22/10/13(木)00:10:09 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/13(木)00:10:09 No.981581081
なんか意地になってるような雰囲気出してるけど作戦通りにやってるという説が有力です
1 22/10/13(木)00:11:29 No.981581578
獅子神さんはすぐ村雨さんの言葉に絆されているか賭けません?
2 22/10/13(木)00:14:58 No.981582804
獅子神さんが村雨さんを信じきれなくなったら終わりな気がする
3 22/10/13(木)00:17:01 No.981583537
電卓主人公よりよっぽど主人公してるという説が有力です
4 22/10/13(木)00:17:28 No.981583703
獅子神さんと比べて警官の負ってるダメージが大きく見える
5 22/10/13(木)00:18:10 No.981583965
俺に向けるのは挑発ではなく感謝だろ?って煽りはちょっと強すぎる
6 22/10/13(木)00:18:23 No.981584065
ドヤ顔してるけど正義マンと獅子神さんのペナルティ差1点分で劇的に差はついてないような気もするかどうか賭けませんか?
7 22/10/13(木)00:18:36 No.981584136
というかいつも御手洗くんがやってるモノローグを今回は獅子神さんがやってる感じ
8 22/10/13(木)00:18:49 No.981584206
彼は役不足という説が有力です マジで可哀想に
9 22/10/13(木)00:19:29 No.981584444
宇佐美主任が獅子神さん買ってるのはやはり向上心の塊だから…?
10 22/10/13(木)00:19:32 No.981584462
主任のお墨付きってメタな台詞あったから逆に負けるかもな
11 22/10/13(木)00:20:14 No.981584740
負けても死なないゲームではあるけどここは一皮剥けてほしいけどなあ
12 22/10/13(木)00:20:32 No.981584861
>彼は役不足という説が有力です >マジで可哀想に 役者不足
13 22/10/13(木)00:20:34 No.981584867
>彼は役不足という説が有力です 役者不足と役不足の使い分けが正しい説が有力です
14 22/10/13(木)00:23:40 No.981585989
というか電撃6なのにダメージくらいすぎじゃね? 一番先に高いダメージと三番目にダメージを食らっておくのが必須だったりするのか?
15 22/10/13(木)00:24:50 No.981586439
役不足の誤用が有名なためにその逆として使われがちですが役者不足という表現も別に適切ではないという説が有力です
16 22/10/13(木)00:27:25 No.981587256
村雨さんのルールを覚えてからにしろ発言は 何かゲームの裏に隠しルールが存在する説が有力です
17 22/10/13(木)00:28:44 No.981587664
>というか電撃6なのにダメージくらいすぎじゃね? >一番先に高いダメージと三番目にダメージを食らっておくのが必須だったりするのか? 大袈裟なだけじゃないのか
18 22/10/13(木)00:29:27 No.981587886
村雨の作戦がさっぱりわからない...
19 22/10/13(木)00:30:15 No.981588155
主任は獅子神さんと村雨さんが友人になってた事を把握していたのか分からないんですよ
20 22/10/13(木)00:30:17 No.981588163
この微妙な描写の違い…これはルールに関係あるに違いない→無関係でした を聖杯でやったからどこまで信用していいのかどうか賭けませんか?
21 22/10/13(木)00:30:20 No.981588176
>役不足の誤用が有名なためにその逆として使われがちですが役者不足という表現も別に適切ではないという説が有力です 力不足が適切がどうか賭けません?
22 22/10/13(木)00:32:07 No.981588691
村雨さんの事だから7の電撃と6の電撃見比べて1当たりどんなものかとか当たりつけてそうな説が有力ですか?
23 22/10/13(木)00:33:40 No.981589121
基本的に無感情な村雨さんだけど獅子神さんが7くらった後に啖呵切ったところはめっちゃ嬉しそうで笑っちゃう
24 22/10/13(木)00:38:21 No.981590529
村雨さんの策がわからないという説が有力です
25 22/10/13(木)00:40:49 No.981591307
>村雨さんのルールを覚えてからにしろ発言は >何かゲームの裏に隠しルールが存在する説が有力です ダイヤの獲得数が同じなのに勝ったつもりになるなくらいの意味かどうか賭けません?
26 22/10/13(木)00:42:10 No.981591726
毎週ルールを確認したいのにアプリの閲覧期限が切れていてムカつきます この情報は無料です
27 22/10/13(木)00:44:56 No.981592521
眼鏡二人が揃ってダメージもらっていない現状で煽り合いしていてもルールが全然ピンとこない説が有力です
28 22/10/13(木)00:45:35 No.981592712
>毎週ルールを確認したいのにアプリの閲覧期限が切れていてムカつきます >この情報は無料です 早くジャンプラ追い付いてほしい説が有力です
29 22/10/13(木)00:45:41 No.981592746
ルールに裏がありそうだけど全然分からねえ…
30 22/10/13(木)00:46:39 No.981593018
4111なのでまずこのラウンドで獅子神さんが無駄電流食らいそうという説が有力です
31 22/10/13(木)00:48:27 No.981593576
村雨さんの策とやらはわからんがなんとなく先の展開は見えてきた気がする 第3セット取るのか取らないのかはわからんが次の第4セットから愚直に従って4を出していくと獅子神さんが4+3+4(+4)で致死ライン迎えるからそこで村雨さんを信じて突き進むのか背くのかって話になる説が有力です
32 22/10/13(木)00:50:15 No.981594087
獅子神さんの札を出す順番を固定することで村雨さんは作戦立てやすくなるだろうけどそんなことじゃないよな
33 22/10/13(木)00:51:49 No.981594584
ルールは分かりやすいけど何を考えてるのかがまるで分からねえ…
34 22/10/13(木)00:55:00 No.981595551
二勝するか手札が尽きるかで1セット終了 セットが変わるごとに勝利数と手札をリセット 勝利数に応じた強さの電流を流す 実は引き分けを続けてセット数を重ねても電流の強さは累積されている説が有力か賭けません?
35 22/10/13(木)00:58:13 No.981596505
>実は引き分けを続けてセット数を重ねても電流の強さは累積されている説が有力か賭けません? (トントントントントン)
36 22/10/13(木)01:01:28 No.981597450
トントンしないから読者的にどこに注意をするべきかわかりにくい説が有力です
37 22/10/13(木)01:01:54 No.981597582
獅子神さんが致死ライン目前まで来て村雨さんとの作戦通り数字出せるかどうかの読み合いで相手の読みを外させるのが目的なんじゃないかな 獅子神さんが村雨さん信じて数字出して村雨さんはそれに合わせて電流回避するみたいな感じでビビって逃げると予測した敵が読み違えて余分に数字大きいチップ溜まって最終的には仲間割れしてどっちか死ぬみたいな流れかと思ってる
38 22/10/13(木)01:02:06 No.981597644
ジャンプラに追い越される単行本に意味があるのか賭けません?
39 22/10/13(木)01:02:29 No.981597772
>トントンしないから読者的にどこに注意をするべきかわかりにくい説が有力です 医者の無言のコマになにかありそう
40 22/10/13(木)01:03:23 No.981598030
>ジャンプラに追い越される単行本に意味があるのか賭けません? 賭けになんねえよ プロフィールとかのおまけページ楽しいんだぞ
41 22/10/13(木)01:03:29 ID:Sy0gdRVc Sy0gdRVc No.981598059
最後のセットできっちり獅子神が死ぬけど村雨が蘇生させる前提で動いてるよ
42 22/10/13(木)01:04:19 No.981598314
>ジャンプラに追い越される単行本に意味があるのか賭けません? 賭けになんねえだろ プロフィールやギャンブラーの休日が見られる雰囲気だ
43 22/10/13(木)01:04:21 No.981598325
ばーか! 六郎ザマァみろー!!
44 22/10/13(木)01:05:23 No.981598628
>最後のセットできっちり獅子神が死ぬけど村雨が蘇生させる前提で動いてるよ いくら村雨さんが医者でも死んでるのは生き返らせられない説が有力です
45 22/10/13(木)01:05:27 No.981598648
びびびびびびび
46 22/10/13(木)01:06:05 No.981598844
>ジャンプラに追い越される単行本に意味があるのか賭けません? 5巻にきっちり大学生リンチが収まってて何度も読み返しやすい説が有力です
47 22/10/13(木)01:06:25 No.981598970
鍛えたフィジカルが不可能を可能にするかもしれない
48 22/10/13(木)01:06:57 No.981599125
>六郎ザマァみろー!! 観客の金持ちの前でイチャつくのはダメよハナちゃん!
49 22/10/13(木)01:10:40 No.981600289
>>最後のセットできっちり獅子神が死ぬけど村雨が蘇生させる前提で動いてるよ >いくら村雨さんが医者でも死んでるのは生き返らせられない説が有力です 心肺停止というだけで迅速かつ的確な処置を施せば蘇生は不可能ではないという説が有力ですか?
50 22/10/13(木)01:11:28 No.981600577
それができるなら画家も蘇生されてる説が有力です
51 22/10/13(木)01:12:19 No.981600837
こんな賭場に気ぶり金持ちはいないのよハナちゃん
52 22/10/13(木)01:12:27 No.981600880
今回は死亡が敗北条件になってないので…
53 22/10/13(木)01:14:15 No.981601417
>今回は死亡が敗北条件になってないので… 遅延でアウトだよ!
54 22/10/13(木)01:14:30 No.981601471
獅子神さんが4取ったら死ぬ状態になったら相手は獅子神さん死なすために4以外を出す ここで村雨さんが4出して引き分けにしたら相手二人に4が残っちゃうから 相殺するかどっちかが食らうかでたぶんケンカしはじめる やはり獅子神さんが命賭けられるかどうかが肝になりそう
55 22/10/13(木)01:15:12 No.981601702
よもや通信機器を使わせて反則負けの線はないだろうし
56 22/10/13(木)01:15:15 No.981601715
>それができるなら画家も蘇生されてる説が有力です 適切な処置してくれる人がいるかなぁ?
57 22/10/13(木)01:15:57 No.981601946
多分ルールで触れてなかったから死人出ても普通にゲーム続くと思うけど このルールだと2対1になった時点で2人残ってる方が勝ち確になるから それを狙ってるんだろうなーって気はする
58 22/10/13(木)01:17:32 No.981602423
二人とも同じ強さのペアは二人とも同じ見落としをする説が有力です
59 22/10/13(木)01:18:29 No.981602678
>二人とも同じ強さのペアは二人とも同じ見落としをする説が有力です 二人で一人前なら片方が折れれば戦えない説が有力ですか?
60 22/10/13(木)01:18:37 No.981602719
累積7に+4で11 16食らったら死ぬからあと一回4いけるな
61 22/10/13(木)01:19:08 No.981602865
>遅延でアウトだよ! でも致死量の電撃食らう獅子神さん見たいし…
62 22/10/13(木)01:19:48 No.981603044
>>遅延でアウトだよ! >でも致死量の電撃食らう獅子神さん見たいし… いたのか…暗黒金持ち「」…
63 22/10/13(木)01:23:06 No.981603972
相手に一勝させてから引き分け戦法がそろそろ出てくるかな
64 22/10/13(木)01:24:35 No.981604360
>ここで村雨さんが4出して引き分けにしたら相手二人に4が残っちゃうから >相殺するかどっちかが食らうかでたぶんケンカしはじめる +4で死なないなら食らえばいいんじゃない 二人が4をずらして出せば勝確だし
65 22/10/13(木)01:25:10 No.981604515
今回のゲームで一番の盛り上がりどころは致死ダメ食らう獅子神さんなのは確定路線です
66 22/10/13(木)01:26:10 No.981604829
>+4で死なないなら食らえばいいんじゃない >二人が4をずらして出せば勝確だし 正義マンも今6溜まってるから今後の展開次第じゃ迂闊に4出せなくなるはず ダイヤ2つ分勝たないといけないし
67 22/10/13(木)01:26:33 No.981604926
暗黒金持ちというか獅子神さんをよくない目で見ている人が多い説が有力です
68 22/10/13(木)01:27:09 No.981605081
叶にも知られてたし警官も警戒してるし村雨さん有名人なんだな…
69 22/10/13(木)01:27:16 No.981605103
>累積7に+4で11 >16食らったら死ぬからあと一回4いけるな 15になったら次のターン他3人が同じ数出したら何出しても死ぬ獅子神さんって状況が面白すぎる
70 22/10/13(木)01:27:23 No.981605131
おいおいって感じ
71 22/10/13(木)01:27:24 No.981605140
電卓が出ないほうが盛り上がるかどうか賭けませんか?
72 22/10/13(木)01:28:09 No.981605329
獅子神さんは一回食らった電撃は無効化できる
73 22/10/13(木)01:30:03 No.981605784
村雨さんが心肺停止からの心肺蘇生なんてリスキーなものに賭けるわけないだろ!
74 22/10/13(木)01:30:17 No.981605858
もう一度ゲームのルールが読みたい場合はどうすればいいの?と言う説が有力です
75 22/10/13(木)01:31:03 No.981606108
ルール説明の場面をスクショでも取っておくといいですよこの情報は無料です
76 22/10/13(木)01:31:50 No.981606292
>もう一度ゲームのルールが読みたい場合はどうすればいいの?と言う説が有力です 88話を再購入してください この話は有料です
77 22/10/13(木)01:31:58 No.981606327
>もう一度ゲームのルールが読みたい場合はどうすればいいの?と言う説が有力です 11月に新刊が出る説が有力です この情報はimgのキャリア3か月分でいいですよ
78 22/10/13(木)01:33:40 No.981606701
>11月に新刊が出る説が有力です ルール説明の回が収録されるか賭けません?
79 22/10/13(木)01:35:15 No.981607047
>叶にも知られてたし警官も警戒してるし村雨さん有名人なんだな… 即退散したけどトップに招待されたし
80 22/10/13(木)01:35:48 No.981607173
今単行本を確認しましたが最後の話数が7だったので88話は次巻になるという説が有力です
81 22/10/13(木)01:36:44 No.981607427
16超えたら死ぬとは言ってないな 15までは意識失わないけど16からは知らんよってだけで
82 22/10/13(木)01:37:00 No.981607476
>もう一度ゲームのルールが読みたい場合はどうすればいいの?と言う説が有力です もうちょっと待てばジャンプラに来る説が有力です
83 22/10/13(木)01:37:27 No.981607591
このゲーム開始からが次の次の10巻になると獅子神さん村雨さんが単行本の表紙になる説が有力ですか?
84 22/10/13(木)01:42:42 No.981608868
私が表紙になる節が有力です
85 22/10/13(木)01:47:42 No.981610049
>私が表紙になる節が有力です 花ちゃんがどうこう以前に読者が許すわけねぇだろぉがバアァァァカ!!!