22/10/12(水)22:25:11 フフフ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/12(水)22:25:11 No.981539262
フフフ…
1 22/10/12(水)22:26:31 No.981539813
お前がMVPだ…
2 22/10/12(水)22:26:48 No.981539936
可能性の獣
3 22/10/12(水)22:27:42 No.981540348
こいつ天才か?
4 22/10/12(水)22:28:08 No.981540518
企みの悉くをその辺にいた野良猫にぶっ潰される気分はどうかニャ~?
5 22/10/12(水)22:28:26 No.981540664
一番初めに始末しなければいけなかった女
6 22/10/12(水)22:28:37 No.981540751
お前なんなんだよ!?
7 22/10/12(水)22:28:44 No.981540816
このキットを野放しにした事が貴様らの敗因よ…
8 22/10/12(水)22:29:11 No.981541012
ニーサンから善性と発明力とヒロインと主人公を見守り隊を抽出したサブヒロイン
9 22/10/12(水)22:29:16 No.981541040
絶望的な状態で1体持っていって流石だ…ってなった もう一体持っていってなんだこいつ!?ってなった
10 22/10/12(水)22:29:49 No.981541294
時間はあったからな…
11 22/10/12(水)22:30:35 No.981541630
サルガスとシュライグをパワーアップさせアルバロスを撃破 お手製のメカドラゴン(鳥)でカルテシアに突撃してエクレシアを取り戻す 活躍量がすごい
12 22/10/12(水)22:30:52 No.981541758
いろいろ手を出しているが鉄獣はキットとベアブルムがいないと基本回らない
13 22/10/12(水)22:31:06 No.981541868
この旅は無駄ではなかった
14 22/10/12(水)22:31:07 No.981541882
本体の戦闘力を取り除いた代わりにめんどくさくなくなったニーサン
15 22/10/12(水)22:31:31 No.981542073
よかった キッドの旅は無駄ではなかった 無駄じゃなかった
16 22/10/12(水)22:31:33 No.981542098
というかアルバスくん君のポジションそこでええんか?
17 22/10/12(水)22:32:08 No.981542346
>というかアルバスくん君のポジションそこでええんか? ダイブしてエクレシアをキャッチしないといけないからな
18 22/10/12(水)22:32:12 No.981542380
これぐらい仕事ができるようになりたい
19 22/10/12(水)22:32:31 No.981542521
>無駄じゃなかった いや…結構無駄な事したにゃ…
20 22/10/12(水)22:32:35 No.981542560
そげキングがスパンダム狙撃したシーンと似たカタルシスを感じさせられた猫
21 22/10/12(水)22:32:46 No.981542641
元ネタらしきブレイク神話も科学の力が勝利するEDらしいな
22 22/10/12(水)22:32:57 No.981542724
一人でコロシアム参戦して遊んでんじゃねーぞ!と宣っていたデュエリストの皆さんは謝罪しないといけませんよね
23 22/10/12(水)22:33:09 No.981542807
どうしてリンドブルムで突撃するとカルテシアがエクレシアに戻るのですか?
24 22/10/12(水)22:34:13 No.981543261
>ニーサンから善性と発明力とヒロインと主人公を見守り隊を抽出したサブヒロイン 残りの武力はネーサンか
25 22/10/12(水)22:34:18 No.981543299
歯牙にも掛けられてなかった端役が敵の野望を打ち砕く鍵になる展開好き!
26 22/10/12(水)22:34:20 No.981543312
スプライトはパワーアップ用エネルギーで終わるのか…?
27 22/10/12(水)22:34:29 No.981543391
ギャグ時空の人間はシリアス展開を秒殺する
28 22/10/12(水)22:35:18 No.981543738
リンドブルム若干ゾイドじゃない? 背負いものがかなりゾイドじゃない?
29 22/10/12(水)22:35:21 No.981543760
好きなだけドヤ顔しても許される
30 22/10/12(水)22:35:24 No.981543780
>一人でコロシアム参戦して遊んでんじゃねーぞ!と宣っていたデュエリストの皆さんは謝罪しないといけませんよね まさか一人でコロシアム参戦して遊んでいる事が重要だったとか思いもよらんよ…
31 22/10/12(水)22:35:26 No.981543799
シュライグでもフルルでも無くキットちゃんがニーサン枠だったとはこの龍淵の目をもってしても…
32 22/10/12(水)22:35:28 No.981543815
>スプライトはパワーアップ用エネルギーで終わるのか…? 失礼なホールの力を無力化する力の源だからカルテシアが解除されそうなのあいつらのおかげだぞたぶん
33 22/10/12(水)22:36:22 No.981544232
サルガスはレギュラスと二人で勝手になんかやってそうだけど残り2つは本当に自分で作成したんだな…
34 22/10/12(水)22:36:51 No.981544435
スプリンド結局何がどうなってどうなったんだよ!?
35 22/10/12(水)22:36:57 No.981544480
>まさか一人でコロシアム参戦して遊んでいる事が重要だったとか思いもよらんよ… それは言われてただろ!こんな文句の付けようも無いくらい間に合うとは思わなかっただけで!
36 22/10/12(水)22:37:09 No.981544562
トライブリゲードと別行動始めた理由さっぱり覚えてないけど大正解だったな…
37 22/10/12(水)22:37:15 No.981544612
>>一人でコロシアム参戦して遊んでんじゃねーぞ!と宣っていたデュエリストの皆さんは謝罪しないといけませんよね >まさか一人でコロシアム参戦して遊んでいる事が重要だったとか思いもよらんよ… 絵面はバカみたいだけど真面目にやってるとは言われてただろ!
38 22/10/12(水)22:37:34 No.981544757
>>無駄じゃなかった >いや…結構無駄な事したにゃ… (殴り合うサルガスとレギュラス)
39 22/10/12(水)22:37:35 No.981544769
リンドブルムがすごくバーサークフューラー
40 22/10/12(水)22:37:40 No.981544801
良いだろ?ヒロインの友達だぜ…?
41 22/10/12(水)22:37:52 No.981544875
殺伐とした戦況に援軍が >メカドラゴン(鳥)
42 22/10/12(水)22:37:59 No.981544924
>サルガスはレギュラスと二人で勝手になんかやってそうだけど残り2つは本当に自分で作成したんだな… それこそ時間的にリンドヴルムとブーケファルスⅡはセリオンズリングでドンパチやってる最中に開発してた可能性が高い
43 22/10/12(水)22:38:01 No.981544934
キットちゃんが切り札ってのはずっと言われてたよ! こんな完璧にタリホーしてくれると思ってた決闘者は少なかっただけで!
44 22/10/12(水)22:38:03 No.981544942
>サルガスはレギュラスと二人で勝手になんかやってそうだけど残り2つは本当に自分で作成したんだな… ただの友情パワーだとしても引き合わせたのはキットちゃんだしな
45 22/10/12(水)22:38:05 No.981544962
アルエクの間で挟まってもいいぞ
46 22/10/12(水)22:38:20 No.981545066
ドラゴンの形にする意味あったかなぁ!?
47 22/10/12(水)22:38:22 No.981545075
>まさか一人でコロシアム参戦して遊んでいる事が重要だったとか思いもよらんよ… それは当時から仲間集める旅だろうって言われてたよ! なんか思ってた以上に集めた面子と技術が強かった
48 22/10/12(水)22:38:23 No.981545084
フフフ…あのカップルはアタシが育てたにゃ…
49 22/10/12(水)22:38:29 No.981545125
スプライトスプリンドはリンドブルムの動力になってるのか?
50 22/10/12(水)22:38:30 No.981545126
やはり科学 科学は全てを解決する
51 22/10/12(水)22:38:32 No.981545141
リンドブルムの鳥獣族要素無さすぎる…
52 22/10/12(水)22:38:57 No.981545327
>スプリンド結局何がどうなってどうなったんだよ!? おそらくベアブルムとニコイチされてスレ画になってる
53 22/10/12(水)22:39:14 No.981545468
リンドブルム出た時はゴメンにゃエクレシアちゃんとか言ってたのに…
54 22/10/12(水)22:39:16 No.981545474
>ドラゴンの形にする意味あったかなぁ!? ギャキィ
55 22/10/12(水)22:39:19 No.981545502
>ドラゴンの形にする意味あったかなぁ!? ドラゴンに対抗するならドラゴン! これはもう真理!!
56 22/10/12(水)22:39:25 No.981545553
主人公とヒロイン以上に情勢引っ掻き回してないこいつ?
57 22/10/12(水)22:39:31 No.981545598
>ドラゴンの形にする意味あったかなぁ!? かっこいいにゃろ!(ギャキィ
58 22/10/12(水)22:39:38 No.981545639
とりあえずグランギニョルは殺しといたにゃ
59 22/10/12(水)22:40:03 No.981545814
>ドラゴンの形にする意味あったかなぁ!? カッコいいだにゃあ!(ギャギィ
60 22/10/12(水)22:40:06 No.981545837
>とりあえずアルバロスは殺しといたにゃ
61 22/10/12(水)22:40:12 No.981545877
>とりあえずグランギニョルは殺しといたにゃ その流れで闇堕ちも解除されたみたいにゃ
62 22/10/12(水)22:40:17 No.981545921
でもまぁやっぱり思い返してもバカみたいなことしかしてなかったよな 最終的に役に立ちまくってるけどそれはそれとしてバカみたいだった こんなにバカみたいなMVPキャラそうそういないよ
63 22/10/12(水)22:40:19 No.981545949
>主人公とヒロイン以上に情勢引っ掻き回してないこいつ? 主人公とヒロインが幸せなキスをして光の中に完結するのが重要にゃ
64 22/10/12(水)22:40:29 No.981546008
結構無駄なことした結果得られた頼れる仲間たちだ
65 22/10/12(水)22:40:34 No.981546033
>ドラゴンの形にする意味あったかなぁ!? そもそもの鉄駆竜スプリンド自体キット作だし趣味だろう
66 22/10/12(水)22:40:42 No.981546085
これで姉譲りのデカイ乳まで持ってるってんだから最強すぎるぜ…
67 22/10/12(水)22:40:43 No.981546101
>とりあえずグランギニョルは殺しといたにゃ あとスプライトパワーでエクレシアを元に戻しておいたにゃ おらっ飛び降りて空中ランデブーするんにゃよアルバスッ!
68 22/10/12(水)22:40:48 No.981546151
コメディリリーフキャラが美味しいとこ全部持ってくなや!!
69 22/10/12(水)22:40:56 No.981546223
>とりあえずグランギニョルは殺しといたにゃ >とりあえずアルバロスは殺しといたにゃ >その流れで闇堕ちも解除されたみたいにゃ やす りぎ
70 22/10/12(水)22:41:22 No.981546405
めぼしい敵対勢力念入りに潰してたらなんか知らないところから最終兵器引き連れてくる個人がいるとか想定できなくても仕方ないよ
71 22/10/12(水)22:41:23 No.981546418
ニーサンもロボ系だったしストーリーモノ終盤はロボが強い…?
72 22/10/12(水)22:41:27 No.981546459
裏切り者以外は実質キットが始末したようなもの
73 22/10/12(水)22:41:43 No.981546588
むしろキッドが寄り道してたからどんなに酷い展開やってても安心して見てた決闘者もいるほどです
74 22/10/12(水)22:41:50 No.981546629
絵面がギャグなだけで実際は力を貸してもらうイベントの過程なんで無駄ではない 絵面がギャグなだけで
75 22/10/12(水)22:41:54 No.981546661
キングレギュラスとプロレスやってたタイミングから 既に世界観が違うと言われた女だ 悲劇的な世界観なんかちゃぶ台返しして貰わなきゃな
76 22/10/12(水)22:42:13 No.981546799
昨日のシュライグの絶望感台無しにするの酷くない!?
77 22/10/12(水)22:42:17 No.981546820
ゲキガミは血眼になってでもキット討つべきだったな…
78 22/10/12(水)22:42:30 No.981546914
>でもまぁやっぱり思い返してもバカみたいなことしかしてなかったよな >最終的に役に立ちまくってるけどそれはそれとしてバカみたいだった >こんなにバカみたいなMVPキャラそうそういないよ ニーサン
79 22/10/12(水)22:42:37 No.981546969
もっと図に乗っていいぞキットちゃん
80 22/10/12(水)22:42:52 No.981547082
>昨日のシュライグの絶望感台無しにするの酷くない!? シュライグの周りだけシリアスな空気変わらないイケメンなのが悪い
81 22/10/12(水)22:42:53 No.981547086
>裏切り者以外は実質キットが始末したようなもの シュライグがんばったろ!
82 22/10/12(水)22:42:55 No.981547099
このまま鉄獣が白ハゲ倒しに行ったら敵勢力の7割この子が倒すことになるけど…
83 22/10/12(水)22:42:59 No.981547127
>ニーサンもロボ系だったしストーリーモノ終盤はロボが強い…? まあ終盤にロボが出たら大体勝ちだ! ハッピーエンドかどうかは知らん
84 22/10/12(水)22:43:01 No.981547152
>>でもまぁやっぱり思い返してもバカみたいなことしかしてなかったよな >>最終的に役に立ちまくってるけどそれはそれとしてバカみたいだった >>こんなにバカみたいなMVPキャラそうそういないよ >ニーサン MVPではないかな…
85 22/10/12(水)22:43:16 No.981547268
>シュライグがんばったろ! あの機械もキット製じゃないん
86 22/10/12(水)22:43:26 No.981547334
>>でもまぁやっぱり思い返してもバカみたいなことしかしてなかったよな >>最終的に役に立ちまくってるけどそれはそれとしてバカみたいだった >>こんなにバカみたいなMVPキャラそうそういないよ >ニーサン ニーサンは曲がりなりにもシリアスやってたし…
87 22/10/12(水)22:43:31 No.981547376
>>昨日のシュライグの絶望感台無しにするの酷くない!? >シュライグの周りだけシリアスな空気変わらないイケメンなのが悪い でもあれキットちゃんに新兵器貰ってこれ撃てば解決にゃってされたんだよな…
88 22/10/12(水)22:43:37 No.981547415
>MVPではないかな… 半分くらい元凶だからな…
89 22/10/12(水)22:43:39 No.981547444
コミックリリーフ枠だからって安心するにはまだ早いと思う フェリ姉が戦死してキットちゃん曇るかもしれないし
90 22/10/12(水)22:43:48 No.981547505
メカニックポジは有能と相場が決まってるのニャ
91 22/10/12(水)22:43:50 No.981547519
あとアルバゾアを共同作業で倒したらもう全部終わり?
92 22/10/12(水)22:43:50 No.981547527
>このまま鉄獣が白ハゲ倒しに行ったら敵勢力の7割この子が倒すことになるけど… 主人公とヒロインの友達はいくら活躍させてもいい
93 22/10/12(水)22:44:01 No.981547612
ニーサンはMVPにして戦犯だから…
94 22/10/12(水)22:44:09 No.981547661
それで結局カルテシアって何者なんです?
95 22/10/12(水)22:44:17 No.981547721
このストーリー映画で見てえ…
96 22/10/12(水)22:44:23 No.981547769
>メカニックポジは有能と相場が決まってるのニャ こんなこともあろうかと!
97 22/10/12(水)22:44:26 No.981547791
>あとアルバゾアを共同作業で倒したらもう全部終わり? 最後にホールをアルバスくんとエクレシアの共同作業で閉じるのもやるかもしれん
98 22/10/12(水)22:44:30 No.981547826
動力源としてスプライトがめちゃくちゃ優秀だったんだろうなって
99 22/10/12(水)22:44:31 No.981547830
(画面外でビーステッド壊滅)
100 22/10/12(水)22:44:32 No.981547842
スプリンド+ベアブルムってネーミングすごくない? 逆算して先の二つ考えたんだろうけどすごくない?全く結び付かなかったから他の「」のレス見てあー!ってなった
101 22/10/12(水)22:44:33 No.981547849
>それで結局カルテシアって何者なんです? もうエクレシアだろ!
102 22/10/12(水)22:44:35 No.981547862
寄り道も無駄ではなかった
103 22/10/12(水)22:44:46 No.981547947
戦闘担当のキャプテンの存在も大きかった
104 22/10/12(水)22:45:02 No.981548086
ニーサンとキット バカみたいな事しかしてないにも2種類
105 22/10/12(水)22:45:03 No.981548099
>それで結局カルテシアって何者なんです? おそらくクエム(アルバスセイント)inエクレシア エクレシアの胸を盛ったと思われる
106 22/10/12(水)22:45:14 No.981548187
>寄り道も無駄ではなかった いや結構無駄なこともしたな…
107 22/10/12(水)22:45:15 No.981548192
>寄り道も無駄ではなかった 無駄だけど無駄じゃない寄り道初めてみた
108 22/10/12(水)22:45:28 No.981548283
ギャグ枠始末を後回しにしたのが敗因なのひどくない?
109 22/10/12(水)22:45:32 No.981548312
>寄り道も無駄ではなかった 無駄ではなかったが無駄なことはした
110 22/10/12(水)22:45:33 No.981548317
エクレシアちゃんが悪落ちすることでおっぱい大きくなってお得!
111 22/10/12(水)22:45:35 No.981548332
>戦闘担当のキャプテンの存在も大きかった チャンピオンになってるの感慨深い
112 22/10/12(水)22:45:36 No.981548338
>スプリンド+ベアブルムってネーミングすごくない? >逆算して先の二つ考えたんだろうけどすごくない?全く結び付かなかったから他の「」のレス見てあー!ってなった あっあああそういうことなの!? マジで気付かなかった…
113 22/10/12(水)22:45:37 No.981548348
>エクレシアの胸を盛ったと思われる 何よりも大事な事だからな…
114 22/10/12(水)22:45:40 No.981548357
バーニャ! ポジションが タリホー! なんだろうな…
115 22/10/12(水)22:45:40 No.981548361
ところで…カルテシアの下半身は何処に隠した?
116 22/10/12(水)22:46:01 No.981548489
セリオンズとは和解したみたいだけどスプライトとは遺恨残してない?
117 22/10/12(水)22:46:07 No.981548531
この空で一番自由な奴
118 22/10/12(水)22:46:10 No.981548572
>>寄り道も無駄ではなかった >無駄ではなかったが無駄なことはした プロレス楽しかった
119 22/10/12(水)22:46:11 No.981548579
>>あとアルバゾアを共同作業で倒したらもう全部終わり? >最後にホールをアルバスくんとエクレシアの共同作業で閉じるのもやるかもしれん なるほどね 始まりの部分が残ってるのなんか嫌な予感してきたな!
120 22/10/12(水)22:46:15 No.981548605
>スプリンド+ベアブルムってネーミングすごくない? >逆算して先の二つ考えたんだろうけどすごくない?全く結び付かなかったから他の「」のレス見てあー!ってなった 塊撃と鉄駆竜で撃鉄竜のダブルパンチだ
121 22/10/12(水)22:46:27 No.981548663
烙印ストーリーMVPのキャラ
122 22/10/12(水)22:46:35 No.981548718
>>>昨日のシュライグの絶望感台無しにするの酷くない!? >>シュライグの周りだけシリアスな空気変わらないイケメンなのが悪い >でもあれキットちゃんに新兵器貰ってこれ撃てば解決にゃってされたんだよな… 効果的にアレ撃ったらシュライグ兄貴も死にそうで怖い
123 22/10/12(水)22:46:58 No.981548879
>ところで…カルテシアの下半身は何処に隠した? 胸を盛った代わりに下半身を消しました
124 22/10/12(水)22:47:01 No.981548897
スプリンドの力とベアブルムの合わせ技龍なのか
125 22/10/12(水)22:47:14 No.981548997
>>>あとアルバゾアを共同作業で倒したらもう全部終わり? >>最後にホールをアルバスくんとエクレシアの共同作業で閉じるのもやるかもしれん >なるほどね >始まりの部分が残ってるのなんか嫌な予感してきたな! 俺の中のイヴがアルバスくんがホールの内側から塞ぐ役目をするんだって言ってるんだ…
126 22/10/12(水)22:47:30 No.981549106
シュライグが生き残りそうで嬉しい
127 22/10/12(水)22:47:32 No.981549131
途中完全ギャグキャラだったのにMVPになりやがった!