22/10/12(水)22:18:22 >蔵王町... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/12(水)22:18:22 No.981535956
>蔵王町だけど読み方がざおうちょうじゃなくてざおうまちっての最近初めて知った 父方の実家あるのに知らんかった…いやでも親戚みんなざおうちょうって…
1 22/10/12(水)22:22:27 No.981537933
遠刈田あたりだとみんなずっとざおうちょうって言ってたけどな 町のホームページ見たら確かにざおうまちなのか
2 22/10/12(水)22:23:07 No.981538253
まあこれに限らずまちとちょうは難しすぎる…
3 22/10/12(水)22:24:27 No.981538935
岐阜の各務原なんて地元は誰も正式名称で読んでないぞ ましてや「まち」と「ちょう」の違いなんて ぶっちゃけ発足時の議会や担当者がノリで決めただけだ
4 22/10/12(水)22:24:50 No.981539123
あまりにローカルすぎるだろこのスレ 蔵王町単独かよ
5 22/10/12(水)22:25:16 No.981539296
標識のローマ字表記見れば分ったりするんだけど 最近のは町や橋も翻訳しちゃってるからマチなのかチョウなのか ハシなのかバシなのか分からなくてFUCK
6 22/10/12(水)22:26:16 No.981539698
歴史はしっかりある温泉街なのに食い物で推してんのがピザとハンバーガーなの終わってるだろって思い続けてる 豆腐は美味しい
7 22/10/12(水)22:26:45 No.981539917
ざおうざん 蔵王山
8 22/10/12(水)22:27:23 No.981540204
>ざおうざん どっちかというとこれの方が衝撃だった…蔵王は蔵王だろ…
9 22/10/12(水)22:27:26 No.981540225
ございんホールの名誉館長が死んだんだが!?
10 22/10/12(水)22:27:41 No.981540345
>ざおうざん >蔵王山 ざおうさん!
11 22/10/12(水)22:29:04 No.981540967
蔵王連山はざおうれんざんだけふぉ蔵王山はざおうさんだろ!