ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/12(水)00:25:37 ID:aJl7ncmw aJl7ncmw No.981244505
今季最かわヒロイン来たな
1 22/10/12(水)00:26:40 No.981244903
声可愛すぎ
2 22/10/12(水)00:26:44 No.981244939
実際最初の数話は天使みたいに見えてた人多かったと思う
3 22/10/12(水)00:26:47 No.981244963
声いいよね
4 22/10/12(水)00:26:57 No.981245029
悔しいけど可愛過ぎる
5 22/10/12(水)00:26:59 No.981245041
マキマさんはこの時点でどこまで計画してたんだろう
6 22/10/12(水)00:27:22 No.981245200
>今季最こわヒロイン来たな
7 22/10/12(水)00:27:40 No.981245339
>実際最初の数話は天使みたいに見えてた人多かったと思う 今も天使みたいに可愛いけど…
8 22/10/12(水)00:27:50 ID:j58N9PBM j58N9PBM No.981245394
削除依頼によって隔離されました 声合ってねえな…
9 22/10/12(水)00:27:51 No.981245397
生姜焼きが喋っている
10 22/10/12(水)00:28:01 No.981245472
とりあえず一期だとまだ銃で撃たれたのに何故か生きてるあたりまでじゃない?
11 22/10/12(水)00:28:10 No.981245530
>今季最美味ヒロイン来たな
12 22/10/12(水)00:28:11 No.981245536
今季おっぱい盛られるヒロイン
13 22/10/12(水)00:28:46 No.981245768
>声合ってねえな… え?
14 22/10/12(水)00:28:50 No.981245792
>今も天使みたいに可愛いけど… 命も救われたしな…
15 22/10/12(水)00:29:09 No.981245917
>とりあえず一期だとまだ銃で撃たれたのに何故か生きてるあたりまでじゃない? 水着マキマさんは…
16 22/10/12(水)00:29:23 No.981246010
削除依頼によって隔離されました >声合ってねえな… 耳腐ってますってわざわざ宣言するなんて変わってるね君
17 22/10/12(水)00:29:54 No.981246188
何度か聞いてたら声は慣れてきた
18 22/10/12(水)00:29:57 No.981246207
全肯定ヒロインすぎて怖いって言い出した人はわりと早い段階から居た
19 22/10/12(水)00:30:18 No.981246367
>>声合ってねえな… >耳腐ってますってわざわざ宣言するなんて変わってるね君 喧嘩腰すぎて逆にこえーよ…
20 22/10/12(水)00:30:38 No.981246498
トレーラー時点では声軽くてちょっとあってないなと思ったけどアニメ本編良かった! ダウナーな感じ出てたね
21 22/10/12(水)00:31:02 No.981246678
天使はこいつが殺しただろ
22 22/10/12(水)00:31:09 No.981246740
PVは違和感あったけど本編で聞くと違和感ねえな
23 22/10/12(水)00:31:10 No.981246746
削除依頼によって隔離されました >>>声合ってねえな… >>耳腐ってますってわざわざ宣言するなんて変わってるね君 >喧嘩腰すぎて逆にこえーよ… いいから死ねば
24 22/10/12(水)00:31:22 No.981246829
原作読んでるからアニメはマキマさんしゅきいいいいいってデンジくんの気持ちで見る
25 22/10/12(水)00:31:24 No.981246841
これより合ってる人はいるだろうけど合ってないかって言われたらそんなことないよって塩梅
26 22/10/12(水)00:31:29 No.981246880
孫にみんなやられた時時間巻き戻すとか言われてたね
27 22/10/12(水)00:31:40 ID:aJl7ncmw aJl7ncmw No.981246951
>天使はこいつが殺しただろ 一応生きてるんじゃない? 廃人同然だけど
28 22/10/12(水)00:31:57 No.981247063
終盤どんどん声低く怖くなっていくなら初期はこれぐらい可愛い声でいいと思う
29 22/10/12(水)00:32:10 No.981247139
大人ぶってるけど中身割と子供だしマキマさん…
30 22/10/12(水)00:32:11 No.981247147
書き込みをした人によって削除されました
31 22/10/12(水)00:32:27 No.981247267
こんな可愛い声だったのにあんなクソ重チェンソーマンオタクなの
32 22/10/12(水)00:32:40 No.981247367
削除依頼によって隔離されました >声合ってねえな… どんだけお前が実況で吠えても誰も聞いてないのがブザマで笑っちゃったよ
33 22/10/12(水)00:32:44 No.981247408
幼児性や底知れなさを意図した繊細でハイレベルな演技だと思いますけどね 合ってないと言われたらむしろ勝ちだろ
34 22/10/12(水)00:32:50 No.981247448
>いいから死ねば 死体がしゃべってる
35 22/10/12(水)00:33:08 No.981247570
>>声合ってねえな… >どんだけお前が実況で吠えても誰も聞いてないのがブザマで笑っちゃったよ 君が聞いてるじゃないか
36 22/10/12(水)00:33:11 No.981247593
まあ1番可愛い声なのはポチタなんだけども…
37 22/10/12(水)00:33:21 No.981247641
ピンクヘアーだしスケベなん?
38 22/10/12(水)00:33:27 No.981247678
可愛い声してるよね…怖いね…
39 22/10/12(水)00:33:47 No.981247800
ポチタも女声だったからWヒロイン登場回みたい
40 22/10/12(水)00:34:01 No.981247901
合ってない合ってないって連呼してるのアンチだからほっとけ
41 22/10/12(水)00:34:07 No.981247930
ポチタはもっと渋い声だと思ってた
42 22/10/12(水)00:34:19 No.981248020
これ言っちゃっていいかなァ… マキマさんよりデンジの方がイメージと違った もっと汚い声してると思ってた
43 22/10/12(水)00:34:33 No.981248096
声かわいいね
44 22/10/12(水)00:34:48 No.981248190
ポチタの声はミギー形式だって信じていたよ
45 22/10/12(水)00:34:48 No.981248192
声めっちゃかわいいな…
46 22/10/12(水)00:34:53 No.981248213
こんな声が可愛いのに生態が拗らせたOLみたいなチェンソーマンストーカー
47 22/10/12(水)00:34:59 No.981248255
>ポチタはもっと渋い声だと思ってた 男の声で勝手に想像してた
48 22/10/12(水)00:35:02 No.981248282
たくさんセックスしたい
49 22/10/12(水)00:35:17 No.981248359
>幼児性や底知れなさを意図した繊細でハイレベルな演技だと思いますけどね >合ってないと言われたらむしろ勝ちだろ 他のキャラやってもわりとあんな感じの演技の声優さんだと思ったけどな… もちろんそういう意図はあると思うけどね
50 22/10/12(水)00:35:29 No.981248422
声めっちゃあってた
51 22/10/12(水)00:35:32 No.981248439
1話でゾンビの悪魔が攻略法出してたんだなって
52 22/10/12(水)00:35:40 No.981248485
>合ってない合ってないって連呼してるのアンチだからほっとけ デンジ君の声が想像より偏差値高い!!!!
53 22/10/12(水)00:36:01 No.981248605
>>ポチタはもっと渋い声だと思ってた >男の声で勝手に想像してた ワフッとか言ってるのから急に中田譲治になるの想像してたわ
54 22/10/12(水)00:36:03 No.981248623
>ポチタも女声だったからWヒロイン登場回みたい うわぁーっ変な声!!!
55 22/10/12(水)00:36:06 No.981248634
デンジの方が声合ってなかっただろ
56 22/10/12(水)00:36:12 No.981248667
合ってないって言ってるバカはぼくのかんがえたりそうのマキマさんお出ししてみてね
57 22/10/12(水)00:36:18 No.981248701
>ポチタはもっと渋い声だと思ってた スレ画もそんなイメージ持ってそう
58 22/10/12(水)00:36:19 No.981248704
葛原さん→日笠あたりのイメージだった
59 22/10/12(水)00:36:19 No.981248706
>>ポチタはもっと渋い声だと思ってた >チーズの声で勝手に想像してた
60 22/10/12(水)00:36:28 No.981248744
下手くそとか合ってないとかじゃなくてただただ可愛い声してたんだね…
61 22/10/12(水)00:36:31 No.981248768
デンジの声は岡本信彦のイメージだったから大体合ってた
62 22/10/12(水)00:36:37 No.981248811
>合ってないって言ってるバカはぼくのかんがえたりそうのマキマさんお出ししてみてね おこなの?
63 22/10/12(水)00:36:37 No.981248813
>デンジ君の声が想像より偏差値高い!!!! なんかちょっとえっちだった
64 22/10/12(水)00:36:57 No.981248926
声が可愛いのマキマさんの外面に合ってると同時にお前そんな可愛い声出せる内面じゃねえだろって変な笑いが湧くからあの声でいいと思う
65 22/10/12(水)00:37:04 No.981248979
>>デンジ君の声が想像より偏差値高い!!!! >なんかちょっとえっちだった 思ったより女子ウケしそうな声出しててびっくりした
66 22/10/12(水)00:37:16 No.981249045
合ってないって言われることまで想定した演技でしょ ともりめちゃくちゃ器用な子だし
67 22/10/12(水)00:37:17 No.981249052
デンジ君あの声だとモテるよね
68 22/10/12(水)00:37:44 No.981249216
>デンジの声は汚い声出してる時の松岡禎丞のイメージだったから大体合ってた
69 22/10/12(水)00:37:44 No.981249218
もう素直な目で初期マキマさんも見れないよ…
70 22/10/12(水)00:37:49 No.981249247
>声合ってねえな… とりあえずdelするわ
71 22/10/12(水)00:37:50 No.981249252
かわいい声ってワシのことじゃないか?ワシの声じゃ…
72 22/10/12(水)00:38:02 No.981249331
イメージ的には沢城さんとかそっち系かなって思ってた
73 22/10/12(水)00:38:14 No.981249411
>デンジ君あの声だとモテるよね 正直そこがかなり違う ゴミみたいなチンピラボイスを想像してた
74 22/10/12(水)00:38:23 No.981249469
>思ったより女子ウケしそうな声出しててびっくりした 少年時代もやっても良かったと思うけどこれはこれで
75 22/10/12(水)00:38:34 No.981249522
正直マキマさんが一番合ってないと思ってたけどデンジとポチタの方が違和感すごかった
76 22/10/12(水)00:38:34 No.981249531
ゴミ箱に捨てられてる男の子拾う って女性向け漫画メソッドじゃんと今頃気づいたわ…
77 22/10/12(水)00:38:51 No.981249635
>>デンジの声は汚い声出してる時の松岡禎丞のイメージだったから大体合ってた 松岡くんは声だけはモテそうだろ 声だけは
78 22/10/12(水)00:38:54 No.981249653
>ゴミみたいなチンピラボイスを想像してた それもいいね…
79 22/10/12(水)00:38:58 No.981249673
>かわいい声ってワシのことじゃないか?ワシの声じゃ… パワーちゃんもCMで聞いた感じ可愛かっただろ!
80 22/10/12(水)00:39:06 No.981249730
>合ってないって言ってるバカはぼくのかんがえたりそうのマキマさんお出ししてみてね 逆になんでそんなにキレてんの?
81 22/10/12(水)00:39:13 No.981249769
合ってない合ってないって聞き飽きたからもういいよ
82 22/10/12(水)00:39:25 [どうしてそういうこというの…] No.981249838
>松岡くんは声だけはモテそうだろ >声だけは どうしてそういうこというの…
83 22/10/12(水)00:39:27 No.981249847
嘘だらけだったけど映画のシーンとかでデンジに与えたものは本当に人生の糧になってたよね 文字通りの人生の糧にもなったけど
84 22/10/12(水)00:39:34 No.981249892
>合ってない合ってないって聞き飽きたからもういいよ アンチがスレ潰しのために言ってるだけだよ
85 22/10/12(水)00:39:41 No.981249950
自称チェンソーマンファンの節穴じゃん
86 22/10/12(水)00:40:07 No.981250135
opの未来ゴキゲンすぎてダメだった
87 22/10/12(水)00:40:10 No.981250163
声合ってない悪魔今強そう
88 22/10/12(水)00:40:12 No.981250172
>デンジの方が声合ってなかっただろ 合ってないほどでもないが欲を言えば松岡くんとか岡本くんレベルで喉ぶっ壊れるくらいの勢いでギャアーハッハハーしてほしかったのはある 新人に無理して喉潰せとは言えないけど
89 22/10/12(水)00:40:20 No.981250225
チェーンソーマンだろ? チェーンソーマンサイコー!!
90 22/10/12(水)00:40:48 No.981250400
>opの未来ゴキゲンすぎてダメだった 未来最高って家
91 22/10/12(水)00:40:50 No.981250411
>opの未来ゴキゲンすぎてダメだった イェイイェイ
92 22/10/12(水)00:41:18 No.981250572
別に他人が声合ってないって感じるのも勝手でしょうに 自分が合ってるって思ってるんならそれでいいじゃん
93 22/10/12(水)00:41:25 No.981250632
オマエも未来最高と叫びなさい!!
94 22/10/12(水)00:41:27 No.981250654
>合ってないほどでもないが欲を言えば松岡くんとか岡本くんレベルで喉ぶっ壊れるくらいの勢いでギャアーハッハハーしてほしかったのはある >新人に無理して喉潰せとは言えないけど これはあれですよ アイドルと一緒で成長を楽しむ作品なんだきっと
95 22/10/12(水)00:41:44 No.981250773
声がなぁ
96 22/10/12(水)00:41:45 No.981250784
>耳腐ってますってわざわざ宣言するなんて変わってるね君 >いいから死ねば 流石にこれらが隔離されてて安心したわ
97 22/10/12(水)00:42:05 No.981250908
OP美人すぎてありがたいよ
98 22/10/12(水)00:42:05 No.981250909
>ゴミ箱に捨てられてる男の子拾う >って女性向け漫画メソッドじゃんと今頃気づいたわ… 全然違うよ!?
99 22/10/12(水)00:42:18 No.981250985
隔離されてるもん引用すんなよ本末転倒だろ
100 22/10/12(水)00:42:25 No.981251033
今デンジくんがマックスの声なんて出したら終盤の感じが勿体無いし…
101 22/10/12(水)00:42:27 No.981251044
全体的になんかソフトだった 借金パーだぜ!のシーン漫画に寄せて欲しかったわ
102 22/10/12(水)00:42:43 No.981251143
序盤はわりと真面目に(なにか企んではいるにしても良い人だといいなぁ)って思ってたよ
103 22/10/12(水)00:42:44 No.981251146
チェンソーの悪魔はあんなにかわいい声じゃないって言いそう
104 22/10/12(水)00:43:21 No.981251392
丁寧な作りだなと思う 狂ってる感じはしない
105 22/10/12(水)00:43:54 No.981251598
アニメ出来いいと思ったけどやっぱマキマさんの声ダメだよこれ!
106 22/10/12(水)00:44:18 No.981251763
>アニメ出来いいと思ったけどやっぱマキマさんの声ダメだよこれ! でも勃起はしました
107 22/10/12(水)00:44:26 No.981251808
>アニメ出来いいと思ったけどやっぱマキマさんの声ダメだよこれ! 大して喋ってねえじゃん
108 22/10/12(水)00:44:30 No.981251831
>アニメ出来いいと思ったけどやっぱマキマさんの声ダメだよこれ! 慣れろ オレは慣れた
109 22/10/12(水)00:44:31 No.981251838
私は…原作に合わないキャスティングはなくなった方がいいと思いますが
110 22/10/12(水)00:44:48 No.981251916
>アニメ出来いいと思ったけどやっぱマキマさんの声ダメだよこれ! あの数分で何がわかんの?
111 22/10/12(水)00:44:55 No.981251963
>ゴミ箱に捨てられてる男の子拾う それひょっとしてワシの出番じゃないか…?ワシの出番じゃ…
112 22/10/12(水)00:45:02 No.981252005
デンジくん後で1話目が一番IQMAXに見えたって言われそう
113 22/10/12(水)00:45:09 No.981252045
>アニメ出来いいと思ったけどやっぱマキマさんの声ダメだよこれ! むしろ思ったより普通にあっててびっくりしたわ そりゃあんな女神みたいな女に拾われたら惚れる
114 22/10/12(水)00:45:17 No.981252090
もう一個あるスレの方も見るにこれはあれだな! 虹裏とか見ずに一人で見た方が楽しめるアニメだな!
115 22/10/12(水)00:45:22 No.981252127
キレイなのも悪くないがもっと作画もキャストもぶっ壊れてくれて構わない 先は長いのでがんばってほしい
116 22/10/12(水)00:45:32 No.981252183
ワンピースの介護施設声ばかり見てたらちゃんとキャラの年齢相応の声が聞こえてくるの羨ましいよ…
117 22/10/12(水)00:45:37 No.981252210
>もう一個あるスレの方も見るにこれはあれだな! >虹裏とか見ずに一人で見た方が楽しめるアニメだな! どのアニメもそうだよ
118 22/10/12(水)00:45:37 No.981252217
>もう一個あるスレの方も見るにこれはあれだな! >虹裏とか見ずに一人で見た方が楽しめるアニメだな! 観てわかる通りアンチが住み着いてるからな
119 22/10/12(水)00:46:00 No.981252341
>もう一個あるスレの方も見るにこれはあれだな! >虹裏とか見ずに一人で見た方が楽しめるアニメだな! 原作が名作すぎるとそうなりがち
120 22/10/12(水)00:46:11 No.981252406
漫画が出来良すぎるからアニメだとイマイチに感じるのはある
121 22/10/12(水)00:46:25 No.981252486
ポチタの声に文句言ってる奴は流石に原作読んでねえだろ
122 22/10/12(水)00:46:36 No.981252542
>ワンピースの介護施設声ばかり見てたらちゃんとキャラの年齢相応の声が聞こえてくるの羨ましいよ… 来たか アニピンチ
123 22/10/12(水)00:46:47 No.981252605
声はともかく2話どころか1話でもう黒幕だこれってなってた人が割といたのは酷い
124 22/10/12(水)00:46:48 No.981252625
回重ねるごとにどう変化するか楽しみ
125 22/10/12(水)00:46:58 No.981252681
若手トップクラスの演技力だけどね中の人
126 22/10/12(水)00:47:18 No.981252782
声が合う合わないの前に全体的になんかやたらボソボソ喋ってんな…とはなる まぁこれは予告PVからだけど
127 22/10/12(水)00:47:23 No.981252811
丁寧すぎてもうちょい勢いだけの雑な作りでもいい気がした
128 22/10/12(水)00:47:39 No.981252906
例の画像通りのスレ
129 22/10/12(水)00:47:57 No.981253020
>若手トップクラスの演技力だけどね中の人 演技上手くても音響監督が良くないとどうしようもない
130 22/10/12(水)00:48:18 No.981253139
えっ普通によくなかったか
131 22/10/12(水)00:48:24 No.981253184
>演技上手くても音響監督が良くないとどうしようもない さみだれ…
132 22/10/12(水)00:48:38 No.981253253
>声はともかく2話どころか1話でもう黒幕だこれってなってた人が割といたのは酷い 連載時から言われてたくらいには滅茶苦茶胡散臭いだろ!?
133 22/10/12(水)00:48:38 No.981253258
>もう一個あるスレの方も見るにこれはあれだな! >虹裏とか見ずに一人で見た方が楽しめるアニメだな! もう一個のスレはもう見るに堪えないわ
134 22/10/12(水)00:48:45 No.981253293
監督が初作品なのか もっとベテラン呼んでこりゃいいのに
135 22/10/12(水)00:48:56 No.981253346
>若手トップクラスの演技力だけどね中の人 ええ…そうなんだ…
136 22/10/12(水)00:49:28 No.981253499
若手トップクラスと言われるとうーん
137 22/10/12(水)00:50:12 No.981253801
予告だとツダケンもちょっと…ってなったけどこっちが思ってるより岸辺が若いかもしれんしなぁ…
138 22/10/12(水)00:50:16 No.981253813
別に合ってる合ってないは上手い下手関係ないし
139 22/10/12(水)00:50:47 No.981253968
>若手トップクラスの演技力だけどね中の人 あれで?
140 22/10/12(水)00:50:53 No.981253999
演技力もあるけど歌がめちゃくちゃ上手くて作詞作曲までする すごいマルチプレイヤー
141 22/10/12(水)00:51:21 No.981254138
ツダケンって他でももうロートルな感じのおっさん増えてきたろ?
142 22/10/12(水)00:51:25 No.981254162
初監督新人声優が主役とヒロイン なんでこんな博打を
143 22/10/12(水)00:51:38 No.981254239
先を越されたねとかいい…ってなったよ俺は
144 22/10/12(水)00:51:40 No.981254261
鬼滅→呪術→film REDと最近のジャンプアニメに良作続きすぎて忘れてたけどジャンプアニメって昔はクソアニメの代名詞だったね…
145 22/10/12(水)00:51:45 No.981254281
声とかCGの有無は好みによるところ大きいから置いとくにして真上からの引きの絵はあんまりCGと相性良くないなと感じた
146 22/10/12(水)00:51:50 No.981254314
マキマさんの人もう何年目だよ…
147 22/10/12(水)00:52:28 No.981254534
>鬼滅→呪術→film REDと最近のジャンプアニメに良作続きすぎて忘れてたけどジャンプアニメって昔はクソアニメの代名詞だったね… ドラゴンボールも?
148 22/10/12(水)00:52:34 No.981254561
今の若手ってソシャゲ出るのが精いっぱいみたいな環境だから アニメでメイン役もらってるのは確かにトップクラスかもしれんな
149 22/10/12(水)00:52:38 No.981254590
金掛かってるのは感じるし声優は演技自体は出来てるから後は合う合わないの好みだと思う それはそれとして演出がヘボ過ぎて原作の良さがまるで出ていない… 誰だよこんな監督連れてきたの
150 22/10/12(水)00:52:40 No.981254596
デンジの声ひっでぇなぁ…
151 22/10/12(水)00:52:41 No.981254606
>えっ普通によくなかったか まあ普通だったんだよ 期待が重かったんだ
152 22/10/12(水)00:52:56 No.981254693
>演技力もあるけど歌がめちゃくちゃ上手くて作詞作曲までする >すごいマルチプレイヤー いや聞いてないけど
153 22/10/12(水)00:52:57 No.981254696
>ドラゴンボールも? あのゴミのような引き伸ばしの記憶がないのか…
154 22/10/12(水)00:53:00 No.981254720
>ドラゴンボールも? クソアニメすぎるだろ…
155 22/10/12(水)00:53:03 No.981254741
>>鬼滅→呪術→film REDと最近のジャンプアニメに良作続きすぎて忘れてたけどジャンプアニメって昔はクソアニメの代名詞だったね… >ドラゴンボールも? 引き伸ばしにアニオリに一番アレなアニメ化じゃん!
156 22/10/12(水)00:53:07 No.981254761
作画に金かけすぎて声優に金かけなかったのかな?
157 22/10/12(水)00:53:29 No.981254880
>演技力もあるけど歌がめちゃくちゃ上手くて作詞作曲までする >すごいマルチプレイヤー ないよね演技力
158 22/10/12(水)00:53:46 No.981254974
>それはそれとして演出がヘボ過ぎて原作の良さがまるで出ていない… えっ駄目だったか?アニメらしさ出ていい塩梅だと思ったけど
159 22/10/12(水)00:53:58 No.981255041
もう否定したいって気持ちが強すぎて逆に目立ちすぎてる…
160 22/10/12(水)00:54:01 No.981255057
マキマさんの声云々よりもっとキツイ部分があった気もするが…
161 22/10/12(水)00:54:07 No.981255076
その歌が上手くて作詞作曲云々って作品になんか関係あるのか…
162 22/10/12(水)00:54:13 No.981255122
そう言えばEDはどんな感じだった?
163 22/10/12(水)00:54:18 No.981255147
めちゃくちゃ不安だったけど童貞卒業したくなる声してたから全然良い
164 22/10/12(水)00:54:46 No.981255319
>そう言えばEDはどんな感じだった? なんかどっかで聞いたことあるやつ
165 22/10/12(水)00:54:54 No.981255362
>そう言えばEDはどんな感じだった? 良かったよ今後もこれでいいぜ!くらいには思ったけど
166 22/10/12(水)00:54:58 No.981255375
>そう言えばEDはどんな感じだった? 鬼滅でもした よくある1話は真っ黒画面にテロップ流れる映画風なやつ
167 22/10/12(水)00:55:06 No.981255425
声が可愛すぎると思ってたのに1話観たらめちゃくちゃしっくり来た 可愛くないとデンジが掘れないからよく考えたら不穏な部分は隠されてる方がいいんだよな 言葉選びに感じる程度の違和感が心地いい
168 22/10/12(水)00:55:10 No.981255455
凄え!こいつさっきからふわふわしたことしか言えてねえ!
169 22/10/12(水)00:55:23 No.981255513
米津の曲良かったけどやっぱエンディング向けだな!
170 22/10/12(水)00:55:31 No.981255562
>作画に金かけすぎて声優に金かけなかったのかな? それはありそうだ
171 22/10/12(水)00:55:43 No.981255636
>ドラゴンボールも? クッ……カッ……!
172 22/10/12(水)00:55:51 No.981255677
ふわふわの悪魔
173 22/10/12(水)00:55:54 No.981255691
ノンクレオープニング見たけどちょっとオシャレに作りすぎてて何だかなあ
174 22/10/12(水)00:55:56 No.981255701
ケチつけたくてどうでもいいやつとCGが憎いやつとなんでも擁護しちゃうチェンソーマン信者で混沌を極めてる
175 22/10/12(水)00:55:59 No.981255711
管理しないスレ。。。か
176 22/10/12(水)00:56:03 No.981255739
>ふわふわの悪魔 ふわふわってなんだよ!
177 22/10/12(水)00:56:05 No.981255744
ちゃんとミステリアスも孕んでる感じの声で良かったよ
178 22/10/12(水)00:56:22 No.981255825
>作画に金かけすぎて声優に金かけなかったのかな? むしろ最近は自分のところの新人を売り込むために事務所側から金を出すって話を聞いた
179 22/10/12(水)00:56:36 No.981255888
オシャレもといサブカルによるのは事前情報でわかってたろ というかそういう層に大うけしてんだし
180 22/10/12(水)00:56:48 No.981255976
俺たちって言って無かったよね?変身シーン どうして…
181 22/10/12(水)00:56:55 No.981256014
俺の方がマキマの声うまい
182 22/10/12(水)00:57:10 No.981256071
>ノンクレオープニング見たけどちょっとオシャレに作りすぎてて何だかなあ オシャレに作ってたら金玉は出さねえんじゃないかな… どちらかと言うといくらなんでもタツキ作品に寄せすぎだろとは思った
183 22/10/12(水)00:57:10 No.981256073
息遣いがえっちだったよマキマ声 ポソッと言う独り言みたいな部分が特に 指噛んでくれてエッチなことどう楽しむかを教えるシーンは良い感じになるんじゃね
184 22/10/12(水)00:57:14 No.981256089
>俺の方がマキマの声うまい どこ住み?
185 22/10/12(水)00:57:15 No.981256097
>ノンクレオープニング見たけどちょっとオシャレに作りすぎてて何だかなあ もともと漫画以外のネットの宣伝とかyoutube生放送とはああいう路線だったろ!
186 22/10/12(水)00:57:23 No.981256137
>ケチつけたくてどうでもいいやつとCGが憎いやつとなんでも擁護しちゃうチェンソーマン信者で混沌を極めてる コノーママーアルキツヅケーテルー
187 22/10/12(水)00:57:37 No.981256213
>作画に金かけすぎて声優に金かけなかったのかな? つーかソニーの偉い人が鬼滅呪術の成功見てジャンプアニメは金になる!って首突っ込んできて自分とこの事務所の声優ねじ込んだ形だろ EDを毎回変えるのもその一環 アニメそのものには興味ないから初監督の人間連れてくるし声優の声が合ってる合ってないってのも気にしない
188 22/10/12(水)00:57:37 No.981256217
>俺の方がマキマの声うまい デンジくんがチンピクしない
189 22/10/12(水)00:57:42 No.981256230
オーディションの結果じゃないの?
190 22/10/12(水)00:57:59 No.981256319
>俺の方がマキマの声うまい どこ住み?チャットやってる?VRで会える?通話大丈夫?
191 22/10/12(水)00:58:28 No.981256475
>アニメそのものには興味ないから初監督の人間連れてくるし声優の声が合ってる合ってないってのも気にしない めちゃくちゃ乖離してるわけじゃなし気にしないって程じゃないだろう…
192 22/10/12(水)00:58:29 No.981256484
ED毎週変えるのはマジであほらしいと思うけどそれで話題になってるんだったらまぁ…
193 22/10/12(水)00:58:30 No.981256487
>どこ住み?チャットやってる?VRで会える?通話大丈夫? 死体が喋っている
194 22/10/12(水)00:58:34 No.981256498
>オーディションの結果じゃないの? そんなのがちゃんとあるって信じてるなんてデンジくんみたいにピュアボーイだぜ
195 22/10/12(水)00:58:35 No.981256501
公式でアップされてた次回予告のサントラが気に入ってたから 予告無し放送が俺は1番悲しい
196 22/10/12(水)00:58:36 No.981256515
>つーかソニーの偉い人が鬼滅呪術の成功見てジャンプアニメは金になる!って首突っ込んできて自分とこの事務所の声優ねじ込んだ形だろ へーすごーい
197 22/10/12(水)00:58:49 No.981256581
マキマさんはどう考えても真綾だろ…
198 22/10/12(水)00:58:53 No.981256601
>>作画に金かけすぎて声優に金かけなかったのかな? >むしろ最近は自分のところの新人を売り込むために事務所側から金を出すって話を聞いた ソニーの悪魔のせいってこと?!
199 22/10/12(水)00:58:54 No.981256602
>オーディションの結果じゃないの? うう~ああ~オーディションなんて形だけで勝手に決めてるな決まってるんだ~うわ~
200 22/10/12(水)00:59:04 No.981256644
ふつーに作ってくれ
201 22/10/12(水)00:59:13 No.981256701
自称事情通君までやってくるとか…
202 22/10/12(水)00:59:18 No.981256730
>ふつーに見てくれ
203 22/10/12(水)00:59:34 No.981256802
>マキマさんはどう考えても真綾だろ… そうなんだ俺は違うと思うな
204 22/10/12(水)00:59:40 No.981256829
>>オーディションの結果じゃないの? >そんなのがちゃんとあるって信じてるなんてデンジくんみたいにピュアボーイだぜ オーディションなんてやってるわけない!なんて都合の良い思い込みを信じてる君もかなりのピュアボーイだな
205 22/10/12(水)00:59:48 No.981256871
ガチのオーディションでメイン二人を新人に役取られてたら他の声優が悲惨すぎるからな…
206 22/10/12(水)00:59:50 No.981256884
初監督に新人声優主役って大博打すぎるだろ
207 22/10/12(水)00:59:55 No.981256909
>マキマさんはどう考えても真綾だろ… 耳腐ってる奴来たな…
208 22/10/12(水)00:59:56 No.981256913
寄生獣思い出す
209 22/10/12(水)01:00:11 No.981256987
>ガチのオーディションでメイン二人を新人に役取られてたら他の声優が悲惨すぎるからな… それはそう
210 22/10/12(水)01:00:30 No.981257087
人妻声になった真綾はないわ…
211 22/10/12(水)01:00:54 No.981257189
>人妻声になった真綾はないわ… きも
212 22/10/12(水)01:00:57 No.981257205
メイン新人2人って誰?デンジは完全ド新人だけど他は芸歴3年以上の奴しか居なく無い?
213 22/10/12(水)01:00:58 No.981257211
指噛むところでシコれるかが重要なんだわ
214 22/10/12(水)01:01:12 No.981257267
>>作画に金かけすぎて声優に金かけなかったのかな? >つーかソニーの偉い人が鬼滅呪術の成功見てジャンプアニメは金になる!って首突っ込んできて自分とこの事務所の声優ねじ込んだ形だろ >EDを毎回変えるのもその一環 >アニメそのものには興味ないから初監督の人間連れてくるし声優の声が合ってる合ってないってのも気にしない テロップの変な肩書からして林士平がメチャクチャに口出ししてるのかと思った
215 22/10/12(水)01:01:22 No.981257309
>メイン新人2人って誰?デンジは完全ド新人だけど他は芸歴3年以上の奴しか居なく無い? マキマの人は全く新人ではないよね…
216 22/10/12(水)01:01:31 No.981257352
原作と違う!クソ!って言ってキレてる奴は実写化でもアニメ化でも信用しないことにしてる 普通に俺は面白かったのでこのまま続けてほしい
217 22/10/12(水)01:01:34 No.981257366
声優とか一番個人の好みでしかないところで延々とケチつけようとしてるわ陰謀論みたいのまでだしてくるのはある意味すごいわ…
218 22/10/12(水)01:02:08 No.981257511
いざアニメで声と動きつくとそりゃデンジくん依存するわ…ってなったよ
219 22/10/12(水)01:02:09 No.981257516
>初監督に新人声優主役って大博打すぎるだろ 他の役の印象が混じらないしいいかな…ってなる 監督はまぁ今後次第で…
220 22/10/12(水)01:02:09 No.981257522
むしろマキマの人は声優としてもアーティストとしてももう頂点付近にいる人だが
221 22/10/12(水)01:02:14 No.981257545
声あってねえって言うだけでdelされるのかよ 怖すぎだろ
222 22/10/12(水)01:02:16 No.981257553
>テロップの変な肩書からして林士平がメチャクチャに口出ししてるのかと思った テロップじゃねえやクレジットだ
223 22/10/12(水)01:02:19 No.981257567
指噛むシーンのこと話してもちっとも話についてこないから作品知らずに騒いでるだけだなこれ…
224 22/10/12(水)01:02:23 No.981257591
OP映像ってもしかして映画のパロディ詰め込んでる? 一個だけあからさまに貞子か…?ってシーンあるけど
225 22/10/12(水)01:02:38 No.981257668
前クールでリコリコに粘着してたやつが今期は水星に粘着しようとしたけど勢いありすぎて無理だったからチェンソーマンに粘着することにしただけだぞ 無視してdelでいい
226 22/10/12(水)01:02:41 No.981257683
ここのキッショい全肯定マンがいつまで続くか楽しみにしてる
227 22/10/12(水)01:02:48 No.981257721
デンジは演技下手なのはどう見ても事実だろ
228 22/10/12(水)01:02:49 No.981257726
蓋を開けると大好評で焦ってるの?
229 22/10/12(水)01:02:51 No.981257730
>原作と違う!クソ!って言ってキレてる奴は実写化でもアニメ化でも信用しないことにしてる >普通に俺は面白かったのでこのまま続けてほしい このままも糞ももう変わらんだろ!
230 22/10/12(水)01:03:01 No.981257782
だっせぇ米津がOPの時点で微妙だろ
231 22/10/12(水)01:03:02 No.981257783
>OP映像ってもしかして映画のパロディ詰め込んでる? >一個だけあからさまに貞子か…?ってシーンあるけど 貞子vs伽耶子パロは間違いなくあった
232 22/10/12(水)01:03:06 No.981257801
>声あってねえって言うだけでdelされるのかよ >怖すぎだろ >声合ってねえって言うだけ 嘘 つ き
233 22/10/12(水)01:03:15 No.981257844
デンジが下手なのはわざとだろ むしろ下手な方がデンジくんらしい
234 22/10/12(水)01:03:25 No.981257897
書き込みをした人によって削除されました
235 22/10/12(水)01:03:40 No.981257962
>デンジは演技下手なのはどう見ても事実だろ 俺は演技よくわからないマン俺にはよく見えた
236 22/10/12(水)01:03:52 No.981258012
>前クールでリコリコに粘着してたやつが今期は水星に粘着しようとしたけど勢いありすぎて無理だったからチェンソーマンに粘着することにしただけだぞ >無視してdelでいい なにと戦ってんの?
237 22/10/12(水)01:04:00 No.981258046
>だっせぇ米津がOPの時点で微妙だろ 尾田っちは最近米津聴いてるってラブコール送ってたのにチェンソに先越されちゃったね…
238 22/10/12(水)01:04:01 No.981258051
1話のデンジくんが割とイレギュラーだからまだ分からんけど1話のドブネズミワンコみたいなデンジくんはめちゃくちゃ上手かったと思うぞ
239 22/10/12(水)01:04:01 No.981258054
>蓋を開けると大好評で焦ってるの? そもそも事前の情報だと大好評になるしかねぇだろ 始まる前から不穏だったさみだれとは違うんだぞ
240 22/10/12(水)01:04:12 No.981258097
>むしろマキマの人は声優としてもアーティストとしてももう頂点付近にいる人だが そうなんだ…その割には曲知らねえや…
241 22/10/12(水)01:04:21 No.981258146
>デンジが下手なのはわざとだろ >むしろ下手な方がデンジくんらしい チェンソーマン信者ってなんでも擁護しちゃうよね
242 22/10/12(水)01:04:25 No.981258174
>デンジが下手なのはわざとだろ >むしろ下手な方がデンジくんらしい わざととがどうでもいいけど下手なもんは下手だろ
243 22/10/12(水)01:04:27 No.981258188
でもなァ…タツキ信者ァーは全肯定するのが義務だからなァ…
244 22/10/12(水)01:04:47 No.981258275
>いざアニメで声と動きつくとそりゃデンジくん依存するわ…ってなったよ まだ依存されちゃ困るんだけどな
245 22/10/12(水)01:04:51 No.981258295
>なにと戦ってんの? 何とって言うなら普通に荒らしてる馬鹿だろ そもそも無視していいって発言に対して戦うの?ってもう相手側になってるじゃんそれ
246 22/10/12(水)01:04:56 No.981258310
>尾田っちは最近米津聴いてるってラブコール送ってたのにチェンソに先越されちゃったね… 何が見えてるんだ…
247 22/10/12(水)01:04:57 No.981258312
>>だっせぇ米津がOPの時点で微妙だろ >尾田っちは最近米津聴いてるってラブコール送ってたのにチェンソに先越されちゃったね… Ado引っ張ってこれたしいいんじゃない?
248 22/10/12(水)01:05:19 No.981258400
>>むしろマキマの人は声優としてもアーティストとしてももう頂点付近にいる人だが >そうなんだ…その割には曲知らねえや… 優木せつ菜をご存じない?
249 22/10/12(水)01:05:24 No.981258426
>尾田っちは最近米津聴いてるってラブコール送ってたのにチェンソに先越されちゃったね… 米津が唾吐きそうなタイプの作品だからな…
250 22/10/12(水)01:05:26 No.981258439
ちょっと待て米津にまで矛先向けるのかよ…
251 22/10/12(水)01:05:30 No.981258449
>>尾田っちは最近米津聴いてるってラブコール送ってたのにチェンソに先越されちゃったね… >何が見えてるんだ… 未来だろ
252 22/10/12(水)01:05:33 No.981258463
ともり天才だからな…
253 22/10/12(水)01:05:35 No.981258473
>尾田っちは最近米津聴いてるってラブコール送ってたのにチェンソに先越されちゃったね… 聞いてるってだけでラブコールならあらゆるところにラブコール送ってるビッチになるけど
254 22/10/12(水)01:05:36 No.981258477
とりあえず困ったら全てはタツキの手のひらの上で転がされてるだけ!って謎の擁護入るのいいよねテ
255 22/10/12(水)01:05:37 No.981258485
>>なにと戦ってんの? >何とって言うなら普通に荒らしてる馬鹿だろ >そもそも無視していいって発言に対して戦うの?ってもう相手側になってるじゃんそれ 無視してdelでいいとか周知するの頑張ってる時点で戦っちゃってんじゃん
256 22/10/12(水)01:05:38 No.981258488
>>蓋を開けると大好評で焦ってるの? >そもそも事前の情報だと大好評になるしかねぇだろ >始まる前から不穏だったさみだれとは違うんだぞ さみだれドッグとポチタ交換しようぜ
257 22/10/12(水)01:05:39 No.981258490
米津アドYOASOBIだとガンダムが1番格下な感じがあるな
258 22/10/12(水)01:05:45 No.981258517
デンジは肝心の叫び声微妙だったろ
259 22/10/12(水)01:06:08 No.981258623
先生にツダケン配役するぐらいのテンプレ配役出来るのに何でメイン級に新人や無名を当てたんだろう
260 22/10/12(水)01:06:14 No.981258646
>とりあえず困ったら全てはタツキの手のひらの上で転がされてるだけ!って謎の擁護入るのいいよねテ タツキはアニメも作ってるし弁当も配ってるからな…
261 22/10/12(水)01:06:15 No.981258647
内容知らないから叩けるところが音楽とか声しか浮かばないんだろうなって感じ
262 22/10/12(水)01:06:17 No.981258653
>デンジは肝心の叫び声微妙だったろ パーだぜぇ!とか良くね?
263 22/10/12(水)01:06:19 No.981258665
”作画が省エネなのはB級映画的な演出だから”な
264 22/10/12(水)01:06:24 No.981258691
>デンジは肝心の叫び声微妙だったろ 叫びは叫びが上手くなきゃ無理だから仕方ない
265 22/10/12(水)01:06:24 No.981258695
>とりあえず困ったら全てはタツキの手のひらの上で転がされてるだけ!って謎の擁護入るのいいよねテ 真面目にここじゃ荒らししか使ってるやつ見たことない
266 22/10/12(水)01:06:29 No.981258721
>とりあえず困ったら全てはタツキの手のひらの上で転がされてるだけ!って謎の擁護入るのいいよねテ たつきを信じろ
267 22/10/12(水)01:06:40 No.981258770
>米津アドYOASOBIだとガンダムが1番格下な感じがあるな ガンダムは敷居低くしようとしてるから軽いのはいいんじゃない?
268 22/10/12(水)01:06:53 No.981258835
EDが毎回変わるから“神アニメ”な
269 22/10/12(水)01:07:02 No.981258884
>>デンジは肝心の叫び声微妙だったろ >叫びは叫びが上手くなきゃ無理だから仕方ない だったら新人をキャストするなよ!
270 22/10/12(水)01:07:11 No.981258913
>内容知らないから叩けるところが音楽とか声しか浮かばないんだろうなって感じ 内容知ってて叩くのは原作信者だけだろ
271 22/10/12(水)01:07:11 No.981258914
>とりあえず困ったら全てはタツキの手のひらの上で転がされてるだけ!って謎の擁護入るのいいよねテ ちょっと待てなんで皆語尾に突っ込まないんだよ…
272 22/10/12(水)01:07:14 No.981258926
>EDが毎回変わるから“神アニメ”な もっと他に力を入れるべきところがあるだろアホンダラ
273 22/10/12(水)01:07:14 No.981258929
OPの映画館シーンに暴力がいないのって"そういうこと"?
274 22/10/12(水)01:07:18 No.981258945
コワ~…
275 22/10/12(水)01:07:25 No.981258980
>>デンジは肝心の叫び声微妙だったろ >叫びは叫びが上手くなきゃ無理だから仕方ない じゃあうまいやつにやらせろや!!
276 22/10/12(水)01:07:27 No.981258992
>”作画が省エネなのはB級映画的な演出だから”な なんでタツキ信者って「B級映画」ってのを万能ワードだと思ってんの?
277 22/10/12(水)01:07:32 No.981259016
>OP映像ってもしかして映画のパロディ詰め込んでる? >一個だけあからさまに貞子か…?ってシーンあるけど 貞子vs伽倻子の貞子と伽倻子がぶつかって合体するシーンのパロやってた
278 22/10/12(水)01:07:34 No.981259033
声に関してはいつまで言ってるの?って思うわ
279 22/10/12(水)01:07:40 No.981259062
やっぱアニメは声優次第だなあと鬼滅や呪術の1話思い返すと思う
280 22/10/12(水)01:07:51 No.981259120
>>尾田っちは最近米津聴いてるってラブコール送ってたのにチェンソに先越されちゃったね… >米津が唾吐きそうなタイプの作品だからな… マジで相性悪そうで笑う
281 22/10/12(水)01:08:16 No.981259221
EDのほうが良かっただろ
282 22/10/12(水)01:08:24 No.981259250
>内容知らないから叩けるところが音楽とか声しか浮かばないんだろうなって感じ 内容知ってるから デンジの演技の下手さとクソCG叩いてるけど? 俺はMAPPAを許さない
283 22/10/12(水)01:08:30 No.981259276
今んとこヘタクソと言えるほど酷いのはなかったな
284 22/10/12(水)01:08:31 No.981259281
毎回映像変えるとか固定の映像があるならともかく映像ないのアーティストに失礼だろ
285 22/10/12(水)01:08:34 No.981259300
>>とりあえず困ったら全てはタツキの手のひらの上で転がされてるだけ!って謎の擁護入るのいいよねテ >たつきを信じろ 別人じゃねえか
286 22/10/12(水)01:08:50 No.981259369
来週からはED映像ついてほしい 毎話曲変わるから映像なしは本末転倒だろ
287 22/10/12(水)01:09:01 No.981259421
>やっぱアニメは声優次第だなあと鬼滅や呪術の1話思い返すと思う マジで酷かったもんな…呪術の1話…
288 22/10/12(水)01:09:01 No.981259429
>ガンダムは敷居低くしようとしてるから軽いのはいいんじゃない? たしかに米津とかアドだと重すぎてキャッチーさがないか
289 22/10/12(水)01:09:06 No.981259457
これ言っちゃっていいかなぁ チェホンマンアニメが無事にウンコゴミカス売上チョッパーになりそうで嬉しい
290 22/10/12(水)01:09:09 No.981259471
もしかして歴代のジャンプ主人公声優の中でもワーストだったりする?
291 22/10/12(水)01:09:10 No.981259475
>>>とりあえず困ったら全てはタツキの手のひらの上で転がされてるだけ!って謎の擁護入るのいいよねテ >>たつきを信じろ >別人じゃねえか 別人でも信用に値するからなたつきは
292 22/10/12(水)01:09:30 No.981259570
雑すぎる…
293 22/10/12(水)01:09:32 No.981259574
>OPの映画館シーンに暴力がいないのって"そういうこと"? 言われるまで気付かなかったけど確かに魔人揃ってるのに暴力だけいないんだな どうなんだろうか…
294 22/10/12(水)01:09:38 No.981259598
>もしかして歴代のジャンプ主人公声優の中でもワーストだったりする? ホイッスルの風祭もまぁまぁしんどかった記憶があるが…
295 22/10/12(水)01:09:40 No.981259613
>だったら新人をキャストするなよ! 関係ないけど遊戯王5D'sの主人公役の人は本職じゃなかったのにやたら叫びが完全されてたな
296 22/10/12(水)01:10:08 No.981259726
>もしかして歴代のジャンプ主人公声優の中でもワーストだったりする? ジャンプアニメ舐めんな 下見れば幾らでもあるぞ
297 22/10/12(水)01:10:12 No.981259741
なんで新人声優を主役にする暴挙を?
298 22/10/12(水)01:10:16 No.981259759
>来週からはED映像ついてほしい >毎話曲変わるから映像なしは本末転倒だろ 一枚絵スクロールとかでいいかな
299 22/10/12(水)01:10:35 No.981259846
OPパロディかな?とか色んな話出てるのにそこら辺ガン無視でレスポンチしてるあたりまともじゃないよ…
300 22/10/12(水)01:10:39 No.981259861
>ジャンプアニメ舐めんな >下見れば幾らでもあるぞ 何があったっけ?
301 22/10/12(水)01:10:45 No.981259889
>>内容知らないから叩けるところが音楽とか声しか浮かばないんだろうなって感じ >内容知ってるから >デンジの演技の下手さとクソCG叩いてるけど? >俺はMAPPAを許さない 内容知ってるなら許せない箇所はどう考えてもセリフ1箇所改変してた所だろアホンダラ
302 22/10/12(水)01:10:50 No.981259913
OPのボーリングやっぱビッグリボウスキじゃねーか
303 22/10/12(水)01:10:51 No.981259924
初期の一護は結構微妙だった気がする
304 22/10/12(水)01:10:52 No.981259932
お前遊戯王の2回目のアニメの初回のインパクトを知らないんだな…
305 22/10/12(水)01:10:57 No.981259955
新人でも普通に上手い人はいるから上手けりゃ良いんだけどね
306 22/10/12(水)01:10:58 No.981259959
ロンブーに声優やらせるよりはマシ
307 22/10/12(水)01:11:02 No.981259982
ターちゃんも控えめに言って上手くはなかったけどあれはあれで良かった
308 22/10/12(水)01:11:12 No.981260028
>もしかして歴代のジャンプ主人公声優の中でもワーストだったりする? 悪いが "るろうに剣心"
309 22/10/12(水)01:11:14 No.981260043
>OPパロディかな?とか色んな話出てるのにそこら辺ガン無視でレスポンチしてるあたりまともじゃないよ… いや…最初からそういうスレじゃねぇじゃん… 語りたいならその手のスレにいけよ
310 22/10/12(水)01:11:20 No.981260067
“タツキの手の平の上”な
311 22/10/12(水)01:11:30 No.981260105
>OPパロディかな?とか色んな話出てるのにそこら辺ガン無視でレスポンチしてるあたりまともじゃないよ… 小ネタより他に力を入れてほしい部分があるんすがね…
312 22/10/12(水)01:11:32 No.981260120
>先生にツダケン配役するぐらいのテンプレ配役出来るのに何でメイン級に新人や無名を当てたんだろう 知ってる声優がデンジやってたらそれはそれでなんか違うぜぇ~!ってなるやつ
313 22/10/12(水)01:11:37 No.981260134
>OPパロディかな?とか色んな話出てるのにそこら辺ガン無視でレスポンチしてるあたりまともじゃないよ… 観てねえんだから仕方ねえだろ
314 22/10/12(水)01:11:37 No.981260136
長期アニメなら新人ぶちこむのもまあいいと思うんすがね…
315 22/10/12(水)01:11:41 No.981260148
新人声優に早速粘着して歴代ワーストとか極端な批判の仕方までして誹謗中傷が厳罰化された今普通にアウトになりそうなもんをよくやるよ…
316 22/10/12(水)01:11:43 No.981260155
>ホイッスルの風祭もまぁまぁしんどかった記憶があるが… デカパイグラビアアイドルがやってたな
317 22/10/12(水)01:12:00 No.981260243
>>OPパロディかな?とか色んな話出てるのにそこら辺ガン無視でレスポンチしてるあたりまともじゃないよ… >小ネタより他に力を入れてほしい部分があるんすがね… 失せろ
318 22/10/12(水)01:12:01 No.981260255
昔の遊戯王見たことなかったんだけど最近映画見たら主人公の声がダミ声過ぎて酷かった
319 22/10/12(水)01:12:06 No.981260271
>>もしかして歴代のジャンプ主人公声優の中でもワーストだったりする? >悪いが >"るろうに剣心" 剣心は叫び良かったな
320 22/10/12(水)01:12:07 No.981260275
>お前遊戯王の2回目のアニメの初回のインパクトを知らないんだな… もう割とマジで知らない層のほうが多そうな古さだよな…
321 22/10/12(水)01:12:14 No.981260304
>>もしかして歴代のジャンプ主人公声優の中でもワーストだったりする? >悪いが >"るろうに剣心" メインと関係ないけどツダケンが試運転してた関取いたな…
322 22/10/12(水)01:12:17 No.981260316
じゃあ代わりの声優出せよアホンダラ
323 22/10/12(水)01:12:20 No.981260324
>ロンブーに声優やらせるよりはマシ 当時声優とか気にしてなかったから今でも蛭魔の声はああいうもんだと認識しちゃってたけどやっぱ評判悪かったのかな
324 22/10/12(水)01:12:22 No.981260332
自分らのスレに籠ってるシャンカーと出張してくるやつらの違いはなんなの
325 22/10/12(水)01:12:31 No.981260366
>先生にツダケン配役するぐらいのテンプレ配役出来るのに何でメイン級に新人や無名を当てたんだろう 主役は売り出したい事務所の意向でしょう 映画の主役がジャニタレばっかになるみたいな
326 22/10/12(水)01:12:34 No.981260387
>OP映像ってもしかして映画のパロディ詰め込んでる? >一個だけあからさまに貞子か…?ってシーンあるけど レザボアドッグスとノーカントリーはわかった
327 22/10/12(水)01:12:37 No.981260401
>>>内容知らないから叩けるところが音楽とか声しか浮かばないんだろうなって感じ >>内容知ってるから >>デンジの演技の下手さとクソCG叩いてるけど? >>俺はMAPPAを許さない >内容知ってるなら許せない箇所はどう考えてもセリフ1箇所改変してた所だろアホンダラ これに反応ないあたりマジで観てないんだな…
328 22/10/12(水)01:12:44 No.981260431
>>>内容知らないから叩けるところが音楽とか声しか浮かばないんだろうなって感じ >>内容知ってるから >>デンジの演技の下手さとクソCG叩いてるけど? >>俺はMAPPAを許さない >内容知ってるなら許せない箇所はどう考えてもセリフ1箇所改変してた所だろアホンダラ なんで俺たちの邪魔をするな!って名言を 「俺たちの」を省いたんだろうなルフィ…
329 22/10/12(水)01:12:53 No.981260471
>ターちゃんも控えめに言って上手くはなかったけどあれはあれで良かった 上手くないって言うか合ってないだけのやつだろそれは
330 22/10/12(水)01:12:54 No.981260476
>>もしかして歴代のジャンプ主人公声優の中でもワーストだったりする? >悪いが >"るろうに剣心" 和月コミックのスペースで愚痴るのやめなよ
331 22/10/12(水)01:13:08 No.981260548
>レザボアドッグスとノーカントリーはわかった すげぇ まとめ画像が出てくるのを待つか…
332 22/10/12(水)01:13:11 No.981260557
唐突なさだかやでクソ笑ったんだけど多分他に映画ネタあるよな… さだかや出すくらいだしそんなに意識高くもない
333 22/10/12(水)01:13:12 No.981260565
>初期の一護は結構微妙だった気がする 叫びは本当上手くなったな 卍解と月牙はもう他の声なんて考えられんわ
334 22/10/12(水)01:13:22 No.981260613
>新人声優に早速粘着して歴代ワーストとか極端な批判の仕方までして誹謗中傷が厳罰化された今普通にアウトになりそうなもんをよくやるよ… 内容で反論できなくて“かわいそう”
335 22/10/12(水)01:13:23 No.981260616
なんか今日変な子が色んなところで暴れてるからまともに話せないな
336 22/10/12(水)01:13:25 No.981260622
>先生にツダケン配役するぐらいのテンプレ配役出来るのに何でメイン級に新人や無名を当てたんだろう ツダケンは好きだが岸辺はうーnてなったな それよりはデンジくんのがまだ合ってそう
337 22/10/12(水)01:13:35 No.981260663
内容知ってる内容知ってるって連呼してたけど 内容ってアニメ一話じゃなくて原作の話だったの…?アニメのスレで…?
338 22/10/12(水)01:13:44 No.981260696
>さだかや出すくらいだしそんなに意識高くもない というか単行本で作者が大好き!してる一作だからなんじゃ
339 22/10/12(水)01:13:52 No.981260730
>自分らのスレに籠ってるシャンカーと出張してくるやつらの違いはなんなの 余所のスレを荒らすのが"モーガニア" そいつらをカモにして余所のスレで宴するのが"ピースメイン"
340 22/10/12(水)01:13:57 No.981260758
ワールドトリガーもユウマ大概下手だったやね
341 22/10/12(水)01:14:16 No.981260835
>内容知ってる内容知ってるって連呼してたけど >内容ってアニメ一話じゃなくて原作の話だったの…?アニメのスレで…? 1話目の内容すら言えてないけど?
342 22/10/12(水)01:14:22 No.981260874
>先生にツダケン配役するぐらいのテンプレ配役出来るのに何でメイン級に新人や無名を当てたんだろう しかもツダケンあってないよねあれ
343 22/10/12(水)01:14:34 No.981260931
>自分らのスレに籠ってるシャンカーと出張してくるやつらの違いはなんなの 荒らしは全部シャンカーのせいにする工作
344 22/10/12(水)01:14:39 No.981260953
試写会の情報を鵜呑みにしてCGで叩いてたゴミの最後の牙城が声優なんだからそっとしておいてやれ
345 22/10/12(水)01:14:48 No.981260989
個人的にゾンビの悪魔のテンションが解釈違いだったくらいなんだけど さすが評論家の「」ちゃんは目も耳も体も肥えてるのね
346 22/10/12(水)01:15:05 No.981261060
>>もしかして歴代のジャンプ主人公声優の中でもワーストだったりする? >ホイッスルの風祭もまぁまぁしんどかった記憶があるが… 調べたり聞いたりしてみたら歌や中の人の現状含めてホントしんどかった…
347 22/10/12(水)01:15:06 No.981261062
ツダケンみたいなイケボのイメージじゃねぇからな… もっとくたびれたおっさんが良かったわ
348 22/10/12(水)01:15:20 No.981261112
>試写会の情報を鵜呑みにしてCGで叩いてたゴミの最後の牙城が声優なんだからそっとしておいてやれ でもCGはやっぱのっぺりしてたなぁ
349 22/10/12(水)01:15:38 No.981261174
>ツダケンは好きだが岸辺はうーnてなったな pvだけ聞く感じだとちょっと低すぎる感じはあるね
350 22/10/12(水)01:15:54 No.981261238
>>試写会の情報を鵜呑みにしてCGで叩いてたゴミの最後の牙城が声優なんだからそっとしておいてやれ >でもCGはやっぱのっぺりしてたなぁ CGのこと何も分かってなくてわらう
351 22/10/12(水)01:16:03 No.981261280
>試写会の情報を鵜呑みにしてCGで叩いてたゴミの最後の牙城が声優なんだからそっとしておいてやれ いや…作画は普通に微妙だったな…
352 22/10/12(水)01:16:14 No.981261322
>>>試写会の情報を鵜呑みにしてCGで叩いてたゴミの最後の牙城が声優なんだからそっとしておいてやれ >>でもCGはやっぱのっぺりしてたなぁ >CGのこと何も分かってなくてわらう のっぺりさせるためのCGなのにな
353 22/10/12(水)01:16:22 No.981261361
この出来で面白がれると人生“2倍”楽しいのかなぁ
354 22/10/12(水)01:16:48 No.981261483
デンジはもっと汚い感じの声の方が良かったかな 松岡岡本みたいな感じの
355 22/10/12(水)01:16:53 No.981261507
>試写会の情報を鵜呑みにしてCGで叩いてたゴミの最後の牙城が声優なんだからそっとしておいてやれ いやCGは微妙だったな…
356 22/10/12(水)01:17:01 No.981261536
OPかっこいいけど歌はあんま合ってなかったな
357 22/10/12(水)01:17:11 No.981261583
アニメ化失敗も“タツキ伏線”な
358 22/10/12(水)01:17:16 No.981261598
>デンジはもっと汚い感じの声の方が良かったかな >松岡岡本みたいな感じの その二人はもう旬すぎてるから
359 22/10/12(水)01:17:21 No.981261626
デンジは松岡くんでマキマさんは真綾に決まってんだろ 知らん声優連れて来ないでくれ
360 22/10/12(水)01:17:23 No.981261629
ツダケンがイケボのイメージで止まってんのも…サイバーパンクとかオナりまくってる汚らしいおっさんだったぞ
361 22/10/12(水)01:17:51 No.981261751
>唐突なさだかやでクソ笑ったんだけど多分他に映画ネタあるよな… >さだかや出すくらいだしそんなに意識高くもない さだかや ビックリボウスキ ワンスアポンアタイムインハリウッド まではわかったから多分タツキがオススメしてる映画縛り
362 22/10/12(水)01:18:00 No.981261785
>この出来で面白がれると人生“2倍”楽しいのかなぁ どういうポジションから喋ってんだよ
363 22/10/12(水)01:18:00 No.981261786
>試写会の情報を鵜呑みにしてCGで叩いてたゴミの最後の牙城が声優なんだからそっとしておいてやれ 普通にCGクソだったけど? fu1530018.jpg
364 22/10/12(水)01:18:06 No.981261805
>ツダケンがイケボのイメージで止まってんのも…サイバーパンクとかオナりまくってる汚らしいおっさんだったぞ サイバーパンクのツダケンがどうこうの前にその演技じゃねぇじゃん肝心の岸辺がさ
365 22/10/12(水)01:18:08 No.981261816
>アニメ化失敗も“タツキ伏線”な 伏線すげェ~~~~!!
366 22/10/12(水)01:18:12 No.981261832
なんか引きのカット多くて原作の迫力がなくなってた
367 22/10/12(水)01:18:25 No.981261897
人物はたまにある微妙な動きのぎこちなさ以外は違和感そんななかった 光沢ある無機質だとちょっと浮いてたかも
368 22/10/12(水)01:18:33 No.981261924
>>デンジはもっと汚い感じの声の方が良かったかな >>松岡岡本みたいな感じの >その二人はもう旬すぎてるから じゃあ旬の声優誰?
369 22/10/12(水)01:18:45 No.981261977
CG持ち上げられるクオリティかアレ
370 22/10/12(水)01:18:45 No.981261983
>>試写会の情報を鵜呑みにしてCGで叩いてたゴミの最後の牙城が声優なんだからそっとしておいてやれ >普通にCGクソだったけど? >fu1530018.jpg 必死で笑う
371 22/10/12(水)01:18:49 No.981261995
>じゃあ旬の声優誰? ツダケン
372 22/10/12(水)01:18:52 No.981262006
>なんか引きのカット多くて原作の迫力がなくなってた 謎の上から画角なんだったんだろうな…
373 22/10/12(水)01:18:53 No.981262015
ちょっと待て!?シャンカーだけアニメ失敗連呼してるのわかりやすすぎるだろ…
374 22/10/12(水)01:19:09 No.981262097
>なんか引きのカット多くて原作の迫力がなくなってた ゾンビ密集して切り刻みが一話の見どころだったのに なんで走ってるのデンジ
375 22/10/12(水)01:19:37 No.981262198
ちょっと待ての部分にそんなに力入れてる奴初めて見ただろ
376 22/10/12(水)01:19:38 No.981262199
精一杯反論レス返すのかわいいね
377 22/10/12(水)01:19:39 No.981262207
>ちょっと待て!?シャンカーだけアニメ失敗連呼してるのわかりやすすぎるだろ… FILMREDの牙城が崩されるからな…
378 22/10/12(水)01:19:47 No.981262238
原作の良さを大半台無しにしたMAPPAを許すな
379 22/10/12(水)01:19:49 No.981262243
>ちょっと待て!?シャンカーだけアニメ失敗連呼してるのわかりやすすぎるだろ… お前もシャンカーだろ
380 22/10/12(水)01:19:51 No.981262254
>謎の上から画角なんだったんだろうな… 実写っぽさ意識したとか…?
381 22/10/12(水)01:20:02 No.981262299
>>ちょっと待て!?シャンカーだけアニメ失敗連呼してるのわかりやすすぎるだろ… >お前もシャンカーだろ あ…バレつった
382 22/10/12(水)01:20:07 No.981262323
EDが毎回変わるから“神アニメ化”だけど
383 22/10/12(水)01:20:19 No.981262375
真っ暗ED
384 22/10/12(水)01:20:21 No.981262384
これ言っちゃっても良いかなぁ…このスレ多分オレとお前しか居ないよ
385 22/10/12(水)01:20:38 No.981262444
シャンカーマンってマジ?
386 22/10/12(水)01:20:46 No.981262481
正直絵が荒れてた頃はあんまり可愛くなかった
387 22/10/12(水)01:20:49 No.981262492
>FILMREDの牙城が崩されるからな… まあチェンソーマン映画化は確実だしイキってられるのもそれまでだよね ようやくあいつら潰せる日が来ると思うと楽しみ
388 22/10/12(水)01:20:51 No.981262499
>これ言っちゃっても良いかなぁ…このスレ多分オレとお前しか居ないよ “おれとお前と大五郎”な
389 22/10/12(水)01:20:54 No.981262511
まあ面白かったから良いじゃないか
390 22/10/12(水)01:21:14 No.981262587
>>FILMREDの牙城が崩されるからな… >まあチェンソーマン映画化は確実だしイキってられるのもそれまでだよね >ようやくあいつら潰せる日が来ると思うと楽しみ 来たか ジュジュ信
391 22/10/12(水)01:21:21 No.981262605
チェンソーマンの原作がもう既に映画的なカット多いのに そっから更に実写意識したら引きの画が多くなりましただったらアホすぎるから無いだろ…
392 22/10/12(水)01:21:25 No.981262618
なんでここにもシャンカス湧いてんだよ
393 22/10/12(水)01:21:29 No.981262634
>>初期の一護は結構微妙だった気がする >叫びは本当上手くなったな >卍解と月牙はもう他の声なんて考えられんわ 同業者からも遠回しに演技力指摘されてたような
394 22/10/12(水)01:21:37 No.981262666
社運かけてる割には戦闘シーンマジ微妙すぎるだろ
395 22/10/12(水)01:21:45 No.981262695
こんな定型丸出しで喋ってたら荒してるの100%シャンカーのせいで弁明出来ないじゃねェかアホンダラ
396 22/10/12(水)01:21:50 No.981262732
>>ちょっと待て!?シャンカーだけアニメ失敗連呼してるのわかりやすすぎるだろ… >FILMREDの牙城が崩されるからな… 映画と週アニメって比較するもんか?
397 22/10/12(水)01:21:53 No.981262745
>>>FILMREDの牙城が崩されるからな… >>まあチェンソーマン映画化は確実だしイキってられるのもそれまでだよね >>ようやくあいつら潰せる日が来ると思うと楽しみ >来たか >ジュジュ信 呪術は“格下”な
398 22/10/12(水)01:22:22 No.981262845
>>>初期の一護は結構微妙だった気がする >>叫びは本当上手くなったな >>卍解と月牙はもう他の声なんて考えられんわ >同業者からも遠回しに演技力指摘されてたような つってもティーダの頃すでに感情的な演技は抜群だったっス
399 22/10/12(水)01:22:22 No.981262850
>社運かけてる割には戦闘シーンマジ微妙すぎるだろ 円安だから潰れたいけど
400 22/10/12(水)01:22:25 No.981262859
REDの戦闘シーンとそんなに変わらないだろ
401 22/10/12(水)01:22:38 No.981262909
久しぶりにアニメ面白いな~とか思って感想スレ開いたらだいたい荒れてるの普通に泣くからやめて
402 22/10/12(水)01:22:43 No.981262937
>こんな定型丸出しで喋ってたら荒してるの100%シャンカーのせいで弁明出来ないじゃねェかアホンダラ 自演による印象操作だけど
403 22/10/12(水)01:23:02 No.981263020
>久しぶりにアニメ面白いな~とか思って感想スレ開いたらだいたい荒れてるの普通に泣くからやめて img閉じろ
404 22/10/12(水)01:23:05 No.981263034
>社運かけてる割には戦闘シーンマジ微妙すぎるだろ メタ的に見ればもっと見せ場の戦闘シーンあるからここでそこまで気合い入れたくないとかな
405 22/10/12(水)01:23:09 No.981263049
内容がゴミカスで謎のアニオリバトル入れたBLEACHは絶賛してた癖に声が~画角が~とか言って重箱の隅突きながらチェンチしてるのお前?
406 22/10/12(水)01:23:26 No.981263113
>久しぶりにアニメ面白いな~とか思って感想スレ開いたらだいたい荒れてるの普通に泣くからやめて 泣いたっていいんだ…乗り越えろ!
407 22/10/12(水)01:23:35 No.981263149
>社運かけてる割には戦闘シーンマジ微妙すぎるだろ これブリンチ?
408 22/10/12(水)01:23:48 No.981263200
>メタ的に見ればもっと見せ場の戦闘シーンあるからここでそこまで気合い入れたくないとかな メタ的に見るなら一話は一番力入れるけど
409 22/10/12(水)01:23:56 No.981263231
>久しぶりにアニメ面白いな~とか思って感想スレ開いたらだいたい荒れてるの普通に泣くからやめて 基本全肯定のここで荒れるって”そういうこと“な
410 22/10/12(水)01:24:03 No.981263256
>>社運かけてる割には戦闘シーンマジ微妙すぎるだろ >メタ的に見ればもっと見せ場の戦闘シーンあるからここでそこまで気合い入れたくないとかな つかみの1話で人逃したら意味ねえだろアホンダラ
411 22/10/12(水)01:24:03 No.981263260
>久しぶりにアニメ面白いな~とか思って感想スレ開いたらだいたい荒れてるの普通に泣くからやめて これ言っちゃっても良いかなぁ…アニメの感想話したいならimgなんて来ない方がいいよ
412 22/10/12(水)01:24:10 No.981263299
>久しぶりにアニメ面白いな~とか思って感想スレ開いたらだいたい荒れてるの普通に泣くからやめて 真面目に返すけどこれくらいのアニメいっぱいあるから泣く前にもっとアニメ見ろよ…
413 22/10/12(水)01:24:10 No.981263300
>>社運かけてる割には戦闘シーンマジ微妙すぎるだろ >メタ的に見ればもっと見せ場の戦闘シーンあるからここでそこまで気合い入れたくないとかな 一話は一番力入れるべきなんじゃないの?
414 22/10/12(水)01:24:14 No.981263322
>>社運かけてる割には戦闘シーンマジ微妙すぎるだろ >メタ的に見ればもっと見せ場の戦闘シーンあるからここでそこまで気合い入れたくないとかな 変身ヒーローの一話がそれでいいのか
415 22/10/12(水)01:24:15 No.981263326
>img閉じろ 一日ずっと閉じてるけどアニメ見たら感想スレは見たいじゃん
416 22/10/12(水)01:24:22 No.981263348
誰かデンジロースレ立てろ
417 22/10/12(水)01:24:34 No.981263405
>>社運かけてる割には戦闘シーンマジ微妙すぎるだろ >これブリンチ? 勝ち目ゼロだろ
418 22/10/12(水)01:24:42 No.981263430
>>久しぶりにアニメ面白いな~とか思って感想スレ開いたらだいたい荒れてるの普通に泣くからやめて >基本全肯定のここで荒れるって”そういうこと“な いや…どう観ても最初からアンチが立ててるスレだな…
419 22/10/12(水)01:24:47 No.981263448
原作人気ある時点で一話切りはないからな…
420 22/10/12(水)01:24:53 No.981263474
まだ首太くなりきれてないのがいるな
421 22/10/12(水)01:24:55 No.981263479
ちょっと待って… 1話だけならブリーチの方が面白くね?
422 22/10/12(水)01:25:23 No.981263581
>基本全肯定のここで荒れるって”そういうこと“な じゃあここで全否定のものってつまりそういうことなんだよな
423 22/10/12(水)01:25:23 No.981263584
お前らチェホンマン2はゴミだしチェアニメ化も爆死確定で嬉しくないのかよ
424 22/10/12(水)01:25:24 No.981263585
ブリーチはここから内容がつまらなくなるの確定してるから
425 22/10/12(水)01:25:31 No.981263611
>>久しぶりにアニメ面白いな~とか思って感想スレ開いたらだいたい荒れてるの普通に泣くからやめて >真面目に返すけどこれくらいのアニメいっぱいあるから泣く前にもっとアニメ見ろよ… これくらいのアニメを教えろ 教えられたアニメもシャン化させるぞ 来い
426 22/10/12(水)01:25:52 No.981263698
>ちょっと待って… > >1話だけならブリーチの方が面白くね? いや…
427 22/10/12(水)01:25:52 No.981263700
BLEACHはアニメでどこまで補修するかにもよるけど こっからどんどん面白くなくなるから…
428 22/10/12(水)01:26:06 No.981263745
おれはアキ死ぬ話が好きだからウケて何クールか続いて欲しいけど
429 22/10/12(水)01:26:13 No.981263767
チェンマイ2と被ってるせいで同時実況できないの辛いだろ
430 22/10/12(水)01:26:23 No.981263816
アニメの感想ならヒが一番だろ
431 22/10/12(水)01:26:28 No.981263836
bleachはオサレバトルをバチバチに動かしてくれたら満足だしチェホンマンもめちゃくちゃ面白いから俺を気分よく寝させてくれ
432 22/10/12(水)01:26:30 No.981263850
>>基本全肯定のここで荒れるって”そういうこと“な >じゃあここで全否定のものってつまりそういうことなんだよな 当たり前だろ ヒロアカはゴミカスうんこ漫画だぞ
433 22/10/12(水)01:26:48 No.981263924
>原作人気ある時点で一話切りはないからな… これ原作人気に甘えた低クォリティアニメってこと?
434 22/10/12(水)01:26:57 No.981263950
>bleachはオサレバトルをバチバチに動かしてくれたら満足だしチェホンマンもめちゃくちゃ面白いから俺を気分よく寝させてくれ imgから失せろ
435 22/10/12(水)01:26:59 No.981263958
>おれはアキ死ぬ話が好きだからウケて何クールか続いて欲しいけど でも一回やると2期でED毎回変えないわけにもいかないしお金かかるからなぁ…
436 22/10/12(水)01:27:05 No.981263980
チェンソーマンはあの金のかけっぷりで爆死したらやばいと思うわ 鬼滅呪術の比じゃないぐらい金かけてるし
437 22/10/12(水)01:27:34 No.981264101
今回のBLEACHは痴女猫夜一とバッハトドメの月牙天衝の作画見る為みたいなとこあるから…
438 22/10/12(水)01:27:36 No.981264110
>でも一回やると2期でED毎回変えないわけにもいかないしお金かかるからなぁ… ED変更誰も得しないだろこれ
439 22/10/12(水)01:27:49 No.981264151
金かけてたら新人監督にやらせないだろ…
440 22/10/12(水)01:27:51 No.981264159
>でも一回やると2期でED毎回変えないわけにもいかないしお金かかるからなぁ… 二期からはEDなしにして斬新さをアピールしていくけど
441 22/10/12(水)01:27:54 No.981264165
進撃でも呪術でも思ったけど正直MAPPAの作画がそんないいとは思えない
442 22/10/12(水)01:27:56 No.981264170
>鬼滅呪術の比じゃないぐらい金かけてるし 本当? そんな出来の映像には見えないが…
443 22/10/12(水)01:28:14 No.981264234
https://twitter.com/FFFFigaguri/status/1579861016971980801 オマージュ元見つけてシコるぞ 来い
444 22/10/12(水)01:28:18 No.981264253
>>でも一回やると2期でED毎回変えないわけにもいかないしお金かかるからなぁ… >二期からはEDなしにして斬新さをアピールしていくけど アニピと一緒
445 22/10/12(水)01:28:19 No.981264255
これ言っちゃっても良いかなぁ…作画も宣伝も呪術と比べて桁外れすぎてジャンプ本誌時代から当て馬だったのにアニメでも当て馬になってて可哀想だろ
446 22/10/12(水)01:28:26 No.981264289
UFOtableに作画やらせろ
447 22/10/12(水)01:28:31 No.981264303
ヒは普通に時間食うし今のスケジュールじゃ深夜にimg見るぐらいしかアニメ見る時間ねえんだよ
448 22/10/12(水)01:28:36 No.981264317
BLEACH全く知らないけど今のアニメから見ても楽しめる?
449 22/10/12(水)01:28:43 No.981264338
>本当? >そんな出来の映像には見えないが… 音楽と宣伝にかけての金のかけっぷりは凄い
450 22/10/12(水)01:29:08 No.981264426
>>本当? >>そんな出来の映像には見えないが… >音楽と宣伝にかけての金のかけっぷりは凄い ニンジャスレイヤーみてえだな
451 22/10/12(水)01:29:09 No.981264430
>https://twitter.com/FFFFigaguri/status/1579861016971980801 >オマージュ元見つけてシコるぞ >来い うわっ!ありがとう!
452 22/10/12(水)01:29:32 No.981264518
>>鬼滅呪術の比じゃないぐらい金かけてるし >本当? >そんな出来の映像には見えないが… REDは1人の人気アーティスト呼んでチェンソーマンは12人の人気アーティスト呼んでるだろ 12倍金かけてて12倍儲かるの確定
453 22/10/12(水)01:29:38 No.981264539
>>鬼滅呪術の比じゃないぐらい金かけてるし >本当? >そんな出来の映像には見えないが… 流石にこいつは藤虎だなぁ…
454 22/10/12(水)01:29:40 No.981264550
ここって逆神なんだなと ブリーチやワンピの映画なんかネガキャンすごかったけど期待以上に良かったしチェンソーは期待されまくってたけど微妙な出来だからなぁ
455 22/10/12(水)01:29:46 No.981264565
「」が必死にニンジャスレイヤーのアニメ全肯定しようとしてた話していい?
456 22/10/12(水)01:29:48 No.981264573
>BLEACH全く知らないけど今のアニメから見ても楽しめる? かっこよさを楽しむアニメだから話気にしないなら全然okじゃね?
457 22/10/12(水)01:30:02 No.981264623
ぶっちゃけ本筋は粗いけど好きな対戦カードの数で言うと最終章が最後だけあって一番多いわ バンビグレミィペルニダ致死量戦あたり早く見たい
458 22/10/12(水)01:30:05 No.981264631
ネタが無いからアンデラアニメ化するぞ 来い
459 22/10/12(水)01:30:11 No.981264658
>ここって逆神なんだなと >ブリーチやワンピの映画なんかネガキャンすごかったけど期待以上に良かったしチェンソーは期待されまくってたけど微妙な出来だからなぁ むしろ放送前からずっとアンチしてたけどお前オレのスレ見てなかったの?
460 22/10/12(水)01:30:17 No.981264681
>BLEACH全く知らないけど今のアニメから見ても楽しめる? 刃牙を相撲編から見て楽しめる?って言ってるのと同レベル
461 22/10/12(水)01:30:23 No.981264701
ポジティブな感想があてつけみたいに声良かったねだらけで笑っちゃうんだよなぁ 何を気にしてアニメ見てんだか…
462 22/10/12(水)01:30:38 No.981264745
アンデラよりサカモトの方が期待できるだろ
463 22/10/12(水)01:30:42 No.981264760
>ここって逆神なんだなと >ブリーチやワンピの映画なんかネガキャンすごかったけど期待以上に良かったしチェンソーは期待されまくってたけど微妙な出来だからなぁ "ここ"?(バキバキ
464 22/10/12(水)01:30:44 No.981264768
>>BLEACH全く知らないけど今のアニメから見ても楽しめる? >刃牙を相撲編から見て楽しめる?って言ってるのと同レベル 楽しめそうだな
465 22/10/12(水)01:31:10 No.981264866
>ポジティブな感想があてつけみたいに声良かったねだらけで笑っちゃうんだよなぁ >何を気にしてアニメ見てんだか… そりゃあ声不安で声良かったんだから声良かったねだろ…お前が何気にしてんだよ…
466 22/10/12(水)01:31:18 No.981264888
話題作品だしアニメ化したら誰かしら声どうこうはあるだろうけどそれが寄るのはそういうことだよね
467 22/10/12(水)01:31:21 No.981264900
まだネジ巻いてるマッシュルがアニメ化するの頭おかしくなりそう
468 22/10/12(水)01:31:47 No.981264984
>ポジティブな感想があてつけみたいに声良かったねだらけで笑っちゃうんだよなぁ >何を気にしてアニメ見てんだか… 俺はポチタの可愛さばっかり誉めてたけどお前?
469 22/10/12(水)01:32:09 No.981265060
>俺はポチタの可愛さばっかり誉めてたけどお前? お前は俺だった…?
470 22/10/12(水)01:32:10 No.981265063
逆に良かったところ教えろ!!
471 22/10/12(水)01:32:12 No.981265072
>>ポジティブな感想があてつけみたいに声良かったねだらけで笑っちゃうんだよなぁ >>何を気にしてアニメ見てんだか… >そりゃあ声不安で声良かったんだから声良かったねだろ…お前が何気にしてんだよ… うぐっ…
472 22/10/12(水)01:32:20 No.981265090
アンデラとマッシュルはなァ 次代のジャンプの担い手だからなァ
473 22/10/12(水)01:32:28 No.981265111
ブリーチの場合原作がゲボカスすぎて何をどうしたってあれ以下になんかならないからズルいだろ
474 22/10/12(水)01:32:44 No.981265167
>逆に良かったところ教えろ!! ポチタ
475 22/10/12(水)01:32:54 No.981265194
ジャンプじゃないけどジャンプスクエアのダークギャザリングのアニメに期待してるの俺だけ?
476 22/10/12(水)01:32:59 No.981265216
>うぐぅ…
477 22/10/12(水)01:33:08 No.981265246
声はpv観たときと同じようにマキマさんが可愛すぎるけど怖くなったときのギャップを考えたらこれで良いかもしれない ポチタは歴戦の悪魔ということと話し方や話してるときの態度から渋い声だと思ってた 逆にデンジは思ったより上手いし合ってて驚いた
478 22/10/12(水)01:33:15 No.981265265
アニメの出来が酷いのも”タツキの伏線“な
479 22/10/12(水)01:33:22 No.981265289
>アンデラとマッシュルはなァ >次代のジャンプの担い手だからなァ アニメ化まだなの!?夜桜ァ~~~~!!
480 22/10/12(水)01:33:26 No.981265303
>>逆に良かったところ教えろ!! >ポチタ 鳴き声はよかったけど喋ったら微妙だったと思ってんすがね…
481 22/10/12(水)01:33:35 No.981265329
MAPPA制作で戦闘シーンのCG微妙なのは進撃見てたら薄々察してたと思うの
482 22/10/12(水)01:33:37 No.981265333
これ言っちゃうけど 月宮あゆって だよね
483 22/10/12(水)01:33:44 No.981265359
アクタージュのアニメまだかよ
484 22/10/12(水)01:33:58 No.981265404
可愛いのは別にいいけど幼いのがちょっと怖かった めちゃくちゃエロいのでok
485 22/10/12(水)01:34:06 No.981265422
声がね
486 22/10/12(水)01:34:10 No.981265439
>>>逆に良かったところ教えろ!! >>ポチタ >鳴き声はよかったけど喋ったら微妙だったと思ってんすがね… ヘボットみたいでかわいいだろ
487 22/10/12(水)01:34:22 No.981265481
>鳴き声はよかったけど喋ったら微妙だったと思ってんすがね… 井澤詩織って大体そんな感じ
488 22/10/12(水)01:34:29 No.981265500
>>アンデラとマッシュルはなァ >>次代のジャンプの担い手だからなァ >アニメ化まだなの!?夜桜ァ~~~~!! ジャンプでどういう立ち位置なんだろ夜桜は
489 22/10/12(水)01:34:38 No.981265535
>MAPPA制作で戦闘シーンのCG微妙なのは進撃見てたら薄々察してたと思うの まぁ進撃よりはずっとマシだからこっちが先に出てたら多分そこまで叩かれてなかっただろ
490 22/10/12(水)01:34:41 No.981265545
キャストがナナチなの安直すぎるだろ
491 22/10/12(水)01:34:49 No.981265575
>鳴き声はよかったけど喋ったら微妙だったと思ってんすがね… チェンソーマンを"理解"してないマキマ扱いしていい?
492 22/10/12(水)01:34:56 No.981265596
MAPPA早くドロヘドロ作れ
493 22/10/12(水)01:35:06 No.981265630
マキマァーで性欲型釣るぞ 来い
494 22/10/12(水)01:35:26 No.981265687
あーーーーーー 戦闘の作画最高だしオープニングがセンス 良すぎるし声優もみんなキャラに合ってるしテンポも良くて最高だわモブサイコ
495 22/10/12(水)01:35:40 No.981265734
>マキマァーで性欲型釣るぞ >来い 早くやれ
496 22/10/12(水)01:36:02 No.981265808
あーーーーーー 戦闘の作画最高だしオープニングがセンス良すぎるし声優も高齢化だしテンポはゴミカスで最高だわONE PIECE
497 22/10/12(水)01:36:13 No.981265839
今このスレ開いたらシャンクス定型でBLEACHの話してて全くついていけないんだが?
498 22/10/12(水)01:36:26 No.981265887
ガンダムにすらレス数負けてて草w
499 22/10/12(水)01:36:39 No.981265926
>今このスレ開いたらシャンクス定型でBLEACHの話してて全くついていけないんだが? サーフ系ボディビルダータクヤスレでBLEACHの話をするぞ 来い
500 22/10/12(水)01:36:45 No.981265953
>今このスレ開いたらシャンクス定型でBLEACHの話してて全くついていけないんだが? 週刊少年ジャンプ大好きっ子で確定
501 22/10/12(水)01:36:46 No.981265958
>ガンダムにすらレス数負けてて草w 木w
502 22/10/12(水)01:36:52 No.981265976
マキマの声を批判するやつはブライガーを敵に回すことになるけど?
503 22/10/12(水)01:37:06 No.981266013
ヤマノススメみないか?
504 22/10/12(水)01:37:15 No.981266046
>マキマの声を批判するやつはブライガーを敵に回すことになるけど? J9J9…
505 22/10/12(水)01:37:26 No.981266088
https://bbs.animanch.com/board/1127909/ シャンカーがあにまんにも来てチェンソンチしてるからなんとかして
506 22/10/12(水)01:37:32 No.981266114
>>今このスレ開いたらシャンクス定型でBLEACHの話してて全くついていけないんだが? >サーフ系ボディビルダータクヤスレでBLEACHの話をするぞ >来い 拓也の人気にブリーチが便乗するのやめてほしいんすがね…
507 22/10/12(水)01:37:44 No.981266162
叩いてるのがみんなシャンカーだと思って安心してるのかもしれないけど普通に出来はまあまあ酷いよ
508 22/10/12(水)01:37:46 No.981266174
アニメ一話に合わせてチェンソーマン2載せる為に最新話がしょうもない短い話で悲しいだろ
509 22/10/12(水)01:37:48 No.981266178
>マキマの声を批判するやつはブライガーを敵に回すことになるけど? あんなキモい顔のロボットアニメ好きじゃないけど
510 22/10/12(水)01:38:08 No.981266252
ちょっと待てなんでスレがシャン化してるんだよ
511 22/10/12(水)01:38:11 No.981266259
>https://bbs.animanch.com/board/1127909/ >シャンカーがあにまんにも来てチェンソンチしてるからなんとかして ゴミサイト貼るな
512 22/10/12(水)01:38:25 No.981266312
>叩いてるのがみんなシャンカーだと思って安心してるのかもしれないけど普通に出来はまあまあ酷いよ あ…うっ…失せろ!
513 22/10/12(水)01:38:25 No.981266313
これ言っちゃっていいかなぁ 1600万部程度のマイナー漫画がアニメ化した所でこの程度の評価だろ
514 22/10/12(水)01:38:31 No.981266336
最初にシャンカーが荒らしてたもう一つのスレが正当なファンに乗っ取られてるのお前ら?
515 22/10/12(水)01:38:34 No.981266343
>今回のBLEACHは痴女猫夜一とバッハトドメの月牙天衝の作画見る為みたいなとこあるから… それ言ったらパワーと姫パイの回だけ見る事になる
516 22/10/12(水)01:38:40 No.981266365
アーススターはてーきゅうとせかつよを復活させろ
517 22/10/12(水)01:38:43 No.981266376
>マキマの声を批判するやつはブライガーを敵に回すことになるけど? ライブチケットつけてたくせに円盤でリコリスに負けたクソアニメのことなんて知らん
518 22/10/12(水)01:38:48 No.981266402
>ちょっと待てなんでスレがシャン化してるんだよ チェン化してるだけだろアホン
519 22/10/12(水)01:39:03 No.981266450
>ちょっと待てなんでスレがシャン化してるんだよ 荒れた作品はスレの流れも選べねェ…
520 22/10/12(水)01:39:20 No.981266507
>ライブチケットつけてたくせに円盤でリコリスに負けたクソアニメのことなんて知らん これキャンペーンやりまくってるのに鬼滅の映画に負けたワンピ批判?
521 22/10/12(水)01:39:29 No.981266539
>>マキマの声を批判するやつはブライガーを敵に回すことになるけど? >ライブチケットつけてたくせに円盤でリコリスに負けたクソアニメのことなんて知らん マキマの声はそのラブライブと別だからセーフ
522 22/10/12(水)01:39:36 No.981266568
早くマキマがケツから酒飲むシーン見せろつってんだろ
523 22/10/12(水)01:39:50 No.981266610
>>マキマの声を批判するやつはブライガーを敵に回すことになるけど? >ライブチケットつけてたくせに円盤でリコリスに負けたクソアニメのことなんて知らん ちょっと待て銀河旋風ブライガーじゃないのかよ
524 22/10/12(水)01:40:07 No.981266674
>これ言っちゃっていいかなぁ >1600万部程度のマイナー漫画がアニメ化した所でこの程度の評価だろ つってもネット上の人気だと冨樫かタツキかって所あるからなぁ…
525 22/10/12(水)01:40:31 No.981266758
ブライガーがライブしたんだろ
526 22/10/12(水)01:40:40 No.981266785
ちょっと待て煉獄さんとワンピを比べるのは酷すぎるだろ…
527 22/10/12(水)01:40:55 No.981266825
>つってもネット上の人気だと冨樫かタツキかって所あるからなぁ… ハンタなんておじさんしか待ち望んでないけど
528 22/10/12(水)01:41:06 No.981266860
ちょっと待て 米津絵上手いだろ https://twitter.com/hachi_08/status/1579849347797200897
529 22/10/12(水)01:41:16 No.981266900
船編楽しすぎだァ~
530 22/10/12(水)01:41:22 No.981266922
>>つってもネット上の人気だと冨樫かタツキかって所あるからなぁ… >ハンタなんておじさんしか待ち望んでないけど 逆でおっさんは見放してる
531 22/10/12(水)01:41:24 No.981266929
>つってもネット上の人気だと冨樫かタツキかって所あるからなぁ… もうないだろ
532 22/10/12(水)01:41:54 No.981267027
ちょっと待てよ ネット人気はワンピがダントツじゃないか? ヒでもよくトレンドになってるしここでも毎日スレ建ってるからな
533 22/10/12(水)01:41:58 No.981267041
休載前の船の話で全く盛り上がってなかったの忘れて再開を楽しみにしてるハンタァー凄いだろ
534 22/10/12(水)01:42:07 No.981267063
>ハンタなんておじさんしか待ち望んでないけど 俺は季刊のdグレずっと待ち望んでるけど
535 22/10/12(水)01:42:26 No.981267136
>休載前の船の話で全く盛り上がってなかったの忘れて再開を楽しみにしてるハンタァー凄いだろ ワノクニよりは盛り上がってたけど
536 22/10/12(水)01:42:35 No.981267157
>俺は季刊のdグレずっと待ち望んでるけど まんこくっさ
537 22/10/12(水)01:42:38 No.981267171
>ちょっと待てよ >ネット人気はワンピがダントツじゃないか? >ヒでもよくトレンドになってるしここでも毎日スレ建ってるからな ネット以外でもダントツだけど?
538 22/10/12(水)01:42:44 No.981267195
>休載前の船の話で全く盛り上がってなかったの忘れて再開を楽しみにしてるハンタァー凄いだろ 何の為に冨樫がヒで活動してたと思ってやがる…!
539 22/10/12(水)01:43:01 No.981267253
一瞬だけシャン化解いて真面目に語らせてもらうけど本当なら声優の演技とかにちょこちょこ文句つけたいのにそれがどうでも良くなるレベルでCGが扱えてないの悔しくないのかよ
540 22/10/12(水)01:43:14 No.981267297
>ワノクニよりは盛り上がってたけど いや…
541 22/10/12(水)01:43:14 No.981267298
>何の為に冨樫がヒで活動してたと思ってやがる…! ひまつぶし
542 22/10/12(水)01:43:18 No.981267313
>>ハンタなんておじさんしか待ち望んでないけど >俺は季刊のdグレずっと待ち望んでるけど リナリーベリショにした障害者お前?
543 22/10/12(水)01:43:38 No.981267370
声優の演技はそんなに文句はないけど 演出が良くない
544 22/10/12(水)01:43:56 No.981267432
ロボコのほうが楽しみだろ
545 22/10/12(水)01:44:01 No.981267443
まずいチェのCGの出来のせいで進撃アニメが進撃ァーの全肯定リストから外される
546 22/10/12(水)01:44:12 No.981267473
>ロボコのほうが楽しみだろ いらねえよそんな売れてねえ漫画
547 22/10/12(水)01:44:34 No.981267554
ヒロアカに話題持っていかれるのはともかく BLEACHやJOJOに総合的に負けるのは金の掛け方としてヤバい気はする SPYは担当編集的にどっちが勝ってもオイシイだろうけど
548 22/10/12(水)01:45:13 No.981267652
これ言っちゃっていいかなあ タツキってタツキの"伏線"すげェ~~~~~みたいにみんなでタツキ信者ごっこするのが楽しさの8割くらいだったんだけど なんかソマン一部完結辺りからパワーダウンしていって信者が大人しくなっちゃって悲しいだろ
549 22/10/12(水)01:45:27 No.981267684
>逆でおっさんは見放してる 若者には休載しまくってるので有名な漫画ってイメージしかないけど
550 22/10/12(水)01:45:29 No.981267692
今季の覇権アニメは水星だと思うけど 脚本がヴヴヴだからなァ……
551 22/10/12(水)01:45:55 No.981267773
>これ言っちゃっていいかなあ >タツキってタツキの"伏線"すげェ~~~~~みたいにみんなでタツキ信者ごっこするのが楽しさの8割くらいだったんだけど >なんかソマン一部完結辺りからパワーダウンしていって信者が大人しくなっちゃって悲しいだろ クソつまらない2部全肯定してないのお前ら?
552 22/10/12(水)01:46:28 No.981267878
>これ言っちゃっていいかなあ >タツキってタツキの"伏線"すげェ~~~~~みたいにみんなでタツキ信者ごっこするのが楽しさの8割くらいだったんだけど >なんかソマン一部完結辺りからパワーダウンしていって信者が大人しくなっちゃって悲しいだろ チェンソーマンでそんな伏線すげーみたいなノリ見たことない
553 22/10/12(水)01:46:43 No.981267918
>今季の覇権アニメは水星だと思うけど >脚本がヴヴヴだからなァ…… 今のところ学園生活描写ほぼ無いのが早くも不安だろ
554 22/10/12(水)01:46:48 No.981267944
これ言っちゃっていいかなあ チェン2って和の国並みにつまらないだろ
555 22/10/12(水)01:47:01 No.981267980
二部も嫌いじゃないけど一部で終わっておけばなァ…になるルートが頭をよぎるだろ
556 22/10/12(水)01:47:09 No.981268005
>クソつまらない2部全肯定してないのお前ら? 面白いかつまらないかは個人の感想だからそこには文句つけないでおくけど毎週連載って言っておきながら隔週で連載してるのはない 週刊連載っていうからには毎週載せろ
557 22/10/12(水)01:47:21 No.981268039
>これ言っちゃっていいかなあ >タツキってタツキの"伏線"すげェ~~~~~みたいにみんなでタツキ信者ごっこするのが楽しさの8割くらいだったんだけど >なんかソマン一部完結辺りからパワーダウンしていって信者が大人しくなっちゃって悲しいだろ フツーに聞いてくれでタツキァーが後ろから一突きされたのが原因だと思うけど
558 22/10/12(水)01:47:26 No.981268062
二部はデンジも吉田も魅力がた落ちなんだよなぁ…
559 22/10/12(水)01:47:29 No.981268071
>これ言っちゃっていいかなあ >タツキってタツキの"伏線"すげェ~~~~~みたいにみんなでタツキ信者ごっこするのが楽しさの8割くらいだったんだけど >なんかソマン一部完結辺りからパワーダウンしていって信者が大人しくなっちゃって悲しいだろ むしろルックバックの頃が信者の全盛期だったけど
560 22/10/12(水)01:47:39 No.981268095
チェンソーマン2部つまらないとは思わないけど1部で綺麗に終わったからそれでいいじゃんって思う
561 22/10/12(水)01:48:04 No.981268190
>面白いかつまらないかは個人の感想だからそこには文句つけないでおくけど毎週連載って言っておきながら隔週で連載してるのはない >週刊連載っていうからには毎週載せろ これジャンプランチ?
562 22/10/12(水)01:48:59 No.981268383
正当なタツキ信者ァーは“コケピー”で大爆笑したけど
563 22/10/12(水)01:49:04 No.981268401
>1600万部程度のマイナー漫画がアニメ化した所でこの程度の評価だろ ならワンピアニメがド底辺なのは…
564 22/10/12(水)01:49:21 No.981268471
俺は正当なチェンソーマン読者 マキマバトル辺りからついていけていなかった
565 22/10/12(水)01:49:29 No.981268498
>>1600万部程度のマイナー漫画がアニメ化した所でこの程度の評価だろ >ならワンピアニメがド底辺なのは… 評価は悪いのに視聴率は高いことを教える
566 22/10/12(水)01:50:18 No.981268704
一部はマキマさんが正体表してから微妙になったとは思う
567 22/10/12(水)01:50:28 No.981268727
アニメが二部の更新と被ってるのはやっぱミスじゃねぇかな…
568 22/10/12(水)01:51:00 No.981268839
>今季の覇権アニメは水星だと思うけど >脚本がヴヴヴだからなァ…… 既にガバい部分は見えてるが勢いで押し通せるかどうか
569 22/10/12(水)01:51:00 No.981268840
>>1600万部程度のマイナー漫画がアニメ化した所でこの程度の評価だろ >ならワンピアニメがド底辺なのは… これ墓穴を掘った“ミスメリークリスマス”?
570 22/10/12(水)01:51:09 No.981268882
これ言っていいかなぁ マキマさんの正体バレしたことで小物感出てきたの不満だろ
571 22/10/12(水)01:51:11 No.981268893
ゴールデンカムイみたいに予算増えたのかシーズン毎にマシになってく展開になるのかすら意見が分かれそう 1話やOP映像がクオリティのピークかどうかすら不明だし
572 22/10/12(水)01:52:24 No.981269120
>正当なタツキ信者ァーは“コケピー”で大爆笑したけど タコピーがコケピーしたとか他所の漫画イジるよりルックバックが炎上バックしたことをネタにして欲しかっただろ それでも"架空の妹のアカウントを運営してる本物の狂人"かよ
573 22/10/12(水)01:52:55 No.981269227
>>今季の覇権アニメは水星だと思うけど >>脚本がヴヴヴだからなァ…… >既にガバい部分は見えてるが勢いで押し通せるかどうか ガンダムの時点で失速は約束されてる
574 22/10/12(水)01:54:02 No.981269463
性欲型に媚を売ったのが“ガンダム” そのままクソアニメ化したのが“チェンソーマン”
575 22/10/12(水)01:56:08 No.981269907
ていうか多分今更気付いたの俺くらいだけど ジャンプアニメ大量なんだな…
576 22/10/12(水)01:57:04 No.981270099
>ていうか多分今更気付いたの俺くらいだけど >ジャンプアニメ大量なんだな… 悪いが“少年漫画誌の王”
577 22/10/12(水)01:59:11 No.981270481
MAPPAありがとうございました
578 22/10/12(水)01:59:42 No.981270558
お前ら“タツキ”の“チェンソーマン”がアニメ化失敗して悔しくないのかよ
579 22/10/12(水)02:01:47 No.981270934
>お前ら“タツキ”の“チェンソーマン”がアニメ化失敗して悔しくないのかよ 泣いたっていいんだ…乗り越えろ…!
580 22/10/12(水)02:02:12 No.981271011
あーあ素直な感想スレまでびちゃびちゃだ
581 22/10/12(水)02:03:13 No.981271192
素直な感想言うと普通に荒れるんだからシャン化してもらってありがたく思えよ
582 22/10/12(水)02:06:37 No.981271820
1話は全肯定のここでチェンチしてるのお前ら?
583 22/10/12(水)02:08:21 No.981272135
集英社の今季アニメの視聴者層考えると 腐女子はヒロアカやBLEACHや金カムに流れるのツライ
584 22/10/12(水)02:08:27 No.981272151
“次に期待”な
585 22/10/12(水)02:11:40 No.981272700
あまりに酷すぎてタツキ信者ァーもフワフワレスになっててかわいいんすがね… そのうちスレも立たなくなって“なかったこと”になるの確定
586 22/10/12(水)02:14:02 No.981273096
そろそろそもそも原作からしてあんまり面白くなかったって吹聴していい?
587 22/10/12(水)02:15:16 No.981273298
そろそろそもそもってなんか連続しすぎで面白い
588 22/10/12(水)02:21:56 No.981274298
デンジローありがとうございました