22/10/11(火)19:38:43 諸事情... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/11(火)19:38:43 No.981121297
諸事情でスレ画シリーズ履修することにしたんだけどこれには両備ちゃん居ないんだね…SV買います
1 22/10/11(火)19:39:35 No.981121643
PBSやろうぜ
2 22/10/11(火)19:41:09 No.981122256
じゃあ俺はEVにする
3 22/10/11(火)19:41:27 No.981122383
真紅2が貶されるかもしれないから今のうちに俺は好きだって言っておくよ
4 22/10/11(火)19:41:36 No.981122442
EVSVPBS以外やらなくていいよ
5 22/10/11(火)19:42:17 No.981122748
3DSのは買わなくていいよ
6 22/10/11(火)19:42:30 No.981122852
SVの無法対戦楽しかったなぁ…
7 22/10/11(火)19:42:39 No.981122920
デカ盛りはやれ
8 22/10/11(火)19:43:02 No.981123058
履修する気があるのかないのかどっちなんだ
9 22/10/11(火)19:43:11 No.981123123
>3DSのは買わなくていいよ 2以外は買っていいよ 俺あのベルスク方式好きなんだよ
10 22/10/11(火)19:43:14 No.981123146
PBSはACっぽいという触れ込みで先にやってしまっていた ストーリーは思い出せないけど水ぶっかけフィニッシュあったのは覚えてる…
11 22/10/11(火)19:44:36 No.981123712
>履修する気があるのかないのかどっちなんだ ストーリーとキャラの関係性みたいからスレ画も一周はしたい なんか思ったよりキャラ背景が重い…
12 22/10/11(火)19:45:54 No.981124232
>なんか思ったよりキャラ背景が重い… カグラの歴史は無駄に重くしようとするスタッフとちげーから!そんなん流行んねーから!って軌道修正しようとするスタッフの戦いの歴史だ
13 22/10/11(火)19:46:40 No.981124557
正直キャラとか知らない方がいいよ
14 22/10/11(火)19:46:42 No.981124572
3DSタイトルとかバカとシリアスが鬩ぎ合ってて変な笑いでるぞ
15 22/10/11(火)19:47:03 No.981124735
初代の時点で全員死んでエンドにしようぜ!と蛇女は全員殺そうぜ!をなんとか軌道修正させてるからな…
16 22/10/11(火)19:47:08 No.981124776
>2以外は買っていいよ >俺あのベルスク方式好きなんだよ 丁度今3DSのセールしてるからバースト買ってみるか
17 22/10/11(火)19:47:33 No.981124972
>丁度今3DSのセールしてるからバースト買ってみるか ああ初代も買わなくてよかったな バーストについてくるから
18 22/10/11(火)19:48:21 No.981125291
エロくてバカな話やってるから好きな層と巨乳ちょい百合風味変なシリアスっていう独自の味がするから好きな層とファン層も変な別れ方してるからな… 後者は初期の作品群好きな層が多いのでつまりそういうことでもある
19 22/10/11(火)19:48:42 No.981125420
なんでみんな2いらない言うんだよ! アクション面なら1番面白いだろ!!
20 22/10/11(火)19:48:47 No.981125453
>初代の時点で全員死んでエンドにしようぜ!と蛇女は全員殺そうぜ!をなんとか軌道修正させてるからな… すげぇスタッフもいたもんだな…
21 22/10/11(火)19:48:59 No.981125553
じゃあがっつりストーリー重い作品やろうぜ!2!
22 22/10/11(火)19:49:31 No.981125794
ちょうどEVをPS4で購入した俺にタイムリナースレだ
23 22/10/11(火)19:49:55 No.981125981
>カグラの歴史は無駄に重くしようとするスタッフとちげーから!そんなん流行んねーから!って軌道修正しようとするスタッフの戦いの歴史だ IQ30くらいのおっぱい話からいきなり両親と生き別れてて…とかいわれて感情の持って行き方がわからなくなる
24 22/10/11(火)19:50:07 No.981126076
正直2が一番ゲーム自体は無茶苦茶してて楽しいと言うか爽快感だけはあった そのラスボスはなんだ
25 22/10/11(火)19:50:16 No.981126139
>アクション面なら1番面白いだろ!! いやそのアクションが… 初戦なのにもやしさんに軽くサクッと殺されてからずーっと違和感しか…
26 22/10/11(火)19:50:34 No.981126266
それでも7がやりたかった
27 22/10/11(火)19:50:35 No.981126275
エロバカもちょっとついていけない時がある
28 22/10/11(火)19:50:38 No.981126302
>>初代の時点で全員死んでエンドにしようぜ!と蛇女は全員殺そうぜ!をなんとか軌道修正させてるからな… >すげぇスタッフもいたもんだな… 10年以上続くシリーズにすると考えてなきゃまぁ…
29 22/10/11(火)19:50:48 No.981126400
別にシリアスでもいいんだけどカグラのシリアスはつまんねーんだ
30 22/10/11(火)19:50:51 No.981126428
ただのおバカな外伝かと思いきやかなり頭おかしい設定してるPBS
31 22/10/11(火)19:50:52 No.981126432
>なんでみんな2いらない言うんだよ! >アクション面なら1番面白いだろ!! わかるよ道中の雑魚戦めちゃくちゃ楽しいし対忍戦でもどんだけラッシュ叩き込めれるか楽しいよね >そのラスボスはなんだ
32 22/10/11(火)19:51:17 No.981126624
>エロバカもちょっとついていけない時がある 天ぷらうどんいいだろ?
33 22/10/11(火)19:51:46 No.981126837
2は武器の見た目変えられたりが結構凝ってて楽しかったな
34 22/10/11(火)19:51:53 No.981126890
>初戦なのにもやしさんに軽くサクッと殺されてからずーっと違和感しか… いかにコンボ続けて動きを封じて転身直前で最大火力叩き込んで殺せるかに特化してるから…
35 22/10/11(火)19:52:42 No.981127275
>ただのおバカな外伝かと思いきやかなり頭おかしい設定してるPBS あのプール以外滅亡寸前とかだっけ?
36 22/10/11(火)19:53:22 No.981127576
SVって通常攻撃からどこでもジャンプや回避のキャンセルかかったよな? あれ最高だったのに
37 22/10/11(火)19:53:28 No.981127629
2はボス戦でおっぱいポロリが見られるよ!
38 22/10/11(火)19:54:11 No.981127940
>2はボス戦でおっぱいポロリが見られるよ! PC版なんて謎の光と胸のキャラをニコラスケイジに出来るし…
39 22/10/11(火)19:54:21 No.981128017
とりあえず春花にサンバ躍らせておけばいいと思ってるスタッフが絶対に居る
40 22/10/11(火)19:54:34 No.981128122
BURST葛ねえの空中秘伝忍法ダメージがバグってるのいい意味で大味で楽しいよね
41 22/10/11(火)19:54:37 No.981128138
あとスレ画だとアクションゲームの自キャラとしてどうなの…?って性能のキャラがちらほら居るんだけど他の作品だとそんなことはないんだろうか 具体的には雲雀ちゃんが物凄く使いにくい…
42 22/10/11(火)19:54:39 No.981128167
2はジャンプから叩きつけ連打で勝てちゃう
43 22/10/11(火)19:54:48 No.981128246
あとソシャゲは石油王向けだ
44 22/10/11(火)19:54:56 No.981128301
焔ちゃんの過去はエロ同人みたいでいいよね
45 22/10/11(火)19:55:08 No.981128378
ひばりちゃんはまあうん
46 22/10/11(火)19:55:20 No.981128468
一番キャラが多いのがEVとPBSだ ジオラマで学校の校舎と教室が使えるのがバーストリニューアルだ エロ目的ならコレだけおさえておけばいいよ
47 22/10/11(火)19:55:23 No.981128492
スレ画の2人はクソシリアス背景一切ない主人公が殺し合う中でシノビとしての覚悟を決めるしライバルは殺し合うことで生きてる実感が湧くとか言ってたけどお互いに戦いを通して相手を理解して成長し表裏一体と思う関係性だからね ジャンルは爆乳ハイパーバトルです!
48 22/10/11(火)19:55:30 No.981128538
>焔ちゃんの過去はエロ同人みたいでいいよね クソ先生の妹かわいそ…
49 22/10/11(火)19:55:35 No.981128574
シリアスもそうだけどキャラで遊びすぎてキャラ崩壊起こしてるキャラストーリーもきつい
50 22/10/11(火)19:55:38 No.981128597
>あとスレ画だとアクションゲームの自キャラとしてどうなの…?って性能のキャラがちらほら居るんだけど他の作品だとそんなことはないんだろうか >具体的には雲雀ちゃんが物凄く使いにくい… 雲雀ちゃんは全シリーズ通して使いにくいから大丈夫だ でも手裏剣がバカ強いの初代だっけ…
51 22/10/11(火)19:55:38 No.981128601
ネプテューヌとコラボかなんかしてたよね
52 22/10/11(火)19:55:47 No.981128669
性能的に安定を求めるなら最終的にみんなやぎうちゃんに行きつくのだ
53 22/10/11(火)19:55:53 No.981128710
未だに天井の無いガチャでも怒られないんだもんな
54 22/10/11(火)19:55:57 No.981128732
並行してシノマスも始めようぜー
55 22/10/11(火)19:56:05 No.981128780
2は6時間くらいでストーリー終わるからサクッと遊べるぞ
56 22/10/11(火)19:56:18 No.981128886
>シリアスもそうだけどキャラで遊びすぎてキャラ崩壊起こしてるキャラストーリーもきつい 雲雀は妹にそっくりなんだ…
57 22/10/11(火)19:56:23 No.981128932
どのシリーズか忘れたが対戦で雲雀にハメ殺されまくってキレた記憶がある
58 22/10/11(火)19:56:24 No.981128940
>SVって通常攻撃からどこでもジャンプや回避のキャンセルかかったよな? >あれ最高だったのに あの時期のゲームによくあったけど変に対戦やeスポーツ意識してて制約入れたがるんだよね…
59 22/10/11(火)19:56:45 No.981129096
>ネプテューヌとコラボかなんかしてたよね あれは本来ネプだけの企画になんかカグラがくっついてきただけなのでコラボ要素は正直うすあじ
60 22/10/11(火)19:56:45 No.981129098
>雲雀は妹にそっくりなんだ… (回想で出てくる全然似てない妹)
61 22/10/11(火)19:56:55 No.981129157
間違ってリフレ買ったけどこれ俺がホストのイメクラじゃね…?
62 22/10/11(火)19:57:41 No.981129498
うっせーカグラに求められてるのはエロだろ!ってスタッフのが正しいのはわかる わかるけどカグラでしか摂取出来ない成分はわりとあったんだ
63 22/10/11(火)19:57:41 No.981129500
特に考えないでストーリーを続けてきた奴らが悪いんだけど根本的にキャラの扱い下手というか方向性謎すぎるんだよね…
64 22/10/11(火)19:57:44 No.981129522
>シリアスもそうだけどキャラで遊びすぎてキャラ崩壊起こしてるキャラストーリーもきつい 雅緋とか初登場作品だと普通に好きだったのに急に赤ちゃん言葉使う成人キャラにされて吐きそうになった
65 22/10/11(火)19:58:03 No.981129665
柳生→ひばりのあれこれは完全ミスでしかないのだ 妹と面影重ねてる重い百合にしたいのかただのレズキチにしたいのかハッキリしないか
66 22/10/11(火)19:58:08 No.981129696
クソシリアスもクソギャグも文句言っててもどっちかは好きで大体ついていくようなファンに支えられてる エロがあればなんでもいい層は死んだソシャゲから来てくれてたぶんこの人たちが今一番支えてくれている
67 22/10/11(火)19:58:12 No.981129725
善忍のどこが善なんだよ
68 22/10/11(火)19:58:20 No.981129792
>雅緋とか初登場作品だと普通に好きだったのに急に赤ちゃん言葉使う成人キャラにされて吐きそうになった 人気ないからテコ入れのつもりだったらしいのが本当に酷いと思うあれ
69 22/10/11(火)19:58:27 No.981129853
>間違ってリフレ買ったけど ダウト
70 22/10/11(火)19:58:35 No.981129900
>>雲雀は妹にそっくりなんだ… >(回想で出てくる全然似てない妹) (地の文で黒髪なのに1枚絵だと茶髪の妹)
71 22/10/11(火)19:58:37 No.981129923
>善忍のどこが善なんだよ 別に善の存在じゃなく公務員なだけだからな…
72 22/10/11(火)19:59:11 No.981130167
>>シリアスもそうだけどキャラで遊びすぎてキャラ崩壊起こしてるキャラストーリーもきつい >雅緋とか初登場作品だと普通に好きだったのに急に赤ちゃん言葉使う成人キャラにされて吐きそうになった ママしゃま呼びいいよねよくない
73 22/10/11(火)19:59:56 No.981130527
キャラのどこが受けるかとか受けてるかとかはマジで一貫して何も理解できてないスタッフ達だと思うぜ
74 22/10/11(火)20:00:20 No.981130710
ヒエンのキャラ全然兄襲わねぇじゃねぇか!兄が無才なのは本当だったけど!
75 22/10/11(火)20:00:23 No.981130733
キャラ多いしやることあんまり変わらんから個別ストーリーあんまりクリアできてないんだよな
76 22/10/11(火)20:00:43 No.981130892
シノマスは主人公は貴方みたいなのやつなの?
77 22/10/11(火)20:01:06 No.981131080
両奈とか春花様とかギャグやらせても問題ないやつらのノリで他のキャラも動かすから違和感しかないの本当に酷い
78 22/10/11(火)20:01:26 No.981131255
シノマスはエッチな下着を着回せるくらいだな
79 22/10/11(火)20:01:39 No.981131363
俺はこのシリーズ以上に新キャラが発売前と発売後で人気乱高下するシリーズを知らない
80 22/10/11(火)20:01:44 No.981131402
とりあえずSteamにEVSVPBSあるからここらへん買っておこう… 雲雀ちゃんは初代戦国無双の伊達政宗以来の衝撃を受けたよ…
81 22/10/11(火)20:02:37 No.981131824
>善忍のどこが善なんだよ 善忍と悪忍の違いってクライアントと価値観の違いくらいだったような
82 22/10/11(火)20:02:42 No.981131856
あと今の所詠と日影が好きなんだけどこの二人は変なキャラになったりしない?大丈夫?
83 22/10/11(火)20:02:46 No.981131882
飛鳥が主人公(笑)扱いされてたのを公式が逆輸入した上で実際にその頃シリーズとしてはともかく作品としてはもう主人公じゃなくなってたのはマジでどうにかしてると思った しかもシリアスな背景なくてそりゃキャラ薄いよなってなる1作目辺りに生まれたネタ
84 22/10/11(火)20:02:47 No.981131889
steamにあるのだけやればいいの?
85 22/10/11(火)20:03:17 No.981132110
未来ちゃんは地の強みあるのにうんじゃくちゃんはまずレベルを必死に上げましょうからだからね…
86 22/10/11(火)20:03:26 No.981132186
EVのOPがえっちで一番好き
87 22/10/11(火)20:03:44 No.981132356
>あと今の所詠と日影が好きなんだけどこの二人は変なキャラになったりしない?大丈夫? 変なキャラになんてならんで そんなこと言ったら怒るで
88 22/10/11(火)20:03:51 No.981132402
>あと今の所詠と日影が好きなんだけどこの二人は変なキャラになったりしない?大丈夫? 詠はEVで新しい服買った女の子たちに因縁付けて服を引き裂く追い剥ぎになるよ
89 22/10/11(火)20:04:01 No.981132488
>あと今の所詠と日影が好きなんだけどこの二人は変なキャラになったりしない?大丈夫? まだ変なキャラにされてない方だと思う キャラ崩壊させられても大体外的要因だし
90 22/10/11(火)20:04:13 No.981132594
>変なキャラになんてならんで >そんなこと言ったら怒るで 感情ありますよね?
91 22/10/11(火)20:04:34 No.981132771
>あと今の所詠と日影が好きなんだけどこの二人は変なキャラになったりしない?大丈夫? まあその2人はギャグに走っても元のキャラベースであまり変わらない気がする 詠なんか斑鳩が特別扱いになっただけで未だに金持ち憎いキャラが変わらん
92 22/10/11(火)20:04:40 No.981132822
>シノマスは主人公は貴方みたいなのやつなの? 先生はプレイヤーだが主人公では無い 先生が鍛えたシノビがメインストーリーで活躍しますくらいの塩梅
93 22/10/11(火)20:04:43 No.981132843
スチムーセールきたらやりたい
94 22/10/11(火)20:05:19 No.981133112
見ろこの紫ちゃんを カグリーでプレイヤー大好きキャラにした結果人気が跳ね上がったぞ
95 22/10/11(火)20:05:24 No.981133143
詠は初期の描写がセーフならだいたいオッケーだと思うよ 初代の時は発売前人気1位だったのが発売後にドベまで落ちたキャラだけど
96 22/10/11(火)20:05:43 No.981133275
カグラのギャルゲー出してほしい
97 22/10/11(火)20:06:08 No.981133468
>ヒエンのキャラ全然兄襲わねぇじゃねぇか!兄が無才なのは本当だったけど! 兄は忍びとしての才能がないだけで経営の才能はある
98 22/10/11(火)20:06:12 No.981133504
本編だとよく分からなかったキャラがカグリーだとコテコテのツンデレになってたりしてそうそうこれでいいんだよみたいになったりした記憶
99 22/10/11(火)20:06:16 No.981133535
今人気投票をすれば鴇様が1位になってもおかしくないぜ!
100 22/10/11(火)20:06:17 No.981133541
日影が人気投票ずっと6~8位キープしてて絶対これ固定層ついてるな…ってなるやつ
101 22/10/11(火)20:06:19 No.981133552
NWとかシノマスとかリフレだとかでこちら側認識してるような作品は多々あるけど ギャルゲーのような本格的な恋愛作は無いのだ
102 22/10/11(火)20:06:32 No.981133650
もやしさん初代だとホントクソコテでしかないからな
103 22/10/11(火)20:06:55 No.981133837
EVは色んな所がブラッシュアップされてる代わりに微妙に対戦意識してるせいでSVよりキャラ性能的に落とされてるのが難点 まぁダッシュしてるだけで無敵のキャラ使って対戦とかしてたのが狂ってるんだけど
104 22/10/11(火)20:07:17 No.981134002
>シノマスは主人公は貴方みたいなのやつなの? 貴方で生徒デレてくれるけどそれはそれとして存在がすっかり消えたりもする これもコンシューマーの世界観好きでプレイヤーいて欲しくないファンと先代ソシャゲでキャラ×プレイヤーでめちゃくちゃイチャついてたファンで微妙に両立の取れてない感じがカグラっぽいと思う
105 22/10/11(火)20:07:39 No.981134156
一応PBSとか本家でも更衣室やお店だとプレイヤー認識してくれるんだよな
106 22/10/11(火)20:08:29 No.981134554
東京妖魔篇
107 22/10/11(火)20:08:45 No.981134681
カグリーの教官はシナリオでの描写だとクソ強くてももう生徒鍛えてるヒマあったらお前が戦えよ…ってなってたからな
108 22/10/11(火)20:08:58 No.981134773
追い剥ぎと感情あるさんか…まあ大丈夫だな!
109 22/10/11(火)20:09:21 No.981134948
雪泉がずっと主役ポジにいるの違和感しかないんだけど本当に人気なのあのキャラ…?
110 22/10/11(火)20:09:58 No.981135241
凄腕忍者になって善忍悪忍関係なく喧嘩ふっかけて カラテとニンジャ視力で相手の攻撃全部捌きながら至近距離で乳揺れやパンチラを堪能してぇ~
111 22/10/11(火)20:10:02 No.981135274
で、新作は?
112 22/10/11(火)20:10:20 No.981135407
>雪泉がずっと主役ポジにいるの違和感しかないんだけど本当に人気なのあのキャラ…? 容姿と声は最高だし… にほんじんは雪女が遺伝子的に大好きだし…
113 22/10/11(火)20:11:04 No.981135802
カグラちゃんは主人公なのにいまいちパッとしない
114 22/10/11(火)20:11:18 No.981135911
個人的にはSVが一番好きかなぁ EVはキャラの性能差が激しすぎると思う
115 22/10/11(火)20:11:21 No.981135939
>で、新作は? シノビマスター配信中!
116 22/10/11(火)20:11:56 No.981136214
カグラのストーリーモードは大筋は好みだけど相手ボコボコにした後にだいたい脱がされてる相手が効いてないんだけど?とかいいだす展開多過ぎたんよ
117 22/10/11(火)20:12:25 No.981136439
>雪泉がずっと主役ポジにいるの違和感しかないんだけど本当に人気なのあのキャラ…? 雪泉と夜桜は不評な初期のキャラをマジで全部ぶん投げたしソシャゲ(カグリー)ではお嫁さんキャラしてたので爆乳作品と聞いて思い浮かぶ陽の要素を持つキャラに生まれ変わってる
118 22/10/11(火)20:12:51 No.981136659
雪泉は人気投票でぶっちぎりすぎて殿堂入り扱いで除外されたりしてるくらいには人気
119 22/10/11(火)20:12:54 No.981136695
>個人的にはSVが一番好きかなぁ >EVはキャラの性能差が激しすぎると思う でもEVの方がシコい
120 22/10/11(火)20:12:59 No.981136739
>シノビマスター配信中! SE7ENは?
121 22/10/11(火)20:13:23 No.981136931
なんで新作出さないの?
122 22/10/11(火)20:13:27 No.981136965
105cmKカップとデカパイ時代の最前線を行ってるのにイマイチ人気が出ない紫ちゃん 見ろ!ヤンデレ102cm新キャラは会社の売れ行き左右するぐらいには人気出てるぞ!
123 22/10/11(火)20:13:36 No.981137043
EV言う程雪泉ちん主役ポジだったかな…
124 22/10/11(火)20:13:44 No.981137107
カグラのギャルゲーなりハーレムゲーが出たら割とヒットしそうだけどやっぱり違ク!なの?
125 22/10/11(火)20:13:46 No.981137124
>東京妖魔篇 本当に意味不明だったのはやめろよ
126 22/10/11(火)20:13:50 No.981137160
トドメ刺せないならわしの勝ち!
127 22/10/11(火)20:14:06 No.981137262
>105cmKカップとデカパイ時代の最前線を行ってるのにイマイチ人気が出ない紫ちゃん >カグリーでプレイヤー大好きキャラにした結果人気が跳ね上がったぞ
128 22/10/11(火)20:14:11 No.981137320
>雪泉は人気投票でぶっちぎりすぎて殿堂入り扱いで除外されたりしてるくらいには人気 そんなことあったっけ? ファンにもそうしろって言われるくらいずっと人気投票一位じゃない?
129 22/10/11(火)20:14:35 No.981137513
>EV言う程雪泉ちん主役ポジだったかな… EVは明確に両姉妹の話なので それはそれとしてメインよりの存在ではあるかなって感じ
130 22/10/11(火)20:14:36 No.981137521
>雪泉と夜桜は不評な初期のキャラをマジで全部ぶん投げたし 初期からいたキャラにも普通に人気投票上位常連のキャラいるだろ...
131 22/10/11(火)20:14:57 No.981137682
>カグラのギャルゲーなりハーレムゲーが出たら割とヒットしそうだけどやっぱり違ク!なの? アプリとかはプレイヤーが先生ポジションだからそういう方向性でも売れなくは無いと思うけど今さら感ある
132 22/10/11(火)20:15:13 No.981137808
リョナちゃんキャラデザはすごく好きだけどちょくちょく性癖についていけなくなるから辛い
133 22/10/11(火)20:15:16 No.981137822
飛鳥ちゃんの転身服の女子高生×忍者感今でも好きだよ
134 22/10/11(火)20:15:24 No.981137881
>>雪泉と夜桜は不評な初期のキャラをマジで全部ぶん投げたし >初期からいたキャラにも普通に人気投票上位常連のキャラいるだろ... 初期のキャラ設定をって意味じゃないの? ぷりぷり言ってたりわし勝ちしてた時期
135 22/10/11(火)20:15:31 No.981137933
昔の絵柄の方が好きでな…
136 22/10/11(火)20:15:38 No.981137978
初期キャラで感情ないともやしが強いイメージがある
137 22/10/11(火)20:15:38 No.981137979
>カグラのギャルゲーなりハーレムゲーが出たら割とヒットしそうだけどやっぱり違ク!なの? 売れるかどうかとかは置いといてシリーズとしてまだ元気なうちにもういっそ出してちまえよ…ぐらいには思ってる
138 22/10/11(火)20:15:43 No.981138031
夜桜ちゃんはデカ盛りの頃が一番キャラ迷走してたと思う EVから母乳キャラで安定した
139 22/10/11(火)20:15:59 No.981138127
春花とかつ姉がまともで驚く
140 22/10/11(火)20:16:05 No.981138155
ぷりぷりは別にいいんだよな 問題なのは放火魔だった時っていうか
141 22/10/11(火)20:16:10 No.981138197
初登場キャラが毎回毎回おかしいのはなんなんだろ… 結局毎回そのキャラ投げ捨てて安易な萌えキャラにして人気でてるし最初からそうしてくれ
142 22/10/11(火)20:16:18 No.981138270
>リョナちゃんキャラデザはすごく好きだけどちょくちょく性癖についていけなくなるから辛い 天ぷらになりたいはマゾとかそういう話じゃなくない!?ってなる
143 22/10/11(火)20:16:55 No.981138535
おっぱいが丸すぎる
144 22/10/11(火)20:17:16 No.981138699
>売れるかどうかとかは置いといてシリーズとしてまだ元気なうちにもういっそ出してちまえよ…ぐらいには思ってる 出せないんだよな契約のせいで
145 22/10/11(火)20:17:21 No.981138742
>EVから母乳キャラで安定した これかなりクソみたいな「」のキャラづけだからやめてほしい
146 22/10/11(火)20:17:24 No.981138769
デカ盛りはだいたいキャラ迷走してたし...
147 22/10/11(火)20:17:31 No.981138826
fu1528429.mp4
148 22/10/11(火)20:17:37 No.981138874
忍務遂行できない? じゃ居場所わかったお前の親殺すね…
149 22/10/11(火)20:17:40 No.981138894
美野里はそのままでいいんだ 四季は海外へ行け
150 22/10/11(火)20:17:45 No.981138929
東京妖魔編はぽっと出の雪不帰強すぎない?ってなった
151 22/10/11(火)20:17:55 No.981138992
>春花とかつ姉がまともで驚く 春花様は割と重そうな過去で犬を飼ってるやばい奴だったけどそれはそれとしてまともな人なのが両立してる
152 22/10/11(火)20:17:57 No.981139015
2はお兄さまが使えるからな… でも話だけならバーストリニューアルやってSVEV方向で2やらなくていいしな…2好きだけど
153 22/10/11(火)20:18:11 No.981139108
話は全然知らないけどカグラのスケベ絵が貼られると引き寄せられる
154 22/10/11(火)20:18:19 No.981139171
新作出す上で問題なのが キャラ増やしすぎて搭載しきれない ストーリーの出番配分しきれない所なんだよな スレ画も結局巫神楽三姉妹は作るの断念してるし
155 22/10/11(火)20:18:22 No.981139197
>別にシリアスでもいいんだけどカグラのシリアスはつまんねーんだ 新蛇女と最初の放火魔は面白かったし…
156 22/10/11(火)20:18:24 No.981139210
>EVから母乳キャラで安定した 雲雀と美野里シナリオで出てきただけなのに…
157 22/10/11(火)20:18:33 No.981139270
ピンボールのやつ買ったけどさてはこれバカゲーだな?
158 22/10/11(火)20:18:48 No.981139378
ぷりはだいぶきつかったな正直…
159 22/10/11(火)20:19:04 No.981139499
>ピンボールのやつ買ったけどさてはこれバカゲーだな? パッケージで気付け
160 22/10/11(火)20:19:04 No.981139505
シリーズいろいろあってどれやればいいかわからん問題
161 22/10/11(火)20:19:26 No.981139648
>シリーズいろいろあってどれやればいいかわからん問題 もや兄でシコれ
162 22/10/11(火)20:19:52 No.981139857
>四季は海外へ行け これ腹痛くなるまで笑った キャラストで失敗することが多すぎるけど突然ホームラン飛ばしてくるから困る
163 22/10/11(火)20:20:01 No.981139940
叢は能面状態がギャップ萌え通り過ぎて足引っ張ってる
164 22/10/11(火)20:20:14 No.981140034
シリアス病
165 22/10/11(火)20:20:14 No.981140041
>新蛇女と最初の放火魔は面白かったし… SVって一番評判よかったの紅蓮隊だった覚えが
166 22/10/11(火)20:20:17 No.981140067
>シリーズいろいろあってどれやればいいかわからん問題 とりあえずSVやっとけば大体満足できる 更衣室が一番充実してるのはPBS もう単にシコりたいならリフレ一択
167 22/10/11(火)20:20:30 No.981140167
あとキャラの情報と技モーションをもう少し擦り寄せてくれたら掘り下げに繋がるのに…って感じる 四季の念仏要素とかマジで引っ付いてるだけじゃん
168 22/10/11(火)20:20:35 No.981140203
たぶん雪泉の殿堂入りはカグリーでソシャゲオリジナルキャラ限定人気投票の結果がお外に出た時に雪泉がいないのは殿堂入りしたからって何故か言われてたのだと思う カグリーはシノマス以上に石油王が金突っ込んでいるようなソシャゲで内情知ってる人あまり出てこないので…
169 22/10/11(火)20:20:49 No.981140299
>シリーズいろいろあってどれやればいいかわからん問題 おすすめはバースト(3DS)アクションの爽快感がいいしシナリオもこれとピアイ才で大体カバーできる
170 22/10/11(火)20:21:00 No.981140369
>シリーズいろいろあってどれやればいいかわからん問題 SVとPBSでいいんじゃない シナリオ履修とかはあんま気にしなくていい誰も覚えてないから
171 22/10/11(火)20:21:12 No.981140469
SONYのエロ規制で待ったがかからなかったら7EVENまでは出てたんだろうな…
172 22/10/11(火)20:21:17 No.981140505
>シリーズいろいろあってどれやればいいかわからん問題 キャラ多いからエスティバルバーサス(EV)を推す
173 22/10/11(火)20:21:18 No.981140514
真影紅蓮くらいまではシリアスも面白かったし... あと真紅はだいたいクソだと思うけど予約特典のサントラとエピローグのひろしの語りは最高だと思う
174 22/10/11(火)20:21:30 No.981140585
そもそも初代が全滅endだったのを改変したのが売れたからシリーズ化して 原点回帰で対妖魔にフォーカス戻そうぜってしようとして訳分からん方向にいったのがSVなんで正直ストーリー的に広げられる要素がない
175 22/10/11(火)20:21:37 No.981140637
過去作とのしがらみの無い天城封結衆は全員あざとくなってしまった…みんなおっぱい触っても許してくれる…
176 22/10/11(火)20:21:44 No.981140690
ヒーヒッヒッヒエンって言ってるキャラは実在するの?
177 22/10/11(火)20:21:47 No.981140712
好きなキャラなんだけど土属性ちゃんの名前をたまに忘れる
178 22/10/11(火)20:21:55 No.981140772
普通に初代のリメイクあるからそっちやってもいいよ
179 22/10/11(火)20:22:12 No.981140889
初代とか意外とシリアス部分ちゃんとしてたよね どんどん迷走してったけど
180 22/10/11(火)20:22:31 No.981141036
>ヒーヒッヒッヒエンって言ってるキャラは実在するの? 半分実在するし半分プレイアブル化されてるよ
181 22/10/11(火)20:22:51 No.981141164
デカ尻ハイパーバトル
182 22/10/11(火)20:22:54 No.981141187
個人的にPBSが好きだな 相変わらずつまんないシリアスあるとはいえ重い話ではないし全員水着がデフォなのとギャグエロ少なめなのがいい
183 22/10/11(火)20:22:56 No.981141202
蛇女の漫画はいいぞ なんと言っても兄もや出来る
184 22/10/11(火)20:23:10 No.981141289
>初代とか意外とシリアス部分ちゃんとしてたよね >どんどん迷走してったけど お米の暗号とか一番忍び忍びしていた カグラちゃんが忍と恋愛で忍の方選ぶ話いいよね
185 22/10/11(火)20:23:13 No.981141311
>SONYのエロ規制で待ったがかからなかったら7EVENまでは出てたんだろうな… 規制で駄目だったのが出ない理由ならswitchで出せたんじゃない?
186 22/10/11(火)20:23:23 No.981141385
>蛇女の漫画はいいぞ >なんと言っても兄もや出来る まなぶくん来たな…
187 22/10/11(火)20:23:25 No.981141402
真影と紅蓮からずっとパラレルワールドを反復横跳びしてるイメージが強い
188 22/10/11(火)20:23:26 No.981141416
シリアスもギャグもなんか向いてる方向がおかしいんだよ
189 22/10/11(火)20:23:35 No.981141489
>初代とか意外とシリアス部分ちゃんとしてたよね >どんどん迷走してったけど 感情ない理由重いからそこ知らない感じで弄られると違クになる
190 22/10/11(火)20:23:37 No.981141494
実はアニメの方も結構好きなんだけどあれ世間的には評価どうなの
191 22/10/11(火)20:23:52 No.981141604
初代は最大の見どころだと思っている傷つき倒れて行く仲間たちの想いを受け主題歌をバックに今まで抜けなかった剣を抜き覚醒する敵が見れるのが一番大きい
192 22/10/11(火)20:23:59 No.981141646
今人気あるキャラでも初登場の時は大体なんやこいつみたいな感想抱くよね
193 22/10/11(火)20:24:12 No.981141747
>実はアニメの方も結構好きなんだけどあれ世間的には評価どうなの …
194 22/10/11(火)20:24:25 No.981141838
そもそもSVの時点で海外レートR18だったからな EVが出せたのが奇跡に近い
195 22/10/11(火)20:24:31 No.981141879
初代のストーリーはまあ嫌いではない あとはどうでもいい
196 22/10/11(火)20:24:33 No.981141907
>シリアスもギャグもなんか向いてる方向がおかしいんだよ ギャグはたまにホームラン打つけど基本何か痛々しい空気すらあるからな…
197 22/10/11(火)20:24:40 No.981141953
GAIJIN人気凄いイメージ やはり忍者は強い
198 22/10/11(火)20:24:41 No.981141955
>実はアニメの方も結構好きなんだけどあれ世間的には評価どうなの 最初のやつはいいだろ
199 22/10/11(火)20:24:42 No.981141962
3DS版をセールで買ったが「おっぱいやお尻が画面より手前に来てるすげえ!」という数年遅れの驚きを感じた
200 22/10/11(火)20:24:57 No.981142075
>実はアニメの方も結構好きなんだけどあれ世間的には評価どうなの 初代はファンなら好きだと思う 東京妖魔編はシリアス好きなファンもエロ好きなファンも喜んでない
201 22/10/11(火)20:25:11 No.981142166
「」的にシノマスの評価はどんな感じ?
202 22/10/11(火)20:25:15 No.981142197
初代の焔覚醒はかっこいいよね
203 22/10/11(火)20:25:23 No.981142262
商店街の大食いバトルで斑鳩と詠が会うとルート分岐するやつ
204 22/10/11(火)20:25:25 No.981142280
>「」的にシノマスの評価はどんな感じ? エロい
205 22/10/11(火)20:25:38 No.981142371
>そもそもSVの時点で海外レートR18だったからな >EVが出せたのが奇跡に近い しらそん
206 22/10/11(火)20:25:38 No.981142374
>>実はアニメの方も結構好きなんだけどあれ世間的には評価どうなの >最初のやつはいいだろ だよねいいよね最初のやつ 葛ねえの容赦なさすぎる「1年はすっこんでろ!!!!!!」とか
207 22/10/11(火)20:25:39 No.981142375
7は開発全然進んでなかったのを規制のせいにして中止したんじゃないかと疑ってる
208 22/10/11(火)20:26:08 No.981142597
>初代は最大の見どころだと思っている傷つき倒れて行く仲間たちの想いを受け主題歌をバックに今まで抜けなかった剣を抜き覚醒する敵が見れるのが一番大きい そこでちんたら戦ってると延々とサビがリピートされ続けて楽しい
209 22/10/11(火)20:26:10 No.981142610
バカに徹してないストーリーは率直に言ってどれも…って感じ
210 22/10/11(火)20:26:11 No.981142620
最初のアニメ以外はよく知らないから絵で抜いてるが知らんキャラが多い 蛇女ED曲が好き
211 22/10/11(火)20:26:23 No.981142724
>>実はアニメの方も結構好きなんだけどあれ世間的には評価どうなの >最初のやつはいいだろ 闇夜は乙女を花にするいいよね…
212 22/10/11(火)20:26:25 No.981142736
東京妖魔編はなんかPBSみたいな話をちょっとやったのだけ覚えてる
213 22/10/11(火)20:26:40 No.981142833
初代アニメはスポ根要素入れてるので明るさとシリアスがいい感じのバランスになってるのが良い あと爺ちゃんのキャラが大分まともになってて不快感が無い
214 22/10/11(火)20:26:48 No.981142884
SVの雪泉は見なかったことにしよう…
215 22/10/11(火)20:27:14 No.981143070
>「」的にシノマスの評価はどんな感じ? シリアス要素もちゃんと拾ってくれてるしソシャゲにしては人気ないのが正直わかるキャラにも一応見せ場作ってくれてたりしていいと思う お話の出来は俺カグラのシリアス要素に喜んじゃうようなレベルだからわからない…
216 22/10/11(火)20:27:43 No.981143297
わかるっちゃわかるけど変にリアルさ入れたがる気がする
217 22/10/11(火)20:28:36 No.981143661
シリアスいらなくね?ってのは散々言われてるけど開発にとってはそこが肝っぽいって話も度々されてるので…
218 22/10/11(火)20:28:41 No.981143691
初期キャラは基本的にカグラちゃんとうんじゃくちゃんと未来ちゃん以外はクソみたいに重いキャラ背景あるからな
219 22/10/11(火)20:28:55 No.981143793
>SVの雪泉は見なかったことにしよう… 二言目に悪忍は悪です!!!!! 燃やしましょう!!!!!してくるのが怖い 悪忍と協力するのもまた悪です!!!!はちょっと
220 22/10/11(火)20:29:23 No.981144006
もうこのシリーズいいかなってところで好みのえっちな子を投入してくるから困る 両奈ちゃんとか巫神楽三姉妹とか
221 22/10/11(火)20:29:29 No.981144065
おっぱいとシリアスでバランス取りたいのはわかる 取れてるシナリオ書いて欲しい
222 22/10/11(火)20:29:33 No.981144098
なんかSV出た時はストーリーが冬まで進んで卒業とか進路とかそういう話になんのかなぁと思ったら 次に出た真紅で真影の世界線の夏に移ったから困惑した
223 22/10/11(火)20:29:33 No.981144099
>シリアスいらなくね?ってのは散々言われてるけど開発にとってはそこが肝っぽいって話も度々されてるので… 開発とファンになにか重大なすれ違いがある気がする!
224 22/10/11(火)20:29:39 No.981144146
妖魔にも悲しい事情があって…みたいなのやるんだ…ってなった
225 22/10/11(火)20:29:39 No.981144157
アニメ一期は無印とBurstの一部くらいしか設定貰ってなさそうなのに上手くまとまってたと思う
226 22/10/11(火)20:29:55 No.981144278
八重樫絵はなんだかんだで乳首以外は今でもシコれる
227 22/10/11(火)20:30:04 No.981144322
>シリアスいらなくね?ってのは散々言われてるけど開発にとってはそこが肝っぽいって話も度々されてるので… だったらそのシリアス部分ふらふらさせるなよ!
228 22/10/11(火)20:30:56 No.981144734
忌夢と日影の関係めちゃくちゃ好きなんだけど忌夢が不人気すぎて出番がないの俺悲しいよ
229 22/10/11(火)20:31:10 No.981144837
東京妖魔編はいっぱいキャラが出てくる作品でほぼ新キャラのドラマに集中した内容やってもあんまり嬉しくないなって思った
230 22/10/11(火)20:31:11 No.981144843
>開発とファンになにか重大なすれ違いがある気がする! このキャラデザとコンセプトでやることかなあ!?
231 22/10/11(火)20:31:13 No.981144859
>アニメ一期は無印とBurstの一部くらいしか設定貰ってなさそうなのに上手くまとまってたと思う (鈴音先生のキャラデザわからん…鎧にしとこ…)でダメだった もやしちゃんは本来あそこまでフリフリ増やすのアニメキャラとしてご法度と聞いて驚いた
232 22/10/11(火)20:31:22 No.981144919
分かっちゃいたが忍ネプは極普通の3Dアクションだったわカメラが縦回転できねぇ
233 22/10/11(火)20:31:29 No.981144968
悪忍を倒せばいいのか妖魔を倒せばいいのか妖魔と共存すればいいのかどうしたらいいのか
234 22/10/11(火)20:31:46 No.981145087
また何かプレイヤー的存在×キャラみたいなの出すなら先生じゃなくて生徒役がいいな… ボーイミーツガールしたいんじゃ
235 22/10/11(火)20:31:51 No.981145123
そもそもシリーズ立ち上げたPがサイゲ行っちゃってから誰が舵取りやってるのかよくわからん
236 22/10/11(火)20:31:59 No.981145179
両姫のアクション好きだったからEVで終わったのはちょっと惜しい
237 22/10/11(火)20:32:11 No.981145265
華風流ちゃんいいよね…
238 22/10/11(火)20:32:25 No.981145366
個人的好みならあくまで真剣な戦いという建前があって その戦いの過程で破ける方が好きではある 面白いかどうかはさておき
239 22/10/11(火)20:32:26 No.981145371
妖魔と和解!はシノマスぐらいの尺使えば納得できたけど アニメで突然言われても視聴者側も雅緋さんも困惑するしかないよなって…
240 22/10/11(火)20:32:51 No.981145560
バカエロシリアスというジャンルで長期シリーズとなるとこれくらいなのでシリアス好きなファンも割といるんじゃないか? 出来についてはまあそうだね
241 22/10/11(火)20:32:59 No.981145613
>華風流ちゃんいいよね… 爆乳ハイパーバトルなのに貧乳でも巨乳でもないじゃん キャラがコンセプトからブレてるだろ でも <いいよね…
242 22/10/11(火)20:33:06 No.981145674
>華風流ちゃんいいよね… クソほどシコったわ…
243 22/10/11(火)20:33:08 No.981145686
>華風流ちゃんいいよね… 変な声でいいよな!
244 22/10/11(火)20:33:23 No.981145825
もしかしてシリアス後のアフターをちゃんとやれてるシノマスはバランスいいのでは?
245 22/10/11(火)20:33:27 No.981145859
爆乳キャラで真面目にやるのがいいんだよ!って言うのが初代プロデューサーの意見なので…
246 22/10/11(火)20:34:22 No.981146327
いやいいんだよこういうバカゲーでちょっとだけエッセンスにシリアス入れるの俺も好きだし でもちょっと何かこう稚拙過ぎるというか!
247 22/10/11(火)20:34:44 No.981146477
えっちっぽいゲームで実は設定や話がってのは別にいいんだよね対魔忍とかそれでも上手くやっててファンも増えたし
248 22/10/11(火)20:34:47 No.981146500
かふちゃんはエロだからね
249 22/10/11(火)20:35:05 No.981146641
>もしかしてシリアス後のアフターをちゃんとやれてるシノマスはバランスいいのでは? キャラ棒立ち会話劇のフォーマットがソシャゲ方式と相性いいってのもある
250 22/10/11(火)20:35:32 No.981146854
今はシノマスで未来ちゃんカワイイ!!してられるから満足だ…リフレにも未来ちゃんが欲しかったけど
251 22/10/11(火)20:35:50 No.981146986
世界線があっちこっち行き過ぎてシリアス部分は結局何がどうなってるのか分からない エロ方面はどれやっても良いからわかりやすい
252 22/10/11(火)20:36:08 No.981147122
リフレは比較的まともな両奈ちゃんとイチャイチャ出来るという功績があるだけで素晴らしい
253 22/10/11(火)20:36:21 No.981147215
巫神楽何が偉いって華風流ちゃんだけじゃなくて他の2人も素晴らしくシコれるところ
254 22/10/11(火)20:36:41 No.981147388
やるかEV対戦部屋…
255 22/10/11(火)20:37:07 No.981147571
それぞれキャラに重い設定つけてるのにあんまり活かしきれてないのがね… 美野里とか未だに出自はっきりしてないの怖いよ 黒影が朝出ようとしたら玄関に立ってたってホラーだよ
256 22/10/11(火)20:37:40 No.981147848
でも購買部で下着ガチャするの好きだよ
257 22/10/11(火)20:37:57 No.981147994
>えっちっぽいゲームで実は設定や話がってのは別にいいんだよね対魔忍とかそれでも上手くやっててファンも増えたし エロゲの天下とったと言っていいランスシリーズが正にそれだしな
258 22/10/11(火)20:38:10 No.981148099
>やるかEV対戦部屋… 「」との対戦で雲雀相手に柳生ちゃん9人になった部屋は当時笑った
259 22/10/11(火)20:38:44 No.981148379
シノマスはそんなに真面目にやってないしシナリオも一切読んでないけど好きなキャラを着せ替えできるのは良いと思う 問題はその衣装の入手方法が0.81%なのがな…
260 22/10/11(火)20:38:45 No.981148391
リフレだけやりゃいいよ
261 22/10/11(火)20:38:55 No.981148482
>悪忍を倒せばいいのか妖魔を倒せばいいのか妖魔と共存すればいいのかどうしたらいいのか やべー妖魔にはお引取り頂いて話が通じる妖魔と共存くらいが落としどころかなって
262 22/10/11(火)20:39:06 No.981148568
雲雀でメインシナリオ進めたりもしたしシノマスはちょっとちゃんとしてる 長年カグラファンやっててハードルが低くなってるだけかもしれなくて自信がない
263 22/10/11(火)20:39:08 No.981148584
俺は秘伝忍法の後にちゅーをしに来るシノビ達に満足してしまっている…
264 22/10/11(火)20:39:59 No.981148964
月光ちゃんはシコれる 閃光ちゃんはかわいい シノマスアプデ直後の姉妹漫才いいよね
265 22/10/11(火)20:40:11 No.981149053
ちょっと抑え気味の両奈ちゃんの破壊力すごいよね 天ぷらになるところも好きだけど
266 22/10/11(火)20:40:20 No.981149127
バカやってたと思ったら急に血なまぐさくなったりする
267 22/10/11(火)20:40:46 No.981149305
シノマスはインフレで触らなくなったな…
268 22/10/11(火)20:41:10 No.981149496
よく「飛鳥って雪泉ってキャラに主役奪われて投票でも上位入ったことない不人気キャラなんですよ(笑)」と紹介する人いるけど実際は飛鳥って結構人気投票だと上の方だったりするよね
269 22/10/11(火)20:41:59 No.981149849
飛鳥は下着がなぁ…
270 22/10/11(火)20:42:11 No.981149954
>よく「飛鳥って雪泉ってキャラに主役奪われて投票でも上位入ったことない不人気キャラなんですよ(笑)」と紹介する人いるけど実際は飛鳥って結構人気投票だと上の方だったりするよね そもそも10周年総選挙で2位だしね
271 22/10/11(火)20:42:13 No.981149978
>よく「飛鳥って雪泉ってキャラに主役奪われて投票でも上位入ったことない不人気キャラなんですよ(笑)」と紹介する人いるけど実際は飛鳥って結構人気投票だと上の方だったりするよね ずっと3位圏内にいる というか上位が雪泉夜桜日影飛鳥でずっと安定してる 強い
272 22/10/11(火)20:42:27 No.981150062
人気投票と言えば発売前に見た目で一番人気だったのは詠だったけど いざ蓋を開けるとクソコテだったという話が
273 22/10/11(火)20:42:45 No.981150197
SVは雪泉以外もそれは妹の大事な形見で…という柳生に対してそんなの知らな~いなんか見た目好みだから貰ってくね~する四季も大分やばい
274 22/10/11(火)20:42:52 No.981150259
ていうか性格含めて飛鳥は非常にシコりやすい
275 22/10/11(火)20:43:16 No.981150438
大体買ったけど1番面白かったのはピンボールだよ マジで
276 22/10/11(火)20:43:29 No.981150565
飛鳥は「」が作ったエロ番組のやつがめっちゃシコれた
277 22/10/11(火)20:43:45 No.981150709
>よく「飛鳥って雪泉ってキャラに主役奪われて投票でも上位入ったことない不人気キャラなんですよ(笑)」と紹介する人いるけど実際は飛鳥って結構人気投票だと上の方だったりするよね 主人公じゃないネタって一作目の頃に生まれたネタだからね まあ公式が拾ったんだけど…
278 22/10/11(火)20:43:55 No.981150793
飛鳥は外部とのコラボもちゃんとあるのに「雪泉と焔ばかりがチョイスされて飛鳥はハブられてる」と馬鹿にされてたのもわりと意味不明だった 大体アニメ二期の時期だが