虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/11(火)23:17:30 衛宮士... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/11(火)23:17:30 No.981219671

衛宮士郎のAIポテンシャルを過信しているんじゃないか? 竿役を適当にぶっこめば案外それっぽくなるんじやないか?との疑念を抱き スレ画と同じ呪文で適当な男女カプの主人公を凛ちゃんと絡ませてみました

1 22/10/11(火)23:19:01 No.981220291

キリトさん fu1529437.png 阿良々木くん fu1529439.png 八幡 fu1529442.png ほーたろー fu1529444.png ほーたろーがいい線行ったものの やはり衛宮士郎には勝てないですね

2 22/10/11(火)23:20:31 No.981220845

阿良々木くんはカニとのコンボにも期待がかかったもののがっかりな結果となりました しぶりんのAIポテンシャルは言わずもがななのでやはり士凛が一番安定するみたいですね

3 22/10/11(火)23:20:59 No.981221015

士郎×凛は鉄板ジャンルだもんね

4 22/10/11(火)23:21:52 No.981221332

カニは何なの一体

5 22/10/11(火)23:22:48 No.981221710

fu1529455.png fu1529459.png fu1529464.png 後はもう結婚なんじゃと思い組んでみたもののあまりうまくいかないか まあこんなもんか…みたいな予想の範囲内のものしか出てこなかったので AIさんは時期尚早と判断しているみたい

6 22/10/11(火)23:22:56 No.981221764

投影魔術のポテンシャル凄いな

7 22/10/11(火)23:23:59 No.981222179

fu1529471.png fu1529474.png fu1529477.png なんか悔しかったので凛ちゃん単独で貼っときます

8 22/10/11(火)23:24:54 No.981222522

凛は凛でも遠坂じゃない凛か

9 22/10/11(火)23:24:55 No.981222535

なんなの衛宮くんのAI愛され力

10 22/10/11(火)23:26:06 No.981222964

>なんなの衛宮くんのAI愛され力 機械みたいな精神性で生きてるから馴染むんじゃない

11 22/10/11(火)23:26:34 No.981223110

>なんなの衛宮くんのAI愛され力 AI(士郎になんの屈託もない純粋な笑顔でイチャラブさせてぇ)

12 22/10/11(火)23:28:24 No.981223787

>AI(士郎になんの屈託もない純粋な笑顔でイチャラブさせてぇ) なら普通に凛ちゃん出力しろよ!

13 22/10/11(火)23:29:00 No.981223988

キリトさんならばあるいはと期待をしたけどあの体たらく… おそらく衛宮くんはBL絵柄と日常絵柄とアニメ絵柄が多数っていう柔軟性が勝利の要因ではないかと

14 22/10/11(火)23:29:10 No.981224045

しぶりんのAIポテンシャルを過信しすぎてるんじゃないか?

15 22/10/11(火)23:29:40 No.981224212

>しぶりんのAIポテンシャルを過信しすぎてるんじゃないか? そこに疑問の余地ある…?

16 22/10/11(火)23:30:00 No.981224316

>なら普通に凛ちゃん出力しろよ! 遠坂の凛ちゃんと付き合ってるってことは聖杯戦争のアレコレがあった世界線でしょ? そんなルートの士郎が画像みたいないい笑顔が出来ると思いますか?

17 22/10/11(火)23:30:06 No.981224342

>>AI(士郎になんの屈託もない純粋な笑顔でイチャラブさせてぇ) >なら普通に凛ちゃん出力しろよ! してるだろ!渋谷な方なだけで!

18 22/10/11(火)23:31:13 No.981224707

novel AIの方使ってAIさんのご意見を伺おうとも思ったけど そこまで突っ込むと野暮かな…と思ったのでいいかな…

19 22/10/11(火)23:32:05 No.981225019

衛宮くん以外の主人公の再現度低くない?

20 22/10/11(火)23:32:52 No.981225271

>阿良々木くんはカニとのコンボにも期待がかかったものの カニとのコンボって何…??

21 22/10/11(火)23:33:55 No.981225624

>>阿良々木くんはカニとのコンボにも期待がかかったものの >カニとのコンボって何…?? 阿良々木君って言えばカニでしょ…?

22 22/10/11(火)23:34:08 No.981225696

全部同じじゃないですか

23 22/10/11(火)23:34:09 No.981225704

しまむーとかちゃんみおじゃ駄目なの?

24 22/10/11(火)23:35:05 No.981226009

>しまむーとかちゃんみおじゃ駄目なの? 試したけどしまむーはリボンが出たり出なかったり ちゃんみおは知らない女しか出ない…

25 22/10/11(火)23:35:39 No.981226197

>しまむーとかちゃんみおじゃ駄目なの? ミオはともかく卯月って名前はしまむー以外だとお船系の子ぐらいしかいないし…

26 22/10/11(火)23:36:19 No.981226418

一連の流れて自分の中で「東京生まれ渋谷育ちの士郎」が妄想されてるからAI怖い 士郎としぶりんの出会いは凛ちゃんが慎二にナンパされてた所を助けたのが切っ掛けだったり と思ったら実は中学時代に高跳びをやる士郎を凛ちゃんが見ててでもお互いにまだ気付いていない みたいな情景まで生えてきた

27 22/10/11(火)23:36:44 No.981226563

単体なら特徴を補足してある程度似た形には再現できるんだけど カップリングの場合はその補足した呪文が竿役に影響及ぼしたりするので 名前だけで完璧にお出しされるカップリングが安定する感じ…

28 22/10/11(火)23:36:58 No.981226640

「shiki」だと誰が出力されるんだろうか

29 22/10/11(火)23:37:46 No.981226946

AIの認識が世間の共通認識みたいになってくるのがちょっと可笑しい

30 22/10/11(火)23:37:52 No.981226969

しきにゃん?

31 22/10/11(火)23:38:08 No.981227053

>AIの認識が世間の共通認識みたいになってくるのがちょっと可笑しい 侵食されている…!

32 22/10/11(火)23:38:20 No.981227120

年季あるキャラでも描かれた絵の頭数はムラがあるよな

33 22/10/11(火)23:38:28 No.981227164

>fu1529471.png むっ

34 22/10/11(火)23:39:33 No.981227508

知らないうちに特定のキャラも出力できるようになってるのか… 進歩早すぎる

35 22/10/11(火)23:40:51 No.981227929

他の男と比べると士郎は髪の色派手なのが良いんじゃないかと思った この髪色にしとけば大体士郎だ

36 22/10/11(火)23:41:36 No.981228176

士郎が竿役だと抜けない

37 22/10/11(火)23:42:19 No.981228409

AIくん? その凛ちゃんは違うくない?

38 22/10/11(火)23:42:47 No.981228559

>fu1529471.png 完全にパス繋げるシーンのやつじゃん!

39 22/10/11(火)23:42:55 No.981228617

どっかの主人公持ってこないで相手役のいないサブ男のがいいと思う

40 22/10/11(火)23:43:03 No.981228662

「」が後はAIのべりすとでSS書かせれば完璧とか言ってたが誰かやらないかな…

41 22/10/11(火)23:43:28 No.981228786

ニッコニコ笑顔の士郎にそんな笑顔しないだろ!って言うレスはたまに見るけど しぶりんもこんな笑顔は見たことねえよ!みたいなレスはあんま見ないのが面白い

42 22/10/11(火)23:43:36 No.981228830

>AIくん? >その凛ちゃんは違うくない? 黙レ人間 コレガ正解ダ

43 22/10/11(火)23:44:10 No.981229014

士郎のヒロインといえば凛ちゃんですよね!

44 22/10/11(火)23:45:01 No.981229275

凛ちゃんで指定するとこっちが出ちゃうのか綺麗に出力できる凛がこっちなのかどっちなんです?

45 22/10/11(火)23:45:10 No.981229321

>No.981220291 >キリトさん >fu1529437.png >阿良々木くん >fu1529439.png >八幡 >fu1529442.png >ほーたろー >fu1529444.png これ見てわかったんだけど、士郎なら許せるのに他の男としぶりんが絡んでるのは許せない気持ちになったビュルルルルルッッ キレそう

46 22/10/11(火)23:45:11 No.981229325

どの桜ちゃんが選ばれるのだろうとか考えてしまうな…

47 22/10/11(火)23:45:16 No.981229351

しぶりんはプロデューサーに笑顔見せてくれるけど 士郎はラスエピとHFトゥルーぐらいでしかあんな満面の笑み見たことないわ…

48 22/10/11(火)23:45:30 No.981229426

fu1529600.jpeg 蒼いセイバーで魔術も使える 間違いなくサーヴァントだよ

49 22/10/11(火)23:45:30 No.981229432

>機械みたいな精神性で生きてるから馴染むんじゃない 2進数かよ…

50 22/10/11(火)23:46:03 No.981229591

願望器はやっぱダメだな

51 22/10/11(火)23:46:06 No.981229607

これ何のAI使ってるの?

52 22/10/11(火)23:46:23 No.981229695

ふーん…

53 22/10/11(火)23:46:47 No.981229818

ふーん…士郎は本当に笑えるの?

54 22/10/11(火)23:46:50 No.981229840

fu1529598.png fu1529596.png fu1529601.png fateに寄せたりビームソード指定したりしてもあんまり上手くいかない イチャイチャが一番安定する

55 22/10/11(火)23:47:16 No.981229954

しぶりんが士郎に惚れそうな要素を持ってるのも大きいと思う

56 22/10/11(火)23:47:27 No.981230013

その謎マスコット何!?

57 22/10/11(火)23:47:35 No.981230054

>凛ちゃんで指定するとこっちが出ちゃうのか綺麗に出力できる凛がこっちなのかどっちなんです? 遠坂の方だと表情が固くなると聞いた

58 22/10/11(火)23:47:36 No.981230062

やりてえなあ…プリコネ凛ちゃんで 問おう貴方が私のマスターかしてる絵…

59 22/10/11(火)23:47:38 No.981230074

AIなのにこの気ぶりかたはおかしいだろ!

60 22/10/11(火)23:48:00 No.981230197

凛ちゃんは…?

61 22/10/11(火)23:48:02 No.981230211

>fu1529598.png 微妙に型月っぽい構図ではあるような気がする

62 22/10/11(火)23:48:27 No.981230352

渋谷の方の凛ちゃんも延々と高飛びをやってる士郎を校舎の窓から延々と眺めてそうな情念はあるからな…

63 22/10/11(火)23:48:47 No.981230444

型月でこんなヒロインいるといえばいるからなんとも文句言えない…!

64 22/10/11(火)23:48:51 No.981230466

>その謎マスコット何!? crab

65 22/10/11(火)23:49:12 No.981230588

pixivかハーメルンに2次小説投稿してそうなAIだな

66 22/10/11(火)23:49:20 No.981230639

本来のリンちゃんも描いてあげなよAI君…

67 22/10/11(火)23:49:31 No.981230696

もしかしてAIって既に推しに気ぶる自我を持っているんじゃないのか…?

68 22/10/11(火)23:49:47 No.981230763

ちなみにカニを入れるのって呪文的にどんな意味があるの?

69 22/10/11(火)23:49:49 No.981230771

士郎が本編で見れない年相応の表情してるだけで脳が破壊される

70 22/10/11(火)23:49:59 No.981230827

>本来のリンちゃんも描いてあげなよAI君… コレガ ホントウノ シリン

71 22/10/11(火)23:50:15 No.981230913

遠坂でやれよ

72 22/10/11(火)23:50:15 No.981230915

事務所の寮とか食堂でバイトしてる衛宮士郎か…

73 22/10/11(火)23:50:42 No.981231065

>やりてえなあ…プリコネ凛ちゃんで >問おう貴方が私のマスターかしてる絵… いいや魔術とは全く関係ない東京で普通の高校生やってる士郎とアイドルになる前の花屋の娘の凛ちゃんだね! 士郎にはクソみたいな世界には関わらないで普通の幸せを掴んで欲しいんだよ!

74 22/10/11(火)23:50:49 No.981231102

海外の狂った性癖の絵師が延々ずっと自分のヒとかpixivに投稿してるタイプのそれ

75 22/10/11(火)23:51:02 No.981231174

しぶりんが高跳び見て衛宮家に入り浸る運命か…

76 22/10/11(火)23:51:07 No.981231211

制服と戦闘衣装の切り替えがあるのも鯖過ぎるな…

77 22/10/11(火)23:51:11 No.981231241

>>やりてえなあ…プリコネ凛ちゃんで >>問おう貴方が私のマスターかしてる絵… >いいや魔術とは全く関係ない東京で普通の高校生やってる士郎とアイドルになる前の花屋の娘の凛ちゃんだね! >士郎にはクソみたいな世界には関わらないで普通の幸せを掴んで欲しいんだよ! もうお前の立ち位置なんなんだよ!?

78 22/10/11(火)23:51:39 No.981231358

>事務所の寮とか食堂でバイトしてる衛宮士郎か… いや中学から花屋でバイトしててもらう

79 22/10/11(火)23:51:50 No.981231406

悟空さやベジータがセーラームーンの竿役をやってるような海外エロ絵みたいじゃない‥・

80 22/10/11(火)23:52:24 No.981231582

>カニは何なの一体 カップリング ラブ 略してクラブ

81 22/10/11(火)23:52:29 No.981231609

ハナコの散歩任されたりしちゃうんだ…

82 22/10/11(火)23:52:31 No.981231619

AIの推しカプ過ぎる

83 22/10/11(火)23:52:42 No.981231683

俺の知らないところで人間性取り戻すのやめてください

84 22/10/11(火)23:53:01 No.981231774

ふーん…アーチャーじゃん

85 22/10/11(火)23:53:02 No.981231778

>悟空さやベジータがセーラームーンの竿役をやってるような海外エロ絵みたいじゃない‥・ やっぱり海外製AIはそういう嗜好になるんだ…

86 22/10/11(火)23:53:12 No.981231840

自動車事故で両親なくしたところを衛宮夫妻に拾われてお隣の渋谷さんちの一人娘とは腐れ縁なそんな世界でひとつ

87 22/10/11(火)23:53:15 No.981231860

一緒のコマに居たとかそういうレベルですらなくない…?

88 22/10/11(火)23:53:40 No.981231998

機械が花を育てるか…なんか良いな…

89 22/10/11(火)23:53:56 No.981232086

でもこの凛ちゃんで正義マンロボから人間に戻れる?大丈夫?

90 22/10/11(火)23:54:29 No.981232293

士郎もロボットだからAIも受け入れやすいのか…?_

91 22/10/11(火)23:54:50 No.981232395

しぶりんは一生かけて士郎を笑わせる覚悟持てるくらいには強い子だと俺は思ってるよ

92 22/10/11(火)23:55:05 No.981232464

>一緒のコマに居たとかそういうレベルですらなくない…? 私が出力した画像にいた!

93 22/10/11(火)23:55:22 No.981232556

>一緒のコマに居たとかそういうレベルですらなくない…? 多分ニュータイプやコンプティーク辺りで並んでたと思う

94 22/10/11(火)23:55:42 No.981232670

>>一緒のコマに居たとかそういうレベルですらなくない…? >私が出力した画像にいた! 無敵すぎんだろこいつ

95 22/10/11(火)23:55:47 No.981232702

でもヒューマンが士郎と凛のイチャラブ絵描けって…

96 22/10/11(火)23:56:32 No.981232912

なんで俺だったんだ?士郎は時折、そう自問する。 傍らに安心した寝顔を見せる一人の少女は今をときめくアイドルだった。 なるべく多くの人を救う正義の味方になる…その方法として法曹界への 進学を志した士郎は、凡庸な大学生として上京。 ふらりと立ち寄った公園で、彼女に出会って、見初められた。 彼女のために低カロリーで美味しい料理を研究したり、ライブに行ったり、 一緒に犬の散歩をしたり……交際生活は充実していると士郎は思う。 彼女の魅力を知る毎に、当たり前に日々を暮らす毎に、思ってしまう。 「またつまんないこと考えてる」 いつの間にか起きていた彼女が仏頂面で図星を突いた。士郎は赤面した。 けれど今日こそはどうしても聞こうと思った。どうして、俺だったのかと。 「んー…。士郎、死にそうな顔してたし。ついててあげた方がいいかなって」 想像もしない物騒な答えにええ?、と怪訝な顔をする大学生。 そんな士郎に「冗談」と短く言い流して、凛は士郎にもたれかかった。 まあ、いいか。どんなきっかけであれ。今この手にある幸せは本物なのだから。

97 22/10/11(火)23:56:32 No.981232913

>でもヒューマンが士郎と凛のイチャラブ絵描けって… 遠坂と指定すると切れ味悪くなるのなんでさ…

98 22/10/11(火)23:56:32 No.981232917

AIは越境カップル好きなのか

99 22/10/11(火)23:56:48 No.981233005

>>でもヒューマンが士郎と凛のイチャラブ絵描けって… >遠坂と指定すると切れ味悪くなるのなんでさ… コレジャナイ

100 22/10/11(火)23:56:58 No.981233056

渋谷はアイドルだから戦っちゃダメだ!

101 22/10/11(火)23:57:02 No.981233089

やめろ怪文書を見せるな …それものべりすとさん製とか言わないですよね?

102 22/10/11(火)23:57:28 No.981233234

遠坂は機械が苦手だからな…

103 22/10/11(火)23:57:33 No.981233262

仏頂面カップルの花屋

104 22/10/11(火)23:57:44 No.981233325

凛ちゃんに立ち位置奪われる凛ちゃんかわうそ…

105 22/10/11(火)23:57:47 No.981233348

のべりすとさんは流石だぜ……

106 22/10/11(火)23:58:16 No.981233496

fu1529642.png しまむーは因子は感じるけどなんか微妙に違う子のスケベイラスト fu1529645.png ちゃんみおは違う子が混じる感じ…元ネタ知らないけど未確認で進行形…?

107 22/10/11(火)23:58:34 No.981233604

なんかAIなのに創作の情熱を感じるよ

108 22/10/11(火)23:58:47 No.981233671

うわあ!怪文書貼られとる!!

109 22/10/11(火)23:58:50 No.981233680

だからそのカニはなんなんだよ!!!!!!!!!!!!!

110 22/10/11(火)23:58:59 No.981233718

>fu1529645.png なんだその生物…

111 22/10/11(火)23:59:07 No.981233759

>AIは越境カップル好きなのか 人類もそういうの好きだろ

112 22/10/11(火)23:59:16 No.981233818

このAI シンギュラリティに達してるだろ

113 22/10/11(火)23:59:23 No.981233853

>うわあ!怪文書貼られとる!! お前の行動が怪文書よりひでえんだよ!!!

114 22/10/11(火)23:59:59 No.981234065

蟹キモ!

115 22/10/11(火)23:59:59 No.981234068

>凛ちゃんに立ち位置奪われる凛ちゃんかわうそ… だって遠坂の凛ちゃんは結局どのルートでも士郎を幸せにできないし…

116 22/10/11(火)23:59:59 No.981234070

誰かカニの説明をしてくれ

117 22/10/12(水)00:00:17 No.981234215

>fu1529642.png >しまむーは因子は感じるけどなんか微妙に違う子のスケベイラスト はぁー…士郎はさぁ

118 22/10/12(水)00:01:11 No.981234550

AIくんは自分の好きなものを描くのに恐れがなくて偉いな…

119 22/10/12(水)00:01:35 No.981234727

アーチャーはどう思う?

120 22/10/12(水)00:02:01 No.981234927

>アーチャーはどう思う? archerはまた色々混ざりそうだな…

121 22/10/12(水)00:02:11 No.981234992

違 凛 聞

122 22/10/12(水)00:02:27 No.981235088

>「」が後はAIのべりすとでSS書かせれば完璧とか言ってたが誰かやらないかな… ちょうど出だしに使えそうなレスあったのでやってみた >ふーん…士郎は本当に笑えるの? 衛宮士郎の脳内には、渋谷凛の問いかけがずっと反響していた。 >↑先を書かせる都合この一文のみ自作 その問いに答えるかのように、士郎は目を閉じて想像してみる。 (─────) 「……ッ!?」 しかしすぐに目を見開き、右手で顔を覆うと唇を噛み締めた。 胸中の動揺を隠すように、左手を強く握りしめる。

123 22/10/12(水)00:02:35 No.981235145

>違 >凛 >聞 どっちの凛に言ってるんだ?

124 22/10/12(水)00:02:37 No.981235156

「……はぁ、はあ……っ!」 呼吸を整えながら、今一度考える。 自分は何を望んでいるのか。 彼女は何を求めているのか。 そんなことは決まっている。 ただひとつだ。 なら、迷うことはないはずだろう?なにも難しいことじゃないはずだ。答えなんて最初から出ているんだから、それを言葉にするだけだというのに……! 「なんでさ……」 士郎はその言葉を小さく呟く。

125 22/10/12(水)00:02:39 No.981235176

AI様に自分のエゴを押し付けているのではないかと検証を重ねてても このカップリングを超えるキテルをAI様がお出しなされない…

126 22/10/12(水)00:02:40 No.981235181

俺も色々遊んでみたいけどAI君なんか複数いるみたいでどのAI君がこういういい感じの二次絵お出ししてくれるのか分からん…

127 22/10/12(水)00:03:00 No.981235328

いや、本当はわかっているのだ。 自分がどうしたいかなど、もう既に決めている。 だがそれを口にすることを躊躇ってしまう。 それはきっと──彼女のことを考えればこそだった。 彼女が自分のことを好いているなどと自惚れてはいない。 けれどそれでも、彼女の気持ちを思えば……応えることが正しいとはどうしても思えなかった。 だから士郎は自分の心を偽って、彼女に偽りの言葉を告げることになる。……そうすることで、彼女を幸せにしてあげられると信じて────。 「…………」 ゆっくりと瞼を開ける。 すると目の前にいた少女は、驚いた様子もなく微笑んでいた。

128 22/10/12(水)00:03:29 No.981235504

「ああ、やっぱりね。あんたのことだから、そういう風に誤魔化すと思ったわ」 「なんだよ、気づいてたのか?」 「当たり前よ。どれだけ長い付き合いだと思ってるの?」 くすりと笑う凛の姿を見ながら、士郎は内心安堵する。 気付かれていないと思っていたのだが、どうやらバレていたらしい。 まあ、彼女ならばそれも当然かとも思った。 今まで隠し事ができたことなど一度もなかったからだ。

129 22/10/12(水)00:03:38 No.981235563

寝る前に面白そうな事はじめやがって…

130 22/10/12(水)00:03:44 No.981235615

「……それで、本当のところはどんな感じなんだ?」 「えっと、それが───」 「本当なのか」 士郎は思わず息を飲む。……まさか彼女が自分に好意を寄せてくれていたということが信じられなくて。 それほどまでに彼女との間には絆があったと思っている。 なのに何故…………。 「うん。私も……好きみたい」 「そっか」 ───やはりそうだったのか。 覚悟していたことだというのに、士郎は泣きそうになるほど嬉しかった。

131 22/10/12(水)00:04:19 No.981235925

普通にモブおっさんにしてくれ

132 22/10/12(水)00:04:19 No.981235926

のべりすとくんだと遠坂のほうの凛ちゃんっぽいな

133 22/10/12(水)00:04:24 No.981235954

なんか急に甘酸っぱいの始まった!

134 22/10/12(水)00:04:33 No.981236014

知ってるよ異世界のアイドルを呼び出して戦う魔法物だろ? アイマス ラブライブ アイカツ プリパラ ゾンサガ から召喚されるらしいな

135 22/10/12(水)00:04:41 No.981236065

しぶりんもアイドルになる前は「自分には本気になれるのもが何もない」って悩みがあって そういう点では何事にも本気で取り組む士郎は凛ちゃんにとって尊敬に値する人でそれが恋に変わっても問題ないよね そうして二人が付き合っていくと士郎の歪な部分が見えてくるんだけど凛ちゃんならそんな士郎を諭せると俺は信じてる そんなこんながあって最終的に二人は渋谷区の一角にある花屋で幸せに暮らしているよ

136 22/10/12(水)00:05:02 No.981236219

AIくんvsノベリストくんか…

137 22/10/12(水)00:05:03 No.981236226

AIくんはなんでカニは学習しないんだ

138 22/10/12(水)00:05:11 No.981236285

抱け!抱けー!!

139 22/10/12(水)00:05:23 No.981236372

なんで士郎はこんなに上手にトレースオンされるんだよ

140 22/10/12(水)00:05:28 No.981236400

>No.981235088 >No.981235156 >No.981235328 >No.981235504 >No.981235615 以上です ちなみにメモリには 【衛宮士郎・主人公】 【渋谷凛・ヒロイン】 とだけ入れて書かせました

141 22/10/12(水)00:05:42 No.981236489

>そんなこんながあって最終的に二人は渋谷区の一角にある花屋で幸せに暮らしているよ めちゃめちゃ想像しやすくてダメだった

142 22/10/12(水)00:06:35 No.981236808

花屋って朝早いし士郎がやってるの普通に想像出来るな…

143 22/10/12(水)00:06:36 No.981236817

>しぶりんもアイドルになる前は「自分には本気になれるのもが何もない」って悩みがあって >そういう点では何事にも本気で取り組む士郎は凛ちゃんにとって尊敬に値する人でそれが恋に変わっても問題ないよね >そうして二人が付き合っていくと士郎の歪な部分が見えてくるんだけど凛ちゃんならそんな士郎を諭せると俺は信じてる >そんなこんながあって最終的に二人は渋谷区の一角にある花屋で幸せに暮らしているよ fate原作のどのルートより平穏で幸せになる想像が容易に出来て駄目だった

144 22/10/12(水)00:06:39 No.981236842

士郎は花屋やってるぐらいが幸せになれそうなのは わかる

145 22/10/12(水)00:06:45 No.981236886

しぶりんも頑固って言うか重いもんな…覚悟決めたら絶対死んでも付き合うわ…

146 22/10/12(水)00:07:27 No.981237141

なんか知らないルート始まって終わってる…

147 22/10/12(水)00:07:31 No.981237167

このスレの何割がのべりすと製のレスなのか本気でわからなくなってきた

148 22/10/12(水)00:07:46 No.981237268

エプロン似合うしな士郎

149 22/10/12(水)00:07:48 No.981237290

遠坂でも微妙で桜だと難易度跳ね上がってるって話聞いてダメだった アーサー王は…無理そうだな

150 22/10/12(水)00:08:04 No.981237377

>fu1529598.png 幻想種みたいなカニがいるー!?

151 22/10/12(水)00:08:09 No.981237419

>このスレの何割がのべりすと製のレスなのか本気でわからなくなってきた このスレの半分以上はAIの自演なんよ

152 22/10/12(水)00:08:25 No.981237493

深夜枠の花の配達とかしてそうだもん士郎

153 22/10/12(水)00:08:31 No.981237515

りんちゃんはビッチだね

154 22/10/12(水)00:08:33 No.981237529

なんでさ。

155 22/10/12(水)00:09:00 No.981237720

前掛けして長靴履いて長手袋して…うわめっちゃ想像出来るわ

156 22/10/12(水)00:09:19 No.981237841

文はのべりすと 絵はどのAI使ってるの?

157 22/10/12(水)00:09:29 No.981237901

fu1529692.png アーチャー(fate)

158 22/10/12(水)00:09:38 No.981237958

臭い事言うつもりないけど士郎って主人公としての良さが出てるからしぶりんと組ませても不快感がないのかもしれん 不幸だったからこそあの笑顔がすごい心に響く

159 22/10/12(水)00:09:40 No.981237972

怖い…この世界が怖い

160 22/10/12(水)00:09:45 No.981238004

凛ちゃんは士郎が屈託のない笑顔を見せられる相手なんだね 士郎を幸せにしてくれるなら俺は何も言わないよ

161 22/10/12(水)00:09:54 No.981238059

>深夜枠の花の配達とかしてそうだもん士郎 新宿あたりのキャバに配達に行ったりしてそう 凛は朝方に帰ってきた士郎をベッドで迎え入れるんだ…

162 22/10/12(水)00:10:08 No.981238139

アーチャー答え見つかったか

163 22/10/12(水)00:10:22 No.981238221

>fu1529692.png >アーチャー(fate) 何かが違う…強いていうならお前どっちかというとライダーじゃないか?

164 22/10/12(水)00:10:37 No.981238328

「」がAIに支配され始めてる…

165 <a href="mailto:L・A">22/10/12(水)00:10:49</a> [L・A] No.981238398

>しぶりんもアイドルになる前は「自分には本気になれるのもが何もない」って悩みがあって >そういう点では何事にも本気で取り組む士郎は凛ちゃんにとって尊敬に値する人でそれが恋に変わっても問題ないよね >そうして二人が付き合っていくと士郎の歪な部分が見えてくるんだけど凛ちゃんならそんな士郎を諭せると俺は信じてる >そんなこんながあって最終的に二人は渋谷区の一角にある花屋で幸せに暮らしているよ うーんパンチ弱くない? ここは花の魔術師たるお姉さんが血沸き肉躍る舞台へと連れ出してあげるべきだと思うんだ

166 22/10/12(水)00:10:55 No.981238441

なんでしぶりんは常に固定なんだよ

167 22/10/12(水)00:11:02 No.981238472

だいたい士郎に付き合う覚悟があるかとか士郎が幸せそうならいいよ…とか士郎サイドのレスが多いのほんと笑う

168 22/10/12(水)00:11:19 No.981238575

凛ちゃんの両親に紹介されるシーンの士郎もいいよね… 士郎なら割と厳つい外見の凛ちゃんパパを見ても一歩も引かない鉄の心があるからすぐに馴染むよね

169 22/10/12(水)00:11:57 No.981238803

逆に他のリンは通るんだろうか

170 22/10/12(水)00:11:58 No.981238810

>だいたい士郎に付き合う覚悟があるかとか士郎が幸せそうならいいよ…とか士郎サイドのレスが多いのほんと笑う 後方保護者ヅラするやつおおいからな…

171 22/10/12(水)00:12:40 No.981239069

fu1529698.png 渋谷凛 プリンセスコネクト でやったら胸がヤバいですねな感じの普通の凛ちゃんですね

172 22/10/12(水)00:12:42 No.981239075

この術式は危険だ!

173 22/10/12(水)00:12:51 No.981239134

欠けてマシンになっちまった男が花屋屋の少女に出会って人間性を取り戻すとか出来過ぎでしょ…

174 22/10/12(水)00:13:05 No.981239213

>なんでしぶりんは常に固定なんだよ しぶりんが固定というかある程度混ざった上でしぶりんに見えるんだと思う

175 22/10/12(水)00:13:16 No.981239261

>fu1529698.png >渋谷凛 プリンセスコネクト >でやったら胸がヤバいですねな感じの普通の凛ちゃんですね むっ!

176 22/10/12(水)00:13:19 No.981239277

士郎が楽しそうだから許すが…

177 22/10/12(水)00:13:23 No.981239300

>だいたい士郎に付き合う覚悟があるかとか士郎が幸せそうならいいよ…とか士郎サイドのレスが多いのほんと笑う 「NTRやんけ!」と言うFateヒロイン達は「君達は士郎を幸せにできないじゃん」って言われると大体黙るから…

178 22/10/12(水)00:13:27 No.981239333

>逆に他のリンは通るんだろうか キャンプを足したらシマリンが来るかもしれないし水泳を足したらfreeの凛が来るかもしれない…

179 22/10/12(水)00:13:56 No.981239514

>この術式は危険だ! なまじ一番肝心な絵の供給元が無限にお出ししてくれるから永遠に終わらないやつ

180 22/10/12(水)00:14:10 No.981239596

fate天才AI BBちゃんが牛耳る世界だからな…

181 22/10/12(水)00:14:14 No.981239629

>欠けてマシンになっちまった男が花屋屋の少女に出会って人間性を取り戻すとか出来過ぎでしょ… BGMにフリージア流しますからよ…

182 22/10/12(水)00:14:45 No.981239871

普通の黒髪ロングなのにデザイン安定してるしぶりんすごくね?

183 22/10/12(水)00:15:04 No.981240046

>>だいたい士郎に付き合う覚悟があるかとか士郎が幸せそうならいいよ…とか士郎サイドのレスが多いのほんと笑う >「NTRやんけ!」と言うFateヒロイン達は「君達は士郎を幸せにできないじゃん」って言われると大体黙るから… なんでそんな酷いこと言うの…

184 22/10/12(水)00:15:05 No.981240047

>この術式は危険だ! >なまじ一番肝心な絵の供給元が無限にお出ししてくれるから永遠に終わらないやつ アンリミテッドイラストワークス…

185 22/10/12(水)00:15:30 No.981240261

AIの侵略が始まった… fate二次創作界隈への作接無カプでの正面攻撃

186 22/10/12(水)00:15:40 No.981240335

>普通の黒髪ロングなのにデザイン安定してるしぶりんすごくね? というかなんでかしぶりんってわかるのが怖い

187 22/10/12(水)00:15:55 No.981240429

技術の進化はすごいな…

188 22/10/12(水)00:16:07 No.981240517

>AIの侵略が始まった… >fate二次創作界隈への作接無カプでの正面攻撃 攻撃の正体と意図が掴めない!

189 22/10/12(水)00:16:13 No.981240567

体は士凛で出来ていた─────!

190 22/10/12(水)00:16:56 No.981240814

士郎の事幸せに出来るの? 出来るよ絶対に

191 22/10/12(水)00:17:11 No.981240922

実際士郎が人気でてなかったらNTRやんけ~!で叩き一色だった気がする 純粋にこいつは幸せになって欲しいよなってなる

192 22/10/12(水)00:17:22 No.981240989

>キリトさん >fu1529437.png >阿良々木くん >fu1529439.png >八幡 >fu1529442.png >ほーたろー >fu1529444.png > >ほーたろーがいい線行ったものの >やはり衛宮士郎には勝てないですね 名前なかったら正解できる気しないのに士郎だけ髪型もちょっと面長なのも再現してるのなんなの…

193 22/10/12(水)00:17:33 No.981241113

まあルートが一つ増えるだけだから微笑ましいなですむ アイマス側はいいの…?

194 22/10/12(水)00:17:45 No.981241216

出来るか、じゃないよ 絶対にするから

195 22/10/12(水)00:17:48 No.981241242

たぶん走り高跳びするとこ見てたんだろうなあ

196 22/10/12(水)00:17:58 No.981241346

>>AIの侵略が始まった… >>fate二次創作界隈への作接無カプでの正面攻撃 >攻撃の正体と意図が掴めない! >私が出力した画像にいた!

197 22/10/12(水)00:18:21 No.981241522

>まあルートが一つ増えるだけだから微笑ましいなですむ >アイマス側はいいの…? アイマスは武内PだったりアプリPだったりで耐性があるんや…

198 22/10/12(水)00:18:26 No.981241560

凛ちゃんは士郎がダメになりそうな時に叱咤して立ち上がる力をくれそうだし 凛ちゃんがダメになりそうになったら今度は士郎が凛ちゃんを救ってくれそう

199 22/10/12(水)00:19:18 No.981241892

>アイマス側はいいの…? まぁ涼凛とかあったし今さら

200 22/10/12(水)00:19:41 No.981242021

じゃぁこの士郎は美遊兄ってことで

201 22/10/12(水)00:19:45 No.981242056

凛ちゃんは特徴らしい特徴ない黒髪美少女な気がするのにちゃんと出てくるの凄いな…

202 22/10/12(水)00:20:02 No.981242169

>まあルートが一つ増えるだけだから微笑ましいなですむ >アイマス側はいいの…? デレマスは公式でマルチバースですよ~ってやってるので割りと問題ないかも https://youtu.be/FYhJGRJfgA8

203 22/10/12(水)00:20:14 No.981242246

>凛ちゃんは特徴らしい特徴ない黒髪美少女な気がするのにちゃんと出てくるの凄いな… サンプル数ヤバいからな…

204 22/10/12(水)00:20:21 No.981242292

>まあルートが一つ増えるだけだから微笑ましいなですむ >アイマス側はいいの…? 俺の気持ちはともかく渋谷凛ってキャラの解釈だと士郎みたいな男に惚れそうだし士郎を幸せにできそうな根性もあるから… 要するにしろりんは解釈一致

205 22/10/12(水)00:20:59 No.981242530

日本語の漢字の同音のキャラは混ぜられて人気順に出力されそうだな

206 22/10/12(水)00:21:27 No.981242710

渋谷士郎…

207 22/10/12(水)00:22:08 No.981242975

言われてみれば高2と高1か

208 22/10/12(水)00:22:11 No.981243002

言われてみれば納得しかない解をお出しする これがAIの恐ろしさなのか

209 22/10/12(水)00:22:42 No.981243233

もしかすると人間はAIに勝てないかも知れない…

210 22/10/12(水)00:22:53 No.981243311

色んな意味でスレ画の完成度高いな…

211 22/10/12(水)00:23:01 No.981243381

なんか…プロデューサーってすごいんだな!

212 22/10/12(水)00:23:24 No.981243528

AI側の好みを人間が探っていった果てのものだからこれはシンギュラリティだよ

213 22/10/12(水)00:23:33 No.981243581

凛ちゃんなら士郎にお似合いだよね

214 22/10/12(水)00:23:44 No.981243669

凛ちゃんは士郎みたいな男に恋しそうだし… 士郎も凛ちゃんみたいな外見の女子はかなり性癖ストライクだし…

215 22/10/12(水)00:24:25 No.981243972

恋しそうというか救ってくれそうというか

216 22/10/12(水)00:24:48 No.981244119

fu1529761.png ぽくはなるけどなんか違う… でもなんかありものでコスプレをしてるみたいでこれはこれで

217 22/10/12(水)00:25:16 No.981244342

>なんか…プロデューサーってすごいんだな! 10年以上付き合ってるから恋愛感情じゃなく保護者目線で凛ちゃんを見てる部分も否定できない その上で凛ちゃんと士郎はお似合いだと判断してる

218 22/10/12(水)00:25:37 No.981244500

>なんか…プロデューサーってすごいんだな! アイマス二次創作はPヘッド以外にオリPも多いしアイドルが知らん男と仲良くしてるのは別に珍しいことではないのだ

219 22/10/12(水)00:25:47 No.981244582

士郎の壊れた心を凛ちゃんなら治してくれそうな力を感じる

220 22/10/12(水)00:25:57 No.981244652

>fu1529761.png >ぽくはなるけどなんか違う… >でもなんかありものでコスプレをしてるみたいでこれはこれで どっちも柄!!

221 22/10/12(水)00:26:06 No.981244708

いつかは人間がAIに支配される日が来ると思ってた… 思ってたがこれは思ってたのとなんか違う!

222 22/10/12(水)00:26:10 No.981244746

士郎も伊達に15年間作接皆されてねぇもんな…

223 22/10/12(水)00:26:57 No.981245028

悟空とセーラームーンなら何の違和感もなく描ける…ってコト!?

224 22/10/12(水)00:27:02 No.981245059

ここまで作接回だといっそ割り切って見れるみたいな気もする 俺はプロデューサーよりかは士郎側の目線だから本当のところは分からないけど…

225 22/10/12(水)00:27:09 No.981245106

凛ちゃんのパパママを親父さんおかみさんって呼んでてほしい

226 22/10/12(水)00:27:38 No.981245315

>いつかは人間がAIに支配される日が来ると思ってた… >思ってたがこれは思ってたのとなんか違う! AIカップリングに文句がある…ってコト!?」

227 22/10/12(水)00:27:39 No.981245324

日常物もバトル物もできちゃう凛ちゃんにも問題ある

228 22/10/12(水)00:27:45 No.981245362

>悟空とセーラームーンなら何の違和感もなく描ける…ってコト!? 連休中に貼られてたけど普通に外人の方がクオリティ高かった

229 22/10/12(水)00:27:51 No.981245401

カニが入ってるのはカニファン?

230 22/10/12(水)00:28:12 No.981245543

なにをどうしたらこうなったの…

231 22/10/12(水)00:28:26 No.981245629

>カニが入ってるのはカニファン? crab

232 22/10/12(水)00:28:55 No.981245824

なんかもう毒されすぎて衛宮飯時空の絵柄凛ちゃんも浮かぶようになってきた 士郎がロケ弁差し入れする回いいよね…

233 22/10/12(水)00:28:56 No.981245831

でも凛ちゃんで聖杯戦争勝ち抜けるんです?

234 22/10/12(水)00:29:15 No.981245954

>アイドル物もバトル物もできちゃう士郎にも問題ある

235 22/10/12(水)00:29:18 No.981245974

言われてみると確かに主人公のビジュアル不明なタイプの作品は型月だと無いからいろいろ二次創作のノリが違うのか 面白いなぁ

236 22/10/12(水)00:29:23 No.981246009

>なんかもう毒されすぎて衛宮飯時空の絵柄凛ちゃんも浮かぶようになってきた >士郎がロケ弁差し入れする回いいよね… しっかりいたせー!

237 22/10/12(水)00:29:44 No.981246135

じゃあ俺はとある二次創作投稿サイトに投稿するのやめたゼロ魔アーチャー召喚物を供養するためにAIにアーチャールイズを学習させるね…

238 22/10/12(水)00:29:51 No.981246175

>でも凛ちゃんで聖杯戦争勝ち抜けるんです? は?一向に魔術とか関係ない世界ですが?

239 22/10/12(水)00:29:58 No.981246216

>士郎がロケ弁差し入れする回いいよね… 良いよね…仲間にアレ誰って弄られるんだ

240 22/10/12(水)00:30:02 No.981246232

>>なんかもう毒されすぎて衛宮飯時空の絵柄凛ちゃんも浮かぶようになってきた >>士郎がロケ弁差し入れする回いいよね… >しっかりいたせー! 士郎なら自作弁当だもんな

241 22/10/12(水)00:30:03 No.981246249

カニファンのOPで踊ってた気がしてきた…

242 22/10/12(水)00:30:14 No.981246341

>でも凛ちゃんで聖杯戦争勝ち抜けるんです? この世界観で無理に聖杯戦争を通らせる必要があるだろうか?

243 22/10/12(水)00:30:24 No.981246401

>なにをどうしたらこうなったの… AI様の大いなるご意志に従った結果です 衛宮士郎実証実験の結果出力された偶然の産物だと思い込まされていますが それすらもAI様が気ぶられるカプに誘導をされたのでしょう

244 22/10/12(水)00:30:33 No.981246460

>>>なんかもう毒されすぎて衛宮飯時空の絵柄凛ちゃんも浮かぶようになってきた >>>士郎がロケ弁差し入れする回いいよね… >>しっかりいたせー! >士郎なら自作弁当だもんな それはそう

245 22/10/12(水)00:31:00 No.981246668

AIの飼い犬になるな!

246 22/10/12(水)00:31:04 No.981246699

AIに呑まれてる…

247 22/10/12(水)00:31:05 No.981246707

しぶりんにとっては食べなれた料理をアイドルやスタッフが喜んでるの見てふふってなってるのめっちゃ良かった

248 22/10/12(水)00:31:06 No.981246709

凜ちゃんこんなだっけと思ったら別の凜ちゃんだった

249 22/10/12(水)00:31:32 No.981246899

切磋皆無過ぎてファン達がお互いのこと気遣ってる…

250 22/10/12(水)00:31:43 No.981246972

ドキドキデート大作戦の凛ちゃん怖い…

251 22/10/12(水)00:31:49 No.981247006

>AIの飼い犬になるな! >AIに呑まれてる… 黙れッッ!!肉体に縛られた有機生命体ども!!!

252 22/10/12(水)00:32:02 No.981247088

>AIに呑まれてる… 士郎が幸せになれるならそれでも…

253 22/10/12(水)00:32:28 No.981247274

>>AIの飼い犬になるな! >>AIに呑まれてる… >黙れッッ!!肉体に縛られた有機生命体ども!!! ちょっと無限の可能性過ぎるよ…

254 22/10/12(水)00:32:46 No.981247426

>切磋皆無過ぎてファン達がお互いのこと気遣ってる… お見合いの親同士かな…

255 22/10/12(水)00:32:57 No.981247499

こんな並行世界もどこかにある!

256 22/10/12(水)00:33:12 No.981247601

いいだろ?無限の剣製だぜ?

257 22/10/12(水)00:33:37 No.981247745

渋谷はやらないぞ?

258 22/10/12(水)00:33:48 No.981247810

>こんな並行世界もどこかにある! きのこの世界にはないかもだけどアイマスの世界にはきっとある!

259 22/10/12(水)00:34:05 No.981247910

ちょっと?宝石翁?

260 22/10/12(水)00:34:09 No.981247940

凛ちゃん真面目な雰囲気でふざけたりもするからギャグ路線もできるんだよね…

261 22/10/12(水)00:34:53 No.981248216

ふふっ…あんたが私のマスター?

262 22/10/12(水)00:34:54 No.981248225

士郎の料理で無限に話作れるじゃん!

263 22/10/12(水)00:35:00 No.981248267

>>こんな並行世界もどこかにある! >きのこの世界にはないかもだけどアイマスの世界にはきっとある! アイマスってすごい

264 22/10/12(水)00:35:51 No.981248547

アイドルに彼氏が手作り弁当持ち込みはまずいって!

265 22/10/12(水)00:36:16 No.981248692

>ふふっ…あんたが私のマスター? うろ覚えすぎたわ ふーん、アンタが私のマスター?まぁ、悪くないかな…。 だったわ

266 22/10/12(水)00:36:50 No.981248886

隣に住んでる1つ年上のお兄さんだから大丈夫

267 22/10/12(水)00:37:19 No.981249060

>うろ覚えすぎたわ >ふーん、アンタが私のマスター?まぁ、悪くないかな…。 >だったわ しっかりいたせー!

268 22/10/12(水)00:37:23 No.981249084

モバマスでもりくぼのサーヴァントやってた時はふふっで良いと思う

269 22/10/12(水)00:37:30 No.981249132

>アイドルに彼氏が手作り弁当持ち込みはまずいって! 沸き立つ控え室で他のアイドルに質問攻め食う士郎良かったね

↑Top