虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/13(木)01:58:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/13(木)01:58:47 No.981612506

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/10/13(木)02:00:24 No.981612790

この後どうなんの?

2 22/10/13(木)02:02:49 No.981613208

勿論三日後

3 22/10/13(木)02:03:04 No.981613248

Take uma me

4 22/10/13(木)02:03:29 No.981613329

(Take uma me)

5 22/10/13(木)02:03:59 No.981613404

これ当時にしてはかなり画期的なPVだよね 名作だと思う

6 22/10/13(木)02:04:25 No.981613475

CGとかない時代だから全コマ手描きなんだっけか

7 22/10/13(木)02:05:15 No.981613638

U-ma

8 22/10/13(木)02:05:20 No.981613645

誰このおっさん

9 22/10/13(木)02:05:51 No.981613742

80年代はこの曲ばっかかかってたらしいんやなw 流行りなんやなw

10 22/10/13(木)02:06:02 No.981613768

続編が駄作だったやつ

11 22/10/13(木)02:06:33 No.981613851

今でもツーリングで流してるけど名曲だよね

12 22/10/13(木)02:09:00 No.981614258

a-haの他の曲知らないけどwiki見たらその後も順調にヒット飛ばしてたんだな

13 22/10/13(木)02:11:25 No.981614634

a-haはこの曲のあと007のオープニング曲任されたりした

14 22/10/13(木)02:13:18 No.981614943

ロトスコープとか色々組み合わせてるだろうけど アニメーターはマジ上手い過ぎる

15 22/10/13(木)02:55:41 No.981619981

まだ活動してるんだよな

16 22/10/13(木)03:00:04 No.981620435

知らないおっさんの手は取らねえだろ

↑Top