22/10/12(水)21:44:25 つけ麺... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/12(水)21:44:25 No.981519754
つけ麺最近よく食ってて気付いたんだけど 麺もスープも熱い方がうまい
1 22/10/12(水)21:45:52 No.981520379
夏以外は熱盛りでしか食べてないな
2 22/10/12(水)21:45:54 No.981520392
スープがぬるくなってくのが欠点だと思う
3 22/10/12(水)21:46:33 No.981520670
俺もそうおもう
4 22/10/12(水)21:46:52 No.981520806
>スープがぬるくなってくのが利点だと思う
5 22/10/12(水)21:48:39 No.981521530
割とスープの粘性が高いから熱々じゃね
6 22/10/12(水)21:49:03 No.981521730
冷たい麺が食べたいだけだからスープはなんでもいい
7 22/10/12(水)21:49:26 No.981521904
麺が熱いとくっつくんだよな
8 22/10/12(水)21:50:54 No.981522618
>割とスープの粘性が高いから熱々じゃね 混ぜるとうおっ熱ってなる
9 22/10/12(水)21:52:02 No.981523121
敦盛は予想より熱くてこんなん喰いたいんじゃねーよ…ってなる
10 22/10/12(水)21:52:24 No.981523282
あつ盛りはちゃんとぬめりとって再湯通しすればくっつかないんだよな お湯から上げたまんま出してるのはそりゃくっつく
11 22/10/12(水)21:52:56 No.981523499
>麺が熱いとくっつくんだよな ひらめいた 最初から汁に漬けておけばくっつかないのでは?
12 22/10/12(水)21:53:53 No.981523922
昔は敦盛ってお湯から出したものをそのまま出してる店もあって そういうのを懸念してたから頼まなかったけど今ならそんなことないよね?
13 22/10/12(水)21:54:59 No.981524415
昆布水つけ麺
14 22/10/12(水)22:19:18 No.981536393
熱盛り食うなら普通のラーメンでよくない?ってなる
15 22/10/12(水)22:19:22 No.981536419
意識高いとか言われそうだけど蕎麦もうどんもつけ麺もやっぱり冷たい麺が一番喉越しいいんで好き
16 22/10/12(水)22:21:51 No.981537620
食い始めは結構いいじゃんってなるんだけど 途中からなんかモソモソした味だな…ってなる
17 22/10/12(水)22:22:23 No.981537902
>昔は敦盛ってお湯から出したものをそのまま出してる店もあって >そういうのを懸念してたから頼まなかったけど今ならそんなことないよね? 店によるだろ
18 22/10/12(水)22:25:40 No.981539459
麺は〆ると美味いのはわかるが冷めてるとやっぱ都合悪い
19 22/10/12(水)22:34:11 No.981543256
熱盛の場合は茹で汁やだし汁に漬けた状態で出してくるお店もあったな スープが薄まるから個人的にはあまり好きではなかったけど
20 22/10/12(水)22:37:02 No.981544518
>熱盛り食うなら普通のラーメンでよくない?ってなる ラーメンとはちがくね?
21 22/10/12(水)22:41:57 No.981546688
鴨せいろとか汁温くても旨いしつけ汁の味次第では
22 22/10/12(水)22:46:15 No.981548603
麺もスープもぬるい方が好き スープは酸っぱ目だとさらに良し
23 22/10/12(水)22:48:50 No.981549626
腹が減ってるのに茹でたり冷めるまで待つとかつらいからこれでいい