虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 難しい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/12(水)08:38:46 No.981304909

    難しいあらゆる要素が難しいよこのゲーム!ただ俺が悪い!ただ俺が悪い! でもなんか全く上手くなれる気がしないんだけどそのうち勝率8割とかになれるんだろうか?

    1 22/10/12(水)08:39:44 No.981305074

    >でもなんか全く上手くなれる気がしないんだけどそのうち勝率8割とかになれるんだろうか? スキルマッチあるから5割ぐらいで落ち着くと思う

    2 22/10/12(水)08:41:44 No.981305402

    上手くなったら上手い人たちのところに放り込まれてそこでも勝てるようになったらさらに上のところに放り込まれる無間地獄みたいなシステムだよ!

    3 22/10/12(水)08:42:52 No.981305612

    ウデマエ関係なく内部レートで決められてるっぽいのはやっぱりウデマエ詐欺とかあったからだろうか? とはいえ問題になるほど多かった記憶もないが…

    4 22/10/12(水)08:43:04 No.981305633

    自分が強くなれば敵も強くなるから…

    5 22/10/12(水)08:43:05 No.981305636

    チームゲーな以上4分の1は自分のせいだけど4分の3は味方のせいだからそこまで気負わなくていいよ 自分の動きが良くても負ける時は負ける

    6 22/10/12(水)08:43:36 No.981305732

    >上手くなったら上手い人たちのところに放り込まれてそこでも勝てるようになったらさらに上のところに放り込まれる無間地獄みたいなシステムだよ! それをスキルマッチって言う

    7 22/10/12(水)08:44:32 No.981305889

    そうか…じゃあカタルシスは勝利にしかないんだな… 上手くなった!って実感が欲しかったんだけどそこはバイトで充すか …シャケが多い!再現なく増えてゆく!

    8 22/10/12(水)08:44:50 No.981305942

    敵が強くても味方が強ければ結構勝てるよ 自分も強ければな!

    9 22/10/12(水)08:45:10 No.981305997

    >自分の動きが良くても負ける時は負ける 逆に俺ただの足手まといでは…みたいなときでも勝てることがある

    10 22/10/12(水)08:45:52 No.981306105

    でも五分五分じゃない勝負なんてマジでつまらないよ ノックアウトのないナワバリだと特にそう感じる…

    11 22/10/12(水)08:45:57 No.981306118

    勝率は収束するしウデマエも形骸化したからガチパワー見たいんだが伏せられてるんだよな Xは流石にパワー公開してくれ

    12 22/10/12(水)08:46:03 No.981306138

    マジの上位帯になるとレートを吸える相手がいなくなるから勝って当たり前負けたら大きく引かれるぐらいになるよ 勝率5割で一喜一憂できるぐらいが華

    13 22/10/12(水)08:46:32 No.981306192

    エクスプロッシャーの動画見て周りを広く見る 相手の行動予測する 敵の裏どり警戒しっかりするとか 講座があり握って数戦した後俺はジェットスイーパー担いでいた…

    14 22/10/12(水)08:46:34 No.981306201

    2でもそうだったけど勝率5割キープできたらやり続ければランク上がるよ キープできたらね

    15 22/10/12(水)08:46:42 No.981306224

    体感的に勝ちまくった負けまくったとかでもイカリング見ると25:25くらいに収まってる事多いよね どうやったらチョーシ20以上に上げられるの…

    16 22/10/12(水)08:46:52 No.981306248

    >逆に俺ただの足手まといでは…みたいなときでも勝てることがある キルデスだけが活躍じゃない時もあるから… キル取れなくても適切にSP吐いてチャンス作れてるなら役に立ってる

    17 22/10/12(水)08:46:54 No.981306255

    バイトは未だにオカシラ倒せたことがない これ野良でいけるんか…?

    18 22/10/12(水)08:47:13 No.981306311

    俺みたいな3から入った雑魚シャケみたいなのでも勝率5割弱あるんだからプレイヤー人口の多さには感謝しかない

    19 22/10/12(水)08:47:14 No.981306317

    普段使ってない武器使いはじめて全然勝てねえ!ってのが30ゲームくらい続くと 何もしてなくても勝てるくらい強い味方がきて勝利をくれる

    20 22/10/12(水)08:47:28 No.981306342

    なんで負けてるのかもなんで勝ってるのかもよくわからない

    21 22/10/12(水)08:47:48 No.981306380

    >バイトは未だにオカシラ倒せたことがない >これ野良でいけるんか…? クマストリンガーのときに頑張れば良かったのに あれマジで狩れたよ

    22 22/10/12(水)08:47:50 No.981306385

    >バイトは未だにオカシラ倒せたことがない >これ野良でいけるんか…? 総理の動画とか参考になるよ 野良はたまに信じられないのがいるから介護が基本だと思ったほうが良い

    23 22/10/12(水)08:47:50 No.981306386

    こいつやべえって共有できれば対策しようがある…かもしれないからキルしまくってる人はキルリーダーのマークみたいなのついてほしい

    24 22/10/12(水)08:47:59 No.981306400

    チョーシは勝率5割じゃ維持することも難しいよね

    25 22/10/12(水)08:48:05 No.981306415

    >これ野良でいけるんか…? でんせつとたつじん上り下りするぐらいになればさすがに何度か倒せるようになる

    26 22/10/12(水)08:48:22 No.981306470

    前作ボールドでチョーシ40ぐらいまで行ったけど勝てる部屋を引くまで粘るゲームになりがちだった

    27 22/10/12(水)08:49:13 No.981306603

    >>バイトは未だにオカシラ倒せたことがない >>これ野良でいけるんか…? >クマストリンガーのときに頑張れば良かったのに >あれマジで狩れたよ あの時は通常バイトが地獄だったから俺は無理だったな… せめてシャケナダムじゃなければ周回したんだけど

    28 22/10/12(水)08:49:25 No.981306635

    ナワバリでもランクポイントを明示して欲しいとはちょっと思う

    29 22/10/12(水)08:49:29 No.981306648

    野良バイトはイクラ150で金玉納品してるわけでもないとか何やってたんだ…?ってなる奴いるからな

    30 22/10/12(水)08:50:03 No.981306728

    金イクラサプライチェーンいいよね

    31 22/10/12(水)08:50:05 No.981306732

    ナワバリ、バンカラ各ルール、バイトで要求されるスキルが全部違うのが面白いな

    32 22/10/12(水)08:50:08 No.981306742

    クマで成功体験得たイカが多いのか以降クマブキ無しでもまぁまぁオカシラ倒せるようにはなったよね

    33 22/10/12(水)08:50:48 No.981306844

    >ナワバリ、バンカラ各ルール、バイトで要求されるスキルが全部違うのが面白いな ヒロモだって別物だぜー もちろん初心者が基本操作学ぶにはいいんだけど

    34 22/10/12(水)08:50:55 No.981306866

    もうすぐチョーシサイコーになる!って時に限って敵は強く味方は弱くなるから持ちブキのチョーシもマッチングの参考になってる説を推すぜ 別のブキで連敗してから…とかも効かねえ

    35 22/10/12(水)08:51:17 No.981306926

    この手のゲームで8割勝つって常に上手い人達だけでPT組んでなきゃ無理だよ 仲間ガチャの前にはスーパーウルトラミラクルハイパープレイヤーでも限界がある

    36 22/10/12(水)08:51:32 No.981306968

    自由で開かれたアラマキ砦を守るよ!

    37 22/10/12(水)08:51:38 No.981306978

    ヨコヅナは一緒に湧いたオオモノ処理が最優先だと思う

    38 22/10/12(水)08:51:42 No.981306993

    >>これ野良でいけるんか…? >でんせつとたつじん上り下りするぐらいになればさすがに何度か倒せるようになる たつじん上り下りしてるけど倒せたことないです…

    39 22/10/12(水)08:52:26 No.981307087

    >キルデスだけが活躍じゃない時もあるから… >キル取れなくても適切にSP吐いてチャンス作れてるなら役に立ってる キルデスや塗りの数字だけじゃ役に立ってないように見えて相手から見たら絶妙にうざい動きしてるとかあるからな

    40 22/10/12(水)08:52:26 No.981307089

    >この手のゲームで8割勝つって常に上手い人達だけでPT組んでなきゃ無理だよ >仲間ガチャの前にはスーパーウルトラミラクルハイパープレイヤーでも限界がある 1vs7とはよく言ったもんよ

    41 22/10/12(水)08:52:36 No.981307110

    ヒロモコンプがこのゲーム最難関な気がするわ

    42 22/10/12(水)08:52:43 No.981307128

    >たつじん上り下りしてるけど倒せたことないです… イクラキャノンを普通のオオモノにも使ってる? オカシラ以外にも邪魔なやつキャノンでぶっとばすと楽だよ

    43 22/10/12(水)08:52:56 No.981307171

    今回はクーゲルいるしジェッスイも竹もいるし脇は52が固めてるしもう勝ったなって感じだと思ったのにいやー失敗するわ失敗するわで泣ける ていうかプレッサーもないのに三方同時にタワーとかテッキュウ出たらもうどうしようもないだろうがよ

    44 22/10/12(水)08:53:14 No.981307228

    というかポイントとキルデスの表示無くしていいと思うんだよ あれなんの指標にもなんねぇ

    45 22/10/12(水)08:53:50 No.981307315

    >せめてシャケナダムじゃなければ周回したんだけど シェケナダムから逃げるな いやこのゲームランダム要素の影響デカすぎるから動画見るかやって対応力高めないとキツいぞ

    46 22/10/12(水)08:53:53 No.981307322

    >ヒロモコンプがこのゲーム最難関な気がするわ 前作のDLC完全制覇に比べればまだ緩い方だと思う

    47 22/10/12(水)08:54:02 No.981307346

    なんかもう死ななけりゃなんでもいいんじゃねえかと思うようになってきた というか実際生存している限りは塗りで有利ポイントを稼げるわけだから死って重いよね

    48 22/10/12(水)08:54:03 No.981307348

    ヨコヅナは1人で金いくら全部ぶち当てたるくらいの気持ちでいって同じ考えのやつが2人いたら行ける

    49 22/10/12(水)08:54:18 No.981307389

    >>ヒロモコンプがこのゲーム最難関な気がするわ >前作のDLC完全制覇に比べればまだ緩い方だと思う オクトエキスパンションはルール違反だろ...!

    50 22/10/12(水)08:54:19 No.981307393

    どうやったら勝率8割になるなんて思ったんだろう…

    51 22/10/12(水)08:54:24 No.981307405

    >たつじん上り下りしてるけど倒せたことないです… イクラキャノンは高攻撃力でオオモノや雑魚シャケにも効くからオオモノに1個上手いことぶつけて3個に増やしてヨコヅナに投げるのも大事かも あとインク使わないから連投できる

    52 22/10/12(水)08:54:24 No.981307411

    バイトの平均クリアwave数が2.1なんだけどもうちょっと上手くなりたい

    53 22/10/12(水)08:55:00 No.981307520

    デスしない これはバトルでもバイトでも大事なこと でも最優先じゃねぇルールもあるから面倒だ

    54 22/10/12(水)08:55:04 No.981307532

    クーゲルは慣れてるイカが使えばバイト最強格だけど殆どのイカは慣れてないから気を付けて! 2経験者だと1度は触ったことあるような一時期の環境武器だけど今作じゃランク30で開放の触ってる方が稀な武器だ

    55 22/10/12(水)08:55:12 No.981307554

    全ブキでクリア特典とかないのは優しいけど他の要素が厳しいなんでスリーブ入手するだけで30勝もしなきゃいけないんだよぉ

    56 22/10/12(水)08:55:35 No.981307617

    >なんかもう死ななけりゃなんでもいいんじゃねえかと思うようになってきた >というか実際生存している限りは塗りで有利ポイントを稼げるわけだから死って重いよね 半分合ってて半分違うような... ワイプアウトされて前線押し込まれるのが最悪なケースが多いから当然誰かは前線近くで生存してるのがいいけどあまりにも生存を意識しすぎて関係ないとこで潜伏とかしてても意味ない ルールによっては自分のデス覚悟で前に出るタイミングも必要だと思う

    57 22/10/12(水)08:55:36 No.981307619

    >イクラキャノンを普通のオオモノにも使ってる? >オカシラ以外にも邪魔なやつキャノンでぶっとばすと楽だよ 効くのか あのパット野郎や蛇の正面とかにも効くのか!

    58 22/10/12(水)08:55:40 No.981307628

    >バイトの平均クリアwave数が2.1なんだけどもうちょっと上手くなりたい はっきりとこれやると上手く行く立ち回りとかあるんで情報仕入れるといい 野良?野良ならガチャ運を祈ろう

    59 22/10/12(水)08:55:48 No.981307647

    あんなに押し込んでたのにワイプアウト一回で逆転されるのザラだしな

    60 22/10/12(水)08:55:50 No.981307650

    ヨコヅナの囮役になってたいんだけどよくそっぽ向かれる

    61 22/10/12(水)08:56:01 No.981307676

    前のバイトでたつじん+1までトントン拍子に行ったから今夜のバイトが怖いぜ! 周り強いからまぁ大丈夫か…納品と塗りと雑魚処理と倒せるオオモノ倒しとこ…

    62 22/10/12(水)08:56:07 No.981307693

    >全ブキでクリア特典とかないのは優しいけど他の要素が厳しいなんでスリーブ入手するだけで30勝もしなきゃいけないんだよぉ 気長に集めるコンテンツを1ヶ月で消化しようとするからですかね… みんな生き急ぎすぎだと思う

    63 22/10/12(水)08:56:11 No.981307704

    今回のヒロモはぶっちゃけ一部分はオクト並の難易度してると思う 初心者向けかなこれ

    64 22/10/12(水)08:56:26 No.981307741

    >ヨコヅナの囮役になってたいんだけどよくそっぽ向かれる 超接近しろ アイツは一番近いバイトを狙うルーチンだ

    65 22/10/12(水)08:56:29 No.981307751

    メモリー見てると結構ジャイロ使ってない人を見つける それどころか接敵時以外ほとんど下向いてるみたいな人もいるA帯

    66 22/10/12(水)08:56:30 No.981307753

    >上手くなったら上手い人たちのところに放り込まれてそこでも勝てるようになったらさらに上のところに放り込まれる無間地獄みたいなシステムだよ! それでも上へ行き続けて 上にほとんど誰もいないような所まで登りつめたら スレ「」の言う勝率8割の世界になるね

    67 22/10/12(水)08:56:31 No.981307759

    ガチマッチはどんなにカウント進めても3落ちしたら察する

    68 22/10/12(水)08:56:32 No.981307760

    弱体化回数最多武器って称号好きだよクーゲル 早くビーコン貰って帰っておいで

    69 22/10/12(水)08:56:38 No.981307779

    >ルールによっては自分のデス覚悟で前に出るタイミングも必要だと思う 突っ込んで抜けてちょっと裏荒らせて相手が慌てて対応したりしたら味方が押し込める状況になるしな

    70 22/10/12(水)08:56:43 No.981307789

    1stステージでやる必要ないとはいえソナー連続回避はあれ初心者無理だぞ

    71 22/10/12(水)08:57:05 No.981307857

    >イクラキャノンを普通のオオモノにも使ってる? >オカシラ以外にも邪魔なやつキャノンでぶっとばすと楽だよ 金イクラ1個でオオモノを速攻で倒すと金イクラが3個出る つまり2個得するな それを繰り返す

    72 22/10/12(水)08:57:07 No.981307862

    B+の昇格戦なのにS+のバッジついてる人が敵側にいる… どうして…

    73 22/10/12(水)08:57:09 No.981307867

    プレッサーあってもテッキュウは倒せないどころか回避できないからどっちみちクソクソ言ってたと思う

    74 22/10/12(水)08:57:33 No.981307922

    バイト先によっていろいろ難しいポイントはあるけどそれにしたってダムはクソすぎて1200Pから先やる気がでねえ

    75 22/10/12(水)08:57:35 No.981307933

    >B+の昇格戦なのにS+のバッジついてる人が敵側にいる… >どうして… 内部レートが同じくらいなんでしょ

    76 22/10/12(水)08:57:36 No.981307940

    >B+の昇格戦なのにS+のバッジついてる人が敵側にいる… >どうして… 君はS+に行けるレベルのウデマエということだ良かったな!

    77 22/10/12(水)08:57:52 No.981307993

    ムニエール最高!ムニエール最高!

    78 22/10/12(水)08:57:53 No.981307997

    >というかポイントとキルデスの表示無くしていいと思うんだよ >あれなんの指標にもなんねぇ あれはうまく行った時に眺めてニヤニヤするためだけの飾りだよ 戦闘結果画面なんてだいたいそういうもんでしょ

    79 22/10/12(水)08:58:06 No.981308026

    >メモリー見てると結構ジャイロ使ってない人を見つける >それどころか接敵時以外ほとんど下向いてるみたいな人もいるA帯 このゲームマップと上見るゲームじゃねえの...?

    80 22/10/12(水)08:58:13 No.981308049

    前作2000時間プレイして最高XP2500で今作バンカラS+10までやったら勝率7割だった Xの上位20%ぐらいでこれだから勝率8割は上澄みも上澄みよ

    81 22/10/12(水)08:58:23 No.981308079

    >B+の昇格戦なのにS+のバッジついてる人が敵側にいる… >どうして… 一度上がった後負けまくってる名ばかりのS+だヘーキヘーキ

    82 22/10/12(水)08:58:29 No.981308090

    >メモリー見てると結構ジャイロ使ってない人を見つける >それどころか接敵時以外ほとんど下向いてるみたいな人もいるA帯 先日S+に辿り着いたけどジャイロ使ってないよ俺 ジャイロ使うと酔うんだよ… ただここから上はもう難しいやもしれん

    83 22/10/12(水)08:58:29 No.981308094

    テッキュウはキャノンがあるとオオモノテーブルに入ってくるわけだから キャノン自体を破壊したくなってくる

    84 22/10/12(水)08:58:56 No.981308167

    一人で遊ぶとそこそこ勝てるのにフレンドのとこに行くと全然なのそういうわけか

    85 22/10/12(水)08:59:17 No.981308224

    このゲーム1000時間くらい余裕で溶けそうで怖い

    86 22/10/12(水)08:59:26 No.981308252

    ヤグラって何してればいいのかわからない… 乗っかってると狙われてダメだし先導しようとしてもヤグラに誰も乗らないしそもそもキル取るの苦手だし

    87 22/10/12(水)08:59:32 No.981308262

    先日元X帯の人とチーム組んだけど腕前褒められちった お墨付きもらえると自信がつくね

    88 22/10/12(水)08:59:51 No.981308293

    >気長に集めるコンテンツを1ヶ月で消化しようとするからですかね… >みんな生き急ぎすぎだと思う でも熱中してる時は延々やってちょっと冷めたら途端に触らなくなるとか良くあるじゃん 少しずつ長期間やれる人なんてほんとは大して多くないんじゃないの

    89 22/10/12(水)08:59:59 No.981308319

    >ヤグラって何してればいいのかわからない… >乗っかってると狙われてダメだし先導しようとしてもヤグラに誰も乗らないしそもそもキル取るの苦手だし 乗って降りてを繰り返して進める

    90 22/10/12(水)09:00:25 No.981308377

    >ヤグラって何してればいいのかわからない… とにかく乗れ 乗り続けられれば勝てるんだから乗れ

    91 22/10/12(水)09:00:32 No.981308392

    >ヤグラって何してればいいのかわからない… >乗っかってると狙われてダメだし先導しようとしてもヤグラに誰も乗らないしそもそもキル取るの苦手だし わかば握って全力で乗ってバリア貼れ まじでそれやるやつが1人いるだけでだいぶ違う それかやたら果敢にヤグラに絡むやつがいるならヤグラに群がられないように周りを塗り塗りしてグレ投げまくって遅延してあげるといい

    92 22/10/12(水)09:00:57 No.981308475

    マルチゲーは人が多い時が一番楽しいから遊び尽くすくらいでいいんだ

    93 22/10/12(水)09:01:07 No.981308504

    いいから乗れ いいから投げろ ホコはちょっと持つタイミング考えろ

    94 22/10/12(水)09:01:25 No.981308552

    >>それどころか接敵時以外ほとんど下向いてるみたいな人もいるA帯 >このゲームマップと上見るゲームじゃねえの...? どういう事だってばよ…

    95 22/10/12(水)09:01:28 No.981308563

    s+5の壁が超えられない

    96 22/10/12(水)09:01:34 No.981308575

    >>気長に集めるコンテンツを1ヶ月で消化しようとするからですかね… >>みんな生き急ぎすぎだと思う >でも熱中してる時は延々やってちょっと冷めたら途端に触らなくなるとか良くあるじゃん >少しずつ長期間やれる人なんてほんとは大して多くないんじゃないの 一度冷めたら復帰するのなんて一回がいいところだからな 次のへすが終わったら流れ解散も珍しくなかろう ポケモンもあるし

    97 22/10/12(水)09:01:35 No.981308578

    味方に弱いのがいるとソイツに責任を押し付けたくなるんだな って昨日1人回線落ちしても勝てた試合を経て気づけた

    98 22/10/12(水)09:01:41 No.981308595

    FPS全く出来ない人間だったけど敵が見つけやすいのと武器の射程が短めなおかげでこのゲームは楽しめるわ……よく考えられてるねこれ

    99 22/10/12(水)09:01:43 No.981308601

    >ヤグラって何してればいいのかわからない… >乗っかってると狙われてダメだし先導しようとしてもヤグラに誰も乗らないしそもそもキル取るの苦手だし 乗る奴が居なかったら乗るしかない これはどうしようもない

    100 22/10/12(水)09:01:52 No.981308625

    1番確実に勝つ方法は自分1人で相手全員潰すことだ 味方がどんなに弱くてもどんなに歪んだブキ構成でも相手全員キルし続ければ間違いなく勝てる まあこれは極論だが味方に依存せず安定して勝つなら自分がキルするしかない

    101 22/10/12(水)09:01:52 No.981308626

    わたしバリア嫌い!(バァアアン

    102 22/10/12(水)09:01:58 No.981308645

    ヤグラ一番好きだわ つかヤグラばかりしてる 今のランクで他ルール戦って勝てる自信がない…

    103 22/10/12(水)09:02:08 No.981308677

    一回のマッチングに許される時間が限られている以上は不均衡マッチも編成事故も普通にあるからそこは我慢するしかねえ

    104 22/10/12(水)09:02:14 No.981308694

    >それかやたら果敢にヤグラに絡むやつがいるならヤグラに群がられないように周りを塗り塗りしてグレ投げまくって遅延してあげるといい ヤグラに率先して乗り込むヤツはカウント進めてくれると同時に囮だからね 敵の多くはヤグラに乗ってるのをキルするのに集中するから自分は見られてないのを積極的に利用しないと

    105 22/10/12(水)09:02:20 No.981308712

    ヨコヅナはハイドラいるだけでだいぶ楽 ハイドラいるとwave3までがキツいけど…

    106 22/10/12(水)09:02:24 No.981308724

    >このゲームマップと上見るゲームじゃねえの...? 足元に意識が向いちゃうと下向きになっちゃうんじゃないか 結果として俺が使った時だけ射程短いんですけおおおぉ!

    107 22/10/12(水)09:02:37 No.981308763

    ホコはホコショ上手ければ人数不利にはなりづらいんだけどなあ… ホコショ難しいよなあ…

    108 22/10/12(水)09:02:46 No.981308782

    >FPS全く出来ない人間だったけど敵が見つけやすいのと武器の射程が短めなおかげでこのゲームは楽しめるわ……よく考えられてるねこれ 豆粒みたいな相手と撃ち合うのが苦手な人にとっては良いよねこの距離

    109 22/10/12(水)09:03:26 No.981308873

    勝率8割なんて存在するのかな デッドラで100%サバイバー全滅させる人もいるしいるのかな

    110 22/10/12(水)09:03:28 No.981308877

    シールドとかバリアとか対物でさっさと壊れるべきだと思うの

    111 22/10/12(水)09:03:42 No.981308928

    一般的なFPSとの違いはマップ見たときにインクですぐに自陣と敵陣が分かることだと思う

    112 22/10/12(水)09:04:08 No.981308990

    ヤグラはヤグラを囮に使うんだ ヤグラにのって突っ込んできた敵をみたらサッと降りて降り際にロンブラを相手の眉間にぶちこむ これで 敵を減らしながらヤグラ進める

    113 22/10/12(水)09:04:08 No.981308994

    >勝率8割なんて存在するのかな >デッドラで100%サバイバー全滅させる人もいるしいるのかな 超上手い人達のみでガチガチにやればもっと行くんじゃない?

    114 22/10/12(水)09:04:27 No.981309039

    遠距離狙撃もポイントちゃんと表示されるしね なんだその超反応狙撃は

    115 22/10/12(水)09:04:43 No.981309077

    ヤグラもホコも乗らない持たないはまだしも前に出ない奴がゴミカス過ぎる

    116 22/10/12(水)09:04:52 No.981309095

    >勝率8割なんて存在するのかな >デッドラで100%サバイバー全滅させる人もいるしいるのかな 流石にプロとか大会でいい成績残してる人のヒストリーは7~8割くらい勝ってたな まぁそんな人たちと比べても仕方ないんだが…

    117 22/10/12(水)09:05:12 No.981309146

    ホコは適当にブッパして味方が落ちたら特攻するの繰り返し あとは裏取りマンが来そうなタイミングで前に出ると裏取りゴミにできるのが楽しい

    118 22/10/12(水)09:05:15 No.981309156

    >シールドとかバリアとか対物でさっさと壊れるべきだと思うの それやると対物ゲーになるからもしかしたら使えるかも…?ぐらいがちょうどいいんだ

    119 22/10/12(水)09:05:51 No.981309239

    個人が寄与できる範囲がかなり狭いからソロだと中々勝率盛れないと思う

    120 22/10/12(水)09:05:57 No.981309252

    ヤグラは乗るというかひたすらまとわりつく 一瞬乗って来た敵塗ろしてまたちょっと乗ってを繰り返す

    121 22/10/12(水)09:05:57 No.981309253

    アサリ!ホコ!ヤグラ! わかんねーからエリアだけする 主にナワバリだけする もうpvpしんどいからバイトする生活にする そのうちヒロモに足を運ぶ

    122 22/10/12(水)09:06:10 No.981309290

    俺はわかばでヤグラに居座るマン 早くもみじ来て…

    123 22/10/12(水)09:06:18 No.981309309

    >シールドとかバリアとか対物でさっさと壊れるべきだと思うの それやると対物必須になってまたギア構成固まるから効果多少上がるぐらいでいいんだよ

    124 22/10/12(水)09:06:39 No.981309353

    なんだかんだで前線押し上げるタイミングとかちゃんと見極める大局的な目が育っていくゲーム性なのはよくできとる

    125 22/10/12(水)09:07:12 No.981309436

    正直バイトの調整ダメだと思う

    126 22/10/12(水)09:07:35 No.981309482

    バイトは「楽しくない」これに尽きる

    127 22/10/12(水)09:08:02 No.981309529

    野良のイカタコはうんちなこと多いからS+10にしたらもうチャレンジしてないや…

    128 22/10/12(水)09:08:17 No.981309578

    ガチアサリは一度ジャッジくんによる大規模講習会みたいなの開いていいと思う

    129 22/10/12(水)09:08:27 No.981309603

    ぶっちゃけ初心者には死ぬなって教えるより取り敢えず前に出て戦ってみろと教えた方が長い目で見て有益だと思う

    130 22/10/12(水)09:08:38 No.981309626

    >正直バイトの調整ダメだと思う この仕様で難破船来たらヤバいすぎる

    131 22/10/12(水)09:08:58 No.981309688

    ヤグラに乗ってる時は敵の目はヤグラに集まりがちだから側面取るだけで強行動みたいなそういうの押し付けてく感覚覚えていった

    132 22/10/12(水)09:08:58 No.981309690

    見た目はキャッチャーだけどわりと硬派通り越して理不尽さをたまに感じる

    133 22/10/12(水)09:09:07 No.981309712

    バイトは地獄絵図をなんとかノルマ達成まで行けた時超楽しいよ ナイスナイスナイスナイス ラッシュグリルは来んな にどとくんな

    134 22/10/12(水)09:09:39 No.981309815

    >見た目はキャッチャーだけどわりと硬派通り越して理不尽さをたまに感じる 急に野球始まったな

    135 22/10/12(水)09:09:54 No.981309853

    >ぶっちゃけ初心者には死ぬなって教えるより取り敢えず前に出て戦ってみろと教えた方が長い目で見て有益だと思う 敵インクのど真ん中で孤立して死ぬ初心者量産したいのか 敵にだけ来てほしい

    136 22/10/12(水)09:10:10 No.981309910

    >バイトは「楽しくない」これに尽きる 自分はめちゃくちゃ楽しめてるけど 楽しくない人はやらなくて済めば良いのに稼ぎ方法に乏しいのが問題だよなあ

    137 22/10/12(水)09:10:16 No.981309930

    当たり判定打った側の画面って聞いたんだけどだとしたらオーバーフロッシャーずるくない…? 避けようとすると当たるじゃん

    138 22/10/12(水)09:10:29 No.981309957

    すみフラ不可逆な時の中で~でオススメを弓にされてる不具合ってどこにぶつければ良いのでしょうか1万字口汚いお便りぶつけたいのですが

    139 22/10/12(水)09:10:46 No.981310013

    まぁ死ぬなって言ってひたすら後ろ塗るだけになるのはつまらないだろうから死んで覚えるのも大事よね

    140 22/10/12(水)09:11:00 No.981310042

    死んでも死んでも絶対ヤグラに乗るからお前ら1人は前線に張り付いてくれ! おいなんで自陣にひきこもってミサイルマンしてる奴がいる...

    141 22/10/12(水)09:11:13 No.981310080

    >楽しくない人はやらなくて済めば良いのに稼ぎ方法に乏しいのが問題だよなあ 言うて儲けになる1200くらいすぐだろ

    142 22/10/12(水)09:11:17 No.981310087

    >バイトは「楽しくない」これに尽きる 塗らない味方じゃない時は楽しんでる ただ結構いる

    143 22/10/12(水)09:11:20 No.981310093

    >当たり判定打った側の画面って聞いたんだけどだとしたらオーバーフロッシャーずるくない…? >避けようとすると当たるじゃん そうだね 射程も長いし正面から相手したくないタイプのブキではある

    144 22/10/12(水)09:11:25 No.981310112

    >ガチアサリは一度ジャッジくんによる大規模講習会みたいなの開いていいと思う バイトもやってくれ 各種ブキとSPのバイトの立ち回りがナワバリとかと違いすぎる

    145 22/10/12(水)09:11:52 No.981310181

    >敵インクのど真ん中で孤立して死ぬ初心者量産したいのか >敵にだけ来てほしい 長い目で見たらそっちの方が絶対成長できるよ

    146 22/10/12(水)09:12:04 No.981310216

    この前のバイトで ヒカリバエ 普通 ヒカリバエ ってあって出来るか!ってなった SP全部1waveで切っちまったよ!

    147 22/10/12(水)09:12:09 No.981310231

    俺はバイトの理不尽感もまぁまぁ好きだよ 霧とヒカリバエ以外

    148 22/10/12(水)09:12:13 No.981310236

    バイトの研修はもっとちゃんとしたのがあっててほしいよ

    149 22/10/12(水)09:12:31 No.981310281

    ダイナモとか顕著だよね マッチの使い方でサーモンランすると死ぬ

    150 22/10/12(水)09:12:31 No.981310282

    前線で逃げ方覚えた方が生き残るようになるとは思う

    151 22/10/12(水)09:12:32 No.981310287

    スレッドを立てた人によって削除されました チェンソーマンの愚痴でも垂れていきなよ https://img.2chan.net/b/res/981309414.htm

    152 22/10/12(水)09:12:42 No.981310317

    交戦経験多い方が成長しやすいのはまあそうだと思う

    153 22/10/12(水)09:12:48 No.981310333

    >敵インクのど真ん中で孤立して死ぬ初心者量産したいのか >敵にだけ来てほしい 初心者卒業と一緒に改善すればいいよ こっちは後ろでマルミサだけ撃ってれば勝つやつがS帯まで来る方がキツいんだ

    154 22/10/12(水)09:12:54 No.981310349

    でんせつまでいくと流石にそこらじゅう塗ってくれる仲間に当たること多いな

    155 22/10/12(水)09:13:07 No.981310382

    >すみフラ不可逆な時の中で~でオススメを弓にされてる不具合ってどこにぶつければ良いのでしょうか1万字口汚いお便りぶつけたいのですが いやあれ一応グレネード付着させられるから確かにおすすめではあるんだ…射程感覚掴むハードルが高すぎるのを除けば…

    156 22/10/12(水)09:13:23 No.981310423

    >ダイナモとか顕著だよね >マッチの使い方でサーモンランすると死ぬ バイトはブキの特殊仕様多すぎる

    157 22/10/12(水)09:13:24 No.981310428

    バイトの何がダメって3waveクリアで稼いだ20が簡単に溶けるのと 3wave失敗が時間かけたのにポイント変動なしなのがうまみ無さすぎてモチベがヤバい せめて5ポイントでもくれるか成功時はイクラ数でボーナス欲しい

    158 22/10/12(水)09:13:35 No.981310463

    >>当たり判定打った側の画面って聞いたんだけどだとしたらオーバーフロッシャーずるくない…? >>避けようとすると当たるじゃん >そうだね >射程も長いし正面から相手したくないタイプのブキではある リッターとスクスロとオバフロとハイドラが相手にいると対戦前からしんどくなる …ほぼ毎回だな

    159 22/10/12(水)09:13:55 No.981310513

    >この前のバイトで >ヒカリバエ >普通 >ヒカリバエ >ってあって出来るか!ってなった >SP全部1waveで切っちまったよ! ヒカリバエ2回くることあるのか… ダイナモあるならなんとかなりそうだが

    160 22/10/12(水)09:14:32 No.981310596

    >バイトはブキの特殊仕様多すぎる 竹でも一生懸命塗らないとだしね…

    161 22/10/12(水)09:14:41 No.981310622

    ダイナモも成功時のインパクトはでかいけど理想の動きが誰でも毎回できるかって言ったらそんなわけないから…

    162 22/10/12(水)09:14:59 No.981310687

    ヤグラがナワバリから一番ルール違ってて一番面白いわ 逆にアサリはナワバリに近すぎてわからん

    163 22/10/12(水)09:15:05 No.981310712

    バイトのダイナモは知識もしくは経験が無いとかなり厳しいよね ヒカリバエの生存率が大きく変わる

    164 22/10/12(水)09:15:09 No.981310720

    >バイトの何がダメって3waveクリアで稼いだ20が簡単に溶けるのと >3wave失敗が時間かけたのにポイント変動なしなのがうまみ無さすぎてモチベがヤバい >せめて5ポイントでもくれるか成功時はイクラ数でボーナス欲しい ラウンド1失敗で-10 2失敗で変動なしぐらいが良かったかな

    165 22/10/12(水)09:15:24 No.981310749

    勝手にヨコヅナ残業押し付けてきてダメだと失敗したみたいな雰囲気にすんなクマサンよー!

    166 22/10/12(水)09:15:28 No.981310762

    >>バイトはブキの特殊仕様多すぎる >竹でも一生懸命塗らないとだしね… エクスでドロシャケ効いてるのか…?効いてないのか…?いいやもうボム投げたれ!ってなったわ

    167 22/10/12(水)09:15:51 No.981310829

    1wave! ラッシュ! 死! -20! は普通に理不尽ゆえ

    168 22/10/12(水)09:16:18 No.981310878

    >ヒカリバエ2回くることあるのか… >ダイナモあるならなんとかなりそうだが 俺もそう思ったけどやっぱり最後の最後で崩れた… 皆健闘したからメンツに文句は一切無いけどヒカリバエ二回は止めろや!って思った

    169 22/10/12(水)09:16:24 No.981310894

    昨日はナワバリすらボロカスに負けた 強ブキ使い増えすぎて俺とわかばじゃもうどうにもならない…

    170 22/10/12(水)09:16:40 No.981310939

    味方依存で安定しないはずなのにホコが一番成績が良い 得意不得意はあるよね多分

    171 22/10/12(水)09:16:54 No.981310971

    わかばは強ブキ側だろ

    172 22/10/12(水)09:16:59 No.981310983

    >昨日はナワバリすらボロカスに負けた >強ブキ使い増えすぎて俺とわかばじゃもうどうにもならない… 若葉もどちらかと言えば強ブキでは…?

    173 22/10/12(水)09:17:04 No.981310997

    >いやあれ一応グレネード付着させられるから確かにおすすめではあるんだ…射程感覚掴むハードルが高すぎるのを除けば… 射程感覚より異常にマトが吸う当たり判定と当たったらグレネード起爆不可の仕様の合わせ技がクソすぎる…大きいマトみたく小さいマトやイカにもトリプル炸裂させろ…

    174 22/10/12(水)09:17:25 No.981311054

    なんやかんやでちゃんとsp切れる味方が揃ってたらwave2は基本越えられると思う

    175 22/10/12(水)09:17:29 No.981311063

    今の編成はもちろん良編成とされる日でもでんせつ届かない…一度は行ってみたい…

    176 22/10/12(水)09:17:35 No.981311079

    ゲームモードもだけどステージによって勝率変わりまくる……ザトウマーケット7割位負ける

    177 22/10/12(水)09:17:46 No.981311110

    わかばはつえー方の武器なンミ!

    178 22/10/12(水)09:17:51 No.981311125

    >ラウンド1失敗で-10 >2失敗で変動なしぐらいが良かったかな それだと流石にす成功しないままでんせつとか行っちゃうから怖い

    179 22/10/12(水)09:17:55 No.981311136

    >昨日はナワバリすらボロカスに負けた >強ブキ使い増えすぎて俺とわかばじゃもうどうにもならない… わかばは普通に強ブキだしブキのせいだと思うなら素直に自分の思う強ブキ持ちなよ

    180 22/10/12(水)09:18:02 No.981311154

    今回ランクが統一されたから練習したいブキ持って低ランクの別ルールへ…が出来ないのが辛い

    181 22/10/12(水)09:18:17 No.981311197

    バイトは対戦で勝てない下手くそ救済の面もあるのにそこもこんなに難しくしていいの?って気持ちは強い

    182 22/10/12(水)09:18:37 No.981311232

    わかばの印象に関してはブキチのネガキャンが悪いよー

    183 22/10/12(水)09:18:42 No.981311245

    成長に一番いいのはメモリーを見下ろし視点で見て勝ち筋の研究する事だと思う 要は立ち回りだよ

    184 22/10/12(水)09:19:12 No.981311315

    ナワバリすらって普通にナワバリにも強者ゴロゴロいるじゃん…

    185 22/10/12(水)09:19:30 No.981311358

    >なんやかんやでちゃんとsp切れる味方が揃ってたらwave2は基本越えられると思う SP使い切ってwave3まで行ったけど押し負けてプラマイゼロでヨコヅナにすら会えないのは納得いかねえ!

    186 22/10/12(水)09:19:42 No.981311392

    >なんやかんやでちゃんとsp切れる味方が揃ってたらwave2は基本越えられると思う なんなら雑に使ってもWAVE 2までは行ける印象 どうして納品間に合わない時の残り10秒前で使うんですか?どうして…

    187 22/10/12(水)09:20:05 No.981311457

    >今回ランクが統一されたから練習したいブキ持って低ランクの別ルールへ…が出来ないのが辛い 同じブキでもルールによって動き変わったりそもそも向いてなかったりするから今の仕様の方がいいだろ…

    188 22/10/12(水)09:20:10 No.981311479

    >成長に一番いいのはメモリーを見下ろし視点で見て勝ち筋の研究する事だと思う >要は立ち回りだよ 自分が大活躍出来た試合だけ見返してウットリしちゃう……

    189 22/10/12(水)09:20:11 No.981311486

    >>ラウンド1失敗で-10 >>2失敗で変動なしぐらいが良かったかな >それだと流石にす成功しないままでんせつとか行っちゃうから怖い 今でもでんせつ下位は地獄だぜ! 全滅後リザルト見たら1回もSP切ってないのが結構いてどうやってここまで上がって来た?ってのがちらほら

    190 22/10/12(水)09:20:23 No.981311526

    強いって言われてるブキ使ったらそこそこ勝てるようになってきた

    191 22/10/12(水)09:20:30 No.981311538

    >バイトは対戦で勝てない下手くそ救済の面もあるのにそこもこんなに難しくしていいの?って気持ちは強い 下手くそ救済とかそんな面なくない? やること別物だしPVEの方が好きな人向けのモードってだけで普通にガチでしょ

    192 22/10/12(水)09:21:10 No.981311645

    あああ今日もドローンはモアイだしガチャは経験値チケットだしで死ィィィィ

    193 22/10/12(水)09:21:46 No.981311752

    ドローンロビーから飛ばさして

    194 22/10/12(水)09:21:47 No.981311757

    なわばりは普通に武器練習とかギアの確認にしかこない強者とプレイ回数が少ない初心者マッチングしてる時あるからね……

    195 22/10/12(水)09:21:54 No.981311775

    俺がキル獲りまくってワイプアウトまでしてるのに誰もホコ取らない時は泣いた 俺がホコで無双するしかないのか…

    196 22/10/12(水)09:22:06 No.981311820

    >>>ラウンド1失敗で-10 >>>2失敗で変動なしぐらいが良かったかな >>それだと流石にす成功しないままでんせつとか行っちゃうから怖い >今でもでんせつ下位は地獄だぜ! >全滅後リザルト見たら1回もSP切ってないのが結構いてどうやってここまで上がって来た?ってのがちらほら だって運良く3回連続で勝ったランク上がっちゃうんだよ?

    197 22/10/12(水)09:22:10 No.981311833

    >強ブキ使い増えすぎて俺とわかばじゃもうどうにもならない… 相当立ち回りに自信なければアシストで稼ぐブキだからあまり相手のブキとか関係ないぞ 定点のやつに隠れながらボム投げ込んだり撃ち合ってる味方いたら敵側の足元塗ったりボム投げたりする役目で対面しないでいい 味方の相手の位置見れるようにしよう

    198 22/10/12(水)09:22:11 No.981311834

    >ドローンオルタナでも受け取らせて

    199 22/10/12(水)09:22:12 No.981311837

    >2失敗で変動なしぐらいが良かったかな そうすると平均的にwave2失敗で終わるゲームになるぞ仕様上

    200 22/10/12(水)09:22:30 No.981311891

    却ってオープンが一番気楽だと思ってる

    201 22/10/12(水)09:22:38 No.981311908

    PvPよりPvEの方が好きって層は間違いなくいるしそっちにアピールするためのモードだと思うサーモンラン 対人じゃないと思うと気楽さが違うんだよな

    202 22/10/12(水)09:22:39 No.981311914

    カタパの存在がクソゲー押し付けなのに雑魚強化したせいで対処余計に難しくなってるのバカでしょ

    203 22/10/12(水)09:22:50 No.981311943

    わかばはサブ軽減たくさん積まないといけないと聞いて逆に握れなくなってる

    204 22/10/12(水)09:22:52 No.981311953

    >ナワバリすらって普通にナワバリにも強者ゴロゴロいるじゃん… バンカラマッチ何か怖いからナワバリしかやってないってのもいるからな 北斗の拳の名もなき修羅みたいになってる

    205 22/10/12(水)09:22:54 No.981311961

    ナワバリで変なブキ持ってる奴は遊びに来てるだけだから大抵強かったりする

    206 22/10/12(水)09:23:11 No.981312001

    ホコでキル取れた時の気持ちよさよ

    207 22/10/12(水)09:23:55 No.981312116

    もしかしてバカマのオープンってランク制限緩かったりする? パワー調整の為に上や下のランクからひょいひょい連れて来たりするのかな?

    208 22/10/12(水)09:24:07 No.981312143

    バイトはもうちょいルーチンワークでクリアしたい たまに来るヨコヅナはクソ難しくてもいい

    209 22/10/12(水)09:24:09 No.981312152

    最近はカタパはもうそんなに怖くない 地雷処理のごとく淡々と優先して処理すればいい わらわら湧いて処理できないくらいになってたら残ってら場合はスペシャル吐いてお祈りするしかないが

    210 22/10/12(水)09:24:21 No.981312178

    ガチマでワイパー見ると怖いよね…

    211 22/10/12(水)09:24:21 No.981312179

    オープンのおかげでわざわざナワバリやらなくて良くなったのはありがたい

    212 22/10/12(水)09:24:22 No.981312181

    サーモンランばかりしてるからたまにナワバリいくとボコボコにされるしロッカーもまだちっさい…

    213 22/10/12(水)09:24:43 No.981312236

    オープンはほぼ確実に同じ武器を自分より使いこなしてる人間と当たるのですまねぇ味方……!ってなる

    214 22/10/12(水)09:24:55 No.981312264

    ナワバリで25キルとかしてる奴は何をしにきたの… 地上をめちゃくちゃにしにきたダイオウイカか何かなの?

    215 22/10/12(水)09:25:27 No.981312352

    PvEって気楽よね 相手が人間じゃないから予想外の超人と戦わなくていい

    216 22/10/12(水)09:25:37 No.981312389

    ロッカーちっさ♡って煽るメスガキイカちゃんには可能性を感じる

    217 22/10/12(水)09:25:39 No.981312393

    バイトのSPはサメライドだけ使い道迷って使いそこねてしまう時がある…下手に使うと入水自殺にしかならんし…

    218 22/10/12(水)09:26:11 No.981312479

    ナワバリで稼ぐのも飽きたしそろそろバンカラ着手するかーってとりあえず低リスクなオープン潜ったら一日中ボコボコに負けて チャレンジ入ったら一転ボコボコにする側になったりしたB-

    219 22/10/12(水)09:26:24 No.981312510

    カタパは武器を選ばず処理出来るから楽っちゃ楽

    220 22/10/12(水)09:26:24 No.981312511

    >バイトのSPはサメライドだけ使い道迷って使いそこねてしまう時がある…下手に使うと入水自殺にしかならんし… 俺的にはタワー対策専用になりつつある

    221 22/10/12(水)09:26:29 No.981312521

    PVEは死ぬときは自分の責任だから好きだよ

    222 22/10/12(水)09:26:33 No.981312532

    >わかばはサブ軽減たくさん積まないといけないと聞いて逆に握れなくなってる ボム2連投なら2.1からできるので適当にサブ効率の頭と靴付ければいいよ

    223 22/10/12(水)09:26:38 No.981312552

    >わかばはサブ軽減たくさん積まないといけないと聞いて逆に握れなくなってる 俺は2からずっとサブ軽減はメイン1のみで運用してるぞ そりゃ2連投は強いけど出来ると直ぐに2回投げちゃうんだよなあ それよりは要所でボム投げるの徹底して動き回って塗りまくった方が勝率上がった 無論あくまで俺の場合だけど

    224 22/10/12(水)09:26:51 No.981312593

    >ナワバリで25キルとかしてる奴は何をしにきたの… 格下狩りして新規のやる気をおる係かな…

    225 22/10/12(水)09:26:52 No.981312597

    >カタパは武器を選ばず処理出来るから楽っちゃ楽 カタパ側の話してる?

    226 22/10/12(水)09:27:17 No.981312673

    バイトのサメは浮き輪への救急車や進路確保用の援護に使うのが一番いいと思う

    227 22/10/12(水)09:27:28 No.981312693

    WAVE1開始時は自分の武器と潮の高さとSP種類とって把握しないといけないから気を抜いてるとやべってなる

    228 22/10/12(水)09:27:41 No.981312730

    >カタパは武器を選ばず処理出来るから楽っちゃ楽 肩パッドはimgでレスしちゃだめだよ!

    229 22/10/12(水)09:27:42 No.981312734

    S+0ウデマエ-3500だけどプレイするたびに涙が出てくるようになってきた

    230 22/10/12(水)09:27:43 No.981312736

    >PvEって気楽よね >相手が人間じゃないから予想外の超人と戦わなくていい いいよね下手な味方への暴言

    231 22/10/12(水)09:28:07 No.981312796

    ほんとに勝率5割になんのか~????って負けまくってイライラしてくるけど後でイカリングみたらほぼ勝率50%なんだよな… ただバカマで急に三連敗させてくるのは本当やめろ

    232 22/10/12(水)09:28:09 No.981312804

    >いいよね下手な味方への暴言 聞こえないから知らんね

    233 22/10/12(水)09:28:34 No.981312873

    バイトのspはサメが一番明確な使い所なくて実は難しいと思う 色々使い道はあるけど決定打になりにくい

    234 22/10/12(水)09:28:38 No.981312877

    >S+0ウデマエ-3500だけどプレイするたびに涙が出てくるようになってきた まぁS+いったら報酬は全部もらえてるわけだし切り替えていこう…

    235 22/10/12(水)09:28:45 No.981312903

    上手いパブロ使いに憧れるんだけど味方にいてどんな動きしてたら有り難がられるんだろ

    236 22/10/12(水)09:28:54 No.981312926

    >バイトのSPはサメライドだけ使い道迷って使いそこねてしまう時がある…下手に使うと入水自殺にしかならんし… 水際で使わないとかイクラコンテナに向けて使うとか 特に後者は後半イクラコンテナ周辺が地獄になる時ありがたい

    237 22/10/12(水)09:29:10 No.981312974

    >上手いパブロ使いに憧れるんだけど味方にいてどんな動きしてたら有り難がられるんだろ 前線で大暴れして生きて帰ってくる

    238 22/10/12(水)09:29:11 No.981312976

    >上手いパブロ使いに憧れるんだけど味方にいてどんな動きしてたら有り難がられるんだろ いっぱい塗っていっぱい殺す!

    239 22/10/12(水)09:29:19 No.981312995

    ギアはルールによっても変わるしね わかばでヤグラ行く時とかスペ増積んでヤグラ上で一生バリア貼ってる

    240 22/10/12(水)09:29:24 No.981313011

    コンテナ付近で使うのはマジで助かる… 雑魚処理してる暇がねえんだ

    241 22/10/12(水)09:29:44 No.981313069

    たまに塗り武器でキル数増える時があるけどその場の空気としか言えない プロモデラー使ってると割とあるんだ

    242 22/10/12(水)09:29:52 No.981313090

    >S+0ウデマエ-3500だけどプレイするたびに涙が出てくるようになってきた 気の毒な借金マン達 釣り合わないなら素直にランク下げてくれたらいいのにね

    243 22/10/12(水)09:29:59 No.981313108

    サーモンランはできない味方にイラつくためにやってるみたいになってもういいやってなった

    244 22/10/12(水)09:30:07 No.981313127

    >前線で大暴れして生きて帰ってくる マジか死ぬまで暴れるもんだと今まで思ってたゴメン…

    245 22/10/12(水)09:30:15 No.981313150

    ドスコイ一匹片付けるのにもインク使いすぎるからな…

    246 22/10/12(水)09:30:39 No.981313211

    ラス1になったとき雑魚バリバリ削りながらサメで味方救出しにいったときは楽しかったけど今考えると大分怖いことしてたな

    247 22/10/12(水)09:30:47 No.981313236

    パブロはマジで敵にいると困る ちょっかい出してきたなと思ったら自陣に逃げるし…

    248 22/10/12(水)09:31:00 No.981313269

    味方がダメだと思ってたら自分がダメな立ち回りしてたなんてのもザラよ

    249 22/10/12(水)09:31:09 No.981313292

    うまい友達3人探せばいいってこと?

    250 22/10/12(水)09:31:25 No.981313329

    >マジか死ぬまで暴れるもんだと今まで思ってたゴメン… 死ぬまで暴れるのも嬉しいよ

    251 22/10/12(水)09:31:37 No.981313361

    最初は塗りマルミサで貢献した気になってたラクトでキル取れるようになってきた あんまり好まれないブキと聞いたのでわかばの他にもう1個ぐらいレパートリーが欲しい

    252 22/10/12(水)09:31:44 No.981313378

    今のヒカリバエどうすればいいの…

    253 22/10/12(水)09:31:55 No.981313415

    アサリで滑ってくるパブロは怖い 怖いのでバリアで通せんぼ

    254 22/10/12(水)09:32:05 No.981313450

    味方が敵と撃ち合ってる時に相手インクの上をついーっと筆走りしながら後ろから塗ろす 決まると楽しい (敵の後衛に撃ち抜かれながら)

    255 22/10/12(水)09:32:11 No.981313466

    前作でいいから上手い人の動画見るのも大事よ パブロの場合ここで貼るとdelされるやつ出てくるけど…

    256 22/10/12(水)09:32:14 No.981313473

    >今のヒカリバエどうすればいいの… そこにジェットパックがあるじゃろ

    257 22/10/12(水)09:32:18 No.981313483

    >プロモデラー使ってると割とあるんだ 密着良く取れた時は分かるけどちょい遠目でやぶれかぶれの撃ち合いになって何故か勝てた時はわからん…ってなる

    258 22/10/12(水)09:32:32 No.981313515

    対人ゲームで勝率8割と言うと将棋の藤井くん並に突き抜けてないと不可能

    259 22/10/12(水)09:32:48 No.981313547

    このゲームに限らんけど1デスの重みは思ってるよりエグイので生きているだけで仕事していると言える

    260 22/10/12(水)09:32:57 No.981313566

    >うまい友達3人探せばいいってこと? 個人的な感想なんだけど実力が自分よりかなり上の知り合いとゲーム続けるの結構辛いと思う なんだかんだ野良の方が自分と似た実力の人間あてがわれるから買っても負けてもゲームに介入できてる感は強い

    261 22/10/12(水)09:33:10 No.981313601

    政治民族宗教パブロ

    262 22/10/12(水)09:33:24 No.981313635

    バイトでヨシ!死ななかった!上手い立ち回り出来た!と思ってリザルト見るとイクラの数が自分が一番少ないとかよくある

    263 22/10/12(水)09:33:27 No.981313645

    オオモノ密集してるところにサメちゃんで突っ込んだらヘビにやられたとかでて無敵ないんだ…ってなった

    264 22/10/12(水)09:33:31 No.981313654

    パブロが何したってんだよ!

    265 22/10/12(水)09:33:36 No.981313662

    さっきパブロで4タテできて気持ちよかった! してやった感があるよねパブロ

    266 22/10/12(水)09:33:59 No.981313727

    負けの低下値と上昇値釣り合ってないから本当に五分五分だったら最終的に全てのブキがチョーシ最低に収束するのでは…

    267 22/10/12(水)09:34:12 No.981313768

    いいよねシャケに殴られて軌道が変わって水に落ちるサメ

    268 22/10/12(水)09:34:21 No.981313789

    >このゲームに限らんけど1デスの重みは思ってるよりエグイので生きているだけで仕事していると言える それは敵に狙われる位置にいて生存してるって前提があるのにただ生きてりゃいいやと勘違いして後ろで引き篭もる奴がいるから困る

    269 22/10/12(水)09:34:29 No.981313812

    >S+0ウデマエ-3500だけどプレイするたびに涙が出てくるようになってきた 12月になったら借金はチャラでしかもSランクに下がるから安心するんだ

    270 22/10/12(水)09:34:40 No.981313845

    しまったシャケに囲まれかけてるサメライド発動! あれこれ自爆ボタンど

    271 22/10/12(水)09:34:58 No.981313911

    >いいよねシャケに殴られて軌道が変わって水に落ちるサメ レール意味ねえじゃん!てなるよね

    272 22/10/12(水)09:35:00 No.981313916

    上手い人達でもデスは重ねてるしそういう時に支えられる後衛になろうぜ!

    273 22/10/12(水)09:35:18 No.981313978

    ナワバリバトルやってると連勝できるときとどうあがいても連敗する時がやってきて勝率5割くらいに落ち着いてる

    274 22/10/12(水)09:35:21 No.981313985

    普通のゲームならSP不発だとゲージ保証あるけどバイトにそんな慈悲はないのである

    275 22/10/12(水)09:35:33 No.981314030

    >>うまい友達3人探せばいいってこと? >個人的な感想なんだけど実力が自分よりかなり上の知り合いとゲーム続けるの結構辛いと思う >なんだかんだ野良の方が自分と似た実力の人間あてがわれるから買っても負けてもゲームに介入できてる感は強い キャリーされ続けるつらさみたいなもんか

    276 22/10/12(水)09:35:35 No.981314038

    1からやってるけど8割は無理だろ

    277 22/10/12(水)09:36:10 No.981314137

    俺がバトルも塗りもNo.1になるようなマッチングやめろ

    278 22/10/12(水)09:36:27 No.981314195

    バンカラS帯借金四桁になっちゃったけどこれはもう無敵の人ムーブするしかないんだろうか S+に上がれる気がしねえ…

    279 22/10/12(水)09:36:29 No.981314202

    >対人ゲームで勝率8割と言うと将棋の藤井くん並に突き抜けてないと不可能 そこまで突き抜けてなくても 配信とか見てると王冠プレイヤーみたいなトップクラスなら8割だったりするよ まぁそんなトップクラスに登り詰めるのがまず無理なんだけど…

    280 22/10/12(水)09:36:34 No.981314221

    チーム練度が高い時のアサリは本当に楽しい 野良のアサリはうんち

    281 22/10/12(水)09:36:45 No.981314258

    このゲームはデスしても勝てる時は勝てるからな… キルとっても死ぬタイミング悪ければ負ける

    282 22/10/12(水)09:36:49 No.981314272

    >バイトでヨシ!死ななかった!上手い立ち回り出来た!と思ってリザルト見るとイクラの数が自分が一番少ないとかよくある ブキの役割もあるしリザルトだけじゃなんとも言えない

    283 22/10/12(水)09:37:02 No.981314301

    ウデマエマイナス四桁の人が12月まで続けてたらもう異常だと思う

    284 22/10/12(水)09:37:04 No.981314315

    >キャリーされ続けるつらさみたいなもんか そもそも相手もその3人に合わせた実力になるからバカスカ撃たれて何も出来ない事も多い もし初心者帯で熟練3人が暴れるならそっちもやばいし

    285 22/10/12(水)09:37:07 No.981314326

    基本的に勝率5-6割はキープしてるけど中々7割まで行かない

    286 22/10/12(水)09:37:31 No.981314399

    >俺がバトルも塗りもNo.1になるようなマッチングやめろ 自分がキャリーする順番が回ってきただけと思え

    287 22/10/12(水)09:37:35 No.981314408

    アサリでパブロいる時の安心感よ

    288 22/10/12(水)09:37:37 No.981314423

    >ブキの役割もあるしリザルトだけじゃなんとも言えない そうなんだけどねそれは分かるんだけどぱっと見でシュンとしちゃう メモリーないから余計に

    289 22/10/12(水)09:37:55 No.981314485

    >チーム練度が高い時のアサリは本当に楽しい >野良のアサリはうんち 野良と息があった時は本当に脳汁出るよね……5連勝できた!

    290 22/10/12(水)09:38:05 No.981314505

    野良でやる以上敵味方なんて3分5分の一期一会なんだからいちいち気にすんな!次だ次! ん…?この人さっきも見たな

    291 22/10/12(水)09:38:09 ID:GlZMFQcU GlZMFQcU No.981314520

    キルできなくても塗れば貢献できるよ!って欺瞞だよな プレイに1要素増えただけでキルも塗りもできなきゃダメだ

    292 22/10/12(水)09:38:14 No.981314534

    パブロはいかに相手と正面からかち合わずに裏取りできるかだと思うまともに正面から殴り合ったら確実に死ぬし…

    293 22/10/12(水)09:38:29 No.981314578

    >ウデマエマイナス四桁の人が12月まで続けてたらもう異常だと思う なるしかねえのか…異常者に

    294 22/10/12(水)09:38:31 No.981314588

    野良アサリ5連勝は運命共同体レベルだと思う

    295 22/10/12(水)09:38:34 No.981314597

    通常戦5-1くらいで昇格戦3連敗してだいたい5割!ヨシ!するのまじてやめろや!

    296 22/10/12(水)09:38:45 No.981314627

    >俺がバトルも塗りもNo.1になるようなマッチングやめろ ヤグラで俺がカウント進行・ベストカウント更新・バトルNo.1になると大体負けてる まあそりゃそうだろうなとしか言えねぇ

    297 22/10/12(水)09:38:47 No.981314638

    ガチ初心者でもたまにバトル塗りNo1になれて嬉しい これがガロンの力か

    298 22/10/12(水)09:38:54 No.981314655

    >ほんとに勝率5割になんのか~????って負けまくってイライラしてくるけど後でイカリングみたらほぼ勝率50%なんだよな… うひょー連勝して勝率8割だ俺つえー!このままポイント貯めてランク上げるぜー!した後に 勝率2割くらいの連敗が続いて結局元のポイントに戻ってきたのが昨日の俺だ

    299 22/10/12(水)09:39:05 No.981314688

    味方や編成運に左右されると思いがちだけど自分の実力あるのみだよこのゲーム

    300 22/10/12(水)09:39:24 No.981314732

    >キルできなくても塗れば貢献できるよ!って欺瞞だよな >プレイに1要素増えただけでキルも塗りもできなきゃダメだ どっちかと言うと役に立つところ塗ればキルに直接繋がらなくても大いに仕事してる 関係ないとこ塗ってるのはただの戦力マイナス1

    301 22/10/12(水)09:39:28 No.981314742

    エイムが上手ければそれだけはひっくり返す余地は一応ある他のシューターに慣れてるやつほどこっちでは輝けない気がする 射程差負けてたらもうダメなんだ逆に射程で勝ってたら人数さ負けててもどうにかなるんだ

    302 22/10/12(水)09:39:46 No.981314800

    運が良ければヨコヅナ二連戦とか出来たりするのかな

    303 22/10/12(水)09:39:49 No.981314811

    >野良でやる以上敵味方なんて3分5分の一期一会なんだからいちいち気にすんな!次だ次! >ん…?この人さっきも見たな 散々ボコられた相手と連戦になった時は気が滅入った…

    304 22/10/12(水)09:39:52 No.981314820

    >うひょー連勝して勝率8割だ俺つえー!このままポイント貯めてランク上げるぜー!した後に >勝率2割くらいの連敗が続いて結局元のポイントに戻ってきたのが昨日の俺だ マッチング機能してる!

    305 22/10/12(水)09:40:27 No.981314908

    さっき俺をボコしてくれたやつの名前がある!今度こそぶちのめ... あっ味方っすかヘヘ...よろしく...

    306 22/10/12(水)09:40:27 No.981314909

    デスしないのってめちゃくちゃ大事?

    307 22/10/12(水)09:40:29 No.981314915

    これ大きい声で言ったら怒られちゃうからあまり大きな声ではいえないんだけど 内部マッチがおそらくなかったスプラ1フェス最初期のやればやるだけ勝てる状態がすごい楽しかったわ

    308 22/10/12(水)09:41:01 No.981315003

    >キルできなくても塗れば貢献できるよ!って欺瞞だよな >プレイに1要素増えただけでキルも塗りもできなきゃダメだ ノーキルで2ウデマエX行った人もいるし欺瞞でもなんでもない でも正しく塗るとかいう高難度プレイやるよりキルもしたほうが万倍いいんだ

    309 22/10/12(水)09:41:08 No.981315021

    37win12loseにまで伸ばしたことはあるが今は18win30lose そのくらい簡単にブレるゲームだからいちいち負け込んでグダるより次の試合行った方がいいよ

    310 22/10/12(水)09:41:16 No.981315040

    >味方や編成運に左右されると思いがちだけど自分の実力あるのみだよこのゲーム 味方と編成に対して自分がどう動くかが大事だけどいくらなんでものみは言いすぎだよ!

    311 22/10/12(水)09:41:17 No.981315044

    >デスしないのってめちゃくちゃ大事? 前線近くでラインをキープしながら味方の復帰待ちしているなら超偉い 関係ないとこにウロウロ逃げてぼーっとしてるだけならいらない

    312 22/10/12(水)09:41:17 No.981315047

    こっち2体で1体と対面したら仲間を信頼して俺が撃ち合うぜ 2体とも塗られた!

    313 22/10/12(水)09:41:52 No.981315148

    あのリッター邪魔だなあ誰かヘイト稼いで~ おっ味方がヘイト稼いでくれた!リッター不意打ち撃破ヨシ! よっしゃあソナー投げてアサリ投げの時間だあ!!! とかできると楽しいよねアサリ

    314 22/10/12(水)09:41:59 ID:GlZMFQcU GlZMFQcU No.981315172

    >味方や編成運に左右されると思いがちだけど自分の実力あるのみだよこのゲーム いや… 武器=ロールみたいなところあるのにそういうキューもないし試合中にアンチピックもできないからだいぶマッチング運が強いよ…

    315 22/10/12(水)09:42:06 No.981315190

    昇格戦直前に負けなし五連勝とかやるとやめろ…やめろ!!!!ってなる

    316 22/10/12(水)09:42:42 No.981315280

    ブキ選択も実力のうち…という事だね?

    317 22/10/12(水)09:42:47 No.981315295

    そもそも野良のチーム戦なんてトップ層で勝率6割程度なのが普通なんだから俺の勝率が5割なのは操作されてるからなんて言ってるのは病気の人だけだよ

    318 22/10/12(水)09:42:51 No.981315305

    襲われた時に敵倒してそのまま塗り進められたらいいと思うけど死ぬ前に逃げて体勢を立て直すなり味方と合流っていうのは可能ならやってる 俺が死んだ後そこ見てるとあっとい旨煮塗った場所塗り返されるしリスポーンするだけで待ち伏せされがち

    319 22/10/12(水)09:42:53 No.981315310

    >昇格戦直前に負けなし五連勝とかやるとやめろ…やめろ!!!!ってなる なのでこうしてオープンで勝率を斜めに弾く

    320 22/10/12(水)09:42:54 No.981315311

    リッター! リッター! ラクト! ラクト! うぬら4人か...

    321 22/10/12(水)09:42:57 No.981315324

    突っ込みすぎてやられたんだなってのを毎回反省しつつ突っ込んでしまうバレルスピナーンミ

    322 22/10/12(水)09:43:03 No.981315339

    たとえ勝てた試合でもそれが味方運によるものなら喜んじゃダメよ 味方が居なかったら勝てなかったというのはただのくじ引きだ

    323 22/10/12(水)09:43:09 No.981315353

    トライストリンガーでチャージャーに嫌がらせするの楽しすぎる…

    324 22/10/12(水)09:43:14 No.981315366

    >>昇格戦直前に負けなし五連勝とかやるとやめろ…やめろ!!!!ってなる >なのでこうしてオープンで勝率を斜めに弾く そういうやり方あるのか...

    325 22/10/12(水)09:43:21 No.981315389

    >昇格戦直前に負けなし五連勝とかやるとやめろ…やめろ!!!!ってなる 今そんな感じで昇格戦と一進一退だわ

    326 22/10/12(水)09:43:30 No.981315410

    味方全体で撃ち負けるチーム編成が露骨に続くのは自分が悪いのかそう言うマッチングされてるのかわからん

    327 22/10/12(水)09:43:40 No.981315440

    >リッター! >スクスロ! >スクスロ! >ラクト! >うぬら4人か...

    328 22/10/12(水)09:43:44 No.981315456

    通常戦で無双して昇格戦でボコられるループ

    329 22/10/12(水)09:43:56 No.981315491

    >>リッター! >>スクスロ! >>スクスロ! >>ラクト! >>うぬら4人か... 禿げる禿げる

    330 22/10/12(水)09:43:59 No.981315503

    前線よりのLACTもいると聞く

    331 22/10/12(水)09:44:08 No.981315523

    1試合だけ見れば運の要素あるけど回数重ねれば実力通りの結果に収束するよ

    332 22/10/12(水)09:44:15 No.981315545

    こっちの最大射程がスシ 相手はハイドラx2って編成はどういう理由でそうなったの?と聞きたくなった 射程で抑え込まれた

    333 22/10/12(水)09:44:23 No.981315574

    >前線よりのLACTもいると聞く フルチャージ3当て確1持ってるのは偉いよね

    334 22/10/12(水)09:44:30 No.981315602

    ヤグラでわかば3人編成でマッチした時は少しふいた なんか勝ったので結局数戦一緒にやった

    335 22/10/12(水)09:44:30 No.981315603

    >武器=ロールみたいなところあるのにそういうキューもないし試合中にアンチピックもできないからだいぶマッチング運が強いよ… 条件自体は全プレイヤー同じなんだからその中で勝てるかどうかは結局自分の実力に掛かってると思う

    336 22/10/12(水)09:44:31 No.981315607

    自陣に戻ったらゲームの途中でも武器チェンジできるようにならないかな

    337 22/10/12(水)09:44:37 No.981315627

    割とマジで気になるんだけどウデマエ借金勢はどういうモチベでプレイしてる? 俺はもうゾンビだよ

    338 22/10/12(水)09:45:02 No.981315695

    初めての昇格戦やったら2連続三連敗して昇格ライン下回った後5勝2敗できてどうして…ってなった…

    339 22/10/12(水)09:45:04 No.981315702

    >ヤグラでわかば3人編成でマッチした時は少しふいた >なんか勝ったので結局数戦一緒にやった わかばは最低限の自衛力にボムとバリアに頭おかしい塗り効率とインク効率持ってるヤグラTier1(俺調べ)だからな...

    340 22/10/12(水)09:45:06 No.981315710

    >味方全体で撃ち負けるチーム編成が露骨に続くのは自分が悪いのかそう言うマッチングされてるのかわからん それはそれで一定の負け筋があるっぽいからそこ補えば最強じゃない?

    341 22/10/12(水)09:45:07 No.981315713

    四桁借金になったらどうするべき?

    342 22/10/12(水)09:45:23 No.981315747

    >武器=ロールみたいなところあるのにそういうキューもないし試合中にアンチピックもできないからだいぶマッチング運が強いよ… みんな同じ仕様の中でやってるのに実力ある人はちゃんと勝ち続けられてるからね

    343 22/10/12(水)09:45:32 No.981315778

    >四桁借金になったらどうするべき? 酒飲んで寝る

    344 22/10/12(水)09:45:33 ID:GlZMFQcU GlZMFQcU No.981315780

    >>武器=ロールみたいなところあるのにそういうキューもないし試合中にアンチピックもできないからだいぶマッチング運が強いよ… >条件自体は全プレイヤー同じなんだからその中で勝てるかどうかは結局自分の実力に掛かってると思う 腕の差は否定しないけどスプラのマッチングが運要素他のシューターに比べて強いのもまた事実

    345 22/10/12(水)09:45:34 No.981315782

    塗れば貢献できるという甘い言葉に釣られて始めた前作はキルされまくったりよく分からないまま負け続けてわからん…ってなってた ソロモードがんばろうかな…

    346 22/10/12(水)09:45:34 No.981315784

    ラクト!ラクト!が敵にいる時に限って味方にリッターが居てミサイルカーニバルが始まる

    347 22/10/12(水)09:45:43 No.981315812

    塗りだけでも貢献できるよってのはあくまで初心者向けの売り文句であり決して嘘ではないンミ そこから上に行くにはキルも塗りも重要になってくるってのは当然といえば当然なンミ

    348 22/10/12(水)09:45:43 No.981315814

    >条件自体は全プレイヤー同じなんだからその中で勝てるかどうかは結局自分の実力に掛かってると思う そもそも全プレイヤーほぼ同じでみんな負けてでもすぐ次のマッチングガチャ引いてるだけだと思う

    349 22/10/12(水)09:45:49 No.981315825

    >1試合だけ見れば運の要素あるけど回数重ねれば実力通りの結果に収束するよ 数字上そうなんだろうけど1万局麻雀打てば統計でハッキリ実力差出るよってのと同じパンピーには無意味な理屈に聞こえる…

    350 22/10/12(水)09:46:11 No.981315893

    戦場で死なずに塗り続けるってキルとるのと同じくらい難しいよ 関係ないとこ塗ってたら知らん

    351 22/10/12(水)09:46:14 ID:GlZMFQcU GlZMFQcU No.981315903

    >塗りだけでも貢献できるよってのはあくまで初心者向けの売り文句であり決して嘘ではないンミ >そこから上に行くにはキルも塗りも重要になってくるってのは当然といえば当然なンミ 一人だけその語尾使うの恥ずかしくない?

    352 22/10/12(水)09:46:16 No.981315912

    >そもそも野良のチーム戦なんてトップ層で勝率6割程度なのが普通なんだから俺の勝率が5割なのは操作されてるからなんて言ってるのは病気の人だけだよ 勝って内部レートが上がって 上がったレート帯で負けて元の所に戻るって話は病気の発想なの? 普通の事だと思うけど

    353 22/10/12(水)09:46:27 No.981315941

    マップ理解ブキ理解立ち回り理解だけでなく 敵味方ブキ編成理解ウデマエやクセを理解すればだいぶ勝てるようになると思うが 3分じゃそんな暇は当然なくやれることやるしかないんだよな むしろされたらそれこそ分断が起こるから

    354 22/10/12(水)09:46:28 No.981315944

    >割とマジで気になるんだけどウデマエ借金勢はどういうモチベでプレイしてる? >俺はもうゾンビだよ 割とやる気なくしてる -1000まで行ったらどうもどしていいか分からん…負ける…ってなる

    355 22/10/12(水)09:46:29 No.981315946

    >こっちの最大射程がスシ >相手はハイドラx2って編成はどういう理由でそうなったの?と聞きたくなった >射程で抑え込まれた よくこういう愚痴見かけるけど長射程相手にいるならこちらは塗りで勝ってるんだから塗り広げからサイド展開とかで勝てばいいのに

    356 22/10/12(水)09:46:31 No.981315952

    自陣にあるほんの少しの塗り残しを丁寧に塗るローラー!高台から動かないチャージャー!

    357 22/10/12(水)09:46:38 No.981315974

    まったくカウント進まないチームのときに自分が人数有利作ってカモンで鼓舞して無理矢理流れ作らなきゃいけないタイミングが絶対来るから 勝率上げるなら最終的にキルは必要になってくる

    358 22/10/12(水)09:46:47 No.981315991

    >四桁借金になったらどうするべき? 割り切っていろいろ試してみるべき 借金返したいなら得意なルールに絞って強武器使う

    359 22/10/12(水)09:46:57 No.981316013

    >一人だけその語尾使うの恥ずかしくない? ごめん俺も使ってたンミ……

    360 22/10/12(水)09:47:05 No.981316032

    ハイドラ2って相手からしても事故だよ

    361 22/10/12(水)09:47:08 No.981316042

    -3000を超えたあたりから10回に1回勝てるかどうかになってくるのいいよね よくねえよ俺を殺してくれ…

    362 22/10/12(水)09:47:13 No.981316058

    >自陣にあるほんの少しの塗り残しを丁寧に塗るローラー!高台から動かないチャージャー! すみっこからミサイルだけやってるラクト!

    363 22/10/12(水)09:47:32 No.981316121

    >数字上そうなんだろうけど1万局麻雀打てば統計でハッキリ実力差出るよってのと同じパンピーには無意味な理屈に聞こえる… パンピーの自覚あんなら勝率に拘るなよでどうですか

    364 22/10/12(水)09:47:35 No.981316124

    >勝って内部レートが上がって >上がったレート帯で負けて元の所に戻るって話は病気の発想なの? >普通の事だと思うけど 適正なレートで5割に落ち着いてるのを操作されてるとか言っててたらそりゃ病気だよ

    365 22/10/12(水)09:47:41 No.981316144

    シューター チャージャー フロ ラクト 勝ったな... 負けるんかーい!

    366 22/10/12(水)09:47:42 No.981316149

    今日の構成なかなか強いからダムの200目指すなら今日かな でもヒカリバエは…どうしよう

    367 22/10/12(水)09:47:42 No.981316150

    筆とかローラーとかのインファイトマン相手にするのが嫌すぎるんだけどとにかく距離取ってちくちくすればいいのか ガロンなんだけど

    368 22/10/12(水)09:47:56 No.981316197

    >よくこういう愚痴見かけるけど長射程相手にいるならこちらは塗りで勝ってるんだから塗り広げからサイド展開とかで勝てばいいのに それは完璧な作戦っすね~ 不可能って点に目をつぶればよぉ~

    369 22/10/12(水)09:47:58 No.981316205

    >>自陣にあるほんの少しの塗り残しを丁寧に塗るローラー!高台から動かないチャージャー! >すみっこからミサイルだけやってるラクト! ヤケクソで突撃死を繰り返す俺!

    370 22/10/12(水)09:48:14 No.981316249

    ミだけがチーム運悪いンミィィィ! とか思い始めたらちょっと休んだ方がいいンミ

    371 22/10/12(水)09:48:16 No.981316257

    スプボーピードとかないの? そんくらいないとソイチューバー弱いよー

    372 22/10/12(水)09:48:26 No.981316290

    >そもそも全プレイヤーほぼ同じでみんな負けてでもすぐ次のマッチングガチャ引いてるだけだと思う 実力関係無いただのガチャだっていうならもう放置してれば?運が良ければ勝てるだろそれでも

    373 22/10/12(水)09:48:30 No.981316301

    >筆とかローラーとかのインファイトマン相手にするのが嫌すぎるんだけどとにかく距離取ってちくちくすればいいのか >ガロンなんだけど あいつら相手に近寄るのは自殺だから引き撃ちのリーチでも負けそうなら相手しないで味方に任せて自分は自分の有利な仕事したらいい

    374 22/10/12(水)09:48:34 No.981316314

    やったらエイム上手い人は同じゲームやってるとは思えない なんでその距離で一瞬でこっち撃ち抜けるんだ

    375 22/10/12(水)09:48:53 No.981316377

    ミサイルたくさん撃った方がいいと思うんだけど初手で撃つより交戦が始まってから撃った方がよくね?って温存すると撃つ前に死んだりするので結局撃っちゃう スペ増とスペ減たくさん積めばいいのか

    376 22/10/12(水)09:48:55 No.981316388

    >>>自陣にあるほんの少しの塗り残しを丁寧に塗るローラー!高台から動かないチャージャー! >>すみっこからミサイルだけやってるラクト! >ヤケクソで突撃死を繰り返す俺! いつもの光景だな

    377 22/10/12(水)09:49:00 No.981316408

    >パンピーの自覚あんなら勝率に拘るなよでどうですか どうですかと言われてもパンピーは勝率を気にしないという妄想について詳しく説明してくれないと答えようがない

    378 22/10/12(水)09:49:02 No.981316415

    ンミは言ったり言わなかったりする

    379 22/10/12(水)09:49:06 No.981316437

    正直ローラーはあのコロコロで塗る武器だと勘違いさせる見た目の力が半端ではない

    380 22/10/12(水)09:49:09 No.981316445

    >今日の構成なかなか強いからダムの200目指すなら今日かな >でもヒカリバエは…どうしよう みんなで纏まれば案外打点出るから何とかなったよ 射線遮ったり納品タイミング作るのはいつも通り気をつけよう

    381 22/10/12(水)09:49:16 No.981316460

    有利不利以前に片方にだけ長射程が偏るのはおかしいって話なのでは? 同ランク帯でハイドラ二人いるなら双方に分けるとかさ

    382 22/10/12(水)09:49:19 No.981316474

    酷なこというけど昇格戦で勝ててる人もいる以上勝てないのは自分の中に何かが足りないってことだよ 俺はそれで悔しくて何度もバトルメモリー見返して研究してS+10までいった 立ち回りと押し引き判断マジ大事

    383 22/10/12(水)09:49:20 No.981316475

    >腕の差は否定しないけどスプラのマッチングが運要素他のシューターに比べて強いのもまた事実 他のシューターと比べて運の要素は小さいよ 自分がキャリーすれば良いんだから

    384 22/10/12(水)09:49:32 No.981316517

    >ミサイルたくさん撃った方がいいと思うんだけど初手で撃つより交戦が始まってから撃った方がよくね?って温存すると撃つ前に死んだりするので結局撃っちゃう >スペ増とスペ減たくさん積めばいいのか ラクトの話なら前線塗り塗りしてチャージショットチクチクしてミサイルズンドコしてりゃいいわよ

    385 22/10/12(水)09:49:38 No.981316538

    >スプボーピードとかないの? >そんくらいないとソイチューバー弱いよー ソイで塗ろせたときにのみ得られる栄養がある

    386 22/10/12(水)09:49:41 No.981316546

    >勝ったな... ラクトが前に出ないとシューターが囲まれて簡単に崩壊する編成じゃん…

    387 22/10/12(水)09:49:42 No.981316548

    ナワバリばっかやってるけど相手がチャージャー2枚の確率のほうが高いよ なぜなら俺はチャージャーを使わないから

    388 22/10/12(水)09:49:42 No.981316549

    >どうですかと言われてもパンピーは勝率を気にしないという妄想について詳しく説明してくれないと答えようがない じゃあパンピーなんだからその勝率が妥当だろで

    389 22/10/12(水)09:49:44 No.981316553

    >適正なレートで5割に落ち着いてるのを操作されてるとか言っててたらそりゃ病気だよ その操作ってのは何を指して言ってるの?

    390 22/10/12(水)09:49:52 No.981316579

    バカマ2勝3敗みたいなクソスコアでもほぼマイナス無くなるのにどうやったら借金できるの…

    391 22/10/12(水)09:49:59 No.981316606

    >有利不利以前に片方にだけ長射程が偏るのはおかしいって話なのでは? >同ランク帯でハイドラ二人いるなら双方に分けるとかさ 連勝してるとこれ起こりやすい気がするわ

    392 22/10/12(水)09:50:11 No.981316641

    >ンミは言ったり言わなかったりする 分かる やっぱり語尾はタコの方が知的ンチュ

    393 22/10/12(水)09:50:34 No.981316712

    >腕の差は否定しないけどスプラのマッチングが運要素他のシューターに比べて強いのもまた事実 チーム戦のゲームは例外無くそう言われてるよ

    394 22/10/12(水)09:50:44 No.981316748

    やればやるほどジャイロ操作の圧倒的なアドバンテージを感じる 絶対ジャイロじゃないなこの反応速度ってやつからは簡単に逃げられるね

    395 22/10/12(水)09:50:45 No.981316750

    >適正なレートで5割に落ち着いてるのを操作されてるとか言っててたらそりゃ病気だよ スプラ2初期は実際勝ってる人と負けてる人を組ませるマッチングだったんで…

    396 22/10/12(水)09:50:46 No.981316753

    味方3と相手4のガチャを回し続ける それは全員一緒でその中で勝率を上げるなら結局ガチャじゃない自分1人の力を高めるしかねえ

    397 22/10/12(水)09:51:01 No.981316797

    ソイはサブもSPも強くない? メインはまぁ…

    398 22/10/12(水)09:51:06 No.981316812

    ラグでシールド貫通するの許せねぇ

    399 22/10/12(水)09:51:21 No.981316855

    >その操作ってのは何を指して言ってるの? さあ? 俺の勝率が操作されてるんだって言ってる人に聞いてみたら

    400 22/10/12(水)09:51:31 No.981316890

    フェスのミラーマッチになるのは普通にナワバリでも実装してほしい

    401 22/10/12(水)09:51:39 No.981316921

    借金でウダウダ言ってるやつは2のパリン演出見たら禿げて死にそう

    402 22/10/12(水)09:51:41 No.981316931

    借金生活から抜け出すにはどうしたらいいんだろ いやマジでキツい

    403 22/10/12(水)09:51:43 No.981316933

    >ソイはサブもSPも強くない? >メインはまぁ… ミサイルトーピードという隠れた環境武器です!

    404 22/10/12(水)09:51:44 No.981316938

    バレスピ担いでると味方の構成で後方から支援射撃するか気持ち前に出て前線押し上げるか考えるようにしてる ラクトラクトリッター俺 ……前出るか!

    405 22/10/12(水)09:51:45 No.981316942

    >ミサイルたくさん撃った方がいいと思うんだけど初手で撃つより交戦が始まってから撃った方がよくね?って温存すると撃つ前に死んだりするので結局撃っちゃう >スペ増とスペ減たくさん積めばいいのか 初手ミサは敵の進軍ルート確認用だと思ってとっとと撃っちゃうな

    406 22/10/12(水)09:51:46 No.981316947

    この同期の遅さだと実質1確みたいなもんじゃねえの…って印象を覚えたブキが例外なくきっかり環境ブキでそりゃそうとしか言えねえけどすげえゲームだなってなる

    407 22/10/12(水)09:51:53 No.981316977

    >俺の勝率が操作されてるんだって言ってる人に聞いてみたら 誰も言ってないけど…何が見えてるの?

    408 22/10/12(水)09:51:58 No.981316989

    >酷なこというけど昇格戦で勝ててる人もいる以上勝てないのは自分の中に何かが足りないってことだよ >俺はそれで悔しくて何度もバトルメモリー見返して研究してS+10までいった >立ち回りと押し引き判断マジ大事 味方がーとか運ガーとか言ってるのは真面目に上達する気が無いんだよ

    409 22/10/12(水)09:52:00 No.981316993

    ノーチラス好きで結構キルも取れるんだけど勝てるかっていうとナワバリでもガチマでもそうでもないっていう… 俺自身がノーチラスの魔力に呑まれている…?

    410 22/10/12(水)09:52:01 No.981317000

    >フェスのミラーマッチになるのは普通にナワバリでも実装してほしい やめてくれ 下手なのが露呈する

    411 22/10/12(水)09:52:04 No.981317007

    >借金でウダウダ言ってるやつは2のパリン演出見たら禿げて死にそう 禿げて死んだけど?

    412 22/10/12(水)09:52:11 ID:GlZMFQcU GlZMFQcU No.981317031

    >この同期の遅さだと実質1確みたいなもんじゃねえの…って印象を覚えたブキが例外なくきっかり環境ブキでそりゃそうとしか言えねえけどすげえゲームだなってなる 令和に平成気分味わえるのはマジで貴重かもな

    413 22/10/12(水)09:52:16 No.981317054

    結局運だから負けた時はどんどんトライするのが大事だと実感する

    414 22/10/12(水)09:52:23 No.981317076

    試合全体で見ても一番塗ってて一番キルとって一度も死んでないのに大差負けたとかおかしいなと思ったら一人少なかったとかならチームが悪いと思うけど そうでないなら自分を省みる部分あるよね

    415 22/10/12(水)09:52:28 No.981317101

    >バカマ2勝3敗みたいなクソスコアでもほぼマイナス無くなるのにどうやったら借金できるの… 構ってもらいたくて故意に敗戦してんだろ

    416 22/10/12(水)09:52:30 No.981317105

    ミは竹が混ざってるバイトは2度と手を付けないと誓ったンミがナワバリやバンカラだと強いンミ?

    417 22/10/12(水)09:52:32 No.981317116

    >借金生活から抜け出すにはどうしたらいいんだろ >いやマジでキツい 3ヶ月待つ オープンで練習する 1番良いのはつべで指南動画見まくることかな

    418 22/10/12(水)09:52:36 No.981317130

    ローラーとか潜伏してられん使えんわって思ってたけど結局どの武器でも我慢が大事だね 潜伏にかぎら限らず仲間落ちた時は引くとかスパジャン帰宅するとか

    419 22/10/12(水)09:52:37 No.981317131

    オーバーウォッチみたいなのだと相手の編成に不利だから被せるわーって途中で変更できるから偏らないよねって話じゃない?

    420 22/10/12(水)09:52:39 No.981317140

    振り向くときってジャイロでやるの? 縦はジャイロでなんとなくできてきたけど左右の視点移動が下手すぎて曲がり角で一時停止して右向いて前進とかしちゃう

    421 22/10/12(水)09:52:41 No.981317145

    まぁ武器変更試合中にさせてほしいってのはマジである

    422 22/10/12(水)09:52:58 No.981317198

    >ソイはサブもSPも強くない? >メインはまぁ… 7割チャーでワンキルです! トーピード当たればノンチャで倒せ(ることもあり)ます!

    423 22/10/12(水)09:53:07 No.981317238

    近距離特攻系は引き撃ちしつつ仲間と挟撃する以外対処ないと思う スパッタリーとタイマン対面して生き残れる気がしない

    424 22/10/12(水)09:53:09 No.981317246

    >借金生活から抜け出すにはどうしたらいいんだろ >いやマジでキツい 「」のプラベとか潜入して一回強い人にもまれたら 強者から教わることは多いぞ

    425 22/10/12(水)09:53:18 No.981317265

    皆勝率5割とか言ってるの聞くと皆の負けを俺が一心に引き受けてるんじゃないのかと思う

    426 22/10/12(水)09:53:32 No.981317316

    俺はやれることはやったけど負けたって時もあるのはまあ仕方ねえよ 俺はやれることも出来てねえけど勝てた時だってあるんだから帳消しよ

    427 22/10/12(水)09:53:34 No.981317319

    >結局運は関係無く実力だから負けた時はどんどんトライするのが大事だと実感する

    428 22/10/12(水)09:53:40 No.981317338

    >バカマ2勝3敗みたいなクソスコアでもほぼマイナス無くなるのにどうやったら借金できるの… 2勝が出来ない 1勝くらいならまあ出来るんだが…って感じ

    429 22/10/12(水)09:53:42 No.981317345

    >まぁ武器変更試合中にさせてほしいってのはマジである 大規模シューターならそれも全然いいんだけど4vs4でそれやると格ゲーのキャラ被せみたいな疲れがすぐ出て嫌になるかなって…

    430 22/10/12(水)09:53:43 No.981317346

    >オーバーウォッチみたいなのだと相手の編成に不利だから被せるわーって途中で変更できるから偏らないよねって話じゃない? そもそもチーム続けられるのに武器編できないの謎すぎるよね この仕様のせいでオープンがクソめんどくさい

    431 22/10/12(水)09:53:44 No.981317350

    >借金でウダウダ言ってるやつは2のパリン演出見たら禿げて死にそう むしろ戻してくれ…適正ランクに…

    432 22/10/12(水)09:53:50 No.981317377

    一度やたら強いパブロに当たった時は悪夢だった

    433 22/10/12(水)09:53:55 No.981317393

    俺は借金怖いから参加費溜まるまでずっとオープンやってるわ 効率悪いだろうけど借金嫌いなんだよね

    434 22/10/12(水)09:54:31 No.981317504

    >俺はやれることはやったけど負けたって時もあるのはまあ仕方ねえよ >俺はやれることも出来てねえけど勝てた時だってあるんだから帳消しよ 運が悪かった記憶って残りやすいけど運がよかった時の事を覚えてないだけの場合も多いからな…

    435 22/10/12(水)09:54:50 No.981317557

    今回ガチ途中で武器変えられないの何でだろうね

    436 22/10/12(水)09:54:50 No.981317559

    俺が負けたのは味方のせい 他のゲームじゃこんな事はない このゲームは運ゲーなんだ ってのは全てのチームゲーで絶対に言われてる鳴き声みたいなもんだよ

    437 22/10/12(水)09:54:59 No.981317591

    >ミは竹が混ざってるバイトは2度と手を付けないと誓ったンミがナワバリやバンカラだと強いンミ? 竹は2の時に粋に暴れ回ってたからその印象が強すぎる 研究所になーされたけど

    438 22/10/12(水)09:55:13 No.981317636

    >そもそもチーム続けられるのに武器編できないの謎すぎるよね >この仕様のせいでオープンがクソめんどくさい 武器やギア変えたくなるたびに部屋爆破しないといけないの面倒くさすぎる

    439 22/10/12(水)09:55:23 No.981317675

    >一度やたら強いパブロに当たった時は悪夢だった 今作のパブロはステージ相性は悪いの多いけどスペシャルですごく強化されたように思える

    440 22/10/12(水)09:55:30 No.981317702

    負けた時だけ懲罰マッチの存在を信じるマン

    441 22/10/12(水)09:55:49 No.981317763

    ソイは近づかれたらマジで死ぬしかないのがキッツイ 銀モデわかばだとパシュパシュで相打ちに持っていけるけどそれ以外のシューターに近づかれたらマジでなんもできん そのくせチャージ時間は長いは射程は短いわ

    442 22/10/12(水)09:55:52 No.981317781

    なんというか10連勝したあと10連発するみたいな極端な収束ばっかりなんだよね… マッチングが機能してるんだかしてないんだか

    443 22/10/12(水)09:55:59 No.981317800

    >ってのは全てのチームゲーで絶対に言われてる鳴き声みたいなもんだよ 他ゲームのプロがこのゲームは他のゲームが排除したあらゆる苛つき要素を詰め込んだ悪意の塊とは言っていた

    444 22/10/12(水)09:56:02 No.981317808

    マジの強いイカに揉まれるとチャレンジ野良にいるイカたちなんか大したことないな…ってなるから格上と戦うのも大事

    445 22/10/12(水)09:56:02 No.981317809

    味方や運に文句言う人は一対一のゲームやれば良いのに 向いてないんだよ

    446 22/10/12(水)09:56:04 No.981317814

    ナババは変更してつづけるってできるのにね

    447 22/10/12(水)09:56:18 No.981317856

    >>借金でウダウダ言ってるやつは2のパリン演出見たら禿げて死にそう >禿げて死んだけど? 俺は憤死した

    448 22/10/12(水)09:56:34 No.981317904

    俺より上のやつは運 下のやつは実力

    449 22/10/12(水)09:56:40 No.981317927

    ギブアップして降段する機能つければいいんだろうけど悪用して初狩する馬鹿がいるだろうからなぁ

    450 22/10/12(水)09:56:52 No.981317969

    今日のサーモンラン 何回かフルチャージなのにバクダン撃っても倒せなかったんだけどバグ?

    451 22/10/12(水)09:56:57 No.981317977

    本気で借金にゲンナリしてるならリプレイここに上げて「」からアドバイス貰えはいいと思う 暇なS+50に指摘もらえるかもよ

    452 22/10/12(水)09:56:57 No.981317980

    >他ゲームのプロがこのゲームは他のゲームが排除したあらゆる苛つき要素を詰め込んだ悪意の塊とは言っていた >ってのは全てのチームゲーで絶対に言われてる鳴き声みたいなもんだよ

    453 22/10/12(水)09:57:00 No.981317990

    >なんというか10連勝したあと10連発するみたいな極端な収束ばっかりなんだよね… >マッチングが機能してるんだかしてないんだか 2の頃から連勝すると連敗してるやつと組ませられるから連勝連敗が交互にくるっぽいよ

    454 22/10/12(水)09:57:11 No.981318027

    >他ゲームのプロがこのゲームは他のゲームが排除したあらゆる苛つき要素を詰め込んだ悪意の塊とは言っていた イライラする要素があるのは否定しないけど他のゲームと比較しての話だと途端に信用出来なくなるね

    455 22/10/12(水)09:57:13 No.981318031

    >ソイは近づかれたらマジで死ぬしかないのがキッツイ >銀モデわかばだとパシュパシュで相打ちに持っていけるけどそれ以外のシューターに近づかれたらマジでなんもできん >そのくせチャージ時間は長いは射程は短いわ 俺はデュアル使ってるけどソイは近づいてもこちらが不利だと感じてるよ 詰めてもスライドジャンキャン駆使しても抜いてくるから

    456 22/10/12(水)09:57:18 No.981318044

    爆走しながらアサリ集めてるパブロ見かけるとあいつだけアイスホッケーゲーやってない?ってなる

    457 22/10/12(水)09:57:25 No.981318060

    >俺は憤死した 成仏して

    458 22/10/12(水)09:57:27 No.981318069

    >借金でウダウダ言ってるやつは2のパリン演出見たら禿げて死にそう 髪の毛返して

    459 22/10/12(水)09:57:31 No.981318082

    >借金生活から抜け出すにはどうしたらいいんだろ >いやマジでキツい オープンで連敗して内部レートを実力以上に下げてゆうたの楽園に行こう

    460 22/10/12(水)09:57:41 No.981318110

    俺が弱いばかりに強い味方を期待してしまう…

    461 22/10/12(水)09:57:44 No.981318125

    他のゲームにはない良いとこもたくさんあるものねこのゲーム

    462 22/10/12(水)09:57:45 No.981318130

    >本気で借金にゲンナリしてるならリプレイここに上げて「」からアドバイス貰えはいいと思う >暇なS+50に指摘もらえるかもよ ここに名前付きで晒すなんて恐ろしいことやる馬鹿は居ない

    463 22/10/12(水)09:57:46 No.981318133

    面倒かもしれないがメモリープレーヤーはいいぜ 無双してる人の動きや相手視点の自分の動きを見返せば得られるものは多いぞ

    464 22/10/12(水)09:57:46 No.981318134

    >>>借金でウダウダ言ってるやつは2のパリン演出見たら禿げて死にそう >>禿げて死んだけど? >俺は憤死した すぐリスポーン出来るから無敵だな!

    465 22/10/12(水)09:58:06 No.981318187

    >イライラする要素があるのは否定しないけど他のゲームと比較しての話だと途端に信用出来なくなるね たしか闇のゲームと言われた奴のプロがそういうんだからまぁイラつき度も高いのは事実なんだろう いやOWより高いかこれ?ってのはなるけど

    466 22/10/12(水)09:58:30 No.981318261

    フレキシブルにキャラクター変えてアンチピックできるOWってゲームがあってぇ…

    467 22/10/12(水)09:58:37 No.981318273

    >本気で借金にゲンナリしてるならリプレイここに上げて「」からアドバイス貰えはいいと思う >暇なS+50に指摘もらえるかもよ リプレイ上げてみたいけどやり方がね…

    468 22/10/12(水)09:58:45 No.981318297

    >ここに名前付きで晒すなんて恐ろしいことやる馬鹿は居ない 部屋募集してフレコ交換とかもやってるのに何を今更恥ずかしがる

    469 22/10/12(水)09:58:51 No.981318318

    チャージャーは極論外さなければ最強だからな しかもその極論をほぼ実現できるわけわからんやつがちらほらいる…

    470 22/10/12(水)09:59:01 No.981318347

    連戦してたら味方固定されやすいから必然的に連勝連敗増えるのでは?

    471 22/10/12(水)09:59:08 No.981318360

    >他ゲームのプロがこのゲームは他のゲームが排除したあらゆる苛つき要素を詰め込んだ悪意の塊とは言っていた 他と比べてこのゲームはクソなんだって言われてないゲームがあったら教えて欲しいもんだわ

    472 22/10/12(水)09:59:09 No.981318362

    >今日のサーモンラン >何回かフルチャージなのにバクダン撃っても倒せなかったんだけどバグ? 口を慎め 伝説の英雄が使っていたブキのレプリカだぞ

    473 22/10/12(水)09:59:14 No.981318376

    チャーラクトは定期的にダブるのが牽制になってていいと思う スクスロは被らせるな

    474 22/10/12(水)09:59:15 No.981318377

    立ち回りが本当に重要なゲームだから上位プレイヤーの解説動画なんかは実になるぞ

    475 22/10/12(水)09:59:30 No.981318423

    >他のゲームにはない良いとこもたくさんあるものねこのゲーム 相手が心折って途中で切断してきたときマジで時脳汁出る

    476 22/10/12(水)09:59:31 No.981318430

    フレコ交換してるのはもっと和気あいあいとしてるスレの時だけだし…

    477 22/10/12(水)09:59:39 No.981318453

    3から始めてガチでようやくS+いったレベルだけど味方強いときは勝って味方弱いときは負けてをずっとやってて上達はしてるんだろうけど俺ってなんなんだろう…みたいになってきた

    478 22/10/12(水)09:59:52 No.981318498

    同じチームでブキ替えて続行ができないのはそういうゲームだからで納得できる チーム組み直して続行できないのは納得できない

    479 22/10/12(水)10:00:00 No.981318520

    さらさらしてアドバイス貰ったけど全然勝てないしもう向いてないんだろうなと思いつつもう惰性でpt下げ続けてる

    480 22/10/12(水)10:00:12 No.981318549

    OWも楽しい要素沢山あるゲームだと思ってるけどそれでもあっちと比べたら比較にならんほどイラつき要素少ないだろスプラ…

    481 22/10/12(水)10:00:13 No.981318554

    時々ローラーにたいして暗い感情を持つ

    482 22/10/12(水)10:00:18 No.981318582

    >オープンで連敗して内部レートを実力以上に下げてゆうたの楽園に行こう オープンとチャレンジって連動してるの?

    483 22/10/12(水)10:00:22 No.981318594

    >リプレイ上げてみたいけどやり方がね… メモリープレイヤーでアップロードしてイカリングからダウンロードコード晒せばええ mp4であげてくれなきゃやだーってやつは文句言いたいだけだから無視でええ!

    484 22/10/12(水)10:00:23 No.981318596

    >3から始めてガチでようやくS+いったレベルだけど味方強いときは勝って味方弱いときは負けてをずっとやってて上達はしてるんだろうけど俺ってなんなんだろう…みたいになってきた このゲームはそんなもんよ

    485 22/10/12(水)10:00:23 No.981318602

    アサリを集めに走り回り敵陣を引っ掻き回したまにメガホンを打つ 指が死ぬ

    486 22/10/12(水)10:00:31 No.981318622

    勝率1割~2割まで落ち込んだ日も翌日には取り返せたから試行回数が全てだと思っている ブキ変えずにプレイしてれば実力ブレないから内部レートが下がって勝ちやすくなるんだ 借金で泥沼になる人は多分途中でブキ変えて下がった内部レートよりもさらに弱くなっちゃってるんだと思ってる

    487 22/10/12(水)10:00:34 No.981318628

    >>ここに名前付きで晒すなんて恐ろしいことやる馬鹿は居ない >部屋募集してフレコ交換とかもやってるのに何を今更恥ずかしがる バイトならともかくガチマはなぁ 粘着されてる人もいるし

    488 22/10/12(水)10:00:59 No.981318710

    >>他のゲームにはない良いとこもたくさんあるものねこのゲーム >相手が心折って途中で切断してきたときマジで時脳汁出る それは他のゲームでも見るやつなんじゃ……?

    489 22/10/12(水)10:01:07 No.981318730

    >常々スクスロにたいして暗い感情を持つ

    490 22/10/12(水)10:01:12 No.981318738

    3から本格的に始めたけどやっぱギア作るのすんげぇ苦行だな

    491 22/10/12(水)10:01:12 No.981318740

    切断されたら試合にならないから萎えちゃう

    492 22/10/12(水)10:01:23 No.981318771

    >オープンとチャレンジって連動してるの? してなかったらチャレンジで上り詰めたあとオープンで初狩り出来ちゃうでしょ

    493 22/10/12(水)10:01:26 No.981318780

    >オープンとチャレンジって連動してるの? 多分してない 友達とやったオープンでA帯連中ボコボコにした後チャレンジ戻ったけど別にいつも通りの相手と味方だったし

    494 22/10/12(水)10:01:31 No.981318793

    >3から始めてガチでようやくS+いったレベルだけど味方強いときは勝って味方弱いときは負けてをずっとやってて上達はしてるんだろうけど俺ってなんなんだろう…みたいになってきた 味方が強い時に勝てるのはただの味方運任せなので味方が弱い時に勝てるように頑張ろうね

    495 22/10/12(水)10:01:35 No.981318806

    大体は (味方が強くて勝てたな…) (味方が強くて勝てたな…) (味方が強くて勝てたな…) (味方が強くて勝てたな…) ってなってるよ そういうもんだよ

    496 22/10/12(水)10:01:50 No.981318843

    4人のチーム戦なんだから勝っても貢献度は25%だからな

    497 22/10/12(水)10:01:57 No.981318867

    >OWも楽しい要素沢山あるゲームだと思ってるけどそれでもあっちと比べたら比較にならんほどイラつき要素少ないだろスプラ… というか比べるのも違うと思う

    498 22/10/12(水)10:02:03 No.981318885

    すみません私は環境ブキを使うのが苦手な田舎イカなのですが 疑似確奪われた現環境のL3リールの解説動画が見つかりません助けて欲しいのですが

    499 22/10/12(水)10:02:06 No.981318898

    自分のブキや立ち回りの好き嫌いと強い弱いが合わなかったりするから色々試してみるのも大事だぜ 俺は後衛が好きなんだが勝率は短射程で前出る方が高かった

    500 22/10/12(水)10:02:15 No.981318923

    >味方が強い時に勝てるのはただの味方運任せなので味方が弱い時に勝てるように頑張ろうね 今更言われずともわかってるだろこれ…

    501 22/10/12(水)10:02:16 No.981318930

    >>常々スクスロにたいして暗い感情を持つ フェスとスタダ杯の結果から見ても懲罰待ったなしだからもう少しの辛抱だ

    502 22/10/12(水)10:02:39 No.981319011

    バイトで納品全部終わってたのに一人回線落ちして崩れてゼンメツしたときは暗い感情が湧いた

    503 22/10/12(水)10:02:43 No.981319027

    他のバトロワゲーとかと比べると 塗りとかヤグラ乗りみたいな要素があるお陰で直接のキルが下手な人でも活躍の余地があるってのはホントに良くできたシステムだと思ってるよ

    504 22/10/12(水)10:02:45 No.981319031

    >というか比べるのも違うと思う まぁ人数近いのとルールがOWパクリという共通点はあるかな

    505 22/10/12(水)10:02:49 No.981319047

    味方運で勝ててるだけだと連敗を止められ無いんだよね

    506 22/10/12(水)10:02:50 No.981319052

    チケット使って塗れるブキでナワバリ行くと割と稼げるな でもキルしたいから塗れないブキで行っちゃう…そしてそうなるとチケットは倍率だから効率が悪いっていう…

    507 22/10/12(水)10:02:53 No.981319060

    味方が弱い時に勝つにはどうするんです

    508 22/10/12(水)10:03:03 No.981319076

    >3から本格的に始めたけどやっぱギア作るのすんげぇ苦行だな 今作お金の消費激しいから余計にきついね

    509 22/10/12(水)10:03:14 No.981319111

    定期的に色んな武器持って相手の視点とかされると嫌なこと把握するのいいよ 気分転換にもなるし

    510 22/10/12(水)10:03:24 No.981319138

    >4人のチーム戦なんだから勝っても貢献度は25%だからな 試合によっては40%が俺だわみたいな時と10%くらいかもしれん…って時はあるよ

    511 22/10/12(水)10:03:26 No.981319150

    味方弱くても勝てるときは敵が弱いだけだよ

    512 22/10/12(水)10:03:32 No.981319173

    >切断されたら試合にならないから萎えちゃう うおお押し切った!…あっ相手1人抜けてたのね…ってなる

    513 22/10/12(水)10:03:35 No.981319183

    >割とマジで気になるんだけどウデマエ借金勢はどういうモチベでプレイしてる? >俺はもうゾンビだよ ゲーム楽しい!以外にあるのか?

    514 22/10/12(水)10:03:36 No.981319186

    勝った時こ >味方が弱い時に勝つにはどうするんです 自分がキャリーする

    515 22/10/12(水)10:03:38 No.981319196

    >味方が弱い時に勝つにはどうするんです 俺が一人いればそれがドリームチームさ

    516 22/10/12(水)10:03:45 No.981319218

    おじさんになってから本当につらい まともに動けない

    517 22/10/12(水)10:03:46 No.981319225

    >味方が弱い時に勝つにはどうするんです 諦める その試合捨ててさっさと次の味方ガチャ回せ

    518 22/10/12(水)10:03:51 No.981319246

    ぶっちゃけブキによっては普通に芋ったり逃げまくるほうが強いゲームだから他所のゲームに引っ張られてスポーツマンシップ気取ってると上手くならない問題がある

    519 22/10/12(水)10:03:52 No.981319251

    味方を気にするより自分がハズレにならないことを気をつける

    520 22/10/12(水)10:04:00 No.981319278

    >味方が弱い時に勝つにはどうするんです 自分が活躍する

    521 22/10/12(水)10:04:07 No.981319295

    >味方が弱い時に勝つにはどうするんです 諦めて引きずらないかその分をフォローできるくらい強くなる

    522 22/10/12(水)10:04:15 No.981319327

    スタヌの発言は別にスプラを非難する目的で言ったわけではなく スプラはとんでもねえゲームだ的ニュアンスだったのでそこは誤解なきよう

    523 22/10/12(水)10:04:28 No.981319375

    初心者はヒーローモード一通りやってキャラコン上げると死ににくくなると思う そういうとこは任天堂上手

    524 22/10/12(水)10:04:28 No.981319376

    むしろ味方が弱いと思って諦めてた試合でうっかり勝つこともナワバリとかだとある

    525 22/10/12(水)10:04:33 No.981319393

    >疑似確奪われた現環境のL3リールの解説動画が見つかりません助けて欲しいのですが やかましい ナワバリだと塗り性能高くSPカニタンクのおかげで打開力もありワカバやシャーカーの射程よりも長いおかげでキルもとれるサブ以外欠点のない武器だぞあっちへいけ

    526 22/10/12(水)10:04:34 No.981319398

    俺がプロモデラーとか使っててバトル一位とかになるとそりゃ負けるわな!って気分にはなる

    527 22/10/12(水)10:04:43 No.981319427

    弱い時は捨てでもいいから普通くらいの時に勝てるようになれ

    528 22/10/12(水)10:04:52 No.981319467

    勝率上げるには頭切り替えてキャリーできるようにならないといけないんだ

    529 22/10/12(水)10:05:03 No.981319498

    >おじさんになってから本当につらい >まともに動けない あと10年若ければ避けれてたんだろうなって

    530 22/10/12(水)10:05:05 No.981319508

    友達とナワバリやってたまにオープンやるのが一番いい ガチはちょっとストレス強すぎた

    531 22/10/12(水)10:05:21 No.981319559

    ヤグラとエリアで稼いだポイントをホコとアサリで溶かすんですがどうすればいいんです?

    532 22/10/12(水)10:05:37 No.981319600

    負けて試合も大抵金メダル3枚貰うからまぁ味方弱かったな次行けば良いやってなるな 負け試合で金メダル貰えてない奴は確実に自分のせいだから立ち回り見直せ

    533 22/10/12(水)10:05:49 No.981319633

    むしろ遊び続けてキャラコンとか上達していくと若さを取り戻している気がするよ

    534 22/10/12(水)10:05:50 No.981319638

    >まぁ人数近いのとルールがOWパクリという共通点はあるかな Splatoon 2015年5月28日発売 Overwatch 2016年5月24日発売

    535 22/10/12(水)10:05:52 No.981319643

    勝率上げるには結局自分の練度上げるしかないよ 自分がチャンスを呼び込むプレーを続けてればいずれ気持ちよく勝てるよ

    536 22/10/12(水)10:05:55 No.981319652

    >ヤグラとエリアで稼いだポイントをホコとアサリで溶かすんですがどうすればいいんです? ホコとアサリ避けたら済むじゃん

    537 22/10/12(水)10:06:23 No.981319752

    やっぱりウデマエ種目ごとに分かれてたほうがいいよこれ!

    538 22/10/12(水)10:06:34 No.981319790

    スクスロつえー!って暴れても何故か勝てなくて闇に堕ちかけたが メモリ見たら勝敗に寄与しないキルだけ取れてて踏ん張らないといけないとこで死んでしまってるのが見れて良かった 踏ん張りどころでSP切れるようにしたら回復してきたわ

    539 22/10/12(水)10:06:47 No.981319828

    S+10まで上がったので最高に快適にゲームを楽しんでる とにかくプレイしてれば誰でもそこまで行けるから臆せずチャレンジやろうぜ 勝率1割まで落ち込んだことがあってもここまでは行けるぞ!

    540 22/10/12(水)10:06:53 No.981319846

    >負け試合で金メダル貰えてない奴は確実に自分のせいだから立ち回り見直せ そんなやついたらゲームやめてそう 負けたときの慰め要素でしょあれ

    541 22/10/12(水)10:06:57 No.981319862

    勝った時に一番気持ちいのはアサリ 難しいのもアサリ

    542 22/10/12(水)10:07:02 No.981319875

    バイトとかそうだけどランク上がると味方の知識や技術が明らかに上がっているのを感じる すみません俺なんかがたつじんに居て……

    543 22/10/12(水)10:07:05 No.981319884

    ここ2週間バイトしかしてない何だあのゲーム全然評価上がらなくてイライラしてんのにコントローラー握ってる

    544 22/10/12(水)10:07:06 No.981319888

    >勝率上げるには結局自分の練度上げるしかないよ >自分がチャンスを呼び込むプレーを続けてればいずれ気持ちよく勝てるよ 敵味方のガチャ運あげるなんてできないしそれが一番よね

    545 22/10/12(水)10:07:06 No.981319889

    自分がキャリー出来る機会が多いゲームではあるよねスプラ 他のFPSじゃ滅多にない自分の力で勝てたって実感を得られる試合がすげぇ多いわ

    546 22/10/12(水)10:07:09 No.981319901

    得意なブキに見合った種目もあるしね わかばは全部行けますよ

    547 22/10/12(水)10:07:12 No.981319905

    アメフラシは発動時間長くて回転率最悪なのにマルミサは自分の塗りでSPポイント入るってふざけてない?

    548 22/10/12(水)10:07:13 No.981319912

    借金4ケタってどうやって… S+上がれてるならだいたい5割は勝てる力あるんじゃないの?

    549 22/10/12(水)10:07:29 No.981319964

    >>おじさんになってから本当につらい >>まともに動けない >あと10年若ければ避けれてたんだろうなって ボタンが… ボタンが多いっ

    550 22/10/12(水)10:07:44 No.981320016

    >ヤグラとエリアで稼いだポイントをホコとアサリで溶かすんですがどうすればいいんです? 上に上がりたいならルールステージは吟味しようよ!

    551 22/10/12(水)10:07:49 No.981320039

    ストリンガーでミストを撒くのが意外とアサリで効果ある気がしてきた

    552 22/10/12(水)10:07:50 No.981320044

    >>まぁ人数近いのとルールがOWパクリという共通点はあるかな >Splatoon 2015年5月28日発売 >Overwatch 2016年5月24日発売 すかさず裏取りが出来る頼もしい「」カ

    553 22/10/12(水)10:08:03 No.981320071

    >負けたときの慰め要素でしょあれ ふがいないお前ごときがトップ取ってるようなチームだぞって事実を突きつけてくるだけだよ

    554 22/10/12(水)10:08:34 No.981320177

    >やっぱりウデマエ種目ごとに分かれてたほうがいいよこれ! それはXマッチやってねって事よ

    555 22/10/12(水)10:08:38 No.981320186

    >得意なブキに見合った種目もあるしね >わかばは全部行けますよ 他はわかばでホコだけはホッブラなんだけどわかばでどう動けばいいの?

    556 22/10/12(水)10:08:41 No.981320194

    >アメフラシは発動時間長くて回転率最悪なのにマルミサは自分の塗りでSPポイント入るってふざけてない? でも今回ステージ縦長なの多いからアメフラシ結構使われるときつい

    557 22/10/12(水)10:08:56 No.981320239

    インク消費量No. 1! ドモ…

    558 22/10/12(水)10:09:17 No.981320307

    >>やっぱりウデマエ種目ごとに分かれてたほうがいいよこれ! >それはXマッチやってねって事よ はよ実装せい

    559 22/10/12(水)10:09:34 No.981320352

    俺はほとんどアサリのおかげでS+までこれた やってることはボールドで走り回って大アサリ作って味方の様子見ながら投げ込むだけなんだけど

    560 22/10/12(水)10:09:35 No.981320356

    >>やっぱりウデマエ種目ごとに分かれてたほうがいいよこれ! >それはXマッチやってねって事よ 3から入ったばっかでわからんのだが たまに聞くXってそういうルールなのか 単にSの上があるんだと思ってた

    561 22/10/12(水)10:09:39 No.981320371

    移動距離No.1 メガホンレーザーNo.1

    562 22/10/12(水)10:09:42 No.981320386

    勝ち負け関係なくサメライドNo.1だけは譲りたくない…俺が一番のサメ乗りなんだ…

    563 22/10/12(水)10:09:51 No.981320413

    >ふがいないお前ごときがトップ取ってるようなチームだぞって事実を突きつけてくるだけだよ バトルNo.1塗りポイントNo. 1カウントNo. 1で負けたら ハイハイ次々って行くべきだと思うわ

    564 22/10/12(水)10:09:51 No.981320414

    オカシラゲージ溜まっている時のバイトだけは操作を感じるンミ

    565 22/10/12(水)10:09:52 No.981320416

    >インク消費量No. 1! >ドモ… いっぱい無駄撃ち出来てえらいね❤️

    566 22/10/12(水)10:09:52 No.981320419

    スペシャル系No1の慰め感辛い

    567 22/10/12(水)10:09:55 No.981320431

    >自分がキャリー出来る機会が多いゲームではあるよねスプラ >他のFPSじゃ滅多にない自分の力で勝てたって実感を得られる試合がすげぇ多いわ 俺は全く逆だわ 試合してる時は必死に頑張ってリザルトも良くて表彰も金3つで頑張ったな!とその時は思っても でもそれって味方が居たから出来たことじゃん?味方運で勝ててるだけだよ?と言われてしまい勝てても楽しいとか面白いって快感は無いなった 負けなくてよかった…という安堵だけ

    568 22/10/12(水)10:10:04 No.981320459

    上ばっか見過ぎるのも良くないよ

    569 22/10/12(水)10:10:05 No.981320461

    バイトのランクバランス見直して欲しい

    570 22/10/12(水)10:10:09 No.981320474

    発売して時間が経てば経つほどユーザーは煮詰まってくから今養分になってるやつは これからも更なる養分にしかならないよ

    571 22/10/12(水)10:10:14 No.981320484

    俺をキャリーしてくれって気持ちでプレイしているからイライラする事はそんなに無いんだよな ヤグラ乗らずにプレイした時に乗らない味方にイラつくこととかはあるけど それは乗らないテメェが悪いって話でもあるし

    572 22/10/12(水)10:10:22 No.981320513

    他のルールはともかくガチエリアはナワバリとやってる事同じでは? と思いながら負ける

    573 22/10/12(水)10:10:26 No.981320526

    >はよ実装せい 次のシーズンからなのかな 上手い人は大体もうS+50になってそうなんだが

    574 22/10/12(水)10:10:35 No.981320550

    やる事が……やる事が多い!ってなった時は移動距離No1とバトルNo1取れてる事多いが大体負けてる気がする

    575 22/10/12(水)10:10:44 No.981320582

    >負けなくてよかった…という安堵だけ 他のゲームやったら?

    576 22/10/12(水)10:10:58 No.981320631

    >アメフラシは発動時間長くて回転率最悪なのにマルミサは自分の塗りでSPポイント入るってふざけてない? なんかこの勘違いよく見るけどミサイルの塗りじゃスペシャル溜まんないよ

    577 22/10/12(水)10:11:00 No.981320642

    >他はわかばでホコだけはホッブラなんだけどわかばでどう動けばいいの? アサリ行けるならアサリと同じだよ 塗ってバリア張るだけ サブ効がいいって人もいるけど個人的にはとにかくバリアだと思うんだよねぇ

    578 22/10/12(水)10:11:08 No.981320669

    アサリのバリアを破られた時の曲煽り力高くない?凄いイライラさせられるんだけど

    579 22/10/12(水)10:11:32 No.981320745

    >他のルールはともかくガチエリアはナワバリとやってる事同じでは? >と思いながら負ける 全然違うよ ガチエリアがナワバリと同じと感じるなら根本的にルールの理解が間違ってる

    580 22/10/12(水)10:11:34 No.981320753

    ガチエリアは他ルールと違ってオブジェクトに対して考えることは少ないけど 一定エリアのみの防衛って考えは必要なのでナワバリとは全然違う

    581 22/10/12(水)10:11:45 No.981320796

    >負けなくてよかった…という安堵だけ 自分の動きを客観的評価出来ずに直接試合に参加してすらいないプレイヤーに言われた事そのまま真に受けてるの?

    582 22/10/12(水)10:11:48 No.981320803

    突き詰めれば勝とうが負けようが味方ガチャでしかないんだからカプセルを開ける過程にドラマを探せばいいのよ

    583 22/10/12(水)10:12:09 No.981320878

    むしろ味方運も良かった時が1番面白いわこのゲーム サンキュー味方!ってなるから 他のゲームでもヒーラーとかタンク好きだからってのもあるのかもしれん

    584 22/10/12(水)10:12:14 No.981320892

    わかばのホコはとにかく塗りで盤面を制圧すべき 他にもラクトとかがこの戦法できる

    585 22/10/12(水)10:12:33 No.981320960

    >他のルールはともかくガチエリアはナワバリとやってる事同じでは? >と思いながら負ける 結構違うと思う まずSPの吐き時が違うし

    586 22/10/12(水)10:12:34 No.981320962

    >他のルールはともかくガチエリアはナワバリとやってる事同じでは? >と思いながら負ける エリアは動かないオブジェクトを争う戦いになるので一番ガチンコの殴り合い感がある 塗れ殺せ

    587 22/10/12(水)10:13:05 No.981321072

    傘を使え 傘を使えば味方のフォローにあったけえ…ってなれるぞ サポート性能も万全だ

    588 22/10/12(水)10:13:05 No.981321073

    >自分の動きを客観的評価出来ずに直接試合に参加してすらいないプレイヤーに言われた事そのまま真に受けてるの? 試合見てくれたウデマエXの人に言われたんだよね

    589 22/10/12(水)10:13:16 No.981321112

    すみませんバレルにチャージャーの一撃を耐えられるシールドをください

    590 22/10/12(水)10:13:25 No.981321137

    そんなに勝たなくてもどうせリセットされるんだから気楽遊べばいいンミ

    591 22/10/12(水)10:13:34 No.981321161

    >でもそれって味方が居たから出来たことじゃん?味方運で勝ててるだけだよ?と言われてしまい勝てても楽しいとか面白いって快感は無いなった 味方がいたから金表彰もらって勝てたのは確かかもしれないけどお前がいなきゃまず勝てなかったかもしれないんだ もっと胸を張れ

    592 22/10/12(水)10:13:34 No.981321162

    >わかばのホコはとにかく塗りで盤面を制圧すべき >他にもラクトとかがこの戦法できる ラクトで戦闘きついなって思ってたけど 他の人が戦ってる横から足元塗ってやると面白いくらい戦闘がスムーズになって面白い

    593 22/10/12(水)10:13:38 No.981321180

    銀は全部慰めだけど金のカウント進行No1塗りナンバーワンも慰めだよね

    594 22/10/12(水)10:13:42 No.981321192

    エリアはナワバリのラスト30秒の攻防を濃縮したルール って考えるとまぁ似てなくはないかなぁ

    595 22/10/12(水)10:13:47 No.981321215

    >>他はわかばでホコだけはホッブラなんだけどわかばでどう動けばいいの? >アサリ行けるならアサリと同じだよ >塗ってバリア張るだけ >サブ効がいいって人もいるけど個人的にはとにかくバリアだと思うんだよねぇ そもそも俺オブジェクト意識が強すぎて塗り広げるって意識がなかったわ 気を付けてやってみる!

    596 22/10/12(水)10:13:49 No.981321219

    >移動距離No. 1! >ドモ…

    597 22/10/12(水)10:13:49 No.981321221

    負けた時の相手チームの決めポーズ飛ばせねえかな… って思った時が中断のしどころなのかもしれない

    598 22/10/12(水)10:14:06 No.981321277

    このゲームは自分の力で勝てた実感が得られやすいゲームだと思うよ 例えばこのタイミングでこいつ倒したのが勝敗を分ける決定打だった!みたいなケースは沢山あるしその役割を担えるシーンはとても多い

    599 22/10/12(水)10:14:06 No.981321280

    自分の腕じゃどうしようもねー!ってときはとりあえず床や壁塗ってればいいんだよね…?

    600 22/10/12(水)10:14:11 No.981321292

    >試合見てくれたウデマエXの人に言われたんだよね そうなんだ 性格悪い人に師事する事になってかわいそうだね

    601 22/10/12(水)10:14:14 No.981321303

    ウデマエXこえー

    602 22/10/12(水)10:14:18 No.981321321

    トラップ踏んだ?踏んだね!となる傘

    603 22/10/12(水)10:14:18 No.981321324

    >銀は全部慰めだけど金のカウント進行No1塗りナンバーワンも慰めだよね 塗ってないと何もできないゲームだから塗りは別に…

    604 22/10/12(水)10:14:33 No.981321383

    >このゲームは自分の力で勝てた実感が得られやすいゲームだと思うよ あそこで落ちなきゃ打開されてなかったなぁってのはよくあるしね

    605 22/10/12(水)10:14:48 No.981321433

    >すみませんバレルにチャージャーの一撃を耐えられるシールドをください 随伴にガロンをつかせる

    606 22/10/12(水)10:15:06 No.981321492

    負けた時どのルールでも相手色に染められてるからなやっぱインクを広げねば

    607 22/10/12(水)10:15:08 No.981321496

    ウデマエXの性格C-なんだな…

    608 22/10/12(水)10:15:18 No.981321526

    >自分の腕じゃどうしようもねー!ってときはとりあえず床や壁塗ってればいいんだよね…? とりあえずメダル狙いに行く

    609 22/10/12(水)10:15:27 No.981321560

    まぁ多分そのウデマエXとやらも空想上の存在なんだろうけどね

    610 22/10/12(水)10:15:27 No.981321561

    味方のスコアが--ってなってたら途中で抜けちゃってるの?

    611 22/10/12(水)10:15:32 No.981321576

    >自分の腕じゃどうしようもねー!ってときはとりあえず床や壁塗ってればいいんだよね…? できたら適当にボムも投げて!

    612 22/10/12(水)10:15:34 No.981321583

    ナワバリは究極最後の30秒までの布石を打っておくゲームで エリアはひたすら殺し合いを続ける

    613 22/10/12(水)10:15:40 No.981321603

    弓の塗りすごいから味方の足塗ってあげるのもいいよね

    614 22/10/12(水)10:15:45 No.981321618

    >でもそれって味方が居たから出来たことじゃん?味方運で勝ててるだけだよ?と言われてしまい勝てても楽しいとか面白いって快感は無いなった こういうネガティブすぎるもしくは外野から適当なこと言われて思考にバイアスかかってるやつに試合を正しく評価させるために表彰システムがあると思うわ 慰めと思い込もうが計測された数字と順位は動かないんだぞ

    615 22/10/12(水)10:15:52 No.981321644

    お前そのウデマエXを気持ちよくヨイショするためにスプラしてるの?

    616 22/10/12(水)10:15:56 No.981321653

    チーム運も関わるのに個人の腕前なんて測れるわけないだろと思うので気軽に塗ろしたり塗ろされたりでいいと思いました

    617 22/10/12(水)10:16:05 No.981321682

    >自分の腕じゃどうしようもねー!ってときはとりあえず床や壁塗ってればいいんだよね…? 味方や敵の足元塗るのが強いンミ

    618 22/10/12(水)10:16:06 No.981321684

    アドバイス求めといて厳しく言われたからってこんなとこで慰めてもらうってお前

    619 22/10/12(水)10:16:21 No.981321728

    >ラクトで戦闘きついなって思ってたけど >他の人が戦ってる横から足元塗ってやると面白いくらい戦闘がスムーズになって面白い ちょっと抜けて相手エリアからの進行ルート塗りまくっちゃうのも効くぞ ラクトはミサイル以上にカーリングボムの機動力と塗り性能の噛み合い方がつよい

    620 22/10/12(水)10:16:29 No.981321751

    >注目された時間No. 1! >ドモ…

    621 22/10/12(水)10:16:29 No.981321752

    そのウデマエXとチーム組んで甲子園目指してますってならわかるけど多分違うだろうし

    622 22/10/12(水)10:16:34 No.981321763

    そんな難しいこと考えながらやるゲームなのこれ ルールごとの立ち回りがあるのはやってりゃなんとなくわかるし勝てなくなったら周りの動き見て覚えればいいし11月にはユーザーの半分くらい飽きてポケモンやってるようなゲームじゃないの

    623 22/10/12(水)10:16:40 No.981321784

    >味方のスコアが--ってなってたら途中で抜けちゃってるの? うn 萎え抜けなのか通信エラーなのかは現状分かりにくいけど恐らく後者の気がする

    624 22/10/12(水)10:16:41 No.981321787

    X帯の人達だって4対3を勝つのは無理なんだからX帯の人を支えられるってのはすごいことなんだぞ

    625 22/10/12(水)10:16:42 No.981321788

    >どうせリセットされるんだから気楽遊べばいいンミ リセットされるまで絶対に精神がもたない…

    626 22/10/12(水)10:16:45 No.981321800

    デス数気にするなら復活短縮つけなされ

    627 22/10/12(水)10:16:45 No.981321801

    ちょこぺろですらチーム戦だと負けるしな メロンくんはきっちり優勝してたけど

    628 22/10/12(水)10:16:48 No.981321811

    >>注目された時間No. 1! >>ドモ… 多分スピナー

    629 22/10/12(水)10:16:50 No.981321819

    ヴってスペシャルはともかくメインむずくね そもそも潜伏ローラーの動きに慣れてないんだろうか…

    630 22/10/12(水)10:17:05 No.981321871

    >ルールごとの立ち回りがあるのはやってりゃなんとなくわかるし勝てなくなったら周りの動き見て覚えればいいし11月にはユーザーの半分くらい飽きてポケモンやってるようなゲームじゃないの 半分も残るの!?

    631 22/10/12(水)10:17:32 No.981321949

    ヴは縦振りの射程が結構長くてシューター的にはめんど…ってなるから潜伏しつつ縦振り振ってれば良いようなきがする

    632 22/10/12(水)10:17:34 No.981321954

    スレッドを立てた人によって削除されました http://img.2chan.net/b/res/981319361.htm

    633 22/10/12(水)10:17:37 No.981321967

    酷いこと言われたーって慰めて構って欲しいだけンミ どうせエアプンミ

    634 22/10/12(水)10:17:37 No.981321968

    勝ったときの要因はよくわからないが残り40秒のキューバンで味方3人爆死したときはあっ今のが分水嶺だったな…と本能が悟る

    635 22/10/12(水)10:17:39 No.981321979

    キルレ1大幅に割りながらS+10に上がった人間だけど オブジェクト関連の金表彰は取りまくってたよ あのシステム意味あると思う

    636 22/10/12(水)10:17:40 No.981321984

    ポケモン発売してもバイトと毎日ガチャだけはしにもどってくるぜ…

    637 22/10/12(水)10:17:43 No.981321992

    味方が10キルとかしてる中で自分が3キルだったりすると明らかにこのランクが適正じゃねえな…ってなる 落としてくれ…

    638 22/10/12(水)10:17:44 No.981322001

    >デス数気にするなら復活短縮つけなされ 気にならなくなるからやめた方がいいよ

    639 22/10/12(水)10:17:54 No.981322018

    カーリングボム使ってみたらごっっっそりインク持っていかれてそんなにってなった あらゆるサブの中で一番消費重いよね?

    640 22/10/12(水)10:17:56 No.981322023

    >そもそも潜伏ローラーの動きに慣れてないんだろうか… そもそもヴって潜伏あんまりしなくね? ひたすら塗ってミサイル撃って敵が近くにいたら隠れる位じゃね?

    641 22/10/12(水)10:18:08 No.981322059

    >自分の腕じゃどうしようもねー!ってときはとりあえず床や壁塗ってればいいんだよね…? これを勘違いして試合と関係ない部分を塗ってSP溜めるラクトとかがいる

    642 22/10/12(水)10:18:12 No.981322069

    このゲームサクッと死んで復活するから勘違いするけどデスの重さ結構あるよね

    643 22/10/12(水)10:18:17 No.981322083

    >ポケモン発売してもバイトと毎日ガチャだけはしにもどってくるぜ… ソフト終了せずスリープするからそれやる気にならないんだよな…

    644 22/10/12(水)10:18:48 No.981322194

    >これを勘違いして試合と関係ない部分を塗ってSP溜めるラクトとかがいる 縄張りなら別にそれでいいんだけどね

    645 22/10/12(水)10:18:49 No.981322199

    Sでヒイコラ言ってるけど楽しいぜ!

    646 22/10/12(水)10:18:57 No.981322224

    X帯がいたから勝てたんじゃなくて自分がいたからX帯の人ものびのび動けて勝てたって思ってもいいくらいには貢献できてると思おう

    647 22/10/12(水)10:19:00 No.981322233

    >ヴは縦振りの射程が結構長くてシューター的にはめんど…ってなるから潜伏しつつ縦振り振ってれば良いようなきがする 親の仇みたいに高台の対象キルしてくローラーいるけどカッコいいわ アレになりてえ

    648 22/10/12(水)10:19:05 No.981322238

    最序盤のヤグラに雑に投げたボムでキルログでると相手チーム弱そうで嬉しくなる

    649 22/10/12(水)10:19:10 No.981322255

    チンチンミ

    650 22/10/12(水)10:19:11 No.981322259

    デス数1とか0で勝つ試合はキャリーしたな!ってなる

    651 22/10/12(水)10:19:20 No.981322289

    sの-500から500まで持ち直したよ ほめて

    652 22/10/12(水)10:19:26 No.981322305

    >カーリングボム使ってみたらごっっっそりインク持っていかれてそんなにってなった >あらゆるサブの中で一番消費重いよね? その分塗りはやっぱりつよい ナワバリだと2~3%差程度ならひっくり返すし バンカラは うん

    653 22/10/12(水)10:19:33 No.981322330

    打開展開になってミサイル撃つためにそのへんの空いてるとこ塗るとかはまあ分かるよ

    654 22/10/12(水)10:19:39 No.981322354

    >自分の腕じゃどうしようもねー!ってときはとりあえず床や壁塗ってればいいんだよね…? このゲーム2方向から攻撃されたら基本死ぬから横からちょっかいを試みたりする

    655 22/10/12(水)10:19:41 No.981322362

    >sの-500から500まで持ち直したよ >ほめて マンメンミ

    656 22/10/12(水)10:19:51 No.981322391

    >縄張りなら別にそれでいいんだけどね ナワバリだったら試合と関係あるじゃろがい っていうかナワバリで勝ち負け気にしてもしょうがないと俺は思うよ

    657 22/10/12(水)10:19:55 No.981322401

    バトル塗り注目とれた試合は割と負けても楽しい 負けたのは悔しいし俺が活躍できる試合って…よぎったりもするけどそれはそれとして自分はやることをやり遂げたんだから誰にも文句言われる筋合いないぜって思うようにしてる

    658 22/10/12(水)10:20:00 No.981322426

    デス数1とか0で勝つ試合はキャリーしたな!ってなる 芋って戦って無かっただけにンミ

    659 22/10/12(水)10:20:14 No.981322472

    >カーリングボム使ってみたらごっっっそりインク持っていかれてそんなにってなった >あらゆるサブの中で一番消費重いよね? スプボとキューバンとカーリングのインク消費は全部一緒 インクロックはカーリングが長い

    660 22/10/12(水)10:20:16 No.981322477

    ゲームなんていつか飽きるもの スプラほど文句を言われるゲームも珍しいが そんなゲームが史上最高初動売り上げだった事実が示唆するものも多い

    661 22/10/12(水)10:20:29 No.981322513

    Xって3にもあるの?

    662 22/10/12(水)10:20:46 No.981322557

    >Xって3にもあるの? 追加されるよ

    663 22/10/12(水)10:20:53 No.981322589

    >芋って戦って無かっただけにンミ 味方3枚落ちた時も必死に逃げ回ってSP溜めて打開の起点作ってるンミ 即リスジャンだいじなンミ

    664 22/10/12(水)10:20:56 No.981322599

    キルレ低くなってもたとえば2人長時間引き付けたとかなら十分な仕事

    665 22/10/12(水)10:20:59 No.981322606

    >スプラほど文句を言われるゲームも珍しいが それどのゲームでも必ず言われてるんですよ

    666 22/10/12(水)10:21:09 No.981322640

    >sの-500から500まで持ち直したよ >ほめて そこから持ち直せたなら実質S+の実力あるから頑張れ

    667 22/10/12(水)10:21:33 No.981322730

    人が多けりゃ文句も多くなるさ

    668 22/10/12(水)10:21:34 No.981322731

    >スプボとキューバンとカーリングのインク消費は全部一緒 >インクロックはカーリングが長い その並びならスプボが一番軽いんだったかな確か 一番消費自体重いのはビーコン?

    669 22/10/12(水)10:21:38 No.981322735

    >ゲームなんていつか飽きるもの >スプラほど文句を言われるゲームも珍しいが >そんなゲームが史上最高初動売り上げだった事実が示唆するものも多い 逆だ逆 人口が多いから文句を言う口も増える

    670 22/10/12(水)10:21:52 No.981322791

    ナワバリは極論いうと相手が平均8キル こっちが平均1キルでもその1キルがラスト15秒のタイミングで塗り武器が揃ってるなら勝てるゲームだからね わりとそれで自軍塗り差で拾ったゲームがおおい…

    671 22/10/12(水)10:22:01 No.981322826

    >>スプラほど文句を言われるゲームも珍しいが >それどのゲームでも必ず言われてるんですよ やはりゲームに対する文句なんてハマってることの裏返しか

    672 22/10/12(水)10:22:06 No.981322835

    >sの-500から500まで持ち直したよ >ほめて ナイス!

    673 22/10/12(水)10:22:08 No.981322845

    >キルレ低くなってもたとえば2人長時間引き付けたとかなら十分な仕事 スピナーとかチャーだと敵を引き付けて味方への時間稼ぎするのも求められる仕事ですわよね

    674 22/10/12(水)10:22:10 No.981322859

    >そんなゲームが史上最高初動売り上げだった事実が示唆するものも多い 売上なんて流行りとかで変わるしなぁ 祭り気分味わいたくて買ってる人も多いでしょ

    675 22/10/12(水)10:22:13 No.981322866

    キューバンって消費重いから考えて使わないとインク足りなくて死ぬ

    676 22/10/12(水)10:22:28 No.981322921

    不利なときに引っ込むのはいいんだ 有利なときにまで引っ込んでカウント取れないのがうんち

    677 22/10/12(水)10:22:52 No.981323009

    味方がいないと勝てなかったんならそりゃ勝てたのは味方運のおかげだよ

    678 22/10/12(水)10:22:59 No.981323027

    こんなに不満の多いゲームは他にないんだってのは全ての対人ゲーで言われてるんだ つまり言ってる奴は馬鹿

    679 22/10/12(水)10:23:03 No.981323043

    >キューバンって消費重いから考えて使わないとインク足りなくて死ぬ 俺はメインにサブ効率積むことにした こっち方がステジャンより安定する

    680 22/10/12(水)10:23:14 No.981323076

    ラストでやられて終わるまでに復活できない時が一番うわー!となる

    681 22/10/12(水)10:23:24 No.981323100

    明らかに戦闘で劣勢な感じなのに塗りで普通に勝った時気持ちいいよね やっぱり強いぜラクト!

    682 22/10/12(水)10:23:25 No.981323101

    敵視点見れるの楽しい…俺は鴨…

    683 22/10/12(水)10:23:26 No.981323104

    >売上なんて流行りとかで変わるしなぁ >祭り気分味わいたくて買ってる人も多いでしょ 売上は前作の評価のサマリーだと思ってる 祭り気分を味わえる部分も含めて

    684 22/10/12(水)10:23:34 No.981323131

    つまりよお対人することそのものが不満になるって事だろ!?

    685 22/10/12(水)10:23:56 No.981323204

    勝てた時は味方のおかげ 勝てなかった時は自分が悪い って思ってる

    686 22/10/12(水)10:24:07 No.981323244

    >売上なんて流行りとかで変わるしなぁ >祭り気分味わいたくて買ってる人も多いでしょ 今が配信が流行ってるのもあるよね

    687 22/10/12(水)10:24:08 No.981323249

    >味方がいないと勝てなかったんならそりゃ勝てたのは味方運のおかげだよ いいや俺がいないと勝てなかったから味方は俺にも感謝するべきだね 俺も味方に感謝するけど

    688 22/10/12(水)10:24:16 No.981323276

    >勝てた時は味方のおかげ >勝てなかった時は味方が悪い >って思ってる

    689 22/10/12(水)10:24:17 No.981323280

    >その並びならスプボが一番軽いんだったかな確か 消費とインクロックはスプボとキューバンが一緒

    690 22/10/12(水)10:24:20 No.981323288

    相手のスパジャンに合わせてキューバンボム置いても殺せないんですけお! タイミング教えてくだち!

    691 22/10/12(水)10:24:37 No.981323353

    >ナワバリは極論いうと相手が平均8キル こっちが平均1キルでもその1キルがラスト15秒のタイミングで塗り武器が揃ってるなら勝てるゲームだからね >わりとそれで自軍塗り差で拾ったゲームがおおい… 相手にリッター含め長射程いっぱい居て試合の半分以上中央封殺されてても自陣塗りの密度の差で最後ちょっと無理して塗りに行くと割と勝てるケースって少なくないよね 自陣まで攻め込まれてるとキツイが

    692 22/10/12(水)10:24:43 No.981323369

    対人の不満と喜びは鏡写し 不満の多さは喜びの多さを示している

    693 22/10/12(水)10:24:53 No.981323408

    カーリングは一番ユニークなポイントであろうボム軌跡に合わせて動くやつの強みを全く感じられなくて混乱する 足元塗られたときの退避とかならわかるけどそんな状況から振り向いてボム投げてバレバレの軌道で下がって生存できるケースに遭遇したことは一度もない…

    694 22/10/12(水)10:24:55 No.981323416

    >相手のスパジャンに合わせてキューバンボム置いても殺せないんですけお! >タイミング教えてくだち! ↓で丁寧に教えてくれてる!

    695 22/10/12(水)10:25:10 No.981323461

    >勝てた時は味方のおかげ >勝てなかった時は自分が悪い 殊勝だけどこの考え方は連敗が続く時にモチベーションだだ下がりしかねないから適度に味方のせいにもしていけ

    696 22/10/12(水)10:25:18 No.981323493

    >いいや俺がいないと勝てなかったから味方は俺にも感謝するべきだね >俺も味方に感謝するけど 俺が勝てたのは味方のおかげと味方が勝てたのは俺のおかげは普通に両立するのを忘れちゃうとしんどくなるよね

    697 22/10/12(水)10:25:24 No.981323506

    バンカラでリスポンエリアまで前線を押し込んでリッターをぶち塗ろした時が一番生を実感する

    698 22/10/12(水)10:25:28 No.981323523

    >相手のスパジャンに合わせてキューバンボム置いても殺せないんですけお! 足元塗っとくのとかが大事なんじゃない

    699 22/10/12(水)10:25:36 No.981323551

    基本的にキルデス割ってるのは見直さなきゃ駄目 無駄にオブジェクト絡んでも駄目

    700 22/10/12(水)10:25:56 No.981323610

    編成事故はまぁそのうち直ると思うから良い リッターだけ廃止してくれ

    701 22/10/12(水)10:26:12 No.981323660

    >つまりよお対人することそのものが不満になるって事だろ!? だからナワバトラーで心を穏やかにするんだ…おい俺の置いたカード後出しで塗りつぶすな!

    702 22/10/12(水)10:26:17 No.981323679

    >カーリングは一番ユニークなポイントであろうボム軌跡に合わせて動くやつの強みを全く感じられなくて混乱する >足元塗られたときの退避とかならわかるけどそんな状況から振り向いてボム投げてバレバレの軌道で下がって生存できるケースに遭遇したことは一度もない… 逃げじゃなくて攻めに使いたい

    703 22/10/12(水)10:26:24 No.981323707

    >>勝てた時は味方のおかげ >>勝てなかった時は自分が悪い >殊勝だけどこの考え方は連敗が続く時にモチベーションだだ下がりしかねないから適度に味方のせいにもしていけ どっちも自分起因が健全じゃない? というより俺のお陰で勝った試合を目指すというか

    704 22/10/12(水)10:26:47 No.981323784

    勝てたのは味方のおかげ 負けたのは自分のせいだと思ってるよ でも定期的に自分の力で試合を決定づけるシーンもあるので自己有用感は問題なく得られている

    705 22/10/12(水)10:26:49 No.981323797

    反省は大切だよね今回メモリープレイヤーあるし やっぱり味方が悪いよなぁ…

    706 22/10/12(水)10:27:02 No.981323836

    初心者のうちは勝てないし 上手くなってきても勝てないぞ

    707 22/10/12(水)10:27:17 No.981323892

    ナワバトラーは何でこっちが塗りつぶされるんです?

    708 22/10/12(水)10:27:23 No.981323915

    >>アメフラシは発動時間長くて回転率最悪なのにマルミサは自分の塗りでSPポイント入るってふざけてない? >なんかこの勘違いよく見るけどミサイルの塗りじゃスペシャル溜まんないよ 試し撃ちですぐわかることなのに一向に誤解解けないよね まあ企業Wikiが率先してデマ流布してるからなんだが

    709 22/10/12(水)10:27:32 No.981323952

    >カーリングは一番ユニークなポイントであろうボム軌跡に合わせて動くやつの強みを全く感じられなくて混乱する 択を増やすもんであって作るもんじゃないからそれを強みだと感じてる時点で対面が苦手なんだろうなあって言うのは分かる

    710 22/10/12(水)10:27:34 No.981323963

    >>勝てた時は味方のおかげ >>勝てなかった時は自分が悪い >殊勝だけどこの考え方は連敗が続く時にモチベーションだだ下がりしかねないから適度に味方のせいにもしていけ 3k10dとかの味方いてテメェ!ってなることもあるけどそういう味方がいてもキャリーできるようにならないと本当の強さじゃないって思うようになった それでもテメェ!って思うけど

    711 22/10/12(水)10:27:51 No.981324017

    >ナワバトラーは何でこっちが塗りつぶされるんです? 置く場所かぶったときは数字が小さい方が優先されるってルール説明あった気がする

    712 22/10/12(水)10:27:59 No.981324051

    運なんて関係無いよ実力が無いと勝てないよとこ言われ 勝てたって逆にそれは味方運のおかげだぞお前は何もしてないからね?とも言われ 上手くなろうウデマエあげようと思うと辛く苦しい事ばかりだ

    713 22/10/12(水)10:28:03 No.981324071

    >ナワバトラーは何でこっちが塗りつぶされるんです? マス数少ない方が後出しで塗れる

    714 22/10/12(水)10:28:07 No.981324080

    負けた試合は大抵マッチング運と味方ガチャのせい あと自分の疲労度

    715 22/10/12(水)10:28:08 No.981324083

    今の自分も味方もイケイケだったのにどうして負けたんだ?あっボールドが自陣入ってるわ…

    716 22/10/12(水)10:28:12 No.981324104

    >基本的にキルデス割ってるのは見直さなきゃ駄目 >無駄にオブジェクト絡んでも駄目 その通りだと思いつつどんなプレイスタイルでもレートが調整してくれるから好きに遊べば良いと思うんだよね

    717 22/10/12(水)10:28:13 No.981324107

    >反省は大切だよね今回メモリープレイヤーあるし >やっぱり味方が悪いよなぁ… 明らかに味方が悪いバトルメモリーなんて見る価値ないから見なくていいよ

    718 22/10/12(水)10:28:14 No.981324108

    >sの-500から500まで持ち直したよ >ほめて 凄い! どうやって持ち直したの…

    719 22/10/12(水)10:28:19 No.981324128

    >初心者のうちは勝てないし >上手くなってきても勝てないぞ どうしてだろう?他の人ってどうやってんのかな?って調べるとこから対人は始まる気もする 我流で強い人って一握りだよね

    720 22/10/12(水)10:28:26 No.981324157

    敵が使うと強くて俺が使うと弱い! からバイトに逃げてみるとシャケ共の理不尽な物量とカタパとタワーと鉄球とハシラで血管が切れそうになる やっぱり誰が使っても強いボム2連投げだぜ!

    721 22/10/12(水)10:28:31 No.981324173

    >凄い! >どうやって持ち直したの… 編成の運!

    722 22/10/12(水)10:28:32 No.981324175

    >それでもテメェ!って思うけど 人数不利でも1人で突撃してひたすら死んでるタイプの人はフォローしようがないような気もする

    723 22/10/12(水)10:28:34 No.981324181

    やればやるほど苦手なマップと苦手なルールと苦手な相手の対面ブキが増えていく…

    724 22/10/12(水)10:28:39 No.981324194

    >勝てた時は味方のおかげ >勝てなかった時は自分が悪い >って思ってる 精神衛生上悪いから一回キル武器使って 勝った時にどう見ても20キルしてる自分のおかげってなる状況を体感したほうがいいと思うよ

    725 22/10/12(水)10:28:48 No.981324226

    知らなかった…俺は雰囲気でナワバトラーをしている

    726 22/10/12(水)10:28:53 No.981324239

    やっぱり俺うまいよなぁ…(ノックアウト試合鑑賞)

    727 22/10/12(水)10:28:54 No.981324249

    >でも定期的に自分の力で試合を決定づけるシーンもあるので自己有用感は問題なく得られている その決定づける場面を作るのに味方の関与もあったんじゃないの

    728 22/10/12(水)10:29:18 No.981324336

    >その決定づける場面を作るのに味方の関与もあったんじゃないの ないよ

    729 22/10/12(水)10:29:28 No.981324375

    ガチの意味でキッズ層の方が厚いゲームだと思ってるから自分のせいにするというよりは味方弱いを言ってもキリがないしとりあえず自分の反省点を探した方がいいよなってのはある

    730 22/10/12(水)10:29:30 No.981324378

    ナワバトラーはパス回しで上げた偽りのランクで申し訳ない… ってならないから精神衛生上よい

    731 22/10/12(水)10:29:32 No.981324384

    前線武器持ちで1k10dの味方とかいたらその試合はまぁ諦めた方がいいな

    732 22/10/12(水)10:29:34 No.981324391

    >やっぱり俺うまいよなぁ…(ノックアウト試合鑑賞) 敵が弱かっただけンミ

    733 22/10/12(水)10:29:37 No.981324405

    >やっぱり俺うまいよなぁ…(一人でワイプアウト鑑賞)

    734 22/10/12(水)10:29:44 No.981324421

    ランク上がっていくのは楽しいと思うけどランク上げるのが目的になると基本苦行になるよ

    735 22/10/12(水)10:30:06 No.981324495

    >今の自分も味方もイケイケだったのにどうして負けたんだ?あっボールドが自陣入ってるわ… 敵陣乗り込んであまりに敵居ないと自陣交換してるわこれってなる こっちのが多く塗れてるようお祈りだ

    736 22/10/12(水)10:30:09 No.981324507

    >>その決定づける場面を作るのに味方の関与もあったんじゃないの >ないよ 4vs1で勝てたらそれ言えるけどね

    737 22/10/12(水)10:30:14 No.981324522

    どうあがいてもこのゲームは勝ったのは俺のおかげで負けたのは味方のせいだよ

    738 22/10/12(水)10:30:17 No.981324529

    ハァ…ハァ…やっとS+8までこれた S+0から遠すぎる…

    739 22/10/12(水)10:30:20 No.981324541

    味方のキューインキの風の中で全員ぶっ塗ろしたときの快感は忘れられねえ

    740 22/10/12(水)10:30:21 No.981324545

    2勝でも一応プラスにはなるんだね 4点だけだったけど

    741 22/10/12(水)10:30:23 No.981324555

    >ランク上がっていくのは楽しいと思うけどランク上げるのが目的になると基本苦行になるよ そもそもこのゲームはランクはやればやるほど上がるシステムなんだが?

    742 22/10/12(水)10:30:28 No.981324578

    キッズが多いのは良いけどレートが仕事してないのはゴミ

    743 22/10/12(水)10:30:38 No.981324600

    >どうあがいてもこのゲームは勝ったのは味方のおかげで負けたのは自分のせいだよ

    744 22/10/12(水)10:30:45 No.981324631

    頑張って前線出てもフォーカスくらいまくって死ぬんだけどどうするんだ? 裏どり?

    745 22/10/12(水)10:30:57 No.981324673

    ヒカリバエやグリルはチャットできないのに 各人の役割を完全に要求されすぎてきつい 上に行けばみんな周知だから成功率上がるのかな

    746 22/10/12(水)10:31:00 No.981324682

    >>でも定期的に自分の力で試合を決定づけるシーンもあるので自己有用感は問題なく得られている >その決定づける場面を作るのに味方の関与もあったんじゃないの そう思うけどそれを言い出したらベースにある勝てたのは味方のおかげも4分の1は元々自分のおかげだしね それに大事なのは自己有用感が感じやすいかよ

    747 22/10/12(水)10:31:01 No.981324686

    >頑張って前線出てもフォーカスくらいまくって死ぬんだけどどうするんだ? >裏どり? そこで対面勝たないと

    748 22/10/12(水)10:31:04 No.981324695

    >我流で強い人って一握りだよね 勝つ手順の試行錯誤が楽しい!ってやってるけどツベのランキング動画とかと評価に食い違いが出てそうだったんかってなる

    749 22/10/12(水)10:31:06 No.981324701

    ナワバトラー難しすぎない?

    750 22/10/12(水)10:31:10 No.981324714

    >やっぱり俺うまいよなぁ…(ノックアウト試合鑑賞) >敵が弱かっただけンミ そう俺の蹴散らしたおかげだ

    751 22/10/12(水)10:31:22 No.981324753

    ナワバリは明らかに初心者とごちゃまぜな感じだから勝敗気にすること減ったな ずっとコロコロしてるローラー君かわいいね(リスキルしながら)

    752 22/10/12(水)10:31:27 No.981324764

    >頑張って前線出てもフォーカスくらいまくって死ぬんだけどどうするんだ? >裏どり? 2人持っていればまぁ仕事した 3人持っていけば英雄

    753 22/10/12(水)10:31:31 No.981324781

    ナワバリにもランクを導入してほしい…

    754 22/10/12(水)10:31:35 No.981324794

    >上に行けばみんな周知だから成功率上がるのかな 別に?

    755 22/10/12(水)10:31:36 No.981324796

    俺が勝たせるんだよ味方とか関係ねぇ俺が勝たせるから...

    756 22/10/12(水)10:31:38 No.981324806

    初動リード作った途端味方落ちて無効にもならす23k4dで負けたぜ これ自分のせい?

    757 22/10/12(水)10:31:38 No.981324809

    >頑張って前線出てもフォーカスくらいまくって死ぬんだけどどうするんだ? >裏どり? まず投げ物で敵の隙を作るようにする

    758 22/10/12(水)10:31:52 No.981324854

    わかばで敵3人くらい相手のリスポンエリアで終盤20秒くらい引き付けて敵のエリア拡大止めつつ味方塗りの逆転に期待みたいな遊びしてるけど全然効果無い感じある

    759 22/10/12(水)10:31:53 No.981324864

    「」が飽きて部屋もろくに立たなくなったからバイトもう長い間出来てない…

    760 22/10/12(水)10:31:56 No.981324875

    >頑張って前線出てもフォーカスくらいまくって死ぬんだけどどうするんだ? ブキのリーチを理解してないとか

    761 22/10/12(水)10:32:10 No.981324917

    >初動リード作った途端味方落ちて無効にもならす23k4dで負けたぜ >これ自分のせい? 味方落ちた試合とか気にするだけ無駄じゃない?

    762 22/10/12(水)10:32:12 No.981324924

    >ナワバトラー難しすぎない? 思考盗聴されてるからちゃんとアルミホイル巻いてプレイしないと

    763 22/10/12(水)10:32:15 No.981324937

    >初動リード作った途端味方落ちて無効にもならす23k4dで負けたぜ >これ自分のせい? イカ研が悪い

    764 22/10/12(水)10:32:18 No.981324947

    >ヒカリバエやグリルはチャットできないのに >各人の役割を完全に要求されすぎてきつい >上に行けばみんな周知だから成功率上がるのかな (アラマキの場所が定まらない)

    765 22/10/12(水)10:32:23 No.981324963

    >頑張って前線出てもフォーカスくらいまくって死ぬんだけどどうするんだ? >裏どり? 文中で問題点出てるじゃん!フォーカスもらいすぎる動きがだめなんだよ

    766 22/10/12(水)10:32:24 No.981324966

    連敗してレート下がると明らかに対面弱くて連勝出来るようになるから まぁ結局レート次第ってところはある

    767 22/10/12(水)10:32:33 No.981324998

    >そもそもこのゲームはランクはやればやるほど上がるシステムなんだが? 遊んでいて上がっていくのは別にいいじゃない

    768 22/10/12(水)10:32:34 No.981325002

    ナワバトラーは結局序盤にデカいカード引いて中盤に塗り負けない中堅カード引いて終盤にスペシャルで返すって運ゲー(俺調べ)

    769 22/10/12(水)10:32:41 No.981325017

    >初動リード作った途端味方落ちて無効にもならす23k4dで負けたぜ >これ自分のせい? はいじゃあ次の試合いこ

    770 22/10/12(水)10:32:55 No.981325066

    >初動リード作った途端味方落ちて無効にもならす23k4dで負けたぜ >これ自分のせい? 味方に有利な通信環境を作れてあげれていない自分のせい