ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/12(水)14:36:51 No.981384392
この子小説とかOPの歌詞とかみるとお姉ちゃん大好きなめっちゃいい子なのに どうせガンダムだから最後は壊れて涙の別れになるんだろうなぁって思うと悲しい
1 22/10/12(水)14:37:44 No.981384584
最終回で畑耕してるかもしれないだろ!
2 22/10/12(水)14:39:00 No.981384884
最終回でも壊れるガンダムと壊れないガンダムがあるのでどっちのルートに行くかは
3 22/10/12(水)14:41:16 No.981385421
シリーズ物で壊れるガンダムと壊れないガンダムって比率どんなもんなんだろう わりとみんな壊れてるイメージある 壊れてないのってGWXと主人公じゃないけどストフリあたり?
4 22/10/12(水)14:41:38 No.981385508
途中で新しいガンダムに乗り換えの可能性もある
5 22/10/12(水)14:42:14 No.981385639
>最終回でも壊れるガンダムと壊れないガンダムがあるのでどっちのルートに行くかは なんとなく親たちの因縁そのものだから涙のお別れしてスレッタちゃんたちは地球に旅立つ気がする
6 22/10/12(水)14:43:49 No.981385968
破壊より乗り換えるパターンが多くないかな この子の場合はガワを強くして中身移植すればいいかもしれない
7 22/10/12(水)14:44:19 No.981386071
ZとかV2もどっちかというと壊れてないZはパイロットが壊れてV2は最終決戦後に壊れ気味で放置されてるから微妙だけど
8 22/10/12(水)14:44:50 No.981386185
AI部分が肝っぽいからスレッタと一緒に新機体に乗り換えとかもなくはなさそうだよね
9 22/10/12(水)14:45:02 No.981386226
祝福のジャケットみたいにトマト畑になるんだろ?
10 22/10/12(水)14:45:07 No.981386239
>ZとかV2もどっちかというと壊れてないZはパイロットが壊れてV2は最終決戦後に壊れ気味で放置されてるから微妙だけど そういえばZは壊れてないか V2はなんか地上に落下してうつ伏せに倒れてたから壊れてるもんだと思ってた
11 22/10/12(水)14:45:36 No.981386356
フルメタのアルみたいにね
12 22/10/12(水)14:46:00 No.981386438
>AI部分が肝っぽいからスレッタと一緒に新機体に乗り換えとかもなくはなさそうだよね AIコアだけ移植して新機体に乗り換えありそう シャイニング→ゴッドみたいな感じで
13 22/10/12(水)14:46:59 No.981386663
>V2はなんか地上に落下してうつ伏せに倒れてたから壊れてるもんだと思ってた 最終回は南米上空でラストシーンはヨーロッパのカサレリアだからパワーダウンした後も移動できるくらいは動けた事になるのよね
14 22/10/12(水)14:47:02 No.981386669
エクシアくんって二回も壊れてるのにまだブシドー機として酷使されてるのは幸せなのか不幸なのか
15 22/10/12(水)14:48:26 No.981386968
ルブリスのAIが移植されてるかもしれないし 最後は機体は破壊されてもAIとかはハロに移植されてその後も一緒 という展開かもしれない
16 22/10/12(水)14:51:33 No.981387664
>最後は機体は破壊されてもAIとかはハロに移植されてその後も一緒 これいいなぁ
17 22/10/12(水)14:52:19 No.981387838
何十年もずっと乗られてるクアンタって言う前例もあるしエアリアルもずっと乗って欲しい
18 22/10/12(水)14:52:52 No.981387957
なんやかんや木っ端微塵レベルでぶっ壊れるのはそうないよね主人公機は
19 22/10/12(水)14:54:11 No.981388272
X3とかネオガンダムくらいかな木っ端微塵になったのは
20 22/10/12(水)14:54:18 No.981388296
お前ら種死の時はガンダムは最終回で壊れなきゃダメって言ってたよなぁ!?
21 22/10/12(水)14:54:50 No.981388401
>お前ら種死の時はガンダムは最終回で壊れなきゃダメって言ってたよなぁ!? デスティニーとインパルスは壊れたから…
22 22/10/12(水)14:57:01 No.981388846
>壊れてないのってGWXと主人公じゃないけどストフリあたり? Xは派手に壊れて放棄されたぞ
23 22/10/12(水)14:57:05 No.981388856
いまのところ決闘だから手足の一本もげるくらいは問題ないはず…
24 22/10/12(水)14:57:38 No.981388982
個人的にはギアナ高地に打ち捨てられたシャイニングガンダムの末路が好きだ
25 22/10/12(水)14:57:41 No.981388994
ガンダム云々じゃなくて支援AIとか愛機あるあるじゃないかな…
26 22/10/12(水)14:57:57 No.981389054
ユニコーンくんは封印だっけ
27 22/10/12(水)14:59:35 No.981389401
花は風に揺れ
28 22/10/12(水)15:00:10 No.981389511
割と原型残ってるのは除くならストライクもローエングリンで木っ端微塵になったな パイロットは無事だったが
29 22/10/12(水)15:00:19 No.981389544
>ユニコーンくんは封印だっけ 解体されたよ 白い方のサイコフレームだけもらったのがナラティブくん
30 22/10/12(水)15:00:20 No.981389550
>お前ら種死の時はガンダムは最終回で壊れなきゃダメって言ってたよなぁ!? そのガンダムは戦争のための道具だろ
31 22/10/12(水)15:01:01 No.981389692
>X3とかネオガンダムくらいかな木っ端微塵になったのは ダブルオーも爆散したよ
32 22/10/12(水)15:01:54 No.981389891
>>ユニコーンくんは封印だっけ >解体されたよ されてない >白い方のサイコフレームだけもらったのがナラティブくん そんな設定はない 何でそんな適当なことを…
33 22/10/12(水)15:02:40 No.981390060
>>お前ら種死の時はガンダムは最終回で壊れなきゃダメって言ってたよなぁ!? >そのガンダムは戦争のための道具だろ スレ画も復讐のための道具だし… あとエアリアルはガンダムではありません 最新のドローンを積んでるだけです
34 22/10/12(水)15:05:00 No.981390598
>ダブルオーも爆散したよ 浸食された部分引きちぎって破壊しただけでは…っておもったけどセカンドシーズンか
35 22/10/12(水)15:05:47 No.981390769
初代のおっちゃんもコアファイター以外は基地と一緒に消し飛んだんじゃないか?
36 22/10/12(水)15:06:56 No.981391041
クアンタはその後起動できるのかな
37 22/10/12(水)15:08:10 No.981391335
PVだと見た感じ前向きにお別れというか卒業しそう
38 22/10/12(水)15:08:19 No.981391376
アニメだと特にしゃべったりはしないんだっけ?
39 22/10/12(水)15:09:53 No.981391791
人間サイズの身体を手に入れるかもしれない
40 22/10/12(水)15:09:55 No.981391796
Gセルフって最後どうなったっけ
41 22/10/12(水)15:10:37 No.981391983
>どうせガンダムだから最後は壊れて涙の別れになるんだろうなぁって思うと悲しい いうほどガンダムで愛機とそんな悲しい別れしてるやつはない
42 22/10/12(水)15:10:51 No.981392048
敵の機体を押さえつけながら水星の繭に包まれてENDか…
43 22/10/12(水)15:12:27 No.981392400
私の残骸はスレッタとミオリネ夫婦と子どもが暮らす幸せな一軒家の庭に埋めてください…
44 22/10/12(水)15:12:34 No.981392428
>いうほどガンダムで愛機とそんな悲しい別れしてるやつはない こういう読解力ゼロの人がたまにいて驚く
45 22/10/12(水)15:12:38 No.981392441
祝福の歌詞がもうスレッタ送り出して消えるようにしか思えなくてなぁ まあエアリアルからスレッタに向けるやつだけじゃないんだろうけど
46 22/10/12(水)15:13:33 No.981392661
2万5千パーツ満足してほしい
47 22/10/12(水)15:14:40 No.981392951
本当はルブリスなんだよな?
48 22/10/12(水)15:14:44 No.981392965
>私の残骸はスレッタとミオリネ夫婦と子どもが暮らす幸せな一軒家の庭に埋めてください… 大分広い庭が要る上に重機持ってこないと
49 22/10/12(水)15:15:04 No.981393035
ボロボロになったエアリアルが最後自動運転で助けてくれるんでしょ?知ってるんだから!
50 22/10/12(水)15:15:19 No.981393097
エアリアルからスレッタに向けての感情みたいなのは庇護やらなんやらだけど エアリアルの機体自体にもまだなんかありそうなのがな
51 22/10/12(水)15:16:22 No.981393347
>>いうほどガンダムで愛機とそんな悲しい別れしてるやつはない >こういう読解力ゼロの人がたまにいて驚く 色々考えたがどこで逆鱗に触れたかわからんから教えてくれ...
52 22/10/12(水)15:16:22 No.981393348
もともと宇宙進出のための技術なんだから非戦闘用に転用して末永く宇宙開発するんですけど?
53 22/10/12(水)15:16:31 No.981393385
>浸食された部分引きちぎって破壊しただけでは…っておもったけどセカンドシーズンか いや劇場版だと最後コクピットだけ引き抜いて爆散してるよ
54 22/10/12(水)15:16:34 No.981393401
>エアリアルの機体自体にもまだなんかありそうなのがな 何かがあって赤目モードになるのはプラモのシールで確定してるしね
55 22/10/12(水)15:16:53 No.981393477
モビルスーツはツールに過ぎないってのが富野イズムで結構それは他のガンダムでもやってる もちろん富野の主人公もメカに思い入れがないわけでないんだが エアリアルの存在は珍しいね
56 22/10/12(水)15:17:14 No.981393547
スレッタとミオリネが経営する農園で畑を耕す農業用モビルワーカーとして使われるエンドを予想するぜ
57 22/10/12(水)15:18:16 No.981393785
>モビルスーツはツールに過ぎないってのが富野イズムで結構それは他のガンダムでもやってる >もちろん富野の主人公もメカに思い入れがないわけでないんだが >エアリアルの存在は珍しいね それは富野イズムでもなんでもないのでは
58 22/10/12(水)15:19:10 No.981393987
>>エアリアルの機体自体にもまだなんかありそうなのがな >何かがあって赤目モードになるのはプラモのシールで確定してるしね アレが暴走なのか自律稼働なのかスコア5の覚醒状態なのか わからんけどヤバいことにはなりそうで
59 22/10/12(水)15:19:22 No.981394030
もっと兵器然とした微妙に嫌な感じにしてくれ パイロットを取り込むとか獅子の自由を奪うとか ガンダムとの友情物語みたいなのはなんかよくわかんないからやめてくれ
60 22/10/12(水)15:19:43 No.981394098
割と愛機に思い入れがあるのはWとか まるっきり思い入れてないのがアスラン
61 22/10/12(水)15:19:52 No.981394135
Gセルフはどちらかというとコアファイターがキーだったね
62 22/10/12(水)15:20:20 No.981394249
モードチェンジで目が赤くなるガンダムに碌な奴がいないからな…
63 22/10/12(水)15:20:24 No.981394267
>割と愛機に思い入れがあるのはWとか >まるっきり思い入れてないのがアスラン どっちも自爆好きすぎるのに...
64 22/10/12(水)15:20:24 No.981394268
最終話エアリアルくんにはトマト農場で水やりしててほしい
65 22/10/12(水)15:20:34 No.981394299
2クール目からのパワーアップは乗り換えじゃなくて追加武装か換装で確定か
66 22/10/12(水)15:20:42 No.981394330
>割と愛機に思い入れがあるのはWとか あれだと最後太陽に向けて飛ばしてたっけな 悲しい別れと言える方かもしれん
67 22/10/12(水)15:21:01 No.981394394
>>壊れてないのってGWXと主人公じゃないけどストフリあたり? >Xは派手に壊れて放棄されたぞ GX君はディバイダーから勝手に三号機に改造されて無理やり盗ませられたぞ
68 22/10/12(水)15:21:08 [バルバトス] No.981394432
>モードチェンジで目が赤くなるガンダムに碌な奴がいないからな… よく言われるけど暴走じゃないんです…
69 22/10/12(水)15:21:16 No.981394470
富野イズムが云々言うならブレンやキンゲはどうなんだとなる まだ宇宙世紀はとか括った方が良かったのでは それでも無理やりだと思うけど
70 22/10/12(水)15:21:31 No.981394526
>割と愛機に思い入れがあるのはWとか >まるっきり思い入れてないのがアスラン 種はあんま機体への愛着描写ないイメージあるな
71 22/10/12(水)15:21:40 No.981394564
エアリアルにコアファイターついてたら本体突撃させてAIとたぬきは脱出みたいなのは考えられたが…
72 22/10/12(水)15:22:17 [フェネクス] No.981394697
>モードチェンジで目が赤くなるガンダムに碌な奴がいないからな… 安全安心だよ?
73 22/10/12(水)15:22:52 No.981394828
>モードチェンジで目が赤くなるガンダムに碌な奴がいないからな… パイロットの意志に応えただけだよ
74 22/10/12(水)15:23:06 No.981394890
俺は早くお前が人の命を奪わなくなった理由が知りてえんだ
75 22/10/12(水)15:23:07 No.981394891
>>>壊れてないのってGWXと主人公じゃないけどストフリあたり? >>Xは派手に壊れて放棄されたぞ >GX君はディバイダーから勝手に三号機に改造されて無理やり盗ませられたぞ 大破して放棄されたのはDXの方だな
76 22/10/12(水)15:23:18 No.981394932
>>割と愛機に思い入れがあるのはWとか >>まるっきり思い入れてないのがアスラン >種はあんま機体への愛着描写ないイメージあるな キラだけストフリ乗り込む時のストライクへの哀愁とかである方だと思うくらい
77 22/10/12(水)15:24:06 No.981395089
最近のガンダムってアップデートが多くて完全に乗り換えたのってFXが最後かな あれもベースはAGE3だっけ?
78 22/10/12(水)15:25:07 No.981395315
>最近のガンダムってアップデートが多くて完全に乗り換えたのってFXが最後かな >あれもベースはAGE3だっけ? AGE3ベースに色々いじくってアレ…のはず
79 22/10/12(水)15:25:21 No.981395367
普通に生き残って人間サイズのボディもらえるかもしれんし…
80 22/10/12(水)15:25:51 No.981395489
直接的にMS壊れて使わなくなった描写あるガンダムってほとんどないよな Zとかは次世代まで使われるしZZもハイメガキャノンが溶けたくらいだったと思うしv2とか他のガンダムもだいたい
81 22/10/12(水)15:26:09 No.981395565
>普通に生き残って人間サイズのボディもらえるかもしれんし… 2期のデザイナーにしれっと島田フミカネが追加されてるやつ
82 22/10/12(水)15:26:11 No.981395569
>何十年もずっと乗られてるクアンタって言う前例もあるしエアリアルもずっと乗って欲しい あれ元のクアンタ成分どれだけ残ってんだろう
83 22/10/12(水)15:26:24 No.981395615
00はボロカス使い倒された挙げ句最終的に変態に50年使い回されるエクシアさんとコンデンサーまで付けて頑張ったけど赤ハロとともに盛大に散った00くんとなんか変な生き物になって地球に帰ってきたクアンタちゃんとでよりどりみどり
84 22/10/12(水)15:26:40 No.981395686
>最近のガンダムってアップデートが多くて完全に乗り換えたのってFXが最後かな >あれもベースはAGE3だっけ? クアンタはドライブから新造だぜ エクシアは渋とい
85 22/10/12(水)15:27:06 No.981395764
>AGE3ベースに色々いじくってアレ…のはず フレームとかコックピット周りが弄られてるからほぼほぼ別物ではあるけどもAGE3ベースなんだよなあれ…
86 22/10/12(水)15:27:16 No.981395807
>直接的にMS壊れて使わなくなった描写あるガンダムってほとんどないよな >Zとかは次世代まで使われるしZZもハイメガキャノンが溶けたくらいだったと思うしv2とか他のガンダムもだいたい それこそ緊急時除いて完全に乗り捨てはあんまりない気がする ファーストのはなんだかんだ最後の最後までアムロ生還させるのにつかいつくされたし
87 22/10/12(水)15:28:02 No.981395969
初期機体のデザインが秀逸だと後期機体乗り換えで乗り捨てされるの勿体ないなと思うから アップデート路線は結構好き
88 22/10/12(水)15:28:45 No.981396129
後継機に後を託すやつか原型機ベースにアップデート重ねるやつかはたまた完全に別の機体か あと別に用意されてた同型機ってのもあるか
89 22/10/12(水)15:28:55 No.981396166
>直接的にMS壊れて使わなくなった描写あるガンダムってほとんどないよな >Zとかは次世代まで使われるしZZもハイメガキャノンが溶けたくらいだったと思うし ZZは最後の最後で思いっきりキュベレイにぶった斬られてただろ!思い出せ!
90 22/10/12(水)15:29:05 No.981396202
種はストフリインジャはなんとか元気 インパはそんなでもないけどデッテニーは四肢を捥がれて放棄
91 22/10/12(水)15:29:23 No.981396259
ウイングはEWも含めて壊れたにカウントしていいだろう
92 22/10/12(水)15:29:55 No.981396391
>初期機体のデザインが秀逸だと後期機体乗り換えで乗り捨てされるの勿体ないなと思うから >アップデート路線は結構好き アプデ路線だと共存できないじゃん 乗り換えだからこそzやストライクは後継機と一緒に戦えたんだろう
93 22/10/12(水)15:30:00 No.981396402
>種はあんま機体への愛着描写ないイメージあるな 良くも悪くも一兵器って位置付けはわりと徹底してる気はする
94 22/10/12(水)15:30:00 No.981396404
アムロのガンダムってAパーツは頭も手も降っとんでBパーツも片足損壊してもう身動き取れんくらいだったか よくコアファイター無事だったな
95 22/10/12(水)15:30:13 No.981396450
バルバトスは外装フルモデルチェンジしても同じ機体です!する為の設定だったが今回はどうなるか
96 22/10/12(水)15:30:17 No.981396480
自我があるのに自己表現しないロボって珍しいな
97 22/10/12(水)15:30:22 No.981396491
太陽にポイしようとしてたとこ回収されて最期は爆散するウイングゼロくん…
98 22/10/12(水)15:30:42 No.981396564
今回はスレッタも機体への愛着尋常じゃないというか登場人物の一人だからなエアリアル 周りが一人格がある個人とわかってきたら面白そう
99 22/10/12(水)15:30:50 No.981396590
素ジャスティスって爆発だっけ?
100 22/10/12(水)15:30:51 No.981396593
>2クール目からのパワーアップは乗り換えじゃなくて追加武装か換装で確定か 強化機体だからなぁ…どんな感じだろ
101 22/10/12(水)15:31:02 No.981396635
>種はストフリインジャはなんとか元気 >インパはそんなでもないけどデッテニーは四肢を捥がれて放棄 テレビ版だと前者は揃って無傷でなんかなあってなった覚えがある… いやぼろぼろになってもパイロットの命は守ったデスティニーはえらいが
102 22/10/12(水)15:31:30 No.981396751
>素ジャスティスって爆発だっけ? ジェネシス内部で自爆させてジェネシス吹っ飛ばした
103 22/10/12(水)15:31:34 No.981396762
>素ジャスティスって爆発だっけ? ジェネシスの心臓部で自爆して喪失してる
104 22/10/12(水)15:31:43 No.981396796
>素ジャスティスって爆発だっけ? イージス自爆 ジャスティス自爆 セイバーダルマ 隠者無事
105 22/10/12(水)15:31:44 No.981396798
>最近のガンダムってアップデートが多くて完全に乗り換えたのってFXが最後かな >あれもベースはAGE3だっけ? FXは新造だよ
106 22/10/12(水)15:31:56 No.981396850
ストフリ隠者無傷だったっけ!?
107 22/10/12(水)15:32:00 No.981396869
>太陽にポイしようとしてたとこ回収されて最期は爆散するウイングゼロくん… なんでテレビ版と姿変わっちゃうんです?
108 22/10/12(水)15:32:09 No.981396902
ゴッドって大勝利したあと何してんの?
109 22/10/12(水)15:32:16 No.981396932
だるまにされたセイバーとかもちゃんと回収してたしデスティニーもあの後回収されてると思われる
110 22/10/12(水)15:32:19 No.981396945
>自我があるのに自己表現しないロボって珍しいな 暗躍だけはしてるけどイデもそのタイプかもしれん むしろ直接コミュニケーションしなかったから皆殺しにした
111 22/10/12(水)15:32:43 No.981397023
種は演出だけカッチョよくしてあとはひたすら兵器というもんの危うさおぞましさをクローズアップしまくるのでストフリすら初登場回で曇ったツラでお出迎えされる
112 22/10/12(水)15:32:51 No.981397053
隠者も一応ファトゥム特攻させてるし…
113 22/10/12(水)15:33:07 No.981397115
>ストフリ隠者無傷だったっけ!? 無傷の意味はよくわからないがビームシールドで弾は弾いて鍔迫り合いはしてもパーツ欠損はないよ
114 22/10/12(水)15:33:26 No.981397186
>FXは新造だよ 新造設定の方は小説版じゃなかったかな
115 22/10/12(水)15:33:34 No.981397215
種死ラストシーンは壊れる壊れないとかが些細な物になるくらいの大圧勝!みたいな絵面なのがね…
116 22/10/12(水)15:33:39 No.981397231
ZとかZZも自分のダメージが返ってきてパイロットやハイメガキャノンが壊れたくらいだからな
117 22/10/12(水)15:33:42 No.981397240
>隠者も一応ファトゥム特攻させてるし… ミネルバのエンジン部貫通してなかったっけアレ…
118 22/10/12(水)15:33:45 No.981397251
インジャはファトゥムをレクイエムにプレゼントしたので背中は寂しい終戦
119 22/10/12(水)15:34:13 No.981397350
>ストフリ隠者無傷だったっけ!? ストフリは完勝で隠者はリフターだけ犠牲にしたっけ?
120 22/10/12(水)15:34:19 No.981397371
>無傷の意味はよくわからないがビームシールドで弾は弾いて鍔迫り合いはしてもパーツ欠損はないよ 片手吹っ飛んでもない完全勝利の隠者ストフリにズタボロで灰色のデスティニーにインパルスでちょっと酷い…
121 22/10/12(水)15:34:58 No.981397525
種死ラストはテレビ版の曖昧な記憶のまんまの人とリマスター最近通しでちゃんと見た人とでラストの印象全然違う
122 22/10/12(水)15:35:21 No.981397596
互いに満身創痍で一騎討ち繰り広げてるデスティニーとストフリはなんかで見た覚えがあるけど公式じゃなかったか
123 22/10/12(水)15:35:33 No.981397635
v2とか完全無傷だった思い出
124 22/10/12(水)15:35:59 No.981397725
>種死ラストはテレビ版の曖昧な記憶のまんまの人とリマスター最近通しでちゃんと見た人とでラストの印象全然違う いや…
125 22/10/12(水)15:35:59 No.981397728
>v2とか完全無傷だった思い出 ミノフスキードライブがパワーダウン起こしてたくらいか?
126 22/10/12(水)15:36:11 No.981397778
EDでいい感じの2人の隙間にヌッ…と出てくるの面白すぎる
127 22/10/12(水)15:36:34 No.981397859
使われなくなって環境と一体化してるガンダムいいよね
128 22/10/12(水)15:36:34 No.981397860
>互いに満身創痍で一騎討ち繰り広げてるデスティニーとストフリはなんかで見た覚えがあるけど公式じゃなかったか 雑誌の記事のイラストかなんかだった記憶
129 22/10/12(水)15:36:51 No.981397921
最終決戦でボロボロになった代名詞はおっちゃんとフリーダムだからな xとかはサテライトキャノンの相打ちで吹っ飛んだけど割と原型は残ってた気がする
130 22/10/12(水)15:37:14 No.981397998
種デス最後の力でカツカツで終わったとこってラストの帰投シグナルの花火のめっちゃ綺麗な絵ヅラがないからそこで止まってるのは勿体なく思う いやそこであいそつかしちゃった気分はスゲーよくわかるんだけども
131 22/10/12(水)15:37:18 No.981398022
>>FXは新造だよ >新造設定の方は小説版じゃなかったかな そうだったか… アニメと小説で違うって面倒だな…
132 22/10/12(水)15:37:45 No.981398126
児童誌か何かでしょあの限界バトルするストフリ運命
133 22/10/12(水)15:38:11 No.981398230
新人類になってどこかへ飛んでいきそうになるユニコーン
134 22/10/12(水)15:38:16 No.981398249
>ZZも自分のダメージが返ってきてパイロットやハイメガキャノンが壊れたくらいだからな >ZZは最後の最後で思いっきりキュベレイにぶった斬られてただろ!思い出せ!
135 22/10/12(水)15:38:55 No.981398380
でも片腕吹っ飛んでエスカッシャンほぼ喪失して片眼のカメラ明滅させながら抗うエアリアルはちょっとみたい
136 22/10/12(水)15:39:17 No.981398456
F91くんはどこをラストと見るべきなんだろう…
137 22/10/12(水)15:39:17 No.981398458
>互いに満身創痍で一騎討ち繰り広げてるデスティニーとストフリはなんかで見た覚えがあるけど公式じゃなかったか fu1531271.jpg
138 22/10/12(水)15:39:22 No.981398474
>新人類になってどこかへ飛んでいきそうになるユニコーン 戻ってこられて良かったね… いやバナージの意志に沿ってくれたからだけど
139 22/10/12(水)15:40:30 No.981398745
>>v2とか完全無傷だった思い出 >ミノフスキードライブがパワーダウン起こしてたくらいか? 上昇できないだけで空中には浮けてシャクティをキャッチできてるから壊れてるって感じはないのよねラストシーンでは放置されてたけど
140 22/10/12(水)15:41:22 No.981398942
>fu1531271.jpg これだわ 小学誌かなんかのあれだったのか
141 22/10/12(水)15:41:34 No.981398984
なんかもう生命体化してたクアンタすき
142 22/10/12(水)15:41:40 No.981399007
お髭はターンXと一緒に埋まったけどあいつどんだけ中にダメージあっても自己修復できるからなあ…
143 22/10/12(水)15:42:18 No.981399155
Zも割と健在なパーツ多いほうじゃない?
144 22/10/12(水)15:42:29 No.981399200
>互いに満身創痍で一騎討ち繰り広げてるデスティニーとストフリはなんかで見た覚えがあるけど公式じゃなかったか あれボンボンに載ってたイラストだったような
145 22/10/12(水)15:43:13 No.981399361
>>ZZも自分のダメージが返ってきてパイロットやハイメガキャノンが壊れたくらいだからな >>ZZは最後の最後で思いっきりキュベレイにぶった斬られてただろ!思い出せ! そうだっけと思って見返したら確かに最後の最後で結構バッサリやってたわ そしてハイメガキャノン普通に受け止めるあの世界はやっぱりファンタジーすぎる...
146 22/10/12(水)15:43:14 No.981399366
Zは残ったどころか再来週からもう元気に百烈パンチしないといけないから…
147 22/10/12(水)15:43:36 No.981399440
>お髭はターンXと一緒に埋まったけどあいつどんだけ中にダメージあっても自己修復できるからなあ… 小説設定とはいえコクピットさえ残ってたらパイロット込みの全身再生可能なのはもう兵器の範疇じゃねえな!
148 22/10/12(水)15:43:43 No.981399481
>Zも割と健在なパーツ多いほうじゃない? パイロットとシールドぐらいだなZZでも健在で出てくるし
149 22/10/12(水)15:44:00 No.981399541
ボクっ娘であってほしいけど弟っぽい気もする
150 22/10/12(水)15:44:27 No.981399631
ユニコーンは機体自体はどこもロストしてなかったよね? サイコシャードで武装は粗方吹き飛んだけど
151 22/10/12(水)15:44:45 No.981399696
>fu1531271.jpg 種世界のサーベルって発振したまま投げられるんだっけか?
152 22/10/12(水)15:45:14 No.981399808
Zはあとはキャラクターという大事な部分もいっぺん死んだように思える 君ちょっと前までもっと怖くなかったかい
153 22/10/12(水)15:46:30 No.981400091
>>fu1531271.jpg >種世界のサーベルって発振したまま投げられるんだっけか? 普通のサーベルを投げてたシーンは記憶にないけどビームブーメランが普通に存在する世界だから出来てもおかしくない
154 22/10/12(水)15:46:31 No.981400094
1話から他の女乗せてるから今後どうなるかわからん…
155 22/10/12(水)15:47:11 No.981400252
>お髭はターンXと一緒に埋まったけどあいつどんだけ中にダメージあっても自己修復できるからなあ… サイロに穴空いただけではあるけどターンXの右腕刺さったまま繭になったんだよな
156 22/10/12(水)15:47:23 No.981400288
>種世界のサーベルって発振したまま投げられるんだっけか? ビームをミラコロ力場で固めてるだけだから内部バッテリーとか保つなら発振したまま ブーメラン系の武装だいたいビーム刃発振したまま投げてるし
157 22/10/12(水)15:48:19 No.981400512
サーベル投げはVガンダムも何回かやってるね
158 22/10/12(水)15:48:41 No.981400592
スタゲの主役ってどっちなんだろうか…
159 22/10/12(水)15:49:35 No.981400779
そりゃスタゲ…と言うには出番が短いな
160 22/10/12(水)15:49:44 No.981400813
レッドフレームの野郎はいつになったらカッチョよく爆発四散してくれるのだ
161 22/10/12(水)15:50:05 No.981400892
あんまり関係ないけどドアンの島のガンダムは終始スゲー怖かった
162 22/10/12(水)15:53:35 No.981401686
一応砂漠でストライクがバクゥにサーベル投げて刺してるシーンはあるよ
163 22/10/12(水)15:55:48 No.981402209
独裁者はご健在だっけ?
164 22/10/12(水)16:01:05 No.981403431
>独裁者はご健在だっけ? パーフェクトパック壊れて連戦でバッテリーも切れかけてまあぼろぼろだけど健在
165 22/10/12(水)16:04:55 No.981404357
いろいろアレなトライだけども最後の最後のお祭りで自分が作った新型をお披露目するって構成はめっちゃ好きなんだ…
166 22/10/12(水)16:22:53 No.981408510
分割2クール確定だけど4クールやるのかな
167 22/10/12(水)16:23:40 No.981408671
大破消息不明 おっちゃんνアレックスF91デンドロEZ-8ゼロDXフリーダムデスティニーダブルオーGセルフ 無事小破 ZとZZとV2ゴッドage-FXユニコーンフェネクス 繭 ヒゲ
168 22/10/12(水)16:26:33 No.981409276
スレッタ的にはエアリアルは家族だから機体とのお別れが家族との別離イベントにもなってお得!
169 22/10/12(水)16:27:07 No.981409404
分類するなら初期機体を並べるべきなのかなぁ
170 22/10/12(水)16:31:14 No.981410268
ガンプラ的に組み換えしやすさ重視してるのを 本編でも破損後に他パーツもぎ取ってきたりに使えるかな