22/10/12(水)22:57:06 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/12(水)22:57:06 No.981553284
ゲームゲノム 心の世界を冒険する 〜ペルソナ5〜
1 22/10/12(水)22:57:32 No.981553441
Switch版出るからか
2 22/10/12(水)22:57:35 No.981553466
ゲストは野田クリスタル
3 22/10/12(水)22:58:50 No.981553960
>Switch版出るからか switch版で初見の人はネタバレ回避の為に見ない方が良さそうだ
4 22/10/12(水)22:59:19 No.981554169
まだ積んでるわペルソナ5
5 22/10/12(水)22:59:19 No.981554174
>ゲストは野田クリスタル どうせならぬきたし!回にゲストで出て欲しかった
6 22/10/12(水)22:59:57 No.981554405
ps4のRをセールで買ったあと少ししてps5版出るの発表されてやるか迷ったな
7 22/10/12(水)23:00:00 No.981554427
野田クリスタルもP5Rやりこんだのかな
8 22/10/12(水)23:00:08 No.981554479
ヨーシコ?
9 22/10/12(水)23:00:16 No.981554535
また
10 22/10/12(水)23:00:18 No.981554548
>>Switch版出るからか >switch版で初見の人はネタバレ回避の為に見ない方が良さそうだ どうせアニメでバレてるし良いかな
11 22/10/12(水)23:00:21 No.981554573
ペルソナまた
12 22/10/12(水)23:00:32 No.981554662
半年前にクリアしたから安心して見れるぜ!
13 22/10/12(水)23:00:34 No.981554671
これが龍が如く7ですか
14 22/10/12(水)23:00:34 No.981554674
P5ってコラボも多いけどなんでこんな人気なの
15 22/10/12(水)23:00:36 No.981554689
ペルソナ4じゃなくて5なの?
16 22/10/12(水)23:00:38 No.981554699
ベイベベイベベイベベイベ
17 22/10/12(水)23:00:42 No.981554726
ペペペペペペペ!
18 22/10/12(水)23:00:46 No.981554755
ペルソナもでっかくなったもんだ…
19 22/10/12(水)23:00:49 No.981554779
4じゃないのか
20 22/10/12(水)23:00:50 No.981554780
これ一番売れてるんだ
21 22/10/12(水)23:00:50 No.981554783
もう6年前…?
22 22/10/12(水)23:00:53 No.981554801
本当好き
23 22/10/12(水)23:00:53 No.981554805
もう3年も前なんだ
24 22/10/12(水)23:00:55 No.981554820
5が一番なの…?
25 22/10/12(水)23:00:57 No.981554838
新作と思いきやもう6年前
26 22/10/12(水)23:00:59 No.981554860
>ペルソナ4じゃなくて5なの? 世代交代だろ
27 22/10/12(水)23:00:59 No.981554865
犯人はヤス
28 22/10/12(水)23:01:01 No.981554871
野田
29 22/10/12(水)23:01:01 No.981554873
>P5ってコラボも多いけどなんでこんな人気なの 見た目がわかりやすくかっこいい
30 22/10/12(水)23:01:02 No.981554880
外伝というかほぼ別シリーズとはいえ女神転生がここまで人気になるとはおじさん思わなかったよ…
31 22/10/12(水)23:01:04 No.981554890
最近スロットで天井単発くらったぞテメー!
32 22/10/12(水)23:01:07 No.981554909
4より売れたのか
33 22/10/12(水)23:01:07 No.981554912
来週は松本幸四郎さんと逆転裁判
34 22/10/12(水)23:01:07 No.981554914
一番売れたのね
35 22/10/12(水)23:01:08 No.981554920
どうせ一番でしょうよ
36 22/10/12(水)23:01:08 No.981554921
P5も6年前なのね
37 22/10/12(水)23:01:10 No.981554931
ペルソナ5ってなろうっぽくて嫌なんだよなぁ
38 22/10/12(水)23:01:14 No.981554963
>5が一番なの…? FF7の後にFF8が爆売れしたような感じで
39 22/10/12(水)23:01:15 No.981554971
12無視されてた
40 22/10/12(水)23:01:15 No.981554973
NHKで屋ゴ!?
41 22/10/12(水)23:01:15 No.981554976
オシャレUIは発明だなぁいつ見ても
42 22/10/12(水)23:01:16 No.981554982
3-4の頃のライブはいったが小さいライブハウスでやってたっけな
43 22/10/12(水)23:01:17 No.981554991
今夜はぬきたしをお送りいたします
44 22/10/12(水)23:01:25 No.981555031
>もう3年も前なんだ うn?
45 22/10/12(水)23:01:26 No.981555039
鴨志田…またテレビ出れてよかったね……
46 22/10/12(水)23:01:28 No.981555057
>ペルソナ5ってなろうっぽくて嫌なんだよなぁ ?
47 22/10/12(水)23:01:28 No.981555068
懐かしい
48 22/10/12(水)23:01:28 No.981555069
ペルソナってシステム的には古くさいRPGなのによく人気出るよなあ ストーリーや演出がすごいってことなんだけど
49 22/10/12(水)23:01:29 No.981555072
なんで大人=悪なの?
50 22/10/12(水)23:01:30 No.981555082
難易度高そうで二の足踏んでる
51 22/10/12(水)23:01:31 No.981555094
一番売れたのはゴールデンだと思ってた
52 22/10/12(水)23:01:33 No.981555110
>どうせ一番でしょうよ 別に嫌いなら見なくてもいいんだぞ
53 22/10/12(水)23:01:36 No.981555140
5はひたすら往復でだるかった
54 22/10/12(水)23:01:39 No.981555161
ゲームだとジャッキーじゃないんだ
55 22/10/12(水)23:01:41 No.981555188
ネタバレあるかなこれ
56 22/10/12(水)23:01:43 No.981555195
フハハハ!
57 22/10/12(水)23:01:45 No.981555202
>なんで大人=悪なの? ?
58 22/10/12(水)23:01:51 No.981555248
若者向け度の高さを感じる
59 22/10/12(水)23:01:51 No.981555254
6まだ?
60 22/10/12(水)23:02:01 No.981555322
>NHKで屋ゴ!? 来週は逆転裁判だぞ
61 22/10/12(水)23:02:02 No.981555330
>なんで大人=悪なの? 別に悪じゃない大人もいるぞ
62 22/10/12(水)23:02:08 No.981555358
>なんで大人=悪なの? プレイすれば分かるけど大人が全員そうではない
63 22/10/12(水)23:02:09 No.981555375
エロかよ…
64 22/10/12(水)23:02:10 No.981555382
NHKでこんな特集やったらTSが人気になってしまう…
65 22/10/12(水)23:02:18 No.981555442
>ネタバレあるかなこれ 今までのゲームゲノム見る限りある程度はバラすと思う
66 22/10/12(水)23:02:18 No.981555450
ペルソナ3や4は自分の心の闇というかメガテンのダークな部分が良い感じだったけど5はそういうの一切ないな
67 22/10/12(水)23:02:21 No.981555465
>6まだ? 世界樹もあるし…
68 22/10/12(水)23:02:21 No.981555467
今見ると戦闘中の顔モデリングあんまり良くないな
69 22/10/12(水)23:02:21 No.981555471
3から5までふれるんだな
70 22/10/12(水)23:02:22 No.981555475
なんか神谷の声妙に軽くて気持ち悪いな
71 22/10/12(水)23:02:23 No.981555489
デザイン的な進化以外は4の方がエポックな気がする
72 22/10/12(水)23:02:24 No.981555496
ほらきた! すぐそうやって1と罪罰を仲間はずれにする!
73 22/10/12(水)23:02:25 No.981555504
真先輩風俗落ちエンドもあるんだっけ
74 22/10/12(水)23:02:28 No.981555528
>3じゃないのか
75 22/10/12(水)23:02:32 No.981555562
>ペルソナ5ってなろうっぽくて嫌なんだよなぁ 特殊な力に目覚めた主人公がモテモテ無双!全部そうだな!
76 22/10/12(水)23:02:33 No.981555568
>ネタバレあるかなこれ ありまくりだと思う
77 22/10/12(水)23:02:35 No.981555578
>来週は松本幸四郎さんと逆転裁判 マジで!?
78 22/10/12(水)23:02:36 No.981555584
>世界樹もあるし… 世界樹6くれよ!
79 22/10/12(水)23:02:37 No.981555592
3の頃滅茶苦茶叩かれてた印象しかない橋野
80 22/10/12(水)23:02:40 No.981555611
>なんで大人=悪なの? 子供的にはその方がわかりやすいし…
81 22/10/12(水)23:02:40 No.981555614
ジュブナイルもの
82 22/10/12(水)23:02:40 No.981555618
ゴールデン?
83 22/10/12(水)23:02:43 No.981555639
大人=悪ってGTOから脳が止まってんのか
84 22/10/12(水)23:02:47 No.981555665
>>ペルソナ5ってなろうっぽくて嫌なんだよなぁ >? P5
85 22/10/12(水)23:02:57 No.981555738
学園ジュブナイルは一貫してるけど 明らかに女神転生を引きずってたよね2までは
86 22/10/12(水)23:02:58 No.981555744
ジューブナーイ
87 22/10/12(水)23:02:59 No.981555752
ガキでも悪いやついるだろ
88 22/10/12(水)23:02:59 No.981555756
>ほらきた! >すぐそうやって1と罪罰を仲間はずれにする! まさかノータッチとは思わんかった…
89 22/10/12(水)23:03:13 No.981555849
今のペルソナにはくちさけが足りない
90 22/10/12(水)23:03:15 No.981555861
現実だと完全無能力?
91 22/10/12(水)23:03:19 No.981555881
なろうっぽさでいうと5より4じゃねえかな…
92 22/10/12(水)23:03:19 No.981555883
>ガキでも悪いやついるだろ 被害規模が違う
93 22/10/12(水)23:03:19 No.981555885
これのロクでもない大人の敵割と面白いよ 続編の理由有る大人も良いけど
94 22/10/12(水)23:03:20 No.981555891
>>6まだ? >世界樹もあるし… リファンタジーさんに道を開けろ
95 22/10/12(水)23:03:20 No.981555896
>大人=悪ってGTOから脳が止まってんのか 寧ろ中高生の基本だろ ひねたおっさんかよ
96 22/10/12(水)23:03:24 No.981555918
ジュブナイルっていうのはこう…クソ映画の名称です
97 22/10/12(水)23:03:26 No.981555929
P5R本当に面白かったわ
98 22/10/12(水)23:03:28 No.981555939
ペルソナはデカくなって行きすぎるタイプだと思うが
99 22/10/12(水)23:03:29 No.981555945
大人気鴨志田
100 22/10/12(水)23:03:31 No.981555955
きらーいって言った人ビジュアルそっくりだよ髪型のせいで
101 22/10/12(水)23:03:37 No.981555992
アニメしか知らないんだよな
102 22/10/12(水)23:03:39 No.981556012
出た…
103 22/10/12(水)23:03:40 No.981556020
罪罰は今リメイクしたら絶対人気出るだろうに…
104 22/10/12(水)23:03:40 No.981556023
>ほらきた! >すぐそうやって1と罪罰を仲間はずれにする! だって売れてないし…
105 22/10/12(水)23:03:44 No.981556046
>>来週は松本幸四郎さんと逆転裁判 >マジで!? 俺も「!?」って思ったけど今の幸四郎さんか
106 22/10/12(水)23:03:47 No.981556061
再来週でるスイッチ版で初プレイ予定だけど見ないほうがいいか
107 22/10/12(水)23:03:50 No.981556093
出たな序盤の悪役! なんなら1番印象悪い
108 22/10/12(水)23:03:52 No.981556108
カモシダ=悪って決めつけるなよ
109 22/10/12(水)23:03:55 No.981556130
ゲーム内でバレーするアニメもあるの?
110 22/10/12(水)23:03:57 No.981556148
ラピュタとかだってジュブナイルものになるしな
111 22/10/12(水)23:03:58 No.981556156
ちょっと野田クリスタル似てるな鴨志田…
112 22/10/12(水)23:04:01 No.981556173
ストーリー上仕方ないけど鴨志田が印象強すぎる…
113 22/10/12(水)23:04:05 No.981556198
鴨志田は出てくるボスの中で最悪のクソだとは思う
114 22/10/12(水)23:04:08 No.981556219
>カモシダ=悪って決めつけるなよ それは明確に邪悪だろ!?
115 22/10/12(水)23:04:08 No.981556220
志帆とも股かけたかったわ
116 22/10/12(水)23:04:13 No.981556250
やっぱ大人はクソだな!子供が真実を知ってるんだ!
117 22/10/12(水)23:04:17 No.981556279
真相を確かめるために潜入したんだったか?
118 22/10/12(水)23:04:17 No.981556282
ぬーん
119 22/10/12(水)23:04:18 No.981556288
>再来週でるスイッチ版で初プレイ予定だけど見ないほうがいいか マジで見ない方が良いと思う
120 22/10/12(水)23:04:19 No.981556294
本田翼こんなに可愛かったっけ
121 22/10/12(水)23:04:23 No.981556318
寝ようぜ
122 22/10/12(水)23:04:27 No.981556345
この生き物の説明は
123 22/10/12(水)23:04:29 No.981556357
>鴨志田は出てくるボスの中で最悪のクソだとは思う 一番現実的にロクでもない奴って感じが凄い
124 22/10/12(水)23:04:32 No.981556375
>罪罰は今リメイクしたら絶対人気出るだろうに… 世紀末感は今やったらどうだろう…
125 22/10/12(水)23:04:33 No.981556384
>俺も「!?」って思ったけど今の幸四郎さんか 思い浮かべる方は今は白鸚だからな…
126 22/10/12(水)23:04:34 No.981556394
>>ほらきた! >>すぐそうやって1と罪罰を仲間はずれにする! >だって売れてないし… おい!言葉を慎めよ…
127 22/10/12(水)23:04:39 No.981556425
むっ!
128 22/10/12(水)23:04:39 No.981556428
むっ!
129 22/10/12(水)23:04:41 No.981556436
FESに触れるかどうかで番組の真価がわかる
130 22/10/12(水)23:04:41 No.981556441
>ゲーム内でバレーするアニメもあるの? あるよ ゲーム内アニメちょくちょくある
131 22/10/12(水)23:04:41 No.981556442
掴みは大事
132 22/10/12(水)23:04:42 No.981556449
やっば
133 22/10/12(水)23:04:44 No.981556463
>再来週でるスイッチ版で初プレイ予定だけど見ないほうがいいか 録画してクリアしてから見た方がいいよマジで
134 22/10/12(水)23:04:49 No.981556498
今のペルソナって3Dダンジョンじゃないのか…
135 22/10/12(水)23:04:53 No.981556532
男塾じゃん
136 22/10/12(水)23:05:02 No.981556588
>この生き物の説明は あんま重要じゃないからな…
137 22/10/12(水)23:05:03 No.981556594
>この生き物の説明は 今日はもう寝ようぜ
138 22/10/12(水)23:05:08 No.981556626
体罰の噂が本当ってこれ心の中ですよね?
139 22/10/12(水)23:05:10 No.981556642
むっ!!!
140 22/10/12(水)23:05:10 No.981556646
>世紀末感は今やったらどうだろう… むしろそういうレトロ感は今の方が人気出そう
141 22/10/12(水)23:05:12 No.981556655
むっ!
142 22/10/12(水)23:05:13 No.981556659
むっ!
143 22/10/12(水)23:05:13 No.981556660
エロすぎる
144 22/10/12(水)23:05:13 No.981556662
むっ
145 22/10/12(水)23:05:14 No.981556666
変態だー!
146 22/10/12(水)23:05:15 No.981556686
むっ!
147 22/10/12(水)23:05:16 No.981556689
エロゲーか?
148 22/10/12(水)23:05:17 No.981556697
むっ!
149 22/10/12(水)23:05:17 No.981556703
むっ!
150 22/10/12(水)23:05:17 No.981556704
むっ!
151 22/10/12(水)23:05:18 No.981556705
>ほらきた! >すぐそうやって1と罪罰を仲間はずれにする! これは仕方ないよ2までと3以降で開発スタッフも全然違うから岡田耕始呼ばない限り3以降しか語れない
152 22/10/12(水)23:05:20 No.981556724
>ストーリー上仕方ないけど鴨志田が印象強すぎる… チュートリアルも兼ねてちょっと長い… ふたばちゃんもちょっと長い…
153 22/10/12(水)23:05:20 No.981556725
心の中だと裸なのはなんでなんだよ!?
154 22/10/12(水)23:05:23 No.981556742
むっ!
155 22/10/12(水)23:05:27 No.981556771
4まではやってるが5やってないんだよな
156 22/10/12(水)23:05:28 No.981556778
先週をみるにネタバレ配慮はあまりしない番組だね
157 22/10/12(水)23:05:30 No.981556792
やっぱ大人は悪なんだな
158 22/10/12(水)23:05:35 No.981556816
体は最高だなこのレトリバー
159 22/10/12(水)23:05:35 No.981556818
なんで倒さなければならないの?
160 22/10/12(水)23:05:36 No.981556824
鴨志田は本当に薄い本で竿役として大活躍だったよな…
161 22/10/12(水)23:05:36 No.981556829
>エロゲーか? 主人公が年上を落としまくるよ恋愛的に
162 22/10/12(水)23:05:37 No.981556831
ペルソナとシャドウ
163 22/10/12(水)23:05:40 No.981556848
これに比べたらトレパクや半グレなんて小物ですよね
164 22/10/12(水)23:05:42 No.981556859
もっと出せ
165 22/10/12(水)23:05:50 No.981556915
エッチな話は?
166 22/10/12(水)23:05:56 No.981556940
>心の中だと裸なのはなんでなんだよ!? 裸の王様だから
167 22/10/12(水)23:05:56 No.981556943
コンゴトモヨロシク
168 22/10/12(水)23:05:56 No.981556945
>>罪罰は今リメイクしたら絶対人気出るだろうに… >世紀末感は今やったらどうだろう… チョビ髭おじさんの面倒くささがPSP移植よりも上がってそうだ死
169 22/10/12(水)23:05:57 No.981556948
体罰どころか女子マネ脅してヤってなかったっけ…
170 22/10/12(水)23:05:58 No.981556956
アクマを殺して平気なの?
171 22/10/12(水)23:05:59 No.981556966
>先週をみるにネタバレ配慮はあまりしない番組だね いうて元はもう5年以上前だからな… もう直ぐSwitch移植するとはいえ
172 22/10/12(水)23:05:59 No.981556967
カツアゲすっぞ!
173 22/10/12(水)23:06:02 No.981556984
>先週をみるにネタバレ配慮はあまりしない番組だね 別に発売前のゲームの宣伝番組じゃないからね
174 22/10/12(水)23:06:10 No.981557039
>心の中だと裸なのはなんでなんだよ!? 自分の宮殿の王の間にブルマ掲げるようなおっさんだからな…
175 22/10/12(水)23:06:13 No.981557058
高校生飲みに誘うな
176 22/10/12(水)23:06:16 No.981557079
なんと 飲みに誘ってきた
177 22/10/12(水)23:06:20 No.981557100
>再来週でるスイッチ版で初プレイ予定だけど見ないほうがいいか 5はストーリー最後まで知っちゃうと終盤でやる気なくなるタイプのゲーム
178 22/10/12(水)23:06:21 No.981557106
シャドウをころしてへいきなの?
179 22/10/12(水)23:06:22 No.981557115
序盤はいっぱい仲魔にしまくって合体させたな
180 22/10/12(水)23:06:30 No.981557174
友好型かー?
181 22/10/12(水)23:06:30 No.981557176
そもそも何年も前に出たソフトなのにネタバレに配慮する意味が無い
182 22/10/12(水)23:06:37 No.981557224
さすがに千切れたアレは出てこんか
183 22/10/12(水)23:06:38 No.981557228
ぬかったわ
184 22/10/12(水)23:06:38 No.981557233
いけぇ!
185 22/10/12(水)23:06:40 No.981557251
P5の悪魔会話はかなり理性的というかルールに則ってるから楽だよねえ
186 22/10/12(水)23:06:48 No.981557294
最近はシリーズ集合絵とかだとちゃんとお呼ばれされてるよね1と2
187 22/10/12(水)23:06:51 No.981557319
何この会話…
188 22/10/12(水)23:06:52 No.981557328
モルガナが割を食っててダメだった
189 22/10/12(水)23:06:57 No.981557368
21にP5ROYAL発売だからか
190 22/10/12(水)23:06:58 No.981557377
真面目だな…
191 22/10/12(水)23:07:01 No.981557387
兄…?
192 22/10/12(水)23:07:09 No.981557441
あー会話選択で仲魔にするのか
193 22/10/12(水)23:07:10 No.981557449
むっ!
194 22/10/12(水)23:07:12 No.981557466
>再来週でるスイッチ版で初プレイ予定だけど見ないほうがいいか なんならスレ読むのも危険だわ…
195 22/10/12(水)23:07:12 No.981557473
>>心の中だと裸なのはなんでなんだよ!? >裸の王様だから 姿的にそのまんまなんだけど自分もちょっとは認識してるのかね?
196 22/10/12(水)23:07:13 No.981557477
女にもなるんだ
197 22/10/12(水)23:07:14 No.981557482
むっ!
198 22/10/12(水)23:07:14 No.981557486
ケットぬー
199 22/10/12(水)23:07:16 No.981557494
またやりたくなって来た!
200 22/10/12(水)23:07:16 No.981557496
急にモルガナ殺されててダメだった
201 22/10/12(水)23:07:18 No.981557515
裏表が逆の十円玉をくれてやろう!
202 22/10/12(水)23:07:19 No.981557525
むっ!
203 22/10/12(水)23:07:20 No.981557529
まぁラスボスバレとかまではやらんでしょ
204 22/10/12(水)23:07:23 No.981557555
性格って四種類ぐらいじゃない?
205 22/10/12(水)23:07:24 No.981557558
ケットシー(東映アニメーション)
206 22/10/12(水)23:07:31 No.981557590
>>再来週でるスイッチ版で初プレイ予定だけど見ないほうがいいか >なんならスレ読むのも危険だわ… ええ… 俺もSwitchで参戦予定だわ
207 22/10/12(水)23:07:32 No.981557614
まぁ合体材料なんだが
208 22/10/12(水)23:07:33 No.981557621
この手のでネタバレ配慮なんて隠しボスぐらいだろう
209 22/10/12(水)23:07:35 No.981557637
きも
210 22/10/12(水)23:07:40 No.981557663
ガッツリボスまでやるね
211 22/10/12(水)23:07:41 No.981557667
変態すぎる
212 22/10/12(水)23:07:41 No.981557673
5でも頭おかしいオロバスとか作ってる人居るんだろうか…
213 22/10/12(水)23:07:43 No.981557684
>あー会話選択で仲魔にするのか 悪魔と悪魔会話の復活は嬉しかった5
214 22/10/12(水)23:07:45 No.981557694
始めて見るけどめちゃくちゃしっかり内容紹介するんだな
215 22/10/12(水)23:07:53 No.981557749
ラクンダ
216 22/10/12(水)23:07:53 No.981557754
ギミック邪魔だよ~
217 22/10/12(水)23:07:56 No.981557767
交渉復活したけどカツアゲに使われてる印象が強すぎる…
218 22/10/12(水)23:08:03 No.981557813
デバフは基本
219 22/10/12(水)23:08:06 No.981557833
>>>再来週でるスイッチ版で初プレイ予定だけど見ないほうがいいか >>なんならスレ読むのも危険だわ… >ええ… >俺もSwitchで参戦予定だわ そもそもRPG出ストーリーはラーメンのスープみたいなもんだし…
220 22/10/12(水)23:08:09 No.981557861
バフデバフ大事
221 22/10/12(水)23:08:12 No.981557884
このダメージの入り方間違いなくイージーモードだ
222 22/10/12(水)23:08:22 No.981557930
デスストやワンダとかに比べると大分システムの解説してる気がする
223 22/10/12(水)23:08:24 No.981557953
きれいな鴨志田
224 22/10/12(水)23:08:32 No.981558012
政治家に学んだカツアゲ術だっけ
225 22/10/12(水)23:08:35 No.981558022
校長のハンプティ・ダンプティっぷり
226 22/10/12(水)23:08:37 No.981558032
じゃあ松テルモするね…
227 22/10/12(水)23:08:41 No.981558071
改心した
228 22/10/12(水)23:08:41 No.981558073
ネットネタ的には斑目だよね
229 22/10/12(水)23:08:44 No.981558086
なんか前二回と違うくない?
230 22/10/12(水)23:08:50 No.981558140
やっぱりこの番組30分は短かすぎるって!
231 22/10/12(水)23:08:50 No.981558142
洗脳じゃん
232 22/10/12(水)23:08:51 No.981558144
洗脳
233 22/10/12(水)23:08:52 No.981558151
罪を認め改心ってより曝し上げに見えるけど…
234 22/10/12(水)23:08:53 No.981558158
>交渉復活したけどカツアゲに使われてる印象が強すぎる… いっつもそうだし…
235 22/10/12(水)23:08:54 No.981558164
逆に洗脳受けてるだろこれ
236 22/10/12(水)23:08:54 No.981558169
>交渉復活したけどカツアゲに使われてる印象が強すぎる… ミカド国のサムライよりマシだから…
237 22/10/12(水)23:08:57 No.981558183
>きれいな鴨志田 後々あんまり根っこは反省してないなこいつ?ってなる鴨志田
238 22/10/12(水)23:09:02 No.981558220
ろくな目に合わなかった校長
239 22/10/12(水)23:09:03 No.981558236
突然映るドヤ顔ジョーカーフィギュア
240 22/10/12(水)23:09:05 No.981558242
自首て…
241 22/10/12(水)23:09:09 No.981558270
殴りあいで内側を変えてますよね?
242 22/10/12(水)23:09:11 No.981558281
このフィギュア顔が爽やかすぎるな…
243 22/10/12(水)23:09:17 No.981558319
その仮面ほしい!
244 22/10/12(水)23:09:20 No.981558335
実際洗脳的な感じではあるな
245 22/10/12(水)23:09:22 No.981558344
>逆に洗脳受けてるだろこれ それは作中でも否定してないぞ?
246 22/10/12(水)23:09:31 No.981558404
>なんか前二回と違うくない? 前はゲームデザインだったけど今回はシナリオ重視っぽいね
247 22/10/12(水)23:09:35 No.981558442
ユング心理学
248 22/10/12(水)23:09:44 No.981558505
>罪を認め改心ってより曝し上げに見えるけど… 内心で晒上げて表で回診させるのだ…
249 22/10/12(水)23:09:45 No.981558511
芸能…幻影異聞録…
250 22/10/12(水)23:09:47 No.981558527
P5もツインテールのドスケベいるのか…
251 22/10/12(水)23:09:49 No.981558545
>>交渉復活したけどカツアゲに使われてる印象が強すぎる… >ミカド国のサムライよりマシだから… まだあるんじゃないか?
252 22/10/12(水)23:09:50 No.981558558
>殴りあいで内側を変えてますよね? それでいいんか的な議論は作中でもあったと思う
253 22/10/12(水)23:10:02 No.981558665
だから異聞録罪罰では誰でもペルソナを切り替えられたんだけどそこのとこどうなんだ橋野!
254 22/10/12(水)23:10:04 No.981558676
洗脳どうこうに関してはゲームや続編で度々言及されてたりする
255 22/10/12(水)23:10:04 No.981558682
力づくで改心させるってそういうことだからな…
256 22/10/12(水)23:10:05 No.981558685
バフデバフが重要!了解!幾万の真言!!
257 22/10/12(水)23:10:07 No.981558707
真面目な野田
258 22/10/12(水)23:10:10 No.981558727
あんまりシステム的に斬新な面白い事はやってないし仕方ないか
259 22/10/12(水)23:10:13 No.981558743
まともなこと言うな野田
260 22/10/12(水)23:10:17 No.981558777
野田お前真面目に喋りすぎだろ
261 22/10/12(水)23:10:23 No.981558818
>ユング心理学 P4Gのオマケでいっぱい学んだやつだな
262 22/10/12(水)23:10:23 No.981558827
カレンダー進行はそろそろ卒業してくれ
263 22/10/12(水)23:10:25 No.981558848
NHK用のペルソナ
264 22/10/12(水)23:10:27 No.981558866
このスレで未プレイの人がツッコミ入れてる事は殆ど作中で言及されるのが笑ってしまう
265 22/10/12(水)23:10:28 No.981558873
特番だけじゃなくて先週もやってたのか…しかもワンダやってたのか…
266 22/10/12(水)23:10:28 No.981558876
NHKですんで
267 22/10/12(水)23:10:29 No.981558879
相当ですね
268 22/10/12(水)23:10:30 No.981558883
personの語源だしな
269 22/10/12(水)23:10:30 No.981558886
>ろくな目に合わなかった校長 真ちゃんにプレッシャーかけてたのは許されざるよ
270 22/10/12(水)23:10:32 No.981558902
勇者ああああに出ていた時のペルソナを思い出すんだ!!
271 22/10/12(水)23:10:32 No.981558905
NHKのペルソナァ!
272 22/10/12(水)23:10:34 No.981558919
NHKと民放では違う
273 22/10/12(水)23:10:35 No.981558924
それって洗脳じゃない?って問題はP5Sで!
274 22/10/12(水)23:10:44 No.981558972
>野田お前真面目に喋りすぎだろ ゲーム制作者側だからな
275 22/10/12(水)23:10:44 No.981558976
>カレンダー進行はそろそろ卒業してくれ でも海の向こうはそれが良いらしいから
276 22/10/12(水)23:10:46 No.981558989
野田ゲーロイヤルをだそう
277 22/10/12(水)23:10:47 No.981558992
アングラの本性が借りた猫みたいに
278 22/10/12(水)23:10:49 No.981559013
バカ殿をパクるな
279 22/10/12(水)23:10:50 No.981559014
NHKでは5倍10倍とか言わない
280 22/10/12(水)23:10:53 No.981559039
バカ殿やん
281 22/10/12(水)23:11:00 No.981559091
やり方に賛否はあるけどその方法で現状を打破しようっていう話だからね
282 22/10/12(水)23:11:01 No.981559097
>>殴りあいで内側を変えてますよね? >それでいいんか的な議論は作中でもあったと思う 悪党だろうが内面を勝手に変えたり最悪死なせるかも知れない事は最初の葛藤だからな …まあ鴨志田がクズ過ぎて放置してたらだめだこいつ!ってなるんだが
283 22/10/12(水)23:11:02 No.981559109
これも最初はいくら鴨志田でもだめだろって話があった上で 同級生レイプ?されてブチギレたって流れがある
284 22/10/12(水)23:11:09 No.981559140
ヨシ!
285 22/10/12(水)23:11:10 No.981559147
クソバレスきたな…
286 22/10/12(水)23:11:11 No.981559154
結構バラすな
287 22/10/12(水)23:11:12 No.981559160
ブラック企業の社長
288 22/10/12(水)23:11:14 No.981559172
むっ!!
289 22/10/12(水)23:11:17 No.981559191
敵がわかりやすいな
290 22/10/12(水)23:11:18 No.981559204
風俗堕ちだーッ!
291 22/10/12(水)23:11:19 No.981559213
野田クリスタルはクリエイターだからな
292 22/10/12(水)23:11:22 No.981559229
凄いシコれたねこのシチュ
293 22/10/12(水)23:11:28 No.981559274
ネタバレばんばんやってんな!
294 22/10/12(水)23:11:31 No.981559293
開発スタッフの怨念が込められてそうな敵キャラだな…
295 22/10/12(水)23:11:31 No.981559296
もう新しく聞けない声
296 22/10/12(水)23:11:33 No.981559320
秒速で億稼ぎそう
297 22/10/12(水)23:11:34 No.981559325
やべーぞ!
298 22/10/12(水)23:11:34 No.981559327
むっ!
299 22/10/12(水)23:11:35 No.981559328
むっ!
300 22/10/12(水)23:11:39 No.981559345
むっ
301 22/10/12(水)23:11:40 No.981559355
11分の時点でここまで見せてるしもっとバラすかな
302 22/10/12(水)23:11:40 No.981559356
ゲームオーバーのときがまたいいんだ
303 22/10/12(水)23:11:41 No.981559370
生徒に手を出してたクズ教師だけ生々しさが違うなやっぱり…
304 22/10/12(水)23:11:41 No.981559374
こいつのパレスのBGM好き
305 22/10/12(水)23:11:42 No.981559377
会長キメセクエンド(妄想)
306 22/10/12(水)23:11:59 No.981559483
金の城で銀行とな
307 22/10/12(水)23:12:06 No.981559529
A!T!M!
308 22/10/12(水)23:12:08 No.981559547
このダンジョン長いんだよな
309 22/10/12(水)23:12:08 No.981559556
ATMくんかわいかったな…
310 22/10/12(水)23:12:15 No.981559605
金城BGMは前半がすごいいいんだ
311 22/10/12(水)23:12:16 No.981559619
最低だよ…左馬之助
312 22/10/12(水)23:12:18 No.981559627
後半ひどいパレスばっかりだったな
313 22/10/12(水)23:12:19 No.981559633
あんた最低ね邪神ちゃん…
314 22/10/12(水)23:12:23 No.981559657
もしかしてエッチなゲームなのでは?
315 22/10/12(水)23:12:26 No.981559676
「」の心の城はどんなんだろうな…
316 22/10/12(水)23:12:26 No.981559677
クズのチンピラに悲しい過去…
317 22/10/12(水)23:12:26 No.981559679
今回はゲーム内容盛り盛りだな 前回のワンダより多い気がする
318 22/10/12(水)23:12:29 No.981559703
SP稼ぎながら無限に戦えたな…
319 22/10/12(水)23:12:35 No.981559745
>あんた最低ね邪神ちゃん… マニーですの!
320 22/10/12(水)23:12:38 No.981559763
2週目がサクサクなやつだな
321 22/10/12(水)23:12:38 No.981559764
開くんだ…
322 22/10/12(水)23:12:41 No.981559785
P4Gまだ詰んだままだけどROYAL買うか…
323 22/10/12(水)23:12:43 No.981559793
地面の拾ったらよくない?
324 22/10/12(水)23:12:45 No.981559805
>A!T!M! おともだち…
325 22/10/12(水)23:12:46 No.981559813
このパレスは…金で買える!
326 22/10/12(水)23:12:47 No.981559817
なるほど
327 22/10/12(水)23:12:49 No.981559837
こいつ強いから嫌い
328 22/10/12(水)23:12:50 No.981559842
きもっ
329 22/10/12(水)23:12:57 No.981559894
マザーかな?
330 22/10/12(水)23:12:59 No.981559902
>もしかしてエッチなゲームなのでは? それは否定出来ない程度にはそういう要素結構あるし…
331 22/10/12(水)23:13:05 No.981559938
蠅なのにチョウ・ユンファ
332 22/10/12(水)23:13:08 No.981559962
クソダンジョン!
333 22/10/12(水)23:13:13 No.981559980
>「」の心の城はどんなんだろうな… パレスになれるほど強い意志ない…
334 22/10/12(水)23:13:17 No.981560010
悪魔との交渉みたいになってる
335 22/10/12(水)23:13:25 No.981560067
>もしかしてエッチなゲームなのでは? エッチかエッチじゃないかで言えばヒロインとの絡みとかエッチだよ
336 22/10/12(水)23:13:27 No.981560086
宝玉林は惜しい…
337 22/10/12(水)23:13:32 No.981560116
これそういう仕組みだったんだ……
338 22/10/12(水)23:13:35 No.981560137
豚の貯金箱
339 22/10/12(水)23:13:36 No.981560145
あほか!
340 22/10/12(水)23:13:39 No.981560160
>>「」の心の城はどんなんだろうな… >パレスになれるほど強い意志ない… せいぜいimgメメントスくらいだよね…
341 22/10/12(水)23:13:43 No.981560193
>このダンジョン長いんだよな 次のオクムラも長いし 他にも言えることだけどパレスごとに用意されてるギミックが少なくてすごい疲れる
342 22/10/12(水)23:13:46 No.981560207
>このスレで未プレイの人がツッコミ入れてる事は殆ど作中で言及されるのが笑ってしまう 未プレイの人がいて当たり前なのにこういうレスしてるのが子供っぽくて笑ってしまう
343 22/10/12(水)23:13:47 No.981560216
>もしかしてエッチなゲームなのでは? 12股できるゲームだぞ?
344 22/10/12(水)23:13:55 No.981560270
半ぐれの思い描く理想が銀行の頭取って…
345 22/10/12(水)23:14:02 No.981560311
>「」の心の城はどんなんだろうな… ちくちんハイレグが闊歩してる
346 22/10/12(水)23:14:05 No.981560323
ロイヤル版では金城は声変えてんだなやっぱり
347 22/10/12(水)23:14:08 No.981560346
>せいぜいimgメメントスくらいだよね… ひどい性癖を拗らせたペルソナがガンガン出てきそう
348 22/10/12(水)23:14:08 No.981560347
>>もしかしてエッチなゲームなのでは? >12股できるゲームだぞ? 男と女だ
349 22/10/12(水)23:14:08 No.981560348
むっ!
350 22/10/12(水)23:14:13 No.981560379
金城の声Rだと新しい人に代わってるんだな
351 22/10/12(水)23:14:13 No.981560380
5出た頃は志村けん生きてたんだよな
352 22/10/12(水)23:14:14 No.981560393
この辺くらいから合体みっちりやってるとギミック前に倒しちゃったりして寂しかった覚え
353 22/10/12(水)23:14:16 No.981560403
さっきから良いBGMがカットでぶつ切りなのが気になる
354 22/10/12(水)23:14:17 No.981560405
>12股できるゲームだぞ? 屋根裏のゴミがよぉ…
355 22/10/12(水)23:14:21 No.981560431
現実で絶対反省しなさそうなやつ反省させるのが楽しい感じか
356 22/10/12(水)23:14:26 No.981560466
ボスのデザインが全体的に危険すぎる
357 22/10/12(水)23:14:30 No.981560486
「」見てる認識世界
358 22/10/12(水)23:14:31 No.981560494
ペルソナ順番にやらなきゃと思ってたけどいきなり5やっても面白そうだな
359 22/10/12(水)23:14:36 No.981560527
>現実で絶対反省しなさそうなやつ反省させるのが楽しい感じか その要素は正直ある
360 22/10/12(水)23:14:38 No.981560540
>ロイヤル版では金城は声変えてんだなやっぱり あーハチマキか
361 22/10/12(水)23:14:46 No.981560596
>未プレイの人がいて当たり前なのにこういうレスしてるのが子供っぽくて笑ってしまう 凄く悔しそうなレスで笑ってしまう
362 22/10/12(水)23:14:48 No.981560612
ペルソナはぶっちゃけRPG部分がやっててわりと辛い… エロゲ部分は楽しいんだけど
363 22/10/12(水)23:14:49 No.981560621
>未プレイの人がいて当たり前なのにこういうレスしてるのが子供っぽくて笑ってしまう 既プレイマウントくらい別にいいだろ
364 22/10/12(水)23:14:57 No.981560664
>ボスのデザインが全体的に危険すぎる アトラスは昔からギリギリの線を攻めるよな
365 22/10/12(水)23:14:59 No.981560682
>ちくちんハイレグが闊歩してる それはjunくんちなのでは…
366 22/10/12(水)23:15:04 No.981560713
一日で無理やり攻略するだろ
367 22/10/12(水)23:15:06 No.981560718
>ペルソナ順番にやらなきゃと思ってたけどいきなり5やっても面白そうだな 3、4、5は特につながりないしな
368 22/10/12(水)23:15:08 No.981560741
>>このスレで未プレイの人がツッコミ入れてる事は殆ど作中で言及されるのが笑ってしまう >未プレイの人がいて当たり前なのにこういうレスしてるのが子供っぽくて笑ってしまう やめなよ…彼は一足先にプレイしてることに優越感を感じてるんだろう
369 22/10/12(水)23:15:08 No.981560742
ペルソナ5はめっちゃ売れたのにいまだに4の番長が仕事をしている…
370 22/10/12(水)23:15:09 No.981560744
ゲーマーほど一回で攻略して逆につまらなくなる罠
371 22/10/12(水)23:15:10 No.981560746
>ペルソナ順番にやらなきゃと思ってたけどいきなり5やっても面白そうだな とくに345からはほぼ繋がりないシリーズだからどれからやってもいいぞ
372 22/10/12(水)23:15:14 No.981560774
田の中さん亡くなったからそりゃイゴールの声変わるよね ってか性格変わってません? ってのが一番やられた!って所だった
373 22/10/12(水)23:15:14 No.981560775
一回で攻略できなさすぎるんだよ!っていうか鴨志田が全部悪いんだけど
374 22/10/12(水)23:15:19 No.981560803
>ペルソナ順番にやらなきゃと思ってたけどいきなり5やっても面白そうだな シリーズ間の繋がりはあんまり無いからどこからやってもいいぞ 2の罪と罰だけはワンセットだが
375 22/10/12(水)23:15:29 No.981560876
>凄く悔しそうなレスで笑ってしまう 認知の歪み…
376 22/10/12(水)23:15:31 No.981560893
junくん家はパレス向きすぎる…
377 22/10/12(水)23:15:34 No.981560913
心はガバガバ
378 22/10/12(水)23:15:37 No.981560938
3やってから4やるとあっこれはってのがあるぐらいだな
379 22/10/12(水)23:15:38 No.981560942
>ペルソナ順番にやらなきゃと思ってたけどいきなり5やっても面白そうだな 寧ろシステム的には面倒さがあるからいきなり最新作でもいいだろ
380 22/10/12(水)23:15:41 No.981560975
>ボスのデザインが全体的に危険すぎる ifでもオオツキ先生とか出してるくらいにはそういうネタ好きだぞこの会社
381 22/10/12(水)23:15:43 No.981560986
>>このスレで未プレイの人がツッコミ入れてる事は殆ど作中で言及されるのが笑ってしまう >未プレイの人がいて当たり前なのにこういうレスしてるのが子供っぽくて笑ってしまう 未プレイかつ嫌味なツッコミがことごとく作中で言及されてるから良いよね…
382 22/10/12(水)23:15:44 No.981560997
>>未プレイの人がいて当たり前なのにこういうレスしてるのが子供っぽくて笑ってしまう >凄く悔しそうなレスで笑ってしまう 悔しそうって感じちゃったんだ…自分が思ってることを相手が思ってると思っちゃうタイプなんだな
383 22/10/12(水)23:15:45 No.981561004
>ペルソナ順番にやらなきゃと思ってたけどいきなり5やっても面白そうだな 自分もペルソナ5から入ってペルソナシリーズ全部やった身だから 気になるところからプレイするのはアリだよ
384 22/10/12(水)23:15:50 No.981561030
>やめなよ…彼は一足先にプレイしてることに優越感を感じてるんだろう ていうかゲームプレイかアニメ視聴済み前提で紹介してるだろうしこの番組の作り手聞き
385 22/10/12(水)23:15:51 No.981561038
>一日で無理やり攻略するだろ まあ慣れてるとそれが当たり前になるのがすごい
386 22/10/12(水)23:15:52 No.981561047
むう「」パレス…
387 22/10/12(水)23:15:52 No.981561051
未成年に手を出して授業妨害する教師とか怪しい薬を治験する女医も改心させた方がいいと思います
388 22/10/12(水)23:15:54 No.981561069
渋谷リアルにこんななのか
389 22/10/12(水)23:15:55 No.981561077
>一回で攻略できなさすぎるんだよ!っていうか鴨志田が全部悪いんだけど 鴨志田パレスはRで難易度めっちゃ下がったよ
390 22/10/12(水)23:15:55 No.981561080
ふつう?
391 22/10/12(水)23:15:56 No.981561084
もうだいぶお店変わってるよな…
392 22/10/12(水)23:15:56 No.981561092
普通の12股
393 22/10/12(水)23:15:57 No.981561098
ゲームに理解必要なこの番組のフォーマットでどれだけタイトル網羅できるかな
394 22/10/12(水)23:15:57 No.981561100
>ペルソナ順番にやらなきゃと思ってたけどいきなり5やっても面白そうだな 5から4でも全然いいよ キャラ等身は変わるんだけど
395 22/10/12(水)23:16:02 No.981561134
>ペルソナ順番にやらなきゃと思ってたけどいきなり5やっても面白そうだな 全部やりたいなら単純にシステム的に遡ってきたほうがいいけどストーリーは繋がりないからな…
396 22/10/12(水)23:16:05 No.981561153
俺が知ってる東京の地理はペルソナと龍が如くの情報だけだ
397 22/10/12(水)23:16:10 No.981561175
ワンオペ まぁ屋根裏くんなら…
398 22/10/12(水)23:16:13 No.981561205
塩女!!!
399 22/10/12(水)23:16:16 No.981561239
政治家の人好き
400 22/10/12(水)23:16:19 No.981561266
斑目の号泣ネタは正直ギョッとした
401 22/10/12(水)23:16:20 No.981561274
>>未プレイの人がいて当たり前なのにこういうレスしてるのが子供っぽくて笑ってしまう >既プレイマウントくらい別にいいだろ ゲームプレイした事でマウント取るって心が汚れてるよ…
402 22/10/12(水)23:16:20 No.981561275
書き込みをした人によって削除されました
403 22/10/12(水)23:16:26 No.981561312
織田くん
404 22/10/12(水)23:16:29 No.981561342
へぇ…かわいいね
405 22/10/12(水)23:16:30 No.981561348
こいつのくれる技が強い
406 22/10/12(水)23:16:31 No.981561355
キングが女の子じゃないの最後まで信じられなかった
407 22/10/12(水)23:16:32 No.981561366
え!?これ女の子じゃないの!?
408 22/10/12(水)23:16:33 No.981561383
>渋谷リアルにこんななのか 正確にいえば5年前くらいの渋谷は この頃スクランブルスクエアとかまだできてないし
409 22/10/12(水)23:16:35 No.981561395
ああ織田くんいいよね
410 22/10/12(水)23:16:37 No.981561408
初っ端で地下鉄に乗れって言われて2階に上がらされて混乱したわ
411 22/10/12(水)23:16:38 No.981561424
Sで赤べこ行くと相変わらず大変そうだなここって言うのいいよね
412 22/10/12(水)23:16:40 No.981561435
>>ペルソナ順番にやらなきゃと思ってたけどいきなり5やっても面白そうだな >5から4でも全然いいよ >キャラ等身は変わるんだけど P4はPS2のゲームでP5はPS3のゲームだからな…
413 22/10/12(水)23:16:41 No.981561438
面白いけどスケジュール管理がめんどいんだよな
414 22/10/12(水)23:16:41 No.981561439
かわいいじゃん 生えててもいいな
415 22/10/12(水)23:16:42 No.981561449
P5出すの何回目だよ わざわざ毎回買い直す奴いないだろ 俺以外はな…
416 22/10/12(水)23:16:43 No.981561463
政治家とゲーセン小僧はまじつよい
417 22/10/12(水)23:16:44 No.981561468
へぇ…かわいいじゃん
418 22/10/12(水)23:16:48 No.981561499
ゴーストワイヤー東京
419 22/10/12(水)23:16:48 No.981561502
コミュはもうちょっと前半で出尽くしてもいい気がするんだよな
420 22/10/12(水)23:16:49 No.981561504
じゃあ屋根ウラに来たらお兄さんの技を教えてあげるよ…
421 22/10/12(水)23:16:50 No.981561519
5でもタワーは強ペルソナ多いんか
422 22/10/12(水)23:17:02 No.981561599
秋葉原なかなかいかないから後回しにしてたら苦労したな
423 22/10/12(水)23:17:04 No.981561620
主人公の学校は青山一丁目の中学校がモデル
424 22/10/12(水)23:17:05 No.981561622
杏殿なつかしいなぁ
425 22/10/12(水)23:17:06 No.981561631
踊れ!カルメン! ∧_∧ __/___\ ( _|´・ω・`|\ \ヽ  ̄ ̄ ̄ | ∠ノ /| ~( // | __ノ ̄ ̄) | /  ̄/ / |/ //
426 22/10/12(水)23:17:08 No.981561640
ナイチチだっけこのキャラ
427 22/10/12(水)23:17:10 No.981561654
初回プレイこの子に気づけなくて コミュMAXコンプリートできなかった
428 22/10/12(水)23:17:10 No.981561656
さっきビキニだった子だ
429 22/10/12(水)23:17:11 No.981561664
とけメモかな?
430 22/10/12(水)23:17:14 No.981561678
海外で受けたのはこの要素だよな 平均的な日本人の学生ライフを味わえるという
431 22/10/12(水)23:17:14 No.981561679
優しさが足りない
432 22/10/12(水)23:17:14 No.981561681
またジョーカーが女をコマそうとしておられるぞー!
433 22/10/12(水)23:17:14 No.981561683
優しさが足りない
434 22/10/12(水)23:17:14 No.981561686
杏良いよね…
435 22/10/12(水)23:17:16 No.981561698
優しさが足りない
436 22/10/12(水)23:17:19 No.981561713
>ああ織田くんいいよね いい子ちゃんじゃなくてむしろ子供らしい駄目なところもあるのがいいよね…
437 22/10/12(水)23:17:22 No.981561727
ガッツが足りない!
438 22/10/12(水)23:17:24 No.981561737
哲学方面の話する余裕はなさそうだな…
439 22/10/12(水)23:17:26 No.981561748
>渋谷リアルにこんななのか 銀座線の場所が当時の過ぎて懐かしい気持ちになる
440 22/10/12(水)23:17:28 No.981561757
>鴨志田パレスはRで難易度めっちゃ下がったよ 難易度っていうかパレス突入回数が4回ぐらいになんないっけ?
441 22/10/12(水)23:17:30 No.981561784
やさしみ…
442 22/10/12(水)23:17:30 No.981561786
人間性が目に見えるのいいよな俺も欲しい
443 22/10/12(水)23:17:30 No.981561788
でた…人格パラメーター…
444 22/10/12(水)23:17:31 No.981561792
ぬーん
445 22/10/12(水)23:17:31 No.981561796
主人公に清潔感が足りないため仲間になってくれない
446 22/10/12(水)23:17:33 No.981561811
>海外で受けたのはこの要素だよな >平均的な日本人の学生ライフを味わえるという 平均…平均とはいったい…
447 22/10/12(水)23:17:35 No.981561824
>面白いけどスケジュール管理がめんどいんだよな コンプしなくてええんやで
448 22/10/12(水)23:17:37 No.981561842
流石にべっき~は放送できんか…
449 22/10/12(水)23:17:39 No.981561855
学校に猫連れてくるやべーやつ
450 22/10/12(水)23:17:39 No.981561856
キャッツ現実でも喋るの
451 22/10/12(水)23:17:40 No.981561867
人間性を捧げよ
452 22/10/12(水)23:17:43 No.981561888
>>やめなよ…彼は一足先にプレイしてることに優越感を感じてるんだろう >ていうかゲームプレイかアニメ視聴済み前提で紹介してるだろうしこの番組の作り手聞き >作り手聞き どういうこと?
453 22/10/12(水)23:17:45 No.981561901
花屋ってそういう…
454 22/10/12(水)23:17:49 No.981561936
数回しか行かないバイト
455 22/10/12(水)23:17:55 No.981561972
3からやってること同じなんだな
456 22/10/12(水)23:17:57 No.981561984
自由時間短いようで教師とかを優先すればかなり自由に動ける
457 22/10/12(水)23:17:57 No.981561989
多い…
458 22/10/12(水)23:18:01 No.981562006
渋谷駅とかもう10年くらいずっと工事してるから久々に行くと通れる通路変わってて迷う
459 22/10/12(水)23:18:07 No.981562037
優しさ が アップ!
460 22/10/12(水)23:18:09 No.981562057
>平均的な日本人の学生ライフを味わえるという ほんとか?ほんとに平均的な学生ライフか?
461 22/10/12(水)23:18:10 No.981562062
>キャッツ現実でも喋るの しゃべるけどペルソナ使い以外には聞こえない
462 22/10/12(水)23:18:13 No.981562089
>自由時間短いようで教師とかを優先すればかなり自由に動ける 教師と占い師のヤバさ
463 22/10/12(水)23:18:13 No.981562094
げのむ君!
464 22/10/12(水)23:18:14 No.981562096
げのむ!・
465 22/10/12(水)23:18:16 No.981562113
>人間性が目に見えるのいいよな俺も欲しい 俺はやだな…死体蹴りじゃん…
466 22/10/12(水)23:18:18 No.981562126
>未プレイかつ嫌味なツッコミがことごとく作中で言及されてるから良いよね… 嫌味って…
467 22/10/12(水)23:18:18 No.981562128
システム的には4の延長線上なのね 脇道は多そうだけど
468 22/10/12(水)23:18:20 No.981562137
「」は人間性を磨いてないせいで…
469 22/10/12(水)23:18:23 No.981562156
うわびっくりドンキーみたい!
470 22/10/12(水)23:18:24 No.981562162
滅茶苦茶ガッツリゲーム内容やるんだな…
471 22/10/12(水)23:18:24 No.981562164
そんなうまくいくかーっ!!!!!!
472 22/10/12(水)23:18:25 No.981562174
むっ!
473 22/10/12(水)23:18:27 No.981562186
自信あふれる態度になってってんだろうな
474 22/10/12(水)23:18:30 No.981562204
>>海外で受けたのはこの要素だよな >>平均的な日本人の学生ライフを味わえるという >平均…平均とはいったい… 4は日本の暗めの田舎の学生って煌びやかなアニメでは中々体験できない部分が新鮮だと結構GAIJINからの評判良かった
475 22/10/12(水)23:18:30 No.981562205
杏殿の告白シーン好き
476 22/10/12(水)23:18:35 No.981562223
1週でステータスMAXとか目指さない限りは自由に動ける
477 22/10/12(水)23:18:38 No.981562241
>渋谷リアルにこんななのか 続編のSが地方飛び回る話だけど あれの舞台もわりとそのまんまなんだろうか
478 22/10/12(水)23:18:39 No.981562247
>数回しか行かないバイト 花屋とコンビニは店員さんはいい人なんだけどスケジュール的にね… 牛丼屋は潰れろあんな店!
479 22/10/12(水)23:18:40 No.981562255
Switchで買おうかと思ったけどsteamで安売りしてそうだな
480 22/10/12(水)23:18:46 No.981562289
人生に通ずる…?
481 22/10/12(水)23:18:58 No.981562360
>>平均的な日本人の学生ライフを味わえるという >ほんとか?ほんとに平均的な学生ライフか? 渋谷近辺の高校生はまぁ…
482 22/10/12(水)23:19:05 No.981562404
うしろのジャックフロストくん人形欲しい
483 22/10/12(水)23:19:08 No.981562422
>続編のSが地方飛び回る話だけど >あれの舞台もわりとそのまんまなんだろうか 仙台とか完全再現ですごいよ
484 22/10/12(水)23:19:12 No.981562457
屋根裏モチーフのスナックいつの間にか閉店してた
485 22/10/12(水)23:19:13 No.981562459
4を5のエンジンでリメイクしたゲームがほしい
486 22/10/12(水)23:19:14 No.981562473
魅力のパラが足りないから話を聞けなかった
487 22/10/12(水)23:19:16 No.981562490
一般的な学生生活で時間に余裕を持つには若くて性風俗の副業やってる教師をコマすのが一番楽なんですよね
488 22/10/12(水)23:19:18 No.981562504
日常がペルソナ5に…?
489 22/10/12(水)23:19:20 No.981562516
>平均…平均とはいったい… 校内皆から陰口叩かれる… それなりにはじかれもの同士肩寄せ合う…
490 22/10/12(水)23:19:20 No.981562522
>>>海外で受けたのはこの要素だよな >>>平均的な日本人の学生ライフを味わえるという >>平均…平均とはいったい… >4は日本の暗めの田舎の学生って煌びやかなアニメでは中々体験できない部分が新鮮だと結構GAIJINからの評判良かった センセイの生活を平均に思ってもらっても困る!
491 22/10/12(水)23:19:35 No.981562612
狭い社会
492 22/10/12(水)23:19:47 No.981562691
放送時間残り10分しかねぇ!
493 22/10/12(水)23:19:48 No.981562697
>Switchで買おうかと思ったけどsteamで安売りしてそうだな 同時発売だぞ
494 22/10/12(水)23:19:51 No.981562722
>Switchで買おうかと思ったけどsteamで安売りしてそうだな まだ出てないよ
495 22/10/12(水)23:19:52 No.981562729
ここしか出会いが無いぞ
496 22/10/12(水)23:19:53 No.981562739
多分俺全パラメータ1だわ でなきゃ嫁さんや子供に逃げられるわけがない
497 22/10/12(水)23:19:55 No.981562747
赤いパンスト目立つなぁ
498 22/10/12(水)23:19:57 No.981562751
>>人間性が目に見えるのいいよな俺も欲しい >俺はやだな…死体蹴りじゃん… というか表に出してない人間性暴くのはちょっと…理性で抑えてるじゃん
499 22/10/12(水)23:20:08 No.981562824
>センセイの生活を平均に思ってもらっても困る! センセイは6又だっけ…だから5に比べれば
500 22/10/12(水)23:20:15 No.981562870
4はまだ地デジ化前の話だからもう12年前か…
501 22/10/12(水)23:20:21 No.981562906
Switch版出るの?
502 22/10/12(水)23:20:24 No.981562933
>Switchで買おうかと思ったけどsteamで安売りしてそうだな Steamで今セールしてんのは続編の無双ゲーだからそっちからやるもんじゃないぞ
503 22/10/12(水)23:20:25 No.981562946
>ここしか出会いが無いぞ 成長しない!
504 22/10/12(水)23:20:31 No.981562980
>Switch版出るの? 一週間ご
505 22/10/12(水)23:20:37 No.981563009
>3からやってること同じなんだな 12・34で変わったから5も何か…とか思ったけど4が人気だったしいきなり変えて上手くいかなかったらね…
506 22/10/12(水)23:20:49 No.981563077
>Switch版出るの? DLC全部入りの移植版が出る
507 22/10/12(水)23:20:49 No.981563080
マッチョに悲しい過去…
508 22/10/12(水)23:20:51 No.981563087
これ主人公の学園での評価はあんまり改善されずに終わるのが面白い
509 22/10/12(水)23:20:52 No.981563094
なんと…
510 22/10/12(水)23:20:52 No.981563095
逆転裁判はめちゃくちゃ斬新なゲームシステムだったけどちゃんとそっち方面取り上げてくれるかな
511 22/10/12(水)23:20:54 No.981563100
傘パクるネタある人なん
512 22/10/12(水)23:20:54 No.981563106
ATLASが三軒茶屋に有ったからか地元が本拠地で楽しかった…引っ越したし次は大崎になるんだろうか
513 22/10/12(水)23:21:01 No.981563151
つらい…
514 22/10/12(水)23:21:02 No.981563152
スクランブルはPS +でタダでもらったのあるな 本編やってからにしようと積んだままだけど
515 22/10/12(水)23:21:05 No.981563169
P5は学校内コミュが少なくて学校外ですげぇアクティブだったな
516 22/10/12(水)23:21:07 No.981563181
>Steamで今セールしてんのは続編の無双ゲーだからそっちからやるもんじゃないぞ あれはあれでかなりの良ゲーだからオススメはしときたいけどね…
517 22/10/12(水)23:21:08 No.981563193
ふたばちゃん
518 22/10/12(水)23:21:09 No.981563199
ループする傘泥棒の元ネタか…
519 22/10/12(水)23:21:11 No.981563208
ふたばちゃんねる!
520 22/10/12(水)23:21:11 No.981563210
>12・34で変わったから5も何か…とか思ったけど4が人気だったしいきなり変えて上手くいかなかったらね… 出さない選択肢はないだろうけど6どうすんだろね
521 22/10/12(水)23:21:12 No.981563215
双葉ちゃん!
522 22/10/12(水)23:21:12 No.981563219
1番好きなヒロイン来たな
523 22/10/12(水)23:21:13 No.981563220
ふたばちゃん
524 22/10/12(水)23:21:13 No.981563228
6はカレンダー以外のシステムでやって欲しいのはある
525 22/10/12(水)23:21:15 No.981563240
ふたば
526 22/10/12(水)23:21:19 No.981563273
むっ!
527 22/10/12(水)23:21:21 No.981563285
ふたばちゃんねる!
528 22/10/12(水)23:21:23 No.981563305
双葉は生まれたばかりの眼鏡っ娘です 応援してくださいね
529 22/10/12(水)23:21:23 No.981563306
ふたばちゃんぐ!
530 22/10/12(水)23:21:23 No.981563308
双 葉
531 22/10/12(水)23:21:24 No.981563313
ふたばちゃん ねる
532 22/10/12(水)23:21:25 No.981563322
>>ここしか出会いが無いぞ >成長しない! ワイルドの才能があっても育てないとこうなるんだぞって見せてくれる明智
533 22/10/12(水)23:21:31 No.981563354
双葉が一番駄目だわ
534 22/10/12(水)23:21:32 No.981563359
Y.aoiちゃん
535 22/10/12(水)23:21:32 No.981563361
脱糞してそう
536 22/10/12(水)23:21:34 No.981563378
最悪。
537 22/10/12(水)23:21:36 No.981563392
ふたばパレスは重かったなぁ
538 22/10/12(水)23:21:37 No.981563394
ふたばちゃんねるで何回シコったかわからん
539 22/10/12(水)23:21:41 No.981563416
産まれたばかりだから仕方ないよ
540 22/10/12(水)23:21:44 No.981563440
ふたばちゃん一番好き ゲームやって泣いたの久しぶりだった
541 22/10/12(水)23:21:47 No.981563458
むっ!
542 22/10/12(水)23:21:50 No.981563481
ふたばちゃんはか弱い生き物です
543 22/10/12(水)23:21:53 No.981563502
可愛くない屋根ゴミがどんどん出てくる!
544 22/10/12(水)23:21:57 No.981563527
いもげのコミュは何にあたるんだ
545 22/10/12(水)23:21:59 No.981563548
これ未プレイで興味持ってきたら見るのやめたほうがいいか
546 22/10/12(水)23:22:02 No.981563567
このスレにもペルソナ5プレイ済みなのに心が歪んでる「」がいるよね
547 22/10/12(水)23:22:10 No.981563616
双葉ちゃん巨乳に成長して欲しい
548 22/10/12(水)23:22:11 No.981563623
広大だなふたばパレス…
549 22/10/12(水)23:22:13 No.981563632
>ふたばちゃん一番好き >ゲームやって泣いたの久しぶりだった でもバレンタインは泣かせたんでしょう?
550 22/10/12(水)23:22:13 No.981563639
最後まで滑り台がなんなのか分からなかったダンジョン
551 22/10/12(水)23:22:15 No.981563654
サラダバーでシコれ
552 22/10/12(水)23:22:16 No.981563656
ヒッ
553 22/10/12(水)23:22:18 No.981563669
>これ未プレイで興味持ってきたら見るのやめたほうがいいか やめろ
554 22/10/12(水)23:22:19 No.981563679
クソダンジョンらしいピラミッド
555 22/10/12(水)23:22:19 No.981563680
双葉パレスのイベントかっこいいからなあ
556 22/10/12(水)23:22:20 No.981563683
フタバパレスはダンジョンのBGMが良いんだ
557 22/10/12(水)23:22:21 No.981563690
>Switch版出るの? 来週出るぞ! 3と4も1月に発売決定したぞ!
558 22/10/12(水)23:22:28 No.981563730
むっ!
559 22/10/12(水)23:22:28 No.981563731
>このスレにもペルソナ5プレイ済みなのに心が歪んでる「」がいるよね 失礼な PQもプレイしているぞ
560 22/10/12(水)23:22:29 No.981563736
でっか
561 22/10/12(水)23:22:29 No.981563737
この子もコミュMAXにしたら夜を一緒に過ごすシーンとかあるんです?
562 22/10/12(水)23:22:30 No.981563752
>これ未プレイで興味持ってきたら見るのやめたほうがいいか 遅いよ!
563 22/10/12(水)23:22:32 No.981563764
スフィンクス
564 22/10/12(水)23:22:37 No.981563796
双葉ちゃんえっちだよね
565 22/10/12(水)23:22:37 No.981563797
結構ネタバレするじゃん
566 22/10/12(水)23:22:41 No.981563818
え…futaber?
567 22/10/12(水)23:22:42 No.981563827
このふたばママエロくて好き
568 22/10/12(水)23:22:45 No.981563840
>これ未プレイで興味持ってきたら見るのやめたほうがいいか だいぶ手遅れじゃね
569 22/10/12(水)23:22:49 No.981563860
ガッツリネタバレしていくな!?
570 22/10/12(水)23:22:50 No.981563866
なんだかえらく画面がごちゃごちゃしてるなあ
571 22/10/12(水)23:22:50 No.981563876
入って来ちまったじゃねぇか…
572 22/10/12(水)23:22:57 No.981563914
なんというかがっつり説明するねこの番組
573 22/10/12(水)23:23:00 No.981563931
お母さんはふたばのことで悩んでたみたいだねぇ
574 22/10/12(水)23:23:08 No.981563981
これ下手すると最後までネタバレしそうだな
575 22/10/12(水)23:23:09 No.981563990
母親死んだガキに実際にこれ言うのすごくない?
576 22/10/12(水)23:23:11 No.981564011
触りだけかと思ったけどガッツリやるね アニメでだいたい見てはいるからいいんだけども…
577 22/10/12(水)23:23:12 No.981564015
むっ!
578 22/10/12(水)23:23:12 No.981564019
キャサリンぽい
579 22/10/12(水)23:23:12 No.981564024
むっ!
580 22/10/12(水)23:23:13 No.981564026
ユメミーワールドかな
581 22/10/12(水)23:23:13 No.981564029
>お母さんは「」のことで悩んでたみたいだねぇ
582 22/10/12(水)23:23:18 No.981564058
>ふたばパレスは重かったなぁ 重くなかったらハゲに罪着せられないし
583 22/10/12(水)23:23:18 No.981564059
>>これ未プレイで興味持ってきたら見るのやめたほうがいいか >だいぶ手遅れじゃね カタログでうすうすわかってたけどどうのこうの
584 22/10/12(水)23:23:21 No.981564074
シャドウ双葉かわいい
585 22/10/12(水)23:23:22 No.981564081
>このスレにもペルソナ5プレイ済みなのに心が歪んでる「」がいるよね ?
586 22/10/12(水)23:23:26 No.981564102
>これ下手すると最後までネタバレしそうだな 時間足りる?
587 22/10/12(水)23:23:26 No.981564103
シャドウが
588 22/10/12(水)23:23:32 No.981564142
>6はカレンダー以外のシステムでやって欲しいのはある 本来はSみたいな各地を旅するって構想だったけど東日本大震災でもう一回日常に寄り添う作品やろうってなった
589 22/10/12(水)23:23:34 No.981564166
えっちなヘソのシャドウ!
590 22/10/12(水)23:23:35 No.981564169
シャドウちゃんかわいいな…
591 22/10/12(水)23:23:36 No.981564177
>これ下手すると最後までネタバレしそうだな 放送時間が残り5分だから物理的に無理だと思う
592 22/10/12(水)23:23:41 No.981564208
わたしはきれいなシャドウ
593 22/10/12(水)23:23:43 No.981564222
このシャドウえっちだよなあ
594 22/10/12(水)23:23:44 No.981564230
見てたらリマスターシリーズ欲しくなってきた…
595 22/10/12(水)23:23:45 No.981564234
見た目が美少女だから許すが…
596 22/10/12(水)23:23:52 No.981564284
今回微妙だな
597 22/10/12(水)23:23:55 No.981564299
この話お辛い…けど好き
598 22/10/12(水)23:23:55 No.981564302
>母親死んだガキに実際にこれ言うのすごくない? まさはる絡んでるガチ悪事だから
599 22/10/12(水)23:23:56 No.981564305
>母親死んだガキに実際にこれ言うのすごくない? ちょっと事情がありまして
600 22/10/12(水)23:24:04 No.981564359
>これ未プレイで興味持ってきたら見るのやめたほうがいいか 中盤までがっつりストーリーやっちゃってる…
601 22/10/12(水)23:24:10 No.981564403
むっ!
602 22/10/12(水)23:24:11 No.981564406
むっ!
603 22/10/12(水)23:24:15 No.981564434
>>このスレにもペルソナ5プレイ済みなのに心が歪んでる「」がいるよね >? メチャクチャ刺さってる…
604 22/10/12(水)23:24:15 No.981564437
むっ
605 22/10/12(水)23:24:16 No.981564441
むっ!
606 22/10/12(水)23:24:17 No.981564453
きっかけが4っぽい
607 22/10/12(水)23:24:21 No.981564485
双葉ァ!!!
608 22/10/12(水)23:24:23 No.981564501
こういう感じでかいつまんで見ると寒いな
609 22/10/12(水)23:24:23 No.981564502
今の戦闘入るシーン超好き!
610 22/10/12(水)23:24:24 No.981564510
なんでUFO
611 22/10/12(水)23:24:25 No.981564514
ここ好きだ
612 22/10/12(水)23:24:25 No.981564517
双葉ァ!
613 22/10/12(水)23:24:27 No.981564521
双葉ちゃんで中盤戦くらいだよね
614 22/10/12(水)23:24:33 No.981564566
ペルソナは4も5もアニメで全部ゲームのストーリー見せてるしな
615 22/10/12(水)23:24:35 No.981564578
ふたばって子は3の能登か4の釘宮みたいなもんか?
616 22/10/12(水)23:24:37 No.981564596
アナムネシスで操作してたイメージだったけど原作じゃバトルメンバーじゃないらしいな
617 22/10/12(水)23:24:37 No.981564597
そうだったのか…
618 22/10/12(水)23:24:38 No.981564615
5の人間の黒幕マジで悪い奴だから…
619 22/10/12(水)23:24:40 No.981564621
そんなことない!
620 22/10/12(水)23:24:42 No.981564632
そうだったのか…
621 22/10/12(水)23:24:43 No.981564644
>>このスレにもペルソナ5プレイ済みなのに心が歪んでる「」がいるよね >? (心が歪んでるんだな…)
622 22/10/12(水)23:24:44 No.981564653
>こういう感じでかいつまんで見ると寒いな ストーリーものなんてほぼそうだろ…
623 22/10/12(水)23:24:48 No.981564675
まあ物語の核心部分には触れてないから未プレイでも大丈夫だろう…
624 22/10/12(水)23:24:53 No.981564721
このダイジェストだけで泣けそう…
625 22/10/12(水)23:24:54 No.981564726
辛くてもガンバレル!
626 22/10/12(水)23:24:57 No.981564740
スフィンクスママえっちすぎる…
627 22/10/12(水)23:24:59 No.981564753
>ペルソナは4も5もアニメで全部ゲームのストーリー見せてるしな 3もだよ
628 22/10/12(水)23:25:02 No.981564775
なんでエジプトなの?
629 22/10/12(水)23:25:03 No.981564781
>ふたばって子は3の能登か4の釘宮みたいなもんか? クマー
630 22/10/12(水)23:25:03 No.981564786
>ふたばって子は3の能登か4の釘宮みたいなもんか? バックアップ役だね
631 22/10/12(水)23:25:06 No.981564799
むぅ?
632 22/10/12(水)23:25:08 No.981564815
聖帝十字陵建築失敗!
633 22/10/12(水)23:25:09 No.981564817
既プレイが思い出を語るにはいい番組感ある
634 22/10/12(水)23:25:09 No.981564819
倒しちゃった
635 22/10/12(水)23:25:09 No.981564821
面白いっちゃ面白いけどただの名場面紹介番組になってない?
636 22/10/12(水)23:25:13 No.981564843
>こういう感じでかいつまんで見ると寒いな 認知が歪んでる…
637 22/10/12(水)23:25:13 No.981564844
し、死んでる…
638 22/10/12(水)23:25:15 No.981564859
むっ!
639 22/10/12(水)23:25:18 No.981564880
>ふたばって子は3の能登か4の釘宮みたいなもんか? くまくま
640 22/10/12(水)23:25:19 No.981564888
幻覚とは言え母親殺させるの!?
641 22/10/12(水)23:25:20 No.981564894
P5RTA
642 22/10/12(水)23:25:23 No.981564909
また出たっ!
643 22/10/12(水)23:25:26 No.981564929
>面白いっちゃ面白いけどただの名場面紹介番組になってない? 割とずっとそう
644 22/10/12(水)23:25:27 No.981564940
後ろにいるキツネマスクダサくない!?
645 22/10/12(水)23:25:31 No.981564962
ちょっとちょっとちょっと~!スケスケの助でござるよ~?気づいておいでか~?コレコレ~!
646 22/10/12(水)23:25:33 No.981564987
UIを推していくのかと思ったら違った
647 22/10/12(水)23:25:34 No.981564988
刑事ドラマみたいな曲!
648 22/10/12(水)23:25:37 No.981565009
この改心BGM聴きすぎてちょっと笑えるようになってくるのはよくない
649 22/10/12(水)23:25:40 No.981565024
>メチャクチャ刺さってる… いや突拍子もない要領も得ない事急に言い出すからどうしたんだ?って感じじゃないか
650 22/10/12(水)23:25:40 No.981565029
やっぱりBGMがいいよな…
651 22/10/12(水)23:25:41 No.981565034
外見至上主義は出なかったか…
652 22/10/12(水)23:25:43 No.981565051
>後ろにいるキツネマスクダサくない!? めちゃくちゃ頼りになる相棒だぞ!
653 22/10/12(水)23:25:43 No.981565052
>幻覚とは言え母親殺させるの!? だって偽物だし
654 22/10/12(水)23:25:44 No.981565053
>面白いっちゃ面白いけどただの名場面紹介番組になってない? そうだが?
655 22/10/12(水)23:25:53 No.981565104
掲示板、煽っといた!
656 22/10/12(水)23:25:54 No.981565111
メガネはずして
657 22/10/12(水)23:26:04 No.981565161
>5の人間の黒幕マジで悪い奴だから… ペルソナの敵大抵悪いヤツじゃない?
658 22/10/12(水)23:26:05 No.981565168
>UIを推していくのかと思ったら違った ストーリーを見せた方が分かりやすいからなぁ
659 22/10/12(水)23:26:09 No.981565199
…
660 22/10/12(水)23:26:09 No.981565200
自作自演なのでは…
661 22/10/12(水)23:26:10 No.981565203
5面白そうだな…4のSwitch買うか!
662 22/10/12(水)23:26:10 No.981565206
>メガネはずして シュッ
663 22/10/12(水)23:26:11 No.981565209
珠玉エピソード見せちゃってるけど
664 22/10/12(水)23:26:16 No.981565243
>幻覚とは言え母親殺させるの!? もう死んでいるってことを再認識させないとね…
665 22/10/12(水)23:26:24 No.981565294
メガネはいる
666 22/10/12(水)23:26:25 No.981565297
流石に明智は出ないのか
667 22/10/12(水)23:26:27 No.981565315
>この改心BGM聴きすぎてちょっと笑えるようになってくるのはよくない 取調室のどうなの!?も笑えるようになっていく
668 22/10/12(水)23:26:30 No.981565330
>後ろにいるキツネマスクダサくない!? お稲荷バカにすんな
669 22/10/12(水)23:26:30 No.981565335
>面白いっちゃ面白いけどただの名場面紹介番組になってない? 先週はPがスクエニ嫌いなのはよく分かった
670 22/10/12(水)23:26:32 No.981565346
結局死んだのはノイローゼじゃなかったの?
671 22/10/12(水)23:26:35 No.981565364
双葉パレスはなんかめんどかった記憶 物理無効だか呪文無効の敵が多くて
672 22/10/12(水)23:26:39 No.981565395
P5Sの方のスイッチ版はロード酷かったけど今度は大丈夫なのかな あのロードでベルベットルーム行き来するのしんどいぞ
673 22/10/12(水)23:26:41 No.981565409
>流石に明智は出ないのか 仲間じゃないからな
674 22/10/12(水)23:26:46 No.981565436
>>後ろにいるキツネマスクダサくない!? >めちゃくちゃ頼りになる相棒だぞ! ふたば ステイ
675 22/10/12(水)23:26:50 No.981565457
>自作自演なのでは… ふたばちゃんの場合はカウンセリングみたいなもんだな
676 22/10/12(水)23:26:54 No.981565474
>>5の人間の黒幕マジで悪い奴だから… >ペルソナの敵大抵悪いヤツじゃない? なんですか世界を滅ぼしたがる人類の代表のヒトラーが悪人だとでも
677 22/10/12(水)23:27:00 No.981565519
>>メガネはずして >シュッ ブ チ ッ
678 22/10/12(水)23:27:01 No.981565534
>面白いっちゃ面白いけどただの名場面紹介番組になってない? どう思って作ったとかそこら辺説明するなら名場面が出てくるのは当然というか…
679 22/10/12(水)23:27:01 No.981565536
Switch版発売前にこんなにネタバレしちゃって大丈夫なの…?
680 22/10/12(水)23:27:02 No.981565538
来週の逆転裁判大丈夫?狩魔豪検事が御剣検事の父親を殺した殺人犯だってネタバレしない?
681 22/10/12(水)23:27:04 No.981565551
無印しかやって無いんだよな… ロイヤルってどのくらい違うんだろ
682 22/10/12(水)23:27:13 No.981565608
>>流石に明智は出ないのか >仲間じゃないからな 一人忘れられている気がする…
683 22/10/12(水)23:27:15 No.981565618
みんなワイルド!?
684 22/10/12(水)23:27:19 No.981565644
>P5Sの方のスイッチ版はロード酷かったけど今度は大丈夫なのかな >あのロードでベルベットルーム行き来するのしんどいぞ 一つ言えることは アトラスの移植地雷率は高いということだ
685 22/10/12(水)23:27:32 No.981565730
今回は8割ゲーム画面で終わったじゃん!1時間番組にしてくだち!
686 22/10/12(水)23:27:38 No.981565754
俺が関われるわけないじゃん
687 22/10/12(水)23:27:38 No.981565756
なんかもう大体話見た気になったけどまだ楽しめたらいいが
688 22/10/12(水)23:27:47 No.981565790
>来週の逆転裁判大丈夫?狩魔豪検事が御剣検事の父親を殺した殺人犯だってネタバレしない? アニメやったのすら何年前だよ!
689 22/10/12(水)23:27:49 No.981565800
>どう思って作ったとかそこら辺説明するなら名場面が出てくるのは当然というか… その説明が今回少なすぎるっていうか
690 22/10/12(水)23:27:51 No.981565819
逆転裁判ってアニメどこまでやったっけ? だいぶアニオリ入ってた気がするけど
691 22/10/12(水)23:27:54 No.981565831
無関係ゾーン
692 22/10/12(水)23:27:55 No.981565840
この主人公18股くらいしてる画像のイメージしかないけど良い奴なのか
693 22/10/12(水)23:27:58 No.981565854
>Switch版発売前にこんなにネタバレしちゃって大丈夫なの…? まあアニメにもなったし
694 22/10/12(水)23:28:07 No.981565908
>なんかもう大体話見た気になったけどまだ楽しめたらいいが 今ので中盤くらいだよ
695 22/10/12(水)23:28:07 No.981565911
花火両手に持って二本どり!どりゃああ!!ってやってる双葉ちゃん高校生なのにちょっとキツ…
696 22/10/12(水)23:28:12 No.981565938
>無印しかやって無いんだよな… >ロイヤルってどのくらい違うんだろ 追加の丸亀シナリオがいい…
697 22/10/12(水)23:28:15 No.981565951
5もやっぱり仲間のペルソナ固定なのかしら
698 22/10/12(水)23:28:19 No.981565981
RPGだからかもだけど先週みたいにゲームプレイしてる場面あんまなかったね
699 22/10/12(水)23:28:20 No.981565995
それでP6はいつ出るんだ
700 22/10/12(水)23:28:24 No.981566018
テーマ曲 下村陽子
701 22/10/12(水)23:28:26 No.981566030
>双葉パレスはなんかめんどかった記憶 >物理無効だか呪文無効の敵が多くて 弱点なしハマムド使ってくるのが…助けてエルミンの校章!
702 22/10/12(水)23:28:27 No.981566034
シャアは出さない
703 22/10/12(水)23:28:28 No.981566044
>双葉パレスはなんかめんどかった記憶 >物理無効だか呪文無効の敵が多くて Rで改善されてなかったっけ?
704 22/10/12(水)23:28:34 No.981566074
むっ!
705 22/10/12(水)23:28:35 No.981566081
>Switch版発売前にこんなにネタバレしちゃって大丈夫なの…? 宣伝目的じゃないし…
706 22/10/12(水)23:28:36 No.981566086
あ…総攻撃したい…総攻撃したい…
707 22/10/12(水)23:28:36 No.981566087
むっ!
708 22/10/12(水)23:28:36 No.981566088
>その説明が今回少なすぎるっていうか まあ30分で収めるのが無茶だからな
709 22/10/12(水)23:28:37 No.981566092
>花火両手に持って二本どり!どりゃああ!!ってやってる双葉ちゃん高校生なのにちょっとキツ… いいよね…
710 22/10/12(水)23:28:40 No.981566108
>5もやっぱり仲間のペルソナ固定なのかしら 固定変化アリよ
711 22/10/12(水)23:28:41 No.981566110
発売当時はここでもネタバレハゲが溢れてたな
712 22/10/12(水)23:28:41 No.981566114
双葉が一番だめだわ ハーレム状態でバレンタインイベント迎えると他の女は圧かけてきたり怒るだけなのに対して こいつは泣く。泣かれるとまるでこっちが悪いみたいな感じになって気分悪いわ。最悪
713 22/10/12(水)23:28:41 No.981566119
えっちな方のサキュバス
714 22/10/12(水)23:28:44 No.981566140
>Switch版発売前にこんなにネタバレしちゃって大丈夫なの…? 6年前のゲームだしなあ
715 22/10/12(水)23:28:47 No.981566153
名シーン紹介で終わった
716 22/10/12(水)23:28:49 No.981566164
野田はなんなの 真近で本田翼の実況配信見られる人?
717 22/10/12(水)23:28:50 No.981566171
>無印しかやって無いんだよな… >ロイヤルってどのくらい違うんだろ 色々快適性上がってるし話もちょくちょく改変とか追加とか入れてた…気がする まあもう色々忘れてるだろうしやり直すにはいいと思うよ
718 22/10/12(水)23:28:50 No.981566173
本田翼とゲームしたい
719 22/10/12(水)23:28:50 No.981566174
下村おばちゃんが音楽やってるゲームも紹介して!
720 22/10/12(水)23:28:53 No.981566180
>Switch版発売前にこんなにネタバレしちゃって大丈夫なの…? 話の筋というより探索やらコミュ含めてそれを辿っていく流れを体験することが面白さのメインだから割と大丈夫
721 22/10/12(水)23:28:53 No.981566183
今回薄っぺらかったな…
722 22/10/12(水)23:28:57 No.981566212
次回は異議あり!
723 22/10/12(水)23:29:00 No.981566238
ナルホドくん!
724 22/10/12(水)23:29:01 No.981566243
なんでドット絵じゃないんだよおおおおおお!!!!!!!
725 22/10/12(水)23:29:01 No.981566246
30分ゲーム画面で残り30分で語るのがバランス良いよなぁ
726 22/10/12(水)23:29:01 No.981566250
男目線
727 22/10/12(水)23:29:02 No.981566251
PS4無印しかやってなかったからPS5版買ってみるかな あんま進化は感じられないだろうけど
728 22/10/12(水)23:29:02 No.981566252
HD版の映像だ
729 22/10/12(水)23:29:03 No.981566257
トノサマン!
730 22/10/12(水)23:29:04 No.981566260
まじで逆転裁判だ
731 22/10/12(水)23:29:05 No.981566265
2人とも素敵だね
732 22/10/12(水)23:29:07 No.981566276
PS系以外もやるんだ!?
733 22/10/12(水)23:29:09 No.981566289
幸四郎さん
734 22/10/12(水)23:29:10 No.981566292
おっタクシューじゃん
735 22/10/12(水)23:29:10 No.981566297
タクシューだ
736 22/10/12(水)23:29:11 No.981566303
>下村おばちゃんが音楽やってるゲームも紹介して! やはりフロントミッションか!
737 22/10/12(水)23:29:12 No.981566312
イヨォー
738 22/10/12(水)23:29:15 No.981566329
>この主人公18股くらいしてる画像のイメージしかないけど良い奴なのか まあ日頃の言動をみるに良い子ではないよね屋根ゴミ
739 22/10/12(水)23:29:16 No.981566339
HAKUOUの息子
740 22/10/12(水)23:29:17 No.981566347
タクシューでるのか!
741 22/10/12(水)23:29:19 No.981566354
来週タクシューじゃん!逆転裁判4の開発中にパワハラされて壊れたタクシュー復活したのか
742 22/10/12(水)23:29:20 No.981566357
次回逆転裁判やるのか!! 絶対見よ!
743 22/10/12(水)23:29:23 No.981566375
ドット絵の逆転裁判もう売ってないし…
744 22/10/12(水)23:29:25 No.981566394
出た…バスセンターのカレー…
745 22/10/12(水)23:29:26 No.981566405
幸四郎さんが裁判とか
746 22/10/12(水)23:29:30 No.981566433
>双葉が一番だめだわ >ハーレム状態でバレンタインイベント迎えると他の女は圧かけてきたり怒るだけなのに対して >こいつは泣く。泣かれるとまるでこっちが悪いみたいな感じになって気分悪いわ。最悪 どこからのコピペ?
747 22/10/12(水)23:29:30 No.981566437
オチャ
748 22/10/12(水)23:29:32 No.981566450
で再来週ダクソかな
749 22/10/12(水)23:29:35 No.981566471
ガッテンですよね?
750 22/10/12(水)23:29:35 No.981566476
>来週タクシューじゃん!逆転裁判4の開発中にパワハラされて壊れたタクシュー復活したのか 大逆転裁判作ってたろ!?
751 22/10/12(水)23:29:43 No.981566522
imgを訴えます
752 22/10/12(水)23:29:47 No.981566547
MC自体変わっていくってことだろうか
753 22/10/12(水)23:29:48 No.981566550
後ろのトノサマンが気になり過ぎる
754 22/10/12(水)23:29:50 No.981566562
呼ぶ語れる人と番組時間倍にできません?
755 22/10/12(水)23:29:51 No.981566580
imgを訴えます
756 22/10/12(水)23:29:53 No.981566592
>ドット絵の逆転裁判もう売ってないし… ドット絵モード付けてほしい HD化した真宵ちゃんコレジャナイ…
757 22/10/12(水)23:29:53 No.981566593
>PS系以外もやるんだ!? 逆転裁判は今やPSでも出てるんだ
758 22/10/12(水)23:29:55 No.981566606
>幸四郎さんが裁判とか カマキリじゃないからセーフ
759 22/10/12(水)23:29:57 No.981566613
>今回薄っぺらかったな… そうかな!?
760 22/10/12(水)23:29:58 No.981566617
あの意義ありの声やっぱ好きだな…
761 22/10/12(水)23:29:58 No.981566619
>下村おばちゃんが音楽やってるゲームも紹介して! スト2か…
762 22/10/12(水)23:30:04 No.981566646
>来週タクシューじゃん!逆転裁判4の開発中にパワハラされて壊れたタクシュー復活したのか ゴーストトリック作ってたじゃねーな!!
763 22/10/12(水)23:30:04 No.981566648
つまんないゲームだったな
764 22/10/12(水)23:30:05 No.981566655
ここ1週間鉄道番組ばっかりやってるなNHK…
765 22/10/12(水)23:30:09 No.981566685
ゲームゲノム放送を記念して逆転裁判7とかは…
766 22/10/12(水)23:30:09 No.981566689
>>双葉が一番だめだわ >>ハーレム状態でバレンタインイベント迎えると他の女は圧かけてきたり怒るだけなのに対して >>こいつは泣く。泣かれるとまるでこっちが悪いみたいな感じになって気分悪いわ。最悪 >どこからのコピペ? たしか壺
767 22/10/12(水)23:30:11 No.981566703
>宣伝目的じゃないし… そうだったの!?
768 22/10/12(水)23:30:12 No.981566705
>ロイヤルってどのくらい違うんだろ わりと改善されて便利になってるところもあるし3学期という完全追加要素あるから 無印とロイヤルどっちやるかってなったらロイヤルやっとけぐらいは違う
769 22/10/12(水)23:30:25 No.981566779
>下村おばちゃんが音楽やってるゲームも紹介して! 多すぎる…
770 22/10/12(水)23:30:27 No.981566790
>この主人公18股くらいしてる画像のイメージしかないけど良い奴なのか プレイヤー次第だ
771 22/10/12(水)23:30:28 No.981566805
>>来週タクシューじゃん!逆転裁判4の開発中にパワハラされて壊れたタクシュー復活したのか >大逆転裁判作ってたろ!? 大逆転裁判は通してやれば割と納得だけど1と2分けて売ったのがな…
772 22/10/12(水)23:30:33 No.981566835
>畑亜貴おばちゃんが音楽やってるゲームも紹介して!
773 22/10/12(水)23:30:49 No.981566959
>下村おばちゃんが音楽やってるゲームも紹介して! 掃いて捨てるほどあるわ!!
774 22/10/12(水)23:30:50 No.981566968
>ここ1週間鉄道番組ばっかりやってるなNHK… 今年は鉄道開通150周年らしい
775 22/10/12(水)23:30:52 No.981566982
>双葉が一番だめだわ >ハーレム状態でバレンタインイベント迎えると他の女は圧かけてきたり怒るだけなのに対して >こいつは泣く。泣かれるとまるでこっちが悪いみたいな感じになって気分悪いわ。最悪 このコピペももうベテランだな…
776 22/10/12(水)23:30:53 No.981566987
ジェントルマッドマン出なかった…
777 22/10/12(水)23:31:04 No.981567058
そもそも初回がワンダと巨像の時点で宣伝目的では無いだろう
778 22/10/12(水)23:31:26 No.981567202
やってることはペルソナ34と同じだからストーリー紹介にしたのかな
779 22/10/12(水)23:31:27 No.981567208
>>下村おばちゃんが音楽やってるゲームも紹介して! >掃いて捨てるほどあるわ!! BSで総選挙やるか
780 22/10/12(水)23:31:28 No.981567212
サキュバスって言葉は公共の電波に乗せていいってことがわかりました
781 22/10/12(水)23:31:34 No.981567252
まあゲームの要になるギミックをどういうコンセプトで作ったかとなると パレスの話になるんじゃないか
782 22/10/12(水)23:31:35 No.981567260
>畑亜貴おばちゃんが音楽やってるゲームも紹介して! ベルトアクションの方のセーラームーンと魂斗羅スピリッツくらいしか知らない…悠久幻想曲もそうだっけ
783 22/10/12(水)23:31:42 No.981567300
>そうだったの!? 他のラインナップ見りゃわかるだろ!?
784 22/10/12(水)23:31:42 No.981567301
>>幸四郎さんが裁判とか >カマキリじゃないからセーフ いやこれHERO…
785 22/10/12(水)23:31:43 No.981567305
そもそもNHKは公共放送だからどこかしらの営利を助ける番組を作ってはいけないという建前がある
786 22/10/12(水)23:31:46 No.981567332
逆転裁判1はスタッフ6人(途中からBGMスタッフが抜けたので5人)で開発したってのがすごい
787 22/10/12(水)23:31:48 No.981567342
逆転裁判シリーズはプレイしたこと無いんだよなぁ
788 22/10/12(水)23:31:52 No.981567369
>そもそも初回がワンダと巨像の時点で宣伝目的では無いだろう 初回でそんなのやってたのか 見ればよかったな
789 22/10/12(水)23:32:02 No.981567418
デススト回は妙にコジプロが喋ってたイメージだけどあれだけ尺が長かったんだな
790 22/10/12(水)23:32:03 No.981567429
>ベルトアクションの方のセーラームーンと魂斗羅スピリッツくらいしか知らない…悠久幻想曲もそうだっけ 魂斗羅スピリッツやってたの!?
791 22/10/12(水)23:32:06 No.981567452
>やってることはペルソナ34と同じだからストーリー紹介にしたのかな なそ にん
792 22/10/12(水)23:32:19 No.981567542
>そもそもNHKは公共放送だからどこかしらの営利を助ける番組を作ってはいけないという建前がある 所でこの新作なんですが
793 22/10/12(水)23:32:20 No.981567554
>そもそも初回がワンダと巨像の時点で宣伝目的では無いだろう しいていえばPSのやり放題サービスの宣伝だな
794 22/10/12(水)23:32:24 No.981567582
>逆転裁判シリーズはプレイしたこと無いんだよなぁ 面白いぜ 実際の裁判でやったら怒られることばっかりだけど ゲームならできる
795 22/10/12(水)23:32:25 No.981567591
>>>下村おばちゃんが音楽やってるゲームも紹介して! >>掃いて捨てるほどあるわ!! >BSで総選挙やるか ゲーム音楽総選挙か…
796 22/10/12(水)23:32:29 No.981567617
>畑亜貴おばちゃんが音楽やってるゲームも紹介して! エターナルメロディという古い作品の…
797 22/10/12(水)23:32:42 No.981567692
>>そもそも初回がワンダと巨像の時点で宣伝目的では無いだろう >初回でそんなのやってたのか >見ればよかったな その前の特番の初回はデスストランディングの1時間だったよ
798 22/10/12(水)23:32:43 No.981567700
>逆転裁判シリーズはプレイしたこと無いんだよなぁ テレビで3のネタバレ見たらメチャクチャ損するぞ
799 22/10/12(水)23:32:54 No.981567767
P5は録画してNHKプラス仮登録してワンダ見てるけど 期限来ても再生している間はセーフなんだなこれ
800 22/10/12(水)23:33:01 No.981567814
>ゲーム音楽総選挙か… またビッグブリッヂが流れるのか
801 22/10/12(水)23:33:12 No.981567875
>魂斗羅スピリッツやってたの!? 複数スタッフの1人だけどやってる https://w.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/433.html
802 22/10/12(水)23:33:12 No.981567879
>畑亜貴おばちゃんが音楽やってるゲームも紹介して! ラグランジュポイントを?
803 22/10/12(水)23:33:30 No.981567988
>逆転裁判シリーズはプレイしたこと無いんだよなぁ 推理者要素もまあ半分ぐらいはあるから来週までにやろう
804 22/10/12(水)23:33:31 No.981567997
P5は真ヒロインが出てくるのが終盤すぎる
805 22/10/12(水)23:33:48 No.981568100
先週もやってんの知らなかったんだけどこれいつから毎週やる番組になったの? デスストのやつは見たけど特番だと思ってた…
806 22/10/12(水)23:33:53 No.981568130
>P5は真ヒロインが出てくるのが終盤すぎる めっちゃ初期に出てくるじゃんあの先生
807 22/10/12(水)23:33:58 No.981568170
>>逆転裁判シリーズはプレイしたこと無いんだよなぁ >テレビで3のネタバレ見たらメチャクチャ損するぞ 今までの感じからしてこの証拠を…とか実は…とかまでやるだろうしな
808 22/10/12(水)23:34:03 No.981568204
>逆転裁判1はスタッフ6人(途中からBGMスタッフが抜けたので5人)で開発したってのがすごい 3まではまだプラチナに行った連中がいたけど4以降は3以前のスタッフタクシューしかカプコンに残らなかったし…
809 22/10/12(水)23:34:22 No.981568326
>先週もやってんの知らなかったんだけどこれいつから毎週やる番組になったの? >デスストのやつは見たけど特番だと思ってた… 10月から
810 22/10/12(水)23:34:22 No.981568329
>先週もやってんの知らなかったんだけどこれいつから毎週やる番組になったの? >デスストのやつは見たけど特番だと思ってた… 先週 10月は改変期だから秋編成がスタートする
811 22/10/12(水)23:34:23 No.981568333
GBAだったから最初から今やるとキツイかもね逆転裁判 触れるなら実写版がいいのかもしれない
812 22/10/12(水)23:34:30 No.981568389
>P5は真ヒロインが出てくるのが終盤すぎる そういえば今回一切そのヒロインの姿が出て来てないな!
813 22/10/12(水)23:34:34 No.981568414
1で全部出し切って2で全部出し切って3で綺麗にまとめたのが逆転裁判
814 22/10/12(水)23:34:52 No.981568536
>逆転裁判シリーズはプレイしたこと無いんだよなぁ ぶっちゃけノベルゲーなので視聴を諦めろ
815 22/10/12(水)23:34:55 No.981568545
スナッチャーのOPをジャズアレンジしたのも畑亜貴だしなあ
816 22/10/12(水)23:34:55 No.981568550
まぁ1クールで終わるかそれ以上続くかはわからない 笑わない数学みたいに1クールでとりあえず終わりかもだけど
817 22/10/12(水)23:35:01 No.981568581
>今までの感じからしてこの証拠を…とか実は…とかまでやるだろうしな DL6号事件を忘れるな
818 22/10/12(水)23:35:09 No.981568643
>複数スタッフの1人だけどやってる >https://w.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/433.html しらそん…だったよ ステージ4のBGMがめっちゃ好きなんだ
819 22/10/12(水)23:35:10 No.981568648
>>P5は真ヒロインが出てくるのが終盤すぎる >めっちゃ初期に出てくるじゃんあの先生 先生じゃねぇよ!
820 22/10/12(水)23:35:15 No.981568674
>まぁ1クールで終わるかそれ以上続くかはわからない 全10回は確定してる
821 22/10/12(水)23:35:21 No.981568719
>>先週もやってんの知らなかったんだけどこれいつから毎週やる番組になったの? >>デスストのやつは見たけど特番だと思ってた… >10月から 始まったばっかりだったのね 予約しとこ
822 22/10/12(水)23:35:30 No.981568769
>下村おばちゃんが音楽やってるゲームも紹介して! 特定のゲームの話ではないけどスクエニの音楽チャンネルでインタビューやってて面白いよ https://youtube.com/playlist?list=PLOLBWlPQqPkuNd1CRJoNKLCYlu1g1TIOp 他にもいろんなスクエニコンポーザーゆるくインタビューしてる
823 22/10/12(水)23:35:32 No.981568776
>GBAだったから最初から今やるとキツイかもね逆転裁判 まあ3Dにしたのがあるし…
824 22/10/12(水)23:35:33 No.981568781
>DL6号事件を忘れるな (例のBGM)
825 22/10/12(水)23:36:08 No.981569012
>めっちゃ初期に出てくるじゃんあの先生 寅之助先生いいよね…
826 22/10/12(水)23:36:08 No.981569013
薪割りの要領で!
827 22/10/12(水)23:36:08 No.981569015
>先生じゃねぇよ! 先生は都合の良いセフレだもんな
828 22/10/12(水)23:36:13 No.981569059
>GBAだったから最初から今やるとキツイかもね逆転裁判 1~3入りが売ってるっつーの!
829 22/10/12(水)23:36:19 No.981569103
>まぁ1クールで終わるかそれ以上続くかはわからない >笑わない数学みたいに1クールでとりあえず終わりかもだけど 1回打ち切り覚悟で小島秀夫呼んだのが聞いたのか 小島のコネでなんとか続いて今に至るからな
830 22/10/12(水)23:36:27 No.981569147
なーんかやたら攻撃的なレスがあるな なんかやな事でもあったんか?
831 22/10/12(水)23:36:36 No.981569208
5の3学期はせっかく最強の怪盗団できた!ってなっても活躍の場がラスダンくらいしかないのがね… クリア後ダンジョン欲しい…
832 22/10/12(水)23:36:48 No.981569283
よく考えると2のラストの有罪になって死刑になるか無罪になって殺し屋に殺されるか好きな方選べって推理物の主人公が出していい2択じゃない… まぁ相手が外道すぎるんだけど
833 22/10/12(水)23:36:54 No.981569320
>なーんかやたら攻撃的なレスがあるな >なんかやな事でもあったんか? パレス潜るか
834 22/10/12(水)23:36:57 No.981569343
>GBAだったから最初から今やるとキツイかもね逆転裁判 まあゲームやるならどれででも出来るセレクションだな
835 22/10/12(水)23:37:17 No.981569454
>双葉が一番だめだわ >ハーレム状態でバレンタインイベント迎えると他の女は圧かけてきたり怒るだけなのに対して >こいつは泣く。泣かれるとまるでこっちが悪いみたいな感じになって気分悪いわ。最悪 Switchでこれできるようになるの楽しみだわ
836 22/10/12(水)23:37:19 No.981569461
>今までの感じからしてこの証拠を…とか実は…とかまでやるだろうしな fu1533043.jpeg
837 22/10/12(水)23:37:21 No.981569475
>パレス潜るか 「」の城か…
838 22/10/12(水)23:37:23 No.981569489
ヒロインなら最初からずっと取り調べしてくれてただろ
839 22/10/12(水)23:37:27 No.981569522
2のラストはどうしてああしたのか聞いてみたい
840 22/10/12(水)23:37:29 No.981569541
ハロウィンセールに被せると割と売れるかも
841 22/10/12(水)23:37:38 No.981569590
>3まではまだプラチナに行った連中がいたけど4以降は3以前のスタッフタクシューしかカプコンに残らなかったし… 1のキャラデザやってたスエカネクミコがBL漫画家になったのは驚いたな
842 22/10/12(水)23:37:51 No.981569672
ここはふたばパレス
843 22/10/12(水)23:37:58 No.981569717
>>今までの感じからしてこの証拠を…とか実は…とかまでやるだろうしな >fu1533043.jpeg 脚立!
844 22/10/12(水)23:38:00 No.981569728
>fu1533043.jpeg 脚立
845 22/10/12(水)23:38:03 No.981569768
>ヒロインなら最初からずっと取り調べしてくれてただろ どうしてロイヤルでルート実装されなかったのですか?
846 22/10/12(水)23:38:08 No.981569798
占い師好きなんだけどゲーム外でちょっとキツい…
847 22/10/12(水)23:38:12 No.981569812
>fu1533043.jpeg もっとホンシツを見ようよ
848 22/10/12(水)23:38:21 No.981569873
>脚立! >脚立 梯子
849 22/10/12(水)23:38:23 No.981569894
>1回打ち切り覚悟で小島秀夫呼んだのが聞いたのか NHKの特番は大体一回こっきりだよ
850 22/10/12(水)23:38:23 No.981569899
>>パレス潜るか >「」の城か… 淫魔で溢れてそうだ
851 22/10/12(水)23:38:24 No.981569910
>ここはふたばパレス どっちかというとふたばジェイルじゃねえかなここ…
852 22/10/12(水)23:38:33 No.981569964
>なーんかやたら攻撃的なレスがあるな >なんかやな事でもあったんか? 選ばれないヒロインが書き込みを始めました
853 22/10/12(水)23:38:34 No.981569966
>>脚立! >>脚立 >梯子 キャシゴ!
854 22/10/12(水)23:38:41 No.981570012
fu1533047.jpg カプコンキャラの宿命
855 22/10/12(水)23:38:48 No.981570044
逆転裁判1作る時の開発秘話そのまんま話すだけでも面白いな 証拠品のテキストをムジュンがわかるようにしながらあの一画面内に全部納めるのめちゃくちゃ名人芸だよね
856 22/10/12(水)23:39:16 No.981570197
>ここはふたばパレス クンリケンというお宝…
857 22/10/12(水)23:39:23 No.981570240
ジャッジアイズとか番組で取り上げて欲しい
858 22/10/12(水)23:39:26 No.981570265
ふたばぴるす…
859 22/10/12(水)23:39:35 No.981570329
fu1533052.jpg
860 22/10/12(水)23:39:40 No.981570362
(姉妹丼ルートが公式だったか創作だったか思い出している)
861 22/10/12(水)23:39:41 No.981570369
>ジャッジアイズとか番組で取り上げて欲しい キムタク呼ぶの大変そうだな…
862 22/10/12(水)23:39:44 No.981570396
「」は他の「」をなんだと思ってるんだ
863 22/10/12(水)23:39:51 No.981570439
>ジャッジアイズとか番組で取り上げて欲しい やるとしても龍が如くの方だろうな
864 22/10/12(水)23:39:58 No.981570480
>選ばれないヒロインが書き込みを始めました ごめん…記者…
865 22/10/12(水)23:40:12 No.981570560
野田クリスタルが出たんだからペンギンズのノブオ呼んでライブ・ア・ライブ語らせてほしい
866 22/10/12(水)23:40:19 No.981570616
サイパン特集でキアヌ呼ぼう
867 22/10/12(水)23:40:20 No.981570622
>>ジャッジアイズとか番組で取り上げて欲しい >やるとしても龍が如くの方だろうな NHKでヤクザの特集!
868 22/10/12(水)23:40:25 No.981570648
>>ジャッジアイズとか番組で取り上げて欲しい >キムタク呼ぶの大変そうだな… ピエール瀧よぼう
869 22/10/12(水)23:40:27 No.981570666
>やるとしても龍が如くの方だろうな なに?
870 22/10/12(水)23:40:34 No.981570705
>1回打ち切り覚悟で小島秀夫呼んだのが聞いたのか プロデューサーが小島ゲー以外は認めない的な事インタビューで言うくらいのコジマ狂
871 22/10/12(水)23:40:34 No.981570706
>fu1533052.jpg P3Pはやめろ
872 22/10/12(水)23:40:51 No.981570801
>>>ジャッジアイズとか番組で取り上げて欲しい >>やるとしても龍が如くの方だろうな >NHKでヤクザの特集! BSチャンネルの方に隠さないと…
873 22/10/12(水)23:40:56 No.981570830
来週は実写版もやる?
874 22/10/12(水)23:41:06 No.981570880
>>選ばれないヒロインが書き込みを始めました >ごめん…記者… ごめん…ひふみん…
875 22/10/12(水)23:41:07 No.981570888
>NHKでヤクザの特集! ジャッジアイズも結構反社だらけだし…
876 22/10/12(水)23:41:21 No.981570991
>来週は実写版もやる? 尺があると思うか?
877 22/10/12(水)23:41:28 No.981571034
疲れてるだろ?今日はもう寝るか都合いい女呼び出してマッサージさせようぜ
878 22/10/12(水)23:41:29 No.981571039
>来週は実写版もやる? 成宮…
879 22/10/12(水)23:41:45 No.981571131
>>fu1533052.jpg >P3Pはやめろ なにっビッチで遊べるんだぞ
880 22/10/12(水)23:42:00 No.981571217
P3FESってどういうのなの
881 22/10/12(水)23:42:01 No.981571220
>>やるとしても龍が如くの方だろうな >なに? こんな場末の番組に呼べんのはテメェみてぇなヤクザ崩れくらいだって言ってんだよォ!
882 22/10/12(水)23:42:03 No.981571236
評判次第でせめて45分番組に改変されて欲しい
883 22/10/12(水)23:42:07 No.981571266
ゴーストオブツシマやってほしい 内容的にも紹介できるだろ
884 22/10/12(水)23:42:38 No.981571450
>P3FESってどういうのなの 本編+後日談
885 22/10/12(水)23:42:57 No.981571567
>ゴーストオブツシマやってほしい >内容的にも紹介できるだろ というか発売して少し後の歴史ヒストリアやファミリーヒストリーで元寇関係のやってたな
886 22/10/12(水)23:43:02 No.981571593
>>>選ばれないヒロインが書き込みを始めました >>ごめん…記者… >ごめん…ひふみん… ひふみんは可愛いだろうがよぉ! …攻略してる最中ずっと元ネタの半分の顔がチラつくのはうn…
887 22/10/12(水)23:43:04 No.981571601
>評判次第でせめて45分番組に改変されて欲しい 第一回でそれやったら尺余ってファミ通の編集長がマリオとかの紹介してた
888 22/10/12(水)23:43:13 No.981571662
>P3Pはやめろ なんでこんな殺しても死ななそうなヒロインが世界を救うための犠牲になるんだ…ってめっちゃへこむ
889 22/10/12(水)23:43:20 No.981571704
>P3FESってどういうのなの 3本編に色々足したのと後日談がある 後日談ばかり話題になるけど本編追加要素が色々不足してたとこを補ってるから3やるならこれを推したい
890 22/10/12(水)23:43:25 No.981571726
>「」は他の「」をなんだと思ってるんだ このパレスAIしか居ない
891 22/10/12(水)23:43:46 No.981571865
ハム子って結局どういう評価なんだ
892 22/10/12(水)23:43:51 No.981571893
ゴーストオブツシマはふしぎ発見でもやったぐらいだしな
893 22/10/12(水)23:43:59 No.981571936
>第一回でそれやったら尺余ってファミ通の編集長がマリオとかの紹介してた 言っちゃなんだがこの番組の構成ちょっと下手な気がする
894 22/10/12(水)23:44:03 No.981571952
3は暗そうなイメージ
895 22/10/12(水)23:44:27 No.981572095
まあ製作者が語った量に合わせて残りを埋めるようにゲーム紹介尺が決まってるかもしれないし
896 22/10/12(水)23:44:41 No.981572177
>>第一回でそれやったら尺余ってファミ通の編集長がマリオとかの紹介してた >言っちゃなんだがこの番組の構成ちょっと下手な気がする 元はレギュラー番組への道って企画でやってたしまだ経験浅い若手がメインなのかもなスタッフ
897 22/10/12(水)23:44:42 No.981572182
3はまだ1と2の雰囲気引きずってるからな それのせいもあるかミニイベントで1と2のキャラが出てくる
898 22/10/12(水)23:44:52 No.981572250
>言っちゃなんだがこの番組の構成ちょっと下手な気がする 正直面白くないと思う 完全にファン向けに舵切るか新規に向けて説明するかの配分が中途半端で
899 22/10/12(水)23:44:56 No.981572287
3の雰囲気好きなんだけどなー
900 22/10/12(水)23:45:10 No.981572363
>ハム子って結局どういう評価なんだ ファン「今度こそは女主人公あるんですよね!?」 スタッフ「手間ばっかり増えるからもう二度と作りたくない」 という悲しきすれ違いを生んでしまった程度には人を狂わせた
901 22/10/12(水)23:45:30 No.981572505
3はギスギスとかバッドエンドとか聞いてなかなか手を出せない
902 22/10/12(水)23:45:51 No.981572626
>ファン「今度こそは女主人公あるんですよね!?」 TS屋根裏見たかったな…
903 22/10/12(水)23:45:52 No.981572628
実写逆転はストーリーは原作にほぼ忠実なんだけどゲーム的にディフォルメされたキャラそのまま出されるのお辛い×所々に見える三池崇史監督のノリがお辛いの相乗効果で結構見てると辛い
904 22/10/12(水)23:45:56 No.981572654
今回はゲームの映像が多すぎたとは思う もっと内容に付いて語って欲しかった
905 22/10/12(水)23:45:57 No.981572661
>という悲しきすれ違いを生んでしまった程度には人を狂わせた ハム子はマジでおもしれー女だったのが良くなかったね
906 22/10/12(水)23:46:28 No.981572862
>完全にファン向けに舵切るか新規に向けて説明するかの配分が中途半端で タイトルからして作品紹介番組ではないからこんなもんじゃって感じはある
907 22/10/12(水)23:46:29 No.981572871
3のギスギスは過剰に言われてる節があるのが… そりゃ明るい4からすると相対的にそう見えるかもだけど
908 22/10/12(水)23:46:46 No.981572976
>3はギスギスとかバッドエンドとか聞いてなかなか手を出せない まずメインの話が世界が滅びに向かうのを止める話だから…
909 22/10/12(水)23:46:50 No.981573014
まあ番組を肴にゲーム語れればいいかなくらいの感じ
910 22/10/12(水)23:47:08 No.981573130
>言っちゃなんだがこの番組の構成ちょっと下手な気がする つうか1回目はトーク部分殆どカットしてシステム説明のみだった その後30分追加してトーク部分補強したが10分余ったので急にゲーム史をファミ通の当時の編集長が語り出した
911 22/10/12(水)23:47:14 No.981573176
>証拠品のテキストをムジュンがわかるようにしながらあの一画面内に全部納めるのめちゃくちゃ名人芸だよね GBAだとサイズの都合上会話が16文字しか表示できないからな なんかすげぇわ
912 22/10/12(水)23:47:24 No.981573221
>3はギスギスとかバッドエンドとか聞いてなかなか手を出せない ハム子の方だとあまりそんな感じでもなかった記憶
913 22/10/12(水)23:47:37 No.981573317
>TS屋根裏見たかったな… 外っ面は地味眼鏡なのによくよく付き合ってるととんでもなく図々しい女…
914 22/10/12(水)23:48:30 No.981573633
>タイトルからして作品紹介番組ではないからこんなもんじゃって感じはある 別にそれはそれでいいんだけどじゃあゲームゲノムってゲノム部分を紹介してるかっていうと 制作者側も面白い質問が来ないから無難な返ししかできないみたいな回が続いてる
915 22/10/12(水)23:48:34 No.981573658
>3のギスギスは過剰に言われてる節があるのが… >そりゃ明るい4からすると相対的にそう見えるかもだけど ペルソナ1•2的には寧ろ3の方向性の方がらしさあるとは思う
916 22/10/12(水)23:48:43 No.981573709
30分という制約が辛すぎるな ノーカットにしたら余裕で2時間ぐらいありそうだ
917 22/10/12(水)23:49:09 No.981573878
バッドエンドといえばバッドだが本編そんなギスギスしてたかな…若者のぶつかり合い程度では
918 22/10/12(水)23:49:10 No.981573887
>外っ面は地味眼鏡なのによくよく付き合ってるととんでもなく図々しい女… メガネを外すとなんかすげえ妖艶な目をする女…
919 22/10/12(水)23:49:12 No.981573896
野田はぬきたし回でまた呼んでくれ
920 22/10/12(水)23:49:48 No.981574116
>外っ面は地味眼鏡なのによくよく付き合ってるととんでもなく図々しい女… ふたば…
921 22/10/12(水)23:49:53 No.981574143
>実写逆転はストーリーは原作にほぼ忠実なんだけどゲーム的にディフォルメされたキャラそのまま出されるのお辛い×所々に見える三池崇史監督のノリがお辛いの相乗効果で結構見てると辛い 世間の誹謗中傷に壊れて自分でタオル噛んで指紋消すために薬品にジュッ!ってやるシーン好きだよ
922 22/10/12(水)23:50:03 No.981574191
ギスギスのイメージの主な要因はゆかりっちですかね…
923 22/10/12(水)23:50:04 No.981574193
3はテーマ的に暗くならざるを得ないみたいなところもあるし まあ振り切って召喚器で頭パァンするのは厨二心を刺激しすぎる
924 22/10/12(水)23:50:12 No.981574253
TS屋根裏だとハゲのやったことが余計酷くなるから笑えるな
925 22/10/12(水)23:50:13 No.981574257
>メガネを外すとなんかすげえ妖艶な目をする女… メガネはずすな
926 22/10/12(水)23:50:17 No.981574279
>別にそれはそれでいいんだけどじゃあゲームゲノムってゲノム部分を紹介してるかっていうと >制作者側も面白い質問が来ないから無難な返ししかできないみたいな回が続いてる だってゲノムはゲノム兵のゲノムです!ってディレクターが言ってたし…
927 22/10/12(水)23:50:50 No.981574464
>3はギスギスとかバッドエンドとか聞いてなかなか手を出せない 後日談まで含めると「主人公を生還させると世界が滅びるけど主人公助けて世界も救うなんて都合の良い方法が今は無いので棚上げして終わり」っていうファンが求めるものと開発がお出しするものの齟齬が酷かっただけだよ
928 22/10/12(水)23:50:54 No.981574496
>バッドエンドといえばバッドだが本編そんなギスギスしてたかな…若者のぶつかり合い程度では まあ寧ろ後日談の方だな
929 22/10/12(水)23:51:14 No.981574599
>TS屋根裏だとハゲのやったことが余計酷くなるから笑えるな やっぱり吉田虎之助先生だよな!
930 22/10/12(水)23:51:59 No.981574857
>だってゲノムはゲノム兵のゲノムです!ってディレクターが言ってたし… ん?きのせいか…
931 22/10/12(水)23:51:59 No.981574860
取り上げて面白そうなのはマインクラフトとかcivとかスプラとかどうかな
932 22/10/12(水)23:52:43 No.981575089
>取り上げて面白そうなのはマインクラフトとかcivとかスプラとかどうかな スプラ以外は関係者捕まえられなそう
933 22/10/12(水)23:52:54 No.981575145
その点5Rは誰も死なせないし世界も救うぜ!だからスッキリするよね!…したよね?
934 22/10/12(水)23:52:57 No.981575166
>>メガネを外すとなんかすげえ妖艶な目をする女… >メガネはずすな いいやはずしてもらう
935 22/10/12(水)23:53:21 No.981575298
寮のエントランスでだらだらしてる仲間の空気感好きなんだけどな3 そこから一人出掛けるから仲間と距離あるみたいに言われてしまう FESで一緒に映画見に行ったりコロの散歩行けるようになって良かった
936 22/10/12(水)23:53:24 No.981575317
>野田はぬきたし回でまた呼んでくれ NHKでちんこ出してまんこハメてよよいのよい! やるのか…
937 22/10/12(水)23:53:32 No.981575368
こういうのってナンバリング新しいやつからやるとシステム面で面倒くさくなる
938 22/10/12(水)23:53:37 No.981575394
>その点5Rは誰も死なせないし世界も救うぜ!だからスッキリするよね!…したよね? 最後のエンディングはちょっと不満あるけどまあいいんじゃないかな・・・
939 22/10/12(水)23:54:11 No.981575566
1は画面が暗いだけでキャラクターは割とコメディだからさほど暗い話でもない
940 22/10/12(水)23:54:15 No.981575588
>こういうのってナンバリング新しいやつからやるとシステム面で面倒くさくなる 5やった後に3やると魔改造オロバスを作る恐ろしさがよくわかるぞ
941 22/10/12(水)23:54:18 No.981575610
>>取り上げて面白そうなのはマインクラフトとかcivとかスプラとかどうかな >スプラ以外は関係者捕まえられなそう シドメイヤー呼び出せたら面白そうだけど無理だろうな
942 22/10/12(水)23:54:41 No.981575743
>後日談 キミの記憶いいよね…よくねえよ!どうにかしろよ!
943 22/10/12(水)23:55:15 No.981575913
>だってゲノムはゲノム兵のゲノムです!ってディレクターが言ってたし… 古賀亮一先生の代表作じゃねえのかよ! ぶち殺すぞ…
944 22/10/12(水)23:55:26 No.981575982
ストーリーが評判良い作品はどんどん紹介されて欲しいな
945 22/10/12(水)23:55:31 No.981576011
>いいやはずしてもらう まぁ伊達だからはずしても仕方がないけどね…
946 22/10/12(水)23:55:56 No.981576154
>ストーリーが評判良い作品はどんどん紹介されて欲しいな でもネタバレ全開だぜ!?
947 22/10/12(水)23:56:06 No.981576201
>後日談まで含めると「主人公を生還させると世界が滅びるけど主人公助けて世界も救うなんて都合の良い方法が今は無いので棚上げして終わり」っていうファンが求めるものと開発がお出しするものの齟齬が酷かっただけだよ ちゃんとキタローを救出するための努力はしてるから…変なねーちゃんが1人で ワイルドを複数人集めてどうなるんだって気はするが
948 22/10/12(水)23:56:35 No.981576368
よし!じゃあ自分を1stと思い込んだ一般ソルジャーの話でもやるか!
949 22/10/12(水)23:56:38 No.981576386
逆にストーリーよくわかんねえゲーム紹介して解説してもらおうぜ
950 22/10/12(水)23:57:03 No.981576521
>>逆にストーリーよくわかんねえゲーム紹介して解説してもらおうぜ >よし!じゃあ自分を1stと思い込んだ一般ソルジャーの話でもやるか!
951 22/10/12(水)23:57:05 No.981576534
>逆にストーリーよくわかんねえゲーム紹介して解説してもらおうぜ ダクソやるから安心だな
952 22/10/12(水)23:57:15 No.981576601
>逆にストーリーよくわかんねえゲーム紹介して解説してもらおうぜ ダクソのストーリー紹介とかどうするだろ…
953 22/10/12(水)23:57:20 No.981576632
>ストーリーが評判良い作品はどんどん紹介されて欲しいな テレビ的には作りやすいだろうけど 個人的にはいろんなジャンルで製作上の理論を取り上げて欲しいかな…
954 22/10/12(水)23:57:38 No.981576722
>よし!じゃあ自分を1stと思い込んだ一般ソルジャーの話でもやるか! なぁ…お前…クラウドだよな?
955 22/10/12(水)23:57:44 No.981576759
ストーリーなんかやりゃわかるんだからどうしてそれが生まれたかみたいなシステムの話してほしい
956 22/10/12(水)23:57:45 No.981576765
>ダクソのストーリー紹介とかどうするだろ… なんか敵が迫ってくるから良い感じに倒すゲーム
957 22/10/12(水)23:58:19 No.981576960
>ダクソのストーリー紹介とかどうするだろ… 主人公が新たな薪になったりならなかったりする物語…
958 22/10/12(水)23:58:30 No.981577024
>逆にストーリーよくわかんねえゲーム紹介して解説してもらおうぜ 呼ぶか…犬! 突撃!ストリートシェフくらい攻めるならヴァルハラの製作者とかもまさはる的に面白いかも
959 22/10/12(水)23:58:58 No.981577200
>逆にストーリーよくわかんねえゲーム紹介して解説してもらおうぜ 今こそ復刻するかせがれいじり・・・!
960 22/10/12(水)23:59:31 No.981577392
色んな謎やギミックが押し寄せてくるがとりあえずロックできた奴は敵だ殺せ! …結局俺は何のために戦ってたんだろうな
961 22/10/12(水)23:59:42 No.981577455
>>逆にストーリーよくわかんねえゲーム紹介して解説してもらおうぜ >呼ぶか…犬! >突撃!ストリートシェフくらい攻めるならヴァルハラの製作者とかもまさはる的に面白いかも ゲスト C級コピーライター 妖怪酒飲みクンヌシ
962 22/10/12(水)23:59:49 No.981577490
>逆にストーリーよくわかんねえゲーム紹介して解説してもらおうぜ 鈴木爆発にするか…加藤の嫁を呼んで
963 22/10/13(木)00:00:18 No.981577673
番組向けのゲームって選ぶの難しいよね 単純にプレイして面白いだけでもダメだしテレビ向けにストーリーも無いとね
964 22/10/13(木)00:00:38 No.981577809
>ゲスト C級コピーライター 妖怪酒飲みクンヌシ 寧ろその2人のゲームを語らせた方が 犬ゲストで
965 22/10/13(木)00:01:04 No.981577960
ペルソナの魅力は心理学とオカルトの融合でしょう
966 22/10/13(木)00:01:22 No.981578078
>ストーリーなんかやりゃわかるんだからどうしてそれが生まれたかみたいなシステムの話してほしい ッーンとかやってもストーリーマジわからんからとりあえず目の前の奴ぶっ殺すだけだったよ
967 22/10/13(木)00:01:26 No.981578099
し、シュタゲとか…
968 22/10/13(木)00:01:42 No.981578200
言っちゃなんだけど本田翼外して喋れるタイプの人間連れてきた方が絶対番組的に面白くなるよな…
969 22/10/13(木)00:01:50 No.981578232
P3今見ると頭でっかいんだよね
970 22/10/13(木)00:02:04 No.981578331
>番組向けのゲームって選ぶの難しいよね >単純にプレイして面白いだけでもダメだしテレビ向けにストーリーも無いとね 問題なのは昔のGCCXの作り手とのインタビューの方が内容深いって点だな
971 22/10/13(木)00:02:15 No.981578393
とりあえず対戦するだけのゲームとかは紹介されない事は分かる
972 22/10/13(木)00:02:23 No.981578428
ゲームに限らんがニュースの時間とかだとまだ紹介が硬いしなNHK 正式名称出してなんの問題なんだろうと思うわ 一時期無料の通話アプリLINEってワンセンテンスがよく使われてた気がするのもあるが
973 22/10/13(木)00:02:28 No.981578452
>ッーンとかやってもストーリーマジわからんからとりあえず目の前の奴ぶっ殺すだけだったよ 今は何もわからないだろうがそう難しく考える必要はない 最後まで何もわからねえんだからなァー!
974 22/10/13(木)00:03:12 No.981578698
>言っちゃなんだけど本田翼外して喋れるタイプの人間連れてきた方が絶対番組的に面白くなるよな… 悪く言うつもりはないけど華やかさとか広告向けの芸能人連れてきちゃ駄目よね 文化を掘ることにならん
975 22/10/13(木)00:03:32 No.981578807
>P3今見ると頭でっかいんだよね ディフォルメキャラだよね 反動で番長の公式画像の等身が…
976 22/10/13(木)00:03:36 No.981578827
>言っちゃなんだけど本田翼外して喋れるタイプの人間連れてきた方が絶対番組的に面白くなるよな… PS3以降のゲームしか知らない感じだからなぁ
977 22/10/13(木)00:04:03 No.981578976
じゃあこうしましょう 聞き手をskriknに変更
978 22/10/13(木)00:04:27 No.981579099
>じゃあこうしましょう >聞き手をskriknに変更 すごく観たい…
979 22/10/13(木)00:04:47 No.981579212
>じゃあこうしましょう >聞き手をskriknに変更 前提がハイコンテクストになりすぎる…
980 22/10/13(木)00:04:49 No.981579223
ゲスト淡路恵子でドラクエ語ってもらうか…
981 22/10/13(木)00:06:26 No.981579747
じゃあもうskriknゲストでイース特集でも良いよ
982 22/10/13(木)00:07:06 No.981579981
>じゃあもうskriknゲストでイース特集でも良いよ >前提がハイコンテクストになりすぎる…
983 22/10/13(木)00:07:38 No.981580164
そこまでいくとskriknメインの番組作ろうとするだろNHKは
984 22/10/13(木)00:08:22 No.981580413
カービィスマブラメテオスで3本番組作れちゃうな…
985 22/10/13(木)00:08:27 No.981580443
まあ今んとこ1シーズンで終わりそうな感じだが時間伸ばすにしても製作関わってる人間呼べて内容語れるってなるとそんな数無さそうだしなあ
986 22/10/13(木)00:09:06 No.981580680
NHKがskrikn使えるなら撮るのはプロフェッショナルだと思う
987 22/10/13(木)00:11:10 No.981581466
>NHKがskrikn使えるなら撮るのはプロフェッショナルだと思う 番組の歴史長いし 株ポケ石原回もあったね
988 22/10/13(木)00:11:37 No.981581628
>NHKがskrikn使えるなら撮るのはプロフェッショナルだと思う トリセツショーで出てきたでしょ!!
989 22/10/13(木)00:12:05 No.981581818
>>NHKがskrikn使えるなら撮るのはプロフェッショナルだと思う >トリセツショーで出てきたでしょ!! なんで呼ばれたんだろうねあれ
990 22/10/13(木)00:12:19 No.981581911
>NHKがskrikn使えるなら撮るのはプロフェッショナルだと思う https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1408785.html
991 22/10/13(木)00:13:23 No.981582231
映像の世紀 世界は大乱闘を見た