虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • YouTube... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/11(火)22:01:37 No.981187445

    YouTube生配信してるよ https://www.youtube.com/watch?v=11LJlmJ1Kdo

    1 22/10/11(火)22:02:21 No.981187769

    顔出しとは意外だな

    2 22/10/11(火)22:02:35 No.981187892

    コネ王!

    3 22/10/11(火)22:02:51 No.981188009

    普段音声だけだから映像のチャンネル入ってくるとすごい違和感

    4 22/10/11(火)22:04:07 No.981188526

    永田守ってアンタッチャブルの撮影かなんかでダビデ像持ってこい!って言った人かな

    5 22/10/11(火)22:04:11 No.981188558

    ピザ奢り事件

    6 22/10/11(火)22:04:25 No.981188665

    最初の方見てないけどなぜ急にこんな形で

    7 22/10/11(火)22:04:32 No.981188721

    すげーことするな

    8 22/10/11(火)22:04:52 No.981188868

    ニッポン放送出禁(出禁じゃない)なんだっけ

    9 22/10/11(火)22:04:52 No.981188870

    生放送中はダメだよ!?

    10 22/10/11(火)22:05:55 No.981189322

    巴投げはしてないんだ

    11 22/10/11(火)22:06:02 No.981189370

    おもしろ漫画すぎる…

    12 22/10/11(火)22:06:23 No.981189510

    巴投げした話はなんか聞いたな

    13 22/10/11(火)22:06:25 No.981189522

    コワー

    14 22/10/11(火)22:06:36 No.981189587

    質問受け付けるんだ

    15 22/10/11(火)22:06:42 No.981189637

    あれ?一瞬映像消えた?

    16 22/10/11(火)22:06:46 No.981189667

    まぁ昔話は盛ったり盛らなかったりだよな

    17 22/10/11(火)22:06:48 No.981189676

    脱いだか?

    18 22/10/11(火)22:06:51 No.981189695

    投げたのはモリヤ?

    19 22/10/11(火)22:06:51 No.981189705

    びっくりした

    20 22/10/11(火)22:07:01 No.981189761

    oh!デカも聞いてるみんなストレス溜まってくの分かったしな 最後の半年は機械的な作業みたいで辛かった

    21 22/10/11(火)22:07:01 No.981189763

    なんで人気番組のタレント冷遇すんだろう…

    22 22/10/11(火)22:07:01 No.981189766

    ニッポン放送の仕業か

    23 22/10/11(火)22:07:08 No.981189822

    時差がわかる

    24 22/10/11(火)22:07:08 No.981189825

    質問読むのは無理だよ!

    25 22/10/11(火)22:07:13 No.981189874

    チャットのスピードすげえ

    26 22/10/11(火)22:07:18 No.981189905

    投げたの宮本さんじゃないのか

    27 22/10/11(火)22:07:18 No.981189906

    永田そんなにヤバいやつだったんだ

    28 22/10/11(火)22:07:21 No.981189941

    やっぱこの顔見ながら聞くもんじゃないな」

    29 22/10/11(火)22:07:32 No.981190019

    ニッポン放送はチーフ石井になってからほんと良くなったなぁ

    30 22/10/11(火)22:07:33 No.981190021

    >なんで人気番組のタレント冷遇すんだろう… 人気なのは俺が使ってやってるからって意識だから

    31 22/10/11(火)22:07:33 No.981190022

    この勢いで質問を拾うのはサポート役が抽出しないと間に合わないだろう

    32 22/10/11(火)22:07:34 No.981190030

    パーソンズ懐かしいな

    33 22/10/11(火)22:07:36 No.981190048

    会いに来てあいにーじゅー

    34 22/10/11(火)22:07:36 No.981190050

    PERSONZキター

    35 22/10/11(火)22:07:39 No.981190071

    速すぎてコメント読めないんだよな

    36 22/10/11(火)22:07:39 No.981190074

    パーソンズ昼のラジオかなんかにもゲストきたよな

    37 22/10/11(火)22:07:41 No.981190094

    すげー

    38 22/10/11(火)22:07:42 No.981190095

    エピソードが酷い

    39 22/10/11(火)22:07:44 No.981190118

    えええ…

    40 22/10/11(火)22:07:45 No.981190125

    パーソンズ懐かしいなあ

    41 22/10/11(火)22:07:45 No.981190127

    >永田守ってアンタッチャブルの撮影かなんかでダビデ像持ってこい!って言った人かな それはゲームWAVEのイっちゃってるDかPの田中さんじゃない?

    42 22/10/11(火)22:07:48 No.981190140

    一時期パーソンズ再始動!ってCMジャンクでめっちゃ流れてたなぁ

    43 22/10/11(火)22:07:55 No.981190183

    そういえばパーソンズと何か一緒にやるって話はどうなったんだろう コロナで流れたやつ

    44 22/10/11(火)22:07:56 No.981190193

    JILLの話すごい好き

    45 22/10/11(火)22:08:05 No.981190256

    刺されると熱いのか…

    46 22/10/11(火)22:08:10 No.981190337

    あっパーソンズじゃなくてゴーバンズだった

    47 22/10/11(火)22:08:22 No.981190418

    CMで流れてたなパーソンズの

    48 22/10/11(火)22:08:27 No.981190462

    二万五千人見てる…

    49 22/10/11(火)22:08:27 No.981190464

    今vapってコンテンツ管理ぐらいしかやってないんじゃないの?

    50 22/10/11(火)22:08:51 No.981190638

    ARB…

    51 22/10/11(火)22:09:02 No.981190727

    下町兄弟のやつ?

    52 22/10/11(火)22:09:04 No.981190738

    >なんで人気番組のタレント冷遇すんだろう… 明石家さんまととんねるずがニッポン放送から出て行った原因でもある人だから伊集院ぐらいどうってことはないんだ いやまぁそんだけやらかしても出世できるぐらい功績もある人でもあるんだが… でもバイトでちょっとだけニッポン放送いたときは評判すげえ悪かったけど

    53 22/10/11(火)22:09:09 No.981190786

    いとうせいこうとか日本語ラップの最初の最初なんじゃ…

    54 22/10/11(火)22:09:14 No.981190829

    一瞬も途切れずよくこんな話せるな伊集院 歌もCMも無いのに

    55 22/10/11(火)22:09:16 No.981190846

    いとうせいこうは日本にラップ持って来た本人だからな…

    56 22/10/11(火)22:09:22 No.981190898

    コーヒーの飲み方が落語かぶれてない恥豚?

    57 22/10/11(火)22:09:22 No.981190900

    昔の伊集院詳しくないけど荒川ラップブラザーズの名前は聞いたことあるな

    58 22/10/11(火)22:09:30 No.981190961

    >なんで人気番組のタレント冷遇すんだろう… 多分だけどフジ系列は扶桑社ポニーキャニオンの本とかCDとかグッズ販売の営業的に商品開発からマーケティングからやらせようとラジコンみたいにするのが当時のニッポン放送のテンプレートだった気がする

    59 22/10/11(火)22:09:31 No.981190966

    日本の生放送同接ランキング4位なんだな今 やべー

    60 22/10/11(火)22:09:55 No.981191129

    売り出そうぜ

    61 22/10/11(火)22:09:57 No.981191146

    でた藤井青銅

    62 22/10/11(火)22:10:14 No.981191277

    オードリーANNの仕掛人じゃん

    63 22/10/11(火)22:10:19 No.981191305

    例のおじさんは今ニッポン放送が力入れてるイベント会社の偉い人なんだっけか

    64 22/10/11(火)22:10:20 No.981191316

    伊集院とボーボボで育った世代は多いからな・・・

    65 22/10/11(火)22:10:21 No.981191322

    よく収められたな

    66 22/10/11(火)22:10:29 No.981191382

    青銅さんてあの青銅さんか

    67 22/10/11(火)22:10:31 No.981191397

    死人にシナチク藤井青銅

    68 22/10/11(火)22:10:31 No.981191402

    アナーキーインAKはチープなんだけどいい歌詞なんだよな

    69 22/10/11(火)22:10:42 No.981191483

    デブが勝手にやってる

    70 22/10/11(火)22:10:53 No.981191550

    今日はめちゃくちゃ人見てるなどうしたんだ

    71 22/10/11(火)22:10:53 No.981191556

    パーソンズくるのか!?

    72 22/10/11(火)22:10:54 No.981191557

    すげー話だ…

    73 22/10/11(火)22:10:58 No.981191585

    ピンドラのカバー元かARB

    74 22/10/11(火)22:10:59 No.981191588

    あちこちオードリーにスレ画来たときも面白かったな

    75 22/10/11(火)22:11:00 No.981191597

    死人にシナチク!

    76 22/10/11(火)22:11:01 No.981191603

    お金がない!の人か

    77 22/10/11(火)22:11:03 No.981191614

    安岡さんなんでそんなに良くしてくれるんだよ

    78 22/10/11(火)22:11:08 No.981191649

    ¥954がおもしろすぎる

    79 22/10/11(火)22:11:10 No.981191660

    >一瞬も途切れずよくこんな話せるな伊集院 >歌もCMも無いのに 前回は水飲むタイミングが無い!ってなってたからな 誰か飲ませろ

    80 22/10/11(火)22:11:10 No.981191665

    >ピンドラのカバー元かARB ああー

    81 22/10/11(火)22:11:27 No.981191786

    痴豚とARBにそんな関係が…

    82 22/10/11(火)22:11:31 No.981191816

    >アナーキーインAKはチープなんだけどいい歌詞なんだよな サビのところすげえ好きだなぁ 生まれた街を出よう今日から嫌いになろうって

    83 22/10/11(火)22:11:31 No.981191819

    安岡って姓の人は怖い人しかいないのか

    84 22/10/11(火)22:11:42 No.981191897

    fu1529035.jpg

    85 22/10/11(火)22:11:44 No.981191908

    >コーヒーの飲み方が落語かぶれてない恥豚? ちょっと落語かじってるもんな…

    86 22/10/11(火)22:11:54 No.981191981

    いかれちまったぜー

    87 22/10/11(火)22:11:54 No.981191983

    誰か¥1242の投げ銭しろ

    88 22/10/11(火)22:12:05 No.981192057

    死人にシナチクの表紙挿絵描いてたあさりよしとおも伊集院のヘビーリスナーだったという

    89 22/10/11(火)22:12:07 No.981192073

    >前回は水飲むタイミングが無い!ってなってたからな >誰か飲ませろ ハムスター用の水野美紀をぶら下げておこう

    90 22/10/11(火)22:12:10 No.981192104

    ひどすぎる企画…

    91 22/10/11(火)22:12:12 No.981192120

    >今日はめちゃくちゃ人見てるなどうしたんだ そりゃ見るだろ

    92 22/10/11(火)22:12:15 No.981192148

    初見の話多くて凄い聴き応えある

    93 22/10/11(火)22:12:16 No.981192156

    笑っていいともって昔やってた番組だっけ?

    94 22/10/11(火)22:12:25 No.981192215

    嫌がらせ過ぎる…

    95 22/10/11(火)22:12:36 No.981192287

    夜中のテンションだコレ

    96 22/10/11(火)22:12:37 No.981192298

    ひでえ…

    97 22/10/11(火)22:12:40 No.981192332

    ARBと言えば最近だと fu1529040.jpg

    98 22/10/11(火)22:12:47 No.981192376

    そりゃ激怒過ぎる

    99 22/10/11(火)22:12:49 No.981192392

    石橋凌って若い頃の矢沢とちょっと年取った頃の長渕を足した性格の見た目日活ヤクザ俳優みたいなもんだからな…

    100 22/10/11(火)22:12:49 No.981192394

    アーカイブ無いってのもあるだろうね

    101 22/10/11(火)22:12:50 No.981192402

    こっわ

    102 22/10/11(火)22:13:06 No.981192519

    博太郎もいまや面白俳優だな

    103 22/10/11(火)22:13:11 No.981192563

    >誰か¥1242の投げ銭しろ 自分でやれよ

    104 22/10/11(火)22:13:11 No.981192570

    手のひらの上か!!

    105 22/10/11(火)22:13:13 No.981192578

    敏腕すぎる

    106 22/10/11(火)22:13:13 No.981192583

    今風のエンタメの作り方だよな

    107 22/10/11(火)22:13:16 No.981192603

    >ARBと言えば最近だと 最近かなあ…

    108 22/10/11(火)22:13:19 No.981192626

    >石橋凌って若い頃の矢沢とちょっと年取った頃の長渕を足した性格の見た目日活ヤクザ俳優みたいなもんだからな… えっあの人ARBの人なの…

    109 22/10/11(火)22:13:31 No.981192734

    敏腕だなぁ

    110 22/10/11(火)22:13:34 No.981192756

    敏腕だなあ

    111 22/10/11(火)22:13:44 No.981192840

    バランス感覚すごい

    112 22/10/11(火)22:13:44 No.981192846

    すごいプロデュース能力だな

    113 22/10/11(火)22:13:49 No.981192879

    調子に乗らせたら痛い目を見るケアが上手い

    114 22/10/11(火)22:13:54 No.981192917

    >fu1529040.jpg よくOK出たもんだな…

    115 22/10/11(火)22:14:12 No.981193023

    >>ARBと言えば最近だと >最近かなあ… まぁ今年映画やったし

    116 22/10/11(火)22:14:14 No.981193038

    >>石橋凌って若い頃の矢沢とちょっと年取った頃の長渕を足した性格の見た目日活ヤクザ俳優みたいなもんだからな… >えっあの人ARBの人なの… >fu1529035.jpg

    117 22/10/11(火)22:14:31 No.981193172

    一番上の人が一番ひどい目に遭うは笑いの基本だよね

    118 22/10/11(火)22:14:32 No.981193175

    スパルタコントな…

    119 22/10/11(火)22:14:32 No.981193177

    山崎いじりは伊集院痛い思いしてたっけ…

    120 22/10/11(火)22:14:34 No.981193186

    河野君のアナルに吸い込まれる!

    121 22/10/11(火)22:14:34 No.981193188

    だんだんひどい目に合うのが嫌になるKEN

    122 22/10/11(火)22:14:36 No.981193199

    娘もあごが強いよね石橋凌

    123 22/10/11(火)22:14:40 No.981193230

    笑いは自虐で落とさないとね

    124 22/10/11(火)22:14:42 No.981193240

    マジでラジオにおける師匠なんだな

    125 22/10/11(火)22:14:44 No.981193258

    なんだ伊集院 じゃあギロチンポやろうぜ

    126 22/10/11(火)22:15:05 No.981193404

    ついに柳沢の話が!

    127 22/10/11(火)22:15:07 No.981193425

    自分もイヤな目に遭う、はやらないこともあるよね

    128 22/10/11(火)22:15:09 No.981193439

    柳沢くん!

    129 22/10/11(火)22:15:11 No.981193460

    おおお!?

    130 22/10/11(火)22:15:14 No.981193472

    一般人だからね…

    131 22/10/11(火)22:15:15 No.981193475

    話してはいけないよな一般人のことなんて

    132 22/10/11(火)22:15:15 No.981193476

    おお!?

    133 22/10/11(火)22:15:15 No.981193477

    ドリフのチョーさんとか割とひどい目に遭うオチ多いもんね

    134 22/10/11(火)22:15:20 No.981193521

    そりゃ言えないわな

    135 22/10/11(火)22:15:21 No.981193526

    柳沢くん辞めたのか

    136 22/10/11(火)22:15:25 No.981193555

    そりゃあそう

    137 22/10/11(火)22:15:26 No.981193563

    それは そう

    138 22/10/11(火)22:15:26 No.981193564

    確かにそうだな

    139 22/10/11(火)22:15:26 No.981193565

    しないのかよ!

    140 22/10/11(火)22:15:28 No.981193580

    そりゃそうだ

    141 22/10/11(火)22:15:30 No.981193600

    生きてるのか柳沢くん

    142 22/10/11(火)22:15:33 No.981193622

    風呂で背中やって依頼全く話聞かない

    143 22/10/11(火)22:15:34 No.981193638

    CD盗んでクビになったんじゃなかったのか…

    144 22/10/11(火)22:15:39 No.981193673

    柳沢メンバーは謎のままか

    145 22/10/11(火)22:15:39 No.981193675

    柳沢くんは一般人になっちゃったってだけか

    146 22/10/11(火)22:15:42 No.981193687

    普通に柳沢の話はなしだったか

    147 22/10/11(火)22:15:42 No.981193688

    今でもDJやってるらしいよ柳沢くん

    148 22/10/11(火)22:15:42 No.981193691

    おお!?

    149 22/10/11(火)22:15:51 No.981193766

    電気

    150 22/10/11(火)22:15:52 No.981193775

    電気の話すんのか!?

    151 22/10/11(火)22:15:55 No.981193794

    電気のラジオで深夜新宿二丁目のエロ本屋にホモ雑誌を買いに行かされて半ギレとかよかった イジられると面白いんだよなあ

    152 22/10/11(火)22:16:08 No.981193866

    おっ電気

    153 22/10/11(火)22:16:11 No.981193890

    構成の渡辺くんは?

    154 22/10/11(火)22:16:12 No.981193894

    電気のANNは革命的だったからな…

    155 22/10/11(火)22:16:16 No.981193925

    地方でオーデカ流れないから電気にいじられるお兄ちゃんのイメージが長年あったな…

    156 22/10/11(火)22:16:17 No.981193938

    やっぱ電気って天才なんだ

    157 22/10/11(火)22:16:19 No.981193948

    辞めた理由は別で風呂で背中もブラフっぽいのかな?

    158 22/10/11(火)22:16:21 No.981193964

    電気のANNはすごかったな…

    159 22/10/11(火)22:16:23 No.981193972

    この理屈で理解しようとする所師匠譲りよね

    160 22/10/11(火)22:16:27 No.981194002

    話しにくいことばっか質問しやがって

    161 22/10/11(火)22:16:43 No.981194127

    下手にラップ噛んだせいで電気に変な機の回し方スルよな伊集院

    162 22/10/11(火)22:16:46 No.981194146

    パワハラは治らなかったね

    163 22/10/11(火)22:16:52 No.981194190

    大槻ケンヂ

    164 22/10/11(火)22:16:56 No.981194215

    初恋の人の話聞きてえなぁ

    165 22/10/11(火)22:16:57 No.981194221

    >話しにくいことばっか質問しやがって こっちがちょっとヒヤヒヤするよね…

    166 22/10/11(火)22:16:57 No.981194228

    >話しにくいことばっか質問しやがって むしろこの場じゃないと反応すらしてくれないだろ

    167 22/10/11(火)22:17:05 No.981194264

    >電気のANNは革命的だったからな… とんねるずの後でペーペーの新人があのレベルをやったのはとんでもない

    168 22/10/11(火)22:17:14 No.981194332

    今となってはオクスリブーストあったんだよなぁ…ってちょっと寂しくなる

    169 22/10/11(火)22:17:14 No.981194335

    >電気のラジオで深夜新宿二丁目のエロ本屋にホモ雑誌を買いに行かされて半ギレとかよかった 「見えない何かと必死に戦ってるおじさんがいる・・・」 「あ勝ったみたい」 って実況に死ぬほど笑った記憶ある

    170 22/10/11(火)22:17:20 No.981194386

    >話しにくいことばっか質問しやがって そら質問しなくても聞ける話を質問する理由ないし…

    171 22/10/11(火)22:17:23 No.981194404

    何回も聞いた話 好き

    172 22/10/11(火)22:17:27 No.981194441

    始まる前まではスレ画と配信がいかに相性悪いか ヒですらあんな調子なのにコメント欄と喧嘩するに決まってるみたいのが延々言われてたけどいざやると平和そのものだな

    173 22/10/11(火)22:17:31 No.981194470

    >話しにくいことばっか質問しやがって まあ自分で拾ってるからその辺はね… ラジオでは無理かもしれんけど

    174 22/10/11(火)22:17:31 No.981194473

    なそ にん

    175 22/10/11(火)22:17:33 No.981194492

    90年代半ばくらいか

    176 22/10/11(火)22:17:43 No.981194563

    クスリ使わずにヤク中に追いつくのはすごいよ

    177 22/10/11(火)22:17:45 No.981194577

    山本太郎のはなし

    178 22/10/11(火)22:17:51 No.981194612

    佐藤アツヒロが朝のラジオに来たときは素知らぬ顔をした

    179 22/10/11(火)22:18:07 No.981194691

    大変すぎる…

    180 22/10/11(火)22:18:10 No.981194722

    あったなあ

    181 22/10/11(火)22:18:16 No.981194761

    >始まる前まではスレ画と配信がいかに相性悪いか >ヒですらあんな調子なのにコメント欄と喧嘩するに決まってるみたいのが延々言われてたけどいざやると平和そのものだな ひとりゲスト回を聞く限りTwitterを盛大に勘違いしてるだけ感はあるんだよね

    182 22/10/11(火)22:18:25 No.981194806

    配信だと半分仕事?になるからSNSの時のクソコテじゃなくなるのかな

    183 22/10/11(火)22:18:30 No.981194841

    光違い吹いた

    184 22/10/11(火)22:18:32 No.981194851

    >始まる前まではスレ画と配信がいかに相性悪いか >ヒですらあんな調子なのにコメント欄と喧嘩するに決まってるみたいのが延々言われてたけどいざやると平和そのものだな 多分元プロ野球選手の動画で学んだんだな

    185 22/10/11(火)22:18:39 No.981194897

    >山本太郎のはなし 議員の先生になっちゃうと否定も肯定もできないから触れ辛い過ぎる…

    186 22/10/11(火)22:18:46 No.981194954

    カミsリ届いたアレか…

    187 22/10/11(火)22:18:59 No.981195028

    ひでえ

    188 22/10/11(火)22:18:59 No.981195030

    すげー

    189 22/10/11(火)22:19:00 No.981195031

    >始まる前まではスレ画と配信がいかに相性悪いか >ヒですらあんな調子なのにコメント欄と喧嘩するに決まってるみたいのが延々言われてたけどいざやると平和そのものだな それ言ってる奴前回の配信見てない煽りたいだけの人達だから

    190 22/10/11(火)22:19:00 No.981195034

    あった光ゲン爺!すげー面白かった記憶がある

    191 22/10/11(火)22:19:05 No.981195067

    「死ね」

    192 22/10/11(火)22:19:07 No.981195081

    死ね!?

    193 22/10/11(火)22:19:10 No.981195097

    なそ にん

    194 22/10/11(火)22:19:13 No.981195126

    >¥1242 ほんとにやる奴があるか!

    195 22/10/11(火)22:19:15 No.981195147

    とんでもない数の死ねが…

    196 22/10/11(火)22:19:19 No.981195169

    ダイレクト死ねレター

    197 22/10/11(火)22:19:20 No.981195172

    シンプルにひどい

    198 22/10/11(火)22:19:20 No.981195174

    そうそうそういうのだよって企画

    199 22/10/11(火)22:19:22 No.981195187

    安岡さんの発案かよ! あのせいでもう30年以上ラジオ聞く羽目になったぞ

    200 22/10/11(火)22:19:24 No.981195197

    >始まる前まではスレ画と配信がいかに相性悪いか >ヒですらあんな調子なのにコメント欄と喧嘩するに決まってるみたいのが延々言われてたけどいざやると平和そのものだな 前回のこの配信見てないやつじゃんそれは

    201 22/10/11(火)22:19:25 No.981195204

    >始まる前まではスレ画と配信がいかに相性悪いか >ヒですらあんな調子なのにコメント欄と喧嘩するに決まってるみたいのが延々言われてたけどいざやると平和そのものだな 配信でアンチされるほど注目されてないことに気付いてない

    202 22/10/11(火)22:19:26 No.981195211

    今でも取っておいてあって会いに行くって話してたけど今でもあるのかな

    203 22/10/11(火)22:19:46 No.981195366

    こわー…

    204 22/10/11(火)22:19:47 No.981195378

    デジタル化の前にアナログ手法でファンが情報共有するスピードすごいよね

    205 22/10/11(火)22:19:56 No.981195449

    ダメだった

    206 22/10/11(火)22:20:01 No.981195483

    ダメだった

    207 22/10/11(火)22:20:06 No.981195501

    ダメだった

    208 22/10/11(火)22:20:10 No.981195545

    ダメだった

    209 22/10/11(火)22:20:10 No.981195546

    面白い

    210 22/10/11(火)22:20:10 No.981195547

    逆に助かる

    211 22/10/11(火)22:20:11 No.981195548

    1242LF+RのTシャツ着たの誰だっけ

    212 22/10/11(火)22:20:11 No.981195549

    キレテナーイ

    213 22/10/11(火)22:20:12 No.981195563

    替刃レター

    214 22/10/11(火)22:20:13 No.981195571

    その話超面白いじゃん

    215 22/10/11(火)22:20:14 No.981195576

    安全性に配慮したカミソリレター…

    216 22/10/11(火)22:20:14 No.981195583

    カミソリってそういうのじゃねえんだよな…

    217 22/10/11(火)22:20:15 No.981195585

    むしろありがたいやつじゃん!

    218 22/10/11(火)22:20:16 No.981195594

    落語みたいな話

    219 22/10/11(火)22:20:16 No.981195598

    安全カミソリレター

    220 22/10/11(火)22:20:17 No.981195603

    剃刀レター(替え刃)

    221 22/10/11(火)22:20:17 No.981195604

    シニカル過ぎる…

    222 22/10/11(火)22:20:18 No.981195606

    ありがたいじゃねーか

    223 22/10/11(火)22:20:18 No.981195612

    だめだった

    224 22/10/11(火)22:20:19 No.981195618

    この時代でももうカミソリレターは名前だけ残ってる文化だったのか

    225 22/10/11(火)22:20:20 No.981195625

    カミソリレターこわい

    226 22/10/11(火)22:20:24 No.981195653

    替刃が

    227 22/10/11(火)22:20:24 No.981195656

    勘違いカミソリレター面白いなあ

    228 22/10/11(火)22:20:25 No.981195662

    替刃高いもんね…助かる…

    229 22/10/11(火)22:20:25 No.981195663

    なんか塗ってんじゃねぇの

    230 22/10/11(火)22:20:35 No.981195735

    面白すぎる

    231 22/10/11(火)22:20:39 No.981195767

    そういや安全カミソリって名前ついてたな

    232 22/10/11(火)22:20:41 No.981195777

    この人おもしろい話するんだね

    233 22/10/11(火)22:20:41 No.981195778

    面白い過ぎる

    234 22/10/11(火)22:20:43 No.981195793

    いい話だな

    235 22/10/11(火)22:20:43 No.981195799

    カミソリのジェネレーションギャップって30年前からあったんだ…

    236 22/10/11(火)22:20:50 No.981195850

    >なんか塗ってんじゃねぇの 忍者かよ

    237 22/10/11(火)22:20:55 No.981195871

    名前だけ聞けばまあそうなるだろうな…

    238 22/10/11(火)22:21:06 No.981195940

    国内同接ランキング3位!? ぺこーらの次!?

    239 22/10/11(火)22:21:10 No.981195988

    最近ラジオ聴けてなかったけどyoutube本腰入れるみたいな話になってるの? また気まぐれでやってるだけ?

    240 22/10/11(火)22:21:13 No.981196015

    >1242LF+RのTシャツ着たの誰だっけ スタッフの誰かでめちゃくちゃ気まずい思いしたんじゃなかったっけ ウルトラ マンコ スモス もスタッフだった様な

    241 22/10/11(火)22:21:21 No.981196065

    ぽろっていうな!

    242 22/10/11(火)22:21:21 No.981196067

    大槻ケンヂと「光・ケンヂ」とかやってなかったっけ

    243 22/10/11(火)22:21:30 No.981196141

    TS伊集院

    244 22/10/11(火)22:21:31 No.981196144

    >最近ラジオ聴けてなかったけどyoutube本腰入れるみたいな話になってるの? >また気まぐれでやってるだけ? 本用

    245 22/10/11(火)22:21:36 No.981196187

    >カミソリのジェネレーションギャップって30年前からあったんだ… 全盛期40年前とかそんなだからなあスケバンブーム

    246 22/10/11(火)22:21:36 No.981196188

    つべでたまにおかげです高校の動画とか見かけるとマジで飛び抜けて可愛い

    247 22/10/11(火)22:21:39 No.981196205

    東幹久とか雛形あきことか高岡早紀とかもコーナーあったしなあ

    248 22/10/11(火)22:21:49 No.981196265

    >最近ラジオ聴けてなかったけどyoutube本腰入れるみたいな話になってるの? >また気まぐれでやってるだけ? 名目としてはコロナ禍のライブハウス支援でやってる

    249 22/10/11(火)22:21:50 No.981196268

    内田有紀好きだよなあ伊集院

    250 22/10/11(火)22:21:59 No.981196345

    >TS伊集院 マツコ

    251 22/10/11(火)22:22:15 No.981196451

    馬鹿力初期にゲストきてたなぁ

    252 22/10/11(火)22:22:17 No.981196474

    プッカもらってご満悦伊集院

    253 22/10/11(火)22:22:17 No.981196475

    内田有紀かわらんよな えんくみは

    254 22/10/11(火)22:22:30 No.981196590

    内田有紀はキムタクボクシング久しぶりに見たけど綺麗だったね

    255 22/10/11(火)22:22:31 No.981196599

    射精ですわ

    256 22/10/11(火)22:22:32 No.981196602

    それは可愛いわ…

    257 22/10/11(火)22:22:34 No.981196617

    シガニー・ウィーバーは?

    258 22/10/11(火)22:22:37 No.981196635

    〆て持って帰ろう

    259 22/10/11(火)22:22:44 No.981196691

    >もスタッフだった様な ぼくの乳首を回すと音量が変わるよTを切る岡部さん

    260 22/10/11(火)22:22:52 No.981196759

    一生モンのおかずすぎる

    261 22/10/11(火)22:22:55 No.981196785

    >大槻ケンヂと「光・ケンヂ」とかやってなかったっけ  やってた 光源ジジイの悪質なところはラテ欄に「光ゲンジ」とだけ書いてあった

    262 22/10/11(火)22:22:56 No.981196791

    >内田有紀かわらんよな >えんくみは ゴーストバスターズの新作にも出てたね

    263 22/10/11(火)22:22:58 No.981196806

    >>TS伊集院 >マツコ あれだけ声似てるのは多分同じ構造の楽器みたいなことなんだろうな

    264 22/10/11(火)22:23:02 No.981196834

    エンクミも結婚したときにさんま御殿とか出てたけど可愛かったよ

    265 22/10/11(火)22:23:03 No.981196839

    YAZAWAは許さない

    266 22/10/11(火)22:23:03 No.981196841

    ヤザワ面白すぎる

    267 22/10/11(火)22:23:04 No.981196849

    ダメだった

    268 22/10/11(火)22:23:05 No.981196857

    >えんくみは えんこ詰めた組長じゃないよ

    269 22/10/11(火)22:23:06 No.981196863

    矢沢はどうかな?

    270 22/10/11(火)22:23:10 No.981196891

    言うんだ本当に…

    271 22/10/11(火)22:23:12 No.981196906

    さすがYAZAWAだな…

    272 22/10/11(火)22:23:14 No.981196920

    剃刀レターの剃刀って開けようとすると怪我する様に刃を貼るんだよな確か…

    273 22/10/11(火)22:23:15 No.981196930

    それ本当に言うんだ…

    274 22/10/11(火)22:23:20 No.981196976

    やっぱYAZAWAは違うな…

    275 22/10/11(火)22:23:21 No.981196983

    マジのやつだったの!?

    276 22/10/11(火)22:23:24 No.981197012

    私はゆるそう だがコイツが許すかな!?

    277 22/10/11(火)22:23:28 No.981197048

    ヤザワの生き様

    278 22/10/11(火)22:23:36 No.981197104

    さすがYAZAWAだ

    279 22/10/11(火)22:23:46 No.981197217

    伝説の随所に「でもYAZAWAはどうかな」ってあるけど マジでいうんだ…

    280 22/10/11(火)22:23:54 No.981197289

    本当にいうんだ…

    281 22/10/11(火)22:24:00 No.981197344

    ボリューム注意か

    282 22/10/11(火)22:24:05 No.981197393

    今日はツイキャスは無いのかな?

    283 22/10/11(火)22:24:13 No.981197470

    >>>TS伊集院 >>マツコ >あれだけ声似てるのは多分同じ構造の楽器みたいなことなんだろうな 共演した時に「『デブ同士だから』ということで納得しそうになるけど他のデブタレとはそこまで似てないから我々2人が個体として似ている」 って妙な意気投合してたの覚えてる

    284 22/10/11(火)22:24:19 No.981197504

    >あれだけ声似てるのは多分同じ構造の楽器みたいなことなんだろうな 「こんなアタシでも自分の声が好きなんだなって思うのは、伊集院さんのおススメのお惣菜は絶対買っちゃうのよね」ってマツコの話好き

    285 22/10/11(火)22:24:22 No.981197534

    曲名はおにぎり大好きとかにしないんだ…

    286 22/10/11(火)22:24:27 No.981197565

    2部やんのかな

    287 22/10/11(火)22:24:30 No.981197587

    うどんの歌じゃないんだ…

    288 22/10/11(火)22:24:33 No.981197628

    ライブと音量バランスが次の課題すぎる

    289 22/10/11(火)22:24:39 No.981197668

    なんだこれ

    290 22/10/11(火)22:24:41 No.981197682

    ボリューム倍くらいちげぇ!

    291 22/10/11(火)22:24:41 No.981197691

    うどんの歌じゃないのか…

    292 22/10/11(火)22:24:42 No.981197694

    ベースめっちゃバカテク

    293 22/10/11(火)22:24:44 No.981197710

    いじゅぴょんの「なんばー!わん!」ださかった…

    294 22/10/11(火)22:24:46 No.981197734

    ライブハウス支援かー

    295 22/10/11(火)22:24:46 No.981197739

    1000だけ入れた

    296 22/10/11(火)22:24:47 No.981197749

    音量がまともになっててよかった

    297 22/10/11(火)22:24:48 No.981197753

    かっこいいじゃん

    298 22/10/11(火)22:24:49 No.981197766

    いやーおもしろかった

    299 22/10/11(火)22:24:50 No.981197769

    立ちいかなくなったライブハウスの救済企画なんだっけ

    300 22/10/11(火)22:24:57 No.981197833

    えいごだ…

    301 22/10/11(火)22:24:59 No.981197845

    ベースの人がボーカルというのも珍しい気がする

    302 22/10/11(火)22:25:02 No.981197875

    なんだかっこいい曲流しやがって

    303 22/10/11(火)22:25:02 No.981197876

    これスパイスガールズのワナビー?

    304 22/10/11(火)22:25:12 No.981197953

    歌いながらこれ弾いてんの!?バカじゃないの!?

    305 22/10/11(火)22:25:18 No.981197989

    良い曲じゃん

    306 22/10/11(火)22:25:18 No.981197994

    >ライブと音量バランスが次の課題すぎる 岡部さん来てくれ!!

    307 22/10/11(火)22:25:32 No.981198094

    ベースがバカテクすぎる…

    308 22/10/11(火)22:25:40 No.981198155

    メイジェイでレッドイットゴー

    309 22/10/11(火)22:25:40 No.981198156

    結構いいかんじ

    310 22/10/11(火)22:25:43 No.981198185

    すごい

    311 22/10/11(火)22:25:45 No.981198194

    かっけー

    312 22/10/11(火)22:25:45 No.981198201

    かっこいいね

    313 22/10/11(火)22:26:00 No.981198321

    気持ちいい音すぎる…

    314 22/10/11(火)22:26:07 No.981198355

    >>ライブと音量バランスが次の課題すぎる >岡部さん来てくれ!! テレコムサウンズにお金払わなきゃ…

    315 22/10/11(火)22:26:12 No.981198387

    ベースの人の横にあるのミキサーの機械じゃないん?

    316 22/10/11(火)22:26:15 No.981198410

    なんて?

    317 22/10/11(火)22:26:16 No.981198418

    こういうところから興味持てるのは良いことだよね

    318 22/10/11(火)22:26:19 No.981198435

    >ベースがバカテクすぎる… 俺はどっちがベースかもわからねえから!

    319 22/10/11(火)22:26:25 No.981198479

    名前をマイクスタンドのこっち側に貼っといてくれ

    320 22/10/11(火)22:26:25 No.981198482

    懐かしい感じだなあ

    321 22/10/11(火)22:26:38 No.981198596

    ベースが上手すぎて気が散る

    322 22/10/11(火)22:26:39 No.981198598

    ナンバーワン以外わからん

    323 22/10/11(火)22:26:47 No.981198662

    >共演した時に「『デブ同士だから』ということで納得しそうになるけど他のデブタレとはそこまで似てないから我々2人が個体として似ている」 >って妙な意気投合してたの覚えてる マツコは元放送作家だからな…

    324 22/10/11(火)22:26:54 No.981198712

    江戸家猫八で「ロックマンが四方に爆散する音」

    325 22/10/11(火)22:26:56 No.981198729

    岡村孝子のうどんの歌って実はないらしいな

    326 22/10/11(火)22:26:59 No.981198761

    二万人に生歌届いてると思うとすごい時代だな!

    327 22/10/11(火)22:27:02 No.981198783

    オーバーザレインボー

    328 22/10/11(火)22:27:06 No.981198815

    音響ひでえな!

    329 22/10/11(火)22:27:11 No.981198854

    ギター気持ちいい音してる

    330 22/10/11(火)22:27:12 No.981198863

    音楽期待してなかったけどいいじゃんいいじゃん

    331 22/10/11(火)22:27:13 No.981198870

    おおおおーすげー鳥肌立った

    332 22/10/11(火)22:27:15 No.981198887

    >>ライブと音量バランスが次の課題すぎる >岡部さん来てくれ!! 他のyoutubeの番組でも音響ってホント大事だなって思う役職

    333 22/10/11(火)22:27:16 No.981198894

    >岡村孝子のうどんの歌って実はないらしいな そうなの!?

    334 22/10/11(火)22:27:17 No.981198898

    今日のOh!デカナイト終わってんじゃん…

    335 22/10/11(火)22:27:22 No.981198934

    前のスレでも書いたけどなんでこうJDKバンド臭するんだろう

    336 22/10/11(火)22:27:26 No.981198958

    ペプラー帰れや!

    337 22/10/11(火)22:27:30 No.981198992

    永田さんがただのボンボンのボンクラじゃなかったのは今回の収穫だった

    338 22/10/11(火)22:27:36 No.981199032

    テクすげ

    339 22/10/11(火)22:27:36 No.981199036

    セプテンバーじゃん

    340 22/10/11(火)22:27:37 No.981199040

    >立ちいかなくなったライブハウスの救済企画なんだっけ 元はライブハウスの手伝いしてる大学生と知り合って その学生と意気投合して友達になったときにライブハウス救済のために企画考えてた学生に協力を申し出たってのが切っ掛けだったはず

    341 22/10/11(火)22:27:39 No.981199052

    このあとツイキャスあるのかな

    342 22/10/11(火)22:27:44 No.981199097

    ちょっと音割れしてる?

    343 22/10/11(火)22:27:44 No.981199098

    ギターガビガビで懐かしい感じ

    344 22/10/11(火)22:27:45 No.981199100

    この企画成功では?

    345 22/10/11(火)22:27:45 No.981199106

    伊集院光を女にしたらマツコ、って納得しそうになるけどマツコさんは女…?

    346 22/10/11(火)22:27:48 No.981199125

    この後は谷村貴子のライドオンミュージック! みんな聞いてね

    347 22/10/11(火)22:27:59 No.981199202

    ベースやばくね?

    348 22/10/11(火)22:28:05 No.981199231

    大学生に感謝だな…

    349 22/10/11(火)22:28:07 No.981199251

    最高じゃんか!

    350 22/10/11(火)22:28:11 No.981199282

    >伊集院光を女にしたらマツコ、って納得しそうになるけどマツコさんは女…? ガチホモ

    351 22/10/11(火)22:28:14 No.981199302

    >ベースの人の横にあるのミキサーの機械じゃないん? ライブハウスの構造しらんけど多分フロアの中央にPAブースあるんじゃね? ステージ脇に予備のミキサー置いてあるところあるし

    352 22/10/11(火)22:28:25 No.981199392

    これ弾きながら歌えるのすごい

    353 22/10/11(火)22:28:30 No.981199445

    >立ちいかなくなったライブハウスの救済企画なんだっけ KENも本を書くため話をしながら記憶の整理をしたいからノーギャラでいいよということらしい

    354 22/10/11(火)22:28:38 No.981199504

    走れ歌謡曲聞くか…

    355 22/10/11(火)22:28:52 No.981199602

    >このあとツイキャスあるのかな あの画面見てるだけで幸せになるから好き

    356 22/10/11(火)22:28:59 No.981199670

    もう2000円くらい投げとこう

    357 22/10/11(火)22:29:05 No.981199724

    やっぱベーオカ呼べ! 最低でもサウンドコンプレッサー入れろや!

    358 22/10/11(火)22:29:09 No.981199740

    >>ベースの人の横にあるのミキサーの機械じゃないん? >ライブハウスの構造しらんけど多分フロアの中央にPAブースあるんじゃね? >ステージ脇に予備のミキサー置いてあるところあるし 人いるからここがメイン卓だね失礼

    359 22/10/11(火)22:29:11 No.981199759

    パープルヘイズ!

    360 22/10/11(火)22:29:11 No.981199763

    今日の伊集院のトークと合ってる曲だった気がする

    361 22/10/11(火)22:29:14 No.981199785

    生でこんだけできんのすごいな

    362 22/10/11(火)22:29:15 No.981199803

    早く伊集院さんの急な大声にうっせえなぁって顔しながら 乳首に付けた洗濯ばさみが上下する機械をイジる人連れてこいよ

    363 22/10/11(火)22:29:19 No.981199821

    なにパープルヘイズ弾いてんだ

    364 22/10/11(火)22:29:20 No.981199830

    うま

    365 22/10/11(火)22:29:20 No.981199832

    今回も200万ぐらいはいってそうだなあ

    366 22/10/11(火)22:29:21 No.981199837

    パープルヘイズのフレーズ?

    367 22/10/11(火)22:29:28 No.981199899

    歌良かったね

    368 22/10/11(火)22:29:28 No.981199900

    >走れ歌謡曲聞くか… チャンネル変えてる!

    369 22/10/11(火)22:29:31 No.981199918

    こういうのって何ていうジャンルなの? フュージョン?

    370 22/10/11(火)22:29:45 No.981199996

    岡村孝子でうどんの歌でした

    371 22/10/11(火)22:29:45 No.981199998

    >この後は谷村貴子のライドオンミュージック! >みんな聞いてね グッと握手! じだじだ漏れる尿

    372 22/10/11(火)22:29:48 No.981200017

    柳沢くんにふれないのがなんか訳ありそう

    373 22/10/11(火)22:29:48 No.981200018

    >こういうのって何ていうジャンルなの? >フュージョン? R&B

    374 22/10/11(火)22:29:54 No.981200061

    伊集院がかっこよく曲紹介してるとちょっと面白い

    375 22/10/11(火)22:29:58 No.981200085

    さっきの隠れてた紙を今出すんだよ

    376 22/10/11(火)22:30:01 No.981200110

    ミキサーにも上手い下手あるんだな ベーオカはすごい人か

    377 22/10/11(火)22:30:18 No.981200205

    >柳沢くんにふれないのがなんか訳ありそう もう一般の人だからって言ってたじゃん

    378 22/10/11(火)22:30:29 No.981200284

    >柳沢くんにふれないのがなんか訳ありそう 一般人だからってはっきり言ってたじゃん

    379 22/10/11(火)22:30:29 No.981200287

    配信チケット制にしたら収支どうなるかな 俺は無料でみたいいいいい!!!

    380 22/10/11(火)22:30:38 No.981200337

    日野賢二の演奏タダで聴けていいの?マジで?

    381 22/10/11(火)22:30:46 No.981200399

    >ミキサーにも上手い下手あるんだな >ベーオカはすごい人か TBSの社屋にまで出世した男だ

    382 22/10/11(火)22:30:48 No.981200411

    >ミキサーにも上手い下手あるんだな >ベーオカはすごい人か 馬鹿力スタッフで唯一まともな人だからな

    383 22/10/11(火)22:30:56 No.981200464

    配信は昼と深夜の間くらいのテンションで聞きやすいね ライフワークになったら嬉しい

    384 22/10/11(火)22:30:56 No.981200468

    スパチャはライブハウスに入るんだっけ

    385 22/10/11(火)22:30:59 No.981200500

    >俺は無料でみたいいいいい!!! 俺は払ってもいい

    386 22/10/11(火)22:31:19 No.981200629

    300

    387 22/10/11(火)22:31:19 No.981200633

    >早く伊集院さんの急な大声にうっせえなぁって顔しながら >乳首に付けた洗濯ばさみが上下する機械をイジる人連れてこいよ あと十倍くらいスパチャ来たら…

    388 22/10/11(火)22:31:22 No.981200648

    おしりコインより少なかった

    389 22/10/11(火)22:31:26 No.981200674

    スパチャすげえ…

    390 22/10/11(火)22:31:37 No.981200750

    >馬鹿力スタッフで唯一まともな人だからな TBSラジオ局内でバイク乗り回そうという企画で「やめたほうがいいんじゃないか」と唯一言った人 他の人が狂ってるとも言う

    391 22/10/11(火)22:31:37 No.981200754

    >ミキサーにも上手い下手あるんだな >ベーオカはすごい人か 職場に元LFでミキサーしてた人が転職してきたから岡部さんのこと聞いてみたけど結構名うてのミキサーらしいよ

    392 22/10/11(火)22:31:40 No.981200779

    300の男!

    393 22/10/11(火)22:31:41 No.981200791

    >>俺は無料でみたいいいいい!!! >俺は払ってもいい 前半無料後半プレミアムパートで聴きたい話有料でしますくらいがあるあるパターンか

    394 22/10/11(火)22:32:01 No.981200931

    ベーオカはスイッチ切り忘れるのが玉に瑕

    395 22/10/11(火)22:32:01 No.981200935

    伊集院久々に見たけど痩せたなあ

    396 22/10/11(火)22:32:03 No.981200945

    >>馬鹿力スタッフで唯一まともな人だからな >TBSラジオ局内でバイク乗り回そうという企画で「やめたほうがいいんじゃないか」と唯一言った人 >他の人が狂ってるとも言う (でも止めない)

    397 22/10/11(火)22:32:09 No.981200996

    >>ミキサーにも上手い下手あるんだな >>ベーオカはすごい人か >馬鹿力スタッフで唯一まともな人だからな まともなのに長年続けられてる人って一番まともじゃない気がしてきた

    398 22/10/11(火)22:32:19 No.981201059

    >前半無料後半プレミアムパートで聴きたい話有料でしますくらいがあるあるパターンか エロライブチャットみたいなんやな

    399 22/10/11(火)22:32:29 No.981201139

    ロンバート!

    400 22/10/11(火)22:32:29 No.981201141

    >ベーオカはスイッチ切り忘れるのが玉に瑕 歌声喫茶のとき毎回きり忘れるぐらいボケてる

    401 22/10/11(火)22:32:31 No.981201149

    サイキック人生相談

    402 22/10/11(火)22:32:37 No.981201175

    ヨラーナアンドロン?

    403 22/10/11(火)22:32:42 No.981201214

    >ベーオカはスイッチ切り忘れるのが玉に瑕 つい口ずさんだ懐メロがオンエアーされちゃうからなー

    404 22/10/11(火)22:32:50 No.981201258

    サイキックリーダー!?

    405 22/10/11(火)22:32:51 No.981201264

    >TBSラジオ局内でバイク乗り回そうという企画で「やめたほうがいいんじゃないか」と唯一言った人 そらミキサー的にバイクの音は面倒くさいだろう

    406 22/10/11(火)22:32:53 No.981201277

    ババァとおっさん

    407 22/10/11(火)22:33:00 No.981201330

    キャラ立ちすぎだろ

    408 22/10/11(火)22:33:02 No.981201341

    >俺は払ってもいい これの行き着く先がオンラインサロンなのか…

    409 22/10/11(火)22:33:06 No.981201366

    テレ朝でよくやってたねサイキック捜査官

    410 22/10/11(火)22:33:17 No.981201450

    戸愚呂兄弟か破軍コンビみたいな二人だな

    411 22/10/11(火)22:33:22 No.981201478

    GAIJINがラジオやんのか…

    412 22/10/11(火)22:33:27 No.981201504

    >そらミキサー的にバイクの音は面倒くさいだろう (CDが崩れる音) やっちゃったー!!!1!

    413 22/10/11(火)22:33:29 No.981201529

    べーオカは腸内洗浄してないからな…

    414 22/10/11(火)22:33:34 No.981201565

    サイキック人生相談?

    415 22/10/11(火)22:33:40 No.981201608

    >>俺は払ってもいい >これの行き着く先がオンラインサロンなのか… 芸人だからサブスク的なものというより寄席でしょ

    416 22/10/11(火)22:33:44 No.981201632

    配信チケット制にしたらいくらで何枚くらい売れるのか興味ある

    417 22/10/11(火)22:33:46 No.981201651

    >これの行き着く先がオンラインサロンなのか… 普通に観客ありでライブやりゃあいいんだよ!

    418 22/10/11(火)22:33:48 No.981201668

    水曜日のダウンタウンのvs超能力者説好き オチも含めて

    419 22/10/11(火)22:34:02 No.981201756

    >サイキック人生相談? ファミ通で人生相談やってた二人くらい胡散くせー

    420 22/10/11(火)22:34:30 No.981201947

    >>俺は払ってもいい >これの行き着く先がオンラインサロンなのか… ディレイのコーナーとかデヴィッドリンチ占いとか空脳だけ詰め込んだオンライサロンなら課金するよ俺

    421 22/10/11(火)22:34:32 No.981201977

    今来たけどなんか怖い

    422 22/10/11(火)22:34:38 No.981202020

    岡部さん数年前に盛大な怪我して生放送休んでたよな なんかすぐ復帰したっぽいけど…

    423 22/10/11(火)22:34:43 No.981202050

    ECCにあやまれ

    424 22/10/11(火)22:34:56 No.981202151

    コミュ能力全振りの詐欺師なのでは…

    425 22/10/11(火)22:34:57 No.981202156

    radikoに投げ銭機能つけたらやばいことになりそう だけどCM枠の方がとんでもない額か

    426 22/10/11(火)22:35:12 No.981202273

    >ディレイのコーナーとかデヴィッドリンチ占いとか空脳だけ詰め込んだオンライサロンなら課金するよ俺 青春時代クソミュージックボックスも頼む

    427 22/10/11(火)22:35:20 No.981202324

    よく話に出てくるチップよこせストリップか

    428 22/10/11(火)22:35:23 No.981202345

    >radikoに投げ銭機能つけたらやばいことになりそう >だけどCM枠の方がとんでもない額か radikoだと電通の取り分多そう

    429 22/10/11(火)22:35:53 No.981202540

    どういう状況?

    430 22/10/11(火)22:35:55 No.981202557

    >>radikoに投げ銭機能つけたらやばいことになりそう >>だけどCM枠の方がとんでもない額か >radikoだと電通の取り分多そう 電通のこと何も知らなさそうなレス!

    431 22/10/11(火)22:36:04 No.981202626

    なにその話…

    432 22/10/11(火)22:36:05 No.981202637

    お笑いライブとかトークショーのオンライン配信って今山ほどあるけどあれの先がオンラインサロンかと言われると全然違うジャンルな気がする

    433 22/10/11(火)22:36:08 No.981202654

    俺がサンフランシスコに住んでたときに英語まったくわからない俺のばあちゃんが遊びにきたけど 日本語わからない俺のルームメイトのばあちゃんと3時間ぐらい日本語と英語で盛り上がって会話してたから 気が合うって言語じゃないんだろうな

    434 22/10/11(火)22:36:14 No.981202700

    妄想だよ

    435 22/10/11(火)22:36:15 No.981202703

    なんなんだよこの話

    436 22/10/11(火)22:36:16 No.981202708

    この話をどう受け止めたらいいの

    437 22/10/11(火)22:36:18 No.981202720

    なんでそんな空脳みたいな話を…

    438 22/10/11(火)22:36:21 No.981202738

    空脳?

    439 22/10/11(火)22:36:22 No.981202746

    空脳では?

    440 22/10/11(火)22:36:22 No.981202747

    勝手にグネってカネせびるストリッパーの話か

    441 22/10/11(火)22:36:22 No.981202749

    通訳じゃないの!?

    442 22/10/11(火)22:36:23 No.981202751

    なにそれ?

    443 22/10/11(火)22:36:24 No.981202759

    なんなのマジでなんなの

    444 22/10/11(火)22:36:28 No.981202786

    >電通のこと何も知らなさそうなレス! なにもしらねえよ! むしろ何を知ってるんだよ!

    445 22/10/11(火)22:36:31 No.981202802

    空脳みたいな怖さ…

    446 22/10/11(火)22:36:32 No.981202812

    空脳が悪化している…

    447 22/10/11(火)22:36:39 No.981202868

    空脳だこれ

    448 22/10/11(火)22:36:40 No.981202879

    なにそれ

    449 22/10/11(火)22:36:40 No.981202887

    なにそれ…

    450 22/10/11(火)22:36:42 No.981202907

    上原さくら好きだな本当に

    451 22/10/11(火)22:36:45 No.981202926

    空脳?

    452 22/10/11(火)22:36:48 No.981202948

    いいなあその夢みてえなあ

    453 22/10/11(火)22:36:50 No.981202963

    急に理解できるようになるのはあるある

    454 22/10/11(火)22:36:52 No.981202967

    ほんとになんなんだよ…

    455 22/10/11(火)22:36:52 No.981202968

    謎エピ好き

    456 22/10/11(火)22:36:54 No.981202981

    空脳みたいで良い!

    457 22/10/11(火)22:36:59 No.981203017

    必死になったから混乱しただけでしょ

    458 22/10/11(火)22:37:07 No.981203080

    寝てる間に脳が整理したんだろうな…

    459 22/10/11(火)22:37:12 No.981203110

    なんだそれ…ってなる話いいよね

    460 22/10/11(火)22:37:20 No.981203170

    >俺がサンフランシスコに住んでたときに英語まったくわからない俺のばあちゃんが遊びにきたけど >日本語わからない俺のルームメイトのばあちゃんと3時間ぐらい日本語と英語で盛り上がって会話してたから >気が合うって言語じゃないんだろうな すげえ…

    461 22/10/11(火)22:37:21 No.981203174

    べーおかは象を馬鹿にするとすぐ洞窟みたいにするからなあ…

    462 22/10/11(火)22:37:43 No.981203332

    そういえば親友だったな

    463 22/10/11(火)22:37:49 No.981203369

    太郎かー

    464 22/10/11(火)22:37:54 No.981203408

    太郎か…

    465 22/10/11(火)22:37:56 No.981203417

    するの!!?

    466 22/10/11(火)22:37:58 No.981203434

    太郎くんの話はレアだな

    467 22/10/11(火)22:38:00 No.981203446

    伊集院の友達本当波瀾万丈だな…

    468 22/10/11(火)22:38:03 No.981203456

    7つの叫びをしますから形をとってください

    469 22/10/11(火)22:38:03 No.981203458

    太郎!?

    470 22/10/11(火)22:38:08 No.981203494

    すげえ仲良かったもんなあ

    471 22/10/11(火)22:38:10 No.981203506

    山本太郎にふれるのすごい久しぶりじゃない?

    472 22/10/11(火)22:38:22 No.981203596

    めんどくせーモードになりかかってる

    473 22/10/11(火)22:38:22 No.981203598

    山本太郎って芸人だったんだ

    474 22/10/11(火)22:38:22 No.981203603

    今盛ると色んな方面に迷惑かかるか…

    475 22/10/11(火)22:38:25 No.981203617

    よし山本太郎呼ぼうぜ

    476 22/10/11(火)22:38:34 No.981203659

    真面目だなぁ

    477 22/10/11(火)22:38:39 No.981203691

    そういう所で角立つから触れんわな

    478 22/10/11(火)22:38:40 No.981203700

    電気とか山本太郎とか絶対今後しないだろうって話ガンガンしてくれて嬉しいわー

    479 22/10/11(火)22:38:41 No.981203707

    >山本太郎って芸人だったんだ めろりんQ!

    480 22/10/11(火)22:38:46 No.981203737

    太郎なんであんなんなっちゃったんだろうな

    481 22/10/11(火)22:38:47 No.981203746

    真面目な話をしている

    482 22/10/11(火)22:38:55 No.981203804

    ベースボールクイズしか覚えてない

    483 22/10/11(火)22:39:02 No.981203849

    めろりんQ世代とか今40は軽く超えてるぞ

    484 22/10/11(火)22:39:07 No.981203878

    KENはほんと気遣いの人だな…

    485 22/10/11(火)22:39:09 No.981203889

    >太郎なんであんなんなっちゃったんだろうな もともとあんな感じらしいな

    486 22/10/11(火)22:39:10 No.981203901

    俳優としても好きだったよ

    487 22/10/11(火)22:39:12 No.981203916

    瀧とまたじっくり対談してほしいな

    488 22/10/11(火)22:39:16 No.981203941

    内緒で結婚したことに腹を立てて玄関に結婚おめでとうとペンキで書いて帰った太郎!

    489 22/10/11(火)22:39:28 No.981204007

    瀧氏と卓球氏の話は馬鹿力でもたびたびしている

    490 22/10/11(火)22:39:37 No.981204062

    楽太郎が気にしてた伯山のことはどうすんだろうなあ

    491 22/10/11(火)22:39:53 No.981204150

    >楽太郎が気にしてた伯山のことはどうすんだろうなあ 伯山はいいよもう

    492 22/10/11(火)22:39:53 No.981204154

    太郎の話題のあとに方向の話はするな

    493 22/10/11(火)22:39:55 No.981204169

    俺もあるなあ「俺そんなこと言ったの!?」ってやつ

    494 22/10/11(火)22:39:58 No.981204177

    実際はこんな言い方してなさそう

    495 22/10/11(火)22:40:00 No.981204187

    あるある

    496 22/10/11(火)22:40:06 No.981204215

    >内緒で結婚したことに腹を立てて玄関に結婚おめでとうとペンキで書いて帰った太郎! 疑われるリスナーたち

    497 22/10/11(火)22:40:08 No.981204236

    記憶曲がるのわかる…

    498 22/10/11(火)22:40:13 No.981204262

    >伯山はいいよもう 俺もそう思ってたけど蒸し返したのが円楽じゃん

    499 22/10/11(火)22:40:21 No.981204317

    >楽太郎が気にしてた伯山のことはどうすんだろうなあ 話しても得がないと言ってるから自発的にはしないんじゃないの

    500 22/10/11(火)22:40:33 No.981204404

    伊集院の談志のモノマネ好き

    501 22/10/11(火)22:40:35 No.981204419

    >>内緒で結婚したことに腹を立てて玄関に結婚おめでとうとペンキで書いて帰った太郎! >疑われるリスナーたち ひでえ

    502 22/10/11(火)22:40:36 No.981204423

    これを日曜大将軍で散々イジってたよね

    503 22/10/11(火)22:40:39 No.981204440

    >太郎の話題のあとに方向の話はするな 右とか左とか!

    504 22/10/11(火)22:40:42 No.981204463

    安部譲二の話も聞きたい

    505 22/10/11(火)22:40:42 No.981204471

    生えてたって!

    506 22/10/11(火)22:40:45 No.981204484

    あぁそういう時期あったよね

    507 22/10/11(火)22:40:45 No.981204489

    フリートークしまくるとこうなるのも当然だよな

    508 22/10/11(火)22:40:49 No.981204508

    フライング伊集院

    509 22/10/11(火)22:40:50 No.981204511

    これも空脳に繋がる話のような

    510 22/10/11(火)22:40:53 No.981204535

    ええ?おー…じゃあそうかな…?はよくあるから分かる

    511 22/10/11(火)22:40:54 No.981204540

    談志のモノマネ得意なんの本当に好きなんだろうな 好きっていうか崇拝してるっていうか

    512 22/10/11(火)22:40:57 No.981204559

    嫁の親友のオセロ中島さんの話も聞きたい

    513 22/10/11(火)22:41:01 No.981204595

    羽根が生えた話はラジオで言ってた気がする

    514 22/10/11(火)22:41:11 No.981204648

    伊集院さんって昔羽生えてたの?

    515 22/10/11(火)22:41:22 No.981204712

    事務所的には囲い込みしたいんだろうな

    516 22/10/11(火)22:41:22 No.981204715

    ええ? 糞を食らって西へ飛べ?

    517 22/10/11(火)22:41:29 No.981204754

    笑えない…

    518 22/10/11(火)22:41:29 No.981204756

    翼大僧正の話してくれ

    519 22/10/11(火)22:41:30 No.981204762

    羽生えた話最近も馬鹿力でしてたな

    520 22/10/11(火)22:41:35 No.981204792

    伊集院くん!羽が生えたって本当!?

    521 22/10/11(火)22:41:40 No.981204831

    子供の話は怖い

    522 22/10/11(火)22:41:43 No.981204858

    笑えよ!?

    523 22/10/11(火)22:41:45 No.981204867

    囲ってる愛人が困るもんな

    524 22/10/11(火)22:41:51 No.981204906

    子供の名前なんだっけな

    525 22/10/11(火)22:41:53 No.981204914

    昔オペラ歌手でしたよね?

    526 22/10/11(火)22:41:56 No.981204936

    子供の話は…

    527 22/10/11(火)22:41:58 No.981204958

    伊集院光隠し子がいると激白

    528 22/10/11(火)22:42:14 No.981205057

    犬もいるしな… …もういないわ…

    529 22/10/11(火)22:42:18 No.981205075

    昨日の空白の45分はなんだったんだよ

    530 22/10/11(火)22:42:20 No.981205093

    ラジオ一回2京円貰ってんのにまだ欲しいのか

    531 22/10/11(火)22:42:22 [ライブドアニュース] No.981205112

    >伊集院さんって昔羽生えてたの? 伊集院光が告白「肩甲骨が異常に発達して3メートル飛べた時期あった」

    532 22/10/11(火)22:42:23 No.981205118

    ノーギャラでやってんのかこれ

    533 22/10/11(火)22:42:30 No.981205151

    ほんとに子供がいたほうが良かったね むちゃくちゃ下世話だし間違ってるとも思うがそう思う

    534 22/10/11(火)22:42:31 No.981205164

    ダメだった

    535 22/10/11(火)22:42:32 No.981205170

    一社提供生CMだ

    536 22/10/11(火)22:42:35 No.981205195

    >ラジオ一回2京円貰ってんのにまだ欲しいのか ホリプロの取り分がな…

    537 22/10/11(火)22:42:40 No.981205226

    ぶっちゃけた

    538 22/10/11(火)22:42:42 No.981205246

    >伊集院光隠し子が2兆人いると激白

    539 22/10/11(火)22:42:42 No.981205247

    ピスちゃんもラジオ離れたしラジオの環境も変わったんだなあ

    540 22/10/11(火)22:42:43 No.981205257

    何かする予定だったのそのCAM!?

    541 22/10/11(火)22:42:47 No.981205287

    伊集院光、亡き師匠の思い出を語る場で隠し子の存在を示唆

    542 22/10/11(火)22:43:01 No.981205374

    次回あんのかな

    543 22/10/11(火)22:43:05 No.981205394

    壊れちゃったか

    544 22/10/11(火)22:43:07 No.981205410

    安定して面白いな

    545 22/10/11(火)22:43:10 No.981205435

    馬鹿力まだやってるの!? もう10年くらいやってるよね

    546 22/10/11(火)22:43:14 No.981205461

    兆単位で稼いでるって言ってたのに…

    547 22/10/11(火)22:43:15 No.981205469

    やっぱりトーク上手いな

    548 22/10/11(火)22:43:18 No.981205489

    こっちの台詞だよ

    549 22/10/11(火)22:43:25 No.981205533

    今日はツイキャスない感じか

    550 22/10/11(火)22:43:27 No.981205546

    ご不満があるとしたら狂ったジングルがないことくらいだよ

    551 22/10/11(火)22:43:27 No.981205547

    ラジオよりまともな番組みたい!

    552 22/10/11(火)22:43:28 No.981205558

    いまだにトップvtuber以上の力はあるんだな

    553 22/10/11(火)22:43:30 No.981205572

    ラジオ一本2京円で 事務所に取られて2円投げられる

    554 22/10/11(火)22:43:32 No.981205590

    パチパチパチパチ

    555 22/10/11(火)22:43:44 No.981205676

    面白かった

    556 22/10/11(火)22:43:45 No.981205690

    いい最終回だった

    557 22/10/11(火)22:43:52 No.981205731

    昔ほどマシンガントークではなくなったけどやっぱめちゃくちゃおもしれー

    558 22/10/11(火)22:43:53 No.981205740

    次はいつなんだろー

    559 22/10/11(火)22:43:55 No.981205751

    >ほんとに子供がいたほうが良かったね >むちゃくちゃ下世話だし間違ってるとも思うがそう思う 伊集院と爆笑問題が深夜ラジオ続けられてるのは子供がいないからだと思うんだよな オードリーが子育ての話して落胆してるリスナーが多いって話聞いててそう思ったんだけど

    560 22/10/11(火)22:43:55 No.981205754

    面白かった

    561 22/10/11(火)22:43:56 No.981205760

    次回はいつ頃になるだろうねえ

    562 22/10/11(火)22:43:57 No.981205771

    >ラジオよりまともな番組みたい! ほんとにな

    563 22/10/11(火)22:43:58 No.981205782

    >馬鹿力まだやってるの!? >もう10年くらいやってるよね 95年からだから27周年だよ

    564 22/10/11(火)22:44:05 No.981205810

    面白かった…

    565 22/10/11(火)22:44:05 No.981205814

    テレビ史も楽しみだな

    566 22/10/11(火)22:44:06 No.981205826

    それが伊集院光の声を聴いた最後だった

    567 22/10/11(火)22:44:07 No.981205840

    錆落としすげー

    568 22/10/11(火)22:44:12 No.981205890

    それが伊集院光の声を聞いた最後だった…

    569 22/10/11(火)22:44:18 No.981205923

    >昔ほどマシンガントークではなくなったけどやっぱめちゃくちゃおもしれー 昔の録音聞くと早いって感じるよね

    570 22/10/11(火)22:44:20 No.981205935

    >いまだにトップvtuber以上の力はあるんだな なんだかんだ話芸で30年食ってる包茎だからな…

    571 22/10/11(火)22:44:25 No.981205973

    近い方のカメラでワイプでもするつもりだったんだろうか それか鼻の孔のアップ

    572 22/10/11(火)22:44:43 No.981206098

    ああー前立腺肥大症

    573 22/10/11(火)22:44:45 No.981206115

    切り替わって広告流れた瞬間にうるせえ!となったので やっぱ音屋が必要…

    574 22/10/11(火)22:44:46 No.981206117

    久々に聴くかな馬鹿力

    575 22/10/11(火)22:44:46 No.981206119

    次回も早く観たいよ

    576 22/10/11(火)22:44:50 No.981206139

    落とすか

    577 22/10/11(火)22:44:53 No.981206156

    まーた来世!

    578 22/10/11(火)22:44:55 No.981206173

    >いまだにトップvtuber以上の力はあるんだな VRで可愛いモデルで動く練習してたから1回位はお披露目してほしい

    579 22/10/11(火)22:44:55 No.981206174

    >ラジオ一回2京円貰ってんのにまだ欲しいのか 一回につき2京円貰ってホリプロに2京6千円持ってかれてる

    580 22/10/11(火)22:45:01 No.981206222

    まーたらーいせー って言わなくなったな

    581 22/10/11(火)22:45:02 No.981206230

    3000円だけ投げた

    582 22/10/11(火)22:45:06 No.981206262

    デブチンをアップにして何をしようというのか手元CAM

    583 22/10/11(火)22:45:07 No.981206267

    終わった… 前回見逃したけど今回はスレのおかげで聴けたわ スレ「」ありがと

    584 22/10/11(火)22:45:08 No.981206277

    >それが伊集院光の声を聴いた最後だった もうまた来世なんて言わない!怖いし!

    585 22/10/11(火)22:45:22 No.981206361

    >>いまだにトップvtuber以上の力はあるんだな >VRで可愛いモデルで動く練習してたから1回位はお披露目してほしい 途中急に切り替えたら混乱すると思う

    586 22/10/11(火)22:45:26 No.981206391

    >いまだにトップvtuber以上の力はあるんだな ある程度若い世代メインの人気でこれだろうし歴史が全然違うからね 伊集院Vtuber始めねえかな

    587 22/10/11(火)22:45:31 No.981206430

    伊達に深夜生放送1000回やってない

    588 22/10/11(火)22:45:41 No.981206499

    >伊集院と爆笑問題が深夜ラジオ続けられてるのは子供がいないからだと思うんだよな >オードリーが子育ての話して落胆してるリスナーが多いって話聞いててそう思ったんだけど でも今の流れ見てるとオードリーは終わらないと思うわ 芸人がワーキャー切らないとってのは昔からの命題だしな ただナイナイANNの矢部見てると子供いるとやっぱやりたくないのかなとも思う

    589 22/10/11(火)22:45:52 No.981206587

    ぜんりつせーんひーだいしょうー

    590 22/10/11(火)22:45:55 No.981206615

    >まーたらーいせー >って言わなくなったな 少なからずリスナーに故人増えてるだろうからシャレならん

    591 22/10/11(火)22:46:04 No.981206669

    ほんと話術に関しては群を抜いてるな

    592 22/10/11(火)22:46:04 No.981206672

    VR関係の例のアドバイザーみたいな人はそのうち関わってきそうなんだけどな

    593 22/10/11(火)22:46:06 No.981206683

    >それが伊集院光の声を聴いた最後だった また来世ー!って言ってた時期あったな

    594 22/10/11(火)22:46:12 No.981206726

    ついにスーパーチャットを手に入れた伊集院 一方中尊寺博士はいまだ戻らぬ記憶を求めて新宿の街をさ迷い歩く 次回伊集院光深夜の馬鹿力「違法客引きにはご用心」ご期待ください

    595 22/10/11(火)22:46:13 No.981206732

    >途中急に切り替えたら混乱すると思う ゾナーゾクンダヨー

    596 22/10/11(火)22:46:15 No.981206749

    今回は追っかけ再生できないか

    597 22/10/11(火)22:46:15 No.981206751

    >デブチンをアップにして何をしようというのか手元CAM ニコニコ楽しそうに話しているでしょう? 今下半身は全裸なんですよ…というのを公開するため

    598 22/10/11(火)22:46:27 No.981206827

    >ご不満があるとしたら狂ったジングルがないことくらいだよ https://www.youtube.com/watch?v=6Zqtl8azCs8

    599 22/10/11(火)22:46:28 No.981206831

    >ただナイナイANNの矢部見てると子供いるとやっぱやりたくないのかなとも思う シンプルに生活時間が合わなくなるからしんどいのよ

    600 22/10/11(火)22:46:40 No.981206922

    そりゃまぁ深夜ラジオで1%取る男だからな 1%がイコール日本国民の1%ってわけじゃないけどどんなに少なく見積もっても毎週毎週何万人って聞いてるわけで…

    601 22/10/11(火)22:46:50 No.981206993

    >伊集院と爆笑問題が深夜ラジオ続けられてるのは子供がいないからだと思うんだよな >オードリーが子育ての話して落胆してるリスナーが多いって話聞いててそう思ったんだけど やべっちANNで子育てエピ語ってリスナーに受け入れられてるの実はすごいのでは?

    602 22/10/11(火)22:47:01 No.981207060

    話す内容の好き嫌いはあるだろうけど話し方伝え方盛り上げ所とかの部分で低評価できないのも納得の話だった

    603 22/10/11(火)22:47:04 No.981207079

    まだアーカイブは残ってるな 冒頭見逃したから観てるわ

    604 22/10/11(火)22:47:15 No.981207160

    >ほんと話術に関しては群を抜いてるな 落語の美味しいところだけ持っていったって表現は間違ってないと思う

    605 22/10/11(火)22:47:19 No.981207180

    異色・宮大工歌手

    606 22/10/11(火)22:47:19 No.981207185

    深夜ラジオの子供の話はつまらないっていうけどウーチャカのガキトークはめちゃくちゃ面白いんだよな…

    607 22/10/11(火)22:47:33 No.981207263

    >芸人がワーキャー切らないとってのは昔からの命題だしな >ただナイナイANNの矢部見てると子供いるとやっぱやりたくないのかなとも思う オードリーの子供の話に落胆ってワーキャー的な意味じゃなくて単純につまらないからってことじゃないか? そういう人もいるのかもしれないけど

    608 22/10/11(火)22:47:50 No.981207371

    あ最初から見れる

    609 22/10/11(火)22:47:52 No.981207383

    >>途中急に切り替えたら混乱すると思う >ゾナーゾクンダヨー 自分に一番クるヤツ

    610 22/10/11(火)22:48:02 No.981207447

    時代的に人気パーソナリティに子供いてもいいだろとは思う

    611 22/10/11(火)22:48:16 No.981207542

    >深夜ラジオの子供の話はつまらないっていうけどウーチャカのガキトークはめちゃくちゃ面白いんだよな… それはたぶんウーチャカのガキがおもしれーやつだから…

    612 22/10/11(火)22:48:23 No.981207595

    伊集院さんにも子供いただろ五匹くらい…

    613 22/10/11(火)22:48:44 No.981207718

    は?HAは?

    614 22/10/11(火)22:48:45 No.981207727

    >まだアーカイブは残ってるな うわ本当だ有難い

    615 22/10/11(火)22:48:46 No.981207733

    オードリーも先週になって昔の事務所への恨み言で盛り上がるくらいにはまだ陰気残ってるよ 陰気だけで狂ったエンジンフカし続けるKENがおかしいだけで…

    616 22/10/11(火)22:48:47 No.981207743

    い…いじゅパパのコーナー…

    617 22/10/11(火)22:48:51 No.981207776

    もえの子供だしなそりゃポテンシャルの塊だろう

    618 22/10/11(火)22:48:54 No.981207794

    オードリーの子育て話に落胆ってのはまぁわりと極端というか過激派リスナーの反応だとは思うけど ラジオの面白さの質みたいなところはやっぱり変わってはいくな 若林のキャラクターの変遷とも重なるところではあるが

    619 22/10/11(火)22:48:54 No.981207799

    矢部氏は岡村さん復帰後の殆ど喋らなかった頃と違って今は自分も喋るし岡村さん諫めるし一緒になってゲスト追い詰めるしで昔みたいに楽しんで聞けるよ

    620 22/10/11(火)22:48:56 No.981207808

    >異色・宮大工歌手 競馬の騎手がすでに歌手としていたからね…

    621 22/10/11(火)22:49:18 No.981207957

    >>ほんと話術に関しては群を抜いてるな >落語の美味しいところだけ持っていったって表現は間違ってないと思う 同じエピソードを何度でも聞けるように話してるのなんかそのものすぎる…

    622 22/10/11(火)22:49:31 No.981208037

    ミル貝が大分いい加減だってよくわかった

    623 22/10/11(火)22:49:48 No.981208161

    ケンイチくん…

    624 22/10/11(火)22:49:51 No.981208184

    三四郎小宮は結婚したのに落胆の声ないどころかテレビの仕込みじゃないファンガにちんこ触られてるからやべえな

    625 22/10/11(火)22:49:54 No.981208200

    >矢部氏は岡村さん復帰後の殆ど喋らなかった頃と違って今は自分も喋るし岡村さん諫めるし一緒になってゲスト追い詰めるしで昔みたいに楽しんで聞けるよ 本人たちブーブー言ってたけど鬼越のハッパがデカかったと思うんだよなマジで 録音になってからつまんないですよって真正面から言われたのが

    626 22/10/11(火)22:50:07 No.981208291

    >ミル貝が大分いい加減だってよくわかった 書いてるヤツに何の責任もないからそりゃ……ね

    627 22/10/11(火)22:50:10 No.981208313

    >い…いじゅパパのコーナー… いつかの回でサラッとまだ子どもが「できない」って言ってて なんか聞いちゃいけないこと聞いちゃったなって感じしたな

    628 22/10/11(火)22:50:24 No.981208402

    前回話したことだったかジュニアのとこで話したことだったか混乱した

    629 22/10/11(火)22:50:25 No.981208411

    >ミル貝が大分いい加減だってよくわかった これが事実だ!っていう決定版は無いのが良いとこだしね

    630 22/10/11(火)22:50:50 No.981208581

    次回は水死隊について語って欲しい

    631 22/10/11(火)22:51:19 No.981208774

    台本じみてるけど分かりやすいっちゃそう https://www.youtube.com/watch?v=VpWDLS8D-Ss

    632 22/10/11(火)22:51:19 No.981208776

    関係ないけど三四郎小宮とRAG FAIRの土屋礼央ってちょっと似てるよね

    633 22/10/11(火)22:51:25 No.981208809

    >>ミル貝が大分いい加減だってよくわかった >書いてるヤツに何の責任もないからそりゃ……ね ソースは求められるけど本人が言ってさえいればギャグでも本当にそうなっちゃうからね 今回の巴投げみたいに

    634 22/10/11(火)22:51:26 No.981208818

    >ミル貝が大分いい加減だってよくわかった 宮本に関してだけは本当というのが笑っちゃう

    635 22/10/11(火)22:51:31 No.981208858

    >ミル貝が大分いい加減だってよくわかった 伊集院史観とは言ってたから…

    636 22/10/11(火)22:51:33 No.981208871

    キムタク好き?

    637 22/10/11(火)22:51:47 No.981208960

    >関係ないけど三四郎小宮とRAG FAIRの土屋礼央ってちょっと似てるよね 小宮はあんなきれいじゃない・・・

    638 22/10/11(火)22:52:18 No.981209196

    まだアーカイブ観れるね

    639 22/10/11(火)22:52:32 No.981209314

    ウーチャカは子供ができても子供なんだと思う 娘も同じ目線で喋ってるから面白くなるというか

    640 22/10/11(火)22:52:34 No.981209329

    巴投げしてなかったんだ…

    641 22/10/11(火)22:52:49 No.981209432

    ラジオもいまだに聞いてるのは伊集院佐久間三四郎オードリーになっちゃったな 一時期TBSばっかり聞いてたのにニッポン放送ばっかりになっちゃった

    642 22/10/11(火)22:52:52 No.981209459

    これ終活なんじゃ…ってなる

    643 22/10/11(火)22:53:01 No.981209516

    よっしゃ無事落とせた

    644 22/10/11(火)22:53:18 No.981209627

    >同じエピソードを何度でも聞けるように話してるのなんかそのものすぎる… そのへんが鼻についたのか まぁテレビ局の派閥同士がケンカしてたのもあるだろうけど 一時期放送室はじめ松ちゃん東野あたりが伊集院を準備した話をアドリブみたいに演出してる嘘つき野郎だし話の中身も嘘だらけだみたいな感じでかなり腐してたなぁ

    645 22/10/11(火)22:53:26 No.981209693

    LF抜けて馬鹿力が始まる間の時期に結婚したというのが大きな変化か…

    646 22/10/11(火)22:53:55 No.981209883

    >これ終活なんじゃ…ってなる まあいいんじゃないの? ラジオへの導線つける役割もほしいところ

    647 22/10/11(火)22:54:04 No.981209950

    >これ終活なんじゃ…ってなる 新しい物好きの延長でもあると思う

    648 22/10/11(火)22:54:12 No.981210008

    「あの番組はつまらなくなった」という別々の世代の人を集めて話し合ったら みんな自分が若い頃に熱中して聞いていた頃が一番面白く感じてたって分かったという

    649 22/10/11(火)22:54:12 No.981210017

    >これ終活なんじゃ…ってなる このデブこう見えて実感リ決行できる方だよ また来世だの最後だっただのキャプション入れるけど何よりも死を恐れてると思う

    650 22/10/11(火)22:54:31 No.981210158

    前に倉庫借りてやったときの配信でラジオについて言いたいことは大体言ってそうである

    651 22/10/11(火)22:54:41 No.981210223

    俺オードリーは逆に聞かなくなっちったな TBSが勢い失ってANNが盛り返してるのは感じるが

    652 22/10/11(火)22:54:49 No.981210277

    >次回は水死隊について語って欲しい メンバー元気かな…

    653 22/10/11(火)22:55:44 No.981210611

    伊集院とオードリーと佐久間とナイナイとマヂラブ聞いてるわ マヂラブが世代近くてな…

    654 22/10/11(火)22:55:50 No.981210654

    >メンバー元気かな… 戸谷さんはヒやってるよ

    655 22/10/11(火)22:56:14 No.981210817

    個人的にはハライチ澤部や爆問田中とか佐久間Pの子供の話好きなんだよな まあ自分がラジオリスナー歴短いからかもしれないけど

    656 22/10/11(火)22:56:23 No.981210871

    既にURL無効になっちゃった 無事落とせるかな

    657 22/10/11(火)22:56:28 No.981210913

    カレギュウ三杯食う女元気かな…

    658 22/10/11(火)22:56:40 No.981211000

    >俺オードリーは逆に聞かなくなっちったな >TBSが勢い失ってANNが盛り返してるのは感じるが ANNは昔から勢い落としてないけどそれ以外の番組が限界集落みたいなんだよなニッポン放送って

    659 22/10/11(火)22:56:42 No.981211013

    あんなに面白いのにやる水リスナーを俺以外に見たことがない

    660 22/10/11(火)22:56:55 No.981211089

    今回PA下手じゃない?

    661 22/10/11(火)22:57:04 No.981211152

    >伊集院とオードリーと佐久間とナイナイとマヂラブ聞いてるわ >マヂラブが世代近くてな… マジラブは聞いてたんだけどずっと漫才スタイルのままなのが飽きちゃったんだよな ネタは面白いけど野田が特にボケ倒すピン以外の武器がマッチョしかないのがつらい 村上はすげえわ

    662 22/10/11(火)22:57:04 No.981211153

    田中こそ天才中の天才だから一般論は通じないわな…

    663 22/10/11(火)22:57:27 No.981211288

    最近のオードリー絡みだと リトルトゥースが若林を見る目が西野のオンラインサロンのメンバーが西野を見る目と同じになってきてるから気を付けなよって板倉に言われて 的確に言われたくないところを捉える人だなぁって若林が思った話は好き

    664 22/10/11(火)22:57:34 No.981211332

    >あんなに面白いのにやる水リスナーを俺以外に見たことがない 田中の蝶のコーナー

    665 22/10/11(火)22:57:58 No.981211514

    >田中こそ天才中の天才だから一般論は通じないわな… 一度田中一人で全力のウーチャカ大放送やってほしい

    666 22/10/11(火)22:58:12 No.981211591

    電気に対してのコメント少ないあたりやっぱり越えられない壁としての引け目はあるんだろうな

    667 22/10/11(火)22:58:26 No.981211675

    ああハライチも面白いよね フリートークの当たり率が高い

    668 22/10/11(火)22:58:29 No.981211688

    ANNは中島みゆきが好きでした 月イチもよかった

    669 22/10/11(火)22:58:36 No.981211738

    ギターとベースの人が可哀想になるぐらい音ガビガビだった あれは直そう

    670 22/10/11(火)22:58:42 No.981211781

    >リトルトゥースが若林を見る目が西野のオンラインサロンのメンバーが西野を見る目と同じになってきてるから気を付けなよって板倉に言われて 別に好きな人が買ってるんだからいいんだけど note売ってるのはかなりソレっぽい感じするなあと思った

    671 22/10/11(火)22:58:48 No.981211828

    >マジラブは聞いてたんだけどずっと漫才スタイルのままなのが飽きちゃったんだよな >ネタは面白いけど野田が特にボケ倒すピン以外の武器がマッチョしかないのがつらい >村上はすげえわ 最近マッチョですらなくなってる気がする

    672 22/10/11(火)22:59:07 No.981211944

    >電気に対してのコメント少ないあたりやっぱり越えられない壁としての引け目はあるんだろうな これでいいのだのセリフまだ後悔してるからな…

    673 22/10/11(火)22:59:18 No.981212011

    >田中の蝶のコーナー 俺以外にもいたのか田中の蝶

    674 22/10/11(火)22:59:34 No.981212123

    >カレギュウ三杯食う女元気かな… 地元に松屋できてからKENの言う通り「…これを!?」となった思い出

    675 22/10/11(火)22:59:36 No.981212133

    >リトルトゥースが若林を見る目が西野のオンラインサロンのメンバーが西野を見る目と同じになってきてるから気を付けなよって板倉に言われて 最近そんな感じなんだ…

    676 22/10/11(火)22:59:53 No.981212250

    瀧は復帰後YOUTUBEで色々やってるしまた対談でもして欲しい

    677 22/10/11(火)22:59:53 No.981212253

    マヂラブはなんかもっと幅も足せたらいいのにな ただ去年のKoCのすべった話ラジオでせずにyoutubeで先にやっちゃったのはもう聞かなくていいやって思ったな

    678 22/10/11(火)22:59:53 No.981212259

    大豆を転がすってなんだったんだよぉ

    679 22/10/11(火)22:59:59 No.981212288

    >これでいいのだのセリフまだ後悔してるからな… それオーケンでしょ

    680 22/10/11(火)23:00:06 No.981212340

    年に一度のキンニクン回だけ聞いてる

    681 22/10/11(火)23:00:13 No.981212388

    >俺以外にもいたのか田中の蝶 俺含めて5人くらい居たはず

    682 22/10/11(火)23:00:35 No.981212525

    >大豆を転がすってなんだったんだよぉ 最近のAI絵描き見てると卓球のこの言葉を思い出す

    683 22/10/11(火)23:01:10 No.981212752

    >最近そんな感じなんだ… まぁ別に板倉も若林も西野と仲悪いわけじゃないから 西野も含めたイジリなんだろうけどね それはそれとして若林に図星に感じる側面もあったというだけで

    684 22/10/11(火)23:01:19 No.981212818

    む…URL無効になった…さようなら…

    685 22/10/11(火)23:01:25 No.981212866

    >大豆を転がすってなんだったんだよぉ ダイス=さいころじゃないかなぁと思ってたけど結局なんだったんだろうね

    686 22/10/11(火)23:01:29 No.981212882

    >>俺以外にもいたのか田中の蝶 >俺含めて5人くらい居たはず マジか 最近ゆいりーと沢口が緊張解けたのか馴染んでて面白くなってるよね でも機会があったらいつかゲストで柏木さんまた来てほしい

    687 22/10/11(火)23:01:38 No.981212946

    野田が杉浦太陽になにもかも勝てない回好き

    688 22/10/11(火)23:01:56 No.981213070

    ダウンロードしてたら途切れた 前回は完走したのに

    689 22/10/11(火)23:02:16 No.981213203

    >年に一度のキンニクン回だけ聞いてる あれほぼ放送事故だろ

    690 22/10/11(火)23:02:33 No.981213313

    トークに急に残酷な例えを挟んだり長々喋った後「まあ僕今全裸なんですけどね」みたいなことで無理やり落とすの 自分は伊集院入りで知ったけど大昔の音源聞くとだいぶ電気グルーヴなんだな 手法だけじゃなく口調とかも

    691 22/10/11(火)23:03:00 No.981213510

    三四郎きんにくん回以外も面白いの多いから俺は好きなんだよな きつい言葉もないから素直に笑えて一番好き

    692 22/10/11(火)23:03:21 No.981213651

    >自分は伊集院入りで知ったけど大昔の音源聞くとだいぶ電気グルーヴなんだな >手法だけじゃなく口調とかも 大元はそれこそビートたけしでしょ

    693 22/10/11(火)23:03:47 No.981213811

    レディクラとオーデカを行きつ戻りつしてた若き日が懐かしいな… とんかつワイドってなんですかそれ

    694 22/10/11(火)23:03:58 No.981213876

    ハライチのボンクラな後輩芸人の話好きだったけど辞めてしまった と思ったらなんか店始めてそのトークでも結局ボンクラそうでよかった

    695 22/10/11(火)23:04:24 No.981214079

    >ハライチのボンクラな後輩芸人の話好きだったけど辞めてしまった >と思ったらなんか店始めてそのトークでも結局ボンクラそうでよかった 良かったかなぁ… なんかだまされてる感感じて聞いてて怖かった

    696 22/10/11(火)23:04:45 No.981214237

    俺アンガールズのポッドキャスト好きなんだ…

    697 22/10/11(火)23:05:26 No.981214522

    >俺アンガールズのポッドキャスト好きなんだ… ならつべとかでなんとか古い回から探してアッパレやってまーす!聴くのおすすめ ジャンピンのネタの8割はやる水ネタだから

    698 22/10/11(火)23:05:49 No.981214696

    楽太郎トークが全く笑えないすぎる…

    699 22/10/11(火)23:05:50 No.981214707

    >>大豆を転がすってなんだったんだよぉ >ダイス=さいころじゃないかなぁと思ってたけど結局なんだったんだろうね 自動生成でサンプリングされた音繋いでもそんなもんと変わらなくなっちゃうよという例えだと思う

    700 22/10/11(火)23:05:56 No.981214759

    今回の投げ銭いくらだった?

    701 22/10/11(火)23:06:06 No.981214814

    6人はなんだったの

    702 22/10/11(火)23:06:10 No.981214861

    >良かったかなぁ… >なんかだまされてる感感じて聞いてて怖かった そういうのも込みで観客目線で面白いトークだったという意味ね 本人の人生としてはこれは中々大変だろうな…と思う

    703 22/10/11(火)23:06:51 No.981215141

    あ非公開になっちゃった

    704 22/10/11(火)23:06:58 No.981215201

    >自動生成でサンプリングされた音繋いでもそんなもんと変わらなくなっちゃうよという例えだと思う ダイスでも大豆でも意味は通るよなそれ

    705 22/10/11(火)23:07:01 No.981215224

    >そういうのも込みで観客目線で面白いトークだったという意味ね >本人の人生としてはこれは中々大変だろうな…と思う 岩井が感じるトシボーイに対しての不満もわかる 岩井はボケも入ってるけどここらへんの感覚に関しては一貫してるよな

    706 22/10/11(火)23:07:21 No.981215368

    伊集院の一週間後に弟子入りしてチョコフレーク買いに行かされてた兄弟子まだ居るのかな?

    707 22/10/11(火)23:09:07 No.981216134

    >伊集院の一週間後に弟子入りしてチョコフレーク買いに行かされてた兄弟子まだ居るのかな? エッセイにも出てきた覚えあるけど名前出てきたっけな 流石に伏せてるのかな