22/10/11(火)19:24:49 でじこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/11(火)19:24:49 No.981115668
でじこが来たにょ
1 22/10/11(火)19:25:40 No.981116031
来てくれてありがとう
2 22/10/11(火)19:25:58 No.981116149
来てくれてありがとう
3 22/10/11(火)19:26:00 No.981116161
帰れ
4 22/10/11(火)19:27:11 No.981116605
帰って来てくれてありがとう
5 22/10/11(火)19:28:17 No.981117052
まさか令和に親指店長を見れるとは思わなかった
6 22/10/11(火)19:31:01 No.981118148
令和最新キャラクター
7 22/10/11(火)19:33:42 No.981119264
二代目のでじこの声優さんどうなってるか調べたら無期限休止してた
8 22/10/11(火)19:34:21 No.981119523
かなりみんな中の人が仕上げてきててびっくりした
9 22/10/11(火)19:35:13 No.981119855
ぷちこの声がそのままでたまげたにょ
10 22/10/11(火)19:37:51 No.981120923
沢城みゆきすげぇなってなる
11 22/10/11(火)19:38:11 No.981121068
>二代目のでじこの声優さんどうなってるか調べたら無期限休止してた 明坂聡美は現役だろ!
12 22/10/11(火)19:40:06 No.981121843
ゲーマーズ無いのに何を原動力で動いてるんだ
13 22/10/11(火)19:40:51 No.981122140
赤﨑千夏に三代目をやらせて視聴者を混乱させよう
14 22/10/11(火)19:41:11 No.981122272
二代目うさだは逆にいくらシコ対象にしてもいい気がしてきた
15 22/10/11(火)19:41:41 No.981122473
>ゲーマーズ無いのに何を原動力で動いてるんだ あるぞ あるし普通に今でもマスコットだぞ
16 22/10/11(火)19:42:02 No.981122627
>ゲーマーズ無いのに何を原動力で動いてるんだ とらのあなと勘違いしてない?
17 22/10/11(火)19:42:05 No.981122658
ぷちこもうちょい声低くて掠れてて語尾下がってなかったっけ?
18 22/10/11(火)19:42:16 No.981122740
倒産してなかったのか
19 22/10/11(火)19:42:34 No.981122882
はじめてみたけどかわいいですね!ピンクのやつよりとてもかわいいですファンになりましたとらのあなをつぶす
20 22/10/11(火)19:43:13 No.981123136
ゲーマーズはあるけどアニメイトの子会社になった
21 22/10/11(火)19:43:22 No.981123208
>沢城みゆきすげぇなってなる ぷちこはダウナー系だからペリーヌとかミントさんに比べるとそれほど難しくないと思う それより真田アサミの方がすごくね?
22 22/10/11(火)19:44:03 No.981123469
>倒産してなかったのか 一時期リヒテンシュタイン銀行とかに出資してもらったりしてたけど うたプリで持ち直した
23 22/10/11(火)19:44:18 No.981123582
アニメ店長と牌食い合っちゃうじゃん
24 22/10/11(火)19:45:31 No.981124079
>アニメ店長と牌食い合っちゃうじゃん 共演したのをご存じない?
25 22/10/11(火)19:46:38 No.981124547
かわええ
26 22/10/11(火)19:48:59 No.981125548
OPのぴよこが美少女すぎてびっくりした
27 22/10/11(火)19:49:37 No.981125851
しかし20世紀の頃と違って秋葉原はもう…
28 22/10/11(火)19:49:46 No.981125915
OPの曲調がだいぶ当時感あっていいよね
29 22/10/11(火)19:49:49 No.981125941
先輩のぷちこに関しては微塵も心配してなかったけど でじこは最初若干無理してる感じがあっただけに完璧に仕上げてきててすげぇ…ってなったよ
30 22/10/11(火)19:50:01 No.981126025
>>沢城みゆきすげぇなってなる >ぷちこはダウナー系だからペリーヌとかミントさんに比べるとそれほど難しくないと思う >それより真田アサミの方がすごくね? 俺はうさだに驚いたよ
31 22/10/11(火)19:51:29 No.981126710
>でじこは最初若干無理してる感じがあっただけに完璧に仕上げてきててすげぇ…ってなったよ だって最初っていうか配信の方は動きながら同時に声も録ってるし…
32 22/10/11(火)19:52:41 No.981127255
こうやってデ・ジ・キャラットを定期的に生き残らせておけばいつか沢城みゆきの子供がぷちこのエロ同人で抜く日が来る
33 22/10/11(火)19:52:49 No.981127330
でじこもうさだもYouTube部屋だと合わせてきてるけどどうだ...?って感じだった やっぱり収録環境ちょっと違ったのかな
34 22/10/11(火)19:53:10 No.981127495
1話は100点の出来だったがうさだが褐色巨乳だったら150点だった
35 22/10/11(火)19:53:22 No.981127574
思った以上にそのまま帰ってきた
36 22/10/11(火)19:55:03 No.981128350
まあ20年以上経つのに誰も欠けてないのは凄いことだようn(二代目うさぷちから目を逸らしながら
37 22/10/11(火)19:56:55 No.981129158
>しかし20世紀の頃と違って秋葉原はもう… だから壊した
38 22/10/11(火)19:57:13 No.981129308
アサ姉Vでじこ初回はちょっと危うげな感じだったけど 見事に持ち直してきたなぁとすごく感心してる
39 22/10/11(火)19:58:09 No.981129698
どこで放送されてるんだろうって思ったらD4DJの番組内だったにょ
40 22/10/11(火)19:58:17 No.981129767
ぷちこが一番危ういと思った
41 22/10/11(火)19:58:46 No.981129979
へんなおどりしてるでじこ可愛いよね
42 22/10/11(火)19:58:59 No.981130075
15周年の漫画が公開された直後にゲーマーズ行った時はPOPが赤目のままだったけど 今はさすがに戻ってるかな
43 22/10/11(火)19:59:13 No.981130177
氷上恭子が若い子の役やるの久しぶりに見たな…ってなるなった
44 22/10/11(火)19:59:22 No.981130242
いぐちくんは出ないの?うさだの姉でこれデビューだったはず
45 22/10/11(火)19:59:30 No.981130314
>どこで放送されてるんだろうって思ったらD4DJの番組内だったにょ 放送形態まで完全再現にょ
46 22/10/11(火)19:59:49 No.981130486
>でじこもうさだもYouTube部屋だと合わせてきてるけどどうだ...?って感じだった >やっぱり収録環境ちょっと違ったのかな そりゃ会議室で収録するのと専用のスタジオで撮るのじゃ全然違うでしょ
47 22/10/11(火)19:59:51 No.981130492
20年前の人はこんなアニメばっか見てたのか……
48 22/10/11(火)20:00:17 No.981130689
氷上さんもう新人育成の場に行って結構な年数経つだろうに 今も違和感ないうさだボイス出せるのマジすげえわ…
49 22/10/11(火)20:00:25 No.981130747
南央美すごい
50 22/10/11(火)20:01:34 No.981131326
20年前でも変なアニメだよう
51 22/10/11(火)20:03:24 No.981132167
まだ全然通用するデザイン
52 22/10/11(火)20:04:08 No.981132550
>20年前の人はこんなアニメばっか見てたのか…… 桜井のアニメは昔も今もこんなだよ
53 22/10/11(火)20:04:31 No.981132741
やっぱ怖いな昭和は
54 22/10/11(火)20:04:57 No.981132943
二代目って声だけじゃなく髪型も変わってるし結構別物だったんだなと思った
55 22/10/11(火)20:05:09 No.981133034
ほかほかごはんにょ
56 22/10/11(火)20:05:45 No.981133292
うえだゆうじ担当キャラがOPに居ないようだが…
57 22/10/11(火)20:07:26 No.981134069
>20年前の人はこんなアニメばっか見てたのか…… ミュークルドリーミーもこんな感じだった
58 22/10/11(火)20:07:29 No.981134105
以前は以前でワンダフルの中のワンコーナーだったからな
59 22/10/11(火)20:07:56 No.981134291
ゲロタン(CV齋藤彩夏)は出ますか?
60 22/10/11(火)20:08:18 No.981134473
>>20年前の人はこんなアニメばっか見てたのか…… >桜井のアニメは昔も今もこんなだよ ジュエルペットハッピネスとかまんまデジキャラットのノリを持ち込んだアニメだった
61 22/10/11(火)20:08:24 No.981134522
むしろ20年前でも特異なアニメだったよ
62 22/10/11(火)20:08:45 No.981134682
2000年問題ってなに?
63 22/10/11(火)20:09:22 No.981134959
還暦でこのハイテンポな芸風維持してる監督は何者なんだ…
64 22/10/11(火)20:10:11 No.981135345
まちカドまぞくはだいぶ一般向けになってるけどまだ抜け切れてないと思う
65 22/10/11(火)20:10:17 No.981135391
>うえだゆうじ担当キャラがOPに居ないようだが… ちゃんとOPに居るぞ
66 22/10/11(火)20:10:27 No.981135479
ミルキィみたいなノリと近いアニメってどれがある?
67 22/10/11(火)20:10:58 No.981135742
まちカドまぞくも会話のテンポがはええ
68 22/10/11(火)20:11:31 No.981136011
>ミュークルドリーミーもこんな感じだった 「わい わい わい わい わい わい」を令和でじこでもやるもんだとてっきり
69 22/10/11(火)20:11:37 No.981136053
>2000年問題ってなに? 1999年から2000年になった瞬間パソコンの時計壊れるんじゃね?って問題
70 22/10/11(火)20:12:38 No.981136550
>>20年前の人はこんなアニメばっか見てたのか…… >ミュークルドリーミーもこんな感じだった まぞく二期はミュークルが逆流してたな
71 22/10/11(火)20:12:53 No.981136677
>ミルキィみたいなノリと近いアニメってどれがある? 森脇監督のアニメ見たらいいんじゃないの
72 22/10/11(火)20:13:47 No.981137130
>ちゃんとOPに居るぞ あれ居たっけ ごめん居たわ
73 22/10/11(火)20:14:44 No.981137582
フフフまさかまじんがっぱでシコらされていたとはね…
74 22/10/11(火)20:14:59 No.981137700
氷上恭子は昔からああいう性質だから多少歳取ってもあまり変わった感じがしない
75 22/10/11(火)20:15:19 No.981137849
>森脇監督のアニメ見たらいいんじゃないの よく読んだら桜井監督がやってるの映画だけで本編は違うのか 勘違いしてた
76 22/10/11(火)20:15:34 No.981137952
アニメ前に認識してたでじこがCMでじこだったから アニメのめちゃくちゃさにびっくりした思い出
77 22/10/11(火)20:15:37 No.981137967
2000年問題知らない成人もいるかそうか…
78 22/10/11(火)20:15:43 No.981138032
氷上恭子は今年だかにポケモンでちょっと出てたが声がババくさかった その後リハビリしたのかな
79 22/10/11(火)20:15:59 No.981138124
さらっと二代目の設定回収しててこのアニメやっぱおかしいわ
80 22/10/11(火)20:16:38 No.981138407
騒がれてたからわりと対策取れてて大丈夫だったよね2000年問題
81 22/10/11(火)20:16:47 No.981138477
>2000年問題知らない成人もいるかそうか… 2000年時点で最低でも小学校上がってないと記憶としても残りようが無いと思う
82 22/10/11(火)20:17:31 No.981138825
同窓会のようなアニメ
83 22/10/11(火)20:17:37 No.981138870
森脇監督の作品ならプリパラ見ようぜ! アサ姉も出てる!
84 22/10/11(火)20:18:40 No.981139326
ゲストでエンジェル隊出してくんないかな
85 22/10/11(火)20:19:01 No.981139476
昭和平成アニメのリメイクは結構あるがそのまま続きって言うのは珍しいな
86 22/10/11(火)20:19:47 No.981139809
>森脇監督の作品ならマイメロ見ようぜ! >みゆきちも出てる!
87 22/10/11(火)20:20:15 No.981140060
知らない間にブシロードとブロッコリーが仲良くなってて俺も嬉しいよ…
88 22/10/11(火)20:20:45 No.981140265
GAも声優大体現役だし復活させろ
89 22/10/11(火)20:20:48 No.981140287
>ゲストでエンジェル隊出してくんないかな ブロッコリーとパイセン以外接点ねえ!
90 22/10/11(火)20:21:13 No.981140477
>>ゲストでエンジェル隊出してくんないかな >ブロッコリーとパイセン以外接点ねえ! 旧アニメに出てた!
91 22/10/11(火)20:21:26 No.981140557
>GAも声優大体現役だし復活させろ ちゅうさは代役としてもBBAどこ行ったBBA…
92 22/10/11(火)20:22:12 No.981140886
>アニメ前に認識してたでじこがCMでじこだったから >アニメのめちゃくちゃさにびっくりした思い出 (何度も繰り返される画面いっぱいのほかほかごはん)
93 22/10/11(火)20:22:32 No.981141042
このクオリティならGAもいけるかも…と思ったけど敏樹が忙しそうだな
94 22/10/11(火)20:22:55 No.981141191
令和のデ・ジ・キャラットって書かれると 大正とか昭和にもあった気がしてきたから しれっと作って欲しい
95 22/10/11(火)20:22:58 No.981141212
>このクオリティならGAもいけるかも…と思ったけど敏樹が忙しそうだな いうてヤクザあんま書いてなかったし…
96 22/10/11(火)20:23:11 No.981141299
ババアがガブモン以降見てねぇ…
97 22/10/11(火)20:23:21 No.981141373
にょはおばあちゃん役がかないいないだったからヴァニラさんとノーマッドも呼べてお得だった
98 22/10/11(火)20:24:02 No.981141669
>このクオリティならGAもいけるかも…と思ったけど敏樹が忙しそうだな そういや荒木哲郎は今なにやってんだろう 忙しいなら演出やらなくてもEDの絵全部描いてくれるだけでいいんだけど
99 22/10/11(火)20:24:04 No.981141678
>ちゅうさは代役としてもBBAどこ行ったBBA… 俺が憶えてる最後は2019年のアサシンズプライドで準レギュラーだったメイド長のババア役かな… ミセス・オセローって役
100 22/10/11(火)20:24:22 No.981141810
>氷上恭子は今年だかにポケモンでちょっと出てたが声がババくさかった 昔からババくさいし…
101 22/10/11(火)20:24:39 No.981141944
>1話は100点の出来だったがうさだが褐色巨乳だったら150点だった なんであんな肌の色違うんだろね?
102 22/10/11(火)20:24:55 No.981142061
>>ちゅうさは代役としてもBBAどこ行ったBBA… >俺が憶えてる最後は2019年のアサシンズプライドで準レギュラーだったメイド長のババア役かな… >ミセス・オセローって役 チェックしてなかったけど出てたんだ! よかった…またやってくれ…
103 22/10/11(火)20:25:12 No.981142177
令和の今またうさだの同人誌めっちゃ出て欲しい
104 22/10/11(火)20:25:12 No.981142178
>令和のデ・ジ・キャラットって書かれると >大正とか昭和にもあった気がしてきたから >しれっと作って欲しい 大正?
105 22/10/11(火)20:25:27 No.981142287
>昔からババくさいし… その通りだけど言い方!
106 22/10/11(火)20:25:43 No.981142413
なんでいきなりブロッコリーが出てくるんですか?
107 22/10/11(火)20:26:11 No.981142622
>なんでいきなりブロッコリーが出てくるんですか? 木谷の古巣がね…
108 22/10/11(火)20:26:28 No.981142752
みゆきちがデビューした頃知ってるからまた戻ってきてくれたのはホント感慨深いよ
109 22/10/11(火)20:26:43 No.981142855
>なんでいきなりブロッコリーが出てくるんですか? にょにょにょにょにょ…
110 22/10/11(火)20:26:57 No.981142944
東幹久のタイトルコールが無いから-10点にょ
111 22/10/11(火)20:27:10 No.981143036
製作:株式会社ブシロード 協力:株式会社ブロッコリー
112 22/10/11(火)20:27:20 No.981143109
みゆきちが中2だったんだよな…俺と同い年だ…
113 22/10/11(火)20:27:44 No.981143304
>みゆきちが中2だったんだよな…俺と同い年だ… 36か
114 22/10/11(火)20:27:58 No.981143390
ぷ~~ちこちゃ~~ん
115 22/10/11(火)20:28:36 No.981143655
あの頃のみゆきち単独のラジオCDいまだに大事にとってる...すごく若い...
116 22/10/11(火)20:28:45 No.981143713
にょにょにょにょにょ ブロッコリーにょ!
117 22/10/11(火)20:29:41 No.981144171
今のみゆきちの旦那はスタジオの前でパン焼いてたのかな…
118 22/10/11(火)20:31:05 No.981144794
ぶっちゃけニコニコのでじこブームでワンダフル版み始めたわ 世代じゃないのに
119 22/10/11(火)20:31:38 No.981145017
これ言っていいかなぁ ぱにょぱにょっにょとウィンターガーデンってなんだったん
120 22/10/11(火)20:32:43 No.981145505
>さらっと二代目の設定回収しててこのアニメやっぱおかしいわ あれ数年前に設定されたのをアニメで描写しただけだし…