22/10/12(水)21:23:35 スター... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/12(水)21:23:35 No.981510532
スタートボタンでゲームをスタートした記憶はあるけど セレクトボタンでなにかをセレクトした記憶がない なんなのお前は
1 22/10/12(水)21:24:17 No.981510858
スタートとコンテニュー選ぶ時とか…
2 22/10/12(水)21:25:20 No.981511296
タイトル画面でゲームモード切り替えただろう?
3 22/10/12(水)21:25:33 No.981511383
セレクトボタンでメニューセレクトしただろ?
4 22/10/12(水)21:26:22 No.981511785
ファミコンの初期のゲームだとセレクトでゲームモードセレクトするゲームはちらほらある
5 22/10/12(水)21:27:25 No.981512236
3DSぐらいでもうどっち押しても同じ機能になっててマジでなんなんこいつ…ってなった
6 22/10/12(水)21:28:04 No.981512518
なんでマイクって2コンだけについてたの?
7 22/10/12(水)21:28:34 No.981512749
>なんでマイクって2コンだけについてたの? ハドソンハドソンと叫ぶため
8 22/10/12(水)21:29:04 No.981512949
アイテム切り替えとかなかったっけ
9 22/10/12(水)21:30:17 No.981513494
>3DSぐらいでもうどっち押しても同じ機能になっててマジでなんなんこいつ…ってなった あれはDSとかVC用
10 22/10/12(水)21:30:29 No.981513599
>なんでマイクって2コンだけについてたの? 付けられるモノは何でも付けようの精神で付けたからじゃないかな… 後年のゲームボーイなんかもそうだけど必要ある?っていうのもとりあえず付ける
11 22/10/12(水)21:30:30 No.981513604
90年代近くなると上下か左右で選べるようになって役割は死滅した
12 22/10/12(水)21:30:52 No.981513770
裏技の時によく使う
13 22/10/12(水)21:31:01 No.981513828
セレクトを利用したことない層ってSFC以降なのかな
14 22/10/12(水)21:33:02 No.981514727
ゲームウォッチのころからの名残だよね
15 22/10/12(水)21:33:33 No.981514930
確かにスーファミからはあんまりセレクト押した記憶がないな
16 22/10/12(水)21:37:05 No.981516576
ファミコンの時はセレクトじゃないとカーソル動かないゲームがいっぱいあった
17 22/10/12(水)21:37:38 No.981516806
イマドキのゲームはボタン不足で逆にセレクトボタンに相当する部分を押す頻度が増えた気がする
18 22/10/12(水)21:37:44 No.981516856
最近のセレクトボタンは旧ハード互換の為だけに存在するよな
19 22/10/12(水)21:39:17 No.981517529
ファミコンだとそうでもないがPCエンジンだとスピード調整とか武器チェンジでやたら多用する
20 22/10/12(水)21:40:41 No.981518132
タイトル画面で1P2Pを選択するボタン
21 22/10/12(水)21:40:53 No.981518217
とくれせんたぼーび
22 22/10/12(水)21:42:01 No.981518688
一方セガハードはスタートオンリーだった セガすごい!
23 22/10/12(水)21:44:02 No.981519574
>とくれせんたぼーび ふしぎなじゅもんさっさっさかさ
24 22/10/12(水)21:46:05 No.981520463
>ファミコンだとそうでもないがPCエンジンだとスピード調整とか武器チェンジでやたら多用する 可変速STG好きだったなぁ 大体最高速でぶっ飛ばす
25 22/10/12(水)21:48:08 No.981521317
スクエアはセレクトボタン使うゲームが多かった印象
26 22/10/12(水)21:49:50 No.981522081
最近のプレステだとShareボタンとかいうよくわからないやつになった
27 22/10/12(水)21:49:56 No.981522145
セレクトボタンは裏技で使うもの
28 22/10/12(水)21:50:15 No.981522320
アーケードの十字キーがない筐体のためのものじゃないの
29 22/10/12(水)21:50:18 No.981522343
PS以降だとソフトリセットの時に押す
30 22/10/12(水)21:51:11 No.981522725
裏技とかで使う
31 22/10/12(水)21:51:24 No.981522843
>>3DSぐらいでもうどっち押しても同じ機能になっててマジでなんなんこいつ…ってなった >あれはDSとかVC用 と見せかけて神トラ2ではメニュー開ける
32 22/10/12(水)21:52:20 No.981523256
スーパーファミコンの段階でセレクトボタンは飾りに近くなってたからな
33 22/10/12(水)21:52:38 No.981523378
スーファミあたりだと一回クリアした面中断するのにポーズしてから押してた以外なんにつかたっけな
34 22/10/12(水)21:53:22 No.981523685
コストダウンしたいはずなのに何故か継承されるselectボタン
35 22/10/12(水)21:54:14 No.981524076
PS2でセレクトボタン使った記憶がないんだけどなんかあったっけ
36 22/10/12(水)21:54:49 No.981524334
>と見せかけて神トラ2ではメニュー開ける しらそん
37 22/10/12(水)21:55:25 No.981524634
>PS2でセレクトボタン使った記憶がないんだけどなんかあったっけ 停止ボタンになるさ
38 22/10/12(水)21:55:34 No.981524687
>一方セガハードはスタートオンリーだった >セガすごい! スタートボタンすら無かった時代もあったけどな!
39 22/10/12(水)21:56:24 No.981525030
他のボタンに機能割り振りすぎちゃってセレクトでポーズみたいなゲームあった気がする
40 22/10/12(水)21:56:43 No.981525153
ゲーセンのゲームもスタートボタンあるけどあれも別に他のボタンでも問題ないよな
41 22/10/12(水)21:57:05 No.981525302
GBシレンのセレクトでマップスタートで向きはキツかった
42 22/10/12(水)21:58:30 No.981525997
>GBシレンのセレクトでマップスタートで向きはキツかった まあ他にボタンが埋まってる以上やりようもないし…
43 22/10/12(水)21:58:34 No.981526030
VCとかFCオンラインの選定基準にセレクトで選択しないがありそう 今の子が自力で気付ける気がしない
44 22/10/12(水)21:59:04 No.981526250
>一方セガハードはスタートオンリーだった >セガすごい! ゲームギアとマークIIIは逆に少な過ぎる…
45 22/10/12(水)21:59:06 No.981526258
聖剣2
46 22/10/12(水)21:59:10 No.981526286
一時期プレススタートって書いてあるのにAでもいいのが多かった 気づいたらプレスエニーボタンになってた
47 22/10/12(水)21:59:53 No.981526665
ポケモンと聖剣のおかげで押すとバグる印象
48 22/10/12(水)22:00:19 No.981526920
>ゲーセンのゲームもスタートボタンあるけどあれも別に他のボタンでも問題ないよな スタートが挑発のゲームあって挑発に何か特殊な攻撃的ムーブついてたりするとスタートボタンの位置でキャラの強さがかわるという変な現象あったな
49 22/10/12(水)22:02:19 No.981527976
格ゲーだと挑発ボタンとして現役
50 22/10/12(水)22:05:23 No.981529548
セレクトボタン多用されても押しにくいからそれでいいんだ
51 22/10/12(水)22:07:14 No.981530422
カービィが一番使うかもしれん
52 22/10/12(水)22:07:22 No.981530481
ファミコンでセレクトボタンよく使うのはタイトル画面に1Pと2Pがあるタイプのゲーム
53 22/10/12(水)22:08:20 No.981530986
事実上要らなくなっても実際に廃止されるまで時間かかるんだなあ
54 22/10/12(水)22:09:07 No.981531386
バルーンファイトでバルーントリップを選ぶのにセレクトボタンを押してたような記憶がある
55 22/10/12(水)22:09:43 No.981531725
ファミコンの2Pだけマイクあるのは 価格を安くするために2Pのスタートセレクトは取ったけど それじゃあ2P側でやらされる方が可愛そうだから何か付けようってなって安くつけれるマイクがついた
56 22/10/12(水)22:10:56 No.981532385
最近ボタンが足りなくてまた出番が増えてきた
57 22/10/12(水)22:20:11 No.981536805
>ファミコンの2Pだけマイクあるのは >価格を安くするために2Pのスタートセレクトは取ったけど >それじゃあ2P側でやらされる方が可愛そうだから何か付けようってなって安くつけれるマイクがついた マイクって安いんだ…しかも音声認識でしょ?技術力すごいね
58 22/10/12(水)22:23:00 No.981538197
裏ドルアーガ51階の宝箱を出すのに使う
59 22/10/12(水)22:24:57 No.981539163
>マイクって安いんだ…しかも音声認識でしょ?技術力すごいね といっても0か1かの認識しかしないよ
60 22/10/12(水)22:27:25 No.981540217
ゴボゴボうるさいから2コン触んないでね!