22/10/11(火)22:16:41 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/11(火)22:16:41 No.981194105
「」ってこのワールド好きそう
1 22/10/11(火)22:17:32 No.981194483
誰だって好きになる
2 22/10/11(火)22:18:56 No.981195003
大好きです 64のちびでかアイランドも大好きです
3 22/10/11(火)22:19:16 No.981195151
「」ってガボンみてーだよなスレじゃなかった
4 22/10/11(火)22:19:43 No.981195346
上から見るとノコノコ
5 22/10/11(火)22:20:51 No.981195853
今考えると容量めちゃくうよなこのワールド… ここでしか使えないマップチップやキャラグラだらけだ
6 22/10/11(火)22:21:07 No.981195956
ワープ無しでやると大体このへんで満足して止めちゃうポイントだと思う
7 22/10/11(火)22:21:08 No.981195966
>「」ってガボンみてーだよなスレじゃなかった なんでそんな酷いこと言うの
8 22/10/11(火)22:21:48 No.981196259
フーフーパックン「」はワールド6へ
9 22/10/11(火)22:21:53 No.981196290
マリオ3の水中面の好きなん~だけ~ど~って感じのイントロ好き 操作性は嫌い
10 22/10/11(火)22:21:56 No.981196319
そういや巨大ステージってマリオメーカーで実装された? マリオ3の要素って拾われ切ってないイメージが何となくあるけど
11 22/10/11(火)22:23:02 No.981196831
思ったほど多くない巨大キャラが出てくるステージ
12 22/10/11(火)22:23:26 No.981197029
土管の国が一番好き
13 22/10/11(火)22:24:24 No.981197547
>今考えると容量めちゃくうよなこのワールド… >ここでしか使えないマップチップやキャラグラだらけだ 通常サイズのを単純に2倍してVRAMに置けばいのでは
14 22/10/11(火)22:24:58 No.981197836
>思ったほど多くない巨大キャラが出てくるステージ 言うてステージ全部これやられても飽きるぜ多分
15 22/10/11(火)22:25:13 No.981197964
でかいブロックから出てくるのは小さいアイテムなのちょっぴり悲しい
16 22/10/11(火)22:25:21 No.981198007
ファミコンに拡大機能あったっけ
17 22/10/11(火)22:25:43 No.981198181
?ブロックから出てくるアイテムが普通の大きさだという事にがっかりする
18 22/10/11(火)22:25:58 No.981198303
でっか
19 22/10/11(火)22:26:06 No.981198350
巨大の国のはだいたい4マス分じゃないっけ
20 22/10/11(火)22:27:47 No.981199119
>でかいブロックから出てくるのは小さいアイテムなのちょっぴり悲しい それは思うがいざデカいアイテム出てきて取って効果同じだったら結局がっかり感があるし… そこで期待にこたえるにはFCの性能ではキツかろう
21 22/10/11(火)22:30:11 No.981200167
ワールド3が糞すぎたので癒やし
22 22/10/11(火)22:30:20 No.981200220
>>ここでしか使えないマップチップやキャラグラだらけだ >通常サイズのを単純に2倍してVRAMに置けばいのでは キャラグラそのものが違って見える…
23 22/10/11(火)22:33:08 No.981201388
倍にしてるように見えてブロックの角1ドット削って丸みつけて配慮されてるからな
24 22/10/11(火)22:33:50 No.981201680
慣れると6,7も別に高難易度って訳じゃないの良いよね… 小学生には少し…だったかもしれないが
25 22/10/11(火)22:34:31 No.981201954
巨大クリボー 巨大ノコノコ 巨大パックンフラワー 巨大プクプク 肥満ブロス
26 22/10/11(火)22:35:02 No.981202206
>慣れると6,7も別に高難易度って訳じゃないの良いよね… >小学生には少し…だったかもしれないが タネがわかるまで死ぬほど迷ったコウラ持ち飛行のステージは許さないよ
27 22/10/11(火)22:37:07 No.981203074
未だに笛2個使ってワールド8行く方法がわかんない
28 22/10/11(火)22:38:04 No.981203461
>未だに笛2個使ってワールド8行く方法がわかんない W9で笛を使う
29 22/10/11(火)22:46:53 No.981207011
>未だに笛2個使ってワールド8行く方法がわかんない 2回連続で使うだけやで
30 22/10/11(火)22:47:26 No.981207227
敵全部でかくすれば面白いんじゃね!?って発想は天才
31 22/10/11(火)22:48:07 No.981207489
巨大ジュゲムとかいなくてよかった
32 22/10/11(火)22:53:35 No.981209762
扉で大小行き来できるステージあったよね
33 22/10/11(火)22:54:20 No.981210082
笛で飛ばされる程度の存在って言われるのかと
34 22/10/11(火)22:55:50 No.981210658
ガキの頃ゲームは2時間だけだったので大体ここいらで終わる
35 22/10/11(火)22:57:58 No.981211515
ヒマンブロス強すぎて怖かった
36 22/10/11(火)22:58:23 No.981211657
>>思ったほど多くない巨大キャラが出てくるステージ >言うてステージ全部これやられても飽きるぜ多分 でも全然足りないよ もっとやりたかったし砦もデカいのやりたかった
37 22/10/11(火)22:58:53 No.981211864
塔で天空に登るのは好き 登ったあとのステージ好きじゃない
38 22/10/11(火)23:00:37 No.981212541
1面ごとがだいぶ短いので今遊んでみると見た目から想像するほどのボリュームはなかったりする でも当時は大ボリュームだったんだろうな
39 22/10/11(火)23:01:59 No.981213090
>1面ごとがだいぶ短いので今遊んでみると見た目から想像するほどのボリュームはなかったりする 中間ポイント無いのシリーズだと珍しいほうだよね
40 22/10/11(火)23:02:27 No.981213271
ワールド5は地上面の方が楽しい
41 22/10/11(火)23:02:55 No.981213474
キラーもデカいの欲しかったな… って思ってると次作でいきなり出てくるマグナムキラー
42 22/10/11(火)23:03:06 No.981213549
でかプクプク怖すぎる
43 22/10/11(火)23:04:07 No.981213955
ワープ無しで行くと幾つかクソワールドあるな…ってなる
44 22/10/11(火)23:04:36 No.981214176
没ステージも楽しそうなんだよな… 滝登りは完成品やってみたかった
45 22/10/11(火)23:05:34 No.981214583
ここや64のちびでかアイランド好き
46 22/10/11(火)23:05:46 No.981214677
>ワープ無しで行くと幾つかクソワールドあるな…ってなる 7W絶対8Wよりムズイ
47 22/10/11(火)23:06:44 No.981215098
ワールド3はステージ数多いしムズい
48 22/10/11(火)23:07:34 No.981215463
海の国と雲の国は印象薄いな…
49 22/10/11(火)23:08:16 No.981215749
正直W2の時点でいやらしいステージあるよなこのゲーム
50 22/10/11(火)23:09:04 No.981216114
>キラーもデカいの欲しかったな… 代わりに巨大大砲の玉があるから…
51 22/10/11(火)23:09:36 No.981216333
靴マリオとか一回でっ使い捨ててるのおかしいだろ 多分バグの温床になったんだろうけど
52 22/10/11(火)23:09:40 No.981216368
連続でスター取り続けないとダメなステージ嫌だった…
53 22/10/11(火)23:10:14 No.981216609
デカくなったやつらは基本可愛げがあるのに肥満ブロスだけトラウマ級に強化されてるのがいや
54 22/10/11(火)23:10:32 No.981216734
靴はちょっと強すぎる
55 22/10/11(火)23:10:40 No.981216803
ワールド1の広さがほぼ1画面なのにワールド2からいきなり広くなりすぎ
56 22/10/11(火)23:10:53 No.981216902
>連続でスター取り続けないとダメなステージ嫌だった… しばらく右にスター流さないと余裕ないの嫌らしい…
57 22/10/11(火)23:13:02 No.981217806
>靴マリオとか一回でっ使い捨ててるのおかしいだろ >多分バグの温床になったんだろうけど 実際その通り あの1ステージだけでもフリーズから色がおかしくなるバグまで大量にある
58 22/10/11(火)23:14:59 No.981218621
ここ専用変身アイテムないから好きじゃない
59 22/10/11(火)23:16:22 No.981219196
>>靴マリオとか一回でっ使い捨ててるのおかしいだろ >>多分バグの温床になったんだろうけど >実際その通り >あの1ステージだけでもフリーズから色がおかしくなるバグまで大量にある 5W割と面白いバグ多いよね
60 22/10/11(火)23:16:53 No.981219402
笛ショートカット派にも巨大で派手な4とか地上天空の5はよくプレイされるイメージ 6とか7に降り立つ人は物好き
61 22/10/11(火)23:18:05 No.981219888
6はハンマー拾いに行くから 7は…
62 22/10/11(火)23:18:53 No.981220218
>6はハンマー拾いに行くから >7は… 本来ピーチ姫がさらわれるために必要なプロセスだから…
63 22/10/11(火)23:18:55 No.981220235
土管ワールドはもはや見えない土管入ってメモリぶっ壊すイメージしかない
64 22/10/11(火)23:19:16 No.981220386
炎吐く小さいパックンフラワーみたいなのが1番強い
65 22/10/11(火)23:19:33 No.981220483
一方あんまり面白くない靴マリオのマップ
66 22/10/11(火)23:26:20 No.981223037
W7の矢印リフト乗り継いで登ってく面の最後の通路のノコノコ間違って蹴り飛ばしてよく轢き殺されてた