22/10/12(水)15:01:46 読み終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/12(水)15:01:46 No.981389856
読み終わったけどまるで意味が分からなかった...
1 22/10/12(水)15:02:52 No.981390110
雰囲気が最高だったろ?
2 22/10/12(水)15:04:46 No.981390536
作者が何か変な薬をキメながら描いてたと聞いても信じる
3 22/10/12(水)15:05:07 No.981390623
謎が何一つ解決されていない...
4 22/10/12(水)15:05:46 No.981390760
読むドラッグ
5 22/10/12(水)15:07:02 No.981391062
この雰囲気を完璧に再現したアニメも凄い
6 22/10/12(水)15:08:26 No.981391410
でも面白い
7 22/10/12(水)15:08:40 No.981391474
普通じゃない
8 22/10/12(水)15:09:06 No.981391584
アニメはイエローナイフから全裸で出てくるのがダメ 服着てるのが富沢って感じなのに
9 22/10/12(水)15:09:29 No.981391687
朝が来て
10 22/10/12(水)15:10:11 No.981391855
細胞ドロドロかけて治療するのは好き
11 22/10/12(水)15:11:11 No.981392126
違和感をあえて仕込んでおいて最後の最後に収束するのかなと思ったらそんな事は無かった
12 22/10/12(水)15:14:09 No.981392822
担任と校長が意味深な会話交わしてたの何だったんだ
13 22/10/12(水)15:17:29 No.981393604
最初の隕石から発生した生物群は短期間で進化を繰り返してコロニー(森)を形成した そしてさらに版図を広げるために種の運搬システム(宇宙船)で地球各地に散った 宇宙生物群の侵食に適応できない人類の多くが死んでいったが知性化した宇宙生物の一部と共生関係を持つことで適応力を得ることに成功 この共生を進めるプロジェクトは地球侵略作戦と命名された って感じでいいのかな
14 22/10/12(水)15:18:32 No.981393849
戦闘シーンのセンスがエグい
15 22/10/12(水)15:21:03 No.981394404
>戦闘シーンのセンスがエグい 板垣先生のアシやってたみたいだね
16 22/10/12(水)15:22:52 No.981394831
なんでツインテールがイエローナイフ?に取り込まれたのかがよく分からなかった
17 22/10/12(水)15:25:32 No.981395415
小学生版エヴァみたいな
18 22/10/12(水)15:29:07 No.981396208
今でもファンアート見掛けるのはコアなファンがいるからだろうか
19 22/10/12(水)15:29:24 No.981396266
この人の作品全部面白そう! つ…ついていけねぇ 今度こそついていくぞ! わかんねぇ… の繰り返しだった
20 22/10/12(水)15:30:16 No.981396475
ユミハリは無理だった
21 22/10/12(水)15:31:54 No.981396838
https://www.sukima.me/book/title/gomabooks0000665/ なぜかスキマで無料で読めるのでネクストを読んでげんなりしよう
22 22/10/12(水)15:31:55 No.981396846
えっエイリアンに変わっちゃうの?ってのがビックリした
23 22/10/12(水)15:31:56 No.981396848
スレ画は名作だけど他と続編はちょっと…
24 22/10/12(水)15:33:18 No.981397154
>なんでツインテールがイエローナイフ?に取り込まれたのかがよく分からなかった 先生がボウグとの共生を部活みたいって表現してた気がする そしてたぶんイエローナイフは兄弟みたいな共生なんだと思う だからブラコンに効いたんじゃないだろうか
25 22/10/12(水)15:46:06 No.981400000
同人誌も読もうぜ
26 22/10/12(水)15:47:14 No.981400261
作者のHP消えとる
27 22/10/12(水)15:49:07 No.981400686
>そしてたぶんイエローナイフは兄弟みたいな共生なんだと思う >だからブラコンに効いたんじゃないだろうか そもそもイエローナイフは精神感応できるし 共生後のセリフからある程度ボウグが目をつけてた個体を狙ってたフシもありそう
28 22/10/12(水)15:51:32 No.981401221
嫌悪感凄いんだけど読んでしまう妙な魅力がある
29 22/10/12(水)15:55:38 No.981402166
スレ画って続編?
30 22/10/12(水)15:58:03 No.981402718
>スレ画って続編? スレ画は本編全部を3冊分にまとめたやつ 表紙が卒業式っぽいから勘違いしやすいかもだけど続編は別
31 22/10/12(水)15:58:51 No.981402909
あのネクストの続きは…
32 22/10/12(水)16:02:22 No.981403754
ライナックスに性癖を破壊されたのが懐かしい
33 22/10/12(水)16:03:07 No.981403946
くみちゃんがボウグの星に行ったところまで読んだ
34 22/10/12(水)16:08:56 No.981405285
なにかとんでもない事が起きてるのを見せられながら静かに終わるアニメ最終回のEDが最高なんすよ… そのあと原作読んでえ…?それでいいの…?ってなる
35 22/10/12(水)16:09:35 No.981405424
ユミハリがなんで戦争してたのか未だに理解できない!
36 22/10/12(水)16:11:48 No.981405935
プロペラ天国はわかる気がかなりする
37 22/10/12(水)16:15:47 No.981406845
OVAは出来れば続けて欲しかった 続きアニメーションで見たくなるじゃんよ
38 22/10/12(水)16:31:12 No.981410260
なんか想像以上に命が軽い
39 22/10/12(水)16:31:16 No.981410274
ミルククロゼットは分かりにくいようでわかる方だと思う
40 22/10/12(水)16:37:09 No.981411560
人類にほぼ主権がない状態だからな
41 22/10/12(水)16:38:28 No.981411850
共生しよ(ジュルジュル)
42 22/10/12(水)16:58:25 No.981416385
ナトリ 細胞ジェル
43 22/10/12(水)16:58:47 No.981416466
主人公とゆりちゃんの百合かと思ったら 主人公は続編で新キャラの男とくっついてゆりちゃんはカスミとくっつく