ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/12(水)17:32:48 No.981424890
回して楽しいデッキって人によって違うけどどんなのが好き? 個人的には展開ルートに不確定要素があってアドリブで動いてるとデュエル上手い人になれた気がして楽しい
1 22/10/12(水)17:33:20 No.981425058
森羅
2 22/10/12(水)17:38:50 No.981426542
再現性が高いデッキに飽きるとライロとか刺激的だよね
3 22/10/12(水)17:40:33 No.981427006
今だと所謂ちゃきスペとか60PUNKとか呼ばれるような5テーマ以上混合したようなデッキ
4 22/10/12(水)17:40:35 No.981427012
この気遣いの達人エンジンとしてすごいんだけど安定しないのだけが玉に瑕
5 22/10/12(水)17:40:52 No.981427097
上振れで4妨害ぐらい立てられるデッキが好きです
6 22/10/12(水)17:44:21 No.981427973
スレ画で墓地で意味のない魔法罠ばかり落ちた時の悲しみはすごい
7 22/10/12(水)17:46:13 No.981428466
不確定要素楽しむなら間違いなくライロ
8 22/10/12(水)17:48:50 No.981429225
逆転につぐ逆転
9 22/10/12(水)17:49:27 No.981429408
個人的にはエンディミオンが回してて楽しかった
10 22/10/12(水)17:50:11 No.981429610
回して楽しいってだけならイシズティアラ
11 22/10/12(水)17:51:01 No.981429838
安定すると寝落ちする
12 22/10/12(水)17:51:11 No.981429892
攻撃力が高いやつが偉いデュエルが好き
13 22/10/12(水)17:51:39 No.981430036
DDD
14 22/10/12(水)17:51:56 No.981430122
セフィラ
15 22/10/12(水)17:53:53 No.981430700
イシズにはライロに近い楽しさがあって良かったんだけど一瞬で相手のデッキ消しとばすから勝負にならないんだよな
16 22/10/12(水)17:54:24 No.981430832
やろうぜSR!
17 22/10/12(水)17:54:58 No.981430985
バリアン
18 22/10/12(水)17:57:12 No.981431643
SRルーレット回して1出して悶絶しようぜ!
19 22/10/12(水)18:01:48 No.981432998
出力する結果の自由度が高いのが好き いろんなテーマの大型モンスターや魔法罠に触る手段が多くあってルートを自分で想像・組み上げて展開が決まったらそれに沿ってパーツを選定して素引き不可などを極力無くしてデッキとしての完成度を上げて自分だけの仕様にカスタマイズ なのでテーマ内に万能テラフォーミングを内蔵してかつレベル3~6・7~8のチューナーを場に呼べて安定したペンデュラムでコンボの再現性が高いイグナイトが好き
20 22/10/12(水)18:02:26 No.981433190
意 呪
21 22/10/12(水)18:02:52 No.981433310
芝刈りシャドール
22 22/10/12(水)18:04:49 No.981433866
バーって出力するより中速で制御されてて でも手数はしっかり出るみたいなのが理想 純やデスフェニ型の幻影がとても良かった
23 22/10/12(水)18:05:06 No.981433949
自由度の高さで俺の中で魔轟神を超えられるデッキがない
24 22/10/12(水)18:06:32 No.981434380
なんだかんだでエルド
25 22/10/12(水)18:09:48 No.981435386
回った時の芝刈りウィッチクラフト たまに一杯並ぶと嬉しくなっちゃう
26 22/10/12(水)18:13:13 No.981436486
固定ルート無いというか展開先不確定なのは使ってても使われてもストレス 初動札重ね引きすると上振れになるのが誘発の撃ち合い読み合いもできて一番楽しいかな
27 22/10/12(水)18:14:17 No.981436827
>固定ルート無いというか展開先不確定なのは使ってても使われてもストレス そこが面白いんじゃん
28 22/10/12(水)18:14:21 No.981436851
遊戯王だとあんまりないけどドローしまくるデッキが好き ドローが好き
29 22/10/12(水)18:14:22 No.981436858
エンディミオンであとはドンとあたって流れでワンキル決めたときが気持ちいい これが創星魔導王だ!
30 22/10/12(水)18:15:08 No.981437069
テーマ内で固まってて複数の召喚法を使うデッキ もしくは罠ビ
31 22/10/12(水)18:24:00 No.981439779
シャドールみたいなそこまでガッツリ展開しないけど取れる手段はたくさんあるデッキ
32 22/10/12(水)18:25:59 No.981440430
耐性持ちの大型をドン! 越えられたら俺の負け!ってデッキ好き 怪獣はやめろ
33 22/10/12(水)18:26:23 No.981440555
今までマシンナーズ使ってたけどデッキを春化精に変えたら初手ごとに最終盤面違いすぎて楽しかった 俺がデッキに求めてたのはこれだったんだ!
34 22/10/12(水)18:27:12 No.981440812
打点がでかい
35 22/10/12(水)18:27:47 No.981440994
>今までマシンナーズ使ってたけどデッキを春化精に変えたら初手ごとに最終盤面違いすぎて楽しかった >俺がデッキに求めてたのはこれだったんだ! 春化粧ってどんな組み方があるの?今なら純でもう組めるのかな
36 22/10/12(水)18:28:59 No.981441379
もうピーピングハンデスできないデッキには戻れない…
37 22/10/12(水)18:29:30 No.981441536
展開にも盤面にも汎用カードがない このテーマである意味がしっかりあるデッキ つまり戦華
38 22/10/12(水)18:30:12 No.981441767
A→B、B→C、C→D…みたいな個々の展開自体は固定なんだけどA始動だったりC始動だったり途中でAに戻ったりパズルみたいに特定の最終盤面目指すのが楽しい
39 22/10/12(水)18:31:18 No.981442130
相手ターンに動きまくれるデッキが好き 相手するときは嫌い
40 22/10/12(水)18:31:20 No.981442140
ドラリン セフィラ エンディミオン 魔術師
41 22/10/12(水)18:31:48 No.981442311
自分のターンが長いのは好きじゃないからドラメとか好きだった
42 22/10/12(水)18:32:47 No.981442634
>相手ターンに動きまくれるデッキが好き >相手するときは嫌い 今は私のターン中よぉぉぉぉぉ!!!!!
43 22/10/12(水)18:34:03 No.981443069
後攻エンディミオンでG投げられた時に最適解取ってワンキルするの難しくて楽しい ニビルケアは楽だから雑にやれるのもいい
44 22/10/12(水)18:34:24 No.981443185
らどりぃさんが上振れして相手へのメタカード落ちたりシュトラールさん立った時が一番楽しい
45 22/10/12(水)18:34:59 No.981443402
大量のカード使う上に展開がひたすら長いデッキ以外はだいたい好きだよ
46 22/10/12(水)18:36:06 No.981443778
スレ画もいいけど真血公もガチャ回せて楽しいぞ おっ今回はss時の効果で展開伸ばせる奴とジェットシンクロンのSSRだ!
47 22/10/12(水)18:36:10 No.981443804
こっちは毎ターン1~2妨害構えられるけどだんだんと相手が息切れしてろくに動けなくなるのがわかって楽しいドラメ使いです
48 22/10/12(水)18:36:36 No.981443961
エンディミオンは本当に楽しいよなぁ マスケロにうらら投げられてクソスケールに悶絶してる時とジャッカルと鯖のカウンター同時に貯めながらふはは両方止めなきゃ死ぬぞー!してる時の落差が激しいけど
49 22/10/12(水)18:37:28 No.981444272
今までハーピィとかレモンみたいな誘発に弱いアニメテーマばかり使ってたんだけどデッキのレベル上げて見たらビックリするほど楽しい…
50 22/10/12(水)18:38:31 No.981444605
全盛期のドライトロン宣告者が回しててすげえ楽しかった あとNRフェスの時にフールキチ「」に教えてもらったメガリスはなんか何をすれば良いのかが自然と手に馴染んで来て良いデッキってこういう事なんだなってなった
51 22/10/12(水)18:38:46 No.981444703
未界域
52 22/10/12(水)18:39:13 No.981444840
>スレ画もいいけど真血公もガチャ回せて楽しいぞ >おっ今回はss時の効果で展開伸ばせる奴とジェットシンクロンのSSRだ! 緊テレからスレ画経由で真血公出せるから2回墓地ガチャ回せて9枚落とせるのいいよね… 早くディアノート来てくれ
53 22/10/12(水)18:39:38 No.981444971
ファーニマルは相手の盤面とドローカードと相談してどうやってリーサル決めるか考えるのが最高に楽しい
54 22/10/12(水)18:40:27 No.981445245
月光って融合エースが可愛いから使ってみたかったんだがガチで組むとエクシーズになるんだよね?
55 22/10/12(水)18:40:45 No.981445367
ステ貧弱なカード並べて殴り殺すデッキが好きです ゴストリとかナチュルとか
56 22/10/12(水)18:42:00 No.981445801
ルーン 相手に緊張感とストレスを与えつつ突破されると一瞬で敗北するので三下RPが捗る
57 22/10/12(水)18:42:51 No.981446114
楽しかったなあドライトロン 紙だと弁天は生きてるしまだ遊べそうだけど
58 22/10/12(水)18:43:16 No.981446235
春化精とかスプライトとかドライトロンとか広い範囲を包括してサポートできるやつらは幅持たせられるから好き
59 22/10/12(水)18:43:33 No.981446332
スレ画はめくって墓地に落とすから偉い 森羅の効果使えるのマジありがたい
60 22/10/12(水)18:43:34 No.981446335
魔術師使ってるとエレクトラムのドローに結構お祈りすることが多い
61 22/10/12(水)18:44:07 No.981446519
>ルーン >相手に緊張感とストレスを与えつつ突破されると一瞬で敗北するので三下RPが捗る そう聞いたらいいテーマに感じてきた
62 22/10/12(水)18:44:53 No.981446773
トイポウイングで3アド稼いでる時にしか得られない栄養がある
63 22/10/12(水)18:45:16 No.981446908
>あとNRフェスの時にフールキチ「」に教えてもらったメガリスはなんか何をすれば良いのかが自然と手に馴染んで来て良いデッキってこういう事なんだなってなった あれはレシピとNR修行のリプレイ1~2回見ただけでほぼコピーできたからすごいわ…
64 22/10/12(水)18:46:25 No.981447263
ジャンドは数字の計算で頭おかしくなるから好き
65 22/10/12(水)18:46:27 No.981447272
>そう聞いたらいいテーマに感じてきた イラスト的にもプレイヤー本人が妖精たちにちやほやされながらルーンの力を行使してる感じなんでムカつくなろう系主人公ごっこできるぞ!
66 22/10/12(水)18:47:27 No.981447610
最近の儀式は脳トレデッキ多すぎる
67 22/10/12(水)18:49:04 No.981448123
マリンセスとマドルチェとエンディミオンって感じ 自分でも好みがよくわからない
68 22/10/12(水)18:50:08 No.981448448
>>今までマシンナーズ使ってたけどデッキを春化精に変えたら初手ごとに最終盤面違いすぎて楽しかった >>俺がデッキに求めてたのはこれだったんだ! >春化粧ってどんな組み方があるの?今なら純でもう組めるのかな 純もあるけど純は消費キツ過ぎて弱いと思う 今使ってるのはブロドラ軸春化性 スクラップラプターとかコアキメイルサプライヤー使って消耗抑えつつ森と目覚め使って御影志士かシェルナイトでブロドラ持ってきて好き放題するデッキ パキケブロドラ照英とかエクストリオ(ビースト)3ウーサバロネスとかが理想の盤面
69 22/10/12(水)18:50:12 No.981448469
最初相手してて辟易してた電脳がいざ作ったらVFD死んだ今でも握ってるから食わず嫌いはよくないなって ついでに対面電脳のマスカン理解してほぼ負けなくなった
70 22/10/12(水)18:50:31 No.981448556
相手が敷いた完璧な盤面を踏み越えて荒らしきるのが個人的に一番好き ロンゴミはやめてくださいしんでしまいます
71 22/10/12(水)18:51:48 No.981448939
幻影オルフェゴールが一番使ってて楽しかったな… もう今の環境でお出しすることはこれからきっとないんだろうけど
72 22/10/12(水)18:51:58 No.981448977
回してるだけでも楽しいだとやっぱりインフェルニティなんだけど 最近は対人戦に持ち出しにくいのでもっぱら壁相手になってる
73 22/10/12(水)18:52:01 No.981449000
罠ビとか好きだし結構組んでるんだけど一番得意で楽しいのは花札衛とかいう変な状況になってる
74 22/10/12(水)18:52:48 No.981449218
閃刀姫みたいな相手の挙動に対応して捲っていくデッキ楽しくて好き
75 22/10/12(水)18:52:52 No.981449236
かつての強敵が!みたいな展開好きだからネクロス好き
76 22/10/12(水)18:52:59 No.981449279
ドラリンで三角作るの楽しい ハリいなくなって最終盤面全然圧なくなったけど
77 22/10/12(水)18:53:22 No.981449390
ブラックマジシャンとかレモンとか キャラになりきれるやつ
78 22/10/12(水)18:55:36 No.981450084
壊獣が好き… 壊獣だけじゃもう勝てない…
79 22/10/12(水)18:55:44 No.981450121
そこそこ安定してそこそこの布陣を敷ける相剣大好き
80 22/10/12(水)18:56:06 No.981450229
スレ画使ったジャンドとかレモンが好き 目的の物が墓地いって蘇生効果も上手く絡めて理想盤面に辿りつけると最高に気持ち良い
81 22/10/12(水)18:56:08 No.981450245
DDD遊んでる時が楽しいし勝率高い
82 22/10/12(水)18:56:33 No.981450375
>ドラリン >セフィラ >エンディミオン >魔術師 ドラリンはPに近い楽しさがあると思ってる 自分のカード割るのが好きなのかもしれない
83 22/10/12(水)18:57:02 No.981450547
特に初心者はソロのやつで訳分からなくなって敬遠しがちだけどメガリスおすすめ費用対出力がおかしい
84 22/10/12(水)18:57:06 No.981450564
アダマシアが一番好きだったんだけどハリが死んだのでPOTEまで冬眠します
85 22/10/12(水)18:57:58 No.981450877
楽しいとはまたちょっと別なんだけど今握ってるデッキが基本ルートだと融合→シンクロ→エクシーズ→リンクと時代順に展開出来るのが美しくて気に入ってる
86 22/10/12(水)18:58:57 No.981451222
エンディミオン 魔術師 DDD セフィラ辺りが好き
87 22/10/12(水)18:59:17 No.981451336
破械で自爆特攻しながらリーサル作ったりするの好き
88 22/10/12(水)18:59:27 No.981451384
オルターガイストとかイビルツインとか好きです
89 22/10/12(水)19:00:03 No.981451563
芝刈りとかヘルテンみたいな大量にデッキが落ちるカード気持ちいい
90 22/10/12(水)19:01:37 ID:F3tseGUA F3tseGUA No.981452083
結界象出せるふわんとかルークからのミドラーシュとか
91 22/10/12(水)19:02:21 No.981452334
ドレミコード回してると脳が活性化してくの感じて楽しい というかP全体的に回すの難しくない?
92 22/10/12(水)19:02:48 No.981452477
ドラメは基本の流れは決まってるけど時々アドリブで動く必要があって頭使う感じが楽しかった
93 22/10/12(水)19:03:03 No.981452556
インゼクター ダンセル使いまわし過ぎる
94 22/10/12(水)19:08:30 No.981454542
>結界象出せるふわんとかルークからのミドラーシュとか いかにもうんこ付きらしいデッキチョイスだ
95 22/10/12(水)19:08:30 No.981454545
恐竜の生半可な妨害なら踏み越えていける感が回してて凄い楽しくなる