虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダムは... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/13(木)02:36:35 No.981617984

    ダムはもう沈めた方がいい気がする

    1 22/10/13(木)02:41:34 No.981618525

    今回のwave満潮か…

    2 22/10/13(木)02:47:46 No.981619189

    >今回のwaveグリルか…

    3 22/10/13(木)02:48:49 No.981619288

    網を無くして…

    4 22/10/13(木)02:49:31 No.981619358

    まあまあ通る頻度の高いコンテナ横の通路を金網にしたのは正気じゃない

    5 22/10/13(木)02:49:38 No.981619367

    こんな場所もうシャケにくれてやれ

    6 22/10/13(木)02:50:55 No.981619494

    地味~にコンテナ周りの段差が鬱陶しいんだよなここ

    7 22/10/13(木)02:52:30 No.981619644

    >>今回のwaveグリルか… ここのグリルはそれぞれが出っ張りで降りたり戻ったりすればいいから楽だった セオリーとかはしらないけど

    8 22/10/13(木)02:52:35 No.981619658

    ここでのヒカリバエ越えられた試しが無い

    9 22/10/13(木)02:54:21 No.981619842

    >地味~にコンテナ周りの段差が鬱陶しいんだよなここ ここの段差無いとシャケが迂回しなくなるから満潮の時もっとキツくなると思う

    10 22/10/13(木)02:54:57 No.981619905

    >こんな場所もうシャケにくれてやれ 元々シャケの場所に略奪に来てるんだよ!

    11 22/10/13(木)02:57:27 No.981620174

    >ここでのヒカリバエ越えられた試しが無い 2の頃はいっぱいあるし…

    12 22/10/13(木)02:59:14 No.981620351

    シャケの住処にヘリで乗り込んで虐殺と略奪をして少しばかりのお金をもらってるってこと…?

    13 22/10/13(木)02:59:24 No.981620370

    満潮ちょっと極端すぎない?

    14 22/10/13(木)02:59:53 No.981620419

    もう取りにこなくていいだろこんなとこ…

    15 22/10/13(木)03:00:05 No.981620440

    >シャケの住処にヘリで乗り込んで虐殺と略奪をして少しばかりのお金をもらってるってこと…? 前社長の目的考えたら何もおかしくないでしょ? 今社長…?なんで金イクラ集めてるんだ…

    16 22/10/13(木)03:00:44 No.981620522

    なんか他二つより満潮の水面が近い気がする やたら落ちる

    17 22/10/13(木)03:02:42 No.981620697

    >今社長…?なんで金イクラ集めてるんだ… イクラがどう関係するのかはともかく目的は明らかでは

    18 22/10/13(木)03:04:11 No.981620852

    どうやってジャッジくん始末する気なんだよ怖いよ…

    19 22/10/13(木)03:09:06 No.981621319

    ジャッジくんを塗ろして成り代わる気なのか他に計画があるのかもわからん わかるのはイカタコが死地で使い潰されようと気にもしなさそうなこと

    20 22/10/13(木)03:14:17 No.981621795

    シャケが獲れるからいいじゃん

    21 22/10/13(木)03:14:21 No.981621804

    シャケのインクに沈んでるダムとかダムとして機能してないだろ!

    22 22/10/13(木)03:14:25 No.981621815

    いくら金イクラエネルギー集めてぶつけたところであの猫不死身だから死なないと思うんだけど何する気なんだろうな

    23 22/10/13(木)03:15:14 No.981621898

    あの金網どうにかしろよ!

    24 22/10/13(木)03:17:25 No.981622090

    >シャケのインクに沈んでるダムとかダムとして機能してないだろ! fu1533744.jpg シャケをせき止めてるダムなんですよ… よく見ると地図にもあるという

    25 22/10/13(木)03:17:37 No.981622108

    国境争いみたいな

    26 22/10/13(木)03:18:47 No.981622215

    コンテナ周辺の情勢が不安定になりがち

    27 22/10/13(木)03:20:37 No.981622355

    >>シャケのインクに沈んでるダムとかダムとして機能してないだろ! >fu1533744.jpg >シャケをせき止めてるダムなんですよ… >よく見ると地図にもあるという 実装予定のビッグランってこのダムがぶっ壊れて街に来るヤツなのかも

    28 22/10/13(木)03:20:50 No.981622375

    アラマキ砦を見習ってもっと自由で開かれたダムになってほしい

    29 22/10/13(木)03:21:32 No.981622444

    腹にイクラ抱えてるから産卵場所に行く途中なんだよ

    30 22/10/13(木)03:25:39 No.981622760

    スレ画でも少し見えるけどステージ背景に見えるダムが凸面ではなく凹面なので 西側のシャケのナワバリに乗り込んでいってるのが分かるという

    31 22/10/13(木)03:27:38 No.981622912

    冷静に考えたらダムなのに潮の満ち引きあるのおかしくなイカ?

    32 22/10/13(木)03:28:10 No.981622967

    >>シャケのインクに沈んでるダムとかダムとして機能してないだろ! >fu1533744.jpg >シャケをせき止めてるダムなんですよ… >よく見ると地図にもあるという これ見るとオープワールドでやってみたくなる

    33 22/10/13(木)03:31:10 No.981623177

    >fu1533744.jpg スプラトゥーンってこんなナウシカとかエヴァみたいな世界だったのか…

    34 22/10/13(木)03:32:58 No.981623302

    2でのステージはハイカラ湾にあったモノで 砦と発電所はバンカラ湾の地形なんだろうな

    35 22/10/13(木)03:33:25 No.981623333

    人類滅んで死ぬほど時間経ってるみたいだから本州がまあまあ形留めてるっぽいだけでも多分すごい

    36 22/10/13(木)03:34:16 No.981623386

    >スプラトゥーンってこんなナウシカとかエヴァみたいな世界だったのか… 人類ほろんだ後の世界だからね…

    37 22/10/13(木)03:34:45 No.981623415

    今回グリルでコジャケ対応してくれる奴は神だから優しくしてやろう

    38 22/10/13(木)03:35:29 No.981623469

    でも1の主人公は田舎から出てきたから都会へのあこがれが強く 2の主人公はベッドタウン出身なのでそんなに憧れは無いみたいな変な設定もあるぞ

    39 22/10/13(木)03:35:40 No.981623487

    >スプラトゥーンってこんなナウシカとかエヴァみたいな世界だったのか… 海面上昇して一度地上の生命が絶滅してるからな ジャッジ君はやべーぞ!って警鐘を鳴らし続けた博士の飼い猫で1万年間タイムカプセルに入れられてた

    40 22/10/13(木)03:37:50 No.981623645

    シオカラ地方って千葉の端っこってこと!?

    41 22/10/13(木)03:37:51 No.981623649

    イカが人間みたいになったようにシャケが上陸して人間みたいに進化するのを塞き止めてる

    42 22/10/13(木)03:38:31 No.981623695

    >シオカラ地方って千葉の端っこってこと!? いや東北

    43 22/10/13(木)03:38:56 No.981623728

    シャケは戦闘部族で自分たちを美味しく食べてくれる強者のために戦うとか訳が分からんことに

    44 22/10/13(木)03:39:33 No.981623775

    >いや東北 タコの領地飛び越してねえ!?

    45 22/10/13(木)03:39:49 No.981623787

    プレイヤーのナワバリってのはこの辺でスクラップ拾いしてるってことでいいのか

    46 22/10/13(木)03:40:55 No.981623852

    逆さに突き刺さってるエッフェル塔だか東京タワーだかはどうしてあんなところに

    47 22/10/13(木)03:42:14 No.981623941

    1万2千年前の人類は環境悪化した事で凄惨な大ナワバリバトルしたそうなので…

    48 22/10/13(木)03:42:39 No.981623967

    >逆さに突き刺さってるエッフェル塔だか東京タワーだかはどうしてあんなところに 大ナワバリバトルで吹っ飛んだんだろ

    49 22/10/13(木)03:42:50 No.981623978

    1万年と2千年前からガチってるー

    50 22/10/13(木)03:45:24 No.981624159

    ハイカラ地方は豊かだったからタコとナワバリバトルして領地キッチリ決めてしまったけど バンカラ地方は荒野だからそういう争い無かったってのがなんとも言えない

    51 22/10/13(木)03:46:19 No.981624214

    桟橋切り落としてくれ

    52 22/10/13(木)03:48:53 No.981624379

    >>逆さに突き刺さってるエッフェル塔だか東京タワーだかはどうしてあんなところに >大ナワバリバトルで吹っ飛んだんだろ やはりミサイルは危ないから規制すべき…

    53 22/10/13(木)03:52:15 No.981624570

    満潮狭すぎ通常広すぎだし カゴ高台以外見通し悪いし 干潮は味方を分散させる3分岐 特に満潮のヤバさは他の比じゃない

    54 22/10/13(木)03:52:46 No.981624603

    突き刺さってるのが東京タワーみたいなランドマークにしてはずいぶん小さく見えるしただの鉄塔じゃないかねあれ

    55 22/10/13(木)04:00:37 No.981625043

    産卵時だけ上陸してくるから今が旬

    56 22/10/13(木)04:02:12 No.981625123

    なんかゴリゴリに日本島なんだな

    57 22/10/13(木)04:04:10 No.981625225

    渡される竹!俺にまとわりつくヒカリバエ!死!

    58 22/10/13(木)04:04:17 No.981625232

    金網の最奥に湧くカタパは死んでくれねえかな… タワーだったらサメライドの使い所なんだけど

    59 22/10/13(木)04:12:14 No.981625679

    最近バイト始めたんだけど 開幕や波の終了時に棒立ちの子はなんなの…? もちろんSPは使わないし

    60 22/10/13(木)04:14:55 No.981625814

    最近始めたのなら新入バイトばかりでやるべき行動やセオリーが分かってない新人たちと組まされてるだけだと思われる 未経験者歓迎もいいがあんな研修だけでデスマーチに放り込む業務って異常だよな…

    61 22/10/13(木)04:16:22 No.981625903

    >なんかゴリゴリに日本島なんだな ヒーローモードのエンディングで地球が見れるけどアメリカ大陸がごっそり抉れてたり妙に真四角の街があったり色々想像できる

    62 22/10/13(木)04:16:40 No.981625915

    新ステージならともかく2の既存ステージが一番クソステージになってるのは純粋にテストプレイ不足なんだろうなと感じた

    63 22/10/13(木)04:20:25 No.981626106

    今のシフト…体感だと3入ってから一番難しいわ

    64 22/10/13(木)04:23:02 No.981626233

    ケケが辛いがそれ以上に3から入ってきたバイトがクゲの扱いに手間取って他に負担かけてるのがとてもヤバい 雑魚やオオモノだけじゃなくラッシュもお前の仕事だぞなんで狙撃モード使ってんだ

    65 22/10/13(木)04:25:16 No.981626347

    サーモンランは全部の武器を理解してるの前提のモードだけど ランク高いところで開放される武器を理解してないバイトはでんせつでも多いからな…

    66 22/10/13(木)04:26:16 No.981626395

    開幕ダッシュに乗り遅れると味方がヤバいのは2と同じ

    67 22/10/13(木)04:28:54 No.981626497

    2のアーカイブに70年に一度シャケが大移動するみたいなのがあった

    68 22/10/13(木)04:31:18 No.981626618

    >最近始めたのなら新入バイトばかりでやるべき行動やセオリーが分かってない新人たちと組まされてるだけだと思われる >未経験者歓迎もいいがあんな研修だけでデスマーチに放り込む業務って異常だよな… セオリーやらなにやらは正直ゲーム内だけだと全然把握出来ないって人も少なくなかろうしな…

    69 22/10/13(木)04:35:02 No.981626781

    大潮の時期でいつもは全然シャケいないんじゃないの

    70 22/10/13(木)04:58:52 No.981627885

    今回の編成でwave1に満潮ヒカリバエだけはまじで無理だった

    71 22/10/13(木)05:00:34 No.981627971

    >fu1533744.jpg 箱根あたりにジオフロントみたいなのがある…

    72 22/10/13(木)05:07:21 No.981628287

    水没即死の変更も満潮ヒカリバエ難易度増加に一役買ってる気がする 前は水没したイカにもう少し長い時間殺到してなかったっけ?

    73 22/10/13(木)05:18:17 No.981628740

    ヒーローモードで大陸横断するのやりたい

    74 22/10/13(木)06:23:21 No.981631459

    シャケ視点になってバイトに来たイカを弄ぶシュミレーションゲームの方がしたい シャケの方が楽しそう

    75 22/10/13(木)06:54:54 No.981633217

    2のダムはそこまで大変ではなかったけどたつじんまでしかなかったからかな?

    76 22/10/13(木)06:59:39 No.981633515

    ボダランみたいなハクスラしてみたいと最初にわかば拾ったとき思った

    77 22/10/13(木)06:59:42 No.981633523

    なぜグリルで失敗するんだ…?

    78 22/10/13(木)07:05:01 No.981633889

    マサバ海峡大橋そこなんだ… そんな所でバトルしてるのか

    79 22/10/13(木)07:16:45 No.981634832

    ここみてないとチャージ1と2の違い知らず 2段目のが強いと信じていたなたぶん…

    80 22/10/13(木)07:49:22 No.981638118

    地図の通りマサバからあれの残骸が見えるよね

    81 22/10/13(木)08:14:55 No.981641685

    >fu1533744.jpg バンカラ湾が封鎖されてる…

    82 22/10/13(木)08:38:39 No.981645065

    >なぜグリルで失敗するんだ…? グリルだからさ シャケ共の最終突貫兵器には俺は勝てねえ

    83 22/10/13(木)08:42:30 No.981645593

    コジャケを投下するのをやめてくれたら何の問題もないよ

    84 22/10/13(木)08:43:18 No.981645713

    グリルは本体よりコジャケが怖い

    85 22/10/13(木)08:44:37 No.981645917

    グリル狙いの流れ弾で半端に塗れて迷彩状態になったコジャケに気付けず死ぬ

    86 22/10/13(木)08:47:21 No.981646296

    ケケにダム 定時退社ヨシッ!

    87 22/10/13(木)08:51:50 No.981647022

    >ケケにダム >有休ヨシッ!