虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/13(木)01:37:12 時間が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/13(木)01:37:12 No.981607532

時間が勇士のように溶けていく…

1 22/10/13(木)01:38:39 No.981607864

とても難しいあと7000たりなかった…! これ絶対剣か指輪拾えてたら勝ててたやつじゃん!!!くやしい!もっかいやる!!!!

2 22/10/13(木)01:39:37 No.981608104

そして1時間半後…

3 22/10/13(木)01:40:15 No.981608260

濡れデバフがかなり火力でてる気がする

4 22/10/13(木)01:42:09 No.981608739

最高で3-3ぐらいまでなんすけどこれクリアとかあるの?

5 22/10/13(木)01:43:35 No.981609084

ちょっとクラケン触ってみたけど濡れデバフ+2とか重ねるスキル説明がある いっぱい重ねたら耐性ゴミにしちゃうのかな

6 22/10/13(木)01:44:15 No.981609253

>最高で3-3ぐらいまでなんすけどこれクリアとかあるの? 3-17が最後だ後少しだな

7 22/10/13(木)01:44:20 No.981609274

>最高で3-3ぐらいまでなんすけどこれクリアとかあるの? 3-17でクリア 難易度変更解禁だよ

8 22/10/13(木)01:44:41 No.981609348

>ちょっとクラケン触ってみたけど濡れデバフ+2とか重ねるスキル説明がある >いっぱい重ねたら耐性ゴミにしちゃうのかな 濡れは対応属性でダメージ与えるたびに消費するタイプで スタックするたび効果増えてくるやつじゃないと思う

9 22/10/13(木)01:44:57 No.981609402

fu1533582.png 難しいクリアできた ディアブロさんの恐怖シールドあれば壊滅状態から勝てるのまじで強いな…

10 22/10/13(木)01:46:07 No.981609662

身体交感の性質移転はぱっと見便利そうだけど詳しくはどういう効果なんだろう… 動員令みたいなガッカリもあるし仲間加入時にのみn回だけリロールみたいなしょぼい効果だったりしたら霊が惜しくてポチれない

11 22/10/13(木)01:46:36 No.981609784

タイたんのお供にクラーケン置くと割りと目に見えて殲滅力上がるね こいつきたからこれで行くかっていう柔軟性が損なわれるのがデメリットではあるけど水が雷の使徒増えたら化けそう

12 22/10/13(木)01:47:16 No.981609913

身体交換は任意のタイミングで捕まえた捕虜に素体を変更できるよう 育成状態はもちろんそのまま

13 22/10/13(木)01:47:42 No.981610043

同じく初難しいクリアできたんだけどヨルムンガルドさん強くね…? NPCなのに自機ケロちゃんの闇の砲撃並みに火力出てる気がする

14 22/10/13(木)01:48:15 No.981610186

濡れはマスター取っただけじゃ案外火力伸び悩むペガサスにも効いてありがたい…

15 22/10/13(木)01:49:24 No.981610422

ルビーネックレス投射も乗らないし回復として使うのは大分厳しくなってるから 耐久は指輪と本のシールド付与で行くのが一番無難なのかな

16 22/10/13(木)01:50:25 No.981610700

>身体交換は任意のタイミングで捕まえた捕虜に素体を変更できるよう >育成状態はもちろんそのまま ほんと?なら動員令のデメリットまで消せて最強じゃん!

17 22/10/13(木)01:50:54 No.981610801

>同じく初難しいクリアできたんだけどヨルムンガルドさん強くね…? >NPCなのに自機ケロちゃんの闇の砲撃並みに火力出てる気がする ヨルムンガルドは晩成型で飽食育てると強くなる

18 22/10/13(木)01:50:56 No.981610805

収容所拡張しても村人でボーナス使い切っちゃってる気がする

19 22/10/13(木)01:51:40 No.981610956

待て待て動員令ガッカリなのか? 今から取るところだったんだが初期に仲間選べるのかなり強くない?

20 22/10/13(木)01:52:00 No.981611031

書き込みをした人によって削除されました

21 22/10/13(木)01:53:00 No.981611259

>今から取るところだったんだが初期に仲間選べるのかなり強くない? 仲間は選べないぞ一人勝手に増えてくれるだけだ

22 22/10/13(木)01:55:16 No.981611753

立ち上がりがきついステノやクラケンならまあありがたいかもしれない

23 22/10/13(木)01:55:45 No.981611868

オンオフ出来るといいねそういうの

24 22/10/13(木)01:56:41 No.981612067

動員令ぶっちゃけいらなくない

25 22/10/13(木)01:58:30 No.981612455

動員令村人固定らしいしね 霊50はもったいない

26 22/10/13(木)01:58:32 No.981612462

みんなよく装備の組み合わせとか覚えられるな! 一昨日からやり始めたけど全然覚えられないよ

27 22/10/13(木)01:58:34 No.981612466

動員令で加わる魔物はランダムの上に村人性質固定 なのでこれ単品だとずっと使いたいやつがいきなり来ちゃうと逆に困るけど装備置き場として見ればまあ

28 22/10/13(木)01:59:32 No.981612631

オートモードが欲しい

29 22/10/13(木)01:59:41 No.981612665

身体交換入れてからなら割りとありって感じなのかな

30 22/10/13(木)02:01:03 No.981612908

>みんなよく装備の組み合わせとか覚えられるな! >一昨日からやり始めたけど全然覚えられないよ スキルも装備も覚えられないからwiki見ながらやってる

31 22/10/13(木)02:01:04 No.981612910

わりと性質変化イベントくるからキツくなりそうなら村人入れてるな

32 22/10/13(木)02:01:37 No.981613015

身体交換前提だけど普通にありがたいよ動員令

33 22/10/13(木)02:01:52 No.981613062

>みんなよく装備の組み合わせとか覚えられるな! >一昨日からやり始めたけど全然覚えられないよ 剣と魔法書を含めた合成は強いので自機に投げてそれ以外は味方に投げる キャラごとに合ってる装備覚えるのめどい…

34 22/10/13(木)02:02:27 No.981613153

身体交換より先に動員令取っちゃうとそうなるよな 40個急ぐんだ

35 22/10/13(木)02:02:35 No.981613169

村人から入れ替える余裕がないんだけどそんな交換するの?

36 22/10/13(木)02:02:36 No.981613172

1人クリアできればその使ってたキャラのビルドを仲間にした時に活かして…!を繰り返せば強くなれる感じがする…!

37 22/10/13(木)02:03:26 No.981613321

ディアブロとヨルムンはどれだけ早くクリスタル×2引けるかみたいなところある

38 22/10/13(木)02:04:48 No.981613567

脆弱属性って何なんだ…

39 22/10/13(木)02:05:29 No.981613670

身体交換とかで性質見てると砂の暗殺者のスペックが異様に高く感じる

40 22/10/13(木)02:05:36 No.981613690

ダーペさんは闇パでもデカ羽取った方がいい気がする

41 22/10/13(木)02:05:39 No.981613696

デバフ入ってるならさらにどんってことなのか 敵に弱点みたいなの設定されてるのか

42 22/10/13(木)02:06:30 No.981613841

デカ羽は割りと独立した強マスターだから雑にとっていいところあるよね

43 22/10/13(木)02:07:36 No.981614043

三頭の時は両手と自分の口から弾吐いてんのかな

44 22/10/13(木)02:07:55 No.981614085

ようやく普通の人難易度ぼちぼち越せるようになってきたけど魔物解放まで遠いな! 課金してしまおうか…

45 22/10/13(木)02:08:34 No.981614184

というか羽根エリア作成が微妙…

46 22/10/13(木)02:10:43 No.981614530

慣れると平和の使者しか見据えなくなるから鋼鉄竜巻でいいや…ってなっちゃった

47 22/10/13(木)02:11:10 No.981614603

雑魚は跳弾と投射盛った黒羽で割りとなんとかなるしね…

48 22/10/13(木)02:11:22 No.981614627

罠専門家で羽罠いっぱい置くの楽しい

49 22/10/13(木)02:11:25 No.981614636

>ダーペさんは闇パでもデカ羽取った方がいい気がする 歓喜倒すまで安定させたらそれでいいしなあ 後はステノディアブロが雑に雑魚もボスも処理する

50 22/10/13(木)02:11:42 No.981614683

だくぺは跳弾でドカドカやるのが気持ちよすぎる

51 22/10/13(木)02:11:55 No.981614716

ステノメデ使いたい…

52 22/10/13(木)02:12:42 No.981614852

不死の軍隊で吹っ飛ばした敵が通常より遠くで立ち止まって攻撃し始めるの流石にバグだよね 酷いときとか画面外まで飛ばした平和の使者がそのまま画面外から攻撃してきたんだが

53 22/10/13(木)02:13:34 No.981614980

タイタンさんの広範囲ノックバックえぐすぎない? 敵みんな画面外で死んでる…

54 22/10/13(木)02:13:36 No.981614986

ステンノは育つとめっちゃ強いんだけど育つまでがとにかくつらい… 黒死病貫通してくれねえかなぁ!!

55 22/10/13(木)02:14:22 No.981615105

>不死の軍隊で吹っ飛ばした敵が通常より遠くで立ち止まって攻撃し始めるの流石にバグだよね >酷いときとか画面外まで飛ばした平和の使者がそのまま画面外から攻撃してきたんだが それでメインアタッカーのダクペが攻撃する前に殺されてお前まじ…ってなったことある

56 22/10/13(木)02:14:57 No.981615192

3-17でシールド系スキルが機能しないのがひどい

57 22/10/13(木)02:16:37 No.981615428

>みんなよく装備の組み合わせとか覚えられるな! >一昨日からやり始めたけど全然覚えられないよ 初日からやってるけどパッチで装備効果変わっちゃったし 覚えられないから自分でまとめてる… fu1533651.png

58 22/10/13(木)02:19:50 No.981615884

今更気づいたんだけどこれセーブどうやるの?

59 22/10/13(木)02:20:39 No.981615990

>今更気づいたんだけどこれセーブどうやるの? 無いよ…中断したいってことなら本当に無いよセーブデータのバックアップ的な意味合いならクラウドがあるよ

60 22/10/13(木)02:21:05 No.981616048

>>今更気づいたんだけどこれセーブどうやるの? >無いよ…中断したいってことなら本当に無いよセーブデータのバックアップ的な意味合いならクラウドがあるよ ㌧ 死ぬかクリアまで一気にやるしかないのか

61 22/10/13(木)02:22:15 No.981616192

クールダウン7秒以上のスキル火力が60%アップの古代の書ってクールダウン減らして7秒以下になっても機能するのかな?

62 22/10/13(木)02:25:20 No.981616586

>fu1533651.png たすかる…

63 22/10/13(木)02:27:19 No.981616847

血を適当にクラケンにつぎ込んでしまったからリセットが欲しい 明らかに無駄だった

64 22/10/13(木)02:27:35 No.981616888

+-の表記だけじゃなくてそれがメリットになるかデメリットになるか数字に色付けてほしい

65 22/10/13(木)02:28:20 No.981616975

>fu1533651.png 画像は頂いていくありがとな!ってえっちな絵以外で珍しく言った気がする…

66 22/10/13(木)02:29:59 No.981617197

タイタンさんは雷のシナジー刺し辛いなぁ…って悩みもなんのその一人で何とかしてる気がする

67 22/10/13(木)02:30:22 No.981617247

>+-の表記だけじゃなくてそれがメリットになるかデメリットになるか数字に色付けてほしい メーカーだとどれくらいで実装されたっけ

68 22/10/13(木)02:32:57 No.981617587

ステノやってみたら平和撃破タイム最速で笑ってしまった

69 22/10/13(木)02:33:15 No.981617616

結石の盾が良さそうに見えるけどどうなんだろう

70 22/10/13(木)02:36:57 No.981618032

もしかして難易度上げても報酬が増えるわけではない…?

71 22/10/13(木)02:38:21 No.981618180

最優先は血の剣とか魔法の理解にしてるけど 素の生命力がないと%系は生かしにくいからバリアあるうちにやられる前にやれの魔法の盾とかは盛りやすくて好き

72 22/10/13(木)02:41:19 No.981618500

初期のメーカーよりは基本的なプレイは分かりやすい気がしてきた

73 22/10/13(木)02:43:07 No.981618686

このゲーム仲間にするキャラもプレイアブルだから1キャラ知るごとに適解が分かるようになっていくのめちゃくちゃ楽しい エロいゲームだと思って舐めてたわ

74 22/10/13(木)02:44:03 No.981618788

どっかで虚無に陥りながら周回することになるから今のうちに楽しんでおけ…

75 22/10/13(木)02:46:28 No.981619054

初めて砂漠超えられた嬉しい…

76 22/10/13(木)02:46:30 No.981619056

装備の出が悪いとかそもそもキャラが揃わないとか強化が祭物ばかりとかでどこかで諦めて稼ぎに走る

77 22/10/13(木)02:46:54 No.981619101

ボスが平和の使者しかいないせいで近接系の能力がどうしても見劣りするのは寂しいから分岐でボス変化とかほしいな 俺のダクペの回転羽シールドでボスを削り殺してやりたい

78 22/10/13(木)02:47:38 No.981619169

羽根罠ビルドしてみたけどこれ大半が無駄になってない? 役に立ってるやつが見えないってのもあるけど

79 22/10/13(木)02:48:50 No.981619290

羽罠は今のところ文字通り罠スキルって気がする

80 22/10/13(木)02:49:22 No.981619348

これマスタースキルで気にくわない奴が出た場合って諦めるしかない?

81 22/10/13(木)02:51:50 No.981619573

>これマスタースキルで気にくわない奴が出た場合って諦めるしかない? ない

82 22/10/13(木)02:51:50 No.981619575

>これマスタースキルで気にくわない奴が出た場合って諦めるしかない? 一緒にパッシブとか並んでるならそっちを取って次に引き直しは出来るよ スキル枠埋めたり他のスキル出ないような状況になれば確実に2つ並ぶし

83 22/10/13(木)02:52:13 No.981619617

罠は足元に出ても即消えてるんじゃって思ってる 呪文だし鋼鉄と噛み合わないのがね…

84 22/10/13(木)02:52:26 No.981619637

他のスキルとかとって次の抽選を待つ

85 22/10/13(木)02:53:19 No.981619744

他のスキルで羽罠が出るパッシブ取って画面を罠だらけにするのは楽しい それだけ

86 22/10/13(木)02:53:38 No.981619772

マスタースキルは取得まで絶対に消えないから 後回しにすれば3択の画面とか出てくる

87 22/10/13(木)03:00:21 No.981620480

羽罠の範囲伸ばすやつと罠専門家あればかなり殲滅してるようには見える

88 22/10/13(木)03:02:06 No.981620640

羽罠はスペック上は強いけど3-17だとそもそも雑魚が大半の羽罠踏む前に死ぬ

89 22/10/13(木)03:05:21 No.981620971

1プレイが長いのに中断セーブ無いのはつらい

90 22/10/13(木)03:06:42 No.981621091

タスクから消されないように注意するしかない

91 22/10/13(木)03:08:54 No.981621303

折りたたむとタスキルされる…おのれジョブス ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β samsung/SC-55B/12

92 22/10/13(木)03:09:28 No.981621350

何となくで遊んでしまっている… 説明書おくれ

93 22/10/13(木)03:17:04 No.981622061

なんとなく遊んでる間が1番面白いみたいなとこあるぜ! マジになって攻略したくなったら「」に質問しに来るぐらいがいいよ

94 22/10/13(木)03:19:33 No.981622279

ダークペガサスでとてもむずかしいクリアできた… 物理型は吸血ナイフ持たせて呪文型は指輪と本のやつ持たせるのが一番安定しそうだねこれ

95 22/10/13(木)03:19:43 No.981622297

まあどんどん魔改造されていくだろうから…

96 22/10/13(木)03:20:22 No.981622341

難易度でどんだけ報酬代わるんだろう ディアブロだけでも高難易度進めようかしら

97 22/10/13(木)03:21:02 No.981622400

石板やら霊やら持って帰れる量にも限界あったんだな… 俺はなんて無駄な時間を…

98 22/10/13(木)03:21:19 No.981622428

何それ知らない

99 22/10/13(木)03:22:43 No.981622540

普通は上限10個そこから5個ずつ増えて非常に難しいは20個 難易度ごとに建築家で転送石を拡張しないと増えないから注意してね

100 22/10/13(木)03:24:25 No.981622669

非常に難しいクリアすると色々オプションで高難易度化できるんだね…

101 22/10/13(木)03:27:28 No.981622895

最初の方にあった資源拡張みたいなやつってそういうことか! 説明がなさすぎるのにも慣れたと思ったがまだまだ甘かった

102 22/10/13(木)03:33:01 No.981623304

>最初の方にあった資源拡張みたいなやつってそういうことか! >説明がなさすぎるのにも慣れたと思ったがまだまだ甘かった 最初のほうからあるやつは倉庫の保管限界的なやつで 普通クリア後に持ち帰り用のカバンのサイズアップ的なのがある

103 22/10/13(木)03:35:33 No.981623475

侵略中の所持資源確認するとこにも限界量表示されてればなぁ

104 22/10/13(木)03:37:37 No.981623628

これiOSはまだなのか…

105 22/10/13(木)03:44:57 No.981624124

林檎の審査に落ちたので健全版のドットを打ってるところ

106 22/10/13(木)03:46:55 No.981624254

パンツ穿かせるだけだし…って思ったけど やられた格好とか通常の時点でヤバい奴らだらけだったわ…

107 22/10/13(木)03:47:25 No.981624285

ルビー剣とルビー魔法書の相性がいいことに気がついた うまくはまるとすごい

108 22/10/13(木)03:48:10 No.981624326

もう一周回って村人ちゃんのドットがいちばんかわいく見えてきた えっちなのは他にもたくさんいるけど

109 22/10/13(木)03:48:37 No.981624359

とにかくスケベゲームは認めん Appleのブランドに傷がつくからな

110 22/10/13(木)03:49:22 No.981624413

ルビー本は津波とか他キャラのルビー首だったり可能性秘めてるよね マスターで回復するスキルも何個かあるし

111 22/10/13(木)03:50:07 No.981624454

性能ナーフは許そう だがえっちナーフは許さん 三角木馬返して!

112 22/10/13(木)03:54:06 No.981624675

ダンジョン?

113 22/10/13(木)03:57:20 No.981624864

ステノとメデュがサイドにいてくれると安心感が凄い

114 22/10/13(木)03:58:02 No.981624906

ステノの運用教えてくだち!

115 22/10/13(木)03:58:38 No.981624936

ルビー本ってHP最大状態でも効果出てる?吸血犬とセットで持ってても効果実感出来なかったんだけども

116 22/10/13(木)03:59:55 No.981625005

指本が優秀過ぎて全員に持たせたくなる

117 22/10/13(木)04:02:07 No.981625118

>ルビー本ってHP最大状態でも効果出てる?吸血犬とセットで持ってても効果実感出来なかったんだけども いいえ 回復した割合に応じるという説明の通りダメージ受けて減った体力を回復しないと発動しない

118 22/10/13(木)04:07:36 No.981625417

味方の最大HPの初期値っていくつなんだ ヨルムンガンドの過成長(300)とか命の石(160)とか見ると100~200あたりな気がするけど

119 22/10/13(木)04:13:01 No.981625725

ケロちゃんの爆発のマスタリー鬼強えええ!!

120 22/10/13(木)04:17:22 No.981625951

>ステノの運用教えてくだち! サブで使う場合は通常射撃にデバフが乗るパッシブ取ればお手軽に使える 操作する場合は死と腐敗と囁き強化してスリップダメージ祭りすると雑魚ボス両方行けるようになる

121 22/10/13(木)04:18:19 No.981626002

闇の砲撃のわかりやすいぶっ壊れっぷりいいよね…

122 22/10/13(木)04:19:27 No.981626060

>ケロちゃんの爆発のマスタリー鬼強えええ!! 爆撃ビルドにすると画面半分以上を数十発ぶっ放すのが爽快すぎる まぁボスキラー用意してないとラスボスに殴り殺されるわけだが…

123 22/10/13(木)04:23:30 No.981626261

>>ケロちゃんの爆発のマスタリー鬼強えええ!! >爆撃ビルドにすると画面半分以上を数十発ぶっ放すのが爽快すぎる >まぁボスキラー用意してないとラスボスに殴り殺されるわけだが… うん 毎回3面のラスボスに瞬殺されるからまだ試行錯誤してる… でもケロちゃんの砲撃楽しいいいい!!てなる

124 22/10/13(木)04:37:35 No.981626892

俺はこんな時間まで何を…

125 22/10/13(木)04:38:16 No.981626931

俺はこんな時間でも脱がすぞ

126 22/10/13(木)04:39:01 No.981626961

これ理論上はスキル3つマスターにできるの?

127 22/10/13(木)04:40:06 No.981627011

3キャラ全3スキルぐらいなら行ける

128 22/10/13(木)04:41:53 No.981627094

クールダウンとスキル加速はなにが違うの!?

129 22/10/13(木)04:42:24 No.981627125

>これ理論上はスキル3つマスターにできるの? ドロップ運が良かったら

130 22/10/13(木)04:43:47 No.981627194

イベントで30%ぐらいスキル加速貰った時撃つの早かったからそういう事なんだろうと思ってる クールダウンはスキル使い終わってからの回復速度

131 22/10/13(木)04:46:14 No.981627316

fu1533825.png 倒せたけど非常に難しい+HP30%で平和のHPが10万あって笑っちゃった

132 22/10/13(木)04:50:52 No.981627523

すげぇな…

133 22/10/13(木)04:51:30 No.981627550

クールダウンと互換性能になってるのはリロード速度かな 弾数のあるやつがリロード速度依存で単発のやつがクールダウン依存で次の攻撃がチャージされる だから弾数あるスキル3つつけてたらクールダウンはおそらく無意味

134 22/10/13(木)04:59:04 No.981627896

高難易度化を1キャラ解禁すると血が集め放題になるから できるだけ1キャラつぎ込んで育成したほうが結果的にいっぱい集めれるな 現状だとディアブロかケルベロスかヨルムンあたりにつぎ込めば楽そう

135 22/10/13(木)05:02:12 No.981628064

祭物のレベルアップって追加効果得られないままレベルだけ上がるの?

136 22/10/13(木)05:07:22 No.981628288

雑魚役はめっちゃいるけどボスとかの1人に対してめちゃくちゃダメージ出せる子て誰選べばいい?

137 22/10/13(木)05:08:41 No.981628337

>雑魚役はめっちゃいるけどボスとかの1人に対してめちゃくちゃダメージ出せる子て誰選べばいい? メデューサ・ステノ・ケルベロス

138 22/10/13(木)05:08:51 No.981628347

お手軽メドゥーサかステノちゃん!

139 22/10/13(木)05:10:10 No.981628398

長引くボスには継続ダメージを複数種類叩き込む

140 22/10/13(木)05:13:06 No.981628526

>メデューサ・ステノ・ケルベロス >お手軽メドゥーサかステノちゃん! >長引くボスには継続ダメージを複数種類叩き込む なるほどつまりこの辺のキャラで継続ダメ出るスキルで固めたらいいのね デカパイ感謝

141 22/10/13(木)05:13:09 No.981628529

濡れが扱いづらい…

142 22/10/13(木)05:13:28 No.981628539

>祭物のレベルアップって追加効果得られないままレベルだけ上がるの? そまそもスキルのレベルが上がったところで何が変わってるのか全くわからないんだ

143 22/10/13(木)05:14:52 No.981628597

ケルベロスってそんなにボスキラー性能あったかね

144 22/10/13(木)05:17:19 No.981628698

>ケルベロスってそんなにボスキラー性能あったかね 鉄鋼弾マスターで回復と物理継続 爆発弾のマスターで火炎継続 と2~3人目にいれれるならボス性能はピカイチよ 3頭の復活もあるから安定してタイマンでも倒してくれる

145 22/10/13(木)05:17:33 No.981628711

ステノはどのビルドがいいのかよくわからん とりあえず腐敗と囁きにしてるけど命令のほうがいいのかねヒリは要らん

146 22/10/13(木)05:18:23 No.981628748

盾パッシブあると見た目以上に頑張れる子

147 22/10/13(木)05:19:09 No.981628781

ボスキラーさせるならケルベロスは追加発射で弾倉-18をとらないようにするのが一番大事 回復と継続ダメージ率がかなり減る

148 22/10/13(木)05:20:19 No.981628828

>りあえず腐敗と囁きにしてるけど命令のほうがいいのかねヒリは要らん 命令とカラスやってる時は呪文装備回せる時 そうじゃないなら余り物でも済む腐敗囁きって感じにしてる

149 22/10/13(木)05:21:55 No.981628892

fu1533845.png ステノは4人目か5人目にいれてこういうビルドにするのが多いな

150 22/10/13(木)05:26:55 No.981629110

超巨大な羽の話気になったから調べてた 追加投射体あるから正確じゃないけど巨大な羽なしだと明確に貫通力が落ちました 巨大な羽あると2発同時撃ちで貫通しないことなかったから常に効果適用されるようになってそうね

151 22/10/13(木)06:33:09 No.981631956

有料ランキング1位になっててちょっと笑ってしまった みんなスケベだな…

152 22/10/13(木)06:33:29 No.981631979

初期キャラの難しいまでは全員終わった 濡れも意識して組むと中々楽しいね

153 22/10/13(木)06:35:16 No.981632069

>濡れも意識して組むと中々楽しいね (エッチな話だろうか…)

154 22/10/13(木)06:42:24 No.981632469

初めて勝ったけどなんで勝てたのか分からん! とりあえずデカパイとデカケツ感謝 fu1533897.jpg

155 22/10/13(木)06:43:54 No.981632552

脱がせたいと思えば勝てるゲーム

156 22/10/13(木)06:48:36 No.981632816

ラストで詰まってたけど装備合成とかあったんだ…

157 22/10/13(木)06:51:00 No.981632971

マスターで超巨大な羽取るなら前提で巨大取っておいて巨大な時の追加効果が常に発揮出来るようにしたほうがよりいいって感じか

158 22/10/13(木)06:51:07 No.981632976

えっちな使徒を紹介するぜ! 谷間のケルベロス 露出のヨルムガンド ハイレグのタイタン ふともものディアブロ デカケツのダークペガサス 触手プレイのクラケン ムチムチのメドゥーサ ハイレグのステノ

159 22/10/13(木)06:56:11 No.981633288

ケツペはデカケツというよりもプリケツに感じる

160 22/10/13(木)06:59:23 No.981633497

プリケツなんて可愛いもんじゃないよあの尻は

161 22/10/13(木)07:02:59 No.981633740

更新したら持ってた血液の量減ったんですけど!? 8つあったのが7つになってる!

162 22/10/13(木)07:03:07 No.981633748

トールのはお尻向けてくれるしすき

163 22/10/13(木)07:06:10 No.981633979

>ケツペはデカケツというよりもプリケツに感じる 控えめだよね てかなんかエロいよりも笑えてくるダクペのケツ

164 22/10/13(木)07:09:49 No.981634258

クラーケン水の矢でボスキラーいける可能性あるかもしれない パッシブと特性で割合でゴリゴリ倍率盛れる

165 22/10/13(木)07:18:50 No.981635014

もしかしてマスターで超巨大取れば特性取る必要ないわけじゃなくて 特性のほうに巨大羽強化効果があるから むしろマスターで巨大羽取るなら必須なの!?

166 22/10/13(木)07:23:20 No.981635375

持続化ってこれ本当に持続時間延びるのか… さっき偶々体入れ替えで火の魔女になったら持続化60%越えたんだけどダクペちゃんの竜巻2つ目置けるようになった… つ…強すぎる…

167 22/10/13(木)07:24:23 No.981635465

>むしろマスターで巨大羽取るなら必須なの!? マスターで取ってなかったら羽大きくなってないからそう

168 22/10/13(木)07:26:44 No.981635659

1プレイ時間かかりすぎるし中断無いから仕事中出来なくて辛い

169 22/10/13(木)07:27:28 No.981635716

仕事中もただ画面触ってればタップ必要なく攻撃は出来るから案外できるぞ!

↑Top