虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/12(水)16:58:27 ID:6WDV..XI ミサイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/12(水)16:58:27 ID:6WDV..XI 6WDV..XI No.981416390

ミサイルがなんだ!

1 22/10/12(水)16:59:40 No.981416652

一方ロシアにはマクドナルドがなかった

2 22/10/12(水)17:00:19 No.981416802

外出ても中にいても突然死ぬ可能性があるんだから好きなもの食っていきたいよね

3 22/10/12(水)17:01:32 No.981417094

ああよかマックじゃ!

4 22/10/12(水)17:03:21 ID:6WDV..XI 6WDV..XI No.981417519

思ってみれば日本人も日頃からミサイル上空飛んでるけど普通に暮らしてるわ

5 22/10/12(水)17:04:03 No.981417714

当たる者は運が悪い!

6 22/10/12(水)17:05:27 No.981418062

中心部にミサイルが発射された翌日にも営業できるほど堅牢なマクドナルド店内にいれば安全というわけだね

7 22/10/12(水)17:05:47 No.981418129

>思ってみれば日本人も日頃からミサイル上空飛んでるけど普通に暮らしてるわ よくよく考えるとこんなの普通は戦争じゃない?

8 22/10/12(水)17:06:39 No.981418337

例え大規模な工場火災とかあっても少し離れてりゃマックは休みにならんだろ

9 22/10/12(水)17:06:54 No.981418396

>中心部にミサイルが発射された翌日にも営業できるほど堅牢なマクドナルド店内にいれば安全というわけだね 籠城において重要なものの一つは食糧 つまりマクドナルドに籠るのは合理的

10 22/10/12(水)17:07:16 ID:6WDV..XI 6WDV..XI No.981418478

正常性バイアスとも違うよねこれ

11 22/10/12(水)17:07:30 No.981418528

>>思ってみれば日本人も日頃からミサイル上空飛んでるけど普通に暮らしてるわ >よくよく考えるとこんなの普通は戦争じゃない? 領空外なので違法ではない まぁそれを見越した挑発なんだけど

12 22/10/12(水)17:08:43 No.981418825

戒厳令敷かれてるわけでもないし 逆に暫く撃てねえだろうなぐらいには考えてるんじゃない

13 22/10/12(水)17:09:18 No.981418989

そりゃいつ飛んでくるか分からないからって ずっと防空壕や地下鉄に引きこもってるわけにはいかない 警報が鳴ればみんな避難するだろうけどね

14 22/10/12(水)17:11:17 No.981419469

歩兵は遠く彼方で空襲されるわけでもなく散発的にミサイルが飛んで来ただけの話

15 22/10/12(水)17:11:38 No.981419546

戦時下の暮らしなんて戦争体験者か遠い異国の話のまま人生終わるとおもってた

16 22/10/12(水)17:13:11 No.981419929

ロシアの情勢があんなんだから普通の日常を送ってるニュースが一番の煽りになるのだ

17 22/10/12(水)17:15:11 No.981420419

これでロシアの脅しに屈して引っ込んだら負け

18 22/10/12(水)17:15:30 No.981420489

ぶっちゃけミサイルの数に対して犠牲者すくねぇしな… いや一人も出すべきではないのはわかっているが

19 22/10/12(水)17:16:30 No.981420708

というかこれまでも散発的にアパートとかへのミサイル攻撃とか続いてたしね 市街地・民間施設への攻撃も今に始まったことじゃない

20 22/10/12(水)17:17:27 No.981420921

そもそもどうすりゃいいかわかんないからいつも通りにするしかないだろこんなの

21 22/10/12(水)17:17:33 No.981420945

マクドナルドはシェルター

22 22/10/12(水)17:18:07 No.981421076

まあ家に篭ってれば平気と言うわけでもないだろうしね…

23 22/10/12(水)17:18:25 No.981421153

飯は食わんとな

24 22/10/12(水)17:18:32 No.981421179

無差別にミサイルで人殺してるロシア止められないのかね

25 22/10/12(水)17:19:04 No.981421321

ロシア ウクライナのマクドナルドに嫉妬してるの バレバレ

26 22/10/12(水)17:19:19 No.981421383

とはいえ普通は重要施設を狙うから住宅は比較的安全じゃ…と思ったけどドイツ領事館吹っ飛ばすアホだから分かんねえな

27 22/10/12(水)17:20:38 No.981421706

>ぶっちゃけミサイルの数に対して犠牲者すくねぇしな… >いや一人も出すべきではないのはわかっているが 飛行機を落とすために作られた超高性能でお高いミサイルを大量に撃って費用1000億円ぐらい使ってるからな今回の作戦 コスパ悪すぎる

28 22/10/12(水)17:21:57 No.981422017

>無差別にミサイルで人殺してるロシア止められないのかね G7が負け認めて撤退しろって勧告出したよ

29 22/10/12(水)17:22:27 No.981422135

地対空ミサイルだよね? 何で地上の標的に?

30 22/10/12(水)17:22:33 No.981422158

>と思ったけどドイツ領事館吹っ飛ばすアホだから分かんねえな 狙い通りの所にミサイルが飛んだらしいからヒュンダイのビルもドイツ領事館も狙ってやった事になるらしいな

31 22/10/12(水)17:23:34 No.981422426

>地対空ミサイルだよね? >何で地上の標的に? わからん…この戦争はわからん事だらけ過ぎる

32 22/10/12(水)17:23:50 No.981422493

>地対空ミサイルだよね? >何で地上の標的に? 賞味期限切れそうだから

33 22/10/12(水)17:24:12 No.981422585

>飛行機を落とすために作られた超高性能でお高いミサイルを大量に撃って費用1000億円ぐらい使ってるからな今回の作戦 >コスパ悪すぎる まだ余裕あるんだぞアピール…ってコト!?

34 22/10/12(水)17:24:53 No.981422768

>狙い通りの所にミサイルが飛んだらしいからヒュンダイのビルもドイツ領事館も狙ってやった事になるらしいな 地対空ミサイルって地上目標に誘導できるもんなのか

35 22/10/12(水)17:24:54 No.981422773

>無差別にミサイルで人殺してるロシア止められないのかね 前線にあるわけじゃないしS300は車両から撃つから一箇所にあるわけじゃないから難しい ただ地対空ミサイルなので使えば使うほどウクライナ空軍の脅威が減って破壊しやすくなるはず

36 22/10/12(水)17:25:58 No.981423061

>まだ余裕あるんだぞアピール…ってコト!? わからん…

37 22/10/12(水)17:27:21 No.981423417

ボケてるからミサイルの用途もわかってないだろ

38 22/10/12(水)17:28:03 No.981423609

市民へのテロ攻撃効果ゼロ 誰も怖がってない

39 22/10/12(水)17:28:22 No.981423693

自分の街からマクドナルドが消えるのと ミサイルが落ちてくるの どっちがいい?

40 22/10/12(水)17:28:36 No.981423767

NATOの対空ミサイル入れるべきだわ 核ミサイルも撃ち落とせるし

41 22/10/12(水)17:28:51 No.981423829

>>狙い通りの所にミサイルが飛んだらしいからヒュンダイのビルもドイツ領事館も狙ってやった事になるらしいな >地対空ミサイルって地上目標に誘導できるもんなのか できないと思うんだが狙い通りに飛んだって言ってんだからそういうことなんだろ!

42 22/10/12(水)17:29:15 No.981423931

マックのが強いからな…

43 22/10/12(水)17:29:44 No.981424067

マックが逃げたロシアはダメだな…

44 22/10/12(水)17:29:50 No.981424087

明日死ぬかもならもうちょっといいもん食いたいかな

45 22/10/12(水)17:29:57 No.981424118

アメちゃんの対空防衛システム入れるとか言ってるからミサイルはもう嫌がらせ程の効果も出ないと思う

46 22/10/12(水)17:30:42 No.981424327

あの抗議してたロシアのデブは投降してこっち行った方がいいのでは

47 22/10/12(水)17:31:24 No.981424496

>明日死ぬかもならもうちょっといいもん食いたいかな 今ウクライナでそんないいもん食えるかな…

48 22/10/12(水)17:31:35 No.981424548

戦争って大したことないな

49 22/10/12(水)17:32:57 No.981424931

思い出してみれば冷戦時代もだいたいこんなかんじだった

50 22/10/12(水)17:33:43 No.981425165

>戦争って大したことないな 前線の兵士の前で言ってこい

51 22/10/12(水)17:33:54 No.981425214

マジでたくましいな…

52 22/10/12(水)17:34:39 No.981425436

次のウェーブでは本命の核ミサイルが混ぜられているやつ

53 22/10/12(水)17:35:09 No.981425578

ミサイルが降ってても腹は減るわな

54 22/10/12(水)17:35:10 No.981425581

何の予兆もなくミサイル降ってくるわけじゃなく空襲警報ちゃんと鳴るみたいだから 鳴ってから地下シェルターに逃げる感じなのかな?

55 22/10/12(水)17:35:12 No.981425593

まあ半年もこんな事やってたらたくましくもなるわな

56 22/10/12(水)17:35:15 No.981425604

占領地の街は悲惨だよ

57 22/10/12(水)17:35:29 No.981425661

>戦争って大したことないな 戦争映画に出てくる兵士に悪態つく一般市民みたいなセリフ

58 22/10/12(水)17:35:43 No.981425721

>次のウェーブでは本命の核ミサイルが混ぜられているやつ 最後のウェーブは全部核ミサイルになりそうだなそれ

59 22/10/12(水)17:35:53 No.981425762

>占領地の街は悲惨だよ 日替わりで戦争犯罪のニュースが飛び込んでくるのマジで地獄過ぎる

60 22/10/12(水)17:36:17 No.981425857

>ぶっちゃけミサイルの数に対して犠牲者すくねぇしな… ミサイル一発一億(そんな安いわけないけど)でも 2日で100億使ったわけだ それで犠牲者20人

61 22/10/12(水)17:36:39 No.981425969

大した事ないならさっさと終わってくれ…

62 22/10/12(水)17:37:02 No.981426082

>>ぶっちゃけミサイルの数に対して犠牲者すくねぇしな… >ミサイル一発一億(そんな安いわけないけど)でも >2日で100億使ったわけだ >それで犠牲者20人 …ロシアはアホなの???

63 22/10/12(水)17:37:04 No.981426092

>それで犠牲者20人 ? 一向にインフラ破壊しまくったんですが?

64 22/10/12(水)17:37:22 No.981426161

そもそもなんで無差別に撃ったんだろうな 勿体無いだろミサイル高いのに

65 22/10/12(水)17:37:25 No.981426176

削除依頼によって隔離されました キエフでは食糧不足が起こってる https://twitter.com/ReadovkaWorld/status/1579440991735812096 スレ画はスーパーで買えなくなったからマックに来てる状態だよ

66 22/10/12(水)17:37:40 No.981426234

>占領地の街は悲惨だよ 普通に虐殺したあとの墓地出るの本当辛い

67 22/10/12(水)17:37:51 No.981426290

>一向にインフラ破壊しまくったんですが? 児童公園とか

68 22/10/12(水)17:37:54 No.981426307

>キエフでは食糧不足が起こってる >https://twitter.com/ReadovkaWorld/status/1579440991735812096 >スレ画はスーパーで買えなくなったからマックに来てる状態だよ それミサイルのせい?

69 22/10/12(水)17:38:01 No.981426336

グーグルはキエフ呼び派なのか

70 22/10/12(水)17:38:03 No.981426347

戦争犯罪の見本市だから将来的に教科書にどう載るのか気になる

71 22/10/12(水)17:38:32 No.981426461

>狙い通りの所にミサイルが飛んだらしいからヒュンダイのビルもドイツ領事館も狙ってやった事になるらしいな ヒュンダイ自動車じゃねえよサムスンウクライナだよ ロシアに西側陣営で唯一アメリカに怒られない低精密度設計だけど 軍用グレードの半導体売ってくれてるサムスンの自社ビルにだよ

72 22/10/12(水)17:38:36 No.981426479

>そもそもなんで無差別に撃ったんだろうな >勿体無いだろミサイル高いのに ハゲは突然キレた

73 22/10/12(水)17:38:36 No.981426480

(マクドナルドがないんだな…)でロシアに対してマウントを取ろう!

74 22/10/12(水)17:38:47 No.981426524

戦争犯罪やりすぎて100年は世界から爪弾きだわ

75 22/10/12(水)17:38:48 No.981426533

>戦争犯罪の見本市だから将来的に教科書にどう載るのか気になる 載るような教科書があればいいな

76 22/10/12(水)17:39:03 No.981426604

>キエフでは食糧不足が起こってる >https://twitter.com/ReadovkaWorld/status/1579440991735812096 >スレ画はスーパーで買えなくなったからマックに来てる状態だよ ひでぇオチ

77 22/10/12(水)17:39:22 No.981426680

ロシアが同じような煽りしたらピンポイントで店に飛翔体が落ちそう

78 22/10/12(水)17:40:10 No.981426903

>戦争犯罪やりすぎて100年は世界から爪弾きだわ 戦争の結果に関わらずそれは確定してる ロシアという国がどう腐っていくのかそれを世界が見守る数十年になる

79 22/10/12(水)17:40:32 No.981427000

>載るような教科書があればいいな 流石に高校生以下の教科書には載せれるわけないよなあ

80 22/10/12(水)17:40:41 No.981427042

>ヒュンダイ自動車じゃねえよサムスンウクライナだよ >ロシアに西側陣営で唯一アメリカに怒られない低精密度設計だけど >軍用グレードの半導体売ってくれてるサムスンの自社ビルにだよ ピンポイントに首絞めてるのすごいな 軍内部で戦争やめてえって人がやったのかな

81 22/10/12(水)17:40:45 No.981427063

>キエフでは食糧不足が起こってる >https://twitter.com/ReadovkaWorld/status/1579440991735812096 >スレ画はスーパーで買えなくなったからマックに来てる状態だよ 食糧不足じゃなくて買い占めだろ

82 22/10/12(水)17:41:20 No.981427221

>>そもそもなんで無差別に撃ったんだろうな >>勿体無いだろミサイル高いのに >ハゲは突然キレた 国際社会での立場がどんどん悪くなって悪手しか打ててないな…

83 22/10/12(水)17:41:29 No.981427249

>キエフでは食糧不足が起こってる >https://twitter.com/ReadovkaWorld/status/1579440991735812096 そのニュースアカウントはロシア系プロパガンダ垂れ流しサイトのTwitter垢だぞ

84 22/10/12(水)17:42:05 No.981427383

>>キエフでは食糧不足が起こってる >>https://twitter.com/ReadovkaWorld/status/1579440991735812096 >>スレ画はスーパーで買えなくなったからマックに来てる状態だよ >ひでぇオチ これ一人でやってそう

85 22/10/12(水)17:42:25 No.981427470

また頭露助がこんな場所でデマ撒いてんの?

86 22/10/12(水)17:42:58 No.981427598

キーウ在住の日本人のおっさんがミサイル落ちたところ見にいこうぜって弁護士に誘われて見にいく途中で ミサイルが他にも落ちてきてやばいと思って引き返したって話を昨日テレビでしてた

87 22/10/12(水)17:43:00 No.981427608

ロシアは市民を攻撃するのだけは得意 軍事的な効果はなし

88 22/10/12(水)17:43:12 No.981427659

昔と違ってやった事スマホで撮られて証拠残ってるってのがでかいな

89 22/10/12(水)17:44:46 No.981428085

メチャクチャにする事はできるかも知れんがもうどうやっても勝てないし ロシアの味方するうま味がなくなって行くんやな 悲劇やな

90 22/10/12(水)17:44:48 No.981428091

>キーウ在住の日本人のおっさんがミサイル落ちたところ見にいこうぜって弁護士に誘われて見にいく途中で なんでそんな花火みたいなノリなの…

91 22/10/12(水)17:44:51 No.981428099

いつまた閉まるかもわからんってなったら俺もポテト食べに行く

92 22/10/12(水)17:45:43 No.981428335

>なんでそんな花火みたいなノリなの… この状況じゃあどこにいても死ぬときゃ死ぬし他にやる事もなかろうし気持ちはわかる…

93 22/10/12(水)17:46:03 No.981428421

ロシアも閉店マック乗っ取ってマックもどき作ってなかったっけ?

94 22/10/12(水)17:46:22 No.981428503

ロシアは食糧が貴重だからウクライナもそうだろうと思ったんだろうね 実際は他国からの援助があるのに

95 22/10/12(水)17:46:32 No.981428547

>メチャクチャにする事はできるかも知れんがもうどうやっても勝てないし >ロシアの味方するうま味がなくなって行くんやな 悲劇やな そもそも心象が底を更新していくから味方すること自体がとんでもないイメージダウンになる

96 22/10/12(水)17:46:47 No.981428635

逞しく生きてんな fu1531584.jpg

97 22/10/12(水)17:46:48 No.981428645

>ロシアも閉店マック乗っ取ってマックもどき作ってなかったっけ? やっぱあんまり旨くないそうだ

98 22/10/12(水)17:47:12 No.981428764

右の黄色いのは向こうのuberみたいのか

99 22/10/12(水)17:47:24 No.981428816

>ID:6WDV..XI

100 22/10/12(水)17:47:43 No.981428902

多少値段上がっても普通に流通してる事の有り難みがよく解るな

101 22/10/12(水)17:47:56 No.981428974

ウクライナは地域ごとで全然違うからな オデッセだとツベで料理チャンネルとかあるわ…流石に値段あがってるみたいだけど

102 22/10/12(水)17:47:57 No.981428977

無差別攻撃したことで防衛システム供与の大義名分出来たし 詰んでませんか

103 22/10/12(水)17:48:17 No.981429063

>逞しく生きてんな >fu1531584.jpg 去年まではここまで早く埋まる事は無かったって言われてた

104 22/10/12(水)17:48:29 No.981429123

>メチャクチャにする事はできるかも知れんがもうどうやっても勝てないし >ロシアの味方するうま味がなくなって行くんやな 悲劇やな この戦争の真の目的が自分たちだけ落ちぶれるのが我慢ならないから世界を巻き込んでやる だったらロシア勝利だな

105 22/10/12(水)17:48:55 No.981429243

万が一北朝鮮のミサイルで死人が出ても経済制裁はもうやってるし国連に制裁強化決議かけても中国とロシアが拒否権使うだろうし 最大限の批難の意を示すで終わる?

106 22/10/12(水)17:49:21 No.981429373

>ハゲは突然キレた 公式発表ではクリミヤ橋の仕返しということらしいが 結局メンツ潰されて癇癪起こしたことには変わりないよね…

107 22/10/12(水)17:49:55 No.981429539

>そのニュースアカウントはロシア系プロパガンダ垂れ流しサイトのTwitter垢だぞ 動画はフェイクってこと?

108 22/10/12(水)17:50:15 No.981429632

>>メチャクチャにする事はできるかも知れんがもうどうやっても勝てないし >>ロシアの味方するうま味がなくなって行くんやな 悲劇やな >この戦争の真の目的が自分たちだけ落ちぶれるのが我慢ならないから世界を巻き込んでやる >だったらロシア勝利だな その論理ならさっさと核世界中に撃っとけばもう目的達成じゃない?

109 22/10/12(水)17:50:17 No.981429645

>この戦争の真の目的が自分たちだけ落ちぶれるのが我慢ならないから世界を巻き込んでやる >だったらロシア勝利だな 無敵の人ならぬ無敵の国かよ

110 22/10/12(水)17:50:19 No.981429653

>万が一北朝鮮のミサイルで死人が出ても それは普通に戦争に発展すると思う

111 22/10/12(水)17:50:25 No.981429676

よくわからんけどなんでロシアの負けなの? 国力差も軍事力の差も圧倒的なのに

112 22/10/12(水)17:50:27 No.981429684

>ピンポイントに首絞めてるのすごいな >軍内部で戦争やめてえって人がやったのかな 本命は同じビルに入ってるウクライナの電気事業者じゃ無いかなと思うけどもうちょっと調べるとかしないんですか…

113 22/10/12(水)17:51:03 No.981429849

>国力差も軍事力の差も圧倒的なのに ロシアが負けてるという意味で?

114 22/10/12(水)17:51:08 No.981429879

ロシアのミサイルは狙ったところに当たらないから適当に撃ってるだけだよ

115 22/10/12(水)17:51:18 No.981429924

>最大限の批難の意を示すで終わる? 正直それはありそう 韓国が北から砲撃食らって死者が出てもなんもできんし

116 22/10/12(水)17:51:18 No.981429927

>よくわからんけどなんでロシアの負けなの? >国力差も軍事力の差も圧倒的なのに そう圧倒的に弱い

117 22/10/12(水)17:51:47 No.981430075

>それは普通に戦争に発展すると思う そうなったら核ミサイルが飛んできて(xx年ぶり2回目)とかになるんだろうな…

118 22/10/12(水)17:51:55 No.981430120

>>万が一北朝鮮のミサイルで死人が出ても >それは普通に戦争に発展すると思う 攻撃されないために攻め込むって専守防衛の範囲か…? それ認めたら攻撃される前に攻撃しちゃえってよくある戦争の動機がセーフ判定になるような

119 22/10/12(水)17:52:10 No.981430194

ミサイルすら底付き始めたらちょっとロシア軟化し始めててダメだった

120 22/10/12(水)17:52:21 No.981430240

攻撃力=防御力じゃないからな

121 22/10/12(水)17:52:52 No.981430384

あの橋も偽旗疑われてんのも吹いた そういう事やりますよねみたいに

122 22/10/12(水)17:52:53 No.981430397

そろそろ日本に着弾しないかなと不謹慎ながら感じてる

123 22/10/12(水)17:53:48 No.981430675

>>次のウェーブでは本命の核ミサイルが混ぜられているやつ >最後のウェーブは全部核ミサイルになりそうだなそれ ゲームじゃないんですよ

124 22/10/12(水)17:53:49 No.981430676

>そろそろ日本に着弾しないかなと不謹慎ながら感じてる やられるならアメリカ正式参戦後にまず東京からだろ

125 22/10/12(水)17:54:23 No.981430829

>よくわからんけどなんでロシアの負けなの? >国力差も軍事力の差も圧倒的なのに みんなそう思ってたけど初戦でなめてかかったから精鋭次々にすり潰して兵士の質がめっちゃ落ちてる そして軍組織も傭兵に占領地徴兵に警察にカディロフと指揮系統がバラバラすぎて連携取れてない 経済制裁で兵器の修理も難しくなって来てるし逆にウクライナがロシアから貰って充実して来た

126 22/10/12(水)17:54:34 No.981430874

>攻撃されないために攻め込むって専守防衛の範囲か…? 9条温存したまま敵国中枢への攻撃能力持とうとしたんだから何でも行けるだろ…

127 22/10/12(水)17:54:56 No.981430974

>やられるならアメリカ正式参戦後にまず東京からだろ 何がどうなったらそうなるんだ…

128 22/10/12(水)17:56:00 No.981431290

ロシアは核持ってるからな それだけで欧米に対して牽制できてる ウクライナにボロクソにされてるけど

129 22/10/12(水)17:56:19 No.981431372

プーチンもやめ時がわからないし裸芸人は取られた領土は取り返すって言ってるしいつ終わるのかな

130 22/10/12(水)17:56:20 No.981431375

>逆にウクライナがロシアから貰って充実して来た もともと東側陣営だったから同じ規格の物…たぶん同じモノも使ってきただろうしな

131 22/10/12(水)17:56:29 No.981431420

北が実際に核弾頭打ち込んでくる前にアメリカの核ミサイル持ち込みを公認する位の話から徐々にエスカレートしていくだろうからある日いきなりは流石に無いよ多分

132 22/10/12(水)17:56:51 No.981431530

>あの橋も偽旗疑われてんのも吹いた >そういう事やりますよねみたいに でもあれはウクライナ大統領報道官が暗にウクライナの仕業って認めたし

133 22/10/12(水)17:56:53 No.981431540

>プーチンもやめ時がわからないし裸芸人は取られた領土は取り返すって言ってるしいつ終わるのかな プーチン以外となら交渉するって言ってるんだから降りればええねん

134 22/10/12(水)17:57:06 No.981431611

ロシアのなんとかおじさんの店はちゃんと営業しとるのかね

135 22/10/12(水)17:58:22 No.981431974

>プーチン以外となら交渉するって言ってるんだから降りればええねん これはこれでプーチン的には最大級の侮辱と捉えられてるんだろうか

136 22/10/12(水)17:58:38 No.981432051

>でもあれはウクライナ大統領報道官が暗にウクライナの仕業って認めたし なんかウクライナの軍関係者が割とモジモジしてておっシラ切る方向性か?とおもったら大統領報道官がこれは始まりに過ぎない…とか言い出してて実の所ウクライナも大分混乱してたような気がする

137 22/10/12(水)17:58:48 No.981432102

なんというか戦争終わったら芸人に戻って欲しいよねゼレンスキー 内政で評価下げてほしくないし

138 22/10/12(水)17:59:06 No.981432193

>>逆にウクライナがロシアから貰って充実して来た >もともと東側陣営だったから同じ規格の物…たぶん同じモノも使ってきただろうしな 脱ロシアのために段々西側兵器に切り替えてる最中に西側の支援と東側の鹵獲品が!

139 22/10/12(水)17:59:25 No.981432280

ゼレンスキーは芸人に戻らなくてもいいけど平和になったらバカンスで沖縄にでも遊び来て欲しい

140 22/10/12(水)17:59:50 No.981432426

>脱ロシアのために段々西側兵器に切り替えてる最中に西側の支援と東側の鹵獲品が! 将来欲しいのは西側の兵器だけど今必要なのは東側だよね

141 22/10/12(水)17:59:58 No.981432461

>よくわからんけどなんでロシアの負けなの? >国力差も軍事力の差も圧倒的なのに まだ終戦してないから何を持ってして負けというのかによるんだろうけど 少なくともロシア側の当初の目論見は大幅に外れてるのは確か

142 22/10/12(水)18:00:11 No.981432526

ロシアの負けの定義次第だな 西側が支援を続ける前提でだけどロシア本土に攻め込まれるってのは現段階では核話ない限りはまずない それをしたら支援を打ち切る国がほとんど 今回併合した東部4州とクリミアを取り戻されるのを負けとするならこのまま制裁と西側の支援が長期化したらありえる

143 22/10/12(水)18:01:02 No.981432777

>ゼレンスキーは芸人に戻らなくてもいいけど平和になったらバカンスで沖縄にでも遊び来て欲しい 暗殺の手引きか?

144 22/10/12(水)18:01:21 No.981432886

ウが東側の兵器を旧東側の周辺国から掻き集めて武器供与した周辺国は西側の最新型に更新という無駄のないスキーム

145 22/10/12(水)18:01:51 No.981433015

ウクライナ国民は戦闘民族と化した 今のヘタレロシアがバーサーカーと化した彼らを止められるわけがない

146 22/10/12(水)18:02:01 No.981433065

新鮮なロシア兵器の直送鹵獲祭り

147 22/10/12(水)18:02:06 No.981433083

攻め込んだ時点で負けなんだけどそこからさらに負けてる

148 22/10/12(水)18:02:39 No.981433240

ホントか分からんけど露は数日しか訓練してない素人を送り出してるって話だし いい加減終わらないかなこの戦争

149 22/10/12(水)18:02:43 No.981433260

それでもルカシェンコ…ルカシェンコくんは軍を派遣してくれるって…

150 22/10/12(水)18:02:59 No.981433344

捨てる戦車に核爆弾を仕掛けてブービートラップにしそう

151 22/10/12(水)18:03:00 No.981433348

別にプーチン擁護する気はさらさらないしさっさと死んで欲しいけど そもそもの名目は東部二州確保だからまだまだロシア負け確とまでは言えないんだよね

152 22/10/12(水)18:03:01 No.981433359

>それでもルカシェンコ…ルカシェンコくんは軍を派遣してくれるって… 派遣したでしょ畑に

153 22/10/12(水)18:03:32 No.981433506

>新鮮なロシア兵器の直送鹵獲祭り でも錆びたAKとパンチで割れるヘルメットとウレタンしか入ってない防弾チョッキはいらないよ!

154 22/10/12(水)18:03:36 No.981433525

>ロシアも閉店マック乗っ取ってマックもどき作ってなかったっけ? 複数な伊藤チカ

155 22/10/12(水)18:03:50 No.981433588

露は戦争したいのが戦えないジジババだらけで若者はみんなやる気なくて逃げだしてる もう全土奪還するまで核撃たれても止まらない覚悟のウクライナとは士気がまるで違うな

156 22/10/12(水)18:03:58 No.981433622

>そもそもの名目は東部二州確保だからまだまだロシア負け確とまでは言えないんだよね 東部二州の大半を削り取られた上クリミアすら危ない現状でそれは頭Z過ぎるでしょ

157 22/10/12(水)18:04:08 No.981433669

ルカシェンコ「プーチンくんにトラクター送ったよ!僕も使ってる最高級品さ!」

158 22/10/12(水)18:04:12 No.981433693

ルカシェンコすごいよね立ち回り こんなほぼ当初は勝ち確だと思う戦争なら喜び勇んで兵士派遣しておこぼれに預かろうとするもんだが

159 22/10/12(水)18:04:18 No.981433723

>そもそもの名目は東部二州確保だからまだまだロシア負け確とまでは言えないんだよね いいえ名目はウクライナの非軍事化です

160 22/10/12(水)18:04:26 No.981433762

ロシアは戦車がなくなってとうとう60年前のT-62を使いだした 戦車兵もいないので民兵とか傭兵がバラバラに乗ってる

161 22/10/12(水)18:05:05 No.981433943

>ルカシェンコ「プーチンくんにトラクター送ったよ!僕も使ってる最高級品さ!」 戦争やるより農業しろやカスという皮肉が込められてますね!

162 22/10/12(水)18:05:21 No.981434033

核戦争を避けるためにウクライナはプーチンの体制の保障と賠償権放棄しろって人もいたりして笑う そんなの納得できるわけないよねウクライナ

163 22/10/12(水)18:05:35 No.981434100

クリミア取り返されたら何と言い繕おうとロシアは完全敗北だな

164 22/10/12(水)18:05:36 No.981434102

ルカシェンコはあの情勢で未だに血の一滴も流してない辺りマジのやり手だけど隣人には絶対欲しくないタイプのおじさん

165 22/10/12(水)18:05:47 No.981434162

>核戦争を避けるためにウクライナはプーチンの体制の保障と賠償権放棄しろって人もいたりして笑う >そんなの納得できるわけないよねウクライナ 頭ムネオハウスすぎる

166 22/10/12(水)18:05:48 No.981434164

ピンポイントで物流の大動脈潰せるウクライナと闇雲にミサイル撃って何の戦果も挙げられないロシアで差がさらに浮き彫りになってる

167 22/10/12(水)18:06:06 No.981434262

>でも錆びたAKとパンチで割れるヘルメットとウレタンしか入ってない防弾チョッキはいらないよ! 裸に棍棒の方がいいだろうな

168 22/10/12(水)18:06:15 No.981434302

トヨタマツダ日産の撤退って制裁とか感情論とかじゃなくてもうビジネスしたくても出来ないって状態だからだしこういうの増えてくるのかな

169 22/10/12(水)18:06:18 No.981434315

>ロシアは戦車がなくなってとうとう60年前のT-62を使いだした >戦車兵もいないので民兵とか傭兵がバラバラに乗ってる 武闘派国家だと思ってたのになぜこんなことに…

170 22/10/12(水)18:07:12 No.981434581

>ルカシェンコ「プーチンくんにトラクター送ったよ!僕も使ってる最高級品さ!」 ルカシェンコのおっさんは深い所でプーチンを舐めてると思う

171 22/10/12(水)18:07:17 No.981434613

>今回併合した東部4州とクリミアを取り戻されるのを負けとするならこのまま制裁と西側の支援が長期化したらありえる 防衛戦だしウクライナとしちゃこれで十分よね ロシアの土地とかもらっても困るだろうし

172 22/10/12(水)18:07:29 No.981434682

>武闘派国家だと思ってたのになぜこんなことに… 知能が無いせいでしょうね

173 22/10/12(水)18:07:40 No.981434738

>>ルカシェンコ「プーチンくんにトラクター送ったよ!僕も使ってる最高級品さ!」 >ルカシェンコのおっさんは深い所でプーチンを舐めてると思う 浅いとこで舐めてないと出来ないと思う

174 22/10/12(水)18:07:41 No.981434742

>核戦争を避けるためにウクライナはプーチンの体制の保障と賠償権放棄しろって人もいたりして笑う >そんなの納得できるわけないよねウクライナ 仮に呑んだとしてもプーチン体制がどうなるかはウクライナが決められる事じゃないしな… その保障が出来るとしたらそれは宗主国とかって言うのよ

175 22/10/12(水)18:07:44 No.981434760

>別にプーチン擁護する気はさらさらないしさっさと死んで欲しいけど >そもそもの名目は東部二州確保だからまだまだロシア負け確とまでは言えないんだよね いい勝負してはいるけど領土取られて取り返しきれてないからね 仮にウクライナ側が取り返しても今後国境で小競り合いは続くなら体力の少ないウクライナ側が不利だろうし 結構厳しそう

176 22/10/12(水)18:09:01 No.981435144

ロシアが完全に引き際を間違えたギャンブル狂いと化しててうn…

177 22/10/12(水)18:09:08 No.981435188

>トヨタマツダ日産の撤退って制裁とか感情論とかじゃなくてもうビジネスしたくても出来ないって状態だからだしこういうの増えてくるのかな このままウクライナに工場作ろうぜー

178 22/10/12(水)18:09:25 No.981435277

>ロシアは戦車がなくなってとうとう60年前のT-62を使いだした ウクライナ発表では今のところ破壊してきた戦車の数は2500ほど 戦争はじめる前のロシアの戦車保有数は1万2千くらいだったし ロシアの軍事力総合評価ではまだ戦車1万両近く保有してるはずなのだが…?

179 22/10/12(水)18:09:28 No.981435292

本来の国境まで押し戻してレンドリース終わった後はウクライナにNATOっていうかアメリカが進駐するだろうからもう未来永劫国境は動かないよ

180 22/10/12(水)18:10:14 No.981435521

ルカシェンコは大分プーチンの事舐め腐ってるぽいけど元からなのかこの数ヶ月を見ての事なのかは正直分からない

181 22/10/12(水)18:10:33 No.981435628

国内のタカ派の溜飲さげる為に莫大なコスト使うのが許されるって そんな出来の悪いラノベみたいなの現実でやっていいんだな

182 22/10/12(水)18:10:42 No.981435675

>>ロシアは戦車がなくなってとうとう60年前のT-62を使いだした >ウクライナ発表では今のところ破壊してきた戦車の数は2500ほど >戦争はじめる前のロシアの戦車保有数は1万2千くらいだったし >ロシアの軍事力総合評価ではまだ戦車1万両近く保有してるはずなのだが…? 残り1万両は野ざらしにされてる旧式戦車なんですよ その中からまだ動くやつを選んで整備して戦地に送って撃破されてる,

183 22/10/12(水)18:11:00 No.981435754

>>ロシアは戦車がなくなってとうとう60年前のT-62を使いだした >ウクライナ発表では今のところ破壊してきた戦車の数は2500ほど >戦争はじめる前のロシアの戦車保有数は1万2千くらいだったし >ロシアの軍事力総合評価ではまだ戦車1万両近く保有してるはずなのだが…? 保有していてもちゃんと動くとは限らないからな…

184 22/10/12(水)18:11:04 No.981435769

クリミアは実効支配出来てたのになんでまたウクライナにけおったんだっけ?

185 22/10/12(水)18:11:10 No.981435809

戦時中でもうまいもんは食いたいよ

186 22/10/12(水)18:11:35 No.981435946

独裁国家は最後には必ずこうなる

187 22/10/12(水)18:11:55 No.981436048

>ロシアの軍事力総合評価ではまだ戦車1万両近く保有してるはずなのだが…? どこをどう見ても帳簿が嘘まみれだからそれもなあ

188 22/10/12(水)18:11:58 No.981436064

何千億と金つかって人命もポンポン失われて得たものが少なすぎてこれは… 戦争ってなんのためにやるの

189 22/10/12(水)18:12:07 No.981436108

>クリミアは実効支配出来てたのになんでまたウクライナにけおったんだっけ? クリミアが取れたならウクライナ全土も取れるだろう→大失敗

190 22/10/12(水)18:12:47 No.981436325

>国内のタカ派の溜飲さげる為に莫大なコスト使うのが許されるって >そんな出来の悪いラノベみたいなの現実でやっていいんだな プーチンが自分の延命するためにやってるようにしか見えない

191 22/10/12(水)18:12:53 No.981436369

>ルカシェンコは大分プーチンの事舐め腐ってるぽいけど元からなのかこの数ヶ月を見ての事なのかは正直分からない かなり昔から横っ面はり倒したいくらいには思ってそう

192 22/10/12(水)18:12:56 No.981436384

戦闘機や戦車保有数の数字もまともに使えるのは2割程度なんだろうなこれ 核も7000個持ってるとか言ってるけど実際使えるのは数十個くらいなんじゃないかこれ 本当に嘘に嘘を塗り固めて作った張り子の虎の虚空国家 社会主義の末路って感じ

193 22/10/12(水)18:13:10 No.981436462

>このままウクライナに工場作ろうぜー ハイラックスの工場作って現地で売ろうぜ!

194 22/10/12(水)18:13:15 No.981436494

>領空外なので違法ではない いや通り過ぎてるのは完全にアウトだろ

195 22/10/12(水)18:13:21 No.981436529

全戦力を持ってこれるわけじゃなくて国境防衛とかかなりの数を割く必要があるからね

196 22/10/12(水)18:13:26 No.981436557

ウクライナの兵士はレーションじゃなくて生野菜とかデリバリーした寿司を食ってる 物流が完全に平時だ

197 22/10/12(水)18:13:44 No.981436642

まぁロシアは前線のウクライナ軍の動きを追えてないから精密誘導兵器()で民間人を狙う事しかできない訳だからな

198 22/10/12(水)18:14:05 No.981436757

>全戦力を持ってこれるわけじゃなくて国境防衛とかかなりの数を割く必要があるからね 国境も兵士引き抜きまくってスカスカで北方領土とか誰もいないだろうな

199 22/10/12(水)18:14:49 No.981436971

>>ルカシェンコ「プーチンくんにトラクター送ったよ!僕も使ってる最高級品さ!」 >戦争やるより農業しろやカスという皮肉が込められてますね! 大昔は農業や刈り入れの時期の合間に戦をしてたんだよね…

200 22/10/12(水)18:14:52 No.981436985

fu1531698.jpg これ好き

201 22/10/12(水)18:14:53 No.981436992

>残り1万両は野ざらしにされてる旧式戦車なんですよ >その中からまだ動くやつを選んで整備して戦地に送って撃破されてる, 野ざらしならマシじゃね?横流しされてんの結構ありそう

202 22/10/12(水)18:14:56 No.981437003

もう内政も外交もボロボロすぎて大規模侵攻前に戻るの無理って言われてるし そもそも東部二州とヘルソン取ったからどうするんだって話なわけで

203 22/10/12(水)18:15:01 No.981437032

マックが煽りになるならバーガーキングならどれだけ顔真っ赤にできるんだろう

204 22/10/12(水)18:15:13 No.981437096

https://bulgarianmilitary.com/2022/10/06/russia-stole-upgraded-indian-t-90-tanks-to-use-them-in-ukraine/ これなんだけど ロシアがインドに返納予定だった近代化改修中のインドから受け取った戦車をウクライナ戦線に投入?とか書いてあって いいの?ってなった

205 22/10/12(水)18:15:30 No.981437186

極東方面軍は精鋭部隊だから優秀だって「」が言ってたし…

206 22/10/12(水)18:15:45 No.981437247

>fu1531698.jpg >これ好き ロシアが死ねばプーチンなんか勝手に死ぬだろうしね…

207 22/10/12(水)18:15:53 No.981437286

>国境も兵士引き抜きまくってスカスカで北方領土とか誰もいないだろうな ウクライナが北方領土は日本の領土と宣言したし今のうちに取りに行けるな それに住んでるのもウクライナ人だしな

208 22/10/12(水)18:15:56 No.981437307

ウクライナに核の提供とかすれば解決しないのかな

209 22/10/12(水)18:16:15 No.981437412

書き込みをした人によって削除されました

210 22/10/12(水)18:16:22 No.981437444

ソ連時代から100年かけて作り上げた最強の陸戦軍事力が本来なら相手にならないスライムレベルのウクライナに全部消費仕掛けてるのが本当に笑える まあまだ海戦の方は元気なのかな

211 22/10/12(水)18:16:31 No.981437484

>fu1531698.jpg >これ好き なんと言うか本当に一流の役者だなこのチンポ

212 22/10/12(水)18:16:37 No.981437521

>いいの?ってなった よくないからインドはキレた

213 22/10/12(水)18:16:37 No.981437522

徴兵された兵士たちはスマホ持ってて戦地の画像投稿してるから位置もわかるし訓練されてないこともわかる

214 22/10/12(水)18:16:39 No.981437525

>いいの?ってなった だめだよ?

215 22/10/12(水)18:16:43 No.981437555

>国内のタカ派の溜飲さげる為に莫大なコスト使うのが許されるって >そんな出来の悪いラノベみたいなの現実でやっていいんだな 現実は創作より奇なりって言葉が当てはまる環境がデフォになっていくの吹く

216 22/10/12(水)18:17:13 No.981437701

>>残り1万両は野ざらしにされてる旧式戦車なんですよ >>その中からまだ動くやつを選んで整備して戦地に送って撃破されてる, >野ざらしならマシじゃね?横流しされてんの結構ありそう さすがに戦車そのものは無理じゃねぇかな… ロシアのレーションとか暗視装置とか防寒具はAmazonに流れてるけど

217 22/10/12(水)18:17:16 No.981437714

ウクライナは穀類の大輸出国だから戦争長引いてキレない国いないんだよ…

218 22/10/12(水)18:17:16 No.981437716

>ウクライナに核の提供とかすれば解決しないのかな 今は立場的に応援されてるけれど 別にウクライナも核渡して安心できる国ではないからな というか核なんてどの国も持たないほうがいいからな

219 22/10/12(水)18:17:19 No.981437730

実際にウクライナ的にはプーチンの行く末なんざどうでもいいんだよな それを気にしてるのはむしろG7各国だろ

220 22/10/12(水)18:17:58 No.981437931

>ウクライナに核の提供とかすれば解決しないのかな 既に中国が提供してるけど見ての通りまったくの無駄です

221 22/10/12(水)18:18:03 No.981437959

>ウクライナの兵士はレーションじゃなくて生野菜とかデリバリーした寿司を食ってる >物流が完全に平時だ 一方ロシア側のレーションって横流しに遭いまくって兵士に渡ってるのは賞味期限切れとかって聞いた事あるな

222 22/10/12(水)18:18:32 No.981438098

>ウクライナの兵士はレーションじゃなくて生野菜とかデリバリーした寿司を食ってる >物流が完全に平時だ 士気を保つ為には大切な事だからね

223 22/10/12(水)18:18:37 No.981438125

>ウクライナに核の提供とかすれば解決しないのかな アメリカもモスクワまで届くミサイルはダメだしてると聞いたし本当に出来ればいままでの国境通りで停戦して欲しいはず

224 22/10/12(水)18:18:49 No.981438198

とは言えウクライナだって国家予算の45%戦費に使ってるから楽な戦いじゃねぇんだよな… 本当に誰も得しない

225 22/10/12(水)18:19:01 No.981438252

>一方ロシア側のレーションって横流しに遭いまくって兵士に渡ってるのは賞味期限切れとかって聞いた事あるな 横流しも実際確認されてるけど 空発注して予算を丸儲けにしてるのもあるみたいで 監査機能してねえなって

226 22/10/12(水)18:19:05 No.981438275

何時になったらマクド返ってくるんやろ?

227 22/10/12(水)18:19:12 No.981438308

>>fu1531698.jpg >>これ好き >なんと言うか本当に一流の役者だなこのチンポ チンポを出して勝てるのなら僕はチンポを出すを本当にやった男として教科書に乗りそう

228 22/10/12(水)18:19:13 No.981438318

ロシアとウクライナを支援してる国の弾薬がガンガン消費されて どこの国が一番笑ってんだろうな

229 22/10/12(水)18:19:18 No.981438349

>ウクライナは穀類の大輸出国だから戦争長引いてキレない国いないんだよ… そしてロシアもなんだよね…プーチンがとち狂ったせいで世界中で大飢饉決定ですよ

230 22/10/12(水)18:19:44 No.981438472

>次のウェーブでは本命の核ミサイルが混ぜられているやつ (虎の子の核ミサイルが古すぎて不発で泣いてるプーチンの横でマックぼりぼり食べてるウクライナ人)

231 22/10/12(水)18:19:49 No.981438509

>ロシアとウクライナを支援してる国の弾薬がガンガン消費されて >どこの国が一番笑ってんだろうな 誰も笑ってない 弾薬ガンガン渡してる国すら血反吐吐きながら提供してる

232 22/10/12(水)18:19:50 No.981438513

核の保有数って意味あんのかな 1発撃った時点でもう終わりなのに

233 22/10/12(水)18:19:57 No.981438557

>ロシアとウクライナを支援してる国の弾薬がガンガン消費されて >どこの国が一番笑ってんだろうな まさか今の時代に歩兵用の弾薬が不足なんてニュースになるとは思わなんだ

234 22/10/12(水)18:20:00 No.981438571

普通ならここで北方領土取り返すよなあ

235 22/10/12(水)18:20:15 No.981438665

まじでなんでドンバスだけで止めなかった

236 22/10/12(水)18:20:17 No.981438674

日本の次に寿司食ってるウクライナ

237 22/10/12(水)18:20:23 No.981438701

強いて言えば台湾は得してると言えるかもしれない

238 22/10/12(水)18:20:30 No.981438728

>ウクライナは穀類の大輸出国だから戦争長引いてキレない国いないんだよ… お陰でうちでは近くのスーパーのパンの値段は上がりまくるし毎週水曜日にあったパンの特売が無くなったぞ…

239 22/10/12(水)18:20:31 No.981438734

>普通ならここで北方領土取り返すよなあ 絶対しない

240 22/10/12(水)18:20:35 No.981438763

>普通ならここで北方領土取り返すよなあ 今それどころじゃないから…

241 22/10/12(水)18:20:54 No.981438855

マジでタダのテロレベルでしかないミサイル打って何がしたかったのか

242 22/10/12(水)18:20:57 No.981438867

>普通ならここで北方領土取り返すよなあ 脳内の感覚が太平洋戦争で止まってるのか?

243 22/10/12(水)18:21:05 No.981438905

金で戻ってくる見通しが遠すぎて全然嬉しくねえだろうな

244 22/10/12(水)18:21:05 No.981438906

>ロシアとウクライナを支援してる国の弾薬がガンガン消費されて >どこの国が一番笑ってんだろうな 中国「余計なことしやがって……」

245 22/10/12(水)18:21:11 No.981438942

アメリカがサウジアラビアと関係見直すわ…とか言い始めてるしもう世界中無茶苦茶よ

246 22/10/12(水)18:21:12 No.981438955

支援国も本来外国に巨額の支援する余裕あんまないからヨーロッパとロシアが共倒れって結果は普通にある

247 22/10/12(水)18:21:16 No.981438969

>普通ならここで北方領土取り返すよなあ 終わるまで待ったほうがいいよ

248 22/10/12(水)18:21:18 No.981438975

>>ロシアとウクライナを支援してる国の弾薬がガンガン消費されて >>どこの国が一番笑ってんだろうな >まさか今の時代に歩兵用の弾薬が不足なんてニュースになるとは思わなんだ 銃は二人で一丁はソ連からの伝統さ!

249 22/10/12(水)18:21:19 No.981438978

今回のミサイル乱射で1000億弱はかかった見込みってあって 戦争の出費おぞましいなって

250 22/10/12(水)18:21:31 No.981439037

>マジでタダのテロレベルでしかないミサイル打って何がしたかったのか それが理解できるなら開戦の理由もわかるはず…

251 22/10/12(水)18:21:35 No.981439060

>マジでタダのテロレベルでしかないミサイル打って何がしたかったのか 実際市民の恐怖を煽るためのテロ攻撃なのよ 誰も怖がってないけどな

252 22/10/12(水)18:21:37 No.981439079

>普通ならここで北方領土取り返すよなあ 国士様は帰って

253 22/10/12(水)18:21:44 No.981439107

北方領土とかよりも国連の常任理事国からの解任とかはしろよと思うけど いまだにやらんから終戦してもやらなそう

254 22/10/12(水)18:21:52 No.981439146

凍結したロシアの金徴収するわって話になってんのがウケる

255 22/10/12(水)18:21:52 No.981439147

>一方ロシア側のレーションって横流しに遭いまくって兵士に渡ってるのは賞味期限切れとかって聞いた事あるな 後方から食料が届かなければ兵士だって餓死したくないから現地で略奪する そして一回略奪してしまえばあらゆる物を何度でも略奪する…

256 22/10/12(水)18:21:53 No.981439152

>>ウクライナは穀類の大輸出国だから戦争長引いてキレない国いないんだよ… >そしてロシアもなんだよね…プーチンがとち狂ったせいで世界中で大飢饉決定ですよ もうロシアはこれから長い間世界中の笑い物になるの確定だしな…

257 22/10/12(水)18:21:55 No.981439158

>普通ならここで北方領土取り返すよなあ 普通の国じゃないから仕方ない 軍隊いないような国ではダメだな

258 22/10/12(水)18:22:00 No.981439177

武力で取り返すのはスマートじゃない サハリンや千島の良きロシア人が自由を求め立ち上がるべきだ

259 22/10/12(水)18:22:07 No.981439201

>今回のミサイル乱射で1000億弱はかかった見込みってあって >戦争の出費おぞましいなって 虎の子のミサイル使っちゃってもうないだろうな

260 22/10/12(水)18:22:07 No.981439203

>普通ならここで北方領土取り返すよなあ ロシアが崩壊するかボロボロになってから金で買うのが一番いい

261 22/10/12(水)18:22:19 No.981439263

>普通ならここで北方領土取り返すよなあ 今やり始めたら馬鹿では

262 22/10/12(水)18:22:21 No.981439272

ウクライナは戦後各国から支援されるだろうけどロシアは支援してくれる所出てくるのかな?

263 22/10/12(水)18:22:26 No.981439295

>普通ならここで北方領土取り返すよなあ 頭100年前か?

264 22/10/12(水)18:22:34 No.981439335

ここまで情勢拗れたら北方領土は勝手に帰ってくるの待ちだろ

265 22/10/12(水)18:22:50 No.981439407

>今回のミサイル乱射で1000億弱はかかった見込みってあって >戦争の出費おぞましいなって ロシア軍幹部がわざと兵器を浪費してるようにしか見えない

266 22/10/12(水)18:23:01 No.981439473

>ロシアとウクライナを支援してる国の弾薬がガンガン消費されて >どこの国が一番笑ってんだろうな どこの国も戦争のせいで色々問題発生して笑えてない 中国ですら「買いまくったロシア製の武器がちょっとマズいかもしれない」 って危機感を抱く羽目になった

267 22/10/12(水)18:23:07 No.981439498

そもそもロシアって国が残るかも怪しい 少なくとも地方は分離するだろこれ

268 22/10/12(水)18:23:12 No.981439532

>普通ならここで北方領土取り返すよなあ こういうアホがいるから反省してないとか言われる

269 22/10/12(水)18:23:22 No.981439581

>中国「余計なことしやがって……」 ドネツク・ルガンスクの住民投票でウクライナから独立!って奴 あれできるなら台湾が住民投票で中国から独立してもいいよねってなるのでほんとこいつ……

270 22/10/12(水)18:23:24 No.981439588

なんもせんでええから北海道に自衛隊沢山置いてプーチンがどんな顔するか見てぇ~

271 22/10/12(水)18:23:34 No.981439638

ロシア軍の弱さは正直かなりびっくりしてる 眠れる獅子が死せる豚だったとかのレベルじゃない

272 22/10/12(水)18:23:34 No.981439639

ヘジン

273 22/10/12(水)18:23:34 No.981439644

>ウクライナは戦後各国から支援されるだろうけどロシアは支援してくれる所出てくるのかな? ちゅうごく! 真面目に中国くらいしか支援しなそうだけど えっぐい条件つけんだろうな…

274 22/10/12(水)18:23:35 No.981439648

>よくないからインドはキレた でしょうね

275 22/10/12(水)18:23:40 No.981439677

小麦の価格高騰がこの特別軍事作戦の悪影響とは聞いてるけど そのおかげで日本国内の飲食店結構閉店したね

276 22/10/12(水)18:23:44 No.981439701

そんなに今取り返したいなら自分で行ってこい 現地で活動してニュースになれば機運も出るだろ

277 22/10/12(水)18:23:48 No.981439720

インドはもうロシア兵器なんて買わないだろう

278 22/10/12(水)18:23:55 No.981439762

日本もミサイル飛ばしたら怒られる?

279 22/10/12(水)18:24:02 No.981439784

ウクライナに大量の武器弾薬を提供しているのがロシアなのが笑える シューティングのパワーアップアイテム置いてく敵かよ

280 22/10/12(水)18:24:12 No.981439838

キーウに着弾したミサイルの大穴もう全部塞がれててはえー

281 22/10/12(水)18:24:13 No.981439840

>そもそもロシアって国が残るかも怪しい >少なくとも地方は分離するだろこれ 日本の真上が今度は中東やアフリカみたいになっちゃうんです?

282 22/10/12(水)18:24:14 No.981439848

北方領土は終わってからじっくりやればいいから…

283 22/10/12(水)18:24:24 No.981439908

ドリフターズののぶのぶが言ってたこと思い出してるんだけど 占領が無理だとなったら目的は嫌がらせに変わるってやつ もしかして今それになっちゃってる?

284 22/10/12(水)18:24:24 No.981439910

太平洋末期の日本が現代で同じようなことしてたら海外の匿名掲示板でこんな感じで馬鹿にされてたのかな

285 22/10/12(水)18:24:26 No.981439921

>武力で取り返すのはスマートじゃない >サハリンや千島の良きロシア人が自由を求め立ち上がるべきだ 住んでるの大半はウクライナ人だぞ

286 22/10/12(水)18:24:28 No.981439927

>中国ですら「買いまくったロシア製の武器がちょっとマズいかもしれない」 >って危機感を抱く羽目になった 通常戦力としてはNATO側に歯が立たないと示されたのでインドくんも慌ててるな

287 22/10/12(水)18:24:35 No.981439963

武力で北方領土取りに行くならついでだから樺太から大陸領土も狙う位のハングリーさは欲しい いや欲しくない

288 22/10/12(水)18:24:36 No.981439969

>日本もミサイル飛ばしたら怒られる? ドン引きされて信頼できない国として見られる

289 22/10/12(水)18:24:39 No.981439997

>えっぐい条件つけんだろうな… 属国みたいになりそう

290 22/10/12(水)18:24:44 No.981440019

>ドリフターズののぶのぶが言ってたこと思い出してるんだけど >占領が無理だとなったら目的は嫌がらせに変わるってやつ >もしかして今それになっちゃってる? だいぶ前から

291 22/10/12(水)18:24:50 No.981440057

>ロシア軍幹部がわざと兵器を浪費してるようにしか見えない 兵器を消費する→実は消費してない分の兵器を使ったとこにしてテロリストに横流し→儲かる

292 22/10/12(水)18:24:52 No.981440071

>>いいの?ってなった >よくないからインドはキレた すぐウクライナのモノになるから ウクライナから買えばいいよ

293 22/10/12(水)18:24:59 No.981440105

ウクライナ市民めっちゃミサイルとか武器使うの上手いのが凄い

294 22/10/12(水)18:25:14 No.981440190

>日本の真上が今度は中東やアフリカみたいになっちゃうんです? 本来そのくらいになるサイズ感だよ

295 22/10/12(水)18:25:16 No.981440198

>ここまで情勢拗れたら北方領土は勝手に帰ってくるの待ちだろ 黙っててもロシアが勝手にボロボロになっていくんだから そりゃこのまま黙って見守ってた方がいいよね だって本当に見てるだけで戦いが長引くにつれてボロボロになっていくんだから

296 <a href="mailto:トルコ">22/10/12(水)18:25:20</a> [トルコ] No.981440218

>ウクライナは戦後各国から支援されるだろうけどロシアは支援してくれる所出てくるのかな? 無許可でしかも把握しきれない数の機雷ばら撒きやがって向こう数十年は黒海通さねえから覚悟しとけよ は?防寒具作れ?寝言は寝て言いなよ

297 22/10/12(水)18:25:23 No.981440233

>ロシア軍の弱さは正直かなりびっくりしてる NATOに見られないよう虎の子は秘匿してるらしいな

298 22/10/12(水)18:25:25 No.981440246

本来ならちょっとウクライナを小突いたら民衆が蜂起してゼレンスキー吊るし上げてプーチンを迎え入れるからアメリカやNATOも一切介入できないはずのシナリオだった どうしてこうなった

299 22/10/12(水)18:25:33 No.981440276

>>武力で取り返すのはスマートじゃない >>サハリンや千島の良きロシア人が自由を求め立ち上がるべきだ >住んでるの大半はウクライナ人だぞ ゼレンスキーもなんか急に日本に返せって言い始めたし もしかしたらの可能性は出てきたかもね

300 22/10/12(水)18:25:35 No.981440287

ミサイルなんかで死ぬのは雑魚だけだからな

301 22/10/12(水)18:25:36 No.981440293

>あれできるなら台湾が住民投票で中国から独立してもいいよねってなるのでほんとこいつ…… 台湾の救世主プーチン

302 22/10/12(水)18:25:46 No.981440343

>兵器を消費する→実は存在しない兵器を使ったとこにして帳簿の辻褄合わせ→儲かる

303 22/10/12(水)18:25:51 No.981440368

>そもそもロシアって国が残るかも怪しい >少なくとも地方は分離するだろこれ このままだといつか国内で内乱とかあってもおかしくないかもしれない

304 22/10/12(水)18:26:05 No.981440446

>通常戦力としてはNATO側に歯が立たないと示されたのでインドくんも慌ててるな うnうn だからインド君に納品予定の戦車戦地に送るね… ごめん行方分かんなくなっちゃった

305 22/10/12(水)18:26:08 No.981440467

ウクライナ兵とロシア兵の食事事情はアイス専用の車持ち込んでた米兵と木の根っこまで食べてた日本兵の差を彷彿とさせる

306 22/10/12(水)18:26:09 No.981440476

ひょっとしてアメリカ軍以外はこんなもんなんじゃ…世界の軍隊

307 22/10/12(水)18:26:17 No.981440523

>ドリフターズののぶのぶが言ってたこと思い出してるんだけど >占領が無理だとなったら目的は嫌がらせに変わるってやつ >もしかして今それになっちゃってる? それですらないよ 表向きには参戦してない他国の施設巻き込むリスク抱えて迄やることじゃないし そもそも規模がしょぼすぎる

308 22/10/12(水)18:26:19 No.981440532

>>ドリフターズののぶのぶが言ってたこと思い出してるんだけど >>占領が無理だとなったら目的は嫌がらせに変わるってやつ >>もしかして今それになっちゃってる? >だいぶ前から これに関してはロシア内部での報道で 「成功だ!戦果だ!勝利だ!」ってやってるから 目的は嫌がらせではない 目的は国内での宣伝戦の材料

309 22/10/12(水)18:26:19 No.981440536

>>ロシア軍の弱さは正直かなりびっくりしてる >NATOに見られないよう虎の子は秘匿してるらしいな 温存されすぎて活躍せずに沈んだ大戦艦みたいにならないといいな

310 22/10/12(水)18:26:25 No.981440562

領土拡張目的で戦争するなら核持っててもあくまで牽制にしかならねえから通常戦力大事だねって話なのにロシアは配分逆だから

311 22/10/12(水)18:26:41 No.981440642

店はそのまま手に入れたけど品質管理できないから偽マックでカビバーガー売ってたってニュースあったな

312 22/10/12(水)18:26:43 No.981440651

>日本の真上が今度は中東やアフリカみたいになっちゃうんです? 割と初期からロシアは中東みたいになるかデカい北朝鮮みたいになるかの2択って言われてるねえ…

313 22/10/12(水)18:26:44 No.981440663

プーチン殺せなきゃおわりゃあしない

314 22/10/12(水)18:27:03 No.981440773

>ロシア軍の弱さは正直かなりびっくりしてる >眠れる獅子が死せる豚だったとかのレベルじゃない 清王朝の事馬鹿に出来ないレベルのロシアの落ちぶれっぷりにビックリだよ

315 22/10/12(水)18:27:16 No.981440833

プーチンの後継者に期待するしかない

316 22/10/12(水)18:27:21 No.981440852

>武力で取り返すのはスマートじゃない >サハリンや千島の良きロシア人が自由を求め立ち上がるべきだ 武装した親日派住民が市庁舎を占拠して何処からともなく現れた迷彩服を着た礼儀正しい人達の保護の元で自主的な住民投票で帰属を決めるんだな

317 22/10/12(水)18:27:25 No.981440876

>ひょっとしてアメリカ軍以外はこんなもんなんじゃ…世界の軍隊 核兵器とでかい軍隊抱えてる英仏はもっとマトモだと思いたい

318 22/10/12(水)18:27:29 No.981440903

西側の報道という名のプロパガンダに毒されてる人がこんなにいることに驚き ロシアが追い詰められてるのならそもそも4州占拠してそこで選挙をして自国領になんてできないし 首都のキエフへ空爆もできないでしょうに… しかもヨーロッパはロシアのガスが届かなくなってこの冬どう越すかてんやわんや状態 日本だってサハリン2からガスが届かなくなればヨーロッパと同じ状況になりかねない 本当に追い詰められてるのは一体どちらなんですかね…

319 22/10/12(水)18:27:36 No.981440939

>領土拡張目的で戦争するなら核持っててもあくまで牽制にしかならねえから通常戦力大事だねって話なのにロシアは配分逆だから 本当にただのデカい北朝鮮じゃねえか

320 22/10/12(水)18:27:48 No.981441000

ロシアから超格安で仕入れたガスを中国経由で欧州に売る!

321 22/10/12(水)18:27:48 No.981441001

>本当に追い詰められてるのは一体どちらなんですかね… ロシア

322 22/10/12(水)18:27:53 No.981441026

>これに関してはロシア内部での報道で >「成功だ!戦果だ!勝利だ!」ってやってるから >目的は嫌がらせではない >目的は国内での宣伝戦の材料 「戦果」上げられないと上から射殺されるからな

323 22/10/12(水)18:28:10 No.981441114

ヒからのコピペかなんかか?

324 22/10/12(水)18:28:12 No.981441116

ロシア最大の鋼材工場は炎上して消滅! 残り少ないレールの製造工場も炎上して再起不能! クリミアからの脱出人の渋滞の待ち時間およそ12時間! 21歳のロシア人ラッパーは私に人を殺す罪を背負う事は出来ないと配信で遺言を残し自殺! 猫の国

325 22/10/12(水)18:28:12 No.981441120

ポセイドンがあるんですけお!! あんな荒唐無稽な超兵器誰が信じるんだろう

326 22/10/12(水)18:28:14 No.981441132

>ひょっとしてアメリカ軍以外はこんなもんなんじゃ…世界の軍隊 イスラエルで最新兵器試してる国は強えな

327 22/10/12(水)18:28:16 No.981441142

ロシアがボロボロになってくのはその通りだけどウクライナの人が沢山死んでるのも事実なんで黙って見てれば勝手にロシアが倒れるって言ってるのもうーんってなる

328 22/10/12(水)18:28:21 No.981441175

>目的は国内での宣伝戦の材料 大本営発表してるけど 一昔前より情報手に入れる手段増えたから物凄くコスパ悪くなってんなぁ

329 22/10/12(水)18:28:30 No.981441223

中立気取ってるインドがロシアに預けた戦車が勝手に前線に送られてたのは笑った

330 22/10/12(水)18:28:30 No.981441225

トチ狂って大国が戦争仕掛けても周辺諸国はあんまり助けてくれないんだな…ってのはちょっと怖いとは思った

331 22/10/12(水)18:28:34 No.981441250

>温存されすぎて活躍せずに沈んだ大戦艦みたいにならないといいな その点は大丈夫だ黒海艦隊旗艦モスクワはもう沈んでる

332 22/10/12(水)18:28:35 No.981441256

>目的は国内での宣伝戦の材料 ロシアの図鑑NEO よくわかる大本営

333 22/10/12(水)18:28:35 No.981441258

嫌がらせはちゃんと戦場や戦闘にプラスに働く行為だけど ミサイルでの報復行為は戦場への支援になってないから嫌がらせになってないよな

334 22/10/12(水)18:28:41 No.981441283

今更「会談して上げてもいいけど?チラッチラッ」ってやってるのクソダサ過ぎる

335 22/10/12(水)18:28:46 No.981441306

>本来ならちょっとウクライナを小突いたら民衆が蜂起してゼレンスキー吊るし上げてプーチンを迎え入れるからアメリカやNATOも一切介入できないはずのシナリオだった >どうしてこうなった 大戦の頃のウクライナへの仕打ち考えたらロシアに民衆が尻尾振るわけないすぎる

336 22/10/12(水)18:28:49 No.981441325

>このままだといつか国内で内乱とかあってもおかしくないかもしれない 今内輪揉め始めてるみたいよ軍が悪い!とかなんとか言い合ってる

337 22/10/12(水)18:28:54 No.981441346

アメリカがイラクとかアフガンとか正規軍即倒して戦後統治で失敗してるの見て ウクライナそこそこ強いけど陸続きだし正規軍ぐらいならワンパンできると思ったんだろうね

338 22/10/12(水)18:28:55 No.981441355

>本当に追い詰められてるのは一体どちらなんですかね… 急に幸福の科学エミュやめろや!

339 22/10/12(水)18:28:56 No.981441361

>ポセイドンがあるんですけお!! >あんな荒唐無稽な超兵器誰が信じるんだろう ワンピース読んでるんだろ

340 22/10/12(水)18:29:08 No.981441429

ロシアという敵国が領土を掠め取ったことは許さないがロシアから独立した民主主義国家が自由貿易で日本と繁栄を共にし中国北朝鮮と対峙してくれるなら北方四島は手付け金で構わないとすら思う

341 22/10/12(水)18:29:11 No.981441445

選挙しようとした地域どうなったか知ってるっすか?

342 22/10/12(水)18:29:11 No.981441447

>トチ狂って大国が戦争仕掛けても周辺諸国はあんまり助けてくれないんだな…ってのはちょっと怖いとは思った 粘り続ければだんだん味方が増えてくるってのはわかったから…

343 22/10/12(水)18:29:15 No.981441467

>武装した親日派住民が市庁舎を占拠して何処からともなく現れた迷彩服を着た礼儀正しい人達の保護の元で自主的な住民投票で帰属を決めるんだな 現状じゃそんな事しなくても日本に帰属しそう

344 22/10/12(水)18:29:18 No.981441475

>ヒからのコピペかなんかか? よくわからんが謎のロシア擁護派は前からいる

345 22/10/12(水)18:29:18 No.981441481

今はドローンとか情報戦と遠距離兵器が重要な時代で兵器や兵隊いくら数持っててもねえ …中国さん?

346 22/10/12(水)18:29:21 No.981441499

南部で反抗に成功!ロシア軍大勝利→嘘でした実際はWW1以前の歩兵突撃で無理やり前に出ただけでした ここ最近のロシアの戦果報告全部これ

347 22/10/12(水)18:29:23 No.981441506

>西側の報道という名のプロパガンダに毒されてる人がこんなにいることに驚き >ロシアが追い詰められてるのならそもそも4州占拠してそこで選挙をして自国領になんてできないし >首都のキエフへ空爆もできないでしょうに… >しかもヨーロッパはロシアのガスが届かなくなってこの冬どう越すかてんやわんや状態 >日本だってサハリン2からガスが届かなくなればヨーロッパと同じ状況になりかねない >本当に追い詰められてるのは一体どちらなんですかね… 何行目を縦読みすればいい?

348 22/10/12(水)18:29:26 No.981441516

>本来ならちょっとウクライナを小突いたら民衆が蜂起してゼレンスキー吊るし上げてプーチンを迎え入れるからアメリカやNATOも一切介入できないはずのシナリオだった >どうしてこうなった 攻めれば相手は尻尾撒いて逃げると踏んでたんだろうなって思う だがそこで歴史の分岐点になる選択肢を奴は選んだのだ と未来ではドキュメンタリー番組で取り上げられてそう

349 22/10/12(水)18:29:38 No.981441582

>>ロシア軍の弱さは正直かなりびっくりしてる >>眠れる獅子が死せる豚だったとかのレベルじゃない >清王朝の事馬鹿に出来ないレベルのロシアの落ちぶれっぷりにビックリだよ 清の没落具合に似てるよね 最新機器で上手く立ち回ったウクライナ側に比べて軍事的な更新が出来てなかったのが素人目でもわかる

350 22/10/12(水)18:29:46 No.981441622

>今更「会談して上げてもいいけど?チラッチラッ」ってやってるのクソダサ過ぎる 北朝鮮みたいでクソダサい

351 22/10/12(水)18:29:50 No.981441642

結局のところゼレンスキーの支持率が低い=ロシアの支持が高いっていう致命的な錯誤が元凶だろ

352 22/10/12(水)18:29:52 No.981441651

大日本帝国もこういう冷ややかな目で見られてたのかなあ

353 22/10/12(水)18:30:00 No.981441702

>まあまだ海戦の方は元気なのかな 黒海艦隊はほぼ壊滅しました バルト海艦隊はスウェーデンとフィンランドがNATO加入するので存在意義を失いました 極東艦隊(笑)

354 22/10/12(水)18:30:08 No.981441741

ロシア崩壊して困る側の国なのに島国だからかめちゃくちゃ気楽だな日本人

355 22/10/12(水)18:30:12 No.981441763

>>ヒからのコピペかなんかか? >よくわからんが謎のロシア擁護派は前からいる ロシア人なのでは?

356 22/10/12(水)18:30:16 No.981441785

>今更「会談して上げてもいいけど?チラッチラッ」ってやってるのクソダサ過ぎる 理由はどうあれ核本当は撃てませんごめんなさいってバラしてるようなもんだよね…

357 22/10/12(水)18:30:16 No.981441786

>トチ狂って大国が戦争仕掛けても周辺諸国はあんまり助けてくれないんだな…ってのはちょっと怖いとは思った 1つの国の気が狂ったら全く止める手段がないのははっきりしたな

358 22/10/12(水)18:30:29 No.981441849

>ポセイドンがあるんですけお!! >あんな荒唐無稽な超兵器誰が信じるんだろう これに関してはヨタ流してる専門家にマイク向けたFNNが全面的に悪いんじゃないかな https://www.fnn.jp/articles/-/429140

359 22/10/12(水)18:30:30 No.981441860

プーチンを神輿で担いでるチェチェンの荒らしが息子まで戦場にシューッしなくちゃいけないのは惨めだな

360 22/10/12(水)18:30:31 No.981441867

今回の侵略地域だけじゃなくクリミアまで奪還しそうなのまじでうけるんだけど

361 22/10/12(水)18:30:34 No.981441887

500mの津波起こせるミサイルって地上に撃ったら地球削れない?

362 22/10/12(水)18:30:37 No.981441901

>今更「会談して上げてもいいけど?チラッチラッ」ってやってるのクソダサ過ぎる 最初に停戦交渉破りと条約破り連発しすぎてもう誰も信用してくれなくなったのオオカミ少年みたいだね❤

363 22/10/12(水)18:30:40 No.981441923

まだまだ決着ついてないから予断を許さない的な話ならわかるが ロシア優勢はどう考えても今は無理だろ…

364 22/10/12(水)18:30:46 No.981441949

>1つの国の気が狂ったら全く止める手段がない これWW1と2でみた

365 22/10/12(水)18:30:50 No.981441971

現代で国が崩壊して得する得する側の国自体希少でしょ…

366 22/10/12(水)18:30:57 No.981442020

>西側の報道という名のプロパガンダに毒されてる人がこんなにいることに驚き お前はロシアが勝つなら奴らに尻尾を振るのか 奴らが跋扈する世界が今より良くなると本気で思っているのか

367 22/10/12(水)18:30:57 No.981442023

>そりゃこのまま黙って見守ってた方がいいよね 主張だけはしとかんいかんよ

368 22/10/12(水)18:31:04 No.981442049

>今更「会談して上げてもいいけど?チラッチラッ」ってやってるのクソダサ過ぎる 3月の停戦合意を飲んでればなぁ

369 22/10/12(水)18:31:07 No.981442062

核持ってる国が侵略戦争始めたら黙って見捨てるしかない前例作られたら困るはずの国の人間がロシア支持してる不思議

370 <a href="mailto:トルコ">22/10/12(水)18:31:11</a> [トルコ] No.981442083

>ポセイドンがあるんですけお!! 殺すぞ

371 22/10/12(水)18:31:14 No.981442098

>ロシア崩壊して困る側の国なのに島国だからかめちゃくちゃ気楽だな日本人 移民がなだれ込んで来ねえって最高だなオイ!

372 <a href="mailto:ゼレンスキー">22/10/12(水)18:31:20</a> [ゼレンスキー] No.981442139

>結局のところゼレンスキーの支持率が低い=ロシアの支持が高いっていう致命的な錯誤が元凶だろ 市民が大統領の悪口を言える国は素晴らしいだろ?

373 22/10/12(水)18:31:30 No.981442201

>トチ狂って大国が戦争仕掛けても周辺諸国はあんまり助けてくれないんだな…ってのはちょっと怖いとは思った 俺もそう思った 支援はするけど戦争って形での介入はしねえよって実証したよね

374 22/10/12(水)18:31:45 No.981442286

>ロシア崩壊して困る側の国なのに島国だからかめちゃくちゃ気楽だな日本人 どの国だって一国が崩壊したら他の国は困るよ でもそれは侵略行為を是認する理由にはならないよ

375 22/10/12(水)18:31:53 No.981442327

>大日本帝国もこういう冷ややかな目で見られてたのかなあ 通信手段が発達してないから当時は軍や報道関係者くらいだったのかも

376 22/10/12(水)18:31:54 No.981442337

>>トチ狂って大国が戦争仕掛けても周辺諸国はあんまり助けてくれないんだな…ってのはちょっと怖いとは思った >1つの国の気が狂ったら全く止める手段がないのははっきりしたな 軍事同盟結んでる訳でもないのに自発的に助ける訳無いだろ…

377 22/10/12(水)18:32:02 No.981442390

泥濘期で停滞してる間に訓練済まそうって部隊引き抜いたところをガン責めされてる

378 22/10/12(水)18:32:03 No.981442391

有利な状況で締めるのが停戦合意ならロシア側絶対無理だろ クーデターでも起きるまで続けんのかな

379 22/10/12(水)18:32:04 No.981442405

>と未来ではドキュメンタリー番組で取り上げられてそう (流れるチンポピアノ 場面変わって荒廃した都市の映像と例のBGM)

380 22/10/12(水)18:32:05 No.981442410

ロシア崩壊で困るかって言われたら現在進行形で困ってるけど これ成功されたらもっと困るから潰れて貰うしかないんだ

381 22/10/12(水)18:32:07 No.981442416

>大日本帝国もこういう冷ややかな目で見られてたのかなあ WW1で死にすぎて世界的にもう戦争したくねー!ってなってる中で中国にちょっかいかけまくってたのでまあはい

382 <a href="mailto:ポーランド">22/10/12(水)18:32:09</a> [ポーランド] No.981442429

ねえねえそろそろベラルーシとロシアを地球上から消してもいいよね? あっウクライナくん戦車100両おかわり贈るね

383 22/10/12(水)18:32:09 No.981442433

>一方ロシア側のレーションって横流しに遭いまくって兵士に渡ってるのは賞味期限切れとかって聞いた事あるな 俺もamazonで横流しレーションと野営セット買ったよ

384 22/10/12(水)18:32:15 No.981442462

敵の戦艦叩いて航空基地叩いて補給線となる鉄橋落として…とまっとうに戦争やってるのに比べると ただただヘイト売りつけるだけの暴力になりつつあるのがつらい

385 22/10/12(水)18:32:16 No.981442471

>500mの津波起こせるミサイルって地上に撃ったら地球削れない? ムーですら掲載しねえよって内容

386 22/10/12(水)18:32:17 No.981442484

>>結局のところゼレンスキーの支持率が低い=ロシアの支持が高いっていう致命的な錯誤が元凶だろ >市民が大統領の悪口を言える国は素晴らしいだろ? お前ほんと英雄を演じるの上手いよな…

387 22/10/12(水)18:32:21 No.981442500

>まだまだ決着ついてないから予断を許さない的な話ならわかるが >ロシア優勢はどう考えても今は無理だろ… 徴兵した市民を訓練もせずロクな装備も与えず直で戦場送りにしてる末期戦状態なのにな なんで攻め込んでる側が末期戦状態なんだろうな

388 22/10/12(水)18:32:31 No.981442548

>大日本帝国もこういう冷ややかな目で見られてたのかなあ ナチスと日帝とイタリアのダメな部分を集めて半年で駆け抜けてるんだってさ

389 22/10/12(水)18:32:35 No.981442580

ウクライナが攻められたら守ってやるよって言ってたのロシアじゃなかったか

390 22/10/12(水)18:32:42 No.981442613

気楽に移民来ない立地なのはほんと助かる

391 22/10/12(水)18:32:46 No.981442629

>移民がなだれ込んで来ねえって最高だなオイ! 一応極東ロシアにも数十万クラスの都市幾つかあるから船で渡ってくると思うよ

392 22/10/12(水)18:32:53 No.981442670

>今はドローンとか情報戦と遠距離兵器が重要な時代で兵器や兵隊いくら数持っててもねえ >…中国さん? 讒言という名の情報兵器が猛威を奮ってたのが古代中国だったのを思い出した

393 22/10/12(水)18:32:55 No.981442685

>ロシア崩壊して困る側の国なのに島国だからかめちゃくちゃ気楽だな日本人 隣にキチガイいるのならそいつ排除した方がマシだよ

394 22/10/12(水)18:33:01 No.981442715

>ロシア崩壊で困るかって言われたら現在進行形で困ってるけど >これ成功されたらもっと困るから潰れて貰うしかないんだ なんか極力負担にならない形で北方領土分の経済水域帰ってくるのが最高のシナリオかな…

395 22/10/12(水)18:33:04 No.981442733

>ロシアがボロボロになってくのはその通りだけどウクライナの人が沢山死んでるのも事実なんで黙って見てれば勝手にロシアが倒れるって言ってるのもうーんってなる 当事者同士は仕方ない 日本にできるのは戦後復興くらいだろうし

396 22/10/12(水)18:33:07 No.981442751

核ブッパしたところでロシアが勝てるビジョンはまったくないな

397 22/10/12(水)18:33:12 No.981442774

>ロシア崩壊で困るかって言われたら現在進行形で困ってるけど >これ成功されたらもっと困るから潰れて貰うしかないんだ もういっそ潰れるついでに油田も取り返そう

398 22/10/12(水)18:33:15 No.981442792

500mの津波は隕石でも落とすのかよってなる 津波を知らないから盛ってるの?

399 22/10/12(水)18:33:28 No.981442861

>ねえねえそろそろベラルーシとロシアを地球上から消してもいいよね? >あっウクライナくん戦車100両おかわり贈るね 今すぐ突撃しそうなポーランド君をなだめるためにEU諸国が必死でウクライナ支援してる部分あると思います

400 22/10/12(水)18:33:28 No.981442864

>ねえねえそろそろベラルーシとロシアを地球上から消してもいいよね? >あっウクライナくん戦車100両おかわり贈るね ポーランドボールとかのイメージしかなかったから割と殺意の高さにショック受けてる

401 22/10/12(水)18:33:45 No.981442961

>ナチスと日帝とイタリアのダメな部分を集めて半年で駆け抜けてるんだってさ 今は南部に塹壕専用の重機持ち出してマジノ線作り始めたぞ

402 22/10/12(水)18:33:46 No.981442964

ロシアって結局自国基準で他国見てるから 隣国の支持率みてこれは行けるで!ってなるんだろうね

403 22/10/12(水)18:33:51 No.981442993

戦争のちょっと前にサハリンから泳いで逃げてきたロシア人は賢かったんだなって…

404 22/10/12(水)18:33:54 No.981443014

ポセイドンはなんたって100メガトンの核弾頭搭載してるからな… 100メガトンだぞ アホかよ

405 22/10/12(水)18:33:55 No.981443025

>>移民がなだれ込んで来ねえって最高だなオイ! >一応極東ロシアにも数十万クラスの都市幾つかあるから船で渡ってくると思うよ 正規の手続き踏まないと来れない人間しか渡れないだけでも陸続きの1億倍楽

406 22/10/12(水)18:34:00 No.981443056

>俺もamazonで横流しレーションと野営セット買ったよ 横流し品かえば業者がロシアからまた入手してくるからな 買って応援!

407 22/10/12(水)18:34:05 No.981443080

中国とロシア比べるのは無理筋だろう

408 22/10/12(水)18:34:05 No.981443086

ポーランドは戦争のために領土を半分横にずらされた国だからな

409 22/10/12(水)18:34:09 No.981443110

もしかしてロシアの核はもう打てる状態じゃないんじゃ…

410 22/10/12(水)18:34:10 No.981443120

でもさあ極東で中露北の核保有キチガイ3カ国と敵対してる日本にとって露が再起不能になってくれるのありがたくない?

411 22/10/12(水)18:34:20 No.981443171

実際これが成功してウクライナが完全にロシアになってたら 台湾も中国がさっさと上陸してた

412 22/10/12(水)18:34:32 No.981443231

>WW1で死にすぎて世界的にもう戦争したくねー!ってなってる中で中国にちょっかいかけまくってたのでまあはい アメリカ「もうやめよ?」 日本はキレた

413 22/10/12(水)18:34:33 No.981443243

ポーランド的には何度も当事者だったからな今回みたいな話は…

414 22/10/12(水)18:34:37 No.981443265

やっぱり現代はスピーディーだな

415 22/10/12(水)18:34:41 No.981443288

>ロシアって結局自国基準で他国見てるから >隣国の支持率みてこれは行けるで!ってなるんだろうね まあちんぽでピアノ弾いてたやつが英雄にジョブチェンジするとは思わんだろうな…

416 22/10/12(水)18:34:47 No.981443326

>俺もamazonで横流しレーションと野営セット買ったよ 今買っとかないと二度と買えないかも知れんしな

417 22/10/12(水)18:34:56 No.981443386

ついでにウクライナくんにベラルーシ占拠させよう ロシア領じゃないしいいでしょ

418 22/10/12(水)18:35:01 No.981443410

>ポセイドンはなんたって100メガトンの核弾頭搭載してるからな… >100メガトンだぞ 悪魔博士みたいな事現実で言ってんのすげぇよな

419 22/10/12(水)18:35:02 No.981443416

>もしかしてロシアの核はもう打てる状態じゃないんじゃ… 散々言われてる

420 22/10/12(水)18:35:16 No.981443516

マジでなんでこんなグダグダになってるんだろうね… 世界の9割くらいの人は1カ月以内に終わるって思ってたでしょ

421 22/10/12(水)18:35:18 No.981443520

>今回の侵略地域だけじゃなくクリミアまで奪還しそうなのまじでうけるんだけど 橋が吹っ飛んだ!?の一件は何事!?と思った

422 22/10/12(水)18:35:27 No.981443557

>実際これが成功してウクライナが完全にロシアになってたら >台湾も中国がさっさと上陸してた 実際アメリカは近いうちに中国も動くって腹くくってたと思う 中国も困惑してる…

423 22/10/12(水)18:35:29 No.981443570

>でもさあ極東で中露北の核保有キチガイ3カ国と敵対してる日本にとって露が再起不能になってくれるのありがたくない? ありがたい て言うかこれ成功して中国が台湾に色気出したら本国に近いところで戦争に巻き込まれかねないしウクライナの趨勢が間接的に日本の未来に関わってる

424 22/10/12(水)18:35:33 No.981443593

>ついでにウクライナくんにベラルーシ占拠させよう >ロシア領じゃないしいいでしょ それやったらポーランドくんが止まらなくなるので無理

425 22/10/12(水)18:35:35 No.981443602

>ポセイドンはなんたって100メガトンの核弾頭搭載してるからな… >100メガトンだぞ 100メガショックかよ

426 22/10/12(水)18:35:36 No.981443605

>もしかしてロシアの核はもう打てる状態じゃないんじゃ… アメリカと核の運用状況を相互監視する条約結んでるから稼働できるのは確認済みよ

427 22/10/12(水)18:35:36 No.981443609

ポーランドはベラルーシほっといてロシアに行ってくれないか

428 22/10/12(水)18:35:44 No.981443653

えっ今のロシアってS300を対地攻撃に使ってるの? マジで言ってる? イスカンデルどうしたのよ?

429 22/10/12(水)18:35:49 No.981443690

>もしかしてロシアの核はもう打てる状態じゃないんじゃ… 自国で暴発したら世界の笑いものだけどどんな骨董品出してくるか分からないのが

430 22/10/12(水)18:36:04 No.981443764

ベラルーシは今のままだとどの道ロシアと一緒にシバかれる運命しか待ってないから戦後はNATOのどっかが占領統治すると思う

431 22/10/12(水)18:36:07 No.981443787

貴重なミサイル使って民間インフラ潰しましたとか自慢してんじゃねーよ! 軍事目標狙いやがれ!

432 22/10/12(水)18:36:09 No.981443797

今回のインフレ攻撃でウクライナは冬を越す難しくなったし欧州に余剰の電気を送ることができなくなったから冬になったら西側も崖っぷちだよ ところで冬服すら用意できてるか怪しい国があるらしいな

433 22/10/12(水)18:36:32 No.981443939

国際社会で力こそパワーがまかり通ったら日本としてはたまらないからな 暴走が極東でなく東欧で先に起こったのはある意味ではラッキー

434 22/10/12(水)18:36:34 No.981443949

>もしかしてロシアの核はもう打てる状態じゃないんじゃ… もしくは仮に撃てる状態でも本心は撃ちたくなくて仕方ないか どちらにせよ張子の虎だったんだね…

435 22/10/12(水)18:36:35 No.981443952

ここからどうなったとしても世界のバランスもうめちゃくちゃ変わるんだよなあ

436 22/10/12(水)18:36:38 No.981443972

>でもさあ極東で中露北の核保有キチガイ3カ国と敵対してる日本にとって露が再起不能になってくれるのありがたくない? マフィアが牛耳る暗黒地帯が隣にあるのもそれはそれで困るよ

437 22/10/12(水)18:36:40 No.981443984

>大日本帝国もこういう冷ややかな目で見られてたのかなあ ロシアはまだ国連拒否権とか核とかカードがあるじゃん 日本は国連脱退と神風特攻隊だぜ 比べ物にならないぐらいヤバいよ

438 22/10/12(水)18:36:40 No.981443985

ベラルーシはちゃんとロシア側の振りして何もしてないから刺激しないでポーランド君

439 22/10/12(水)18:36:41 No.981443991

>ポーランドはベラルーシほっといてロシアに行ってくれないか 核撃ったらまずベラルーシ滅ぼして次にロシアを滅ぼすって国が宣言してるので無理

440 22/10/12(水)18:36:44 No.981444005

>>結局のところゼレンスキーの支持率が低い=ロシアの支持が高いっていう致命的な錯誤が元凶だろ >市民が大統領の悪口を言える国は素晴らしいだろ? ハハハ流石は漫才師だ大した物の言い様だぜ!

441 22/10/12(水)18:36:46 No.981444020

ロシアが占領地でやってる住民投票を中国が認めると 台湾が同じことやって独立宣言した時に何も言えなくなるらしくて中国も迷惑被ってるらしいな

442 22/10/12(水)18:36:57 No.981444081

>ベラルーシは今のままだとどの道ロシアと一緒にシバかれる運命しか待ってないから戦後はNATOのどっかが占領統治すると思う ベラルーシは独裁者打倒してちゃんと独立すると思うよ

443 22/10/12(水)18:37:01 No.981444108

>て言うかこれ成功して中国が台湾に色気出したら本国に近いところで戦争に巻き込まれかねないしウクライナの趨勢が間接的に日本の未来に関わってる ウクライナであれなら地続きですらない台湾ならまず無理だろうという予測が高まったのがね

444 22/10/12(水)18:37:05 No.981444129

全世界のミリオタの常識が覆った?

445 22/10/12(水)18:37:06 No.981444139

ウクライナの人たちがこうなら 日本はいつでも平常稼働だな

446 22/10/12(水)18:37:18 No.981444204

そろそろ戦死じゃなくて凍死しはじめる時期じゃない?ロシア兵

447 22/10/12(水)18:37:31 No.981444287

ロシア側は死蔵されたミサイルを消費するチャンスだと思ってたけど発射するだけで製造費以外の費用もどの程度発生するんだろ

448 22/10/12(水)18:37:34 No.981444304

>もしかしてロシアの核はもう打てる状態じゃないんじゃ… 保有数の全てが撃てる状態ではないだろうけど かといって全部撃てないって見方はできないからな…

449 22/10/12(水)18:37:38 No.981444323

仮に終わってもウクライナ東部の親ロシア派がゲリラになるとかはないのか

450 22/10/12(水)18:37:39 No.981444329

>イスカンデルどうしたのよ? 夏頃使ってたよ

451 22/10/12(水)18:37:45 No.981444354

今のウクライナの最高気温10度くらいらしいけど

452 22/10/12(水)18:37:49 No.981444383

ポーランドは核撃ったら通常戦力で侵攻してやるからな?宣言してる マジ狂犬

453 22/10/12(水)18:37:55 No.981444418

>マジでなんでこんなグダグダになってるんだろうね… >世界の9割くらいの人は1カ月以内に終わるって思ってたでしょ マジでびっくりするぐらいロシア軍が腐敗してた

454 22/10/12(水)18:37:59 No.981444443

冬がはじまるよ

455 22/10/12(水)18:37:59 No.981444445

>全世界のミリオタの常識が覆った? 軍人含む専門家の常識も覆ってると思うよ

456 22/10/12(水)18:37:59 No.981444446

>全世界のミリオタの常識が覆った? ロシア軍の中身がここまで空っぽとは誰も思わんかったよ

457 22/10/12(水)18:38:02 No.981444454

まあだからこそウクライナが生き残った際には支援してならんとなって 今はやれること少なすぎる

458 22/10/12(水)18:38:10 No.981444496

>>イスカンデルどうしたのよ? >夏頃使ってたよ もしかしてもう在庫無くなったとか…?

459 22/10/12(水)18:38:15 No.981444527

対空ミサイル使ったのは核ミサイル撃墜のヒントだったのかもしれん

460 22/10/12(水)18:38:16 No.981444532

>そろそろ戦死じゃなくて凍死しはじめる時期じゃない?ロシア兵 徴収した兵の装備があまりにもアレだから続々凍死しそうで…

461 22/10/12(水)18:38:22 No.981444566

>自国で暴発したら世界の笑いものだけどどんな骨董品出してくるか分からないのが やらかしたらドリフの曲付きの動画出るやつ

462 22/10/12(水)18:38:28 No.981444594

>もしかしてもう在庫無くなったとか…? ええまあ

463 22/10/12(水)18:38:29 No.981444604

>核撃ったらまずベラルーシ滅ぼして次にロシアを滅ぼすって国が宣言してるので無理 ロシア並みに厄介すぎる

464 22/10/12(水)18:38:40 No.981444665

>ベラルーシは独裁者打倒してちゃんと独立すると思うよ 独裁者の息子が反体制側にいるからお家は残る!とかは戦国時代か?って感じもする

465 22/10/12(水)18:38:44 No.981444694

>>全世界のミリオタの常識が覆った? >軍人含む専門家の常識も覆ってると思うよ アメリカ政府すらロシアの弱さに困惑してるからな…

466 22/10/12(水)18:39:01 No.981444776

ポーランドはベラルーシとロシアに親でも殺されたんか?

467 22/10/12(水)18:39:01 No.981444778

>ここからどうなったとしても世界のバランスもうめちゃくちゃ変わるんだよなあ ロシアがケツ持ちしてる独裁国家なんて幾らでもあるからな 中東とか荒れるんだろうなあ

468 22/10/12(水)18:39:07 No.981444811

>隣にキチガイいるのならそいつ排除した方がマシだよ キチガイが分散して散るだけなのに…? 正気で言ってんのか

469 22/10/12(水)18:39:12 No.981444836

核なんて持ってて使わないのが常識だろ頭チェチェンかよ

470 22/10/12(水)18:39:14 No.981444846

無敵モードで核乱射とか洒落にならんし核も使い物にならなくなってるといいなあ…という願望はある

471 22/10/12(水)18:39:20 No.981444878

>まあちんぽでピアノ弾いてたやつが英雄にジョブチェンジするとは思わんだろうな… 平時ではちんぽピアノマンだったが戦時には英雄に!とかビックリだよ

472 22/10/12(水)18:39:27 No.981444903

>全世界のミリオタの常識が覆った? 割とそう だって徴兵から2日で戦線投入するわけないだろみたいな前提あったわけで

473 22/10/12(水)18:39:28 No.981444917

>>ここからどうなったとしても世界のバランスもうめちゃくちゃ変わるんだよなあ >ロシアがケツ持ちしてる独裁国家なんて幾らでもあるからな >中東とか荒れるんだろうなあ もう 既に

474 22/10/12(水)18:39:39 No.981444975

どうしても腹は減るしな

475 22/10/12(水)18:39:42 No.981444992

>全世界のミリオタの常識が覆った? CIAやMI6もロシア軍を過大評価してたって春くらいに

476 22/10/12(水)18:39:44 No.981444995

動員兵を一週間足らずで前線送りとかお前攻め込まれてないのに末期か

477 22/10/12(水)18:39:54 No.981445050

中東はもうとっくに荒れ放題だが…

478 22/10/12(水)18:39:55 No.981445061

>マフィアが牛耳る暗黒地帯が隣にあるのもそれはそれで困るよ 政府が機能してない地域が横にあるとそこから薬物とか流れるだろうしな

479 22/10/12(水)18:39:56 No.981445069

>まあだからこそウクライナが生き残った際には支援してならんとなって >今はやれること少なすぎる 冬支度ぐらいはがっつり手伝えると思うんだけどね

480 22/10/12(水)18:40:23 No.981445223

>今回のインフレ攻撃でウクライナは冬を越す難しくなったし欧州に余剰の電気を送ることができなくなったから冬になったら西側も崖っぷちだよ >ところで冬服すら用意できてるか怪しい国があるらしいな 冬が来たら我慢比べになるんだろうか… 冬将軍は強いからな

481 22/10/12(水)18:40:27 No.981445243

まあロシアが終わったら分割統治になるだろうから暗黒地帯が生まれるとかは流石に無いなろ

482 22/10/12(水)18:40:28 No.981445262

中東はもうロシアじゃなくてトルコとかがケツ持ち初めてるので もうロシアくんいない扱い

483 22/10/12(水)18:40:41 No.981445340

>中東はもうとっくに荒れ放題だが… あそこは一生テロと戦争してそう

484 22/10/12(水)18:40:47 No.981445377

少なくともサハリン2 というかロシアからのLNG供給量は全体の10%以下だぞ これも西側のプロパガンダか?

485 22/10/12(水)18:40:49 No.981445391

>冬支度ぐらいはがっつり手伝えると思うんだけどね 防寒装備はもう送ってるんじゃなかったっけ?

486 22/10/12(水)18:40:52 No.981445403

>>そろそろ戦死じゃなくて凍死しはじめる時期じゃない?ロシア兵 >徴収した兵の装備があまりにもアレだから続々凍死しそうで… ちゃんとローンに加入させて装備買わせてやってるのにな…

487 22/10/12(水)18:41:00 No.981445457

ドイツが最新鋭の兵器供与するとか言って驚いたんだけど結構マジギレしてらっしゃる?

488 22/10/12(水)18:41:01 No.981445460

>動員兵を一週間足らずで前線送りとかお前攻め込まれてないのに末期か 本土侵攻してる側が降伏勧告送られてるのは意味不明すぎる

489 22/10/12(水)18:41:11 No.981445511

>マフィアが牛耳る暗黒地帯が隣にあるのもそれはそれで困るよ 急に軍で攻めてこられるよりはいいかな…

490 22/10/12(水)18:41:15 No.981445533

中東もそうだし中央アジアもちょくちょく発火してるし頭おかしなるで

491 22/10/12(水)18:41:27 No.981445607

>ドイツが最新鋭の兵器供与するとか言って驚いたんだけど結構マジギレしてらっしゃる? 手続き省略して最新鋭の奴即日送り出す時点でぶちぎれてる

492 22/10/12(水)18:41:29 No.981445618

モスクワで親衛隊使って正規軍の粛清やってるみたいだけど 指揮系統いくつも作って相互監視させるの独裁者がよくやるけどいざという時には足の引っ張り合いしかできないから人数居ても役に立たないのな

493 22/10/12(水)18:41:30 No.981445622

冬将軍に期待してるようだけど将軍は防衛専門だからな?

494 22/10/12(水)18:41:46 No.981445722

>全世界のミリオタの常識が覆った? 某ラノベアニメでロシアの大地を舞台にして第三次世界大戦する所まで無理やりアニメで通したの今思うと英断だと思う

495 22/10/12(水)18:41:50 No.981445739

良くも悪くも戦史に大きく影響あるよね…

496 22/10/12(水)18:42:04 No.981445825

>ちゃんとローンに加入させて装備買わせてやってるのにな… ロシアの一般的年収から考えると三十年でも足りない値段になるそうだが

497 22/10/12(水)18:42:14 No.981445883

>中東もそうだし中央アジアもちょくちょく発火してるし頭おかしなるで アフリカ「呼んだ?」

498 22/10/12(水)18:42:17 No.981445898

>ドイツが最新鋭の兵器供与するとか言って驚いたんだけど結構マジギレしてらっしゃる? ナチ野郎と戦うって言ってるやつが狙って撃った!って宣言してるんだぜ やーいやーいナチスの本家ー

499 22/10/12(水)18:42:18 No.981445908

>冬将軍に期待してるようだけど将軍は防衛専門だからな? 守ろうが攻めようが冬を舐めた事してるのを皆殺しにするのが冬将軍だから…

500 22/10/12(水)18:42:19 No.981445912

>冬将軍に期待してるようだけど将軍は防衛専門だからな? 戦線が停滞して共倒れするのかな…

501 22/10/12(水)18:42:35 No.981446014

>ドイツが最新鋭の兵器供与するとか言って驚いたんだけど結構マジギレしてらっしゃる? そもそも兵器送ると自国防衛出来ねぇから待って!って言ってただけで 掌返した後はそこそこ頑張ってる

502 22/10/12(水)18:42:39 No.981446031

>>ちゃんとローンに加入させて装備買わせてやってるのにな… >ロシアの一般的年収から考えると三十年でも足りない値段になるそうだが まずなんで自腹なのさ

503 22/10/12(水)18:42:41 No.981446038

>モスクワで親衛隊使って正規軍の粛清やってるみたいだけど >指揮系統いくつも作って相互監視させるの独裁者がよくやるけどいざという時には足の引っ張り合いしかできないから人数居ても役に立たないのな その親衛隊もワグネルとカディロフツィの混合とかいう糞の煮凝りみてえな面子なの最悪すぎる

504 22/10/12(水)18:42:59 No.981446157

>>>そろそろ戦死じゃなくて凍死しはじめる時期じゃない?ロシア兵 >>徴収した兵の装備があまりにもアレだから続々凍死しそうで… >ちゃんとローンに加入させて装備買わせてやってるのにな… 防人かよ…

505 22/10/12(水)18:43:00 No.981446164

平均年収50万とかのロシアで10万くらいする装備を自費で買わされて戦争送りにされるんだとさ かわいそう…

↑Top