虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ふわん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/12(水)05:56:52 No.981287913

    ふわんと組み合わせるのはどうか 相手にどう嫌がらせするかばかり考えてる

    1 22/10/12(水)05:57:27 No.981287941

    お前とのデュエル息苦しいよ

    2 22/10/12(水)05:59:24 No.981288045

    ふわん スレ画 結界像 シーステ

    3 22/10/12(水)06:01:49 No.981288179

    心まで

    4 22/10/12(水)06:07:47 No.981288499

    梶木に

    5 22/10/12(水)06:08:35 No.981288549

    なった

    6 22/10/12(水)06:19:48 No.981289220

    7 22/10/12(水)06:28:55 No.981289792

    醜い

    8 22/10/12(水)06:29:33 No.981289831

    蟲野郎

    9 22/10/12(水)06:31:25 No.981289951

    潜海奇襲

    10 22/10/12(水)06:31:30 No.981289959

    たしかに蟲野郎は見た目も中身も醜いが…

    11 22/10/12(水)06:34:28 No.981290159

    梶木が許されるなら昆虫にももっと陰湿カード寄越せよ虫野郎

    12 22/10/12(水)06:54:07 No.981291627

    土台がアレだからこんぐらいやんなきゃいけないのは分かるけど ほんとに海さえあれば何やっても良いみたいなノリで笑う

    13 22/10/12(水)07:01:30 No.981292272

    >梶木が許されるなら昆虫にももっと陰湿カード寄越せよ虫野郎 蟲野郎の陰湿さはあんま現実味がないからな…

    14 22/10/12(水)07:01:45 No.981292296

    ノー…これは海ではなく伝説の都…

    15 22/10/12(水)07:03:20 No.981292433

    バトルシティ編のやつは陰湿というよりもはやルール違反だろ

    16 22/10/12(水)07:34:41 No.981295706

    虫野郎は破いたりデッキに混ぜたりの番外戦術だから…

    17 22/10/12(水)07:35:46 No.981295840

    蟲野郎で陰湿な戦法するならハンデスと攻撃ロックになるよ?

    18 22/10/12(水)07:37:11 No.981296016

    蟲野郎は0ターン目に相手のデッキに三枚パラサイド仕込むとかそういう番外戦術の方が得意そうだし…

    19 22/10/12(水)07:38:04 No.981296111

    海が割れたら無力なんだかいいでしょー(シーステルスを構えながら)

    20 22/10/12(水)07:40:06 No.981296351

    >蟲野郎は0ターン目に相手のデッキに三枚パラサイド仕込むとかそういう番外戦術の方が得意そうだし… デュエル開始時、このカードが手札・デッキにある場合に発動する。 このカードを相手のデッキに入れ、シャッフルする。 とかそんな効果になっちまう

    21 22/10/12(水)08:21:12 No.981302154

    >お前とのデュエル息苦しいよ (海に沈められたんだな…)

    22 22/10/12(水)08:31:04 No.981303730

    ネオダイダロス出すデッキも作りたいな…

    23 22/10/12(水)08:51:30 No.981306960

    リバイア=サン

    24 22/10/12(水)09:09:04 No.981309703

    事故ってスレ画1体立たせただけでターンエンドしても相手の動きが止まるのを見ると暗い喜びが湧いてくる

    25 22/10/12(水)09:14:48 No.981310640

    虫野郎は一時期リンクスで害悪として散々暴れたから…

    26 22/10/12(水)09:18:38 No.981311234

    クラゲがNなのはかなりの忖度を感じる

    27 22/10/12(水)09:18:48 No.981311258

    虫はなんか無駄にぶっ壊れ出さないような理性働いてるよな

    28 22/10/12(水)09:19:12 No.981311314

    原作から割と相手のしたいことをさせないパーミ寄りの動きをしてるやつではあった 激流葬も梶木のカードだよね

    29 22/10/12(水)09:21:42 No.981311731

    >虫はなんか無駄にぶっ壊れ出さないような理性働いてるよな というか虫野郎のカードが虫野郎としか言いようがない性能のやつしかない インゼクター羽蛾時代が最高でそれっきりだ

    30 22/10/12(水)09:22:06 No.981311819

    虫野郎にさらなる陰湿さを求めるなら手札公開とかそういう…

    31 22/10/12(水)09:31:32 No.981313349

    後攻でもそれなりに戦える?

    32 22/10/12(水)09:33:18 No.981313619

    >蟲野郎は0ターン目に相手のデッキに三枚パラサイド仕込むとかそういう番外戦術の方が得意そうだし… アマゾネス野郎が…嫌な事を思い出させやがって…

    33 22/10/12(水)09:34:10 No.981313764

    虫野郎は堂々とした不正してよくないけど 梶木は男の真剣勝負って面でシーステルスするから余計ダメだ

    34 22/10/12(水)09:36:15 No.981314163

    >事故ってスレ画1体立たせただけでターンエンドしても相手の動きが止まるのを見ると暗い喜びが湧いてくる 事故というかほぼ基本展開じゃねーか!

    35 22/10/12(水)09:37:45 No.981314452

    >事故というかほぼ基本展開じゃねーか! できればクラゲも一緒に立てたいし…

    36 22/10/12(水)09:39:28 No.981314741

    >インゼクター羽蛾時代が最高でそれっきりだ 守って進化グレートモスにするっていう発展性のないデッキだからな…

    37 22/10/12(水)09:47:33 No.981316122

    陰湿さ凄いけどふわんのお陰で目立たないのは助かる