虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/12(水)21:34:01 キシリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/12(水)21:34:01 No.981515189

キシリア周りの設定はどれだけ盛ってもよい

1 22/10/12(水)21:34:39 No.981515474

ビーム散弾銃!

2 22/10/12(水)21:35:10 No.981515715

知らない部隊がどんどん増える

3 22/10/12(水)21:35:58 No.981516100

この銃量産しろ

4 22/10/12(水)21:37:10 No.981516605

この辺の時代は気付いたら知らない設定がいっぱい増えている

5 22/10/12(水)21:37:46 No.981516871

こんなもんブリッジで使うな

6 22/10/12(水)21:37:56 No.981516939

えっグラナダの地下にキシリア専用モビルアーマーが!?

7 22/10/12(水)21:38:03 No.981516989

体貫通して屈折してんじゃねぇ

8 22/10/12(水)21:39:56 No.981517827

>体貫通して屈折してんじゃねぇ 兄上にはわかるまい この兄上の体を通して出る光が

9 22/10/12(水)21:40:12 No.981517921

右足すり抜けて左足首を貫くレーザーでダメだった

10 22/10/12(水)21:41:37 No.981518518

後のピーコックスマッシャーである

11 22/10/12(水)21:42:16 No.981518787

ビーム曲がってて駄目だった

12 22/10/12(水)21:43:22 No.981519286

この時代のニュータイプ設定関連を全部引き受けられるおいしいキャラ

13 22/10/12(水)21:44:14 No.981519676

周りも危ないだろこれ

14 22/10/12(水)21:44:47 No.981519938

これ…総帥です…

15 22/10/12(水)21:47:00 No.981520868

こんだけズタボロになると身元確認も大変だよな

16 22/10/12(水)21:49:04 No.981521732

>ビーム曲がってて駄目だった 意外と兄上も硬いようで

17 22/10/12(水)21:49:35 No.981521966

ウイングダイバーかお前は

18 22/10/12(水)21:50:16 No.981522321

キマイラが資源と人材の無駄すぎる

19 22/10/12(水)21:51:10 No.981522723

こんなだったっけ?

20 22/10/12(水)21:52:23 No.981523277

圧力がかかるとたまにこんな下痢便が出る

21 22/10/12(水)21:53:17 No.981523651

殺意が高すぎる!!!

22 22/10/12(水)21:53:23 No.981523690

苦しまなかったはずである

23 22/10/12(水)21:53:37 No.981523807

ギレン周りは全然設定増えないのは何でなの

24 22/10/12(水)21:54:06 No.981524002

>ギレン周りは全然設定増えないのは何でなの コロニーレーザー暗躍だけでめちゃくちゃすごいから?

25 22/10/12(水)21:55:33 No.981524684

ガルマというか地上関係は残党軍として残った人達で話いっぱい作ったよね

26 22/10/12(水)21:55:59 No.981524862

>ギレン周りは全然設定増えないのは何でなの あまり子飼いがいない 親衛隊くらい?

27 22/10/12(水)21:56:19 No.981524993

>ギレン周りは全然設定増えないのは何でなの ニュータイプあんまり信用してなかったり割と現実的な思想だったりでそんなにもれない

28 22/10/12(水)21:59:30 No.981526453

ドズルの周りは全部ミネバ関係で片付くのかな

29 22/10/12(水)21:59:47 No.981526612

キシリア親衛隊は色々増えるのにギレン親衛隊があんま増えないのはデラーズがいるせいだろうか

30 22/10/12(水)22:01:33 No.981527563

グレミーは一応ギレン関連と言えるんだろうか

31 22/10/12(水)22:02:48 No.981528293

ドズル旗下は武人系か野蛮なやつが多いイメージがある

32 22/10/12(水)22:02:51 No.981528327

パパ殺しの罪思い知れ!!

33 22/10/12(水)22:03:16 No.981528528

>ギレン周りは全然設定増えないのは何でなの 今後増えるかもしれない

34 22/10/12(水)22:03:34 No.981528657

>>ギレン周りは全然設定増えないのは何でなの >あまり子飼いがいない >親衛隊くらい? ドズル麾下がそれなりに従順そう

35 22/10/12(水)22:09:11 No.981531425

ギレンの遺体の話ジョニ帰でやるのかな

36 22/10/12(水)22:12:37 No.981533255

>ギレン周りは全然設定増えないのは何でなの ギレンがニュータイプの戦時利用に反対派の立場だから だからジオンでニュータイプ関連の出したいと思うとキシリアの部隊が増える

37 22/10/12(水)22:13:56 No.981533877

>キマイラが資源と人材の無駄すぎる マルコシアスにゲルググくれただけでありがたいし…

38 22/10/12(水)22:14:06 No.981533948

ドズル派はミネバがいるからなんか他は盛られたイメージないな

39 22/10/12(水)22:14:30 No.981534158

イグルーはどこの直轄の話だっけ…?

40 22/10/12(水)22:15:15 No.981534519

あとそもそもギレンが軍事的にも強い権力持ってたらドズルの立つ瀬がない

41 22/10/12(水)22:16:23 No.981535053

軍事の強い権限は持ってたんじゃないかなギレン だからドズルが戦いは数だよって言う訳だし

42 22/10/12(水)22:17:09 No.981535433

ニュータイプとは無関係にただただ強い精鋭部隊とかは持ってないの?

43 22/10/12(水)22:17:35 No.981535613

今のキシリアの秘密部隊っていくつあるの

44 22/10/12(水)22:17:49 No.981535720

ギレンはなんか盛るにしてもまさはる方面になりそう

45 22/10/12(水)22:18:51 No.981536180

政治的な意味では軍事的な権力も持ってただろうけど実際の武力として強力な部隊まで持ってたら ドズルの存在意義が

46 22/10/12(水)22:19:38 No.981536533

単にギレンで話を盛るのが難しいんだろう

47 22/10/12(水)22:20:18 No.981536863

ギレン暗殺計画がわりとその辺のポジションだった気がするけどギレン本人全然出ないんだよなあれ

48 22/10/12(水)22:20:22 No.981536895

地球防衛軍にこういう武器ありそう

49 22/10/12(水)22:21:12 No.981537301

宇宙世紀は設定の九龍城砦みたいになってるからな 特にキシリア周りが酷い

50 22/10/12(水)22:21:44 No.981537567

私は死んだ!何故だ!

51 22/10/12(水)22:22:02 No.981537723

使い捨てだから整備する必要ないんじゃねえかってぐらい開発されては消えていく

52 22/10/12(水)22:22:17 No.981537844

整理しようにも後付けに次ぐ後付けで違法建築状態になってるからな…

53 22/10/12(水)22:22:54 No.981538138

先行量産型ゲルググをほぼ全部受領した上にパイロットの好みに合わせて30以上のバリエーションを生み出したって頭おかしいんか

54 22/10/12(水)22:23:13 No.981538299

後付の設定で矛盾しあってたりするからどれ採用してるかによって話が変わる 結局ジオンが地球に落としたコロニーっていくつなんだよ

55 22/10/12(水)22:23:38 No.981538520

>私は死んだ!何故だ! 意外と甘いからさ

56 22/10/12(水)22:24:06 No.981538774

ダムエーのサンライズ設定監修の話とか聞いてると基本的に後付の話は半分くらい見ないものとしてるんじゃないかって気はする 作家が拾うぶんには自由にしていいよくらいで

57 22/10/12(水)22:24:45 No.981539073

リアルっぽい設定って言ってるだけなんだし 後付とか何とかもバリアーがパリーンって割れるようなもんだと思っておいたほうがいいぞ

58 22/10/12(水)22:25:14 No.981539277

殺すタイミング間違ってるって

59 22/10/12(水)22:25:54 No.981539558

私設部隊多くない?

60 22/10/12(水)22:26:59 No.981540006

>殺すタイミング間違ってるって 父親殺しの罪で殺しても周囲味方に付けれるからキシリアからしたらこれ以外ないタイミングだぞ 一度でも認めたら父親殺しの罪で問えないし政治的に破滅だったし結果だけ見ればドズルも見捨ててるから信用も無いし

61 22/10/12(水)22:27:57 No.981540454

ていうか人間が携帯できるビーム兵器まで作れてたんだ

62 22/10/12(水)22:28:09 No.981540533

>先行量産型ゲルググをほぼ全部受領した上にパイロットの好みに合わせて30以上のバリエーションを生み出したって頭おかしいんか イェーガーとかの派生機作った開発主任は二週間で作った代わりに過労死した

63 22/10/12(水)22:28:21 No.981540625

ドズルならこれくらいは耐えた

64 22/10/12(水)22:29:32 No.981541163

死ね兄上!!!!!!!

65 22/10/12(水)22:31:00 No.981541816

まあガンダムも生えてくるいいかなって

66 22/10/12(水)22:31:51 No.981542232

いやドロスの直接指示してる状態でぶっ殺したからドロス沈みましたはタイミング悪いよ…

67 22/10/12(水)22:31:52 No.981542238

携行ビームライフルって一年戦争以降あった?

68 22/10/12(水)22:32:24 No.981542476

ジオンの兄弟の中でキシリアだけが政治的にも軍事的にも力持ってるから後付しやすいんだよな 政治的にも軍事的にも2番手以降だからやりすぎてもジオン全体の主流にはならないし

69 22/10/12(水)22:32:52 No.981542679

>>殺すタイミング間違ってるって >父親殺しの罪で殺しても周囲味方に付けれるからキシリアからしたらこれ以外ないタイミングだぞ >一度でも認めたら父親殺しの罪で問えないし政治的に破滅だったし結果だけ見ればドズルも見捨ててるから信用も無いし そのままジオンが勝っても負けてもここで殺せないとキシリアはどっちみち破滅だから詰んでるというかね

70 22/10/12(水)22:33:10 No.981542819

本編の時点でそういうことやってそうなキャラなのは強いよキシリア

71 22/10/12(水)22:34:36 No.981543440

ファーストだけだとキシリアも結構親兄弟相手に情あるなって思う場面あるんだけどね オリジンの方は完全に戦犯だけど

↑Top