ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/12(水)08:53:51 No.981307318
SPで完成し尽くされちゃってるけど やっぱり次回作はもう来ないのだろうか
1 22/10/12(水)08:54:38 No.981307457
そもそも次ハードがいつ来るかわかんない
2 22/10/12(水)08:54:48 No.981307489
調整して
3 22/10/12(水)08:55:30 No.981307599
マリオカートみたいにひたすらSPを進化させる方向性でいってほしい
4 22/10/12(水)08:56:00 No.981307672
なんかとりあえずスマブラシリーズはお休みみたいな感じのコメント無かったっけ前に…
5 22/10/12(水)08:56:04 No.981307684
他機種への移植すら困難を極めそう
6 22/10/12(水)08:57:41 No.981307959
次回作出すとしたら今までの使用権利を再取得しないといけないのだろうか
7 22/10/12(水)08:57:59 No.981308013
DLCキャラやMiiコス全部入りパックとかその内でるんじゃないかと思っている
8 22/10/12(水)08:58:03 No.981308019
年月でみたら発表されてもおかしくないんだけどなぁ次のニンテンドーハード
9 22/10/12(水)09:01:32 No.981308571
時代がね
10 22/10/12(水)09:01:54 No.981308631
skriknはつべの投稿に忙しいから 企画すら進んでなさそう
11 22/10/12(水)09:04:14 No.981309005
>マリオカートみたいにひたすらSPを進化させる方向性でいってほしい というかそういう方向にしないとキャラ大幅に減っちゃいそうでな…
12 22/10/12(水)09:09:32 No.981309796
次回作を出すゲームにしては あまりにも難しくなりすぎた
13 22/10/12(水)09:10:00 No.981309877
forからある程度流用できたから今作のキャラ数が実現したって言ってるし正直マリカ8みたいに一生増築してほしい…
14 22/10/12(水)09:10:20 No.981309938
次回作はキャラ減らすんじゃね 全員参戦が今回のウリみたいだし
15 22/10/12(水)09:11:31 No.981310128
>なんかとりあえずスマブラシリーズはお休みみたいな感じのコメント無かったっけ前に… まぁそういうのは毎作言ってるから
16 22/10/12(水)09:12:41 No.981310313
流石にswitchでは出さないだろうしそうなると時期ハードだし向こう5年は発表すらされなさそう
17 22/10/12(水)09:13:26 No.981310431
酢昆布2枚で追加ファイター全部入りで売って欲しい
18 22/10/12(水)09:13:57 No.981310515
>>なんかとりあえずスマブラシリーズはお休みみたいな感じのコメント無かったっけ前に… >まぁそういうのは毎作言ってるから (次のハードが出るまで)お休み だよね今のところ
19 22/10/12(水)09:16:08 No.981310861
実際同じハードで2作出したこと無いからな 無いよな?
20 22/10/12(水)09:16:51 No.981310965
同じ時期のハード二つに出したことはあってもそのハード内で二つはなかったな
21 22/10/12(水)09:17:09 No.981311017
新ハードの話が出てから期待するくらいでよさそう
22 22/10/12(水)09:18:14 No.981311187
次回作出したらまた各所に1から許可取りだから目眩がしそう
23 22/10/12(水)09:18:53 No.981311267
普通に移植するだけなんじゃねぇかな
24 22/10/12(水)09:19:15 No.981311324
まぁどっかのおかげで新ハード開発なんてやってられない時期だしな…
25 22/10/12(水)09:20:08 No.981311471
新ハード出るなら続編出すだろうけど出ないならDLC追加続けるだけじゃないかね
26 22/10/12(水)09:22:05 No.981311813
正直新作出てもキャラ減るならSPに残ると思う よほど好きなキャラやら特別なキャラでも追加されない限りは
27 22/10/12(水)09:22:09 No.981311825
DLC終わってからそれ以降の良さそうな参戦しそうなキャラも増えたしなぁ
28 22/10/12(水)09:22:12 No.981311836
今のマリカ8ルートじゃないかなと思ってる
29 22/10/12(水)09:22:14 No.981311841
マリカ8DXもWiiUので完成したみたいな感じでそのまま来たしな さらに追加コース来たのは予想外だったけど
30 22/10/12(水)09:23:07 No.981311991
頑張りすぎて次のハードルが死ぬほど上がってるの大変だな
31 22/10/12(水)09:23:18 No.981312024
SPみたいなシステムが今までの発展形で全員参戦豪華てんこ盛り路線はSPが最後と明言してる 次がどうなるかは全く決まってないけど自分(skrikn)のいないスマブラもあり得る話 とは言ってる
32 22/10/12(水)09:23:18 No.981312025
また1からってやるには集大成すぎる
33 22/10/12(水)09:23:41 No.981312076
移植とちょっと弄るくらいで良いだろう
34 22/10/12(水)09:24:19 No.981312174
全部リセットするのはアリかなと マリオなんてオデッセイマリオで1キャラ増やしていいくらいだし
35 22/10/12(水)09:24:38 No.981312221
通信環境を良くしてくれたら…
36 22/10/12(水)09:27:57 No.981312766
通信環境って自前じゃねえの
37 22/10/12(水)09:28:00 No.981312776
>skriknはつべの投稿に忙しいから >企画すら進んでなさそう あの化け物からしたらそこまで負荷になって無い気がする
38 22/10/12(水)09:28:31 No.981312863
自分のキャラが全部リセットされたら参戦できるか怪しいポジションだから移植してほしい
39 22/10/12(水)09:28:55 No.981312928
減るなら開き直ってニンテンドーオールスターに戻していいよ 商売的には難しいだろうけど
40 22/10/12(水)09:28:56 No.981312931
skrisnがどう思ってるかはともかく次回作作るってなったら任天堂側が頭下げて打診すると思う
41 22/10/12(水)09:30:43 No.981313226
キャラクター減らしてバランス取りするとかそういうゲームじゃないのが難点だな
42 22/10/12(水)09:31:40 No.981313374
そもそもみんなで大乱闘するパーティゲームだからキャラが多くないと始まらねえ
43 22/10/12(水)09:31:51 No.981313400
チーム解散してるんで少なくともSPに更新来ることはもうないだろうな
44 22/10/12(水)09:31:55 No.981313418
次のハード出てもマリオカートみたいになるか
45 22/10/12(水)09:32:17 No.981313479
この手のゲームはキャラ減るのがまじで問題だからね…
46 22/10/12(水)09:32:26 No.981313497
対戦ゲームとしてよりソロモードをもっと充実させてほしい
47 22/10/12(水)09:33:21 No.981313628
キャラマップ追加パッチで更新していくくらいならなんとかやれそう と言いたいところだが1人の追加で全キャラにグラフィック追加したりするから何とも言えんな
48 22/10/12(水)09:34:20 No.981313788
カービィは絶対にいじる必要が出てくるしな
49 22/10/12(水)09:34:24 No.981313797
>対戦ゲームとしてよりソロモードをもっと充実させてほしい ソロモードを充実させるなら尚のことキャラ減らす方向になるのよね… Xのストーリーでもキャラ余らせてたしWiiUのオールスターとか絶対やりたくなかったし
50 22/10/12(水)09:34:51 No.981313887
任天堂「お願いします」 skrikn「さすがにもうちょっと…」 その夜 半透明のiwtkn「skrikn…skrikn…スマブラを作りなさい…」
51 22/10/12(水)09:34:57 No.981313910
スマブラSPDX
52 22/10/12(水)09:35:52 No.981314082
他社キャラ 特にソラ辺りは消えそうだしな
53 22/10/12(水)09:36:28 No.981314197
>スマブラSPDX 洞窟探検とかグルメレースとか色々モードあるんだ…
54 22/10/12(水)09:36:42 No.981314250
>半透明のiwtkn「skrikn…skrikn…スマブラを作りなさい…」 簡単に言ってくれますね…!
55 22/10/12(水)09:38:15 No.981314538
もう規模デカすぎて続編どころか移植も面倒くさそうなのでそろそろ初代並みのキャラ数に戻そう
56 22/10/12(水)09:38:44 No.981314622
>もう規模デカすぎて続編どころか移植も面倒くさそうなのでそろそろ初代並みのキャラ数に戻そう 初代ってキャラ12体だぞ… 絶対耐えられないわ…
57 22/10/12(水)09:39:23 No.981314723
システム流用した完全に別タイトル作るのが丸そう
58 22/10/12(水)09:39:53 No.981314829
スマブラSP2出るならガノンドロフのスマッシュを終点の端から端まで届くようにしてほしい
59 22/10/12(水)09:40:06 No.981314856
>ソロモードを充実させるなら尚のことキャラ減らす方向になるのよね… >Xのストーリーでもキャラ余らせてたしWiiUのオールスターとか絶対やりたくなかったし 3DSのフィールドスマッシュみたいなのでいいというかアレを実装しろってずっと思ってる ストーリーモードじゃなくてミニゲーム的なのをやりたいんだ
60 22/10/12(水)09:40:11 No.981314870
実際どうなんだろ SP以上は無理だから多少考え直しは必要って言ってるしさりとてニンテンリニンサンがスマブラ捨てる気はないだろうし
61 22/10/12(水)09:42:18 No.981315225
スマブラの一人用でどんなんが欲しい?って言われたら勝ち上がりの景品としてとコレクション的な意味の2つでフィギュア…ですかね…というところに行き着く 次点がストーリーモード的なもの
62 22/10/12(水)09:43:11 No.981315358
>システム流用した完全に別タイトル作るのが丸そう マリオスマッシュブラザーズとかFZEROスマッシュブラザーズとかFEスマッシュブラザーズみたいな感じでメインキャラいっぱいいるゲームだと単体タイトルでも作れそう
63 22/10/12(水)09:43:25 No.981315398
まあこれで打ち止めで大丈夫だろう 次出しても碌なことが起きないのは普通に感じるし
64 22/10/12(水)09:43:54 No.981315484
次久々に任天堂オールスターでもいいと思う 他社参戦あるとしたらソニックは来てくれるだろ
65 22/10/12(水)09:44:15 No.981315547
次世代機来ても移植で大丈夫だと思う
66 22/10/12(水)09:44:29 No.981315597
>まあこれで打ち止めで大丈夫だろう >次出しても碌なことが起きないのは普通に感じるし こんな長く太く売れるタイトル打ち止めるわけない
67 22/10/12(水)09:45:32 No.981315777
客の舌が肥えすぎてここからさらにバージョンアップしてないともう何やっても落胆されそうだしな
68 22/10/12(水)09:45:36 No.981315788
マリオカート8みたいになってくれんか
69 22/10/12(水)09:45:52 No.981315836
俺は飛鳥の参戦まだ諦めてないぞ…
70 22/10/12(水)09:46:30 No.981315951
流石にもう全員参戦なんてできないだろうが 次出すなら誰削るか なんだかんだ全キャラに少なからず使ってる人いそうでな
71 22/10/12(水)09:46:40 No.981315982
>次久々に任天堂オールスターでもいいと思う >他社参戦あるとしたらソニックは来てくれるだろ 任天堂限定にするかもしくは今まで通り他社とコラボするかだなぁ スピリットになったけどプレイアブルにならなかった任天堂キャラが多いし限定にしても悪くない
72 22/10/12(水)09:46:42 No.981315990
長く太く売れるけど売れた後のアプデとか考えると元取れてるのか心配になる
73 22/10/12(水)09:47:14 No.981316064
なんでみんなソニックは来る前提なんだ…
74 22/10/12(水)09:47:19 No.981316082
スイッチの次がいつかわからんが互換版でいいだろ
75 22/10/12(水)09:47:29 No.981316111
次作もソラ呼べる? もし作るなら版権は安く抑えて自社IPのみのスマブラでも良い気がする
76 22/10/12(水)09:47:50 No.981316172
>長く太く売れるけど売れた後のアプデとか考えると元取れてるのか心配になる あのクラスで元取れてなかったら他のアプデあるゲーム全部赤字だぜ!
77 22/10/12(水)09:47:51 No.981316181
>流石にもう全員参戦なんてできないだろうが >次出すなら誰削るか >なんだかんだ全キャラに少なからず使ってる人いそうでな パシっと他社参戦分全部削ってDXくらいのキャラ数に抑えるのが良いんじゃねえかな
78 22/10/12(水)09:47:54 No.981316189
>なんでみんなソニックは来る前提なんだ… あいつ一緒にオリンピックしてくれるし
79 22/10/12(水)09:48:35 No.981316319
skriknがノウハウ共有する行動始めてるし 自分が引退したあともスマブラを出せるようにする下準備なのかなあとか思ったりする
80 22/10/12(水)09:48:50 No.981316364
>>なんでみんなソニックは来る前提なんだ… >あいつ一緒にオリンピックしてくれるし メガドラアーカイブもあそべちまうし…
81 22/10/12(水)09:48:54 No.981316384
skrikn次のスマブラにも関わってたら還暦になっちゃうよ
82 22/10/12(水)09:49:07 No.981316440
>スイッチの次がいつかわからんが互換版でいいだろ スイッチで十分満足してるから別に急いで新型作らなくていいよ…
83 22/10/12(水)09:50:12 No.981316647
シリーズモノは次に今以上が求められるから 今出てるキャラの中で出せない奴もいるだろうし正直もう無理だと思う
84 22/10/12(水)09:50:46 No.981316757
相当数のキャラがワンタッチ50%稼いで2~3回の読み合いでもうバーストみたいなインフレの仕方してるの正直あんま好きじゃないから全体的にキャラパワー落としてほしい
85 22/10/12(水)09:51:24 No.981316865
キャラを減らすと絶対に不満の声が上がるから地獄に向かって進み続けることしかできない
86 22/10/12(水)09:51:50 No.981316966
>skrikn次のスマブラにも関わってたら還暦になっちゃうよ じゃあゲーム作ってるかって言われるとユーチューバーやってるんだよな
87 22/10/12(水)09:51:52 No.981316973
間違いなく死ぬほど売れるタイトルなので結局は次のハードでも出すことになると思うが 全員参戦は無理だろうからそれだけで不満はかなり出るだろうな
88 22/10/12(水)09:52:10 No.981317029
海外勢喜びそうなのって後マスターチーフと2B?
89 22/10/12(水)09:52:23 No.981317077
>>流石にもう全員参戦なんてできないだろうが >>次出すなら誰削るか >>なんだかんだ全キャラに少なからず使ってる人いそうでな >パシっと他社参戦分全部削ってDXくらいのキャラ数に抑えるのが良いんじゃねえかな 25キャラか…今の目線で見ても平均的なキャラ数ではあるけど少なく感じる…
90 22/10/12(水)09:52:24 No.981317082
まあやるんなら全員続投プラスアルファの新キャラ勢か 20キャラくらいに抑えた任天堂オールスターどっちかしかないな
91 22/10/12(水)09:52:56 No.981317189
いうてXの時スネーク使っててforの時にスネークいないのそりゃそうだわで割り切れたからキャラがある程度減っても大丈夫なんじゃない
92 22/10/12(水)09:52:59 No.981317203
>>skrikn次のスマブラにも関わってたら還暦になっちゃうよ >じゃあゲーム作ってるかって言われるとユーチューバーやってるんだよな でもゲームやりつつエアロバイク漕ぎつつアニメ見つつYouTuberやりながらでもゲーム作れそうな信頼感はある
93 22/10/12(水)09:53:28 No.981317299
>海外勢喜びそうなのって後マスターチーフと2B? 2Bはオートマタがスイッチ出たから次があるならでそう チーフはこっちだと知名度低いから難しいんじゃない?
94 22/10/12(水)09:53:29 No.981317305
ユーザー感覚としてキャラ減らすことになるなら グラフィックかゲーム性の面でそりゃ仕方ないわって思わされるような革新的な変化がないと厳しそう
95 22/10/12(水)09:54:11 No.981317439
グレイトバトルブラザーズ
96 22/10/12(水)09:54:13 No.981317447
キャラ減を補うほどの追加要素をここから加えられるかって言うと
97 22/10/12(水)09:54:37 No.981317521
シモリヒやピーチデイジーみたいなのは消さないなら性能で差別化すべきだと思うけどこれといった原作要素もうねえんだよな…
98 22/10/12(水)09:54:47 No.981317548
ベルモンドは次作あったらリストラされそうだな…
99 22/10/12(水)09:55:00 No.981317592
参戦前の他人の参戦予想ディスり合戦みたいな空気嫌いなんで発売直前まで伏せてて欲しい
100 22/10/12(水)09:55:01 No.981317595
Miiファイターにサンズやボルトボーイ出すぐらい詰め込んだからな…
101 22/10/12(水)09:55:16 No.981317650
カービィ勢増やすとしたらマルク辺りは来そうかな 操作どうやって落とし込むかが問題だけど
102 22/10/12(水)09:55:17 No.981317660
>キャラ減を補うほどの追加要素をここから加えられるかって言うと まあ全員参戦だったから良いけど SPのソロモードとかUIとか仕様はあんまりウケてるイメージないな
103 22/10/12(水)09:55:29 No.981317701
>海外勢喜びそうなのって後マスターチーフと2B? あと黄金の太陽とか凄い人気だよね海外 ロビンはアシスト止まりだけど
104 22/10/12(水)09:55:57 No.981317794
とりあえずFEキャラ多いから削っていいよ
105 22/10/12(水)09:56:42 No.981317935
ダッシュファイターでいいからシャドウとかブルースとか出してくれないかな
106 22/10/12(水)09:56:45 No.981317947
>SPのソロモードとかUIとか仕様はあんまりウケてるイメージないな メニュー画面の構成もうちょい分かりやすく出来るんじゃない?はforあたりから思ってはいる Xで思ってたかまでは忘れた
107 22/10/12(水)09:56:51 No.981317964
>>海外勢喜びそうなのって後マスターチーフと2B? >あと黄金の太陽とか凄い人気だよね海外 >ロビンはアシスト止まりだけど そうよな
108 22/10/12(水)09:56:52 No.981317971
キャラクター数とかはもうこじんまりとさせて往来のアクションゲームらしさを増やして欲しいなあ… 路線としてはDXがやっぱちょうど良いと思う
109 22/10/12(水)09:57:10 No.981318021
アーダンとシグルド参戦!
110 22/10/12(水)09:57:22 No.981318054
X発売前PVでスネーク!?ってなった衝撃は今でも忘れられない
111 22/10/12(水)09:57:30 No.981318079
思ったほど居なかったダッシュファイター
112 22/10/12(水)09:57:45 No.981318128
feは剣じゃなくて槍とか斧が欲しいところ
113 22/10/12(水)09:57:51 No.981318147
シャドウダッシュキャラで出せたと思うんだけどな…
114 22/10/12(水)09:58:23 No.981318242
キャラ新しく作り直してよ
115 22/10/12(水)09:58:30 No.981318262
>feは剣じゃなくて槍とか斧が欲しいところ バイレス!
116 22/10/12(水)09:59:03 No.981318352
参戦キャラ数を抑えて好評だったモードをちょっとずつ抑えていくならいけそう 3DSからフィールドスマッシュ! Xからボスラッシュ! 64から台を取り次いでいけ! DXから評価制バトル!
117 22/10/12(水)09:59:17 No.981318383
次回作はカラバリかダッシュでオクトリング来ると思う
118 22/10/12(水)09:59:21 No.981318391
キャラ数は間違いなく減るけどそれなら良い機会だし 既存のキャラも中身を一新する感じでマリオやリンク等を最新の仕様にして欲しい
119 22/10/12(水)09:59:23 No.981318402
よっぽどメインキャラじゃないと何でこいつがってなっちゃうからFEに剣が増えるのもやむなし 個性付けるのに四苦八苦してるけど
120 22/10/12(水)09:59:27 No.981318414
ボンバーマン「一緒に高橋名人と参戦するって約束したじゃない…スネークの裏切り者!」
121 22/10/12(水)09:59:58 No.981318512
正直一人用モードよりCPUと普通に戦ってたほうが楽しかったりする
122 22/10/12(水)10:00:15 No.981318567
メタルギア今後キャラ増えないと思うけど一人追加するって言われたら雷電がいいな
123 22/10/12(水)10:00:20 No.981318591
>キャラクター数とかはもうこじんまりとさせて往来のアクションゲームらしさを増やして欲しいなあ… >路線としてはDXがやっぱちょうど良いと思う アイテムの強さと遊んでたら貯まるコインでのガチャガチャと一人用モードあたりは DXが良かったなとは思う
124 22/10/12(水)10:00:26 No.981318611
黄金の太陽は海外だと日本語がおかしいという最大の問題点が解消されてるからな
125 22/10/12(水)10:00:43 No.981318657
>黄金の太陽は海外だと日本語がおかしいという最大の問題点が解消されてるからな そうよな
126 22/10/12(水)10:01:18 No.981318761
スネークは声の新録がないあたり相当無理して出してる気がする
127 22/10/12(水)10:01:22 No.981318768
オンライン部屋でコイン制バトルやりたかったな…
128 22/10/12(水)10:01:52 No.981318850
コラだったけど霊夢とかの参戦画像が出た時とかはやっぱり人気あるんだなぁって実感した
129 22/10/12(水)10:02:14 No.981318920
部屋は気軽に二人で参戦させてほしかった
130 22/10/12(水)10:02:22 No.981318955
実際SPの移植で追加要素有りでいいんじゃないの オンライン8人乱闘とかやりたいよ
131 22/10/12(水)10:02:27 No.981318973
FEはダッシュファイター多くて水増し感はあるけど実際の使い勝手は別物だから安易に消したりすると悲しむ使い手がたくさんいるんだよな
132 22/10/12(水)10:03:16 No.981319115
こういうお祭りゲーは欲しいけど スマブラはやり尽くした感ある
133 22/10/12(水)10:04:12 No.981319316
キャラは減らすがmiiファイターみたく技を選択制にするのはどうだろうドクマリは削るけど下はポンプと高学歴トルネードの2択にしてさ
134 22/10/12(水)10:04:51 No.981319461
>キャラは減らすがmiiファイターみたく技を選択制にするのはどうだろうドクマリは削るけど下はポンプと高学歴トルネードの2択にしてさ WIIU3DSであった技カスタムみたいな機能また欲しいな
135 22/10/12(水)10:04:59 No.981319488
forのロイが復活したあたりでもう削れないなというかこれなら差別化うんぬんで来れなかったらしいクロム呼んでも良かったんじゃないかとなった思い出 来た
136 22/10/12(水)10:05:12 No.981319528
何となく受け入れられてるけどなんでサンダーソード持ってるのかよくわかんない
137 22/10/12(水)10:06:17 No.981319733
>何となく受け入れられてるけどなんでサンダーソード持ってるのかよくわかんない コピペ改変引用で色々言えそうなことを言うな!
138 22/10/12(水)10:06:27 No.981319767
>こういうお祭りゲーは欲しいけど >スマブラはやり尽くした感ある 外国人はもうワーナー版スマブラに夢中だよ
139 22/10/12(水)10:06:56 No.981319860
>何となく受け入れられてるけどなんでサンダーソード持ってるのかよくわかんない マルスロイアイクで入れられなかったFE要素を詰め込んだ感じがある
140 22/10/12(水)10:07:15 No.981319919
>コピペ改変引用で色々言えそうなことを言うな! >何となく受け入れられてるけどなんでファルコンがパンチ出すのかよくわかんない
141 22/10/12(水)10:07:47 No.981320033
>>何となく受け入れられてるけどなんでファルコンがパンチ出すのかよくわかんない アニメ要素だからそこはおかしくねえだろ!
142 22/10/12(水)10:08:09 No.981320090
>>>何となく受け入れられてるけどなんでファルコンがパンチ出すのかよくわかんない >アニメ要素だからそこはおかしくねえだろ! アニメのが後だろ!
143 22/10/12(水)10:08:14 No.981320109
ネスなんて原作だとサンダーもファイアーもスターストームも覚えないんだぜ
144 22/10/12(水)10:08:24 No.981320136
似てるキャラ削るか!ってなるとだいぶ消えるな… ルイージもプリンも…
145 22/10/12(水)10:08:24 No.981320137
>アニメ要素だからそこはおかしくねえだろ! 本気なのか冗談なのかわかりにくいのはやめろ!
146 22/10/12(水)10:08:26 No.981320147
FEはマルスロイアイクルフレカムイベレトまで整理できるか? 新作も出るしなぁ
147 22/10/12(水)10:09:36 No.981320358
プリン似てたのはDXまでじゃないかな… リストラしやすいのはそうだね
148 22/10/12(水)10:09:38 No.981320365
>>>>何となく受け入れられてるけどなんでファルコンがパンチ出すのかよくわかんない >>アニメ要素だからそこはおかしくねえだろ! >アニメのが後だろ! アニメのが後だったの!?
149 22/10/12(水)10:09:44 No.981320391
>ネスなんて原作だとヨーヨーが地雷なんだぜ
150 22/10/12(水)10:09:58 No.981320439
>>何となく受け入れられてるけどなんでサンダーソード持ってるのかよくわかんない >マルスロイアイクで入れられなかったFE要素を詰め込んだ感じがある 魔道士系全然居ないもんな…
151 22/10/12(水)10:10:01 No.981320450
マリオ&ラビッツが海外で人気だから もし新規で来るならきそうなんだよな
152 22/10/12(水)10:10:25 No.981320520
マリオはペーパーマリオ参戦!とか来たりしないかって割と思ってる
153 22/10/12(水)10:10:26 No.981320522
原作要素といえばそうではあるがサイファーで飛んでいくスネークもだいぶ力業の域にあると思う
154 22/10/12(水)10:10:27 No.981320532
リンクはわざわざ蛮族仕様にしてあんま変わらんのはがっかりしたな
155 22/10/12(水)10:10:52 No.981320610
他に変わりがいないキャラを削れとか言ってるのを見ると 死ぬ程ボコられたんだろうなって笑えてくる
156 22/10/12(水)10:11:33 No.981320751
フォックスファイヤーってなんだよ
157 22/10/12(水)10:11:50 No.981320811
追加キャラ出す度にカービィのコピーが増えるし 実装するにはスティーブみたいにマップ全てに手を入れる必要があるようなキャラを考慮するとSPに追加キャラはもうないだろう…
158 22/10/12(水)10:11:53 No.981320822
これで終わりでもいいけど後一回調整して欲しい
159 22/10/12(水)10:12:00 No.981320853
スネークの復帰フルトン回収とか丁度いいのあったのにな
160 22/10/12(水)10:12:27 No.981320931
格ゲーとして見たらキャラ絞った方いいけどお祭りゲーだしな
161 22/10/12(水)10:12:50 No.981321014
>プリン似てたのはDXまでじゃないかな… >リストラしやすいのはそうだね 初代からいるんだぞはそういう話の時にめちゃくちゃ強いからな 初代にいたのに次でリストラされたりだと逆にまた出るのにすごい苦労するイメージはあるんだけど…
162 22/10/12(水)10:13:04 No.981321067
エルデンリング売れたしあせんちゅ参戦しないかな… ダクソリマスターSwitchでも出てるし
163 22/10/12(水)10:13:12 No.981321100
>スネークの復帰フルトン回収とか丁度いいのあったのにな 声も追加出来なかったっぽいしあんまビッグボス要素足せなかったんだと思う ミサイル支援?そうだね
164 22/10/12(水)10:13:18 No.981321119
蛮族はブーメランがランダムで三又になるとかでも良かった
165 22/10/12(水)10:13:33 No.981321155
リンクはどうしてもフックショット使わせてくれ…ってなる
166 22/10/12(水)10:14:22 No.981321337
ルイージプリンの話はあり得ないからこその発言だったんだけど思いの外ウケがよくないな…
167 22/10/12(水)10:14:37 No.981321394
いっそシーカーストーン能力持ちの別キャラにしてほしかったかもなBotWリンク こんだけキャラ参戦してるゲームでわがままではあるんだけど
168 22/10/12(水)10:14:48 No.981321430
なんでネスサンがPKファイヤーとか使えないスターストーム使えるんだよ 旅の後に教えてもらった?そうだね…
169 22/10/12(水)10:15:24 No.981321548
>フォックスファイヤーってなんだよ お前はSwitchで新作出せよ
170 22/10/12(水)10:15:33 No.981321580
3DSにあったおはじきスマッシュ思い出した
171 22/10/12(水)10:15:36 No.981321588
というか各作品で色々アイテムあるんだからトゥーンリンクとかも作り直して欲しい
172 22/10/12(水)10:15:40 No.981321604
トワプリリンクとブレワイリンクで分けてもいいと思うけど リンクだけ多すぎだろ!?って言われそうではある
173 22/10/12(水)10:16:12 No.981321706
>いっそシーカーストーン能力持ちの別キャラにしてほしかったかもなBotWリンク >こんだけキャラ参戦してるゲームでわがままではあるんだけど BotWのリンクってイメージないよねスマブラSPのリンク
174 22/10/12(水)10:16:31 No.981321758
スターストームは切り札で仲間集合するから違和感は若干少なくなったな
175 22/10/12(水)10:16:43 No.981321793
リンクって言っても全部違う人だし
176 22/10/12(水)10:17:12 No.981321885
マリオもオッデセイ要素申し訳程度しかなかったから次あるなら入れて欲しい
177 22/10/12(水)10:17:13 No.981321894
ビタロックとか絶対面白いのにな
178 22/10/12(水)10:17:49 No.981322011
リンク族が基本的な部分一緒すぎるのも微妙に感じる
179 22/10/12(水)10:18:21 No.981322102
セフィロスとかソラとかスティーブとか 次回作に出れるか怪しいキャラばっか気にいる体になってしまった
180 22/10/12(水)10:18:47 No.981322191
それこそリンクそれぞれにもっと個性出せばリンク多過ぎとも言われなさそう
181 22/10/12(水)10:19:06 No.981322243
風タクリンクは特殊アクションとかあるのにな
182 22/10/12(水)10:19:12 No.981322263
次回作? ないよ
183 22/10/12(水)10:19:24 No.981322299
蛮族は武器が使用回数で壊れてしまうのでステージから掘り当てて補充していく必要があるシステムにしよう
184 22/10/12(水)10:19:25 No.981322303
ゼルダはいつもの3人以外で出せそうなのいればいいんだけど
185 22/10/12(水)10:19:43 No.981322366
次回作無くてもいいから調整して
186 22/10/12(水)10:20:33 No.981322527
ある程度しょうがないとはいえ他社キャラのが任天堂キャラより再現度たけぇな!ってなってしまう ガオガエンとかリドリーは凄いそれっぽい動きするから全部作り直して新作にしてほしい…
187 22/10/12(水)10:20:37 No.981322538
>ゼルダはいつもの3人以外で出せそうなのいればいいんだけど ギラヒムかミドナ
188 22/10/12(水)10:21:00 No.981322608
>ゼルダはいつもの3人以外で出せそうなのいればいいんだけど もぎチンいろチン要素ひっさげたチンクル!
189 22/10/12(水)10:21:19 No.981322668
任天堂か他社かってより参戦古いキャラの再現度が酷いからな
190 22/10/12(水)10:21:28 No.981322707
ジョーカーは次回作出る頃になってもアトラスの顔やってそう
191 22/10/12(水)10:21:31 No.981322725
原作再現とか言い出したらファルコンは基本ブルーファルコンに乗ってるぞ
192 22/10/12(水)10:21:44 No.981322763
ミドナはなんでずっとアシストフィギュア枠だよな… リトルマックは何故か参戦した
193 22/10/12(水)10:21:44 No.981322766
子供リンクをムジュラ仕様にして仮面使わせて
194 22/10/12(水)10:21:52 No.981322787
もう&Disneyなんてのは見れないだろうな
195 22/10/12(水)10:22:01 No.981322827
スタルキッド出してくれみたいな意見は割とみる
196 22/10/12(水)10:22:08 No.981322849
>ゼルダはいつもの3人以外で出せそうなのいればいいんだけど 無双で出てたキャラで…マリオのパックンフラワーみたいな位置の敵キャラとかいるかな…
197 22/10/12(水)10:22:42 No.981322964
スターフォックス勢とファルコンはなんかもう肉体が動いてるのはスマブラが原作みたいなところあるし……
198 22/10/12(水)10:23:11 No.981323066
キャラ数減ったオールスター系のゲームって聞くとどうしてもMvC思い出しちゃう
199 22/10/12(水)10:23:20 No.981323087
>>ゼルダはいつもの3人以外で出せそうなのいればいいんだけど >無双で出てたキャラで…マリオのパックンフラワーみたいな位置の敵キャラとかいるかな… ライネルいいんじゃない?パックン枠にしてはかっこよすぎるけど
200 22/10/12(水)10:23:21 No.981323091
スタフォは割と生身操作もあるだろ! 格闘なんてしない?そうだね
201 22/10/12(水)10:23:56 No.981323206
>ゼルダはいつもの3人以外で出せそうなのいればいいんだけど 風タクガノン出してよ! 通常ガノンと機動力や二刀流アクションで差別化できるでしょ!
202 22/10/12(水)10:23:59 No.981323216
子供リンクムジュラ仕様にしてもいい気がするんだけどな…
203 22/10/12(水)10:24:24 No.981323297
シーク出せるなら割となんでもいけるんじゃないかな!
204 22/10/12(水)10:24:41 No.981323366
追加無くなってから2Bが参戦権を得るとは…
205 22/10/12(水)10:24:43 No.981323375
64時代は生身じゃなかったしフォックスはスマブラが生身のアクション一番乗りじゃない?ファルコはどっちが先か忘れた
206 22/10/12(水)10:24:56 No.981323418
リンクは無駄に数いるのにコンパチなのが悪い
207 22/10/12(水)10:25:28 No.981323524
冷静になると今の規模のスマブラになるまでどんだけの人や会社が関わってきたんだろうな
208 22/10/12(水)10:25:29 No.981323526
>任天堂か他社かってより参戦古いキャラの再現度が酷いからな 魔人拳ってなんだよ
209 22/10/12(水)10:25:30 No.981323532
ムジュラ子供リンク仮面をどうやってスマブラに落とし込むかが…
210 22/10/12(水)10:25:37 No.981323554
>64時代は生身じゃなかったしフォックスはスマブラが生身のアクション一番乗りじゃない?ファルコはどっちが先か忘れた 64も生身あるよ!?
211 22/10/12(水)10:25:41 No.981323567
そこそこの回数使ってみると全部のリンクにちゃんと特徴あるけど傍から見てる分には同じにしか見えないのが良くない
212 22/10/12(水)10:26:05 No.981323637
64生身あったっけ!?記憶がおじいちゃん…
213 22/10/12(水)10:26:16 No.981323671
>ムジュラ子供リンク仮面をどうやってスマブラに落とし込むかが… ポケトレとかあの辺みたいな変身系になるのでは…
214 22/10/12(水)10:26:27 No.981323715
>魔人拳ってなんだよ ファルコンパンチって何だよ
215 22/10/12(水)10:26:40 No.981323764
>>フォックスファイヤーってなんだよ >お前はSwitchで新作出せよ スターリンク・バトルフォーアトラスやってないとかスタフォにわかかよ
216 22/10/12(水)10:26:59 No.981323825
アイスクライマーは何も言われない
217 22/10/12(水)10:27:06 No.981323852
ゲッコウガとガオガエンがいるから草タイプも欲しいよなあ!?
218 22/10/12(水)10:27:27 No.981323936
実質ゴロンとかデクナッツとかあの辺使えるキャラになるんじゃないかムジュラリンク
219 22/10/12(水)10:27:32 No.981323953
>ゲッコウガとガオガエンがいるから草タイプも欲しいよなあ!? ゴリランダー参戦!!
220 22/10/12(水)10:27:37 No.981323973
草タイプはヴェネツィアだよ
221 22/10/12(水)10:27:40 No.981323980
了解フシギソウ!
222 22/10/12(水)10:27:51 No.981324019
元は場外押出の格ゲー企画してそれにニンテンドーキャラの側着せたらめっちゃヒットした感じだっけ?
223 22/10/12(水)10:27:57 No.981324041
>64時代は生身じゃなかったし ロボット説たまにいわれるけど64対戦モードのパイロットは特に言及されてないし生身って言ってもいいと思う
224 22/10/12(水)10:28:11 No.981324096
正直なんでジュナイパーじゃなくてガオガエンだったんだろうとは思った
225 22/10/12(水)10:28:34 No.981324183
トゥーンもせめて鉤爪とか使えばいい
226 22/10/12(水)10:28:42 No.981324207
ソラ参戦!の時のま…まあアンタほどの実力者がトリを飾るなら…感が個人的に凄かった
227 22/10/12(水)10:28:52 No.981324237
>>魔人拳ってなんだよ >ファルコンパンチって何だよ マリオトルネードって…元ネタありそうだな…
228 22/10/12(水)10:29:07 No.981324290
>そこそこの回数使ってみると全部のリンクにちゃんと特徴あるけど傍から見てる分には同じにしか見えないのが良くない 全部同じじゃないですかってなるのはね
229 22/10/12(水)10:29:11 No.981324304
>正直なんでジュナイパーじゃなくてガオガエンだったんだろうとは思った プロレスで個性が出せるからじゃなかったっけ
230 22/10/12(水)10:29:11 No.981324310
>正直なんでジュナイパーじゃなくてガオガエンだったんだろうとは思った 実際その2択まで絞った後そういやプロレスキャラいなかったなで決まったと聞いた
231 22/10/12(水)10:29:17 No.981324334
>元は場外押出の格ゲー企画してそれにニンテンドーキャラの側着せたらめっちゃヒットした感じだっけ? とはいえ桜井さんじゃなきゃ絶対にヒットする出来にはならなかっただろう
232 22/10/12(水)10:29:28 No.981324371
もし次回作あるならskriknから次の人に引き継げる勝算が立てられた時だろうな
233 22/10/12(水)10:29:49 No.981324435
カービィとポケモンは候補多すぎて何来るのかわからん…
234 22/10/12(水)10:30:39 No.981324606
草タイプが人型少ないのもよくない もっとゲッコウガみたいないかにも人気出そうな奴を草に割り当ててよ
235 22/10/12(水)10:30:50 No.981324652
リンクに限らずマリオサムスカービィ達は 原作再現するだけで数キャラ作れそうだけど そんな大変な事したくないわな
236 22/10/12(水)10:30:54 No.981324661
>元は場外押出の格ゲー企画してそれにニンテンドーキャラの側着せたらめっちゃヒットした感じだっけ? 格ゲーのアンチテーゼとして開発したけどキャラの魅力がないと駄目だってなって着せた 初動悪くて激落ち込みしてゲーム界から引いてビルの清掃員にでもなるのかな…ってなってた 何とかしようとHP立ててたらなんか口コミからヒットしてた
237 22/10/12(水)10:31:09 No.981324709
>とはいえ桜井さんじゃなきゃ絶対にヒットする出来にはならなかっただろう つべのスマブラのお話でどんな話題が出るか楽しみだ
238 22/10/12(水)10:31:09 No.981324710
俺もガオガエン来た時はジュナイパーじゃないのかって思ったけどいざ動かしてみるとイメージ通りのガオガエンが動いてて感動したな… 攻撃当てるたびにアピールするの天才じゃない?
239 22/10/12(水)10:31:58 No.981324883
>とはいえ桜井さんじゃなきゃ絶対にヒットする出来にはならなかっただろう カービィとスマブラの生みの親ってゲーム史に残る偉業だよな…
240 22/10/12(水)10:32:15 No.981324938
カービィは何故か文句言われるし来ないんじゃないかな… バンダナとかドノツラ組欲しいけど
241 22/10/12(水)10:32:17 No.981324939
>カービィとポケモンは候補多すぎて何来るのかわからん… カービィはカービィデデデメタナイトいればいいし ポケモンは大抵御三家から選ばれるからまだわかりやすい方じゃないかな
242 22/10/12(水)10:32:50 No.981325047
原作再現度が重視されるようになったのってforぐらいから?
243 22/10/12(水)10:32:50 No.981325048
>初動悪くて激落ち込みしてゲーム界から引いてビルの清掃員にでもなるのかな…ってなってた 初動悪かったんだこれ 発売直後にマリオがパッケージに居るから買ってきてくれたママありがとう
244 22/10/12(水)10:33:10 No.981325107
バランスやUIやら改善すべきところはあるけど ボリュームでこれ以上は無さそう
245 22/10/12(水)10:33:19 No.981325137
>カービィとポケモンは候補多すぎて何来るのかわからん… カービィで新規の参戦枠ならバンワドかなぁって感じはする DLCでの追加枠ではなく新作出た時に普通に入ってるキャラの方
246 22/10/12(水)10:33:59 No.981325264
パックンフラワーとか確かに思いの他多才だったけど 1雑魚の系譜がオールスターゲーに出れるのはマリオのネームバリュー凄いなって
247 22/10/12(水)10:34:01 No.981325271
ビルの清掃員にするには惜しい人材すぎる…
248 22/10/12(水)10:34:10 No.981325297
バランスはともかく爽快感はトップクラス
249 22/10/12(水)10:34:23 No.981325339
子供がやるゲームの座はスプラに移った感じがする
250 22/10/12(水)10:34:26 No.981325353
>ポケモンは大抵御三家から選ばれるからまだわかりやすい方じゃないかな ミュウツーはともかくルカリオ参戦って当時は結構異質な扱いだったのかな でも見た目かっこいいし望まれてたんだろうか
251 22/10/12(水)10:34:47 No.981325421
スマブラクラスの開発環境でも名前にローマ字使う人いるんだって思いました
252 22/10/12(水)10:34:52 No.981325442
今前作見ると爽快感全然なくて面白い
253 22/10/12(水)10:35:06 No.981325496
>子供がやるゲームの座はスプラに移った感じがする おっさんで3からやり始めたけど凄い楽しいぞスプラトゥーン
254 22/10/12(水)10:35:28 No.981325571
>>カービィとポケモンは候補多すぎて何来るのかわからん… >カービィで新規の参戦枠ならバンワドかなぁって感じはする >DLCでの追加枠ではなく新作出た時に普通に入ってるキャラの方 これ逃したら辛い感じのキャラ結構居るよねディクシーとか
255 22/10/12(水)10:35:29 No.981325574
次世代機に移植するだけでは赤字になるって言ってたけど オプションから見られるスタッフや関連会社リスト見てしまうと納得しかない
256 22/10/12(水)10:35:30 No.981325580
>子供がやるゲームの座はスプラに移った感じがする まあキッズ層は毎年遊ぶゲームが移り変わるのが普通だから 発売してから数年経つゲームが取って変わられるのはしゃーない
257 22/10/12(水)10:35:39 No.981325603
ARMSまでやったしニンテンドーゲー厶からは出尽くしたかな?
258 22/10/12(水)10:35:44 No.981325619
>今前作見ると爽快感全然なくて面白い ぬるーって吹っ飛んでって撃墜するのいいよね…
259 22/10/12(水)10:36:16 No.981325712
>ARMSまでやったしニンテンドーゲー厶からは出尽くしたかな? まだリングフィットが居る
260 22/10/12(水)10:36:22 No.981325725
forはフィールドスマッシュあるからまぁ…
261 22/10/12(水)10:36:41 No.981325788
バンカズのDLCなのになぜか安心感のある操作感が嬉しかった 使いこなしてる人の動き見るといやこれやっぱテクキャラだわ!ってなるけど
262 22/10/12(水)10:36:50 No.981325815
BGMもめっちゃ収録されてるからなぁ
263 22/10/12(水)10:36:54 No.981325824
ワールドスマッシュくんのこと誰も覚えてない…
264 22/10/12(水)10:36:54 No.981325826
リンク3人はその気になれば分かりやすく差別化出来る気はするんだけどね トゥーンとか個性つけやすそうだし
265 22/10/12(水)10:37:03 No.981325852
forはミュウツーが楽しかったってだけで自分の中でだいぶ価値が高い
266 22/10/12(水)10:37:58 No.981326039
新規のMii出してみて欲しい 魔術Miiとか
267 22/10/12(水)10:38:49 No.981326215
ミュウツークラウドあたりの雑に使って強いキャラいいよねfor ベヨは不快すぎるけど自分で使うとなるとなんやかんやむずい
268 22/10/12(水)10:39:16 No.981326320
剣術miiがほぼ射撃miiなのだけはなんとかしてほしい! 飛び道具おすぎ
269 22/10/12(水)10:39:52 No.981326435
>ミュウツーはともかくルカリオ参戦って当時は結構異質な扱いだったのかな >でも見た目かっこいいし望まれてたんだろうか ルカリオ映画やった数年後だしポケモン側もルカリオ推してたし DPから参戦するならこいつって候補に挙がるキャラではあった
270 22/10/12(水)10:40:27 No.981326548
ミュウツーで思い出したけど代役の方がオリジナルより先に亡くなると思わなかった
271 22/10/12(水)10:40:58 No.981326649
せっかく見つけたので桜井さん窓拭きルート説の出典貼る 一番最後の返信にしれっと https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostReturn034.html
272 22/10/12(水)10:44:31 No.981327310
ルカリオはDPから選ぶならこいつだろって納得感はある
273 22/10/12(水)10:45:27 No.981327487
ポケモン自体はモンスターボールからごまんと出てるから…
274 22/10/12(水)10:46:07 No.981327610
skriknもiwtknもいないしスマブラ自体はSPが最後だろうな 版権的に移植もできるか怪しいだろうし…ただノウハウはあるだろうから別タイトルで仕切り直しはありそう
275 22/10/12(水)10:46:29 No.981327689
ジャンプとかマーベルとかその辺のキャラゲーを公式でスマブラのシステム使うとかの方がスマブラの新作としては現実的な気がする
276 22/10/12(水)10:47:26 No.981327861
>ジャンプとかマーベルとかその辺のキャラゲーを公式でスマブラのシステム使うとかの方がスマブラの新作としては現実的な気がする 似たようなゲームはいくつかあるけどどれもこれもスマブラを絶対に超えられないのがわかっちゃう出来だし この先スマブラを超える作品は出てこないと断言してもいいと思うよ ハードルが高すぎる
277 22/10/12(水)10:47:30 No.981327883
移植するにしても権利とかほぼ再交渉しなきゃいけないのよね ああいうのって大体年間指定の契約だから大変だしバンナムにも大量のリソースを回して貰うよう再び交渉が必要だし 何よりskriknも還暦が見え始める年齢だから無理出来んし…こりゃあ大変だ
278 22/10/12(水)10:49:05 No.981328171
>剣術miiがほぼ射撃miiなのだけはなんとかしてほしい! >飛び道具おすぎ 別にいいだろ Nと横に弾あるぐらい 下と上に弾ないぞシャゲミと違って
279 22/10/12(水)10:49:10 No.981328188
コナミとバンダイのスマブラ…バンダイだったかな?
280 22/10/12(水)10:50:55 No.981328547
タカラ…
281 22/10/12(水)10:51:12 No.981328616
skrikn程の人をスマブラだけに拘束させるのもそれはそれで勿体無いから 次回のスマブラはもう後任に引き継いで本人は別の事やって欲しいな
282 22/10/12(水)10:51:15 No.981328626
タカラだったか…リカちゃんとかいたしな…
283 22/10/12(水)10:51:40 No.981328716
何かすごい斬新な刷新できるアイデア思い付いかない限り次回作はなさそう
284 22/10/12(水)10:52:09 No.981328823
マルチバーサスはかなり頑張ってると思うしアプデ次第ですごいゲームになれると思う はやく日本に来て
285 22/10/12(水)10:52:25 No.981328885
>何かすごい斬新な刷新できるアイデア思い付いかない限り次回作はなさそう 参戦キャラでレースさせよう
286 22/10/12(水)10:52:53 No.981328981
知らない「」もいると思うけどジャンプのキャラのスマブラとかあったんですよ
287 22/10/12(水)10:54:04 No.981329236
>似たようなゲームはいくつかあるけどどれもこれもスマブラを絶対に超えられないのがわかっちゃう出来だし 上の「」が言ってるのはそういうスマブラもどきじゃなくて公式にスマブラとして作る 近い所だと版権キャラの無双みたいなのをイメージしてるやつだと思う
288 22/10/12(水)10:55:31 No.981329571
>知らない「」もいると思うけどジャンプのキャラのスマブラとかあったんですよ スーパースターズとアルティメットスターズはそこそこ知られてない?
289 22/10/12(水)10:55:33 No.981329578
SPは続投キャラの技なんかは過去作まんまな部分が多いから その辺全部変えるだけでも良いと思うんだ
290 22/10/12(水)10:55:45 No.981329623
任天堂が制御出来る範囲を遥かに超えてスマブラが巨大化してる印象はある
291 22/10/12(水)10:58:16 No.981330197
スーパースターズいいよね… いいんだけどあれほどDSってハードじゃないと作れないゲームもないから新作でなさそうで悲しい
292 22/10/12(水)10:58:53 No.981330339
>スーパースターズとアルティメットスターズはそこそこ知られてない? やっぱり知らないよねえ…実況ジャンジャンスタジアム…
293 22/10/12(水)11:00:00 No.981330591
少なくとも全員参戦は二度と無いのはわかる skriknだから奇跡的にできたやつだし となるとガラッとコンセプト変えてやらないとただの劣化になりそう
294 22/10/12(水)11:00:08 No.981330617
版権だとジャンプとかアメコミレベルじゃないと纏まって有名所出せない気がするな
295 22/10/12(水)11:00:21 No.981330666
>SPは続投キャラの技なんかは過去作まんまな部分が多いから >その辺全部変えるだけでも良いと思うんだ 簡単に言ってくれますね
296 22/10/12(水)11:01:03 No.981330817
バトルスタジアムDON!
297 22/10/12(水)11:01:18 No.981330872
>>SPは続投キャラの技なんかは過去作まんまな部分が多いから >>その辺全部変えるだけでも良いと思うんだ >簡単に言ってくれますね 既存キャラが数多すぎて技変えるってなると新規キャラ複数起こす以上の労力になりそうだよね
298 22/10/12(水)11:02:56 No.981331238
言うほど完成してるとは思えない
299 22/10/12(水)11:03:09 No.981331279
>バトルスタジアムDON! それ当時買ったよ すんげえつまんなかった!
300 22/10/12(水)11:03:50 No.981331437
>>スーパースターズとアルティメットスターズはそこそこ知られてない? >やっぱり知らないよねえ…実況ジャンジャンスタジアム… 本当に知られてないやつ持ってくんな!!
301 22/10/12(水)11:05:00 No.981331684
ジャンプのオールスターゲーって当たり外れデカい気がする
302 22/10/12(水)11:06:04 No.981331897
>SPは続投キャラの技なんかは過去作まんまな部分が多いから >その辺全部変えるだけでも良いと思うんだ リンクとか見た目はブレワイ仕様に一新されてたのに性能ほぼ据え置きだったのがね…
303 22/10/12(水)11:07:29 No.981332186
>ジャンプのオールスターゲーって当たり外れデカい気がする なんならスマブラですら当たり外れはでかいし
304 22/10/12(水)11:08:35 No.981332420
他にキャラ参戦ってなったらこれ以上何呼べばいいんだろう
305 22/10/12(水)11:08:40 No.981332443
灯火のこともうみんな忘れちまったのかよ!!
306 22/10/12(水)11:09:12 No.981332558
結局妖怪ウォッチ来れなかったな
307 22/10/12(水)11:10:52 No.981332920
>>SPは続投キャラの技なんかは過去作まんまな部分が多いから >>その辺全部変えるだけでも良いと思うんだ >簡単に言ってくれますね でもお客からしたら関係無いって桜井自身が…
308 22/10/12(水)11:10:52 No.981332921
妖怪ウォッチはなんかアニメだけ生きてるって感じがする
309 22/10/12(水)11:10:55 No.981332933
SPで死ぬほど劣化した部分あるのに完成!?オンライン周りはなんとかしろよ
310 22/10/12(水)11:12:15 No.981333245
新作移植出たとして全キャラVIP入れ直すの普通にダルいな…
311 22/10/12(水)11:16:47 No.981334262
>SPで死ぬほど劣化した部分あるのに完成!?オンライン周りはなんとかしろよ forやってて劣化って感想は絶対出てこないだろ
312 22/10/12(水)11:17:52 No.981334487
>forやってて劣化って感想は絶対出てこないだろ ガチ部屋とエンジョイ部屋復活してくれよ
313 22/10/12(水)11:18:06 No.981334543
>forやってて劣化って感想は絶対出てこないだろ フィールドスマッシュ… ガチ部屋……
314 22/10/12(水)11:18:15 No.981334576
>ガチ部屋とエンジョイ部屋復活してくれよ いらなすぎる…
315 22/10/12(水)11:23:20 No.981335786
>SPは続投キャラの技なんかは過去作まんまな部分が多いから >その辺全部変えるだけでも良いと思うんだ 冷静に考えるとなんでフォックスが炎纏って空飛ぶんだよ
316 22/10/12(水)11:23:30 No.981335822
劣化でいいか謎だけどボスラッシュ欲しかったな…
317 22/10/12(水)11:23:59 No.981335922
>簡単に言ってくれますね とはいえ簡単に言ってくれますねをやっちまったのがSPだから 次回作もその位しなければいけなくなった…… その分キャラは大幅に減らさざるを得ないだろうけど
318 22/10/12(水)11:25:11 No.981336188
とにかく調整して