虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/13(木)05:10:13 一番う... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/13(木)05:10:13 No.981628402

一番うまいやつ

1 22/10/13(木)05:14:43 No.981628587

そうだね

2 22/10/13(木)05:15:07 No.981628603

うまい棒と同じ所なんだよな

3 22/10/13(木)05:15:20 No.981628614

舌と上顎で潰して食べると美味しいよね

4 22/10/13(木)05:15:38 No.981628626

リスカ癖が付いてしまう

5 22/10/13(木)05:15:53 No.981628641

これとキャベツ太郎が二強

6 22/10/13(木)05:17:27 No.981628705

>うまい棒と同じ所なんだよな リスカとやおきんって同会社だったのか

7 22/10/13(木)05:21:24 No.981628876

>舌と上顎で潰して食べると美味しいよね これやると口の中荒れるよ

8 22/10/13(木)05:22:26 No.981628913

指をペロペロしちゃう…悔しいけど…

9 22/10/13(木)05:22:40 No.981628924

>>うまい棒と同じ所なんだよな >リスカとやおきんって同会社だったのか 違う やおきんは企画・販売をするだけで自分で作ってない うまい棒はリスカ、太郎シリーズは菓道みたいに作ってるのは別の会社 ちなみにリスカと菓道の社長は兄弟 やおきんの社長も親戚 リスカの名前は前身の立正堂って煎餅会社から産まれた立正堂スナック菓子で縮めてリスカ ちなみにリスカで俺が一番好きなのはハートチップル

10 22/10/13(木)05:24:01 No.981628986

お…おう

11 22/10/13(木)05:27:38 No.981629143

ちなみに菓道と言えばビッグカツという人も多いけどそれは東の話で西ならビッグカツと言えばすぐるだから注意するように 歴史的にもすぐるの方が先だから

12 22/10/13(木)05:29:29 No.981629218

は、はい…

13 22/10/13(木)05:30:17 No.981629253

早朝から最前列のオタクの熱量をワッと浴びせかけるな

14 22/10/13(木)05:30:28 No.981629261

まるでお菓子博士だな

15 22/10/13(木)05:30:50 No.981629277

素晴らしい…

16 22/10/13(木)05:36:12 No.981629487

やっぱにんにく好きな奴は元気なんだな

17 22/10/13(木)05:36:24 No.981629495

KOREWA IKERU!

18 22/10/13(木)05:36:36 No.981629501

ちなみにハートチップルは正式名称はスーパーハートチップルだから注意するように よく見るとパッケージにも上にスーパーの字があるから 姉妹品の納豆チップルも美味しいよ うまい棒の納豆味が好きな人はアレの大きい版みたいなもんだからオススメ ただうまい棒は原材料コーンでチップルはうるち米だから食感は割と違う ただ納豆の感じはどちらも秀逸

19 22/10/13(木)05:38:30 No.981629588

ほたるさんいるじゃねぇか…

20 22/10/13(木)05:38:41 No.981629595

スレ画もハートチップルもうまい輪もしっとりチョコも好き 俺の生活はリスカと共にある

21 22/10/13(木)05:39:19 No.981629619

>ちなみにハートチップルは正式名称はスーパーハートチップルだから注意するように 今の今までハートチップスだと思ってた…

22 22/10/13(木)05:40:48 No.981629672

そういえばスーパーじゃないハートチップルを生まれてこのかた見たことがないけどスーパーじゃないのもあるもしくは過去にあったんだろうか ハートチップル自体10回も見たことないけど

23 22/10/13(木)05:44:52 No.981629817

>やおきんは企画・販売をするだけで自分で作ってない マジで!?

24 22/10/13(木)05:47:03 No.981629889

>そういえばスーパーじゃないハートチップルを生まれてこのかた見たことがないけどスーパーじゃないのもあるもしくは過去にあったんだろうか >ハートチップル自体10回も見たことないけど 納豆チップルもそうだけどニンニク味以外はスーパーが付かないよ >マジで!? 自社工場を持ってないからね 名作餅太郎なんかも作ってるのは菓道

25 22/10/13(木)05:50:37 No.981630046

ああハートチップルがにんにく味なんじゃなくてにんにく味のハートチップルだったのか

26 22/10/13(木)06:16:01 No.981631102

カロリー意外とやばいやつ

27 22/10/13(木)06:21:06 No.981631356

チップルってなんだ…と思ったら関西じゃ売ってないのな

28 22/10/13(木)06:42:15 No.981632458

こいつ昔20円菓子じゃなかった?

29 22/10/13(木)06:44:19 No.981632565

>こいつ昔20円菓子じゃなかった? 今もダイソーで3個100円だからそんな変わってない

30 22/10/13(木)06:45:55 No.981632661

やおきんが企画と販売の会社っていうのはここでも見かけるロングセラー商品の漫画で読んだ

31 22/10/13(木)08:01:24 No.981639673

朝からためになったよ

32 22/10/13(木)08:23:43 No.981643007

納豆のハートチップルなんてあったのか… 納豆うまい棒好きだから探してみるか

↑Top