22/10/12(水)19:48:13 読み終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/12(水)19:48:13 No.981470940
読み終わったぞ小僧……
1 22/10/12(水)19:50:39 No.981471958
一日中カタログにいるなこの将軍…
2 22/10/12(水)19:51:50 No.981472437
この将軍いつも両目覆ってんな
3 22/10/12(水)19:52:10 No.981472567
最終話なんだからちゃんと見ろや将軍!
4 22/10/12(水)19:52:54 No.981472868
殺戮マシンからの解放は素顔に嬉しかったぞ小僧 でも何もいい所がないなゼス…
5 22/10/12(水)19:52:57 No.981472893
母国の末路を正視できない将軍…
6 22/10/12(水)19:54:08 No.981473342
お前がジルグころしたせいでアテネス滅びそうだぞ
7 22/10/12(水)19:54:17 No.981473409
わざわざ挑発して殺された意味なかった将軍!
8 22/10/12(水)19:57:42 No.981474756
アッサムのカスがあまりにも星だった
9 22/10/12(水)19:58:15 No.981474970
ジルグはただのいい奴だったな小僧
10 22/10/12(水)19:58:29 No.981475078
王女様最後逃げ出そうとしやがって…
11 22/10/12(水)19:58:40 No.981475168
ゼスにちょっとぐらいページ…せめてコマ割いてもよかったんじゃないか小僧
12 22/10/12(水)19:58:54 No.981475277
あのエロママもオーランドついてったんだろうか
13 22/10/12(水)19:58:56 No.981475291
ゼス様はまともよりの方だと強いんだけどね... 比較対象がね...
14 22/10/12(水)19:59:59 No.981475702
>王女様最後逃げ出そうとしやがって… そでをよく読むんだ 最終的に国捨てたぞ
15 22/10/12(水)20:01:26 No.981476334
ゼスも一般よりはかなり強いんだろうけど強すぎる連中と戦いまくったから…
16 22/10/12(水)20:01:49 No.981476471
アッサムの保志がクソ野朗すぎる…
17 22/10/12(水)20:01:57 No.981476526
蓋を開けてみるとジルグが徹頭徹尾良い人だった まぁ窮屈さとかそう言うのは感じてたっぽいけど
18 22/10/12(水)20:02:02 No.981476566
ゼス様は★と良い勝負できそう
19 22/10/12(水)20:02:26 No.981476708
アッサムの星がきもーい
20 22/10/12(水)20:02:30 No.981476742
>ゼス様はまともよりの方だと強いんだけどね... >比較対象がね... スレ画はまだしもアーレス将軍はちょっと強すぎる…
21 22/10/12(水)20:02:51 No.981476869
>ゼス様は★と良い勝負できそう タイマンすると普通にゼス負けそう
22 22/10/12(水)20:03:04 No.981476964
下水道ちゃんは何の良い事も無く死んでしまいました そりゃあんな過去あったらアッサム滅茶苦茶にしたくなるわ
23 22/10/12(水)20:03:05 No.981476967
プレデリカちゃん絶対グラムさん追いかけましたよね?
24 22/10/12(水)20:03:21 No.981477081
みんなライガットについてって一人取り残されたナルヴィ すわ逆玉の輿かと思ったけど全く脈ナシだったナイル兄 孤児院組が…
25 22/10/12(水)20:03:42 No.981477227
>プレデリカちゃん絶対グラムさん追いかけましたよね? ナイル兄は…!?
26 22/10/12(水)20:03:53 No.981477298
アッサムからしたらライガットがマジモンの英雄過ぎる…
27 22/10/12(水)20:04:18 No.981477464
クリシュナとアッサムの教科書載ってるよこの英雄
28 22/10/12(水)20:04:36 No.981477594
>アッサムのカスがあまりにも星だった そもそも国王の外戚で国随一の剣士なのに汚職で追放されてるし……
29 22/10/12(水)20:05:02 No.981477766
なんで暗殺計画なんか立ったの…
30 22/10/12(水)20:05:25 No.981477960
>なんで暗殺計画なんか立ったの… 命令無視したから
31 22/10/12(水)20:05:29 No.981477987
ライガットくんはたくさん苦労したからね戦いのない場所でおだやかに暮らして欲しい
32 22/10/12(水)20:05:41 No.981478062
>なんで暗殺計画なんか立ったの… 料理長のパパが全部説明しただろ!
33 22/10/12(水)20:06:26 No.981478407
>>プレデリカちゃん絶対グラムさん追いかけましたよね? >ナイル兄は…!? どこまで言っても兄キャラ
34 22/10/12(水)20:06:55 No.981478605
完全に結果論だけどライガットが動いた事でアッサムとクリシュナの関係は良くなったよね 一歩間違ったら最悪のコースだったけど
35 22/10/12(水)20:06:58 No.981478624
シギュン迎えにきたところはVRAVか小僧?
36 22/10/12(水)20:07:29 No.981478841
ジルグ友達大好きマンで辛い…
37 22/10/12(水)20:08:08 No.981479119
>完全に結果論だけどライガットが動いた事でアッサムとクリシュナの関係は良くなったよね >一歩間違ったら最悪のコースだったけど そうだね 遺体返して
38 22/10/12(水)20:08:24 No.981479226
>殺戮マシンからの解放は素顔に嬉しかったぞ小僧 >でも何もいい所がないなゼス… (多分)星さんとの決闘を経験して究極に極まったライガット相手に相打ちまで持って行ってるから凄いやつだよゼスさん 戦闘シーンが見たい?そうだね
39 22/10/12(水)20:08:25 No.981479228
ライガット隊の男衆はどっちもライガットに対して感情が重過ぎる 本当に良い部下に恵まれて良かったねライガット…
40 22/10/12(水)20:08:43 No.981479383
ブキヤはデルのプラモ完全新規で第三形態から出して❤️
41 22/10/12(水)20:08:46 No.981479401
>>完全に結果論だけどライガットが動いた事でアッサムとクリシュナの関係は良くなったよね >>一歩間違ったら最悪のコースだったけど >そうだね 遺体返して ……
42 22/10/12(水)20:08:53 No.981479450
>なんで暗殺計画なんか立ったの… 王の命令に背いたのに英雄的行動で求心力バカみたいなことになってるし 返してってアッサムに言ってもなんやかんや理由つけて帰ってこないから
43 22/10/12(水)20:09:09 No.981479584
ゼスがさらっと流されてとても辛い… なんか追加で書いて欲しい…!
44 22/10/12(水)20:09:20 No.981479662
アッサム編終わったら宗教国家編→要塞最終決戦編とかやってたのかなぁ 追いかけて来たプレデリカちゃんとロリ教帝とシギュンがライガット取り合う展開見たかったぞ小僧...
45 22/10/12(水)20:09:23 No.981479689
アッサムでの療養中に逆レで童貞捨ててそうだな小僧…
46 22/10/12(水)20:09:27 No.981479705
>そうだね 遺体返して は?アッサムの英雄ですが?
47 22/10/12(水)20:09:37 No.981479776
ゼスは本人的には死んでた方がよさそう あそこで生き残ってても地獄だろ…
48 22/10/12(水)20:10:13 No.981480050
要塞の内通者眼鏡ってマジで裏切ってたのか どさくさで死んだのかアイツ
49 22/10/12(水)20:11:00 No.981480367
連載続いたらオーランド編で古代ゴゥレムや能無しのこと掘り下げてく感じだったんだろうな そこでデル修復か後継機登場か
50 22/10/12(水)20:11:00 No.981480372
ゼスの嫁さん本当に可哀想
51 22/10/12(水)20:11:08 No.981480442
自分と腹心しか知らない出生の秘密が謎のタレコミでバレて失脚してたのに 星が初代国王の外戚なのが判明してまた担ぎあげられそうになったから失踪した初代国家元首...何が目的なんだ...
52 22/10/12(水)20:11:20 No.981480525
本国にいる家族と兄貴に対する罪悪感で一抜けたも無理だよなゼス様
53 22/10/12(水)20:11:34 No.981480640
剣士として普通に最強だけどルール無用のタイマンだから蹴り飛ばすね…
54 22/10/12(水)20:11:46 No.981480716
>は?アッサムの英雄ですが? 俺の友人でもあるから 返して
55 22/10/12(水)20:11:51 No.981480740
ライガット母がオーランドとなんか重要な関係ありそうだなーって妄想してた
56 22/10/12(水)20:11:55 No.981480763
>要塞の内通者眼鏡ってマジで裏切ってたのか >どさくさで死んだのかアイツ 裏切りクソメガネはどうでもいいけどサガレスさん死んだのはキツイ
57 22/10/12(水)20:12:33 No.981480991
ライガットの親父さんマジで最高の親父だったな ★見てたらそう思いました
58 22/10/12(水)20:12:35 No.981480999
ホズルは最後のあれこれまさか知らされてないのか…
59 22/10/12(水)20:12:44 No.981481065
考えてみたらこのエピローグアテネスの末路が語られて…
60 22/10/12(水)20:13:04 No.981481202
ライガットもだけどジルグも大概人たらしな性格してる気がする お前の優しさのせいで人生が狂った奴が何人もいるぞ
61 22/10/12(水)20:13:10 No.981481248
ゼスナレ死って「」が言ってたけど違うじゃん!?
62 <a href="mailto:かーー!!殺されそうだからなー!!かーー!!!">22/10/12(水)20:13:12</a> [かーー!!殺されそうだからなー!!かーー!!!] No.981481261
>俺の友人でもあるから 返して ………
63 22/10/12(水)20:13:24 No.981481344
>俺の友人でもあるから 返して 妻も友も失ったホズルかわいそうじゃない?
64 22/10/12(水)20:13:32 No.981481397
>ゼスナレ死って「」が言ってたけど違うじゃん!? 最後の戦い描いて欲しいいいいいいいいい
65 22/10/12(水)20:13:47 No.981481490
10巻くらい足りてねえよなあ!?
66 22/10/12(水)20:13:49 No.981481504
>ライガットもだけどジルグも大概人たらしな性格してる気がする >お前の優しさのせいで人生が狂った奴が何人もいるぞ 19巻のおまけおつらぁい…
67 22/10/12(水)20:13:58 No.981481558
>ホズルは最後のあれこれまさか知らされてないのか… むしろオーランドに話つけられるのホズルしかいないだろ 何も知らなかったのはライガット死亡と聞いて要塞攻めたゼスだけだよ
68 22/10/12(水)20:14:01 No.981481586
>妻も友も失ったホズルかわいそうじゃない? かなり真面目にかわいそう
69 22/10/12(水)20:14:29 No.981481748
アレも見たいこれも読みたい!!!!だけど色々な事情の中でちゃんと終わってくれたことは本当にありがとうと言いたい
70 22/10/12(水)20:14:32 No.981481768
続きも絶対面白かっただろうからマジで作者の心身ボロボロなのが惜しい
71 22/10/12(水)20:14:55 No.981481896
>アレも見たいこれも読みたい!!!!だけど色々な事情の中でちゃんと終わってくれたことは本当にありがとうと言いたい 思ったよりまともに終わってくれた事には感謝しかない
72 22/10/12(水)20:15:06 No.981481962
結局ジルグ冤罪だしオーランドクソすぎない?
73 22/10/12(水)20:15:59 No.981482348
>何も知らなかったのはライガット死亡と聞いて要塞攻めたゼスだけだよ かわいそ…
74 22/10/12(水)20:16:04 No.981482366
仕方ないことではあるけど終わりの巻き具合を見るとまだまだめっちゃ描けるやつですよね!?
75 22/10/12(水)20:16:36 No.981482569
アテネスもオーランドも学生時代にキーマン暗殺しようとして致命的な失敗してて笑っちゃう どう考えても情移るんだから無理だよそれ!
76 22/10/12(水)20:16:45 No.981482627
なんか出てくる男キャラ全員かわいそうな気がしてきたからせめてライガットにはめちゃくちゃ幸せになってほしい…
77 22/10/12(水)20:17:01 No.981482725
>>妻も友も失ったホズルかわいそうじゃない? >かなり真面目にかわいそう だからこうして夜な夜な料理長を抱いても文句言われないよね?
78 22/10/12(水)20:17:04 No.981482737
マトモで正義感のある好青年をジルグに合わせると劇薬なのは分かった
79 22/10/12(水)20:17:34 No.981482911
待ってください これ民衆から見たらどう見てもクリシュナの大英雄とアッサム王女の救国と悲恋物語できますよね?
80 22/10/12(水)20:17:36 No.981482919
>星が初代国王の外戚なのが判明してまた担ぎあげられそうになったから失踪した初代国家元首...何が目的なんだ... 初代国家元首ともあろうお方が男目当てで失踪する訳ないし…
81 22/10/12(水)20:17:39 No.981482941
ここで終わりだからこそ最後の力を振り絞ったんだろうけど そのうちどこかで発表しろよという思いを抑えられない
82 22/10/12(水)20:18:00 No.981483061
>>>妻も友も失ったホズルかわいそうじゃない? >>かなり真面目にかわいそう >だからこうして夜な夜な料理長を抱いても文句言われないよね? でもライガットの暗殺計画したの料理長のパパだろうから極刑にしなきゃねえ…
83 22/10/12(水)20:18:03 No.981483078
>仕方ないことではあるけど終わりの巻き具合を見るとまだまだめっちゃ描けるやつですよね!? 政治劇はもうお腹いっぱいだったしやってもゼスとの決着くらいじゃねぇかな…ぼろぼろデルに相打ちまで持っていった天才のバトルみたかっ……いやいいか別に…
84 22/10/12(水)20:18:50 No.981483384
ゼス戦をこれまで以上に面白く描けた気がしないしな…
85 22/10/12(水)20:19:02 No.981483469
隠されて育った王女とクリシュナの英雄が互いに身分を隠して出会い恋に落ちたんだよね…
86 22/10/12(水)20:19:15 No.981483575
>思ったよりまともに終わってくれた事には感謝しかない というかライガット死亡エンドじゃないだけでもありがたすぎる、あんなに頑張って精神ブレイクブレイドしながら戦い尽くしたんだから幸せに暮らして老衰で死ぬべきだろ
87 22/10/12(水)20:19:19 No.981483602
出生の秘密を知って生きているのは王女と側近のハゲナイル兄の3人だけ ハゲとナイル兄が広めるわけがない いったい誰が広めて王女を失踪させたんだ…!
88 22/10/12(水)20:19:23 No.981483624
今ゼスとの決戦が消化試合にしか見えないって言った?
89 22/10/12(水)20:19:32 No.981483685
>政治劇はもうお腹いっぱいだったしやってもゼスとの決着くらいじゃねぇかな…ぼろぼろデルに相打ちまで持っていった天才のバトルみたかっ……いやいいか別に… 見たいいいいいい!
90 22/10/12(水)20:19:35 No.981483708
>マトモで正義感のある好青年をジルグに合わせると劇薬なのは分かった 同性特効の魔性すぎる…
91 22/10/12(水)20:20:06 No.981483892
星の後のデルなんてボロボロすぎるしなぁ…
92 22/10/12(水)20:20:08 No.981483907
>ゼス戦をこれまで以上に面白く描けた気がしないしな… 今更エルテーミス復刻版でプレスガン捨てて二刀流修行してた時点でまあ…
93 22/10/12(水)20:20:10 No.981483921
まぁゼスは化物相手に良くやったというかお前本当によく相打ちに出来たな
94 22/10/12(水)20:20:20 No.981483994
>今ゼスとの決戦が消化試合にしか見えないって言った? シギュン迎えにきたライガットが隻腕とかになってたら壮絶な戦いだったんだな…って想像できるけど なんか普通に五体満足でこれは…
95 22/10/12(水)20:20:53 No.981484218
>仕方ないことではあるけど終わりの巻き具合を見るとまだまだめっちゃ描けるやつですよね!? 続きが見たいが作者に全然期待出来ないからな…
96 22/10/12(水)20:21:25 No.981484425
>ゼス戦をこれまで以上に面白く描けた気がしないしな… でも隻腕になって軽くなったデルの異次元殺法見たいよぉ
97 22/10/12(水)20:21:33 No.981484472
ジルグー!Web更新最終話じゃなっかったぞジルグー!!
98 22/10/12(水)20:21:35 No.981484486
☆のあとのデルとかボロボロで腕片方完全に無いんだぞ それ相手に二刀流して相打ちとか恥ずかしくないのかゼス
99 22/10/12(水)20:21:42 No.981484514
爺や控えめに言って屑では?
100 22/10/12(水)20:21:55 No.981484605
いつか端折った部分だけでも描く気になって描いてくれたらそれだけで嬉しいよ…
101 22/10/12(水)20:21:56 No.981484616
グラムさんから嘘を突き通してくれって言われたけど 何処かから真実が漏れちゃったからしょうがないですよね♡
102 22/10/12(水)20:21:56 No.981484617
でもあれでデルともお別れだろうし… あそこまで壊れたらもう修理できないよな…
103 22/10/12(水)20:21:58 No.981484627
知らない18巻春 fu1532167.jpg
104 22/10/12(水)20:22:06 No.981484679
あと1話って聞いた時は絶対回収出来るわけないじゃん! ってなったけど1冊と巻末のアレコレ使ってまでよく書いてくれたよ…
105 22/10/12(水)20:22:09 No.981484700
>アテネスもオーランドも学生時代にキーマン暗殺しようとして致命的な失敗してて笑っちゃう 怒らないでくださいね 思春期に学生生活を共にしたらそんなことできる訳ないじゃないですか
106 22/10/12(水)20:22:13 No.981484715
片腕なくてもまたヘンテコ装備つけるのがデルだからな…
107 22/10/12(水)20:22:29 No.981484816
あのままライガットが普通に生きてたら政治的にクソ面倒臭い事になるから死んだ事にするのは正解 アッサムとクリシュナ統合して元首にしようとする奴とか絶対出てくる
108 22/10/12(水)20:22:33 No.981484838
>爺や控えめに言って屑では? お前はカスだ!でちょっとだけ某猿先生思い出しちゃって駄目だった
109 22/10/12(水)20:22:49 No.981484944
爺ほんとうに信じられないくらいカスでダメ
110 22/10/12(水)20:22:55 No.981484983
>知らない18巻春 >fu1532167.jpg 8分の3くらい合ってるな
111 22/10/12(水)20:23:17 No.981485110
あのカスの血引いてるのか王女…
112 22/10/12(水)20:23:32 No.981485213
>グラムさんから嘘を突き通してくれって言われたけど >何処かから真実が漏れちゃったからしょうがないですよね? 自分で漏らしてますよねこれ
113 22/10/12(水)20:23:43 No.981485281
まだ…まだナイル兄が報われた可能性が…
114 22/10/12(水)20:23:49 No.981485336
>あのカスの血引いてるのか王女… はー?!王の血を継いでおられるのですがー?!
115 22/10/12(水)20:24:00 No.981485393
サガレス司令がナレ死して俺は…ショックだった
116 22/10/12(水)20:24:05 No.981485423
ライガットさんは怪我がもとで亡くなりました… お世話はいっぱいしました
117 22/10/12(水)20:24:09 No.981485444
もう一回OVA作りません…?
118 22/10/12(水)20:24:14 No.981485475
アッサムのカスは今日だけで信じられないくらい株下げた
119 22/10/12(水)20:24:25 No.981485532
>はー?!王の血を継いでおられるのですがー?! カシュッカシュッ
120 22/10/12(水)20:24:32 No.981485576
下水ちゃんあの時よく勢いで殺さなかったな…
121 22/10/12(水)20:24:35 No.981485590
>怒らないでくださいね >思春期に学生生活を共にしたらそんなことできる訳ないじゃないですか しかも油断させるために仲良くなってからとか 対象が善人であればあるほど失敗するよ…
122 22/10/12(水)20:24:36 No.981485596
>もう一回OVA作りません…? これ以上作者のメンタルぶっ壊す気か?
123 22/10/12(水)20:24:42 No.981485638
>爺ほんとうに信じられないくらいカスでダメ お前はカスだ!!がはいとしか言えない…
124 22/10/12(水)20:24:59 No.981485748
★はぶっ壊れてるとは言ってるけれどそれ抜きにしてもカス過ぎる… そりゃ撃ちたくもなるわ…
125 22/10/12(水)20:25:02 No.981485767
悲しき過去…みたいなもんかと思ってたらどんどんカスになっていったカス
126 22/10/12(水)20:25:07 No.981485797
「」はプレデリカちゃんを卑しキャラにしすぎだと思う
127 22/10/12(水)20:25:12 No.981485823
>アッサムのカスは今日だけで信じられないくらい株下げた 下水はねぇよ下水は…
128 22/10/12(水)20:25:18 No.981485861
アッサムのカスはともかく下水道ちゃんは本当に不憫過ぎて辛かった スペアのスペアとかどう考えても歪むわ
129 22/10/12(水)20:25:32 No.981485949
グンナル→ジルグ ↑ クレオ→シギュン→ライガット←フォルセ←ボタン ↑ ↑ クレオママ プレデリカ ↑ ナイル兄・マース将軍
130 22/10/12(水)20:25:37 No.981485980
ジルグのことわかんねーしてた親父が可哀想
131 22/10/12(水)20:25:38 No.981485987
>>爺ほんとうに信じられないくらいカスでダメ >お前はカスだ!!がはいとしか言えない… 仮面被って身分を偽らないと行けない上にてめえの都合で娘を影武者にしなきゃいけねえ! この時点であいつ壊れてた あとの20年は殆ど正気じゃなかったんだろうよ
132 22/10/12(水)20:25:41 No.981486003
しかしだねぇプレデリカちゃんの出生の秘密握ってるのが3人しかいない以上ねぇ
133 22/10/12(水)20:25:43 No.981486021
あの…上水で浸水してたって…そのとき下水って…
134 22/10/12(水)20:25:49 No.981486053
>待ってください >これ民衆から見たらどう見てもクリシュナの大英雄とアッサム王女の救国と悲恋物語できますよね? 城下でお互いの素性を知らず命を救い救われ逃がされ 城を奸将に奪われたおわれた後に助けを求め民の処刑を止めてもらうように懇願し 英雄ライガットは祖国の王の命令を振り切り二度と生きて帰らぬ覚悟で自身の部隊を率いてアッサム解放のため突入して自らを捨て駒としてアッサム解放を成したのだ…
135 22/10/12(水)20:25:55 No.981486094
>もう一回OVA作りません…? いいかい?作ってくれたジーベックは消滅したんだ…
136 22/10/12(水)20:26:16 No.981486224
>いいかい?作ってくれたジーベックは消滅したんだ… どっかのバカがネギましくじったせいで…
137 22/10/12(水)20:26:17 No.981486230
WEB版の更新は後なのか?
138 22/10/12(水)20:26:31 No.981486304
>WEB版の更新は後なのか? 「」情報では12月
139 22/10/12(水)20:26:35 No.981486327
ナイル兄死ななくてよかった いやほんとに
140 22/10/12(水)20:26:37 No.981486345
>>もう一回OVA作りません…? >いいかい?作ってくれたジーベックは消滅したんだ… どうして同時期にファフナーできたんですか?
141 22/10/12(水)20:26:50 No.981486434
☆は自分の子供じゃなくて王女だって思いこんでるのにマナウをクソみたいな育成してるからもうカスでダメだと思われる
142 22/10/12(水)20:26:52 No.981486452
>どうして同時期にファフナーできたんですか? パチンコマネーなめんな!
143 22/10/12(水)20:26:54 No.981486465
>あの…上水で浸水してたって…そのとき下水って… しかも住んでたの上水の部屋みたいなのじゃなくて下水の道だよなこれ…
144 22/10/12(水)20:26:59 No.981486500
アマゾンどうして分割発送した! どうして20巻だけ先に届けた!
145 22/10/12(水)20:27:00 No.981486505
>あの…上水で浸水してたって…そのとき下水って… 誰も助けに来てくれない中で…?
146 22/10/12(水)20:27:17 No.981486620
ファフナーも今やってるの終わったらホントに終わりそうだしやってもいいのでは?
147 22/10/12(水)20:27:32 No.981486718
読み返すとスレ画のおじさんは割と中盤で死んだんだな…
148 22/10/12(水)20:27:44 No.981486784
完結記念でRIOBOT再生産してくれ小僧
149 22/10/12(水)20:27:47 No.981486799
>「」はプレデリカちゃんを卑しキャラにしすぎだと思う 私を連れて誰も知らない遠いところに逃げてくださいなんて言う女が卑しくないわけないだろ!
150 22/10/12(水)20:28:09 No.981486950
>ジルグのことわかんねーしてた親父が可哀想 最初から読み返すとジルグは親父大好きだな?ってなる
151 22/10/12(水)20:28:09 No.981486951
>完結記念でRIOBOT再生産してくれ小僧 当時の値段で再生産できると思うのか小僧
152 22/10/12(水)20:28:14 No.981486983
でもね心血注いで育てたスペア1号はちゃんと王女様の役目を果たせたんですね
153 22/10/12(水)20:28:23 No.981487025
スレ画のおじさん以外だとアーレス将軍くらいだからな追い詰めれた相手
154 22/10/12(水)20:28:41 No.981487130
>>「」はプレデリカちゃんを卑しキャラにしすぎだと思う >私を連れて誰も知らない遠いところに逃げてくださいなんて言う女が卑しくないわけないだろ! 相手がライガット殿なら仕方ないと思います
155 22/10/12(水)20:28:45 No.981487144
>悲しき過去…みたいなもんかと思ってたらどんどんカスになっていったカス 悲しき過去はあったんだけど…良く考えたら汚職で国追われてるって自業自得じゃん…
156 22/10/12(水)20:28:48 No.981487171
2号の扱い悪くする意味はなんだったんだカス…
157 22/10/12(水)20:28:51 No.981487189
アッサムの星が初代王の外戚の家柄だったぞー! プレデリカ様!国家元首に戻ってくだされー!ってなったら失踪してるのが答えすぎる...
158 22/10/12(水)20:28:55 No.981487217
>>あの…上水で浸水してたって…そのとき下水って… >誰も助けに来てくれない中で…? 自力で逃げ出してたんだろうなあ…
159 22/10/12(水)20:29:11 No.981487298
ライガットにたらしこまれるマナウも見たかったが…
160 22/10/12(水)20:29:17 No.981487336
あのカスに合理的な理由期待するだけ無駄だと思うぞ小僧
161 22/10/12(水)20:29:20 No.981487358
>悲しき過去はあったんだけど…良く考えたら汚職で国追われてるって自業自得じゃん… この事実が本当にカスすぎてダメ
162 22/10/12(水)20:29:23 No.981487378
スペアなら耐えられた 本物のスペアはマシなとこで暮らしてた
163 22/10/12(水)20:29:26 No.981487391
>最初から読み返すとジルグは親父大好きだな?ってなる ライガットに喧嘩売る前はだいたい親父とライガットがお話してるの盗み見てる…
164 22/10/12(水)20:29:28 No.981487406
>私を連れて誰も知らない遠いところに逃げてくださいなんて言う女が卑しくないわけないだろ! カスの手によって祭り上げられた立場から逃げたいだけでグラムさん目当てな訳ないし… あの場にいたのがナイル兄でも言ってたかもしれないし…
165 22/10/12(水)20:29:35 No.981487451
ライガットはもう本当に働きぬいたからな… この先は元王妃と元国家元首を両手に花して爺になるまで穏やかに幸せにくらせ…
166 22/10/12(水)20:29:50 No.981487538
ヒでいいからたまにファンアート出して アンソロ参加やら同人でもいいから絵は描いて たまにでいいからランベイジ思い出して
167 22/10/12(水)20:29:53 No.981487558
>ライガットはもう本当に働きぬいたからな… >この先は元王妃と元国家元首を両手に花して爺になるまで穏やかに幸せにくらせ… クレオも候補としているくらいだ
168 22/10/12(水)20:29:57 No.981487586
書き込みをした人によって削除されました
169 22/10/12(水)20:29:59 No.981487594
>2号の扱い悪くする意味はなんだったんだカス… スペアのスペアとは言え万が一を考えるとなるべく生かさないといけないと思うけど下水はないよなぁ…
170 22/10/12(水)20:30:12 No.981487686
シギュンと子作りエンドじゃなかったのか…
171 22/10/12(水)20:30:14 No.981487701
>相手がライガット殿なら仕方ないと思います グンナルのレス 礼賛するフォルセ
172 22/10/12(水)20:30:25 No.981487768
>スレ画のおじさん以外だとアーレス将軍くらいだからな追い詰めれた相手 デルに損耗を与えたって点で見れば☆が一番なんですが!
173 22/10/12(水)20:30:26 No.981487772
>ファフナーも今やってるの終わったらホントに終わりそうだしやってもいいのでは? ファフナーはまだリメイクが残ってるし…
174 22/10/12(水)20:30:33 No.981487819
>私を連れて誰も知らない遠いところに逃げてくださいなんて言う女が卑しくないわけないだろ! ここじゃないどこかへとかちょっとしたプロポーズかなんかかなと
175 22/10/12(水)20:30:49 No.981487920
賊軍が賊軍すぎる…
176 22/10/12(水)20:30:53 No.981487942
>ファフナーも今やってるの終わったらホントに終わりそうだしやってもいいのでは? ジャジャジャジャンクション
177 22/10/12(水)20:30:58 No.981487983
ボタンが本当にただの可愛い枠でよかったよ
178 22/10/12(水)20:31:05 No.981488027
デルが最後まで忠犬だった
179 22/10/12(水)20:31:11 No.981488076
ファフナーはプロダクションIGが引き継いでやってくれたし作品の権利は引き上げてるからブレブレもやるならIGなると思う
180 22/10/12(水)20:31:39 No.981488246
>ボタンが本当にただの可愛い枠でよかったよ ライガット隊の癒しだったよ 男衆はちょっと感情が重過ぎる
181 22/10/12(水)20:31:40 No.981488252
>2号の扱い悪くする意味はなんだったんだカス… 強い国にするためにバリエーション作っといたんだろう
182 22/10/12(水)20:31:57 No.981488365
プレデリカの話思ったよりだいぶ綺麗にたたんだな
183 22/10/12(水)20:32:00 No.981488378
画像のおじさんはカスより全然マシだったんだな…
184 22/10/12(水)20:32:04 No.981488403
自分が町娘やってるときに暴漢に襲われたのを打算なしで助けてくれた 父のように慕っていた人と同じことを言ってくれた 虐殺が始まって帰ろうとしてたのに1人だけ虐殺を止めるため敵陣の真っ只中に突っ込んだ もうこれで落ちないの無理だよ しかも16まで他人を知らなかった少女だぜ
185 22/10/12(水)20:32:08 No.981488428
言っとくけどファフナーも元々続編絶望的だったのにパチスロが大当たりして作れただけだからな! ブレイクブレイドも大口スポンサー見つからないと無理!
186 22/10/12(水)20:32:30 No.981488571
>グンナルのレス >礼賛するフォルセ グンナルくん別に死んでないという衝撃の事実 いやあそこまで遺書だったのにえぇ…死なないほうが良いんだけどさ
187 22/10/12(水)20:32:38 No.981488606
アッサムのカスがカス呼ばわりで酷い
188 22/10/12(水)20:32:40 No.981488621
>画像のおじさんはカスより全然マシだったんだな… こいつ私人としてはかなりまともだからな!
189 22/10/12(水)20:32:48 No.981488663
プレデリカちゃん元々スペアだから普通に愛人枠でもいいですよしてきそう
190 22/10/12(水)20:32:50 No.981488671
>男衆はちょっと感情が重過ぎる フォルセはまぁわかると重いけど自分だけの使命を見つけた忠犬って感じでわかる グンナルお前…おっも…
191 22/10/12(水)20:32:50 No.981488672
>>ファフナーも今やってるの終わったらホントに終わりそうだしやってもいいのでは? >ジャジャジャジャンクション TV版のOPはさぁ… ジルグ無双シーンも効果エフェクトや音が残ってなかったとかぶっちゃけるしさぁ…
192 22/10/12(水)20:32:56 No.981488708
ゼスもなんだかんだで自由になったのかな
193 22/10/12(水)20:32:57 No.981488713
CRブレイクブレイド! やったぞジルグリーチ!!!
194 22/10/12(水)20:33:22 No.981488859
下水道ちゃんが本当に終始使い捨ての予備でしかない扱いが徹底されてて好き
195 22/10/12(水)20:33:23 No.981488866
>画像のおじさんはカスより全然マシだったんだな… 親として軍人として上司としては割と真面目に良い人だと思うよ ちょっと人の心の弱さを知ってて利用しちゃうくらいで
196 22/10/12(水)20:33:24 No.981488878
>ゼスもなんだかんだで自由になったのかな 甥っ子の子と考えたらあの国まるっと滅亡させないと自由になれない…
197 22/10/12(水)20:33:25 No.981488883
学生時代にライガットとシギュンをくっつけてればホズルが徹底抗戦選ばないからゼスの勝ちだったのに
198 22/10/12(水)20:33:26 No.981488888
マナウの悲しい過去が本当に悲し過ぎて酷い プレデリカの過去でも相当なのにそれを更に上回るな
199 22/10/12(水)20:33:29 No.981488912
>ブレイクブレイドも大口スポンサー見つからないと無理! フレックスコミックス…コミックメテオ…
200 22/10/12(水)20:33:30 No.981488923
>ゼスもなんだかんだで自由になったのかな あいつ全部放り出せるほど自由になれる性格かなぁ…
201 22/10/12(水)20:33:54 No.981489061
>言っとくけどファフナーも元々続編絶望的だったのにパチスロが大当たりして作れただけだからな! >ブレイクブレイドも大口スポンサー見つからないと無理! 激アツのデルフィング役物!!! ジルグカットイン!!! ジルグが死ねば大当たり!!!
202 22/10/12(水)20:34:01 No.981489115
ボルギュスはちょっと戦闘狂なだけでまさはるもできて軍も率いれる上に強いんだぞ 負けた時も趣味入ってそうだけど相手煽って殺されることで捕まらないようにできる胆力もあるし
203 22/10/12(水)20:34:05 No.981489128
>>ブレイクブレイドも大口スポンサー見つからないと無理! >フレックスコミックス…コミックメテオ… 邪神ちゃん…あんたまた…
204 22/10/12(水)20:34:14 No.981489200
>画像のおじさんはカスより全然マシだったんだな… ボルキュスは仕事も出来るし部下の扱いもいいし上司としてはほぼ完璧だから比べるのは失礼過ぎる…仕事にちょっと趣味入れるのが珠に傷だっただけだし…
205 22/10/12(水)20:34:15 No.981489206
>ジルグが死ねば大当たり!!! あいつは当たらなかった!!
206 22/10/12(水)20:34:26 No.981489289
戦犯:降伏条件に王族皆殺しを書いた奴
207 22/10/12(水)20:34:39 No.981489386
>プレデリカちゃん元々スペアだから普通に愛人枠でもいいですよしてきそう そもそもグラムさんが国捨ててまで追ってきた女を追い返せるわけないし…
208 22/10/12(水)20:34:43 No.981489411
>CRブレイクブレイド! >やったぞジルグリーチ!!! 折れたフレームリーチ!!フレームが突き刺されば大当たり?!
209 22/10/12(水)20:34:47 No.981489452
でも16年も連載してたって考えると充分太いよな載せてるとこ
210 22/10/12(水)20:34:49 No.981489466
>ブレイクブレイドも大口スポンサー見つからないと無理! まぁ元々はソフトバンク発行時代のフレックスコミックというか そんな大手スポンサーがいた頃のアニメ化だったしね
211 22/10/12(水)20:34:51 No.981489480
ジルグ事件の真相知ったらバルド将軍首くくるんじゃないか
212 22/10/12(水)20:34:58 No.981489519
ゼスは妻子も甥も国も捨てられないだろう それできるならもっと早くに兄貴捨ててるよ
213 22/10/12(水)20:34:58 No.981489520
>言っとくけどファフナーも元々続編絶望的だったのにパチスロが大当たりして作れただけだからな! >ブレイクブレイドも大口スポンサー見つからないと無理! 劇場版がこれだけ興行収入上げれたら続編作ってもいいですよ とは公開時に言われてて公開されたらそのボーダー簡単に超えてエグソダス製作決定だったけど劇場版で来た理由はパチで良いんだっけ?
214 22/10/12(水)20:35:27 No.981489680
ソフトバンク→ほるぷ出版→自社と何回か版元は移動してるよねフレックス(とメテオ)コミック
215 22/10/12(水)20:35:27 No.981489685
>学生時代にライガットとシギュンをくっつけてればホズルが徹底抗戦選ばないからゼスの勝ちだったのに アテナイ最大の戦犯は降伏勧告に王族全員の処刑って一文足した奴だからな
216 22/10/12(水)20:35:32 No.981489719
シギュンは愛人国家元首王女を許容出来るかのか?
217 22/10/12(水)20:35:35 No.981489740
ボルキュスは人の弱さを信じすぎてたから 見た目は思嫌味官僚の裏切りおじさんが誇り高い忠臣だったのを見抜けなかったぐらいしか失点ない
218 22/10/12(水)20:36:01 No.981489911
>戦犯:降伏条件に王族皆殺しを書いた奴 ゼス兄はゼスのこと中途半端に気にしてホズル殺さないし軍拡で国カツカツにするしそれどうにかするために戦争始めるし酷い条件でクリシュナに抵抗されて負けるしでロクでもないな…
219 22/10/12(水)20:36:07 No.981489948
>戦犯:降伏条件に王族皆殺しを書いた奴 それも大元を辿ればゼスのは母親がゼスの兄貴に毒もって性格歪めたのが原因だろうからなぁ
220 22/10/12(水)20:36:14 No.981490000
>>言っとくけどファフナーも元々続編絶望的だったのにパチスロが大当たりして作れただけだからな! >>ブレイクブレイドも大口スポンサー見つからないと無理! >劇場版がこれだけ興行収入上げれたら続編作ってもいいですよ >とは公開時に言われてて公開されたらそのボーダー簡単に超えてエグソダス製作決定だったけど劇場版で来た理由はパチで良いんだっけ? パチの集客力の強さがだいぶ強かったのは確かだったはず
221 22/10/12(水)20:36:22 No.981490053
今日の昼に最終話更新と聞いたら18巻が無料になってた…! もういい!19・20巻今から買う!
222 22/10/12(水)20:36:23 No.981490060
>ボルキュスは人の弱さを信じすぎてたから >見た目は思嫌味官僚の裏切りおじさんが誇り高い忠臣だったのを見抜けなかったぐらいしか失点ない あと部下の進言割と無視しがち
223 22/10/12(水)20:36:29 No.981490099
>見た目は思嫌味官僚の裏切りおじさんが誇り高い忠臣だったのを見抜けなかったぐらいしか失点ない 「」は忠臣ザンス殿にごめんなさいしないとね…
224 22/10/12(水)20:36:37 No.981490157
つまりファフナーVSブレイクブレイドみたいなパチスロが出ればワンチャン…?
225 22/10/12(水)20:36:37 No.981490158
ライガットばっかり言われるけど小国なくせに人材チートもいい所だよねクリシュナ ホズルが国王になって優秀な人間を身分問わず採用しまくった結果とはいえ
226 22/10/12(水)20:36:58 No.981490289
王族処刑の条件さえなけれ多分ライガット呼ばずに降伏してただろうしな…
227 22/10/12(水)20:37:12 No.981490365
>見た目は思嫌味官僚の裏切りおじさんが誇り高い忠臣だったのを見抜けなかったぐらいしか失点ない あとはもっとじっくり攻めれれば…
228 22/10/12(水)20:37:19 No.981490403
>戦犯:降伏条件に王族皆殺しを書いた奴 でも元々戦争で独立した国だし旗頭になりかねない王族は一掃しなきゃ後顧の憂いになるし…
229 22/10/12(水)20:37:19 No.981490404
>シギュンは愛人国家元首王女を許容出来るかのか? そもそもシギュンとプレデリカで暗殺計画防止のために連絡取り合ってたわけだから 来るなら来いくらいの関係にはなってる気がする
230 22/10/12(水)20:37:26 No.981490443
ただの降伏なら受け入れてたかもしれんからなぁ 王族皆殺しはシギュンの事抜きでホズルが受け入れたとしても周りが徹底抗戦選ぶよ
231 22/10/12(水)20:37:54 No.981490623
>>ブレイクブレイドも大口スポンサー見つからないと無理! >まぁ元々はソフトバンク発行時代のフレックスコミックというか >そんな大手スポンサーがいた頃のアニメ化だったしね 正直フレックス潰れた?時に一緒に死ぬかと思った
232 22/10/12(水)20:38:13 No.981490758
王妃さまと王女様が行くなら私も――――
233 22/10/12(水)20:38:17 No.981490777
作者の体調が万全なら最後の活躍も描かれてたのかなゼス…
234 22/10/12(水)20:38:21 No.981490807
>王族皆殺しはシギュンの事抜きでホズルが受け入れたとしても周りが徹底抗戦選ぶよ 人望がないクソ王だったら周りも見捨てるけどビノンテン包囲されても士気保てるレベルでホズルへの忠誠心がどいつもこいつも高すぎる
235 22/10/12(水)20:38:35 No.981490889
>でも16年も連載してたって考えると充分太いよな載せてるとこ 年1か年2掲載してない時期ばっかで良く許してもらってたよな…
236 22/10/12(水)20:38:41 No.981490936
>>ボルキュスは人の弱さを信じすぎてたから >>見た目は思嫌味官僚の裏切りおじさんが誇り高い忠臣だったのを見抜けなかったぐらいしか失点ない >あと部下の進言割と無視しがち 位の高い副将達はジルグが軒並み討ち取っちゃったから…
237 22/10/12(水)20:39:15 No.981491164
なんというか男同士の関係性でねっとりしてるというかジットリした感情のやつ多すぎてチャラ男タイプのナイル兄が清涼剤になるのおかしいんだよね
238 22/10/12(水)20:39:39 No.981491315
ボルキュスにきちんと意見できるクラスのベテランはジルグが皆殺しにしたからな
239 22/10/12(水)20:39:40 No.981491323
昼行灯みたいだけどクソ有能な王と ムチャをなんとかできちゃう能無しが揃ったら なんとかできちゃいそうってなるじゃん?
240 22/10/12(水)20:39:53 No.981491411
ライガット弟はなんだったんだろう
241 22/10/12(水)20:39:57 No.981491443
>なんというか男同士の関係性でねっとりしてるというかジットリした感情のやつ多すぎてチャラ男タイプのナイル兄が清涼剤になるのおかしいんだよね 大体ジルグが悪い
242 22/10/12(水)20:39:59 No.981491449
>年1か年2掲載してない時期ばっかで良く許してもらってたよな… まあ2回くらいでかい事故にあってどっちも死んでおかしくなかったけど一名とりとめてリアルデルフィング状態で足に鉄の棒入れて補強しないとダメだったりな生活だったんだし連載ペース落ちるのは仕方ない 作者死亡で未完にならなかっただけ幸運だと思うしかない
243 22/10/12(水)20:40:30 No.981491676
ホズルが登用した平民上がりが忠臣だらけなのは分かるけどそれで立場危うくなった貴族連中も忠臣ばかり! 料理長のパパのセリフ見るにライガット暗殺計画もたぶんホズルと国のことを想ってのことだろうし ガチの裏切り者ってナレ死したイドー少佐くらいじゃ
244 22/10/12(水)20:40:31 No.981491680
この感じだと連載続けばオーランドでも女ひっかけてただろうな
245 22/10/12(水)20:40:36 No.981491707
アテネスも追い込んではいるが国としてはかなりギリギリだったしな 洗脳教育もしてるしお先は真っ暗だったと思われる
246 22/10/12(水)20:40:45 No.981491755
>昼行灯みたいだけどクソ有能な王と >ムチャをなんとかできちゃう能無しが揃ったら >なんとかできちゃいそうってなるじゃん? 敵の最新鋭機鹵獲してこっちの技術と合わせたら機動性と装甲ある程度両立できちゃった…
247 22/10/12(水)20:40:47 No.981491764
イオ大佐はナイル兄と決着付けたのかな その戦いで絶対レトさんが大佐庇って死んだに決まってるんだ絶対そうだ
248 22/10/12(水)20:40:48 No.981491775
エレクトさんが早漏しててダメだった
249 22/10/12(水)20:41:00 No.981491854
友人達が上手くくっついて俺も鼻が高いよ… なんか友人面して皆殺しにしとうよしてきた奴も居た気がしたが気のせいだろう
250 22/10/12(水)20:41:03 No.981491872
>ライガット弟はなんだったんだろう 王都でカワイイ女の子引っ掛けて幸せに暮らした
251 22/10/12(水)20:41:21 No.981491977
>この感じだと連載続けばオーランドでも女ひっかけてただろうな ロリ教帝様がヒロインになる未来もあったんだろうか
252 22/10/12(水)20:41:28 No.981492030
>エレクトさんが早漏しててダメだった 我慢出来なかったんだな…
253 22/10/12(水)20:41:29 No.981492035
>ボルキュスにきちんと意見できるクラスのベテランはジルグが皆殺しにしたからな あのメンツ全滅したの今思うと痛手過ぎる
254 22/10/12(水)20:41:38 No.981492090
地味にシギュンが技術顧問についてファブニルの近代化成功させてなかったらライガット居ようが総合力で負けるのでホズルとシギュンとライガットのトリオが能力異常すぎる
255 22/10/12(水)20:41:39 No.981492100
結婚してやるよ!!(なので今ジルグを一緒に殺すぞ
256 22/10/12(水)20:41:46 No.981492150
>ライガット弟はなんだったんだろう それこそスペアのパイロット候補
257 22/10/12(水)20:41:58 No.981492214
ハウガンとプレデリカの舌戦というかアジテーションの能力差がエゲツなくてレスバが一方的になってるんですけお… スペアが優秀でワシも鼻が高いよ…
258 22/10/12(水)20:42:05 No.981492263
更にジルグに悲しき過去盛られるとは思わないじゃん…
259 22/10/12(水)20:42:09 No.981492287
正直割と連載再開しようと思えばできるような終わり方だったなってなる
260 22/10/12(水)20:42:43 No.981492503
>結婚してやるよ!!(なので今ジルグを一緒に殺すぞ 百年の恋も冷めるわ
261 22/10/12(水)20:42:45 No.981492511
オーランドにもう1機アンダーゴォレムあるし本来はオーランド編で機体乗り換えとかデルの秘密とか 過去世界のこと触れる予定だったんだろうな
262 22/10/12(水)20:42:50 No.981492549
兄貴と違ってとっとと相手見つける弟は偉い 兄貴は選ばなかったせいで凄い事になってる
263 22/10/12(水)20:43:00 No.981492617
>更にジルグに悲しき過去盛られるとは思わないじゃん… 盛られるっつーか長らく謎だったご乱心事件の謎が明かされだけっつーか…
264 22/10/12(水)20:43:11 No.981492703
>兄貴は選ばなかったせいで凄い事になってる 選んだ!選んだから!
265 22/10/12(水)20:43:15 No.981492742
>正直割と連載再開しようと思えばできるような終わり方だったなってなる でもね、彼の物語はこれで終わりなんだ
266 22/10/12(水)20:43:16 No.981492744
>ライガット弟はなんだったんだろう 日常への戻れなさの象徴だから首都決戦で事実上の役割は終わってる
267 22/10/12(水)20:43:30 No.981492844
ジルグはマジで良い奴なんだけど一緒にいると皆が狂ってしまう魔性の男だから… グンナルもライガットも彼の魔性に当てられてしまった
268 22/10/12(水)20:43:32 No.981492865
>ホズルが登用した平民上がりが忠臣だらけなのは分かるけどそれで立場危うくなった貴族連中も忠臣ばかり! まあ忠臣ばっかりというかと既得権益と自分の利益しか考えない反ホズル派の汚職貴族はホズルにも内緒で軍部の特殊部隊が事前排除しまくったしな…
269 22/10/12(水)20:43:36 No.981492902
というかデルが回収されて修理されてたら弟が乗る羽目になるんじゃ
270 22/10/12(水)20:43:37 No.981492909
アッサムの星はさぁ…
271 22/10/12(水)20:43:46 No.981492966
結局ジルグに似てるやつはなんで似てるの?
272 22/10/12(水)20:43:58 No.981493058
いつだかの崖下の家で少年に看病されてた奴伏線だと思ってた...
273 22/10/12(水)20:44:07 No.981493123
>>年1か年2掲載してない時期ばっかで良く許してもらってたよな… >まあ2回くらいでかい事故にあってどっちも死んでおかしくなかったけど一名とりとめてリアルデルフィング状態で足に鉄の棒入れて補強しないとダメだったりな生活だったんだし連載ペース落ちるのは仕方ない 事故する前から連載速度落ちてたんで… >作者死亡で未完にならなかっただけ幸運だと思うしかない それはそう
274 22/10/12(水)20:44:11 No.981493155
>正直割と連載再開しようと思えばできるような終わり方だったなってなる ここで彼の物語はおわりです 最後まで見届けてくれて 本当にありがとうございました
275 22/10/12(水)20:44:13 No.981493172
>兄貴と違ってとっとと相手見つける弟は偉い >兄貴は選ばなかったせいで凄い事になってる シギュンと駆け落ちしてエンドじゃないの!?
276 22/10/12(水)20:44:15 No.981493185
>まあ忠臣ばっかりというかと既得権益と自分の利益しか考えない反ホズル派の汚職貴族はホズルにも内緒で軍部の特殊部隊が事前排除しまくったしな… この国自浄作用すげえなあ…
277 22/10/12(水)20:44:19 No.981493207
兄弟揃って無能なのは母になんかの事情あったんじゃないかな
278 22/10/12(水)20:44:39 No.981493335
アッサムのカスとヘケラ将軍はさぁ…
279 22/10/12(水)20:44:41 No.981493351
>>結婚してやるよ!!(なので今ジルグを一緒に殺すぞ >百年の恋も冷めるわ しかもこのセリフの前に女遊びが派手なジルグに近づくために抱かれに行ってるからな… ジルグは拒否ったけど
280 22/10/12(水)20:44:49 No.981493415
>結局ジルグに似てるやつはなんで似てるの? フォルセの方は元々影武者にしようとしてた グンナルの方は遠い親戚だった
281 22/10/12(水)20:44:50 No.981493425
>シギュンと駆け落ちしてエンドじゃないの!? 存在しない影の部隊か何かじゃないかなあれ…
282 22/10/12(水)20:44:54 No.981493450
>結局ジルグに似てるやつはなんで似てるの? ジルグがすげぇやつだから将来補佐する人材として育ててたってやっただろ
283 22/10/12(水)20:44:55 No.981493457
ジルグは昔から自己犠牲野郎だったんだな
284 22/10/12(水)20:45:12 No.981493579
外れたと思ったか? 逆だ小僧ギュインギュインギュインウーーーーギュギュギュイーーーーーン
285 22/10/12(水)20:45:20 No.981493628
>というかデルが回収されて修理されてたら弟が乗る羽目になるんじゃ シギュン様でも直せないのに誰があんな全壊アンダーゴゥレム直せるんだよ!? 魔力石英完全に拒絶して旧史の機械的仕組みで動くカラクリだぞ…
286 22/10/12(水)20:45:29 No.981493693
デル大破はやっぱり放射能大丈夫か心配になる…
287 22/10/12(水)20:45:49 No.981493828
>>結婚してやるよ!!(なので今ジルグを一緒に殺すぞ >百年の恋も冷めるわ スン…ってなった結果が
288 22/10/12(水)20:46:01 No.981493911
>シギュン様でも直せないのに誰があんな全壊アンダーゴゥレム直せるんだよ!? >魔力石英完全に拒絶して旧史の機械的仕組みで動くカラクリだぞ… でもなんか終盤天才ロリ出てたし…
289 22/10/12(水)20:46:05 No.981493928
多分だけどグンナルの方も脳内でジルグエミュしてるよね…
290 22/10/12(水)20:46:09 No.981493948
>外れたと思ったか? >逆だ小僧ギュインギュインギュインウーーーーギュギュギュイーーーーーン ボルギュスチャンス 激アツ度☆☆☆☆
291 22/10/12(水)20:46:13 No.981493973
邪神ちゃんアンタのとこの予算ちょっとこっちに回しなさいよ
292 22/10/12(水)20:46:35 No.981494113
>>兄貴と違ってとっとと相手見つける弟は偉い >>兄貴は選ばなかったせいで凄い事になってる >シギュンと駆け落ちしてエンドじゃないの!? (何故か国から失踪している初代アッサム共和国国家元首)
293 22/10/12(水)20:46:41 No.981494145
ジルグも結果的には大概自己犠牲野郎だったな…
294 22/10/12(水)20:46:44 No.981494165
>邪神ちゃんアンタのとこの予算ちょっとこっちに回しなさいよ 予算でどうにかなる話でもないだろ もう終わってしまった
295 22/10/12(水)20:46:57 No.981494263
あー万が一にも弟が乗らないように相打ちに見せかけて完全に壊したってのもありそうだな ゼスの道化感がますますすごくなるが…
296 22/10/12(水)20:47:08 No.981494335
クレオがオーランドにいるからまあライガットとシギュンもオーランドにいるんだろうね そして行方不明になったプレデリカもグラムさん追いかけていっただろうし
297 22/10/12(水)20:47:09 No.981494337
ジルグはライガット庇って死ぬ奴だしな…
298 22/10/12(水)20:47:21 No.981494436
スクラップから更に一段階壊れた段階のデルと相打ちってどうなんだ…
299 22/10/12(水)20:47:33 No.981494504
縦2連プレスガンが有れば星もデルを倒せたかもしれないのに… 星は兵士じゃなくて剣士だから…
300 22/10/12(水)20:47:54 No.981494648
どいつもこいつも政治から逃げ出してやがる…!
301 22/10/12(水)20:47:56 No.981494664
自己犠牲も結構だがもっと親子で会話しろジルグも将軍も
302 22/10/12(水)20:48:15 No.981494793
デルの炉よく爆発しなかったな
303 22/10/12(水)20:48:26 No.981494890
ゼスは最初から道化っちゃ道化だし 国の無茶な降伏条件やら偏った教育やら何も知らないで最前線投入とか
304 22/10/12(水)20:48:27 No.981494897
士官学校時代の仲のいい同期! ジルグを暗殺するはずのスパイ組もみんなで絆されて楽しい学校生活! からのジルグと一番仲いい奴を事故に見せかけて追い詰めて自害に追い込む様はだいぶひどい
305 22/10/12(水)20:48:27 No.981494898
>>ボルキュスは人の弱さを信じすぎてたから >>見た目は思嫌味官僚の裏切りおじさんが誇り高い忠臣だったのを見抜けなかったぐらいしか失点ない >あと部下の進言割と無視しがち 雑に何でも出来るからまぁそうなるよねとは思う、大体自分でやったほうが早いクチだし
306 22/10/12(水)20:48:34 No.981494933
>どいつもこいつも政治から逃げ出してやがる…! だって面倒くさいもの…
307 22/10/12(水)20:48:35 No.981494941
ライガットを生きて帰すのは親孝行かなぁ…
308 22/10/12(水)20:48:36 No.981494948
あの仮面というフード取ってからけおりだしたアッサムの星があまりに気持ち悪すぎて笑った
309 22/10/12(水)20:48:39 No.981494968
>自己犠牲も結構だがもっと親子で会話しろジルグも将軍も そうだね! 俺の代わりにそれやってね!(バーン
310 22/10/12(水)20:48:43 No.981494990
ジルグは頭が良くてクソ強くいのにホイホイ自己犠牲するから男衆達がどんどん狂ってしまう
311 22/10/12(水)20:49:04 No.981495135
星が追い落とされた汚職ってきっと罪を被せられたんだろうな…そう思ってました…
312 22/10/12(水)20:49:10 No.981495180
偽プレデリカさん卑しくない?
313 22/10/12(水)20:49:38 No.981495378
プレデリカちゃんがナイル兄の嫁になった可能性も考慮してあげようよ
314 22/10/12(水)20:49:39 No.981495385
忠義者貼る
315 22/10/12(水)20:49:47 No.981495442
偽偽プレデリカの人生があまりに救いがなくない?
316 22/10/12(水)20:50:00 No.981495529
>敵の最新鋭機鹵獲してこっちの技術と合わせたら機動性と装甲ある程度両立できちゃった… 一番凄いのは乗ってるメガネだけどな
317 22/10/12(水)20:50:00 No.981495534
星さんマジでどうしようもないゴミカスじゃん!
318 22/10/12(水)20:50:04 No.981495554
>偽プレデリカさん卑しくない? (どっちの方だ…?)
319 22/10/12(水)20:50:16 No.981495630
死んだ扱いだからグラム名乗ってんのかなって思うとちょっとニヤニヤしてしまう
320 22/10/12(水)20:50:23 No.981495669
最後に手紙呼んでるのホズルだと思うけどジルグの一件の真相をバルド将軍に話すかどうかでめっちゃ頭悩ませると思う
321 22/10/12(水)20:50:34 No.981495740
>どいつもこいつも政治から逃げ出してやがる…! ライガットだけは政治から外した方がいい アッサムとクリシュナを合わせればホズルとプレデリカより人望ある可能性がある
322 22/10/12(水)20:50:54 No.981495861
>>偽プレデリカさん卑しくない? >(どっちの方だ…?) 下流なら偽偽プレデリカになるし…
323 22/10/12(水)20:51:02 No.981495922
>最後に手紙呼んでるのホズルだと思うけどジルグの一件の真相をバルド将軍に話すかどうかでめっちゃ頭悩ませると思う 俺なら言えねえ…
324 22/10/12(水)20:51:08 No.981495963
fu1532292.jpg fu1532294.jpg ★のクソ親父っぷり知って読み直すと本当にアレだなこいつ!
325 22/10/12(水)20:51:15 No.981496018
>どいつもこいつも政治から逃げ出してやがる…! (グラムさんの言いつけ通りに町の人を守れる最低限の制度をものすごい勢いで整えてから失踪するプレデリカ)
326 22/10/12(水)20:51:28 No.981496105
書き込みをした人によって削除されました
327 22/10/12(水)20:51:28 No.981496107
下水道の中で食事って感染症一直線だろうによくまともに成長できたな…
328 22/10/12(水)20:51:31 No.981496134
>プレデリカちゃんがナイル兄の嫁になった可能性も考慮してあげようよ きっと国へ戻るの拒否したのって王女様たっての頼みなんだろうな…!
329 22/10/12(水)20:51:32 No.981496138
マナウが粛清前に星撃った時わざと外したんじゃなくて本当に当たらなかっただけだった可能性が浮上して そりゃ星も笑うよなってなる… おかわいそう…
330 22/10/12(水)20:51:35 No.981496170
>偽プレデリカさん卑しくない? 小僧の死亡発表は小僧を無理やり監禁して自分のものにするのかと思ったぞ!
331 22/10/12(水)20:51:54 No.981496281
何か有能そうなハゲの人と褐色メガネが死んでたけどこれどっちかスパイだったの?
332 22/10/12(水)20:52:01 No.981496323
>プレデリカちゃんがナイル兄の嫁になった可能性も考慮してあげようよ それでもう一人の従者ですが…
333 22/10/12(水)20:52:04 No.981496339
>ジルグはマジで良い奴なんだけど一緒にいると皆が狂ってしまう魔性の男だから… >グンナルもライガットも彼の魔性に当てられてしまった ジルグもライガットに狂わされてるからセーフセーフ
334 22/10/12(水)20:52:30 No.981496495
>fu1532292.jpg >fu1532294.jpg >★のクソ親父っぷり知って読み直すと本当にアレだなこいつ! シチュエーションに酔ってるだけのクズなのは分かってたけど更に下限突破してきたのは驚いたよ…
335 22/10/12(水)20:52:44 No.981496613
>マナウが粛清前に星撃った時わざと外したんじゃなくて本当に当たらなかっただけだった可能性が浮上して >そりゃ星も笑うよなってなる… >おかわいそう… これだから下流は…
336 22/10/12(水)20:52:44 No.981496616
>下水道の中で食事って感染症一直線だろうによくまともに成長できたな… 何度も病気で死にそうになったけど頑張りました…
337 22/10/12(水)20:52:53 No.981496667
アッサムのカス!!
338 22/10/12(水)20:53:04 No.981496727
>何か有能そうなハゲの人と褐色メガネが死んでたけどこれどっちかスパイだったの? ムチ女が言ってたのは褐色メガネの方 まあナレ死だからトラップカードライガット発動するためのザンスみたいな一計だった可能性もあるけど
339 22/10/12(水)20:53:17 No.981496808
大雨で浸水してたとき下流の方はどうなってたとか考えたくもないな…
340 22/10/12(水)20:53:23 No.981496855
>マナウが粛清前に星撃った時わざと外したんじゃなくて本当に当たらなかっただけだった可能性が浮上して >そりゃ星も笑うよなってなる… >おかわいそう… おまけにあんだけ銃撃しても直撃弾は星にあっさりよけられてるしな…
341 22/10/12(水)20:53:32 No.981496905
>fu1532292.jpg >fu1532294.jpg >★のクソ親父っぷり知って読み直すと本当にアレだなこいつ! マナウはそのカスを百発ぐらいぶん殴っても許されるよ
342 22/10/12(水)20:54:01 No.981497098
>fu1532292.jpg >fu1532294.jpg >★のクソ親父っぷり知って読み直すと本当にアレだなこいつ! これ当てなかったんじゃなくて当たらなかったんだよな… 上流は絶対外さないもんな…
343 22/10/12(水)20:54:08 No.981497140
政治から退くのがカスの思惑を否定することにも繋がるんだから 国が安定したならもう恋に生きていいよね!
344 22/10/12(水)20:54:09 No.981497156
>プレデリカちゃんがナイル兄の嫁になった可能性も考慮してあげようよ 俺も下水道のシーンと巻末読むまではその可能性もあるかなって思ってたよ
345 22/10/12(水)20:54:13 No.981497176
もうカスで通じるの笑う
346 22/10/12(水)20:54:18 No.981497213
下水ちゃんの人生知った後で作中の行動見てるとかなり納得行くしやっぱりこの作者話作るの上手いわ
347 22/10/12(水)20:54:32 No.981497308
カスが本当にカスでダメ
348 22/10/12(水)20:54:34 No.981497325
イドー少佐はSM女曰く裏切ってるそうだけどサガレス大佐と結託してザンスみたいなことやったんじゃないかって気もしてくる
349 22/10/12(水)20:54:41 No.981497370
知的肉体的に不出来な己の娘に~ってところの部分が謎が溶けてよかった
350 22/10/12(水)20:54:59 No.981497477
アッサムのカスがしっくりきすぎるのが悪い
351 22/10/12(水)20:55:08 No.981497539
デルの最終決戦とゼスの結末だけは見たかったけど仕方ないね
352 22/10/12(水)20:55:16 No.981497579
は?最強の正統派剣士なんだが?
353 22/10/12(水)20:55:17 No.981497595
>知的肉体的に不出来な己の娘に~ってところの部分が謎が溶けてよかった あれ実の娘は知的障害で使い物にならんって意味だったんだな
354 22/10/12(水)20:55:18 No.981497599
シチュエーションに酔ってるだけだし汚職してたしどうしようもないなアッザムの星
355 22/10/12(水)20:55:25 No.981497665
他にもアッサムにカス居そうなのに…
356 22/10/12(水)20:55:44 No.981497777
やっぱりあと20巻くらいは出来そうな構想だったな…
357 22/10/12(水)20:55:46 No.981497789
>は?最強の正統派剣士なんだが? それはそれとしてカスですよね?
358 22/10/12(水)20:56:08 No.981497926
>は?最強の正統派剣士なんだが? ホイ脇腹キック
359 22/10/12(水)20:56:11 No.981497943
>は?最強の正統派剣士なんだが? うるせーぞカス
360 22/10/12(水)20:56:22 No.981498022
下流ちゃんへの扱いはお前本当に親なの?ってレベルでカス過ぎるからな 上流ちゃんへの気遣いの1割でもいいから分けてやれよ ボロ雑巾みたいな服で死んだ目で笑ってるロリ下流ちゃんがあまりにもシコれるから無罪にするけどさ
361 22/10/12(水)20:56:27 No.981498055
かわいい fu1532333.jpg
362 22/10/12(水)20:57:10 No.981498307
星の汚職も多分妄執的な王家賛美しようとしたんだろうか アイツきもいからどっか持って行って!ってなるような
363 22/10/12(水)20:57:10 No.981498311
>ボロ雑巾みたいな服で死んだ目で笑ってるロリ下流ちゃんがあまりにもシコれるから無罪にするけどさ お前はカスだ
364 22/10/12(水)20:57:25 No.981498416
上水ちゃんの光っぷりが輝く程下水ちゃんの闇とカスのカスっぷりが強調される最終巻だった
365 22/10/12(水)20:57:27 No.981498431
一方本気出したら余裕で兵士纏めて反乱平定してカスも無駄弾ひとつ使わずに的確に射殺する上水ちゃん
366 22/10/12(水)20:57:38 No.981498508
>(何故か国から失踪している初代アッサム共和国国家元首) なんで証拠の死体も燃やしたし本人入れて3人しか知らない事実がバレたんでしょうね~不思議っすね~ …というか外戚でもカスが王族の血を引いてるから別に問題無いというね
367 22/10/12(水)20:57:41 No.981498529
メインかサブかの違いだけで上水もか下水も道具扱いだから気遣いなんてないよアッサムのカス
368 22/10/12(水)20:57:43 No.981498547
ヒを見るとブレイクブレイドのgif書きまくってるからこの作品自体が嫌ってわけではなさそうなんだけどな作者 とりあえず時雨のエッチな絵をかいて満足したらオーランド編とか過去編も書いて…
369 22/10/12(水)20:57:53 No.981498621
fu1532341.jpg 最初見た時はアレだったけど今見返すとうn…
370 22/10/12(水)20:58:05 No.981498694
上水ちゃんが天才なの本当ひどい
371 22/10/12(水)20:58:19 No.981498788
>は?最強の正統派剣士なんだが? 普通に強いな普通にまぁ普通
372 22/10/12(水)20:58:52 No.981499007
シギュンやプレデリカちゃんのエッチな絵を描いて欲しい
373 22/10/12(水)20:59:06 No.981499103
自分は最前線に立つ上流ちゃん ワタシを前線に出すのかこの屑?ってなる下流ちゃん 勝てるはずもなく…
374 22/10/12(水)20:59:08 No.981499109
>なんで証拠の死体も燃やしたし本人入れて3人しか知らない事実がバレたんでしょうね~不思議っすね~ >…というか外戚でもカスが王族の血を引いてるから別に問題無いというね カスと娘が王族だったのは元首就任の時にはバレてなかった?
375 22/10/12(水)20:59:09 No.981499115
>下水道の中で食事って感染症一直線だろうによくまともに成長できたな… 胸がね…
376 22/10/12(水)20:59:09 No.981499117
娘じゃなくて女王なんですけおおおおお!
377 22/10/12(水)20:59:13 No.981499144
というかいくら剣士で強くてもプレスガンとかあるしライガットと相性良かったってのが結構大きいまであると思う…
378 22/10/12(水)20:59:33 No.981499269
全員のあだ名が酷い! いやまあカスは当然なんだけどさぁ
379 22/10/12(水)20:59:52 No.981499405
銃の腕前だけで差が見えてしまうの悲しいね
380 22/10/12(水)20:59:53 No.981499409
お前は上流なんですけおおおおお!111!!するの哀れすぎて胸が痛くなる どっちも下水だよ…
381 22/10/12(水)20:59:59 No.981499451
汚職で国を追われた私の血なんか入ってないんですけおおおおお!!! あっ片方が下水暮らしね
382 22/10/12(水)21:00:02 No.981499463
双子ちゃんとかアーレス将軍とか好きなキャラいるアッサム編だったよ…ゼスの出番はまぁうn
383 22/10/12(水)21:00:26 No.981499622
ゼスとの決着をちゃんと読みたかった
384 22/10/12(水)21:00:52 No.981499787
腕 肩 心臓 と完璧なスナイプしてる上水ちゃんこえーよ
385 22/10/12(水)21:00:57 No.981499829
ゼスってレクシアスで再戦して負けただけなの?
386 22/10/12(水)21:01:07 No.981499905
ソシャゲのスパロボに出るって噂があるけど本当? 公式だと何も言ってないけど
387 22/10/12(水)21:01:17 No.981499989
>カスと娘が王族だったのは元首就任の時にはバレてなかった? 元首就任の時は本物の王女だと思われてた →なぜか本物じゃないことがバレて辞職 →カスの血筋で一応王家の血が混ざってることが発覚してまた担がれそうになる →なぜか失踪 って順番
388 22/10/12(水)21:01:18 No.981500003
まじで下流ちゃんの人生なんだったの…
389 22/10/12(水)21:01:28 No.981500087
ボルキュスとかと違って気持ち悪くくて不快で終わったなアッサムのカス
390 22/10/12(水)21:01:34 No.981500133
>ソシャゲのスパロボに出るって噂があるけど本当? >公式だと何も言ってないけど 元軍医のエレクトさんがお漏らししたって「」が
391 22/10/12(水)21:01:36 No.981500153
>カスが本当にカスでダメ 悲しき過去…と思わせといての汚職で国を追われだからどうしようもないんだ、悔しいだろうが仕方が…別に良いか…
392 22/10/12(水)21:01:38 No.981500174
>ゼスってレクシアスで再戦して負けただけなの? 多分最終決戦はカリッカリにチューンしたエルテーミスの原型機
393 22/10/12(水)21:01:40 No.981500192
アーレス将軍存命だったら★の事ブン殴りそう
394 22/10/12(水)21:01:48 No.981500255
>ゼスってレクシアスで再戦して負けただけなの? ライガットも死んでいなくなったし裏切ってこっちについたやつのいる砦落とすか →どうして…
395 22/10/12(水)21:02:32 No.981500601
>ソシャゲのスパロボに出るって噂があるけど本当? >公式だと何も言ってないけど >エレクトさんが早漏しててダメだった
396 22/10/12(水)21:02:33 No.981500620
>>ゼスってレクシアスで再戦して負けただけなの? >ライガットも死んでいなくなったし裏切ってこっちについたやつのいる砦落とすか >→どうして… そこから謎のデルフィング部隊登場!されたの怖すぎる
397 22/10/12(水)21:02:43 No.981500702
死に方もだいぶみっともないなカス
398 22/10/12(水)21:02:48 No.981500738
>ボルキュスとかと違って気持ち悪くくて不快で終わったなアッサムのカス ボルキュスも十分キモくて不快なおっさんだよ… ただ敵味方の判別とか損得勘定とか倫理観や認知力とかは普通だっただけで