22/10/11(火)19:28:48 終末世... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1665484128418.png 22/10/11(火)19:28:48 No.981117258
終末世界のキッチンダイナー配信です https://www.twitch.tv/rabbit_yukari おやすみしようかとも思ったけどやります というわけでレストラン経営シミュ『World End DINER』で遊びます 全てきままに
1 22/10/11(火)19:30:03 No.981117753
休憩中がそのままですよ
2 22/10/11(火)19:30:08 No.981117781
最近は大根おろしがチューブで売ってるから焼き魚が捗る
3 22/10/11(火)19:35:47 No.981120107
ギフトされたとは言え配信でやるかどうかは… テストプレイして決めるとかで良いんじゃ
4 22/10/11(火)19:40:03 No.981121820
配信者の名前つけてキャラメイクしよう
5 22/10/11(火)19:40:20 No.981121947
序盤のキャラは使い捨てだからバイト1とかにしてたな
6 22/10/11(火)19:42:18 No.981122752
こっそりうさゆかさんの名前つけるね
7 22/10/11(火)19:42:23 No.981122794
なんかなんか
8 22/10/11(火)19:43:42 No.981123321
eraのキャラにうさゆかって名前つけてgff…
9 22/10/11(火)19:44:20 No.981123594
eraUsaYuka
10 22/10/11(火)19:46:49 No.981124630
聞いた話だけどWizって1から5がリメイク不可能な完全封印作品だったはず やっとそれも解けるかもだけど…
11 22/10/11(火)19:47:56 No.981125128
EDFは続編だったりそうでないべつの地球のお話だったりでごっちゃごっちゃで混乱するよね それを一纏めにしたシカクイ方のEDFもあるけど
12 22/10/11(火)19:50:19 No.981126156
武器掘りとアーマー掘りでの周回も必須だからなかなかそれ無しでやるのは難しいかも
13 22/10/11(火)19:52:56 No.981127384
それはあまりないと思うよ ただバランスとかそういうのは考えてると思うけど
14 22/10/11(火)19:54:19 No.981128003
武器種選びも大事だから役割分担できてると尚良しな感じな周回ゲーだけど なれてくるとそういうプレイもカジュアルでできそうな空気はあるよね
15 22/10/11(火)19:56:20 No.981128906
オブリはDLCか何かであるデイドラの世界も回れるのもあったはず
16 22/10/11(火)19:57:45 No.981129528
オープンワールドはとにかくメインクエストやったほうが一番楽しめると思う 本当に何やればいいのか分からないのはマイクラとかの完全サンドボックスだと思うぜ
17 22/10/11(火)19:59:18 No.981130214
>オープンワールドはとにかくメインクエストやったほうが一番楽しめると思う >本当に何やればいいのか分からないのはマイクラとかの完全サンドボックスだと思うぜ 構うな構うな 配信に来てネガティブな話しかしねーやつだぞ
18 22/10/11(火)19:59:48 No.981130477
32bitゲームだからPCが高性能だからMOD沢山入れるぜということをしなければ大丈夫はず… Skyrimは64bit化したんだけどね
19 22/10/11(火)20:01:16 No.981131157
>構うな構うな >配信に来てネガティブな話しかしねーやつだぞ ネガティブにはネガティブに返すものじゃないぜ 何に対してもポジで返すのがネガに染まらないぞ!
20 22/10/11(火)20:04:09 No.981132567
軽いもんは簡単に消化できるからな
21 22/10/11(火)20:05:32 No.981133195
Falloutは3もだけどFPSと言うよりFPSUIのアクションRPGゲームみたいな感じだから結構カジュアルに行けるはず… あのシステムはかなり画期的だわ
22 22/10/11(火)20:06:33 No.981133660
時間遅くなるどころかそれ以上の高性能だから楽しみにしててね
23 22/10/11(火)20:07:53 No.981134249
制約自体はそこそこあったけどちゃんと両立出来てるバランスだとは思う 最強というわけでもないしそもそも使わない方向性でもいいし
24 22/10/11(火)20:07:53 No.981134257
FPSとRPGが融合できるんだという衝撃がFalloutとボーダーランズにはあった
25 22/10/11(火)20:10:38 No.981135581
おさらいとしてはFalloutはFPSでなくFPSのUIを使った一人称と三人称自由に出来るアクションゲームで おまけに便利なRPG部分が世界観とシステムに組み込まれてるゲームだと思えばいいかもね
26 22/10/11(火)20:11:58 No.981136232
あと蛇足だがTPS視点はオブリにも出来るぞ!
27 22/10/11(火)20:18:19 No.981139177
ライブラリはおもちゃ箱だからな 気に入ったおもちゃばかり手にとるんだけど
28 22/10/11(火)20:20:20 No.981140094
積みゲーは加速はしてるけど今まで問題があったものと比べると利しかない…
29 22/10/11(火)20:22:20 No.981140946
難しいからクリアできるまで積みって判定じゃなくてもいいんじゃない
30 22/10/11(火)20:26:08 No.981142601
目的の星に行って無事に帰れたらクリアみたいなものじゃないかな?
31 22/10/11(火)20:31:51 No.981145124
横文字だけだと全く知らないゲームだな…
32 22/10/11(火)20:32:09 No.981145253
MMOのサービスが中止とか記事が出たぞ
33 22/10/11(火)20:33:13 No.981145743
元MMOは流石に予想外だったぜ… そりゃお友達必須だわ
34 22/10/11(火)20:33:17 No.981145779
うさゆかさんも低出力になっているじゃない
35 22/10/11(火)20:35:20 No.981146755
Steamのレビュー見てみたけど凄く人を選びそうなことばかり書いてある
36 22/10/11(火)20:35:44 No.981146942
おつうさゆか なんか体調悪そうな感じだからお大事にね