虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/13(木)06:38:22 バック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/13(木)06:38:22 No.981632240

バックモニターがないと車庫入れできない体になってしまった…助けて…

1 22/10/13(木)06:39:00 No.981632273

死角に子供や動物がいるかもだしどんどん活用していけ

2 22/10/13(木)06:39:19 No.981632286

何か困ることある?

3 22/10/13(木)06:43:40 No.981632540

もっと広い視界が欲しいぐらいだ スレ画ももっと下と左右が見たい

4 22/10/13(木)06:45:51 No.981632658

俺は将来バックモニターも無いようなクソ中古車しか買えないかもしれないから怯えている

5 22/10/13(木)06:46:42 No.981632703

設置しようぜ

6 22/10/13(木)06:48:56 No.981632841

TPSで見てえ

7 22/10/13(木)06:50:47 No.981632954

なんかこうドローンで俯瞰を…

8 22/10/13(木)06:50:51 No.981632965

メルセデスなんかは真上からの鳥瞰みたいなの使えるよね

9 22/10/13(木)06:55:28 No.981633244

アラウンドビューモニター!

10 22/10/13(木)06:56:27 No.981633302

大型トラック乗ってるけど昔の人はよくカメラ無しで乗ってたなって

11 22/10/13(木)07:41:20 No.981637088

下手くそだな 運転スキル磨いたほうがいいよ

12 22/10/13(木)07:45:02 No.981637539

下手くその証明みたいに思ってバックモニター流行り始めた頃から頑なに拒否してきたけど 乗り換えた車であったらやっぱ便利だわーってなった

13 22/10/13(木)07:47:03 No.981637805

コンパクトカーですらモニターないと駐車できない友人見てるとこんなんで安全運転なんかできるわけないなと思う

14 22/10/13(木)08:00:26 No.981639544

人が突然挟まる場所に出てくるかもしれないしな

15 22/10/13(木)08:02:04 No.981639754

>下手くその証明みたいに思ってバックモニター流行り始めた頃から頑なに拒否してきたけど >乗り換えた車であったらやっぱ便利だわーってなった 俺も今代車で初めて使って便利すぎてビビってる

16 22/10/13(木)08:05:08 No.981640196

あったら便利なんだけど慣れると大半の人が当てにしなくなる奴 死角が確認できるからあった方が良いのは確かだが

17 22/10/13(木)08:12:26 No.981641297

最近はモニター見えるどころか自動で駐車までしてくれるからすげぇ… あっちょっとブレーキ乱暴

18 22/10/13(木)08:13:26 No.981641469

子供とかが真後ろにいたら一発でわかるから絶対にあったほうがいいよね…

19 22/10/13(木)08:13:39 No.981641501

今時は自動で動いてくれるから凄いわよね

20 22/10/13(木)08:14:57 No.981641688

ちゃんと自己申告で「バックモニターが無いと駐車できないから付いてる車以外は運転できません」って言えるならいいのでは

21 22/10/13(木)08:15:30 No.981641786

どうせなら車体の左側から後ろ見ることもできるようにしてほしい 右側はドア開けりゃ済むけど左はどれだけ隙間あるのかわからなくて怖い

22 22/10/13(木)08:20:25 No.981642550

死ぬほど前まで出て並行にしないとバックできない奴とかいるからあれはバックモニターの弊害だなとは思う

23 22/10/13(木)08:24:37 No.981643146

バックモニターが無いと駐車できないわけでは無いけどあると頼る つまり今乗ってるヴェゼルについてるから俺は頼りまくってる

24 22/10/13(木)08:29:19 No.981643800

大丈夫?見えてる通り信じていい?って不安からめっちゃキョロキョロしちゃう

25 22/10/13(木)08:32:02 No.981644121

>どうせなら車体の左側から後ろ見ることもできるようにしてほしい 有ったよ!アラウンドビューモニター!

26 22/10/13(木)08:33:23 No.981644300

じいちゃんもうすぐ80過ぎで危ないからつけてあげたけどモニターは映像に時差?があるっていって結局モニター全然見てないな…

27 22/10/13(木)08:35:50 No.981644650

バックモニターあるとバックで入れて壁際に付けるのが楽でな…本当は車の縦は感覚で覚えるべきなんだろうけど…

28 22/10/13(木)08:39:23 No.981645166

あの線ってなんか意味あるの?ズレるんですけど

29 22/10/13(木)08:40:32 No.981645337

>バックモニターがないと車庫入れできない体になってしまった…助けて… じゃあ「」くんに今日からバックカメラもなくルームミラーが飾りになってる ボンゴパネルバンに乗ってもらうから

30 22/10/13(木)08:41:49 No.981645500

>あの線ってなんか意味あるの?ズレるんですけど おおよその目安程度で結局はある程度車体感覚覚えとかないとダメだよ

31 22/10/13(木)08:46:33 No.981646183

俺は軽トラにすらバックモニターを取り付けた男だ あっ純正オプションなのにガイドが無い…

32 22/10/13(木)09:03:12 No.981648639

>メルセデスなんかは真上からの鳥瞰みたいなの使えるよね 今時軽でも使える

33 22/10/13(木)09:04:59 No.981648881

デジタルルームミラーってどうだろう 広角で映るしサイドミラーの範囲外とか見えるようになるかな

34 22/10/13(木)09:07:09 No.981649141

>デジタルルームミラーってどうだろう >広角で映るしサイドミラーの範囲外とか見えるようになるかな 横が見えないから結局サイドミラーいる すでに実用化されてるデジタルサイドミラーの方がより良いであろう

35 22/10/13(木)09:08:52 No.981649395

>メルセデスなんかは真上からの鳥瞰みたいなの使えるよね アラウンドビューモニターは軽でも積んでる

36 22/10/13(木)09:09:31 No.981649482

>右側はドア開けりゃ済むけど左はどれだけ隙間あるのかわからなくて怖い 最近はドア開けたままバックできない車が増えてきた…伝統技が使えなくなりつつある

37 22/10/13(木)09:13:21 No.981650018

トラックだとマジ便利

38 22/10/13(木)09:14:36 No.981650186

モニター無しでやるほうがいかれてるわな

39 22/10/13(木)09:18:12 No.981650699

代車のコンパクトカーにもアラウンドビューモニターついてたけど車格が小さいとかえって使いづらい気がする

40 22/10/13(木)09:21:20 No.981651169

>>メルセデスなんかは真上からの鳥瞰みたいなの使えるよね >アラウンドビューモニターは軽でも積んでる 今は大型トラックにすらある

41 22/10/13(木)09:22:50 No.981651380

カメラだけだと侵入角が怖いな どうしてもドアミラーで確認してしまう

42 22/10/13(木)09:24:03 No.981651564

デジタルルームミラーはバックギア入れてから映るまでのラグが無いのがいいと思います

43 22/10/13(木)09:24:29 No.981651623

>どうしてもドアミラーで確認してしまう そっちがメインでカメラは補助

44 22/10/13(木)09:24:48 No.981651673

>俺は将来バックモニターも無いようなクソ中古車しか買えないかもしれないから怯えている 70年代の車に乗ってるけど普通に後付けできたから問題ないと思う

45 22/10/13(木)09:25:51 No.981651812

カメラで見る限りいけるいける!(ガリッ

46 22/10/13(木)09:29:14 No.981652324

仕事で使ってるトラックが数足りなくなって急遽レンタルすることになったけどバックカメラ無くてつらい 真後ろ見れないのマジ辛い

47 22/10/13(木)09:43:35 No.981654496

多分免許取った当時は肉眼だけで車庫入れしてたんだろうけど 今もうカメラ無いと怖い 出来ないことないだろうけどシンプルに怖い

48 22/10/13(木)09:48:35 No.981655359

降車確認を恐れるな

49 22/10/13(木)09:50:26 No.981655684

>じいちゃんもうすぐ80過ぎで危ないからつけてあげたけどモニターは映像に時差?があるっていって結局モニター全然見てないな… 爺さんの反応速度でラグなんて体感できねぇよ! 自分の反応が遅れてんだよ! って正直にお伝えしたら怒られるんだろな

50 22/10/13(木)09:56:35 No.981656602

正直バックモニター義務付けしちゃっていいんじゃないかと思ってる 子供の安全守るなら絶対あった方がいいだろ

51 22/10/13(木)09:58:48 No.981656929

もう既存車種もバックモニタ取付義務化始まりそうな段階だぞ マウント取るなら今しかない

52 22/10/13(木)10:00:29 No.981657178

ビルトインのナビだから目やると周辺視野が車内だけになっちゃうから後ろの寄せの時くらいしか活用してない…

53 22/10/13(木)10:01:41 No.981657362

警告音鳴らなかった!鳴らなかった!

54 22/10/13(木)10:06:37 No.981658119

バックモニターよりリアワイパーが先に欲しい 汚すぎて後ろが見えん

55 22/10/13(木)10:10:33 No.981658790

最近の車後方視界が最悪だからむしろバックモニターを頼りにしない方が怖い

56 22/10/13(木)10:14:20 No.981659442

バックモニターよかRに入れるとサイドミラーが下向く機能が自分の車にも欲しい

57 22/10/13(木)10:16:52 No.981659844

何度か運転する機会があって分かったが 自分はハイエースより大きくて長い車は絶対に無理だ…

58 22/10/13(木)10:22:43 No.981660721

技術を便利な道具で簡単に補えるなら楽な方を選ぶべきだと思う

59 22/10/13(木)10:23:11 No.981660802

今バックモニターかセンサーは義務だしな

60 22/10/13(木)10:25:08 No.981661126

サイドミラーがメインで次にバックモニター使ってる バックミラーは上方に障害物があるときしかみてないな…

61 22/10/13(木)10:26:33 No.981661376

ニュースで高齢者教習の車見たらバックモニターついてなかったから おれ合格できないかもしれん

↑Top