22/10/12(水)01:59:29 言いに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/12(水)01:59:29 No.981270525
言いにくいけどこの画像ずっとadoだと思ってた
1 22/10/12(水)02:02:17 No.981271023
YOASOBIじゃねーか
2 22/10/12(水)02:03:14 No.981271194
ロボットを全部ガンダムっていうおじいちゃんと一緒
3 22/10/12(水)02:05:14 No.981271555
ずっと真夜中で良いのにちゃんだよ
4 22/10/12(水)02:07:33 No.981271993
俺も知らないけど多分adoくらいメンタル弱そうなのは合ってる
5 22/10/12(水)02:09:25 No.981272304
夜系ですらない…
6 22/10/12(水)02:09:40 No.981272357
お勉強しといてよ
7 22/10/12(水)02:10:36 No.981272531
いいイラストだな! ヨルシカだろ?
8 22/10/12(水)02:10:41 No.981272545
ずっと夜遊びでいいのに
9 22/10/12(水)02:11:03 No.981272599
消えてしまいそうです
10 22/10/12(水)02:11:58 No.981272756
この子のえっちな画像はないの?
11 22/10/12(水)02:12:54 No.981272915
>この画像ずっとトリガーのアニメだと思ってた
12 22/10/12(水)02:15:06 No.981273275
ずとまよってあまりピンとこない略称だなぁとずっと思ってる
13 22/10/12(水)02:15:41 No.981273359
ずっと夜遊びシカでいいのに
14 22/10/12(水)02:16:07 No.981273426
ヨルシカじゃねーか
15 22/10/12(水)02:17:37 No.981273680
ずとまよちゃんだけはアニメタイアップなんてしねーぜ!で行くかと思ってたのにちゃっかりチェンソーマンのEDもらいやがって…
16 22/10/12(水)02:18:21 No.981273797
ずっとマヨネーズちゃん
17 22/10/12(水)02:18:57 No.981273896
どれがヨルシカなのかずとまよなのかYOASOBIなのかたびたび混乱する
18 22/10/12(水)02:21:25 No.981274221
イソゲ
19 22/10/12(水)02:21:43 No.981274265
どいつもこいつも早く寝ろ
20 22/10/12(水)02:21:57 No.981274299
それぞれのファンからすると一緒にまとめんな!って思うんだろうけど 知らない人たちからまとめられがち女性ヴォーカル音楽
21 22/10/12(水)02:22:51 No.981274436
>ずとまよちゃんだけはアニメタイアップなんてしねーぜ!で行くかと思ってたのに そもそも一番オタクが好きそうなアニメみたいなMVしてるのここじゃん!!
22 22/10/12(水)02:25:50 No.981274829
ずとまよちゃんはフジのライブ配信で初めてみたけどああいう形ならadoもライブ配信出来そうだなと思った
23 22/10/12(水)02:26:53 No.981274969
いいですよね ほらきたメイドロボ
24 22/10/12(水)02:28:09 No.981275136
ものすごい個人的偏見だけどこんなイメージ オタク・サブカルウケ ↑ ヨルシカ ずとまよ ado YOASOBI ↓ 一般大衆ウケ
25 22/10/12(水)02:35:53 No.981276208
めっちゃ強いアフロのやつ好き
26 22/10/12(水)02:36:15 No.981276253
yamaの声すごい好きだけどセールス的に一歩及んでない感がある
27 22/10/12(水)02:37:41 No.981276422
>ずとまよちゃんだけはアニメタイアップなんてしねーぜ!で行くかと思ってたのにちゃっかりチェンソーマンのEDもらいやがって… 雨を告げる漂流団地…
28 22/10/12(水)02:37:42 No.981276427
何言ってんのかわかんねぇ
29 22/10/12(水)02:40:18 No.981276721
>それぞれのファンからすると一緒にまとめんな!って思うんだろうけど >知らない人たちからまとめられがち女性ヴォーカル音楽 みんなjust the two of us進行のなんとなくR&Bっぽい雰囲気の曲のヒットで世に出てきてるから実際概ね同じ ヨルシカは割と幅あるけどずとまよとYOASOBIは擦り続けてるんで大丈夫かなってちょっとなる
30 22/10/12(水)02:43:23 No.981277079
ピギーワンが好きなだけだからこのPVだけ刺さった
31 22/10/12(水)02:45:16 No.981277312
>yamaの声すごい好きだけどセールス的に一歩及んでない感がある めっちゃタイアップしてるのにな…
32 22/10/12(水)02:50:22 No.981277897
ヨルシカはアルバムにおける物語性を理解しようとした瞬間に泥沼にハマる 1、2曲だけ聴いていいなーって思って終わるのはパンピー
33 22/10/12(水)02:50:39 No.981277927
暗く黒くはあの後どうなるのかずっと気になってる ロボット達とは結局再会できるのかできないのかそこまで見せてくれよ!
34 22/10/12(水)02:51:20 No.981277999
パンピーって単語20年ぶりくらいに見た
35 22/10/12(水)02:53:27 No.981278250
この人のジャンルって何に区分されるんだろうか
36 22/10/12(水)02:54:46 No.981278420
売り方が同じものはどれもいっしょに見える
37 22/10/12(水)02:56:26 No.981278590
ほらきたメイドの立体欲しいな…出来れば相方も
38 22/10/12(水)02:56:57 No.981278632
売り方全然違くね...?
39 22/10/12(水)02:57:01 No.981278640
>この人のジャンルって何に区分されるんだろうか まあJ-POPだろうな より細かくしてもせいぜいオルタナティブくらいで
40 22/10/12(水)02:57:08 No.981278650
夜の中なら一番好き
41 22/10/12(水)02:58:37 No.981278774
いまだにヨルシカなのかずとまよなのかわからなくなる
42 22/10/12(水)03:04:12 No.981279283
そんな寄ってる曲あるっけ… 聞かないで雰囲気で判断してるだけの気がする
43 22/10/12(水)03:06:07 No.981279459
興味があれば区別できるし 興味がなければどれも同じに聴こえる 音楽なんて好きなやつを聴けば良いのだ
44 22/10/12(水)03:08:26 No.981279650
俺もずっと真夜中でいいのにって曲名だと思っていた
45 22/10/12(水)03:10:01 No.981279791
>興味があれば区別できるし >興味がなければどれも同じに聴こえる >音楽なんて好きなやつを聴けば良いのだ 興味あるし区別もできるけどみんなコード進行ほとんど一緒だな…とはなる
46 22/10/12(水)03:10:05 No.981279796
なんかカタツムリの妖精と暮らす奴
47 22/10/12(水)03:14:11 No.981280167
ヨルシカはちゃんと夜寝てるからな
48 22/10/12(水)03:18:53 No.981280571
前兆はあったけど水星の魔女のOP聴いたときついにYOASOBIの曲が全部同じに聞こえて来るようになった
49 22/10/12(水)03:23:10 No.981280945
漂流団地ではとてもいい仕事をしてくださいました…
50 22/10/12(水)03:27:32 No.981281315
夏とか君を思い出してるのがヨルシカでなんか歌詞が当て字とか空耳っぽいのがスレ画でどれにも当てはまらないのがヨアソビなんでしょ?
51 22/10/12(水)03:39:47 No.981282144
YOASOBIとヨルシカとずとまよでまとめて夜行性って言われてるの見るたびにヨルシカは夜寝てんだよ!って言いたくなる 夜しか眠れないってフレーズから取られた名前なんだから
52 22/10/12(水)03:42:51 No.981282321
>夜しか眠れないってフレーズから取られた名前なんだから 夜の奈良県民じゃなかったのか…
53 22/10/12(水)03:47:13 No.981282575
ヨルヨル言ってんのが悪いよなぁ!?
54 22/10/12(水)03:49:21 No.981282682
ずっと鹿遊びでいいのに
55 22/10/12(水)03:49:46 No.981282700
>>夜しか眠れないってフレーズから取られた名前なんだから >夜の奈良県民じゃなかったのか… 雲と幽霊って曲でド直球に夜しかもう眠れずにって言ってるしn-buna本人もナタリーのインタビューでそう答えてる だからこいつだけは確実に夜寝てる ずとまよも寝てないかと言われると寝てる可能性は捨てきれない
56 22/10/12(水)03:51:11 No.981282755
>前兆はあったけど水星の魔女のOP聴いたときついにYOASOBIの曲が全部同じに聞こえて来るようになった メロディラインが似てるのは感じる でもちゃんと聞くとどれも違う曲よ
57 22/10/12(水)03:56:37 No.981283061
ヨルシカは歌声だけは妙に爽やかで ずとまよは歌と語りの中間みたいな調が多くて YOASOBIはなんかケロケロしてる 声だけでも割とわかりやすいくらい違いあるな…
58 22/10/12(水)03:57:41 No.981283118
おれはずとまよしか信じない
59 22/10/12(水)03:59:18 No.981283196
ずとまよしか聞いたことがないタイプのおじさんだからYOASOBIとヨルシカとごっちゃにしないで済んでる
60 22/10/12(水)04:00:44 No.981283278
同時期に同程度流行ってた以外の共通点ないよね ヨアソビが一つ跳ねたけど
61 22/10/12(水)04:01:46 No.981283329
小説から曲作るという割にフワッとした歌詞なのがYOASOBI ある程度聴き応えのある歌詞だけど辛気臭いことしか言わないのがヨルシカ 歌詞がわけわかんないのがずとまよ
62 22/10/12(水)04:03:19 No.981283402
曲とMVしか知らないけどちょっと気だるい声が良い
63 22/10/12(水)04:03:20 No.981283403
>タイトルがわけわかんないのがずとまよ
64 22/10/12(水)04:03:44 No.981283431
ヨルシカは結構色んな雰囲気の曲作るから好き 歌詞はマジで辛気臭い
65 22/10/12(水)04:04:08 No.981283450
もしかしてスレ画の子Adoちゃんの歌う曲のMVかなんかに出てくる子ではない…!?
66 22/10/12(水)04:05:44 No.981283536
>小説から曲作るという割にフワッとした歌詞なのがYOASOBI >ある程度聴き応えのある歌詞だけど辛気臭いことしか言わないのがヨルシカ >歌詞がわけわかんないのがずとまよ めちゃくちゃ悪意あるけどだいたい合ってる 明るいドラマとのタイアップなのに何であんな歌詞なんだよヨルシカ…
67 22/10/12(水)04:07:13 No.981283608
ずとまよは曲調もMVも歌詞もタイトルも全部わけわからんから… あいつら全員同窓会がマジで全部ハチャメチャで一番好き
68 22/10/12(水)04:07:22 No.981283616
>明るいドラマとのタイアップなのに何であんな歌詞なんだよヨルシカ… いいですよねチノカテ
69 22/10/12(水)04:07:55 No.981283639
adoみたいに顔出ししない人だと思ってたけどライブで顔出ししてるんだな
70 22/10/12(水)04:09:03 No.981283689
多分かふちゃん
71 22/10/12(水)04:09:17 No.981283700
にらちゃん可愛いけどMVによって髪色と雰囲気だいぶ変わる子
72 22/10/12(水)04:14:03 No.981283908
あいみょん! あいみょんじゃないか!
73 22/10/12(水)04:17:03 No.981284036
ちゃんと聞くまで同窓会みたいなハイテンポ曲がむしろ珍しい部類だと思わなかった
74 22/10/12(水)04:18:17 No.981284094
>あいみょん! >あいみょんじゃないか! 関係ないよぉ?! あいみょんはスレ画みたいなカテゴリと対極にいる人だと思う
75 22/10/12(水)04:19:57 No.981284179
邦楽も00年代以降の人知らないから区別以前に誰もわからない
76 22/10/12(水)04:26:22 No.981284479
やっぱ秒針を噛むが一番好きだ ただ限定盤の魔導書にPV入ってなかったのだけが残念 めっちゃPV流しまくりたいんだけどな…
77 22/10/12(水)04:34:18 No.981284770
俺は最近ここにyamaが追加されたけど一瞬で離れていった
78 22/10/12(水)04:35:47 No.981284828
ガンダムのOPうっせえわちゃんが歌うんだと勘違いしていてすまない…
79 22/10/12(水)04:36:24 No.981284852
夜夜夜夜うるさいですね
80 22/10/12(水)04:37:45 No.981284909
ずとまよ知らなかったころlofi系のお勉強用BGMだと思ってた
81 22/10/12(水)04:39:51 No.981284978
>俺もずっと真夜中でいいのにって曲名だと思っていた ねごとでも同じ現象あったな
82 22/10/12(水)04:39:55 No.981284983
書き込みをした人によって削除されました
83 22/10/12(水)04:39:57 No.981284984
ずっと真夜中望んでるから夜遊びしてるかと思ったら夜逃げしてた
84 22/10/12(水)04:40:41 No.981285014
お勉強しといてよって歌ってるしあながち間違ってはない
85 22/10/12(水)04:41:49 No.981285055
辛気臭い曲好きだからヨルシカはよく聞いてる 花に亡霊の歌詞とか詩的でめちゃくちゃ好きだ 夏休みを思い出す
86 22/10/12(水)04:45:37 No.981285192
adoの新曲のMVが前ずとまよのMVやってたひとでめちゃくちゃ混乱した
87 22/10/12(水)04:50:27 No.981285375
ado好きなのに長年培ってきた面倒臭い逆張り精神のせいで新曲聞けない…素直になりたい…
88 22/10/12(水)04:54:51 No.981285545
>ado好きなのに長年培ってきた面倒臭い逆張り精神のせいで新曲聞けない…素直になりたい… 自覚した上でそれならもう言うことはないんだ 早く聴けよすぐにどうでもよくなるぜなんて言っても聴かないだろ
89 22/10/12(水)04:59:57 No.981285732
>adoの新曲のMVが前ずとまよのMVやってたひとでめちゃくちゃ混乱した なんでヒューマノイドなのにadoで椎名林檎????? て混乱するよね
90 22/10/12(水)05:02:11 No.981285812
すっごいか細い高い声ですぐ喉がだめになりそうなのに 全然余裕で歌ってて何これってなる
91 22/10/12(水)05:05:41 No.981285937
>暗く黒くはあの後どうなるのかずっと気になってる >ロボット達とは結局再会できるのかできないのかそこまで見せてくれよ! あれはあれで終わりなんだ というか再会というかありゃ墓標だろう
92 22/10/12(水)05:10:47 No.981286123
素の喋りで一番戦闘力高そうなのはヨルシカ
93 22/10/12(水)05:16:19 No.981286310
>パンピーって単語20年ぶりくらいに見た 俺はオッドタクシーのOPで見た
94 22/10/12(水)05:19:19 No.981286406
>あいつら全員同窓会がマジで全部ハチャメチャで一番好き あれPSO2NGSのコラボ曲なんだけど NGSはプレイヤーの大半が旧PSO2からの継続組なんでマジであいつら全員同窓会なんだよな
95 22/10/12(水)05:22:08 No.981286500
>adoみたいに顔出ししない人だと思ってたけどライブで顔出ししてるんだな 最近フェスでライブ見たんだけど ステージの後ろから強烈に逆光かけてて だいたいの人は顔が見えなくなってる 先頭くらいからなら少し顔わかるかもしれんが
96 22/10/12(水)05:25:49 No.981286618
夜に駆けると幽霊東京って曲調ほぼ同じじゃないですか!
97 22/10/12(水)05:46:50 No.981287456
ずとまよちゃん乳首見せて
98 22/10/12(水)05:48:24 No.981287525
ikuraちゃんの声加工しないで…
99 22/10/12(水)05:52:59 No.981287737
ずとまよちゃん生歌上手くてびっくりしたよ
100 22/10/12(水)05:59:20 No.981288043
PVのキャラ全員同一人物らしいな
101 22/10/12(水)06:09:25 No.981288590
うっせぇうっせぇ同窓会 あいつらみんな同窓会
102 22/10/12(水)06:12:25 No.981288758
イモゲ…
103 22/10/12(水)06:29:41 No.981289839
ずっとマヨネーズでいいのに
104 22/10/12(水)06:33:07 No.981290065
ずっと鹿ハンターでいいのに
105 22/10/12(水)06:35:56 No.981290264
YOASOBIの曲全部一緒! と思うのは俺がALI PROの曲全部一緒!とカーチャンに言われたのと同じで俺が歳をとったからだろうな…
106 22/10/12(水)06:36:06 No.981290266
ずっと夜遊びできる年齢でいたらいいのに
107 22/10/12(水)06:37:38 No.981290372
秒針ちゃんが好き
108 22/10/12(水)06:37:59 No.981290393
>ずっと夜遊びできる年齢でいたらいいのに 昼寝てっからでえじょおぶだ
109 22/10/12(水)06:47:15 No.981291089
カードゲーム週末買うんじゃグフフ
110 22/10/12(水)06:49:00 No.981291239
ずとまよとかYOASOBIとかヨルシカとか色々ライブ行ったけど一番生歌が上手くてライブが面白かったのはずとまよだった
111 22/10/12(水)06:55:19 No.981291724
>カードゲーム週末買うんじゃグフフ 栃木「」だな
112 22/10/12(水)07:04:20 No.981292526
なんでニラなんだろう
113 22/10/12(水)07:10:29 No.981293070
腹から声出せ
114 22/10/12(水)07:15:19 No.981293522
MCの時なんでああなの
115 22/10/12(水)07:15:35 No.981293549
>いいイラストだな! >ヨルシカだろ? これはマジで間違えやすい
116 22/10/12(水)07:15:57 No.981293592
Adoちゃんは色んな曲もらってて楽しそうでなによりなんだけど 自分で作詞した曲とかあったら聴いてみたい 有名な曲がだいたい大御所提供でよくわからん…
117 22/10/12(水)07:17:24 No.981293742
犬獣人のやつ好き
118 22/10/12(水)07:19:28 No.981293961
夜って付くやつ多すぎだろ昼とか朝じゃダメなのか
119 22/10/12(水)07:22:53 No.981294340
>夜って付くやつ多すぎだろ昼とか朝じゃダメなのか 日本に朝は来ないから…
120 22/10/12(水)07:22:56 No.981294348
ニラちゃん好き
121 22/10/12(水)07:24:27 No.981294526
MILABOのアフロ好き
122 22/10/12(水)07:24:40 No.981294549
>夜って付くやつ多すぎだろ昼とか朝じゃダメなのか 朝はともかく昼付いてるのはなんかヤダ
123 22/10/12(水)07:25:43 No.981294677
>なんでニラなんだろう 中国では一般庶民をニラっていうスラングを思い出すわ
124 22/10/12(水)07:39:45 No.981296301
夜逃げもいるぞ
125 22/10/12(水)07:40:51 No.981296457
同年代のアーティストに夜付いてる名前おすぎ
126 22/10/12(水)07:45:36 No.981297025
針ネズミがいる方
127 22/10/12(水)07:46:52 No.981297189
これ好きな人はヨアソビとかヨルシカも好きだけどいうほど近くはないよね 単に動画サイトから発掘される時代だから若い世代に注目される代表例ってだけで
128 22/10/12(水)07:46:59 No.981297203
ちょっと前だけど本気ダンスとか…
129 22/10/12(水)07:49:55 No.981297582
この夜族いいよね
130 22/10/12(水)07:50:23 No.981297630
歌詞が意味不明なのが良い そこが苦手って人もいるけど
131 22/10/12(水)07:51:01 No.981297708
逆に今“朝”ってワード使ったバンド組んだら目立ちそう
132 22/10/12(水)07:52:10 No.981297842
お勉強から入ったのでニラちゃんはこれでガッチリ固定されてる
133 22/10/12(水)07:52:34 No.981297877
>逆に今“朝”ってワード使ったバンド組んだら目立ちそう 遅くね?
134 22/10/12(水)07:53:22 No.981297981
>前兆はあったけど水星の魔女のOP聴いたときついにYOASOBIの曲が全部同じに聞こえて来るようになった 全部同じに聞こえるはちゃんときいてない奴がよくいう奴だって思ってたけどYOAOSBIに関してはまじで同じにきこえる 具体的に言うと今回のガンダムとBEASTARSの怪物はアニメ尺だと同じタイミングで同じような間奏が入るから余計にそう思う 怪物の方が転調とかの構成捻ってる分好きではあるけど……
135 22/10/12(水)07:54:44 No.981298132
YOASOBIは曲調似てるからアルバムとか聞いてるとまあ飽きるな ヨルシカずとまよの方がその点はマシ
136 22/10/12(水)07:56:12 No.981298306
ヨルシカが曲名だと思ってたからホント混乱する矯正せねば
137 22/10/12(水)07:57:09 No.981298409
ヨアソビというかayase自体が割と引き出しは狭い方だからね ikuraのボーカルも比較的軽めだから余計にその印象は強くなると思う ただ曲はオシャレで強いからプロセカに提供したのとかセルフカバーはむしろいいと思う
138 22/10/12(水)07:57:22 No.981298435
PVの針ネズミってなに?
139 22/10/12(水)07:59:44 No.981298781
ヨルシカはPVない曲の方がなぜかロック味強くてキャッチーで良い レプリカントとか踊ろうぜとか
140 22/10/12(水)07:59:59 No.981298808
>PVの針ネズミってなに? ウニグリ
141 22/10/12(水)08:03:45 No.981299363
祝福はラストで来た!YOASOBIでよく聞くやつ!ってなった
142 22/10/12(水)08:08:22 No.981299977
ヨルシカは割とおっさんにも聴きやすい YOASOBIは合わなかった
143 22/10/12(水)08:10:19 No.981300274
>歌詞が意味不明なのが良い 分かる方の歌詞の曲ってどこか湿度高い傾向が凄い