虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/12(水)17:04:52 この杖... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/12(水)17:04:52 No.981417914

この杖で君も今日から魔術師だ

1 22/10/12(水)17:08:44 No.981418831

知力7を戦魔術師に変える神器きたな…

2 22/10/12(水)17:09:43 No.981419076

力いっぱい握り締めると魔術が出る!

3 22/10/12(水)17:09:46 No.981419093

まぁじゅぅつう!って言いながら杖で殴る

4 <a href="mailto:盗掘者">22/10/12(水)17:09:48</a> [盗掘者] No.981419101

おっこっちの杖もいい輝石付いてるじゃん

5 22/10/12(水)17:10:32 No.981419288

レアルカリア生もうバカにするとか通り越してドン引きしてそう

6 22/10/12(水)17:12:10 No.981419677

これひょっとしてすごい技術の集合体なのでは?

7 22/10/12(水)17:12:28 No.981419751

>レアルカリア生もうバカにするとか通り越してドン引きしてそう ハイマの学徒だけは腕組みして頷いてる

8 22/10/12(水)17:13:07 No.981419905

なんせゴーレムが振るっても魔法が発動する

9 22/10/12(水)17:13:49 No.981420076

屑輝石すら威力が知力に依存するのにこれはなんなの

10 22/10/12(水)17:15:26 No.981420473

>屑輝石すら威力が知力に依存するのにこれはなんなの 魔術です 力いっぱいの魔術です

11 22/10/12(水)17:16:21 No.981420671

>魔術です >力いっぱいの魔術です その力いっぱいってのがノイズなんだよ!

12 22/10/12(水)17:17:00 No.981420823

なんかやたら火力高いし…

13 22/10/12(水)17:17:42 No.981420975

パワーである

14 22/10/12(水)17:17:57 No.981421045

>その力いっぱいってのがノイズなんだよ! 私はハイマ教室だが力いっぱい杖を振るのは不思議ではないと考える

15 22/10/12(水)17:18:08 No.981421080

>その力いっぱいってのがノイズなんだよ! ノイズ…っていうのが何かよくわかりませんが 魔術です

16 22/10/12(水)17:18:15 No.981421104

>まぁじゅぅつう!って言いながら杖で殴る そこそこ強いから困る

17 22/10/12(水)17:19:02 No.981421309

実は一回ナーフ食らってるやつ

18 22/10/12(水)17:19:40 No.981421478

ハイマの魔術に魔力の槌ってあるだろ? それがこれ

19 22/10/12(水)17:20:07 No.981421574

>ノイズ…っていうのが何かよくわかりませんが >魔術です 畜生受け答えの知力が低い!!

20 22/10/12(水)17:20:36 No.981421699

うるせえこの青い光弾が目に入らねえのか!

21 22/10/12(水)17:21:11 No.981421815

カタニードルスレイダー

22 22/10/12(水)17:23:39 No.981422448

ハイマがこれの仕組み知ったら乱獲なり量産なりで大量確保しそう

23 22/10/12(水)17:24:57 No.981422789

杖が鈍器になったら得物が一本にできるのにってハイマ全員が思ってそう

24 22/10/12(水)17:25:33 No.981422940

>おっこっちの杖もいい輝石付いてるじゃん 大剣の方も輝石残ってたら戦技これだったのかもしれん…

25 22/10/12(水)17:26:10 No.981423120

>杖が鈍器になったら得物が一本にできるのにってハイマ全員が思ってそう その調子でブルーフレイムまで開発してくれ

26 22/10/12(水)17:26:49 No.981423293

「輝石に魔力を込め、古い魔術を発動する戦技」ですよ 全力で魔術です

27 22/10/12(水)17:28:30 No.981423736

魔力…? ………フンッ(ギュッ 魔術出た!

28 22/10/12(水)17:28:58 No.981423862

>大剣の方も輝石残ってたら戦技これだったのかもしれん… じゃあこれから輝石取ったら戦技どうなるんだろう 我慢か?

29 22/10/12(水)17:30:01 No.981424136

それ込めてるの魔力じゃなくて気合いですよね?

30 <a href="mailto:遺跡の大剣">22/10/12(水)17:30:15</a> [遺跡の大剣] No.981424202

重力の波動が出せます 知力が必要な武器です よろしくお願いします

31 22/10/12(水)17:30:21 No.981424239

>杖が鈍器になったら得物が一本にできるのにってハイマ全員が思ってそう 開発するか…大杖、特大杖!

32 22/10/12(水)17:31:21 No.981424479

これほんとに魔術?

33 22/10/12(水)17:31:52 No.981424628

>それ込めてるの魔力じゃなくて気合いですよね? 魔法使うのと同じゲージが減ってるし…

34 22/10/12(水)17:32:20 No.981424764

一応筋力補正じゃなくて武器の強化で戦技が強化されるから筋肉魔法じゃないし…

35 22/10/12(水)17:32:36 No.981424833

>重力の波動が出せます >知力が必要な武器です >よろしくお願いします 星見の最適武器きたな…

36 22/10/12(水)17:33:38 No.981425137

>これほんとに魔術? 青い玉が飛んでいくから魔樹

37 22/10/12(水)17:34:19 No.981425341

>>重力の波動が出せます >>知力が必要な武器です >>よろしくお願いします >星見の最適武器きたな… 技量がちょっと無駄になるし… >冷気グレソと二刀流 ㌧

38 22/10/12(水)17:35:35 No.981425679

どうせ みんな 筋力上げる

39 22/10/12(水)17:35:54 No.981425769

>魔法使うのと同じゲージが減ってるし… 気合い入れる時もそのゲージ使うじゃねーか!

40 22/10/12(水)17:36:24 No.981425896

>気合い入れる時もそのゲージ使うじゃねーか! …??? よくわかんないけど魔術ですね…

41 22/10/12(水)17:37:33 No.981426207

星見が皆魔術を撃つなどというナイーブな考え方は捨てろ(火よ、力を!を掛けつつ

42 22/10/12(水)17:38:59 No.981426581

魔術師も聖律共有したりするからな…

43 22/10/12(水)17:41:42 No.981427298

他の魔法武器がなんだかんだ知力なり信仰なり要求するのにこれだけ異質すぎる…

44 22/10/12(水)17:42:15 No.981427429

ラニ様はどう思う?

45 22/10/12(水)17:43:44 No.981427804

…お前 私の送った剣は使っていないのか? そうか……

46 22/10/12(水)17:43:53 No.981427846

大魔術二刀流ジャンプR2!

47 22/10/12(水)17:46:57 No.981428683

知力を極めれば魔術とはパワーなのだと分かる

48 22/10/12(水)17:48:48 No.981429213

オラッ雷撃! 雷撃! 雷撃!!!

49 22/10/12(水)17:51:28 No.981429981

絵画のとこにクソ配置されてるゴーレムが使う武器も使いたかったな

50 22/10/12(水)17:51:44 No.981430055

対人だと誘導が甘くてむしろ引っかかりまくるし 真横ロリ連打でないと避けきれないからスタミナ枯渇させやすい

51 22/10/12(水)17:52:48 No.981430369

>絵画のとこにクソ配置されてるゴーレムが使う武器も使いたかったな あの3連ビームは1本になったとしても強すぎる…

52 22/10/12(水)17:53:30 No.981430580

ラニさまへ 貰った大剣ですがいくら振っても光波が出ません

53 22/10/12(水)17:56:11 No.981431347

亜人でも知力もっとあるのによお!

54 22/10/12(水)17:57:24 No.981431716

少し前までは輝石のつぶて(物理)がめちゃくちゃ強かったし円陣は未だ強いし知力とは筋力

55 22/10/12(水)18:00:50 No.981432720

飛び散れ筋肉ビーム

56 22/10/12(水)18:03:44 No.981433561

大剣の方ももちょっとがんばれ

57 22/10/12(水)18:04:18 No.981433720

このゲームは知力をパワー系のステータスと思ってるフシがある

58 22/10/12(水)18:06:26 No.981434357

>大剣の方ももちょっとがんばれ いいよね見せかけの筋力S 俺は悲しいよ

59 22/10/12(水)18:08:08 No.981434891

>このゲームは知力をパワー系のステータスと思ってるフシがある 脳知は強いからな…

60 22/10/12(水)18:09:45 No.981435370

まあ知力に振っても結局ドーピング盛りに盛ってゲロビーム垂れ流すことになるしな…

61 22/10/12(水)18:15:10 No.981437078

魔術とは筋肉である

62 22/10/12(水)18:16:17 No.981437425

このゲームの知力の行き着く果てが極太ビームだからな 知力は筋力みたいなもんだよ

63 22/10/12(水)18:17:14 No.981437703

>>大剣の方ももちょっとがんばれ >いいよね見せかけの筋力S >俺は悲しいよ 補正ばっかり見る人間はだいたい元値を見ないからな… 補正の高低はあくまで元の数値あってのものなのに…

64 22/10/12(水)18:19:03 No.981438269

もっと昔は若い人の勃起中の小便みたいな感じだったのに弱体化されちまった悲しき杖…

65 22/10/12(水)18:19:30 No.981438410

>このゲームの侍の行き着く果てが極太ビームだからな >魔術は剣術みたいなもんでござるよ

66 22/10/12(水)18:19:44 No.981438470

逆理力の杖?

67 22/10/12(水)18:20:29 No.981438725

スレ画だって筋C技Dだけど基礎値404あるからな 重厚巨人砕きより74高い

68 22/10/12(水)18:21:11 No.981438949

誉を失った侍はどこにでも湧くな!

69 22/10/12(水)18:21:12 No.981438951

>大魔術二刀流ジャンプR2! L1じゃないあたりが…

70 22/10/12(水)18:22:26 No.981439299

ハイマ魔術の数がやたら少ないのはバトルジャンキーにより殉職する奴多いからじゃないのか

71 22/10/12(水)18:23:40 No.981439679

ハイマはたぶん狭間の地の外に傭兵としてガンガン出張ってるんだと思うよ

72 22/10/12(水)18:25:22 No.981440231

誰か触媒を武器化しようって言い出すやついなかったのか

73 22/10/12(水)18:26:40 No.981440637

初見のときこれ握ってなんか火力高くね?ってしてた けど結局大剣に戻ってた

74 22/10/12(水)18:26:51 No.981440708

侍は刀集めて行き着く先は大抵知か神秘求める誉れなき侍よ

75 22/10/12(水)18:27:23 No.981440861

男は黙って蛇骨刀にござる…

76 22/10/12(水)18:28:32 No.981441242

ローレッタの戦鎌は石突から輝石の流星撃たせろや!ってなる

77 22/10/12(水)18:30:25 No.981441827

まぁ伝統的なファンタジー侍は魔法戦士の事を指すのはリルガミンの地を見ても明らかだからな…

78 22/10/12(水)18:38:49 No.981444725

いいですよね多面的魔術理論

79 22/10/12(水)18:40:29 No.981445265

今作の魔術自体が知力上げていった結果脳筋みたいな理屈で魔力ぶつける様な代物多いから脳筋っぽいんだよな…

↑Top