Android... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/11(火)20:26:06 ID:kPQ8oSNQ kPQ8oSNQ No.981142581
Androidって使いづらくない…? 安いから仕方ないかもしれないけど
1 22/10/11(火)20:26:49 No.981142897
シニア用でも渡されたのか
2 22/10/11(火)20:27:37 No.981143248
素のままのandroidは使いにくいと思うよ 使いやすいように調整しないと
3 22/10/11(火)20:28:05 No.981143427
ランチャー変えろ
4 22/10/11(火)20:28:51 No.981143770
カスタマイズできるんだから自分に合わせろ それができないならiPhoneにしろ
5 22/10/11(火)20:29:54 No.981144266
最初になにを使って慣れたかでしかない
6 22/10/11(火)20:30:11 No.981144396
どうせNova入れるから全部同じだ
7 22/10/11(火)20:30:14 No.981144416
iOSの方が使いにくいよ
8 22/10/11(火)20:30:46 No.981144647
どういうところが使いにくいの?
9 22/10/11(火)20:30:58 No.981144759
>どうせNova入れるから全部同じだ あれ入れて何か変わる?
10 22/10/11(火)20:31:43 No.981145058
せめて機種とOSのガワとランチャーくらい言え
11 22/10/11(火)20:31:47 No.981145093
>あれ入れて何か変わる? 操作性が統一される 変わるというか元に戻る
12 22/10/11(火)20:31:53 No.981145140
中古の格安泥端末渡されてOSバージョンが7ぐらいで止まってるんだな…
13 22/10/11(火)20:31:58 No.981145171
雑すぎるスレ建てだな
14 22/10/11(火)20:32:01 No.981145197
この手のしょうもない対立煽りスレよく相手してやるよな
15 22/10/11(火)20:32:24 No.981145353
>>どうせNova入れるから全部同じだ >あれ入れて何か変わる? 知らんのか ホームが変わる
16 22/10/11(火)20:32:28 No.981145387
むしろ標準ランチャーは変に制限されてる気さえする
17 22/10/11(火)20:32:30 No.981145410
使いこなせない奴はiPhoneで十分
18 22/10/11(火)20:32:31 No.981145413
delが欲しいんならそう言え
19 22/10/11(火)20:32:43 ID:kPQ8oSNQ kPQ8oSNQ No.981145508
>どういうところが使いにくいの? 画像の保存がアプリによって違うみたいでどっかいったりする ファイルマネージャーとかいうの開くとわけわからんフォルダーばっかで意味不明
20 22/10/11(火)20:33:06 No.981145676
>雑すぎるレス多いな
21 22/10/11(火)20:33:14 No.981145747
>>>どうせNova入れるから全部同じだ >>あれ入れて何か変わる? >知らんのか >ホームが変わる 見た目変えれるだけじゃないですかー
22 22/10/11(火)20:33:38 No.981145953
>画像の保存がアプリによって違うみたいでどっかいったりする >ファイルマネージャーとかいうの開くとわけわからんフォルダーばっかで意味不明 パソコンとか使えなそう…
23 22/10/11(火)20:33:57 No.981146110
Googleフォトでまとめて見れるじゃん
24 22/10/11(火)20:34:15 No.981146269
>>どういうところが使いにくいの? >画像の保存がアプリによって違うみたいでどっかいったりする >ファイルマネージャーとかいうの開くとわけわからんフォルダーばっかで意味不明 自分で適当な所に保存して保存先把握してないだけじゃん
25 22/10/11(火)20:35:00 No.981146597
OSなんて基本的な設計どれも一緒だから特定のOSが使いにくいって感じた事無いわ
26 22/10/11(火)20:35:19 No.981146743
etcフォルダとか全部さらけ出してくる君が好きだよ
27 22/10/11(火)20:35:23 No.981146787
最近の子はスマホさえあればよくてPCなんて買わないからな…
28 22/10/11(火)20:35:34 No.981146863
まあ安物買ってるなら仕方ないと思う
29 22/10/11(火)20:35:43 No.981146934
iOSは結構不便に感じるかな…
30 22/10/11(火)20:35:54 No.981147012
フォルダ開いて画像開くことある? アプリ開発とかしてる人?
31 22/10/11(火)20:36:11 No.981147147
もっと細々した仕様の話かと思ったら初歩的な話だった 悪口とかじゃなくiPhoneのほうが合ってると思う
32 22/10/11(火)20:36:40 No.981147373
Fold4で折り畳みデビューしたけど家じゃ結局iPad mini使ってる やっぱアス比が悪いよなあ…
33 22/10/11(火)20:37:12 No.981147612
いつものiPadおじさんのスレかな
34 22/10/11(火)20:37:21 No.981147684
PCがMacだしiOS好きだけど流石に次はAndroidにしてみようかな
35 22/10/11(火)20:37:24 No.981147716
>もっと細々した仕様の話かと思ったら初歩的な話だった >悪口とかじゃなくiPhoneのほうが合ってると思う iOSはデータ保存先の自由度なんて提供しないからね 何も考えなくてもいいのはそうだ
36 22/10/11(火)20:37:31 No.981147767
アプリを吟味して自分の使いやすいアプリでデッキを揃えていくのが楽しいんじゃないか それが楽しめないならAndroidは向いてない
37 22/10/11(火)20:37:33 No.981147793
>フォルダ開いて画像開くことある? うちのスマホはusb繋いだらhome以下全部見れる
38 22/10/11(火)20:37:46 No.981147901
>いつものiPadおじさんのスレかな あーあいつか
39 22/10/11(火)20:37:59 No.981148015
今普通にビューアー開いたら勝手に色んなフォルダの画像全部拾ってくれねえか?
40 22/10/11(火)20:38:15 No.981148133
自分好みにいじるの好きじゃない人には難しいかもしれない
41 22/10/11(火)20:39:16 No.981148654
たぶんそれ糞みたいなビューアーアプリ使ってるからだろ
42 22/10/11(火)20:41:23 No.981149591
>Fold4で折り畳みデビューしたけど家じゃ結局iPad mini使ってる >やっぱアス比が悪いよなあ… あれ気になってるけど使い勝手よくないの?
43 22/10/11(火)20:41:58 No.981149843
どっちも一長一短だから貴様も両方使える 我はそうしておる
44 22/10/11(火)20:42:07 No.981149899
>今普通にビューアー開いたら勝手に色んなフォルダの画像全部拾ってくれねえか? これ普通の人困んないのかなっていつも思う 人に家のぬの写真見せようとしていもげで保存した画像のサムネがズラッと表示されたら困るだろ
45 22/10/11(火)20:42:11 No.981149953
Androidでも国内販売のスマホは不自由はあるとはいえ最初からある程度使えると思うけどプリインストールほとんどない謎の中華端末とか買ったのかな
46 22/10/11(火)20:42:40 No.981150158
dozeで通知が遅れる問題を解決するがなかなかうまくいかない
47 22/10/11(火)20:42:51 No.981150257
>これ普通の人困んないのかなっていつも思う >人に家のぬの写真見せようとしていもげで保存した画像のサムネがズラッと表示されたら困るだろ 普通のビューワーならどのフォルダから漁るか設定で指定ができるぞ
48 22/10/11(火)20:42:54 No.981150268
頭足りない人はiPhone使ったほうがいいよ
49 22/10/11(火)20:42:56 No.981150280
>>今普通にビューアー開いたら勝手に色んなフォルダの画像全部拾ってくれねえか? >これ普通の人困んないのかなっていつも思う >人に家のぬの写真見せようとしていもげで保存した画像のサムネがズラッと表示されたら困るだろ 隠すこともできるだろ
50 22/10/11(火)20:43:40 No.981150664
どっちかしか使わないとかある?
51 22/10/11(火)20:44:40 No.981151169
iOSって有料の入ってなかったら逐一icloud無料分パンパンになったらicloud勧誘するのなくなった?
52 22/10/11(火)20:45:40 No.981151652
>普通のビューワーならどのフォルダから漁るか設定で指定ができるぞ デフォが全フォルダから漁ってくるのが面倒くさいんだよね いちいちフォルダ設定したり.nomedia置いて回ったりするのめんどくせ
53 22/10/11(火)20:45:43 No.981151671
>どっちかしか使わないとかある? ガジェット興味ない人が1台しか持ってないとかは普通じゃね
54 22/10/11(火)20:46:24 No.981151986
買ったのが中華タブとかでビューアーアプリ最初全然入ってないとかだろ自分で入れて使うんだよ
55 22/10/11(火)20:46:55 No.981152189
>どっちかしか使わないとかある? よっぽどのオタクじゃない限り複数持つことはないだろ
56 22/10/11(火)20:47:05 No.981152270
プリインストールは少なければ少ないほどよい
57 22/10/11(火)20:47:32 No.981152461
>どっちかしか使わないとかある? どっちがいいとかは置いとくとしてどっちかに統一した方が良くないか?
58 22/10/11(火)20:48:20 No.981152834
>よっぽどのオタクじゃない限り複数持つことはないだろ 自分の端末以外でも仕事とかで触るだろ
59 22/10/11(火)20:48:34 No.981152937
モトローラはプリインストール少ないからよい
60 22/10/11(火)20:48:43 No.981153000
osまたぐとデータ移行とかめんどくさそうだし
61 22/10/11(火)20:49:16 No.981153241
俺はsmartランチャーマン
62 22/10/11(火)20:49:21 No.981153280
中華じゃなくてモノがまともな泥タブってある?
63 22/10/11(火)20:49:36 No.981153382
正直エントリーモデルとか初心者向けとかで誤魔化されてるゴミスペスマホがアンドロイドの印象を下げてるの悲しい
64 22/10/11(火)20:49:43 No.981153429
>よっぽどのオタクじゃない限り複数持つことはないだろ 今は小学生でも自分のスマホとタブレット持ってますよ
65 22/10/11(火)20:49:51 No.981153472
ここに書かれてることだとGoogle標準のGalleryで解決しそう
66 22/10/11(火)20:49:58 No.981153532
>デフォが全フォルダから漁ってくるのが面倒くさいんだよね >いちいちフォルダ設定したり.nomedia置いて回ったりするのめんどくせ 林檎だとそこらへんはどうなってんだい?
67 22/10/11(火)20:50:26 No.981153733
>中華じゃなくてモノがまともな泥タブってある? ギャラクシー
68 22/10/11(火)20:50:28 No.981153752
>osまたぐとデータ移行とかめんどくさそうだし 買い切りアプリでもなきゃそうでもないよ iPhoneからGalaxyに何年か前に変えたけど写真も電話帳もアプリも移行ツールで簡単に移動できたよ
69 22/10/11(火)20:52:14 No.981154472
iPhoneはタイプCになったら買うよ
70 22/10/11(火)20:52:17 No.981154493
>正直エントリーモデルとか初心者向けとかで誤魔化されてるゴミスペスマホがアンドロイドの印象を下げてるの悲しい チップセットが安物だとゲームやらなくても全ての動作がもっさりするからな
71 22/10/11(火)20:52:18 No.981154502
>osまたぐとデータ移行とかめんどくさそうだし 今はどっちに移行するにもケーブル繋いで終わりでは
72 22/10/11(火)20:52:37 No.981154621
>林檎だとそこらへんはどうなってんだい? iPhoneはそもそもフォルダあんまり弄らせない仕様だからなあ だから散らからない反面アプリ跨いだりPCで直感的にデータやり取り出来ないのは不便
73 22/10/11(火)20:52:39 No.981154628
>フォルダ開いて画像開くことある? Taskerでメディアファイル参照するときはフォルダ指定するかなあ
74 22/10/11(火)20:52:46 No.981154678
>中華じゃなくてモノがまともな泥タブってある? 10型以上ならわりとあるんじゃないか 8型くだち
75 22/10/11(火)20:53:27 No.981154982
Xperiaがまともじゃないと言ったかテメー! 価格がまともじゃない?そうだね
76 22/10/11(火)20:54:06 No.981155270
>だから散らからない反面アプリ跨いだりPCで直感的にデータやり取り出来ないのは不便 マックなら楽なのかなと思ったらなにあのFinderって…
77 22/10/11(火)20:54:18 No.981155354
>Xperiaがまともじゃないと言ったかテメー! >価格がまともじゃない?そうだね AQUOSのハイエンドよりは安いし…
78 22/10/11(火)20:54:19 No.981155364
8型って今だとBlackview? でも買うなら大きくて性能良いほうが快適なのかな…
79 22/10/11(火)20:54:32 No.981155483
スマホゲームでの課金引き継ぎできないくらいでそれを除けばOS間の移行は不便ではない
80 22/10/11(火)20:55:05 No.981155725
>>Xperiaがまともじゃないと言ったかテメー! >>価格がまともじゃない?そうだね >AQUOSのハイエンドよりは安いし… Galaxyが安すぎるのとなんか価格の割にチップセットが古い!
81 22/10/11(火)20:55:37 No.981155976
pixel 6aにしたばっかなのにもう7がでた
82 22/10/11(火)20:56:00 No.981156133
今時データ移行は面倒じゃないんだよ 面倒なのはアカウントの引き継ぎ
83 22/10/11(火)20:56:11 No.981156215
pixel tabletが期待感たかい
84 22/10/11(火)20:56:21 No.981156286
>pixel 6aにしたばっかなのにもう7がでた 7に関してはかなり前からリークで発表される日わかってたろ!
85 22/10/11(火)20:56:32 No.981156366
>Galaxyが安すぎるのとなんか価格の割にチップセットが古い! Galaxyもピンキリだけどね ハイエンドは20万円超えるし
86 22/10/11(火)20:56:56 No.981156521
>pixel tabletが期待感たかい 延期ばっかしてるしどうだろう…
87 22/10/11(火)20:57:01 No.981156561
>Xperiaがまともじゃないと言ったかテメー! >価格がまともじゃない?そうだね 載せてるカメラのレンズ性能考えると妥当かなって思うこともある
88 22/10/11(火)20:57:14 No.981156675
>pixel tabletが期待感たかい TensorG2積んでくるとは思わなかった
89 22/10/11(火)20:57:32 No.981156797
iPhoneからAndroidに乗り換えた人がAndroidディスるのマジでやめて欲しい iPhoneユーザーが馬鹿だと思われる
90 22/10/11(火)20:57:43 No.981156890
>pixel tabletが期待感たかい nexus7の再来を感じる
91 22/10/11(火)20:57:49 No.981156933
正直言うと別にカメラの性能はマジでどうでもいいんだよな…
92 22/10/11(火)20:58:10 No.981157097
書き込みをした人によって削除されました
93 22/10/11(火)20:58:11 No.981157104
安かろう悪かろうはあらゆる分野に通じる
94 22/10/11(火)20:58:36 No.981157283
>pixel tabletが期待感たかい あのスピーカー付き土台タブレット使ってる間はPixelつけておけるとかあれば最高なんだけどな
95 22/10/11(火)20:58:47 No.981157357
ちょっと前まではモトローラが無難な印象だった 今はよくわからん
96 22/10/11(火)20:58:56 No.981157426
カメラはゴミやな 使わんからええけど
97 22/10/11(火)20:58:59 No.981157455
ドコモの新しいdtab compact(Lenovo)が近年の中では比較的マシに見える マシに見えるレベルなのはヤバいかもしれない
98 22/10/11(火)20:59:02 No.981157482
>正直言うと別にカメラの性能はマジでどうでもいいんだよな… よっぽど安いスマホでもなければ必要十分だよね それより安くしてくれよ!あとバッテリー持ち!
99 22/10/11(火)20:59:07 No.981157515
Pixel6使ってるけどいまいち挙動が不安定なのとUIがあんまり好きでないのもあって他のに変えたいなーって思ってる でもXperiaとか高いしそうなると中華くらいしかないんだよな 中華はタスキル強すぎるのが嫌い
100 22/10/11(火)20:59:08 No.981157521
>iPhoneからAndroidに乗り換えた人がAndroidディスるのマジでやめて欲しい >iPhoneユーザーが馬鹿だと思われる まあバカしか乗り換えないが
101 22/10/11(火)20:59:53 No.981157858
フォルダパスの概念も理解できてないと仕事でパソコン使うのもままならないと思うんだけど iPhoneって意識させないようになってるの?
102 22/10/11(火)20:59:53 No.981157861
3年でもうアプリ非対応になるのマジ止めて 自動アプデもできないし矯正買い替えじゃん
103 22/10/11(火)20:59:59 No.981157905
SE3とReno5A持ってるけどfutaberが使いやすすぎてこの点だとiphoneに軍配をあげたい
104 22/10/11(火)21:00:20 No.981158064
>正直言うと別にカメラの性能はマジでどうでもいいんだよな… 絶対に普段遣いしないし持て余すけど2億画素とか言われると興味はわく
105 22/10/11(火)21:00:26 No.981158110
>Pixel6使ってるけどいまいち挙動が不安定なのとUIがあんまり好きでないのもあって他のに変えたいなーって思ってる >でもXperiaとか高いしそうなると中華くらいしかないんだよな >中華はタスキル強すぎるのが嫌い それこそGalaxyでいいじゃん余計なこだわりとかなければ 世界でGalaxyが売れまくってるのはド安定だからだよ
106 22/10/11(火)21:00:33 No.981158173
>iPhoneって意識させないようになってるの? それは確実にそうだろう
107 22/10/11(火)21:00:34 No.981158181
iPadとAndroidスマホ使ってるけどGoogleで管理してるから不便は何もないなあ WindowsはエクセルとOneDriveだけ使ってるけどこれも不便はないなあ
108 22/10/11(火)21:00:54 No.981158328
学校であいほんバカにされて悔しくてネガキャンスレ立てちゃったのかな…?かわいそう
109 22/10/11(火)21:01:40 No.981158684
ボーナス入ったらflip4買うんだ俺…
110 22/10/11(火)21:01:45 No.981158724
>Pixel6使ってるけどいまいち挙動が不安定なのとUIがあんまり好きでないのもあって他のに変えたいなーって思ってる >でもXperiaとか高いしそうなると中華くらいしかないんだよな >中華はタスキル強すぎるのが嫌い googleがpixel出したのってやっぱまともな選択肢が少なくなりつつあるからリスクヘッジなんだろうなと思う だからこそ安価でやってるんだろう
111 22/10/11(火)21:01:53 No.981158802
>学校であいほんバカにされて どんな学校だよ 学生こそiPhoneの主力ユーザーだろう
112 22/10/11(火)21:01:54 No.981158809
>SE3とReno5A持ってるけどfutaberが使いやすすぎてこの点だとiphoneに軍配をあげたい iPhoneユーザーは本当にふたば大好きだな…
113 22/10/11(火)21:01:55 No.981158819
Androidは2〜3メーカーのをこれまで買ってきたけど各メーカーで色々面白い機能がついてて飽きないのがいい 何だこれ!?ってなるのが割と買ってすぐの頃の密かな楽しみだったりする
114 22/10/11(火)21:02:10 No.981158915
カメラなんてそれこそiPhone以上の機種もあるしiPhone以下の機種もあるし玉石混交だろ iPhoneがトップだと思ってるならアホ
115 22/10/11(火)21:02:12 No.981158933
Galaxyも大分前から戻るボタン入れ替えられるようになってるからな
116 22/10/11(火)21:02:19 No.981158978
>iPhoneって意識させないようになってるの? 基本はアプリ単位での独立したデータ管理 画像や動画はマイピクチャフォルダで一括管理って感じ
117 22/10/11(火)21:02:37 No.981159124
基本的にAndroidは趣味用だよ ガジェットオタクでもなければ俺もまず使わなかったろうなと思う ガジェットオタクじゃなかったら安さに流されてた可能性もあるけど幸い収入はそこまで悪くないからやっぱり使わなかったかなあ
118 22/10/11(火)21:02:51 No.981159240
むしろiPhoneがAndroid相当の48MPになったのって今回からで 2年前からAndroidにはあったからカメラが良いと聞くとうん?ってなる
119 22/10/11(火)21:03:08 No.981159386
pixelはゲームしないなら割と有力な選択肢になる Google自らが機械学習寄りって明言してるし
120 22/10/11(火)21:03:23 No.981159491
Chromeの標準ブラウザ使ってそう
121 22/10/11(火)21:03:36 No.981159611
iPhoneの場合アプリ単位の独立だけじゃなくてWindowsからだと写真動画以外はiTunes経由だからめんどいんだよね だからgoogleドライブとかクラウドストレージの方が楽とかある
122 22/10/11(火)21:03:44 No.981159679
iPhoneのカメラに関してはメカというより処理の話じゃね
123 22/10/11(火)21:03:44 No.981159681
ゲームする場合は林檎がいいの?
124 22/10/11(火)21:04:08 No.981159877
ahamoだからpixelにするか悩むんだよな 別に5Gはどうでもいいけどテザリングとか4Gはちゃんとつながるのかはかなり心配
125 22/10/11(火)21:04:10 No.981159900
>iPhoneって意識させないようになってるの? iPhone使ってる若者がPCまともに使えないのはその辺も理由だろうな
126 22/10/11(火)21:04:16 No.981159956
>ゲームする場合は林檎がいいの? 3年くらい前はそうだったかなFGOとか 今は変わらん エロゲするなら泥のほうがいいよ
127 22/10/11(火)21:04:27 No.981160030
PixelはGoogleがハード売り上げが本命じゃないの強いわ…って7で思い知らされた
128 22/10/11(火)21:04:47 No.981160177
>学校であいほんバカにされて悔しくてネガキャンスレ立てちゃったのかな…?かわいそう 学校で泥だしたら馬鹿にされるから現実はつらいよな
129 22/10/11(火)21:04:52 No.981160225
泥タブってお絵かきにいいやつってなんかある?
130 22/10/11(火)21:04:52 No.981160229
>ドコモの新しいdtab compact(Lenovo)が近年の中では比較的マシに見える 695積んでるだけでもタブレットとしては評価できる…
131 22/10/11(火)21:04:53 No.981160234
>むしろiPhoneがAndroid相当の48MPになったのって今回からで >2年前からAndroidにはあったからカメラが良いと聞くとうん?ってなる ごりごりに補正かけるからデカイのいらない
132 22/10/11(火)21:04:55 No.981160247
>ゲームする場合は林檎がいいの? 金に糸目をつけないなら ゲームだけ考えるならゲーミングスマホがコスパでも性能でも最強だよ
133 22/10/11(火)21:04:59 No.981160282
>ゲームする場合は林檎がいいの? 好きにしたらいいと思うけど同じスペックならAndroidの方がいいよ
134 22/10/11(火)21:05:06 No.981160321
安さとかどうでもいいけどオープンソース界隈にいるとどうしてもAndroid派になるんだよな 縛りがキツすぎてiOSは論外すぎる…
135 22/10/11(火)21:05:11 No.981160364
>ahamoだからpixelにするか悩むんだよな >別に5Gはどうでもいいけどテザリングとか4Gはちゃんとつながるのかはかなり心配 俺もahamoでpixel6だけどちゃんと繋がるよ
136 22/10/11(火)21:05:12 No.981160375
>ゲームする場合は林檎がいいの? 圧倒的にいいね
137 22/10/11(火)21:05:12 No.981160378
今時OS煽りとか古代から来たのか?
138 22/10/11(火)21:05:20 No.981160434
>別に5Gはどうでもいいけどテザリングとか4Gはちゃんとつながるのかはかなり心配 日本で売ってる機種でドコモ回線でそれできない機種は存在しないだろ
139 22/10/11(火)21:05:25 No.981160480
>PixelはGoogleがハード売り上げが本命じゃないの強いわ…って7で思い知らされた ハード部分を他所にやってると中華であふれちゃったからこりゃこのままだとそっちに握られちゃうって感じで出してるんじゃないの? Tensorとか相当気合いれてるし
140 22/10/11(火)21:05:46 No.981160623
ブラウザ挙動すら縛られるからな
141 22/10/11(火)21:05:48 No.981160653
すげえなバカが大嘘つきまくってる
142 22/10/11(火)21:05:48 No.981160655
>俺もahamoでpixel6だけどちゃんと繋がるよ 4Gもいけてる? あとテザリングどう?
143 22/10/11(火)21:05:54 No.981160700
まずiOSではできないゲームがある時点で選択肢にはちょっと…
144 22/10/11(火)21:05:55 No.981160712
>>ゲームする場合は林檎がいいの? >3年くらい前はそうだったかなFGOとか >今は変わらん >エロゲするなら泥のほうがいいよ 多分なぜ泥がダメなのかわかってないんだろうなこう言うレスするのみる限り
145 22/10/11(火)21:06:06 No.981160818
Androidのおすすめアプリ教えて
146 22/10/11(火)21:06:10 No.981160864
今どきもなにもOSの差はなにもかわってねえ
147 22/10/11(火)21:06:13 No.981160888
iPhoneは全機種TypeC対応してから出直して
148 22/10/11(火)21:06:16 No.981160912
iPhoneのカメラはサードパーティー含めて安定して使えるの最高な反面デフォルトが味付け濃すぎる 中華がナチュラルに感じるレベルでコントラスト上げるのやめてくれたらなあ API使ってる関係なんだろうけどサードパーティーのもデフォ設定だと濃い
149 22/10/11(火)21:06:26 No.981160995
早く10世代iPad売ってくだち
150 22/10/11(火)21:06:47 No.981161148
AndroidでゲームやってるとAppleに苦しまされる場面がたびたびあるよ 不思議だね
151 22/10/11(火)21:06:47 No.981161149
pixelとか本当に一部のガジェットオタクがサブ機で持ってるくらいだよね 俺も友人も泥の傾向知るために一応持ってるけどメイン機にはしないなで結論出てるし
152 22/10/11(火)21:06:51 No.981161194
>4Gもいけてる? >あとテザリングどう? むしろほぼ4Gしか繋がんねえよ! テザリングも普通にできるよ
153 22/10/11(火)21:07:00 No.981161285
ドコモ回線で4G繋がらん端末なんて見たことも聞いたこともない
154 22/10/11(火)21:07:07 No.981161358
iPhoneのソフト処理っていうけどソフト処理も相当バカじゃね? 中距離でオートフォーカス勝手にかかって調整できないのはアホかと思ったけどな
155 22/10/11(火)21:07:08 No.981161366
>AndroidでゲームやってるとAppleに苦しまされる場面がたびたびあるよ >不思議だね ピョンテ来たな…
156 22/10/11(火)21:07:11 No.981161394
>中華がナチュラルに感じるレベルでコントラスト上げるのやめてくれたらなあ 焼き肉の写真撮ったら生焼けみたいな感じに補正されたときは笑った
157 22/10/11(火)21:07:22 No.981161499
14Pro Maxと泥の最新鋭機種を並べて原神60FPS最高画質で比較してる動画あったけどトップは10万ちょいのゲーミングスマホで次が14Pro Maxだった
158 22/10/11(火)21:07:29 No.981161571
>iPhoneのカメラはサードパーティー含めて安定して使えるの最高な反面デフォルトが味付け濃すぎる とにかくSNSに載せたがる主要客層にはナチュラルよりウケがいいんだろうなってのは分かる
159 22/10/11(火)21:07:34 No.981161613
iPadはWi-Fi版にもGPSつけてくだち でもまあお金さえ出せば高スペック小型タブが手に入るのはうらやましい
160 22/10/11(火)21:07:39 No.981161654
>まずiOSではできないゲームがある時点で選択肢にはちょっと… そこはAndroidも同じだろう Apple Arcade専売タイトルとかあるんだから
161 22/10/11(火)21:07:40 No.981161665
iphoneは環境がものすごく統一されてるからアプリ開発はしやすいと聞いたことはあるな
162 22/10/11(火)21:07:40 No.981161670
今ゲームやるならiPhoneって本気で言ってるのだろうか Androidの方が規制も緩いし快適性でも上回るの山ほどあるだろ
163 22/10/11(火)21:07:51 No.981161736
>iPhoneのソフト処理っていうけどソフト処理も相当バカじゃね? >中距離でオートフォーカス勝手にかかって調整できないのはアホかと思ったけどな 調整できない?なんか俺のもってるものと違うものみたいだな
164 22/10/11(火)21:08:11 No.981161889
>ゲームする場合は林檎がいいの? 最近はなんか相性悪いアプリも増えた気がする うちの環境だと第8世代のiPadよりミドルのクソ雑魚泥スマホの方が安定する 動きは圧倒的なんだけど落ちるゲーム多い…
165 22/10/11(火)21:08:19 No.981161947
来年にはTypeCになるのかな
166 22/10/11(火)21:08:32 No.981162050
>調整できない?なんか俺のもってるものと違うものみたいだな 別にどう言ってもらってもいいけどyoutubeでも検証動画出てるから知らないだけじゃん
167 22/10/11(火)21:08:42 No.981162124
Androidは玉石混淆だからどうせ安物のゴミ端末掴んだんだろうな
168 22/10/11(火)21:08:45 No.981162144
>来年にはTypeCになるのかな EU独自仕様かもしれん 流石にないか
169 22/10/11(火)21:08:52 No.981162205
>>まずiOSではできないゲームがある時点で選択肢にはちょっと… >そこはAndroidも同じだろう エロいゲームはできないだろ
170 22/10/11(火)21:08:55 No.981162229
>iphoneは環境がものすごく統一されてるからアプリ開発はしやすいと聞いたことはあるな 俺みたいな小規模開発者だとmacしか使えないのはちょっと…ってなる あとiPhone高いなんとかならないの…iPod死んだし…
171 22/10/11(火)21:09:09 No.981162359
Androidなんて買ったらスケベ男子呼ばわりされちゃうし…
172 22/10/11(火)21:09:19 No.981162440
無線充電オンリーにしてくる可能性はEU議会に予想されてたな
173 22/10/11(火)21:09:28 No.981162535
iphoneのほうがゲームがぬるっとした感覚で動くのはなんなんだか不思議ではある 泥のほうがスペック高いのに
174 22/10/11(火)21:09:30 No.981162546
iPhoneはハードは優れてるんだろうけどOSのUXはかなりクソだと思う
175 22/10/11(火)21:09:38 No.981162622
iphoneユーザーで社用携帯がAndroidだからスレ画の気持ちわかる ]みたいなマークがスペースキーとかパッと見て分かるかよ!
176 22/10/11(火)21:09:52 No.981162736
俺は道具の調整に時間使うのが嫌だからiPhone使ってるしiPhoneでできないことは端から無かったものとして考えてる 面倒が嫌いな奴がAndroid使うな
177 22/10/11(火)21:09:55 No.981162750
泥は闇の力使いたい放題なのがいい というか泥から林檎に移ったら色々不便すぎて戻ってきちゃった
178 22/10/11(火)21:10:00 No.981162791
>EU独自仕様かもしれん >流石にないか 全世界共通化した方がコストは下がるんだろうけど 一度築き上げた認証商法をそう簡単に捨て去るとは思えないんだよなあ
179 22/10/11(火)21:10:01 No.981162795
実際エロゲーやるために泥にしてるからエロって言われても反論出来ない
180 22/10/11(火)21:10:15 No.981162897
>無線充電オンリーにしてくる可能性はEU議会に予想されてたな 充電しつつゴロゴロしながらimgできないじゃん!! そんなんなったらAndroidにするわ
181 22/10/11(火)21:10:18 No.981162920
(DMMのエッチなゲーム出来ないんだな…)
182 22/10/11(火)21:10:20 No.981162934
iPhoneはカメラ自体の挙動に関しては気に入らなかったらサードパーティーの使えば良いじゃんって感じだからそこらへんは不便感じたこと無いな 逆にAndroidは純正アプリこそ命だからそれの出来が悪いと絶望感すら感じる
183 22/10/11(火)21:10:22 No.981162953
>iphoneユーザーで社用携帯がAndroidだからスレ画の気持ちわかる >]みたいなマークがスペースキーとかパッと見て分かるかよ! どんなIME使ってるの…?
184 22/10/11(火)21:10:30 No.981163027
>iphoneのほうがゲームがぬるっとした感覚で動くのはなんなんだか不思議ではある >泥のほうがスペック高いのに ローションでも使ってるのか?
185 22/10/11(火)21:10:44 No.981163131
古臭いOS煽りとわかっててなんでそんなノリノリなんだよお前ら
186 22/10/11(火)21:10:48 No.981163168
iPhoneはアクセサリー類めちゃくちゃ多いのとサポート長いのはいいなと思う 性能や使い勝手に関しては好みとかあるから何とも
187 22/10/11(火)21:10:54 No.981163227
>お前ら
188 22/10/11(火)21:10:59 No.981163261
>お前ら
189 22/10/11(火)21:11:08 No.981163343
>iphoneのほうがゲームがぬるっとした感覚で動くのはなんなんだか不思議ではある >泥のほうがスペック高いのに 思い込みかFPSの差では…
190 22/10/11(火)21:11:08 No.981163345
ぽまいら
191 22/10/11(火)21:11:18 No.981163434
ぽまえらマターリ汁
192 22/10/11(火)21:11:33 No.981163549
iPhoneなんてproとかmaxがほしいとかじゃなきゃ どこかしらのキャリアがなんかの機種を常に投げ売りしてるから安く手に入れる方法なんてたくさんあるし… アップルストアでしか買わねえ!って人ならごめん
193 22/10/11(火)21:11:33 No.981163550
T-01A最高!
194 22/10/11(火)21:11:33 No.981163556
キーボードならiPhoneの方がすげー困る 日本人向けじゃない
195 22/10/11(火)21:11:39 No.981163601
Appleの製品はどれもバカでも使えるのが素晴らしいんだけどなんかこの辺をマイナスポイントと勘違いしてる奴がたまにいる
196 22/10/11(火)21:11:43 No.981163632
>iphoneは環境がものすごく統一されてるからアプリ開発はしやすいと聞いたことはあるな 作ったアプリは林檎公式のストア経由でしか端末にインストールできないから そこの審査で生殺与奪の権を握られる
197 22/10/11(火)21:11:47 No.981163656
「」はガジェットの話くらいでないと嬉々として盛り上がれないのだ
198 22/10/11(火)21:11:47 No.981163662
>iphoneユーザーで社用携帯がAndroidだからスレ画の気持ちわかる >]みたいなマークがスペースキーとかパッと見て分かるかよ! 俺と真逆だな 俺はうっかり横にスライドしただけで戻るのやめろ殺すぞってなる
199 22/10/11(火)21:12:00 No.981163762
>Appleの製品はどれもバカでも使えるのが素晴らしいんだけどなんかこの辺をマイナスポイントと勘違いしてる奴がたまにいる 使えないからね?
200 22/10/11(火)21:12:08 No.981163830
OSじゃなくて端末がゴミなだけだろ
201 22/10/11(火)21:12:13 No.981163864
フリック入力するし…
202 22/10/11(火)21:12:13 No.981163873
iPhoneは今はSEとかが一応手が届きやすい価格だけど 将来的に囲い込んでバンバン値段釣り上げられそうでな 一社しか作ってないやつなんか怖くて買えん
203 22/10/11(火)21:12:24 No.981163968
一時期泥タブのスレ立てると異常な速度でipadおじさんが来てたけど何だったんだろうあれ
204 22/10/11(火)21:12:26 No.981163981
中学生時代からiphoneで調教されて来たから今更他には移れんのだ…
205 22/10/11(火)21:12:40 No.981164100
>T-01A最高! X02T使ってたわ 実際出来は良かった
206 22/10/11(火)21:12:49 No.981164166
>キーボードならiPhoneの方がすげー困る 標準キーボードすげー使いにくいよねiOS…
207 22/10/11(火)21:12:51 No.981164185
>Appleの製品はどれもバカでも使えるのが素晴らしいんだけどなんかこの辺をマイナスポイントと勘違いしてる奴がたまにいる 泥使ってるけど親に勧めたのはiPhoneだわ 自由度は高いけど自分で調べて必要なアプリ入れたりする人じゃないと泥は無理
208 22/10/11(火)21:12:57 No.981164234
>中学生時代からiphoneで調教されて来たから今更他には移れんのだ… 若えの!けいいろだぞけいいろ!!
209 22/10/11(火)21:13:10 No.981164332
>一社しか作ってないやつなんか怖くて買えん いつでも乗り換えていいんだぞ
210 22/10/11(火)21:13:11 No.981164345
>使えないからね? そうそうこういうやつ
211 22/10/11(火)21:13:11 No.981164346
Android2.xとかそんな頃だとデフォルトだと使いづらいって言われたらまあそうだね…って感じだったけど今はもうデフォで十分じゃねえかな…ってなる
212 22/10/11(火)21:13:24 No.981164447
>iPhoneは今はSEとかが一応手が届きやすい価格だけど >将来的に囲い込んでバンバン値段釣り上げられそうでな >一社しか作ってないやつなんか怖くて買えん MBPはキーボード改悪した時にそれでプログラマとライターが離れたね だから今MBPはプロモーションの中心が動画編集推しになってる
213 22/10/11(火)21:13:28 No.981164467
5s→SE→SE2→SE3ときたので次はSE4になるだろうと思う
214 22/10/11(火)21:13:32 No.981164506
>一時期泥タブのスレ立てると異常な速度でipadおじさんが来てたけど何だったんだろうあれ 泥スマホのスレでも呼んでないのにすぐiPadやiPhoneの宣伝ばかりでうざかったな
215 22/10/11(火)21:13:45 No.981164628
>Android2.xとかそんな頃だとデフォルトだと使いづらいって言われたらまあそうだね…って感じだったけど今はもうデフォで十分じゃねえかな…ってなる Androidは12より10とかのほうが絶対使いやすかった
216 22/10/11(火)21:13:49 No.981164655
林檎でも野良アプリ入れてえなあ!闇の力使いてえなあ!
217 22/10/11(火)21:13:50 No.981164666
>泥タブってお絵かきにいいやつってなんかある? ギャラタブ
218 22/10/11(火)21:13:57 No.981164731
>>中学生時代からiphoneで調教されて来たから今更他には移れんのだ… >若えの!けいいろだぞけいいろ!! 落ち着いて聞いてほしい「」 iphone4は13年前だ
219 22/10/11(火)21:14:02 No.981164759
>>キーボードならiPhoneの方がすげー困る >標準キーボードすげー使いにくいよねiOS… 未だに買い切り版のATOK使ってるよ…
220 22/10/11(火)21:14:07 No.981164801
Androidは無数にあるけどiPhoneはiPhoneしかない 周辺機器が充実していいよね と思ったけど近年は毎度サイズ変わるしバリエーションも出すし
221 22/10/11(火)21:14:11 No.981164833
>>>中学生時代からiphoneで調教されて来たから今更他には移れんのだ… >>若えの!けいいろだぞけいいろ!! >落ち着いて聞いてほしい「」 >iphone4は13年前だ 若えの!