虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/13(木)02:33:47 おばあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/13(木)02:33:47 No.981617672

おばあちゃん話するんぬ齢94なんぬ 昨年新築されたばかりの良いホームに入れたんぬ その前まで心臓が弱ってもうダメかもしれないんぬ…って感じだったけどホームで過ごしたらなんかめきめきと元気になって 今度入居案内のパンフレットでモデルデビューする事になったんぬ それだけなんぬおやすぬ

1 22/10/13(木)02:35:01 No.981617819

元気なのは何よりいいことなんぬ おやすみなさいんぬ

2 22/10/13(木)02:44:08 No.981618801

逆に家で調子悪かった原因が何かあるんぬ…

3 22/10/13(木)02:49:01 No.981619313

ホームで気の合う友達見つけたのかもしれないんぬ 色々差し入れしてあげるんぬ

4 22/10/13(木)02:49:59 No.981619402

人と話すか足を使うかでビックリするほど回復するご年配いるよね……

5 22/10/13(木)02:55:45 No.981619987

ホームに入れたせいで一気にアカンことになったってスレかと思って身構えてしまったんぬ… 当たりのホームで良かったんぬ

6 22/10/13(木)03:01:53 No.981620625

家に居た頃は篭りきりでデイサービスとも折り合い悪かったのもあったんぬ 入居時もご飯が不味いと食べなかったりでドンドン弱っていったんぬ でもなんとか気持ちの整理が付いたのとか心臓の薬をやめたりとかしてご飯よく食べる様になったんぬ あとホームのイベントにも参加する様になったらめちゃくちゃ楽しかったらしくて凄く元気になったんぬ なんかさらに年上の素敵なお爺さんともお知り合いになったりしたそうなんぬ ホーム入れる時は大丈夫かな…と思ったけど今は本当に入れて良かったと思ってるんぬ 前の家と近いので往診の先生もそのまま来てくれるので助かってるんぬ ねるんぬ

7 22/10/13(木)03:06:15 No.981621049

良い風に回ってよかったんぬな

8 22/10/13(木)03:19:38 No.981622288

やさしい孫なんぬなぁ

9 22/10/13(木)03:27:14 No.981622879

家で一人ずっとテレビ観たりしてるよりは絶対良いよな

10 22/10/13(木)03:28:36 No.981622998

人との交流という刺激はマジで大事なんぬなあ…

11 22/10/13(木)03:31:34 No.981623207

やはり恋…恋は人間を輝かせる…

12 22/10/13(木)03:37:51 No.981623648

オッドアイキャッツ!

13 22/10/13(木)03:43:08 No.981624000

うちのばあちゃんも大正15年辺りに生まれて 実家にいた頃はボケて母親とガチ喧嘩してて大変だったけど 特別介護施設に入ったらスッキリしてたわ お互い距離が近すぎるとだめなんぬなー

14 22/10/13(木)03:52:25 No.981624582

会話して飯食えば元気になる

15 22/10/13(木)03:55:49 No.981624774

逆なパターンもあるからよかったんぬ

16 22/10/13(木)03:57:47 No.981624890

ばあちゃんの写真撮っておくといいんぬ

17 22/10/13(木)03:59:16 No.981624966

動画がいいんぬ 声忘れてしまうんぬなー…

18 22/10/13(木)04:06:32 No.981625357

婆ちゃん思い出すと懐かしく寂しくなるんぬー

19 22/10/13(木)04:44:28 No.981627234

94歳で年上のじいさんいるのすごいな 男の方が寿命短いのに

20 22/10/13(木)04:50:05 No.981627484

>お互い距離が近すぎるとだめなんぬなー ほんこれなんぬ

21 22/10/13(木)06:33:15 No.981631961

>うちのばあちゃんも大正15年辺りに生まれて >実家にいた頃はボケて母親とガチ喧嘩してて大変だったけど >特別介護施設に入ったらスッキリしてたわ >お互い距離が近すぎるとだめなんぬなー 幸せなスレ画の話だけでよかったんぬ 次からはそういうネガティブな話は胸のうちにしまっとくと 現実生活でも人が離れないと思うんぬなー

22 22/10/13(木)07:08:54 No.981634183

大山のぶ代も施設のボスみたいに君臨して謳歌していると聞く

23 22/10/13(木)07:42:59 No.981637303

うちのばーさんは痴呆で完全に娘も孫も誰かわからんようになったから羨ましいんぬ

↑Top