22/10/13(木)02:10:14 お買い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/13(木)02:10:14 No.981614451
お買い物楽しい!
1 22/10/13(木)02:10:38 No.981614513
リボで
2 22/10/13(木)02:12:00 No.981614729
これが怖いから買い物は全部現金だ
3 22/10/13(木)02:12:53 No.981614875
現金なんて手数料払えばATMでいつでも引き出せるんだから同じだよ
4 22/10/13(木)02:14:30 No.981615119
買わないとほしいもの手に入らないからな…
5 22/10/13(木)02:14:47 No.981615168
何買ったの
6 22/10/13(木)02:14:52 No.981615176
まだいける
7 22/10/13(木)02:15:35 No.981615288
>これが怖いから買い物は全部現金だ 明細が残る分現金より管理しやすくないか?
8 22/10/13(木)02:16:13 No.981615372
>明細が残る分現金より管理しやすくないか? 無い現金は使えないから…
9 22/10/13(木)02:17:04 No.981615495
ほとんどカード支払いしてるけどそんな全財産より多い買い物なんてしたことないよ
10 22/10/13(木)02:17:09 No.981615503
>何買ったの fu1533654.jpg ライブ関係の費用が一気に来た感じ バナコインの明細も確認したけどライブの物販で3万くらい使ってました
11 22/10/13(木)02:18:49 No.981615743
帳簿つけててえらい
12 22/10/13(木)02:19:13 No.981615794
エンジョイしているな
13 22/10/13(木)02:19:50 No.981615886
防災の日付近に保存食更新する人なのがわかる
14 22/10/13(木)02:21:52 No.981616152
>エンジョイしているな 流石にやばいなって思い続けてかれこれ数ヶ月くらいこの調子でライブ行ってるのでやばい 通年では赤字にならないはず…12月の開催告知がまだきてないだけだとまずい
15 22/10/13(木)02:28:52 No.981617042
まぁ楽しめて参加できるときに参加した方がいいよね 自分都合だけじゃなくアーティストの引退やバンドの解散もあるわけだし…
16 22/10/13(木)02:31:38 No.981617424
遠征費安すぎないか
17 22/10/13(木)02:32:24 No.981617512
1円単位まで書いてるのと書いてないの混ざってたら意味ないだろ
18 22/10/13(木)02:32:43 No.981617552
他に用事がないなら現地申し込むか…って応募の仕方になってしまったのは コロナのせいで行きたかったやつが開催中止とか無観客開催とかになるのを経験したからだと思う 来年になったら自分の気持ちもコロナも落ち着いていればいいなって…
19 22/10/13(木)02:34:03 No.981617711
ポイントつくから実質儲かってる
20 22/10/13(木)02:34:11 No.981617726
>1円単位まで書いてるのと書いてないの混ざってたら意味ないだろ クレカの明細をcsvで落として整理しただけだからまとめたやつで全部だよ 2000円の差額はキャンセルの返金分だった
21 22/10/13(木)02:36:08 No.981617934
相変わらず積立10万が狂ってんな それに比べたら他誤差みたいなもんだろ…
22 22/10/13(木)02:37:21 No.981618070
借金がイヤならデビットカードにすりゃいいだけだしな
23 22/10/13(木)02:37:41 No.981618099
>>これが怖いから買い物は全部現金だ >明細が残る分現金より管理しやすくないか? こればかりは人によるとしか言いようがない
24 22/10/13(木)02:37:45 No.981618108
>遠征費安すぎないか 関東近郊から名古屋までの新幹線往復で3万弱だからこのくらいですね 細々とした移動の費用はSuicaチャージに含まれてると思って良いけど9月のSuica支払い自体は9千円くらいでした
25 22/10/13(木)02:42:20 No.981618596
今のライブのチケットって3万近くすんの? ヤバない?
26 22/10/13(木)02:47:39 No.981619172
来年2月もライブ行ってそう
27 22/10/13(木)02:47:43 No.981619181
>今のライブのチケットって3万近くすんの? >ヤバない? 1月東京のやつは1日目と2日目合わせて2万8千円ですね 11月埼玉のやつは1日目が2万の席で2日目が1万5千の席を両日2名分で7万円になってます 11月埼玉のやつは1番安い席だと1万円ですね
28 22/10/13(木)03:18:15 No.981622169
月いくら稼いでんの…すご…
29 22/10/13(木)03:22:24 No.981622514
>月いくら稼いでんの…すご… 今年だと年収600万くらいになる見込みなのでこれを毎月続けると破産しますね
30 22/10/13(木)03:23:19 No.981622586
結構積み立ててんな…!?
31 22/10/13(木)03:25:18 No.981622732
>今年だと年収600万くらいになる見込みなのでこれを毎月続けると破産しますね まぁでもやりたくなるよね…
32 22/10/13(木)03:27:49 No.981622933
>まぁでもやりたくなるよね… そこに行けそうなライブの申し込みがあればとりあえず応募しておくかの気持ち…
33 22/10/13(木)03:33:21 No.981623330
収入同じくらいの俺は全然そんな豪遊できないぞ…?と思ったけど 通信費が千円ちょっとだしひょっとしてアーロンさんも実家暮らしじゃないだろうな…
34 22/10/13(木)03:33:38 No.981623343
ライブというかライブに行くためのプラン考えるところから楽しいからな…
35 22/10/13(木)03:34:49 No.981623422
年始から趣味に使ってた金額を数えて真顔になる時期
36 22/10/13(木)03:35:03 No.981623442
積み立て10万やってるくらいだし深刻では全然ないようだな
37 22/10/13(木)03:35:15 No.981623453
>11月埼玉のやつは1番安い席だと1万円ですね 俺ライブ行ったこと無いからルミナスウィッチーズのライブこれぐらいのお値段で行けるのに作法とかわからないから…で行かなかったの死ぬほど後悔してる…
38 22/10/13(木)03:35:30 No.981623471
中堅層って感じで羨ましい
39 22/10/13(木)03:40:36 No.981623833
>俺ライブ行ったこと無いからルミナスウィッチーズのライブこれぐらいのお値段で行けるのに作法とかわからないから…で行かなかったの死ぬほど後悔してる… 後から映像とか見る機会があって行けばよかったって思ったライブはたくさんありますね… 行けるうちに行くの精神で予定を立てると破産しかけるのでおすすめはしませんが楽しいのは間違い無いですよ
40 22/10/13(木)03:41:46 No.981623917
ライブとか行ったことないんだよなー お笑いでも音楽でもいいから何か行ってみたいけどなかやか手が出ない
41 22/10/13(木)03:42:23 No.981623949
見事に現金マンから楽天カードマンになって金使いが荒くなったマン
42 22/10/13(木)03:42:49 No.981623977
ライブは現地でしか摂取できない栄養素が確かにあるからな…
43 22/10/13(木)03:45:24 No.981624157
ライブ方面興味出てきたのがコロナ直前で1回も行けてないや… 配信はちょいちょい見てる
44 22/10/13(木)03:46:04 No.981624198
>ライブとか行ったことないんだよなー >お笑いでも音楽でもいいから何か行ってみたいけどなかやか手が出ない 最初のハードルというか面白さが実感できるまではモチベーション上がらないものだとは思います 初現地は友人に連れられて行ったのがきっかけでしたが自分から他の人を巻き込んで一緒に行くというのは良いきっかけになるかもしれません
45 22/10/13(木)03:53:11 No.981624630
何でもかんでもカードにまとめて行ったら支払い総額が膨らむ事に鈍感になってきてる気がしたので趣味の支払いはカード分けようかと考えてる
46 22/10/13(木)04:09:53 No.981625548
つまりデビットカード決算にすればいいってことだろ?
47 22/10/13(木)04:23:07 No.981626237
楽天証券に月10万積み立ててるし これは余裕がある「」じゃん
48 22/10/13(木)04:24:35 No.981626315
ポイントがつくんでしょ?楽天は還元率いいからなー
49 22/10/13(木)04:25:27 No.981626356
そんなに稼げるくらい仕事しててライブで飛び回れるの体力あるなあ
50 22/10/13(木)04:31:31 No.981626626
体力と金と暇のある内に楽しむのがええ!
51 22/10/13(木)04:34:04 No.981626742
この気力体力は下手したらまだ20代まであるだろこれ
52 22/10/13(木)04:35:15 No.981626791
散財するタイプには手持ちの現金しか使えないから現金のほうが無駄遣いしないって理論も微妙よな 欲しいと思ったらお金引き出して買うまで頭一杯になるから実はワンクッションあれば冷静になるわけじゃない
53 22/10/13(木)04:37:35 No.981626891
まぁ楽天市場とか楽天経済圏を意識しない使い方ならノーマルカードで充分なのか
54 22/10/13(木)04:53:54 No.981627655
勘だけど殆どアイマスの気がするぜ
55 22/10/13(木)04:59:54 No.981627931
旅費の930ってなんだよ
56 22/10/13(木)05:00:18 No.981627950
書き込みをした人によって削除されました
57 22/10/13(木)05:00:51 No.981627988
これ全部ライブ当選したってことかすごいな
58 22/10/13(木)05:01:40 No.981628038
移動多いならそれ飛行機にしたら結構マイル貯まるんじゃ
59 22/10/13(木)05:17:43 No.981628722
行動力が若いな~としか言えない… まあ楽しめる時は一瞬だから全力で楽しむのもありか
60 22/10/13(木)05:19:17 No.981628786
若いうちに月五十万ポイポイ出せるのってどんな仕事してんだろう…
61 22/10/13(木)05:55:31 No.981630226
金持ってるな…いいなーっくそ
62 22/10/13(木)06:11:17 No.981630876
めちゃくちゃアグレッシブな「」だな…
63 22/10/13(木)06:14:53 No.981631033
ライブチケットの値段で同ジャンルの人だと察したが バナコイン6万+林檎カード5万コンボもなかなかお強い
64 22/10/13(木)06:31:24 No.981631882
楽しそうで何よりだけどライブとゲーム課金と積み立てでほぼ全てだしお買い物というのかこれは
65 22/10/13(木)06:36:15 No.981632122
口座から引き落とすってハードルがあると一回必要か考える余裕が出来るのはある 俺にはクレジットカードは向いてなかった
66 22/10/13(木)06:39:07 No.981632278
積立10万あるじゃん
67 22/10/13(木)06:40:48 No.981632369
充実してんなあ!
68 22/10/13(木)06:41:16 No.981632398
こいつ金持ちなんだ!
69 22/10/13(木)06:43:12 No.981632511
ライブ関係は数ヶ月分の請求まとめて来てるけど、積み立ては毎月なのかこれ
70 22/10/13(木)07:04:09 No.981633828
家賃なしってことは実家か持ち家か
71 22/10/13(木)07:08:09 No.981634129
積み立てしててえらい!
72 22/10/13(木)07:16:00 No.981634762
ちゃんと稼いでて積み立てもしててお金も使ってるからむしろ理想的だ
73 22/10/13(木)07:19:39 No.981635080
ちゃんと把握してるならヨシ!
74 22/10/13(木)07:30:36 No.981636001
>家賃なしってことは実家か持ち家か 家賃ってクレジット支払いしなくねえかな
75 22/10/13(木)07:32:50 No.981636203
ポイント付くから現金よりお得!
76 22/10/13(木)07:34:01 No.981636312
使いすぎだから今月は旅行クーポン利用するように
77 22/10/13(木)07:35:09 No.981636431
通信費安いな
78 22/10/13(木)07:43:15 No.981637327
>家賃ってクレジット支払いしなくねえかな 物件によってはカード作らされるとこもあるね
79 22/10/13(木)07:46:00 No.981637666
>物件によってはカード作らされるとこもあるね そんなのもあるのか…ためになるわ
80 22/10/13(木)07:47:19 No.981637841
おれの3倍稼いでるから余裕でしょ
81 22/10/13(木)08:05:23 No.981640231
>無い現金は使えないから… ほんとこれ大事 財布に数万なら諦めるけどカード一枚で限度額まで使えるとかちゃんと管理できない奴はすぐ使っちゃう 知り合いのクソマンコは見てて哀れなほど
82 22/10/13(木)08:23:47 No.981643015
ライブなんて水物だしたまには良いんじゃない コロナで出来なかった数年分パーっと使ってるだけよ