22/10/12(水)18:15:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/12(水)18:15:26 No.981437159
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/12(水)18:18:47 No.981438186
これらはガンダムだ 私が決めた
2 22/10/12(水)18:21:38 No.981439081
ガンマガンダムと名付けられる予定「だった」だけのやつをガンダムと言うのはどうかと毎度思う
3 22/10/12(水)18:23:02 No.981439480
水中型ガンダムは許してやれよ
4 22/10/12(水)18:24:19 No.981439887
ヒュッケバインは見た目がガンダムなだけで実質イデオンたぞ
5 22/10/12(水)18:26:50 No.981440701
この男は刹那・F・セイエイ ガンダムよ
6 22/10/12(水)18:27:47 No.981440995
目が二つあってアンテナついてればガンダムだ
7 22/10/12(水)18:27:58 No.981441046
そのパーフェクトガンダムには無理がある
8 22/10/12(水)18:29:10 No.981441437
ガーベラ・テトラってガンダムに入れていい?
9 22/10/12(水)18:29:11 No.981441443
>目が二つあってアンテナついてればガンダムだ シャッコーはガンダム
10 22/10/12(水)18:30:22 No.981441814
GP04であるかもしれないけどガンダムではないと思ってる
11 22/10/12(水)18:32:07 No.981442422
>ガンマガンダムと名付けられる予定「だった」だけのやつをガンダムと言うのはどうかと毎度思う まあ細かい事を言い出すと画像のパーフェクトガンダムは中身ザクだけどパーフェクトガンダムに違いないし…
12 22/10/12(水)18:36:33 No.981443944
>>目が二つあってアンテナついてればガンダムだ >シャッコーはガンダム ゼロはガンダム族なので合ってるな…
13 22/10/12(水)18:37:54 No.981444414
パーフェクトなガンダムだぞ!それなのにガンダムじゃないのか娘よ!!!!
14 22/10/12(水)18:40:32 No.981445283
アナザーなら大抵ガンダムタイプの定義があるから揉めないけど 宇宙世紀における定義は何なんだろうな…
15 22/10/12(水)18:43:40 No.981446370
RXナンバーでツインブレードアンテナだからバイアランはガンダム
16 22/10/12(水)18:45:48 No.981447082
>ガンマガンダムと名付けられる予定「だった」だけのやつをガンダムと言うのはどうかと毎度思う でもギリシャ文字シリーズのガンダムがこのあと続いたし…
17 22/10/12(水)18:45:51 No.981447099
鉄血に出てきたカエルみたいなヤツ あれはガンダムだ
18 22/10/12(水)18:46:54 No.981447448
百式もデルタガンダムではない
19 22/10/12(水)18:48:55 No.981448081
なんかザクみたいな動力パイプ付いたガンダムがいるな
20 22/10/12(水)18:51:51 No.981448947
>鉄血に出てきたカエルみたいなヤツ >あれはガンダムだ フレームがね…
21 22/10/12(水)18:51:53 No.981448957
ガンダムかジムかの判断は結構難しいからなー
22 22/10/12(水)18:52:22 No.981449092
>なんかザクみたいな動力パイプ付いたガンダムがいるな パーフェクトガンダムにはパイプがついてるだろ?
23 22/10/12(水)18:53:21 No.981449388
百式はガンダム?
24 22/10/12(水)18:54:42 No.981449794
>百式はガンダム? デルタガンダムの派生なので どちらでもあると言える 要は分からない
25 22/10/12(水)18:55:47 No.981450135
もう俺はガンプラの商品名しか信じないことにする
26 22/10/12(水)18:56:39 No.981450412
これはファントムガンダム ガンダムではない
27 22/10/12(水)18:56:56 No.981450514
Ζガンダム作る途中でできたの変形できない失敗作だって覚えてた
28 22/10/12(水)18:57:53 No.981450836
水中型ガンダムとGセイバーはガンダムって体で作ってんだからいいだろ!
29 22/10/12(水)18:58:43 No.981451118
Z計画の中で作られたMS群の中でなんか特に気合入れてる奴らがガンダムって感じなのであそこら辺は結構匙加減適当だよ
30 22/10/12(水)19:00:12 No.981451600
これがBガンダム
31 22/10/12(水)19:01:10 No.981451914
全部ファミコンお父さん
32 22/10/12(水)19:02:02 No.981452229
これがジムⅡにガンダムのレプリカヘッドを載せたの
33 22/10/12(水)19:03:04 No.981452559
別にガンダムシリーズがあるわけでもないのに名前がそんなに大事かね
34 22/10/12(水)19:03:32 No.981452715
F91も「こいつがガンダムだ」と明示するような描写はないけど 「ガンダムじゃない」とする積極的な描写無いからグレーゾーンだと思ってる
35 22/10/12(水)19:03:39 No.981452749
>もう俺はガンプラの商品名しか信じないことにする いいのかいアカツキがガンダムで
36 22/10/12(水)19:04:07 No.981452927
0079年代に新しいガンダムがポップしたらそれは陸ガンベースなんだな…って思ってる
37 22/10/12(水)19:05:23 No.981453402
ガンキャノンとかガンタンクはガンダムじゃないの?
38 22/10/12(水)19:05:25 No.981453415
>>もう俺はガンプラの商品名しか信じないことにする >いいのかいアカツキがガンダムで あいつもOSはガンダムなので >もう俺はガンプラの商品名しか信じないことにする
39 22/10/12(水)19:05:28 No.981453431
>いいのかいアカツキがガンダムで seedのアカツキってガンダムじゃないの!?
40 22/10/12(水)19:06:19 No.981453740
宇宙世紀なんて名前がガンダムならガンダムでいいよ 名前がガンダムじゃないけどガンダムっぽい奴はガンダムタイプだ
41 22/10/12(水)19:08:54 No.981454696
Zザクはザクに入りますか?
42 22/10/12(水)19:09:36 No.981454961
>パーフェクトなガンダムだぞ!それなのにガンダムじゃないのか娘よ!!!! これは義足ヤローが乗ってるザクよ
43 22/10/12(水)19:10:47 No.981455394
リックディアスはガンダリウム使ってるしガンダムだろ
44 22/10/12(水)19:11:42 No.981455759
>もう俺はガンプラの商品名しか信じないことにする ララァ・スン専用モビルアーマー!
45 22/10/12(水)19:11:45 No.981455785
これはアマクサ 見ての通りガンダムではない
46 22/10/12(水)19:13:36 No.981456469
>リックディアスはガンダリウム使ってるしガンダムだろ それだと色んなMSがガンダムになってしまう
47 22/10/12(水)19:13:51 No.981456577
>Zザクはザクに入りますか? 頭部は大事だからな…
48 22/10/12(水)19:13:54 No.981456588
宇宙世紀のガンダムは作中もしくは設定上もしくはプラモでそう名付けられたかどうかが各人分かれるだけで定義は存在しない ただこの理屈で考えた時にむちゃくちゃ厄介なのがBD1号機…こいつガンダムか…?
49 22/10/12(水)19:13:56 No.981456603
ブルー1号機はガンダム?
50 22/10/12(水)19:15:02 No.981457082
ガンドアーム使ってるからガンダム!とかガンダムフレームだからガンダム!はわかりやすくていいよね
51 22/10/12(水)19:16:27 No.981457615
>リックディアスはガンダリウム使ってるしガンダムだろ ルナチタニウムの名称変更だから実はZ以降のMSは相当数が当てはまっちまうんだなこれ ブレックスがゲンを担ごうとした理由の一つではあるんだが結局グラサンに案を蹴られたのは変わらん
52 22/10/12(水)19:20:10 No.981459134
これはレプリカヘッド載せた整備不良のGMⅡ ガンダムよ
53 22/10/12(水)19:20:37 No.981459321
ガンダリウムγってガンダリウムとほとんど別物じゃない?ってなる
54 22/10/12(水)19:22:22 No.981460013
ガンダムはアナハイムの商標なんだからアナハイムがガンダムといえばガンダム サナリィがガンダム作っちゃだめでしょ
55 22/10/12(水)19:23:45 No.981460540
>これはレプリカヘッド載せた整備不良のGMⅡ >ガンダムよ ナイスガンダム
56 22/10/12(水)19:24:26 No.981460828
Gガンダムは…?
57 22/10/12(水)19:24:59 No.981461077
リックディアスはハッキリ却下されてるからノットガンダム
58 22/10/12(水)19:24:59 No.981461081
>ガンダムはアナハイムの商標なんだからアナハイムがガンダムといえばガンダム 大本は連邦じゃないのかガンダム作ったの
59 22/10/12(水)19:25:11 No.981461170
>Gガンダムは…? アナザーはガンダムといえばガンダム Gはその最たるもの
60 22/10/12(水)19:25:59 No.981461474
これはザンダクロス 百式ではない
61 22/10/12(水)19:26:10 No.981461554
その点水星のは使っちゃいけない技術使ってたらガンダムだから分かりやすいよね
62 22/10/12(水)19:26:20 No.981461643
ダブルオーライザーとダブルオークアンタ…
63 22/10/12(水)19:27:04 No.981461958
>その点水星のは使っちゃいけない技術使ってたらガンダムだから分かりやすいよね 本当に? 本当にのちのちガンドフォーマット使った非ガンダム機体とかガンダム扱いされてるのにガンドフォーマット使ってない機体が出てきたりしない?
64 22/10/12(水)19:27:11 No.981462005
宇宙世紀ではV作戦のうち一機にあやかって後世では名前がつけられてるんだから権利あるのは連邦かテムレイ筆頭の開発チームだろ
65 22/10/12(水)19:27:16 No.981462044
にせガンダムってガンダムだっけ?
66 22/10/12(水)19:27:29 No.981462122
>アナザーはガンダムといえばガンダム Wはガンダニュウム製だし Xは連邦のブランドじゃん?
67 22/10/12(水)19:28:07 No.981462359
>ガンドフォーマット使った非ガンダム機体 もうでてます!
68 22/10/12(水)19:28:16 No.981462442
刹那やダブルオーはガンダムを超えた存在になったけどなんだかんだガンダムって呼ばれる
69 22/10/12(水)19:29:22 No.981462914
>>アナザーはガンダムといえばガンダム >Wはガンダニュウム製だし >Xは連邦のブランドじゃん? Xはフラッシュシステム対応機で型番にGが付くかどうかというのもある フロスト兄弟が乗ってるゲテモノガンダムもフラッシュシステム対応機だ 使えない癖にね!
70 22/10/12(水)19:30:26 No.981463347
>その点水星のは使っちゃいけない技術使ってたらガンダムだから分かりやすいよね このダリルバルデどう思う?
71 22/10/12(水)19:30:26 No.981463355
ダブスタクソ親父の本心がどんな感じなのかはわからないけどはガンドアーム使ってるエアリアルか阿頼耶識使ってるやつくらいしかガンダム認定しないんじゃないか?