22/10/12(水)21:49:14 昔のプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/12(水)21:49:14 No.981521796
昔のプロレスたまに見たりすると事情とかがあるのは分かってるけど両リンとか反則負け多いな!
1 22/10/12(水)21:50:27 No.981522421
タイトル戦めっちゃ多いよね
2 22/10/12(水)21:52:25 No.981523290
フェンスアウトでノーコンテストが一番なんだかなあと思う
3 22/10/12(水)21:54:13 No.981524065
勝ち負けで格を決めちゃうわけには行けないから両リンが多い
4 22/10/12(水)21:54:52 No.981524361
レフェリーが失神はジョー樋口が元祖
5 22/10/12(水)21:57:47 No.981525630
8分になったら急に16文か延髄やってリングアウトとかな
6 22/10/12(水)21:58:21 No.981525905
オーバーザトップロープとかいう謎ルール
7 22/10/12(水)21:59:38 No.981526528
客の延長コールとか今後聞けることはあるんだろうか
8 22/10/12(水)22:00:12 No.981526865
タイトルマッチも多かったからね
9 22/10/12(水)22:02:16 No.981527956
3本勝負制は見ててダレてくるから廃れてくれて良かった
10 22/10/12(水)22:02:33 No.981528149
ノーコンテスト多いなあ ってスーパースター列伝読んでるだけでも思った
11 22/10/12(水)22:02:38 No.981528195
書き込みをした人によって削除されました
12 22/10/12(水)22:03:02 No.981528417
ブッチャー新日参戦時に藤波対ブッチャーでブッチャーがフェンス自分で開けてフェンスアウトノーコンテストはえってなった ルール伝わってねえのかよ!
13 22/10/12(水)22:05:38 No.981529667
これが夜8時に生放送してたんだから凄いよね
14 22/10/12(水)22:07:00 No.981530311
>これが夜8時に生放送してたんだから凄いよね なぜか丁度良くメインが8時半ぐらいに始まるんだよな…
15 22/10/12(水)22:08:56 No.981531298
>3本勝負制は見ててダレてくるから廃れてくれて良かった しかもラスト引き分けか両リン多い!
16 22/10/12(水)22:10:34 No.981532183
白黒時代のプロレス見ると馬場は腕周りに筋肉付いていて動きもキビキビしてるし 猪木は均整の取れたボディで打点の高いドロップキック出してたりしてたし二人とも人気が出たのも伺える
17 22/10/12(水)22:10:45 No.981532278
>しかもラスト引き分けか両リン多い! 1勝1敗1分が一番どっちも傷つかないから
18 22/10/12(水)22:15:22 No.981534571
実際終わりのタイミングで延髄でフォールとかあったんです?
19 22/10/12(水)22:17:54 No.981535754
>実際終わりのタイミングで延髄でフォールとかあったんです? 猪木対ビルロビンソンはラスト1分切ってから卍固めで引き分けに持ち込んで終わった
20 22/10/12(水)22:23:13 No.981538305
猪木の延髄で外人ぴょーんからの終わりでちょうど放送終わるなんてのもよくあった
21 22/10/12(水)22:26:20 No.981539733
最近はみんなカウント19ギリギリに滑り込んでて偉いよ
22 22/10/12(水)22:27:22 No.981540196
>最近はみんなカウント19ギリギリに滑り込んでて偉いよ 現地で楽しみにしてたg1のファレアーチャーは残念だった… メインは最高だったけど
23 22/10/12(水)22:29:50 No.981541301
プロレスを漠然と好きだったけどデスマッチに付いていけなくて離れちゃった 見てらんねえ
24 22/10/12(水)22:31:34 No.981542101
>>これが夜8時に生放送してたんだから凄いよね >なぜか丁度良くメインが8時半ぐらいに始まるんだよな… メインが終わるのも8時50分ぐらいといかにも帳尻を合わせるわけで
25 22/10/12(水)22:32:51 No.981542670
>プロレスを漠然と好きだったけどデスマッチに付いていけなくて離れちゃった >見てらんねえ 通常ルールの試合だけ見てればいいだけじゃねえかな…
26 22/10/12(水)22:33:33 No.981542977
この間ワールドでウィリー・ウィリアムスとの試合見たけど結末にちょっと笑っちゃった
27 22/10/12(水)22:34:07 No.981543236
ウィリアムス戦は裏話がヤバすぎて…
28 22/10/12(水)22:35:19 No.981543750
スーパースター列伝でもメインは両者リングアウト負けが多すぎる…
29 22/10/12(水)22:37:16 No.981544624
親父に聞いたら当時の20時は隔週でディズニーアニメとプロレスがバトンタッチでやってたと聞いてすげえ取り合わせだな…と思った
30 22/10/12(水)22:39:05 No.981545385
>ウィリアムス戦は裏話がヤバすぎて… プロレスとはいえ極真も面子があるからな… まぁ下の方にはブックがあるなんて伝わってないんだろうけど
31 22/10/12(水)22:39:16 No.981545475
今は今でBSとは言えドラえもんクレヨンしんちゃんプロレスってなってるから良いよね
32 22/10/12(水)22:39:35 No.981545621
お色気番組は女子プロレスで十分だからプレイガール打ち切りね
33 22/10/12(水)22:41:29 No.981546486
昔は自分も真剣にやってると信じて見ていた …なんでだろう
34 22/10/12(水)22:42:01 No.981546712
NWAとか色々あるけどよくわからん
35 22/10/12(水)22:43:33 No.981547394
>昔は自分も真剣にやってると信じて見ていた >…なんでだろう まあ真剣にはやってると思う…
36 22/10/12(水)22:43:52 No.981547537
https://www.facebook.com/backintimewrestling/videos/koji-kitao-vs-bam-bam-bigelow-2-10-90/198378665429590/ たまに見たくなる
37 22/10/12(水)22:45:27 No.981548275
キン肉マンのキャラソンでも「やらせのリングアウト 番組終わるまで」ってめっちゃバカにされてたな
38 22/10/12(水)22:45:31 No.981548303
全盛期の動きはマジで惚れ惚れするのは流石
39 22/10/12(水)22:47:47 No.981549215
最近プロレススーパースター列伝読んでるけどBI砲のあたり面白いけどしんみりしちゃう 全然リアルタイム世代でもないのにね
40 22/10/12(水)22:47:49 No.981549236
馬場の32文がめっちゃ打点高いんだよな多分今居てもフィジカルお化け 猪木も190超えてるのにすげぇ動けるしやっぱり色々おかしい
41 22/10/12(水)22:47:51 No.981549247
>https://www.facebook.com/backintimewrestling/videos/koji-kitao-vs-bam-bam-bigelow-2-10-90/198378665429590/ 大不評だったホーガンのパクリムーブを勧めたのって実はデーモン閣下だったんだよな デビュー戦の後のラジオで言ってたの覚えてる