虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/11(火)22:38:31 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/11(火)22:38:31 No.981203653

あなたはサイド6防衛隊に所属する33歳男性です 行きつけの喫茶『翠屋』の末っ子に大怪我をさせた怪物と戦っていたら 警報が鳴り出し防衛隊の歩兵が辺りを取り囲んだので官姓名を名乗りました フェレットの顔面は何故か真っ白です ちなみにあなたの役職は 1.歩兵隊隊長 2.パトロール艇艇長 3.警備計画主任 dice1d3=3 (3)です

1 22/10/11(火)22:39:05 No.981203869

微妙に偉いな!?

2 22/10/11(火)22:39:30 No.981204013

主任!?

3 22/10/11(火)22:39:46 No.981204106

貴様何を!?

4 22/10/11(火)22:39:46 No.981204108

結構エリートだぞこの「」 ハゲデブ童貞の三重苦のくせに

5 22/10/11(火)22:39:52 No.981204145

今のところ平均して50に収まるごく一般的な「」

6 22/10/11(火)22:39:57 No.981204174

俺ちょっと偉いぞ俺

7 22/10/11(火)22:40:09 No.981204248

そういえばこのフェレット盗掘者か一応

8 22/10/11(火)22:41:03 No.981204606

あなたは防衛隊のコロニー警備計画主任です というわけで妙な服装を着て変な杖を持っていても身分証をかざせばなんとか信頼されました 歩兵隊は怪物に 1.ネット等で捕獲を試みる 2.拳銃を発砲 3.ライフルで銃撃 dice1d3=2 (2)

9 22/10/11(火)22:41:24 No.981204728

CV:藤原啓治か…

10 22/10/11(火)22:42:47 No.981205282

ちなみにこのフェレットめちゃくちゃ文明レベルが高い世界で魔法の存在暴露して力与えるってやばいくらいの大ポカこなしてます

11 22/10/11(火)22:43:40 No.981205643

ヒヤリハット案件ぐらいだな!ヨシ!

12 22/10/11(火)22:44:09 No.981205866

拳銃を発砲! ……しましたが全然効いていません あれに物理攻撃はあまり通用しないとかフェレットが騒いでいましたが あなた以外には聞こえないようです あなたは仕方がないので魔法とやらを使って攻撃することにしました 先程までと違い歩兵がヘイトを稼いでくれるのでじっくり術式を作るのに専念できます あなたが放ったのは 1.杖で魔法陣を描いて放つビーム 2.魔法の光をミサイルのように発射する 3.輪っかで怪物を縛って封印する 4.面倒くさいので杖を銃に変形させてぶっ放す dice1d4=4 (4)

13 22/10/11(火)22:44:46 No.981206120

急に魔法設定が科学に負けた!

14 22/10/11(火)22:44:52 No.981206148

愛してるんだ君たちを!

15 22/10/11(火)22:45:16 No.981206325

>4.面倒くさいので杖を銃に変形させてぶっ放す >dice1d4=4 (4) ホイ質量兵器

16 22/10/11(火)22:45:55 No.981206611

不安定な魔法なんかしらねぇ! 固定値で勝負!

17 22/10/11(火)22:46:07 No.981206692

システムに深刻な障害が発生しています

18 22/10/11(火)22:46:59 No.981207052

撃つのは魔力弾かもしれないし…

19 22/10/11(火)22:47:02 No.981207066

これを見たジオンがサイコミュ兵器を作り出すんですね

20 22/10/11(火)22:47:04 No.981207080

しかしねえ どうせ管理局なんて宇宙世紀を平和にできっこないのだから

21 22/10/11(火)22:47:10 No.981207121

銃にして撃ってれば傍から見てアレおかしいとはならんからな…策士だな…

22 22/10/11(火)22:47:12 No.981207140

レイジングハート「なぜ」

23 22/10/11(火)22:47:27 No.981207234

結局イメージしやすい方が威力も出るようです かくして怪物は倒されジュエルシードという宝石も封印 状況は終了しましたが事件は始まったばかりです 歩兵隊は呆然としてトリガーハッピーした魔法使いなあなたを見つめています あなたは…… 1.しらないすんだこととするように説得 2.魔法で短時間昏倒とか出来るかなフェレットくん 3.素直に上へ事情を説明する dice1d3=2 (2)

24 22/10/11(火)22:47:33 No.981207266

行き過ぎた化学は魔法なんだぜ~

25 22/10/11(火)22:48:06 No.981207472

黒ローブの不審者として手配されねぇか? 素性もう明かしてんのに

26 22/10/11(火)22:48:14 No.981207527

これが隠蔽魔法だ!

27 22/10/11(火)22:48:37 No.981207684

流石にこれはまずいと思ったあなた フェレットの言葉……いえテレパシーを聞いて自分もできるようになったテレパシーを使い 10人からの歩兵を短時間だけ昏倒させられる魔法はあるかもしくは使えるかと聞きましたが 左>右である 左<右でこの人数はムリ dice2d100=13 28 (41)

28 22/10/11(火)22:48:54 No.981207801

ム リ

29 22/10/11(火)22:48:56 No.981207804

使えないの

30 22/10/11(火)22:49:41 No.981208114

おいこのフェレット野郎上がにっこり笑ってるぞ

31 22/10/11(火)22:49:53 No.981208192

現実は非情である

32 22/10/11(火)22:50:46 No.981208554

無理なようなので 1.素直に上へ事情を説明する 2.しらないすんだこととするように説得 3.フェレットはこっそり逃がしてあげる dice1d3=2 (2)

33 22/10/11(火)22:50:58 No.981208647

おあしす

34 22/10/11(火)22:51:49 No.981208979

しかし主任…その格好は?

35 22/10/11(火)22:52:04 No.981209097

説得してみます 左>右で成功 左<右で失敗 前スレの立場+人望が112なので左に+12の補正 dice2d100=7 51 (58)

36 22/10/11(火)22:52:07 No.981209117

おれじゃない あれはほろぐらむでしょう しらない すんだこと

37 22/10/11(火)22:52:23 No.981209239

ム リ

38 22/10/11(火)22:52:47 No.981209415

いい年してコスプレしてる中年と思われる「」 ユーノ君?と大東亜編くらい追求されるユーノ

39 22/10/11(火)22:53:04 No.981209542

人望がちょっと少な目だから…

40 22/10/11(火)22:53:12 No.981209596

仕事だからじゃなくて慕われてるからこそ嫌無理ですよ!!!って思われた感がある

41 22/10/11(火)22:53:21 No.981209665

いやあ主任それはちょっと…

42 22/10/11(火)22:53:24 No.981209685

どうやら見逃す訳にはいかないようなので 諦めて全部話しましょう―― 防衛隊上層部の判断 1.何その魔法とかいうの超興味あるわ 2.これは……内密にしておこう 3.頭おかしくなったの? dice1d3=2 (2)

43 22/10/11(火)22:53:34 No.981209760

人望云々より逆説得で説明しないと怒られますってとか言われてそう フェレットの目が死んだ

44 22/10/11(火)22:53:44 No.981209820

いまはジオン相手に忙しいからな

45 22/10/11(火)22:53:45 No.981209830

・変な小動物 ・変な怪物 ・変な格好の主任 ・なんか隠してる雰囲気の主任 さすがにあやしすぎた…

46 22/10/11(火)22:53:59 No.981209916

大混乱になるし両国興味持つからな

47 22/10/11(火)22:54:13 No.981210025

正直に報告しても気狂いと思われる案件だからな…

48 22/10/11(火)22:54:29 No.981210148

>フェレットの目が死んだ おっさんなんか頼るからなの

49 22/10/11(火)22:55:00 No.981210345

「」くん…魔法の存在は機密情報指定された よって君のその格好は個人の趣味ということにしておくように

50 22/10/11(火)22:55:37 No.981210569

興味はあるが…

51 22/10/11(火)22:55:44 No.981210614

>>フェレットの目が死んだ >おっさんなんか頼るからなの 誰頼るというか頼らざるを得ないほどやらかしてる時点でしんでる…

52 22/10/11(火)22:55:44 No.981210617

魔法という存在を知った上層部で色々と話し合いがあったようです そして主にジオンや連邦に明らかになった時の影響などを顧みた結果 この件についてはあなたの居るコロニーだけに抑めて内密に解決するよう命令が下りました フェレットの顔色から血の気がわずかに蘇りました あなたは 1.職務に精励します 2.応援とか貰えませんでしょうか 3.異世界が存在するならばそこから敵が来るかも…… 4.本当にそれでいいんですか? dice1d4=2 (2)

53 22/10/11(火)22:55:59 No.981210728

いやいやちょっとお手伝いをね

54 22/10/11(火)22:56:26 No.981210894

人海戦術!そんかわうそ…

55 22/10/11(火)22:56:27 No.981210904

これレイハさんを解析なんてされたら1年戦争以降が更に地獄になるやつじゃな…?

56 22/10/11(火)22:57:36 No.981211342

あなたは応援を要請しました 1.歩兵隊の指揮権あげるから頑張って 2.特例として重装備の使用を許可するね 3.監視態勢は作れるかな…… 4.変な動きしたら連邦もジオンも気づくんだよ分かるか? dice1d4=4 (4)

57 22/10/11(火)22:57:46 No.981211414

そうだね…

58 22/10/11(火)22:58:16 No.981211613

孤立無援だぞ俺

59 22/10/11(火)22:58:52 No.981211862

中立ってのはめんどうだな

60 22/10/11(火)22:59:09 No.981211956

JionSeijin事件!

61 22/10/11(火)22:59:17 No.981212005

魔法も異世界も怪物も公的には存在しないものであり 存在しないものに応援は出せないと返答されました 1~2.ご安全に! 3~4.大丈夫です 5.まんこー!!! dice1d5=5 (5)

62 22/10/11(火)22:59:27 No.981212074

まんこー!!!!

63 22/10/11(火)22:59:32 No.981212113

大丈夫ですか?

64 22/10/11(火)22:59:50 No.981212228

お お お おまんこ(繰り返し)

65 22/10/11(火)22:59:59 No.981212293

ニュータイプと魔法の組合せ…パイロットとしてよりは暗部に向いてそうな組合せだな

66 22/10/11(火)23:00:25 No.981212458

すげぇ6がめちゃ真面目な勢力だ

67 22/10/11(火)23:00:46 No.981212602

あなたはキレました キレたので 1.怪物による犠牲はすでに出ているし今度何かあったらそれこそ誤魔化せないと熱弁 2.タカマチ家に土下座してナノハの力を借りに行く 3.連邦にリーク 4.ジオンにリーク dice1d4=2 (2)

68 22/10/11(火)23:00:47 No.981212610

そりゃ中立地帯はジオンと連邦のスパイ祭りよ!

69 22/10/11(火)23:01:01 No.981212685

もうひとり現れたぞ!?

70 22/10/11(火)23:01:02 No.981212693

なんで…?

71 22/10/11(火)23:01:06 No.981212715

出番なの!!!!

72 22/10/11(火)23:01:17 No.981212793

ナノハのおまんこ舐めに行ったんか?

73 22/10/11(火)23:01:19 No.981212811

強引に修正してきたな…

74 22/10/11(火)23:01:33 No.981212906

3や4に比べればずっとマシ

75 22/10/11(火)23:01:38 No.981212947

>もうひとり現れたぞ!? あれは…!

76 22/10/11(火)23:01:39 No.981212951

クラウザーさんみたいな叫びをシロウさんに聞かれてたら絶対ダメよされそう

77 22/10/11(火)23:01:41 No.981212970

接続してきたな…

78 22/10/11(火)23:01:51 No.981213040

こういうのが一番萎えるんだよな

79 22/10/11(火)23:01:53 No.981213050

ユーノくんなのはさんの情報をオッサンに売った?

80 22/10/11(火)23:02:11 No.981213176

出番なの

81 22/10/11(火)23:02:27 No.981213272

おっさんに幼女の情報を売るフェレット

82 22/10/11(火)23:03:06 No.981213551

○ω○君がよくいく喫茶店の末娘の因果がすごく大きいんだよ

83 22/10/11(火)23:03:07 No.981213553

コネクト!

84 22/10/11(火)23:03:31 No.981213708

四分の一で引くのは運命なの

85 22/10/11(火)23:03:35 No.981213734

あなたはタカマチ家に赴き開幕土下座をかましつつ 事件解決にはどうしても自分と自分の組織だけでは不十分であり あなたのご息女の力が必要だと吐露しました なのはの高い魔力素質はすでにあなたとユーノの調べで分かっていたのです シロウは 1.君がそう言うなら仕方ない 2.言いにくいがあの子はけが人なんだ 3.あの子の意思を確認してからだ 4.俺達が力を貸そう dice1d4=2 (2)

86 22/10/11(火)23:03:55 No.981213854

なのはの魔力量多すぎだろ!

87 22/10/11(火)23:04:08 No.981213967

当たり前だよなぁ!?

88 22/10/11(火)23:04:13 No.981214009

おいフェレット治癒魔法とかあるだろ やれ

89 22/10/11(火)23:04:15 No.981214014

そうだね

90 22/10/11(火)23:04:25 No.981214086

そらそうよ

91 22/10/11(火)23:05:08 No.981214412

やんわりと渋られました あなたは 1.それが当然だしと引き下がる 自分がやるしかない…… 2.それが当然だしと引き下がる こうなったらもう…ネ 3.ありったけの治癒魔法でなんとか…… 4.病床から電話が dice1d4=4 (4)

92 22/10/11(火)23:05:09 No.981214415

家族の温かみ…

93 22/10/11(火)23:05:29 No.981214545

恥じる心とか無いわけおっさん?

94 22/10/11(火)23:05:29 No.981214548

オオオ イイイ

95 22/10/11(火)23:06:24 No.981214948

>恥じる心とか無いわけ上層部?

96 22/10/11(火)23:06:26 No.981214971

病床から!?

97 22/10/11(火)23:06:31 No.981215002

オオオ イイイ

98 22/10/11(火)23:06:37 No.981215047

出番は逃がさないの

99 22/10/11(火)23:06:53 No.981215162

だいたいそのガンダムシードとかいうのがばらまかれたのはフェレットの責任でしょお?

100 22/10/11(火)23:06:54 No.981215175

宇宙世紀の上層部に恥じらう心なんてあるわけないだろ

101 22/10/11(火)23:07:23 No.981215390

>2.それが当然だしと引き下がる こうなったらもう…ネ ブレイクミッション発生だよ!ユノ姉さん!

102 22/10/11(火)23:08:04 No.981215672

大丈夫?ナントカの魔女なんてMS産まない?

103 22/10/11(火)23:08:32 No.981215874

リユースサイコデバイス産まれそう

104 22/10/11(火)23:08:49 No.981215993

魔法少女リリカルなのはに引き戻すためには私が必要なの

105 22/10/11(火)23:08:50 No.981216003

まぁ魔法中年のままだと十中八九そんにボコボコにされるし…

106 22/10/11(火)23:09:41 No.981216375

病床から電話してきたのはなんと当のナノハ本人でした どうも念話を独力でマスターして事情を察知していたようです 怪我は魔法で直せるならそれでいい あんな危険な怪物がコロニーを何体も歩き回っているなら 自分が戦えるなら力になりたい…… そんな答えを聞いてシロウは沈黙しながらあなたを病院へ案内しました あなたはナノハへ 1.どうしてもという時しか呼ばないから安心してくれ 2.コロニーを守るためという君の決意を申し訳ないが利用させてもらう 3.事はもしかすると世界全体に関わるかもしれないものだ dice1d3=3 (3)と告げました

107 22/10/11(火)23:09:56 No.981216482

ジオンズムダイクンもきっと魔法少女を見てニュータイプ理論を提唱し出したんだな

108 22/10/11(火)23:10:42 No.981216820

>3.事はもしかすると世界全体に関わるかもしれないものだ つまり…地球圏を救う聖女になるのだ

109 22/10/11(火)23:11:08 No.981217001

>ジオンズムダイクンもきっと魔法少女を見てニュータイプ理論を提唱し出したんだな 頭おかしいから殺されて当然だな

110 22/10/11(火)23:11:08 No.981217003

この接続詞なんかやべぇな…?

111 22/10/11(火)23:12:24 No.981217545

ファイト~

112 22/10/11(火)23:12:25 No.981217554

もともとやべーからセーフ…?

113 22/10/11(火)23:12:33 No.981217624

>どうも念話を独力でマスターして事情を察知していたようです コワ~…

114 22/10/11(火)23:12:39 No.981217656

ねぇそれ本当に念話?

115 22/10/11(火)23:12:42 No.981217679

宇宙世紀が下地にあるから一般人でも覚悟が違う

116 22/10/11(火)23:13:13 No.981217873

魔法という未知のエネルギーとそれを行使できる才能の存在 そしてフェレット……ユーノ・スクライアから推察出来る異世界の存在 どれをとってもこの世界をひっくり返せるかもしれない代物であり だからこそ自分たちはこの事件を内密にそして早急に解決せねばならない 病床の君にこんな事実を告げて協力を強いるのは情けないことであるが どうか君の力を貸して欲しい! そんなような事を言った時 ナノハの内心は 1.大変だ頑張らなきゃ…… 2.私に「力」があるんだ…… 3.ここまで頼って貰えたら逆にやる気出てくる dice1d3=3 (3)でした

117 22/10/11(火)23:13:27 No.981217963

>ねぇそれ本当に念話? ニュータイプだ

118 22/10/11(火)23:14:37 No.981218467

そういうヤツだよこの娘は

119 22/10/11(火)23:14:40 No.981218485

接続詞ちゃんはさあ…

120 22/10/11(火)23:15:15 No.981218752

他のやつ不穏だな…

121 22/10/11(火)23:15:37 No.981218891

大人の都合で子供が前線で振り回されるからこれはガンダム

122 22/10/11(火)23:16:21 No.981219184

「どうしてそんな事をいきなり!とかそんな事言われても!なんて、普通は思うものなんですが……そこまで言われてお願いします、って頭を下げられたらなんだか、逆にやる気出てきちゃいます」 そう言って笑い出すナノハにあなたはますます頭を下げました かくしてたった二人のジュエルシード捜索が始まりましたが その一週間での成果は dice1d21=15 (15)でした

123 22/10/11(火)23:16:31 No.981219269

なそ にん

124 22/10/11(火)23:16:58 No.981219444

そんがまたプレシアにネグレクトされてる…

125 22/10/11(火)23:17:20 No.981219592

アムロさんはリックドム12機を3分で撃破したし…

126 22/10/11(火)23:17:37 No.981219723

巨大な~敵を~撃てよ~撃てよ~撃てよ~ 正義の~怒りを~ぶつけろ~なのは~

127 22/10/11(火)23:17:48 No.981219784

派手に動くなっつたよな?

128 22/10/11(火)23:17:53 No.981219817

バリバリ集まってますね 1.コロニーって割と狭いし地理も画一的だから…… 2.なのはが怪我もすぐに直して空飛んでビーム撃って凄い 3.警備計画主任としてこのコロニーのことは殆ど頭に入っている 4.なんだかんだ言いつつ上層部も少しずつ協力してくれている dice1d4=2 (2)

129 22/10/11(火)23:18:02 No.981219871

あれ?いつの間にかリリカルなのはになってる!?

130 22/10/11(火)23:18:12 No.981219954

(ビームマグナムのSE)

131 22/10/11(火)23:18:32 No.981220098

コロニー内でビーム撃つな

132 22/10/11(火)23:18:39 No.981220127

>あれ?いつの間にかリリカルなのはになってる!? ガンダムだ

133 22/10/11(火)23:18:52 No.981220208

魔法の起動音が全部ガンダム系

134 22/10/11(火)23:19:08 No.981220342

ピンクのビームってそう言う…

135 22/10/11(火)23:19:32 No.981220476

>魔法の起動音が全部ガンダム系 デスマンで散々見たやつだコレ

136 22/10/11(火)23:19:46 No.981220570

サイド6の白い悪魔

137 22/10/11(火)23:19:53 No.981220615

>魔法の起動音が全部ガンダム系 グポーン ブッピガン

138 22/10/11(火)23:20:24 No.981220800

デレレレレレ デン!

139 22/10/11(火)23:20:43 No.981220930

>グポーン >ブッピガン 貴 ガ で

140 22/10/11(火)23:20:49 No.981220959

>>魔法の起動音が全部ガンダム系 >グポーン >ブッピガン すいませんこの子目が光ってないです?

141 22/10/11(火)23:20:56 No.981221003

>>魔法の起動音が全部ガンダム系 >デスマンで散々見たやつだコレ そんな時代からもう10年は軽く経ってるぞ

142 22/10/11(火)23:21:02 No.981221032

ナノハの魔法の才能は凄まじく 空飛んでビーム撃って怪物をどんどん倒していっています 公的には怪我の治療中で休学していて丸一日使えるのも良い要素なのかもしれません しかし…… なのはの凄まじい威力を見た上層部の 理性+20/欲望 dice2d100=81 18 (99)

143 22/10/11(火)23:21:25 No.981221173

理性的すぎる…

144 22/10/11(火)23:21:43 No.981221263

一波乱起きそうにない

145 22/10/11(火)23:21:48 No.981221302

むしろ非現実的過ぎて頭皮してね?

146 22/10/11(火)23:22:04 No.981221410

聖人か?

147 22/10/11(火)23:22:10 No.981221466

宇宙世紀のくせして理性的だ…

148 22/10/11(火)23:22:17 No.981221508

魔法に強い興味はあるけどそれはそれ

149 22/10/11(火)23:22:43 No.981221670

>むしろ非現実的過ぎて頭皮してね? ハゲちゃったかー

150 22/10/11(火)23:22:46 No.981221696

理性100超えなんですが 1.この力はこの世界には危険すぎる…… 2.異世界というのはこんな連中ばかりが居るのか 3.デバイスの解析はほぼ不可能だそうだ…… 4.両勢力に対するカードは一枚でも多い方がいい… dice1d4=1 (1)

151 22/10/11(火)23:22:47 No.981221704

このコロニー良いとこなんじゃないか?

152 22/10/11(火)23:23:17 No.981221894

これが魔法 悪魔の力よ!

153 22/10/11(火)23:23:27 No.981221978

どうだろう…危険物多すぎて…

154 22/10/11(火)23:25:06 No.981222594

>どうだろう…危険物多すぎて… 次元崩壊はさすがに宇宙世紀でも無理だから…

155 22/10/11(火)23:25:22 No.981222689

つい数ヶ月前に絶滅戦争半歩手前の事態を引き起こしているこの世界に 個人レベルでMSと同等以上の戦力を持てるような技術は危険すぎると判断され 徹底的な箝口令と監視態勢が敷かれていました お前ら本当に宇宙世紀の権力者か? そんなこんなで順調に収集は進んでいましたが 1~5.現れる新たな魔法少女 6.間違ってひどいとこに出てきてしまいました dice1d6=4 (4)

156 22/10/11(火)23:26:36 No.981223119

舞台がコロニーってだけで順当にリリカルなのは

157 22/10/11(火)23:26:59 No.981223267

来たのか!

158 22/10/11(火)23:27:04 No.981223296

そっちも魔法少女(おっさん)とかならないかな

159 22/10/11(火)23:27:34 No.981223458

クローンは宇宙世紀では幸せになれないぞ

160 22/10/11(火)23:28:02 No.981223640

待ちかねたぞ!

161 22/10/11(火)23:28:04 No.981223654

金色の髪をした魔法少女が現れました どうやらジュエルシードを狙っているようでナノハとあなたと戦闘した結果 左>右であなたたち勝利 左<右でフェイトたち勝利 dice2d100=10 53 (63)

162 22/10/11(火)23:28:17 No.981223742

そんつえー

163 22/10/11(火)23:28:40 No.981223868

15集めてたけど何個取られたかな

164 22/10/11(火)23:28:46 No.981223902

これあったの世界だと多分ガンダムシリーズとして扱われてる外伝なんだよな…

165 22/10/11(火)23:29:12 No.981224052

どうやら向こうは魔導師としてもかなり強いようで 敗北を喫してジュエルシードを奪われてしまいました あなたたち 1.もっと強くなろう 2.防衛隊で何か対策出来ないか 3.向こうと交渉できないだろうか 4.……あの子だいぶ派手にやってるけど大丈夫? dice1d4=3 (3)

166 22/10/11(火)23:30:07 No.981224352

交渉はこうしよう なんつって

167 22/10/11(火)23:30:40 No.981224531

>交渉はこうしよう >なんつって 煮殺せぃ!

168 22/10/11(火)23:31:30 No.981224799

作るか!宇宙世紀の技術で!アリシアツーを!

169 22/10/11(火)23:31:55 No.981224974

あなたは交渉を提案しました 問題はそこまで行きつけるかどうかですが…… 左>右で交渉の場へ 左<右で戦うしか無いようだ dice2d100=34 57 (91)

170 22/10/11(火)23:32:20 No.981225102

>作るか!宇宙世紀の技術で!アリシアツーを! (出来上がるそんツー)

171 22/10/11(火)23:32:23 No.981225117

フェイトは聞く耳を持ってないようだ

172 22/10/11(火)23:33:16 No.981225394

フェイトはコミュ障だから…

173 22/10/11(火)23:33:38 No.981225527

彼女とその使い魔というアルフからの返答は素気ない拒絶でした であれば戦うしかありませんね 1.何をするにも魔力が足りないのでナノハに頼るしか無い… 2.自分が囮になって砲撃を浴びせる 3.自分が伏兵になってフェイトを仕留める 4.応援を! そろそろ応援くれてもいいよね! dice1d4=4 (4)

174 22/10/11(火)23:34:19 No.981225746

大丈夫?またまんこーしない?

175 22/10/11(火)23:34:33 No.981225835

がんばえー

176 22/10/11(火)23:35:07 No.981226025

上層部の返答 1.歩兵隊を援護によこそう 2.爆発物の使用を許可する 3.彼女の居場所は特定できる 4.だから下手に動くとバレるっつってんだろうが結界使えや dice1d4=4 (4)

177 22/10/11(火)23:35:27 No.981226117

魔法少女への理解高いな…

178 22/10/11(火)23:35:52 No.981226274

どうして…

179 22/10/11(火)23:36:22 No.981226431

アナハイムから情報でも降りてきた?

180 22/10/11(火)23:37:27 No.981226806

………… 1~2.ご安全に! 3~4.大丈夫です 5.「謝る必要なんてありません、私頑張りますから!」 6.まんこーーーーー dice1d6=1 (1)

181 22/10/11(火)23:37:36 No.981226867

ヨシ!

182 22/10/11(火)23:38:37 No.981227220

救援なしヨシ! 今日も一日ご安全に! あなたは覚悟を決めてナノハと共に再びフェイトと戦いました 左>右であなたたち勝利 左<右でフェイトたち勝利 dice2d100=45 46 (91)

183 22/10/11(火)23:39:15 No.981227426

が、ダメ!

184 22/10/11(火)23:39:36 No.981227534

いいところまでは行ったんだが…

185 22/10/11(火)23:40:02 No.981227673

いい勝負しやがって

186 22/10/11(火)23:40:50 No.981227925

中々いい戦いは出来ていますがそれでも敵いません 1.ナノハ撃墜! 2.あなた撃墜! 3.その時管理局が……! 4.あなた捨て身の時間稼ぎ……! dice1d4=1 (1)

187 22/10/11(火)23:41:39 No.981228191

ナノハが落とされました 怪我は大したこと無いようですが魔力切れです どうにか抱えて後退しないと二人共やられてしまいます 左>右で後退成功 左<右で失敗 dice2d100=76 98 (174)

188 22/10/11(火)23:42:02 No.981228317

逃げるのも失敗したが?

189 22/10/11(火)23:42:07 No.981228341

戦闘がとことんだめだな…

190 22/10/11(火)23:43:01 No.981228652

撃墜され後退もできませんでした あーあ 上層部のせいです

191 22/10/11(火)23:43:35 No.981228825

ダメダメじゃないですか! 1~2.あなたも撃墜され…… 3.ストップだ! 4.ナノハだけは逃して死ぬ気で突っ込む dice1d4=2 (2)

192 22/10/11(火)23:44:54 No.981229239

せめて装甲車でもあれば…

193 22/10/11(火)23:44:59 No.981229264

フェイト・容赦ない・テスタロッサ

194 22/10/11(火)23:46:29 No.981229731

やはり必要なのかモビルスーツが

195 22/10/11(火)23:47:01 No.981229884

あなたも撃墜されて倒れました フェイトとアルフ 1.そのまま去っていく 2.確保したジュエルシードも奪いに行く 3.止めを刺そうと儀式魔法を展開したら…… dice1d3=2 (2)

196 22/10/11(火)23:47:48 No.981230130

折角あなたたちが確保したジュエルシードも 奪われてしまいました…… フェイトたちのジュエルシード dice1d6+15=1 (16)個

197 22/10/11(火)23:48:29 No.981230363

これはだいぶ折檻されてたな

198 22/10/11(火)23:48:34 No.981230391

こいつらポンコツだな?

199 22/10/11(火)23:49:11 No.981230579

たぶんおじさんがジュエルシードを隠してたんだろうなリスクの分散で

200 22/10/11(火)23:49:17 No.981230623

セーフ!

201 22/10/11(火)23:50:21 No.981230949

あなたたちはわずかに1個だけジュエルシードを守っていました だがフェイトたちは大量のジュエルシードを持って時の庭園へと一時帰還します…… プレシア 1~16.まだ足りない 17~21.(これだけあれば十分かも……) dice1d21=1 (1)

202 22/10/11(火)23:51:54 No.981231425

たくさん集めたのに彼女たちは切諌されました ………もう日付変わるんですがこのネタは 1.折角ガンダム世界で始めたのにとことん理性的で戦争に使われることもなくなんだか意味がなくなってきたので終わろう 2.続けろ dice1d2=2 (2)

203 22/10/11(火)23:52:10 No.981231514

おい 本音

204 <a href="mailto:s">22/10/11(火)23:52:29</a> [s] No.981231606

明日続きやります

205 22/10/11(火)23:53:07 No.981231814

頑張れだぜー!

206 22/10/11(火)23:53:24 No.981231911

もう飽きてんじゃねえか!

207 22/10/11(火)23:54:21 No.981232252

ぶっちゃけ読者も飽きてない?

208 22/10/11(火)23:54:29 No.981232289

ダイス神はリリなのをご所望のようだ

209 22/10/11(火)23:55:48 No.981232707

双方の設定が料理しきれない流れではある

210 22/10/11(火)23:57:02 No.981233085

料理しきれないじゃなくてカレーとラーメンは融合できるか?みたいな感じになっとる!

211 22/10/11(火)23:57:02 No.981233093

>ぶっちゃけ読者も飽きてない? 盛り上がりそうな雰囲気はあるんだけどなかなかそこに辿り着けてない感じかな…?

↑Top