虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一年戦... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/12(水)21:51:04 No.981522682

    一年戦争のオーパーツ貼る

    1 22/10/12(水)21:54:55 No.981524378

    足にエンジン括り付けて飛ばすくらいならガンダムも飛んでるしオーパーツって程ではないのでは

    2 22/10/12(水)21:56:03 No.981524886

    ジオン星人は重心とか考えないのかな

    3 22/10/12(水)21:57:43 No.981525600

    推力さえ確保できれば人型だろうとかっ飛ばせるさあとはバランサーが良ければ大丈夫なんだろう

    4 22/10/12(水)21:59:22 No.981526389

    一年戦争のジオンはわりとなんでもパワーで無理矢理飛ばすところがあるよね

    5 22/10/12(水)22:01:48 No.981527673

    ドダイやルッグン考えたらむしろ飛ばせない方がおかしく思える

    6 22/10/12(水)22:02:22 No.981528000

    ホバーで浮く程度かと思いきや3次元戦闘できるくらいには自由に飛べるしガトリングやミサイルもぶっ放せる

    7 22/10/12(水)22:02:39 No.981528204

    ドムのホバー技術もあるしね

    8 22/10/12(水)22:05:54 No.981529782

    燃費最悪だろうなぁ

    9 22/10/12(水)22:06:22 No.981530006

    なぜ飛ばそうと思った…

    10 22/10/12(水)22:06:25 No.981530018

    大気圏脱出しようとするザンジバル級に後から追いかけてランデブーできちゃったのはその場のノリと勢いだろうか

    11 22/10/12(水)22:06:37 No.981530116

    こいつがいるとバイアラン君の立場が…

    12 22/10/12(水)22:07:51 No.981530722

    たぶんジオン魂を焚べたんだよ

    13 22/10/12(水)22:08:26 No.981531035

    ギニアス兄さんはアプサラス完成させるくらいには天才だしグフを飛ばす程度ならお茶の子さいさいなんだろう

    14 22/10/12(水)22:09:24 No.981531554

    >こいつがいるとバイアラン君の立場が… 戦闘時の挙動が段違いだから別にそんな事はないぞ こいつは最高速度は速いのかもしれんが機敏ではない 戦闘シーンだと重量二脚ACがジェネレーター無限になったみたいな飛び方してる

    15 22/10/12(水)22:10:45 No.981532271

    ジオン兵の宇宙に帰りてぇ…って心の底からの願いに大気中のミノ粉が呼応してグフ浮かしたのかもしれぬ

    16 22/10/12(水)22:10:59 No.981532411

    H1~H7に至る実験で普通に死亡事故も起きてるのは忘れてはいけない このH8は現場の執念の産物だよ

    17 22/10/12(水)22:11:25 No.981532651

    せっかく作ったのに出来た頃には地上はもう負け戦ってね

    18 22/10/12(水)22:14:01 No.981533923

    戦後の連邦機にこいつの機構使われなかったの見るに本当に奇跡のバランスで偶然実験成功しただけでちょっとでも弄ると飛べなくなるのかもしれん まあ多分ドダイに載せる以上のメリット得られないのが理由だろうけど

    19 22/10/12(水)22:14:09 No.981533984

    Zのバイアランも描写的にはそんな早く動いてないよね

    20 22/10/12(水)22:15:58 No.981534859

    いつも思うけど肩の出っ張りがなんか変じゃねって思ってる

    21 22/10/12(水)22:16:29 No.981535109

    飛行機能はほとんど足に集約してて あとはバックパックとか各部の小羽でなんかいい感じに安定させる

    22 22/10/12(水)22:17:29 No.981535574

    連邦の生産したグフ飛行試験型は完全にホバー用だし1号機ベースだし全体的に謎

    23 22/10/12(水)22:18:26 No.981535984

    >Zのバイアランも描写的にはそんな早く動いてないよね 特典映像のこいつよりは身軽に飛んでたよ 重い飛び方する挙動の方が作画コストかかるからだろうけど…

    24 22/10/12(水)22:18:31 No.981536028

    こんなおもちゃ作らせて貰えるくらいグフ余ってたんかな

    25 22/10/12(水)22:19:43 No.981536583

    >こんなおもちゃ作らせて貰えるくらいグフ余ってたんかな ただでさえJ型ザク使って数ヶ月でグフ納品されてその割とすぐ後にドム来ちゃってるから使いあぐねてる感はあると思う

    26 22/10/12(水)22:20:28 No.981536938

    普通のガンダムもぴょんぴょん飛ぶしバイアラン特別飛ぶイメージでもないんだけどな 滞空時間が長いみたいなことであればグフの飛行もできるのだろうという気はするが スレ画は浮く

    27 22/10/12(水)22:20:56 No.981537157

    H4が空中爆発だか墜落事故だか起こしたやつだっけか

    28 22/10/12(水)22:20:59 No.981537182

    ドムはリックドムに改造できたけどグフはおもちゃにするしかなかったのかね

    29 22/10/12(水)22:21:47 No.981537594

    宇宙で使えるグフはないの? リックグフ

    30 22/10/12(水)22:22:28 No.981537944

    >宇宙で使えるグフはないの? >リックグフ RFグフ!

    31 22/10/12(水)22:22:31 No.981537960

    ドムもスレ画の足つければ空飛べる?

    32 22/10/12(水)22:22:34 No.981537977

    >スレ画は浮く 浮くと言ってもミノフラのように滞空時間無限って訳でもなかろうし 正直ジャンプというかもう飛んでね?ってやつはちょいちょい居るし

    33 22/10/12(水)22:23:21 No.981538378

    ブースト吹かして大ジャンプも実質飛んでるようなもんだろ

    34 22/10/12(水)22:24:58 No.981539171

    そういえばなんでアッザムは飛べるの

    35 22/10/12(水)22:24:59 No.981539183

    グフ宇宙で使うくらいならリックドムとザクでいいよねって…

    36 22/10/12(水)22:25:42 No.981539473

    >ドムはリックドムに改造できたけどグフはおもちゃにするしかなかったのかね コイツじゃアプサラス飛ばせなかったのでドム使った

    37 22/10/12(水)22:25:42 No.981539477

    >そういえばなんでアッザムは飛べるの ミノクラ付いてなかったっけあれ Gジェネのせいかアプサラスと同じようなもんなイメージが強い

    38 22/10/12(水)22:26:32 No.981539819

    ズゴックだって何とかすれば宇宙でも使えるはず…

    39 22/10/12(水)22:27:40 No.981540329

    グフを割り当てられる新兵とかかわいそうじゃない?

    40 22/10/12(水)22:28:18 No.981540589

    >そういえばなんでアッザムは飛べるの 巨体な分大出力のジェネレーターを積めるのでそれを活かしてミノクラも積んでる ただこのミノクラは連邦製のものに比べて劣っている試験段階のものなので50分飛ぶのが限界

    41 22/10/12(水)22:29:40 No.981541236

    アプサラスⅢが篤農のミノ粉バラまいてグフも疑似的なミノフスキークラフトが成立してしまった みたいなヤケクソな設定付けがされていたはず

    42 22/10/12(水)22:29:40 No.981541237

    >グフを割り当てられる新兵とかかわいそうじゃない? 鞭封印すればただの高級なザクだし…

    43 22/10/12(水)22:30:15 No.981541494

    グフの何が悪いんだよ!

    44 22/10/12(水)22:31:13 No.981541933

    結局こいつも試験段階だからまだ空中爆発する可能性は残ってる

    45 22/10/12(水)22:31:24 No.981542025

    >グフの何が悪いんだよ! ザクでよくない?ってなりがち でもかっこいいやつが乗ると鬼強い立ち位置がいい

    46 22/10/12(水)22:33:27 No.981542943

    >アプサラスⅢが篤農のミノ粉バラまいてグフも疑似的なミノフスキークラフトが成立してしまった >みたいなヤケクソな設定付けがされていたはず 一応理屈的に通るのは通るか

    47 22/10/12(水)22:36:23 No.981544237

    >グフの何が悪いんだよ! エース向けすぎるんだよ一般兵には扱いきれない!

    48 22/10/12(水)22:36:28 No.981544285

    >一年戦争のジオンはわりとなんでもパワーで無理矢理飛ばすところがあるよね アプサラスとかどうなってんの

    49 22/10/12(水)22:40:14 No.981545895

    そのヤケクソな設定確かにどっかで見たなあ 08の無理なところを無理やり説明してやるぜ!みたいな人が書いてたような…

    50 22/10/12(水)22:43:52 No.981547536

    >グフの何が悪いんだよ! 汎用性のない固定武装

    51 22/10/12(水)22:45:53 No.981548443

    >汎用性のない固定武装 ヒートサーベル! ヒートロッド! フィンガーランチャー! 何が不満なんだ!

    52 22/10/12(水)22:49:19 No.981549830

    >>グフの何が悪いんだよ! >エース向けすぎるんだよ一般兵には扱いきれない! ザクマシンガン持ってちょっと強いザクとして立ち回るのはもったいないし かといって近距離~中距離の間合いでサーベル・ヒートロッド・マシンガンを上手く駆使するのはそれなりの手練でないとね…

    53 22/10/12(水)22:49:35 No.981549953

    鞭だけじゃなくフィンガーバルカンも使いにくいらしいからな…

    54 22/10/12(水)22:52:03 No.981551008

    >鞭だけじゃなくフィンガーバルカンも使いにくいらしいからな… あれをばら撒きつつ上手く接近して剣で斬ったり鞭で打ったりする技量がないなら両手でザクマシンガン持って一生撃ってる方がいいからな…