虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/12(水)19:29:45 ペグの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/12(水)19:29:45 No.981463059

ペグの軽量化に手を出したら末期

1 22/10/12(水)19:30:46 No.981463484

その辺の木でいいよ

2 22/10/12(水)19:31:13 No.981463693

俺は真逆のソリステでいく

3 22/10/12(水)19:32:03 No.981464076

付属のペクでいいよ

4 22/10/12(水)19:32:27 No.981464240

ペグは重ければ重いほど良い 登山泊するまではそう思ってた

5 22/10/12(水)19:42:43 No.981468731

Naturehikeのペグが割とマトモで最近の中華テントすげーってなってる

6 22/10/12(水)19:43:26 No.981469003

鉄ペグ買ってハンマーで思い切り打ち込んでみたい

7 22/10/12(水)19:45:43 No.981469916

ユニフレームの質素な感じ好き

8 22/10/12(水)19:49:09 No.981471348

カタDSのタッチペン

9 22/10/12(水)19:50:22 No.981471839

軽量って昔のペラッペラな中空やアルミペグのイメージ有って駄目だ 知識の更新もしないとだけどペグはしっかりしたの使いたい

10 22/10/12(水)19:56:25 No.981474259

激長ティーじゃなかった

11 22/10/12(水)19:58:45 No.981475205

チタンペグってどうなんだろうね

12 22/10/12(水)20:24:54 No.981485714

>チタンペグってどうなんだろうね 中華製が安くて良かったよ

↑Top