ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/12(水)21:51:34 No.981522929
リーグ選択期間って要るのだ?
1 22/10/12(水)21:52:28 No.981523306
条件発表されてからずっと育成してるウインディちゃんみたいな層ばっかりじゃないからいるのだ
2 22/10/12(水)21:54:02 No.981523986
そろそろチャンミ始まる告知として必要なのだ
3 22/10/12(水)21:55:47 No.981524777
やることないのだ…
4 22/10/12(水)21:59:51 No.981526653
時計もらうのだ
5 22/10/12(水)21:59:55 No.981526688
やることないからチムレでポイント低いキャラでも更新するのだ…
6 22/10/12(水)22:00:52 No.981527226
デブンディちゃんなのだ
7 22/10/12(水)22:01:25 No.981527498
来月のチャンミは全く予想がつかないのだ エリ女なのだ?
8 22/10/12(水)22:01:42 No.981527632
他が距離S必須なのにクリオグリだけ距離Aで勝っているのだ
9 22/10/12(水)22:02:01 No.981527780
>来月のチャンミは全く予想がつかないのだ >エリ女なのだ? チャンピオンズカップなのだ 間違いないのだターボの魂を賭けてもいいのだ
10 22/10/12(水)22:04:56 No.981529337
チャンピオンズカップは公園ギアが火を吹くのだ
11 22/10/12(水)22:05:35 No.981529647
ちょっと前まではこの期間を移籍で繋いでたのに最近は何もないのだ
12 22/10/12(水)22:07:26 No.981530514
マーチャンかわいいのだ…
13 22/10/12(水)22:07:46 No.981530688
>マーチャンかわいいのだ… ウインディちゃんの方がかわいいのだ
14 22/10/12(水)22:07:56 No.981530768
競技場もUFランクマできたからレンタル終わったらやることないのだー
15 22/10/12(水)22:08:18 No.981530966
>>マーチャンかわいいのだ… >ウインディちゃんの方がかわいいのだ ウインディちゃんもかわいいのだ
16 22/10/12(水)22:08:21 No.981530992
もう更新できる気がしないからチムレメンバー更新でもしてるのだ メンバー更新終わったらヒーラーグラス因子掘りなのだ
17 22/10/12(水)22:09:42 No.981531721
ウインディちゃんはかわいくないもん
18 22/10/12(水)22:11:42 No.981532778
なんか逃げ出した方がいい気がしてウンス作ってるのだ 先行の安定にもつながるのだ
19 22/10/12(水)22:12:10 No.981533007
レーシングカーニバルでもやってくれのだ
20 22/10/12(水)22:12:32 No.981533211
東スポのノート見てたらマーチャンとターボの関係とか桜花賞でおわかれのくだりとか シナリオやっぱうまく作ってるんだなってなったのだ…
21 22/10/12(水)22:13:30 No.981533679
距離Aのオグリと距離Sのオグリが戦ったら流石に距離Sが勝つのだ?
22 22/10/12(水)22:14:54 No.981534347
タイキの育成が上手くできないのだ 最初に育成したキャラより強いキャラが作れないのだ この現象たまにあるのだ
23 22/10/12(水)22:15:19 No.981534543
>距離Aのオグリと距離Sのオグリが戦ったら流石に距離Sが勝つのだ? 内側にいるほうが勝つのだ
24 22/10/12(水)22:15:55 No.981534829
>距離Aのオグリと距離Sのオグリが戦ったら流石に距離Sが勝つのだ? 電光石火アナボリ次第な気がするのだ
25 22/10/12(水)22:16:50 No.981535270
変にトレ意識すると駄目で光ってて人数多いところ踏めばええ!が結局強かったりするのあるあるなのだ
26 22/10/12(水)22:16:55 No.981535307
つまり…位置取りのいい上手く接続出来た方が勝つ…という事なのだ!?
27 22/10/12(水)22:19:54 No.981536664
>来月のチャンミは全く予想がつかないのだ ダートマイルか中距離になりそうなのだチャンピオンズカップ南部杯エリ女のどれかだとは思うのだ どれが来てもクリオグリ大暴れなのだワハハ
28 22/10/12(水)22:20:22 No.981536891
レーンの魔術師積んでるクリオグリ多いけどこのスキル強いのだ?
29 22/10/12(水)22:21:14 No.981537323
>レーンの魔術師積んでるクリオグリ多いけどこのスキル強いのだ? 上手く接続出来ても頭抑えられたら負けるからありだと思うのだ 後は特に他に取るスキルがなかったとか
30 22/10/12(水)22:21:28 No.981537446
>レーンの魔術師積んでるクリオグリ多いけどこのスキル強いのだ? 多分取るスキル無かったのだ ウインディちゃんもそうなのだワハハ
31 22/10/12(水)22:21:58 No.981537686
>レーンの魔術師積んでるクリオグリ多いけどこのスキル強いのだ? SP余るのだ
32 22/10/12(水)22:22:10 No.981537786
完成させたいならスイープではなくゴルシでウマ好みとか取れのだ
33 22/10/12(水)22:22:15 No.981537823
かくいうウインディちゃんもキミ勝ち入れてるからあんまし人のこと言えんのだ
34 22/10/12(水)22:22:52 No.981538125
クリオグリにキミと勝ちたい取る意味あるのかなぁとか思いつつ取ったんだけど レース見ると結構いいタイミングで発動しててこれ強くないのだ?
35 22/10/12(水)22:24:23 No.981538894
レーンより臨機応変の方が良いって見たのだ
36 22/10/12(水)22:24:28 No.981538948
キミ勝ちは前目で変なところで出るより後ろでここぞの時の方が強そうなのだ…
37 22/10/12(水)22:24:39 No.981539022
臨機応変発動中に横移動すると縦移動の速度もアップするのだ
38 22/10/12(水)22:25:01 No.981539195
>レース見ると結構いいタイミングで発動しててこれ強くないのだ? キミ勝ちは終盤発動したらそれなりに頼もしいのだ
39 22/10/12(水)22:25:42 No.981539476
君勝ちは後方脚質だとちょうど終盤入ったあたりから順位条件満たし始めるから良いタイミング発動は結構あるのだ ただタイミング良くても素が弱いのは否めないのだ
40 22/10/12(水)22:26:19 No.981539721
あっ電光石火貰えなかったのだ…(レーンの魔術師ポチー)
41 22/10/12(水)22:26:59 No.981540013
君勝ちは高級末脚になりがちだけど回復暴発もなくてクリオグリに害が無いからマシなのだ
42 22/10/12(水)22:28:07 No.981540510
一番星は害より利の方が確率高かったのだ あれでの暴発率って本当に低いのだ
43 22/10/12(水)22:29:08 No.981540988
>レーンの魔術師積んでるクリオグリ多いけどこのスキル強いのだ? ウインディちゃんはレーンはpt重いから臨機応変で止めたのだ 終盤前壁で出ると横にスイと動いて速度上げながら追い抜いてくれる事があるのだ
44 22/10/12(水)22:29:11 No.981541015
恐らく設定間違えたであろう部屋があってUG6人にA+3人という編成になったんだけど なんとA+のイナリが見事に勝利して見せたのだ このゲームどうなってるのだ!?
45 22/10/12(水)22:29:58 No.981541369
>このゲームどうなってるのだ!? 競馬に絶対はないのだ
46 22/10/12(水)22:31:10 No.981541908
オープン用のステスキル見るとこれでA+なのだ!?ってくらい無駄がないのだ チムレ流用のUGくらいなら普通に蹴散らせそうなのだ
47 22/10/12(水)22:32:17 No.981542424
直線長いから追い比べイナリも可能性低いけどロマン枠なのだ
48 22/10/12(水)22:33:41 No.981543033
追い込みは電光石火だせないと流石に前に追いつくの苦しいのだ
49 22/10/12(水)22:33:53 No.981543122
グレードについていけそうにないというウインディちゃんにオープンおすすめするウインディちゃんがいるけど はっきりいってオープンガチ勢はグレードよりやばい連中だと思うのだ…
50 22/10/12(水)22:35:02 No.981543638
>追い込みは電光石火だせないと流石に前に追いつくの苦しいのだ 脚質分布次第なのだ 逃げ不在だと馬群伸びないから簡単に先行抜かせるのだ 先行出すなら大逃げ出すのだ
51 22/10/12(水)22:35:38 No.981543882
オープンでガチる意味が分からんのだ… オープンでテッペンとってもAケツ最下位と報酬同じなのだ
52 22/10/12(水)22:36:46 No.981544401
ヒソカしたかったり己を縛りたかったり人それぞれなのだ
53 22/10/12(水)22:36:55 No.981544463
>一番星は害より利の方が確率高かったのだ >あれでの暴発率って本当に低いのだ 以前のチャンミは運悪く一番星後半直後に出たけど運よく栄養補給が終盤手前で出ていい感じだったのだ
54 22/10/12(水)22:37:05 No.981544535
先月とりあえずで作った3人から全然更新できてないけど今日はマーチャン温泉チャレンジでレンタル5回使い切ったのだワハハ
55 22/10/12(水)22:37:18 No.981544643
昔はオープンの方が報酬多いケースあったり強い制限戦的な楽しみ方もあったけど今は正しくグレードについてけない人向けのリーグなのだ
56 22/10/12(水)22:37:35 No.981544760
報酬だけ考えたらチャンミ自体ガチらないのが正解になっちゃうのだ 自分の楽しめる範囲で遊ぶのが正解なのだ
57 22/10/12(水)22:37:51 No.981544866
制限の中で最強を作ることに面白さを見出す人もいるのだ そういう人の作った奴は変態みたいな強さなのだ
58 22/10/12(水)22:37:54 No.981544889
一番星は回復ついてるのが本当に偉いのだ…
59 22/10/12(水)22:37:57 No.981544908
>オープンでガチる意味が分からんのだ… どうせやるなら無双させたいのだ
60 22/10/12(水)22:38:04 No.981544949
漫画でよくある秀才なのに馬鹿高校に入ってるキャラみたいでかっこいいのだ
61 22/10/12(水)22:38:18 No.981545049
オープンは競技性で言うとグレードより高いのだ 見てて楽しいのはオープンなのだサイゲはいつかウマ娘全国大会をオープンでやって欲しいのだ絶対盛り上がるのだ もちろん育成も含めてリアルタイムなのだ
62 22/10/12(水)22:38:24 No.981545089
このゲームを普通に楽しみたいならグレB一択なのだ オープンはオープンで評価値制限とか面倒なのだ というか今のサポカだと初心者でもSぐらい簡単に作れちゃうのだ
63 22/10/12(水)22:39:11 No.981545436
UGになってればもうあとはスキル発動位置とか各人の位置取りとかそういう要素のほうが強いから あんまかわんねーのだ
64 22/10/12(水)22:39:48 No.981545695
オープンってTSとGLどっちでやるのだ?
65 22/10/12(水)22:40:05 No.981545831
今からこれから先見据えて因子周回するなら何したらいいのだ? ナリブ固有逃げ以外には割と積みやすいからナリブの距離別作ってるのだが
66 22/10/12(水)22:40:18 No.981545933
リソースが限られるオープンのほうがゲーム性としては正しいと思うのだ グレードは結局資金力と賭けられる時間がすべてなのだ
67 22/10/12(水)22:40:24 No.981545979
B落ちしたのはチャンミ育成とかしてなかった初回のみなのだ あの頃は距離S粘るとか相当暇人なのだワハハとか笑ってのだワハハ…
68 22/10/12(水)22:40:57 No.981546225
チャンミはグレード出るけどレギュレーション決めるのも面白いから暇できたらオープン育成してルムマしてるのだ
69 22/10/12(水)22:42:13 No.981546792
Aケツいくので精いっぱいの無インディちゃんだけどこれでいいと思うのだ 実弾使ってプラチナとれないのは絶対虚無的な感情が湧くのだ
70 22/10/12(水)22:42:23 No.981546865
もう随分プラチナから遠ざかっているから今回は取りたいのだ… 今回は行ける!と毎回思うんだけど難しいのだ 先月次はお互いプラチナを取ろうと誓い合ったウインディちゃんと笑顔で握手をしたいのだ
71 22/10/12(水)22:43:01 No.981547144
>今からこれから先見据えて因子周回するなら何したらいいのだ? 11/12のどちらも長距離が来ないのはありえないから長距離因子作ってればいいんじゃないのだ?
72 22/10/12(水)22:43:24 No.981547326
グレAレベルに満たないキャラで戦うグレBよりオープン用に育てたキャラで戦うオープンAの方が勝率(=報酬)が良かったのだ グレA級じゃない人はその辺の気分で決めればいいのだ
73 22/10/12(水)22:44:50 No.981547986
>グレAレベルに満たないキャラで戦うグレBよりオープン用に育てたキャラで戦うオープンAの方が勝率(=報酬)が良かったのだ >グレA級じゃない人はその辺の気分で決めればいいのだ オープンなら勝ちまくりモテまくりなのだ?
74 22/10/12(水)22:44:59 No.981548061
ちなみに今回の場合綺羅星の暴発確率は10%くらいなのだ ミラクルランの効果は中盤の移動速度で180mちょい持続するのだ つまりスタートから800~880mちょい地点で綺羅星が出なければ1067mの終盤突入地点までは効果持続するから終盤接続はするのだ 単純に回復3つの場合不発率20%強あるからそこそこ保険にはなるのだ
75 22/10/12(水)22:45:13 No.981548172
課金は育成の快適さを買ってるの 結果はなんであれ受け入れるのだ
76 22/10/12(水)22:46:05 No.981548519
綺羅星が保険に優秀だなんて知らなかったのだ 一週間前に知りたかったのだ… もう他の馬はともかく追いオグリを育成し直す気力がないのだ
77 22/10/12(水)22:46:54 No.981548855
オープンはわざとレースで負けてチャンミに影響しない紫スキル集める作業が虚無すぎてやめたのだ
78 22/10/12(水)22:49:31 No.981549918
>オープンなら勝ちまくりモテまくりなのだ? 基本的には勝ちやすいと思うのだ
79 22/10/12(水)22:50:46 No.981550433
>オープンはわざとレースで負けてチャンミに影響しない紫スキル集める作業が虚無すぎてやめたのだ ゴルシみたいに流れで取れるのが欲しいのだ
80 22/10/12(水)22:50:46 No.981550435
新規とか数ヶ月やってる程度の人らはSSRとか全然持ってもいないだろうから クソみたいな仕上げなのはわかるのだ キャラも持ってないからウオッカとかグラスも開花ままならんまま使うしかないとかありそう…
81 22/10/12(水)22:51:09 [85933820] No.981550612
赤字だけど試走お願いしますなのだ
82 22/10/12(水)22:51:52 No.981550922
オープンはオープン部屋がルムマ検索の邪魔になるからあんまりいい印象ないのだ ランク制限無しとかに絞り込み条件入れてもすぐ勝手に解除される仕様にしたサイゲが悪いのだ
83 22/10/12(水)22:53:17 No.981551551
絞り込み勝手に解除されるのほんとうざいのだ…
84 22/10/12(水)22:53:50 [85933820] No.981551805
出走なのだ
85 22/10/12(水)22:54:25 No.981552050
紫スキル集めは単純な評価下げもあるけど距離ババ関係なら反転緑スキルにもなるから有効なのだ
86 22/10/12(水)22:54:47 No.981552225
脚質分布でお察ししたのだワハハ
87 22/10/12(水)22:54:52 No.981552260
クリオグリ育成してるけど初回の作成以降イベントが完走しないのだ マイルSとかどうとかいう以前の問題で困るのだ
88 22/10/12(水)22:55:07 No.981552383
対ありなのだ 追込2デバフ1かなり良い感じなのだ