ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/12(水)02:18:53 No.981273882
ゴドウィンの法則貼って寝る
1 22/10/12(水)02:20:22 No.981274099
どこのハゲの話だ
2 22/10/12(水)02:22:39 No.981274407
ネトウヨって言い出すのもこれの亜種
3 22/10/12(水)02:25:06 No.981274730
ナチと言いだすかはともかく レッテル貼りして 「お前は<悪いもの>と同レベルだ!だから間違ってる」って1点張りで通そうとしだすよね
4 22/10/12(水)02:29:35 No.981275338
意味不明なレッテル張りし出すのは万国共通か
5 22/10/12(水)02:30:59 No.981275557
地域によってナチスの部分が変わるのか…
6 22/10/12(水)02:32:31 No.981275780
スレ「」もゴドウィンの法則にハマってるよな ロボットみたいに何度も同じ画像で同じスレを立てる それはゴドウィンの法則に則っている ナチの代わりに「「」たちはゴドウィンの法則にハマっている!」って主張しているだけだ
7 22/10/12(水)02:33:31 No.981275910
????
8 22/10/12(水)02:34:15 No.981275990
ナチが絶対悪すぎて相手をナチに出来たら勝ちだからな
9 22/10/12(水)02:34:43 No.981276057
まあスレ画の事を何度もスレを伸ばせる魔法のアイテムと勘違いしてるだろうから何度もスレを立てるだろう
10 22/10/12(水)02:37:09 No.981276369
ノアだけはナチ!
11 22/10/12(水)02:42:16 No.981276943
誰だよゴドウィン
12 22/10/12(水)03:04:25 No.981279309
>誰だよゴドウィン アメリカの弁護士
13 22/10/12(水)03:06:40 No.981279514
wikiに1990年に言ったってあるけどコレ…
14 22/10/12(水)03:08:03 No.981279614
>糞虫って言い出すのもこれの亜種
15 22/10/12(水)03:08:31 No.981279659
流石に吹かしすぎだろ
16 22/10/12(水)03:09:33 No.981279746
>流石に吹かしすぎだろ 何が?
17 22/10/12(水)03:17:02 No.981280429
やっぱり怖いっスねインターネットは
18 22/10/12(水)03:18:22 No.981280530
どうしても猪木の事思い出して寂しい気持ちになる…
19 22/10/12(水)03:34:19 No.981281842
最低だなイリアステル
20 22/10/12(水)03:49:06 No.981282669
>wikiに1990年に言ったってあるけどコレ… 専門家か大学などの研究機関か相当なマニアしかネット上にいない時からあるあると通じてたネタってことだ
21 22/10/12(水)03:50:13 No.981282722
なんたらチンが第一声からてめーらナチだから!って殴り付けてたのは のちのち史学上でなんかしら名付けられると思う
22 22/10/12(水)04:00:17 No.981283251
>なんたらチンが第一声からてめーらナチだから!って殴り付けてたのは ロシアにとってナチとナポレオンは数少ない戦争での成功体験だから名前を使いたくなるのは仕方ないんじゃないかな
23 22/10/12(水)04:04:59 No.981283491
マイク・ゴドウィン(Mike Godwin、ウィキメディア財団の法律顧問・法務調整担当)
24 22/10/12(水)04:07:17 No.981283614
>ゴドウィンの法則自体も、議論の相手が行った類比を(実際には適切な類比であっても)誇張表現だと不当に貶めるという形で、話題逸らしや検閲に悪用されることがある[5]。米国の法律家・ジャーナリスト・著述家のグレン・グリーンウォルドはこの観点から、この「法則」(もしくは「少なくともドイツの犯罪とのあらゆる類比行為を禁じるよう主張する、この法則の劣化バージョン」)を批判している[6]。 なので >スレ「」もゴドウィンの法則にハマってるよな >ロボットみたいに何度も同じ画像で同じスレを立てる >それはゴドウィンの法則に則っている >ナチの代わりに「「」たちはゴドウィンの法則にハマっている!」って主張しているだけだ ってレスも既に想定されてる話題だったと言う
25 22/10/12(水)04:07:31 No.981283624
>ロシアにとってナチとナポレオンは数少ない戦争での成功体験だから名前を使いたくなるのは仕方ないんじゃないかな その2つの戦争の間に海でも陸でも日本に負けてるという
26 22/10/12(水)04:07:56 No.981283640
ちくしょうゴドウィンめ!
27 22/10/12(水)04:23:11 No.981284338
ネットがどうこうじゃなくて ムキになったアホが持論を通そうとするときだいたいこんな感じって話でしかない
28 22/10/12(水)04:25:00 No.981284413
インターネットってあんまり知識ない人の方が偉そうなの面白い
29 22/10/12(水)04:31:56 No.981284691
ちょっと前まではマーフィーだったのに
30 22/10/12(水)04:38:34 No.981284940
ゴーマーリーソーン ゴォーマリィソォン
31 22/10/12(水)04:44:07 No.981285139
作った当人が論理的矛盾から逃げるために 「そもそもは気軽にナチって言わないようにと思って作った法則」って言い訳してるからなこれ
32 22/10/12(水)04:57:31 No.981285636
バーカ!ハーゲ!石川啄木!
33 22/10/12(水)05:06:38 No.981285979
>バーカ!ハーゲ!石川啄木! それは事実だろ!傷つくぞ!
34 22/10/12(水)05:13:45 No.981286224
>インターネットってあんまり知識ない人の方が偉そうなの面白い 実るほど頭を垂れる稲穂かな と昔から言われてましてね
35 22/10/12(水)05:19:23 No.981286413
クサヨ=毛沢東 ネトウヨ=ナチ 同志で延々殴り合ってればいい
36 22/10/12(水)05:45:22 No.981287396
まあ相手も論議を切り上げたがってるんだから法則だ!って言って切り上げるのは妥当かもしれない
37 22/10/12(水)06:13:15 No.981288803
議論になってないからやめようって提案するのは建設的だな
38 22/10/12(水)07:46:34 No.981297155
>誰だよゴドウィン ダークシグナー
39 22/10/12(水)07:54:46 No.981298133
答えろルドガー!
40 22/10/12(水)07:56:10 No.981298300
こいつは粘着アンチだからこのレスポンチバトルはノーカンで俺の勝ち!
41 22/10/12(水)07:58:14 No.981298547
今だと統一教会あたりかな
42 22/10/12(水)08:01:23 No.981299014
差別発言やめなよとストレートに批判すればいいのに なんでわざわざナチスやヒトラーに例えるの?
43 22/10/12(水)08:02:06 No.981299123
>こいつは粘着アンチだからこのレスポンチバトルはノーカンで俺の勝ち! 何も間違ってないのでは?
44 22/10/12(水)08:03:31 No.981299322
相手をムチムチに例えるような「」になりたい
45 22/10/12(水)08:06:25 No.981299692
>>インターネットってあんまり知識ない人の方が偉そうなの面白い >実るほど頭を垂れる稲穂かな >と昔から言われてましてね 知識ない人はそもそもその手の慣用句知らないし理解できないから意味がないってのもあって 暴走は止まらないんだ
46 22/10/12(水)08:12:42 No.981300699
wikiを見たら類似品にラブジョイの法則とかもあって 色々あるんだなって思いました
47 22/10/12(水)08:27:31 No.981303193
日本のネットは初手で信者キチガイナチ認定だから格が違う 向こうもガチ底流はそんな感じなのかもしれんが