虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/11(火)19:15:54 まだキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/11(火)19:15:54 No.981112232

まだキャンペーンで公開されてるキャラストしか読めてないけどトレーナーも大概重いな?

1 22/10/11(火)19:18:06 No.981113067

たづなさんに怒られるレベルで担当に尽くしたトレーナーはこれが初めてだよ

2 22/10/11(火)19:19:49 No.981113716

生命の重さ

3 22/10/11(火)19:20:32 No.981114002

マートレ自分では常識人だと思ってそう 狂人

4 22/10/11(火)19:21:53 No.981114536

世界に抗うには狂人クラスでないと対抗できんのだ

5 22/10/11(火)19:22:49 No.981114878

理事長から働き者って評価だしな…

6 22/10/11(火)19:25:00 No.981115739

撮り漏らすってそういう…

7 22/10/11(火)19:25:18 No.981115880

新たな狂人トレーナーが来たようで俺は嬉しいよ

8 22/10/11(火)19:25:32 No.981115977

三年後きらら作家

9 22/10/11(火)19:29:49 No.981117669

銅像建設でたずなさんから怒られるが 理事長からチョコをもらう男

10 22/10/11(火)19:32:08 No.981118578

やたら行動力実行力がある往年のエロゲ主人公みたいな奴だ

11 22/10/11(火)19:32:44 No.981118857

マートレのスペックが異常に高い上で行動力も尋常じゃない けど世界はそれでも彼女を消そうとしてくる

12 22/10/11(火)19:33:06 No.981119010

>理事長からチョコをもらう男 あまりにも唐突だったけど初めて理事長からバレンタインチョコ貰えて本当に嬉しい マーちゃん一応ノーザンテーストの血筋ではあるけどその辺は多分関係ないか…

13 22/10/11(火)19:33:08 No.981119031

>やたら行動力実行力がある往年のエロゲ主人公みたいな奴だ 世界から忘れ去られる展開が往年のエロゲの個人ルートみてえだ…

14 22/10/11(火)19:33:39 No.981119246

カレンチャンが一人でやってることを二人で頑張ってる感じ

15 22/10/11(火)19:34:17 No.981119494

無人島で何回か遭難するボノトレ ダイヤちゃんを制御できるダイトレ クレーンの資格取ってるオペトレ マーちゃんの宣伝のために銅像立てたり4コマ漫画(後に単行本化)描いたりするマートレ

16 22/10/11(火)19:34:26 No.981119554

忘れたくなくて足掻くところが泣きゲーの主人公だな…

17 22/10/11(火)19:34:55 No.981119757

みんなにヒトデ配らないと

18 22/10/11(火)19:35:16 No.981119870

有能なのにそれでも翻弄されるトレーナーは地味に珍しいな

19 22/10/11(火)19:35:21 No.981119917

> 忘れたくなくて足掻くところが泣きゲーの主人公だな 育成の都合で1ターンで終わっちゃったけどアニメなら3話くらい使ってると思う

20 22/10/11(火)19:35:23 No.981119935

全ての競走馬が幸せになるタイプのヴァルハラ的世界かと思ったら前世の因果が降りかかる煉獄的な世界だった

21 22/10/11(火)19:35:59 No.981120192

マートレ先生…

22 22/10/11(火)19:36:29 No.981120377

>全ての競走馬が幸せになるタイプのヴァルハラ的世界かと思ったら前世の因果が降りかかる煉獄的な世界だった それは今までもやってるから… ここまできついのははじめてだけど

23 22/10/11(火)19:37:15 No.981120676

これだけやってそれでも忘れられてしまえば謎のオリジナルウマ娘の4コマ漫画であり謎マスコットでありになるわけで…こわい!

24 22/10/11(火)19:38:30 No.981121198

>全ての競走馬が幸せになるタイプのヴァルハラ的世界かと思ったら前世の因果が降りかかる煉獄的な世界だった そんな世界だったらルドルフはあんな理想掲げてないんだ

25 22/10/11(火)19:39:29 No.981121594

これまで個人対象のオカルト要素は色々あったけど突然世界に作用する歴史の修正力が発動してこの世界怖って

26 22/10/11(火)19:40:03 No.981121823

モデルが予後不良起こしてるところのトレーナーは大体命懸けで狂ってる

27 22/10/11(火)19:40:12 No.981121883

>これまで個人対象のオカルト要素は色々あったけど突然世界に作用する歴史の修正力が発動してこの世界怖って つまるところ多分ほんとに死ぬやつは死ぬ

28 22/10/11(火)19:40:36 No.981122064

>これまで個人対象のオカルト要素は色々あったけど突然世界に作用する歴史の修正力が発動してこの世界怖って 急にブログの観覧数が1桁になったりそもそも更新できなくなったりトレーナー以外から忘れ去られるとかカフェの悪霊やシャカールのAIだってそこまでやってねぇぞって…

29 22/10/11(火)19:40:54 No.981122165

じゃあそれぞれの天寿が降りかかってくるっていうんですか!?

30 22/10/11(火)19:41:33 No.981122422

もしもし三女神?ファッキュー

31 22/10/11(火)19:41:47 No.981122521

> じゃあそれぞれの天寿が降りかかってくるっていうんですか!? トレーナーもスピカもシリウスもいない世界ならそうなりそう…

32 22/10/11(火)19:41:54 No.981122565

あの世界はモブウマ娘は普通に居るし原作のあの輝ける2人が居て早逝という条件が付いて初めて世界から消えるウマ娘になるのはあるんじゃない にしたって酷いもんだが

33 22/10/11(火)19:42:18 No.981122756

>モデルが予後不良起こしてるところのトレーナーは大体命懸けで狂ってる タキオントレーナー…アレは生活能力予後不良か

34 22/10/11(火)19:42:25 No.981122814

育成トレーナーのいないウマ娘はだいたい運命通りに進むんだろうなと思う

35 22/10/11(火)19:42:43 No.981122944

>じゃあそれぞれの天寿が降りかかってくるっていうんですか!? フクシナリオのスズカはちゃんとフェードアウトしてるだろ?そういうことだ

36 22/10/11(火)19:43:00 No.981123046

ほんとにレースに出なくなるNPCタキオンとか噂で聞くけどマジなのかな…

37 22/10/11(火)19:43:00 No.981123049

世界が本気でdelしようとしてくる…

38 22/10/11(火)19:43:01 No.981123053

ザビーネみたいなことする世界

39 22/10/11(火)19:43:50 No.981123371

パールさんも他の育成だと運命通り初G1の栄光を手にする一方でウマ娘100選から必ず落ちる絶望を食らうだろうからな…

40 22/10/11(火)19:44:04 No.981123471

>モデルが予後不良起こしてるところのトレーナーは大体命懸けで狂ってる ライスのトレーナーはそれこそ歴史が見えてるレベルで最適解しか選んでこないからね…その上で身代わりにまでなったけど

41 22/10/11(火)19:44:05 No.981123484

重たそうで存在感ある乳だとか思ってしまってすまない…

42 22/10/11(火)19:44:05 No.981123493

トレーナーさんのもとに帰って来れないウマ娘がいるんだな…

43 22/10/11(火)19:44:08 No.981123508

マーちゃん自身が消える運命受け入れてるのが… そりゃ万物等しく海に還るとは言ってたけどさぁ

44 22/10/11(火)19:44:19 No.981123586

>>じゃあそれぞれの天寿が降りかかってくるっていうんですか!? >フクシナリオのスズカはちゃんとフェードアウトしてるだろ?そういうことだ しれっとジャパンカップに出てるの見たことあるぞ

45 22/10/11(火)19:44:19 No.981123588

>育成トレーナーのいないウマ娘はだいたい運命通りに進むんだろうなと思う 特に世代が違うとか適正が違うウマ娘とかは史実通りの戦績になりがちだよね マルゼン姐さんとか本人のシナリオ以外だと何故かダービー出られてなかったりチヨちゃんアルダンはダービー後に必ず怪我する運命にあったり

46 22/10/11(火)19:44:45 No.981123766

湿度勢とは別ベクトルに重すぎる…

47 22/10/11(火)19:44:59 No.981123855

>しれっとジャパンカップに出てるの見たことあるぞ なにーっ!?

48 22/10/11(火)19:45:27 No.981124050

割かし「死ぬ」という表現は極力避けられてきたアプリで「海に流れた」という婉曲表現で死を見せつけてきた

49 22/10/11(火)19:45:51 No.981124221

>湿度勢とは別ベクトルに重すぎる… プレイヤー側が湿度になる

50 22/10/11(火)19:45:53 No.981124229

>育成トレーナーのいないウマ娘はだいたい運命通りに進むんだろうなと思う カフェ育成ではタキオンがヒマ娘やってるしね…

51 22/10/11(火)19:45:58 No.981124265

4話まで見たけど同僚トレーナーがゲームの友人ポジだこれとなった

52 22/10/11(火)19:46:00 No.981124284

「君は」「どうしてグッズになりたいんだ」 一度区切るのが泣きゲーテンプレすぎる 確実に前髪で顔が隠れてるわこのトレーナー

53 22/10/11(火)19:46:28 No.981124477

アストンKeyチャン

54 22/10/11(火)19:46:38 No.981124548

太陽貯金を崩そうか考えてるとこなんだけどやっぱり重い?

55 22/10/11(火)19:46:45 No.981124601

>トレーナーさんのもとに帰って来れないウマ娘がいるんだな… どのウマ娘も悲しい事が起きて欲しくないから それぞれにアプリのトレーナーかそれに近しいトレーナーでいて欲しい…

56 22/10/11(火)19:46:47 No.981124611

初期実装組だと怪我してもがんばって治した!で終わったりしてたのでなんかこういい感じの世界な印象強いかもしれない

57 22/10/11(火)19:46:50 No.981124636

海に近い人たちと接する機会が多すぎて誰かがずっと側にいてくれるということが理解できないのおつらすぎる

58 22/10/11(火)19:46:51 No.981124648

>マーちゃん一応ノーザンテーストの血筋ではあるけどその辺は多分関係ないか… ホーム画面のボノさんとの会話がWoodman繋がりっていうのが有るから遠因として北味繋がりはあり得る…

59 22/10/11(火)19:46:55 No.981124681

> マーちゃん自身が消える運命受け入れてるのが… >そりゃ万物等しく海に還るとは言ってたけどさぁ 波の音?何の幻聴だろ→うわあああマーちゃん死にかけとる! ってなった

60 22/10/11(火)19:47:01 No.981124720

>>育成トレーナーのいないウマ娘はだいたい運命通りに進むんだろうなと思う >カフェ育成ではタキオンがヒマ娘やってるしね… でもあいつ運命を乗り越えて真理にたどり着きかけたカフェみて結局狂うと言う まあタキオンらしいけど

61 22/10/11(火)19:47:02 No.981124731

ウオダスシナリオだと剪定されたのでマーチャンは消失します

62 22/10/11(火)19:47:08 No.981124778

ドーベルやデジたんと一緒に同人誌作ってそうなトレーナー

63 22/10/11(火)19:47:21 No.981124868

俺なんか15年くらい前にマーチャンヒロインの泣きゲーやった気がする!

64 22/10/11(火)19:47:32 No.981124964

大体の子は育成前で絆が結ばれてるけど育成の中で育まれてるのはこの子特有だな

65 22/10/11(火)19:47:41 No.981125023

>俺なんか15年くらい前にマーチャンヒロインの泣きゲーやった気がする! 主題歌も最近聞いた記憶がある

66 22/10/11(火)19:47:41 No.981125026

> 太陽貯金を崩そうか考えてるとこなんだけどやっぱり重い? むしろ軽いよ 離したら飛んでいきそうなくらい

67 22/10/11(火)19:47:42 No.981125032

自分の一瞬を刻みつけて遺したいアルダン 忘れられてもそこに有ったという事実は遺したいマーチャン 俺は好きなんだこういう子が…

68 22/10/11(火)19:48:14 No.981125243

銅像作ったりマーチャン着ぐるみで町内一周するところでkey主人公で見たことある気がする!ってなった

69 22/10/11(火)19:48:18 No.981125273

トレーナーの力でも因果ねじ曲げられないの…?

70 22/10/11(火)19:48:19 No.981125281

>ウオダスシナリオだと剪定されたのでマーチャンは消失します シナリオに影も形も無いのを逆手にとって上手いことやったと思うよゆるさん

71 22/10/11(火)19:48:56 No.981125529

>トレーナーの力でも因果ねじ曲げられないの…? ギリギリの限界まで頑張れ 正直マーチャンはシナリオ終了後でもなんか不安な気がするが

72 22/10/11(火)19:48:59 No.981125547

>俺なんか15年くらい前にマーチャンヒロインの泣きゲーやった気がする! PS2版とかあった気がする…

73 22/10/11(火)19:49:23 No.981125728

かわいい以外の語彙を無くしそう fu1528323.jpg

74 22/10/11(火)19:49:30 No.981125788

>トレーナーの力でも因果ねじ曲げられないの…? 完全には振り切れない でもトレーナーが居ないとそもそも振り切るという選択肢すら出ないと思う

75 22/10/11(火)19:49:39 No.981125864

>俺は好きなんだこういう子が… (おっぱいのことだろうか…)

76 22/10/11(火)19:49:41 No.981125879

>>トレーナーの力でも因果ねじ曲げられないの…? >ギリギリの限界まで頑張れ >正直マーチャンはシナリオ終了後でもなんか不安な気がするが あのエンドなんなの…? 本当にグッドなの…?

77 22/10/11(火)19:49:51 No.981125948

>全ての競走馬が幸せになるタイプのヴァルハラ的世界かと思ったら前世の因果が降りかかる煉獄的な世界だった なんか世界からバグ認定受けて隙あらば消されそうになってる感じもあるし 異世界からソウルを持って来る三女神の時点でだいぶ無茶をしてそうだ

78 22/10/11(火)19:50:01 No.981126030

ダスカバースではカレンチャンはお兄ちゃんを取られるしマーチャンは消える

79 22/10/11(火)19:50:35 No.981126274

>ダスカバースではカレンチャンはお兄ちゃんを取られるしマーチャンは消える スプリンターに恨みでもあるのかスカーレット

80 22/10/11(火)19:50:35 No.981126279

もしやウマソウルはこの世から無くした方がいいのでは?

81 22/10/11(火)19:50:38 No.981126310

ダスカ周りルート選択の因果が強すぎる…

82 22/10/11(火)19:50:42 No.981126343

皆忘れた後のマーチャンからすればグッズが海外展開まで行ったのはハッピーだろ…

83 22/10/11(火)19:50:44 No.981126360

当人は努めて朗らかなのがまた… たまに凄い重力発生器になるけど

84 22/10/11(火)19:50:50 No.981126423

>>モデルが予後不良起こしてるところのトレーナーは大体命懸けで狂ってる >ライスのトレーナーはそれこそ歴史が見えてるレベルで最適解しか選んでこないからね…その上で身代わりにまでなったけど 避けて通れないけど阪神淡路大震災を一身に受けるとはね…

85 22/10/11(火)19:51:10 No.981126572

>もしやウマソウルはこの世から無くした方がいいのでは? ウマ娘全員存在消えるがよろしいか

86 22/10/11(火)19:51:13 No.981126598

>ダスカ周りルート選択の因果が強すぎる… 最初に選ぶ子だからな…いわばパッケージだ

87 22/10/11(火)19:51:17 No.981126621

マーチャンが好きなスパイ映画シリーズって特に昔のだとベッドシーンがよくあった記憶があるけど男女2人で寄り添いながら見るのぉ…?

88 22/10/11(火)19:51:18 No.981126629

なんやかんや三女神は邪神というよりわりと頑張ってる気はしてきた あの世界自体の矯正力や修正力がちょっと尋常じゃない

89 22/10/11(火)19:51:22 No.981126657

>もしやウマソウルはこの世から無くした方がいいのでは? 三女神がなにもしなかったら勝手に消えそうでもある だから過去に消えたウマ娘から能力を継承したり運命のトレーナーを連れてきたりするね

90 22/10/11(火)19:51:45 No.981126829

>>ダスカ周りルート選択の因果が強すぎる… >最初に選ぶ子だからな…いわばパッケージだ ダスカカレンチャンマーチャンの三択か…

91 22/10/11(火)19:51:48 No.981126855

>あのエンドなんなの…? >本当にグッドなの…? 温泉旅行コミュが真エンドって感じだった

92 22/10/11(火)19:51:51 No.981126876

読めてないけど消えるって匂わせとかじゃなくてガチで消えるの?

93 22/10/11(火)19:51:56 No.981126906

マーチャン元ネタ見て分からなかったけどスパイ要素ってどこから拾ってきてるの?

94 22/10/11(火)19:52:04 No.981126961

>>ダスカ周りルート選択の因果が強すぎる… >最初に選ぶ子だからな…いわばパッケージだ ねえこれギャルゲの初周じゃない…?

95 22/10/11(火)19:52:04 No.981126963

>>ダスカ周りルート選択の因果が強すぎる… >最初に選ぶ子だからな…いわばパッケージだ 育成シナリオ内自体にもオークスルートとダービールートあるし本当にチュートリアルだな…

96 22/10/11(火)19:52:06 No.981126986

>>あのエンドなんなの…? >>本当にグッドなの…? >温泉旅行コミュが真エンドって感じだった もう読んだのかよ…

97 22/10/11(火)19:52:09 No.981127003

>なんやかんや三女神は邪神というよりわりと頑張ってる気はしてきた >あの世界自体の矯正力や修正力がちょっと尋常じゃない だからこそガチ反旗を翻したパール姐さんが強くてカッコよく輝いてる… けどアレも非パールシナリオだと……

98 22/10/11(火)19:52:09 No.981127005

トレーナー居てもクリークはほころびとか起きてるから 最大限度救えても歪みを直したことによる小さな歪みはまた別に起こるものなんだろう ソウルに刻まれた試練のようなものと言えるかもしれない

99 22/10/11(火)19:52:14 No.981127059

カフェシナリオに出てくる悪霊が悪いよ

100 22/10/11(火)19:52:26 No.981127140

>読めてないけど消えるって匂わせとかじゃなくてガチで消えるの? 消えるとか海に戻るとか記憶に残らないとかめちゃくちゃ言い回し変えるよ

101 22/10/11(火)19:52:35 No.981127209

>読めてないけど消えるって匂わせとかじゃなくてガチで消えるの? 人々の記憶からガチで痕跡が消え始める トレーナーもギリギリで思い出した

102 22/10/11(火)19:52:47 No.981127313

まずダスカを攻略しないと他ルートが解放されないタイプのギャルゲ

103 22/10/11(火)19:52:49 No.981127327

>読めてないけど消えるって匂わせとかじゃなくてガチで消えるの? アレはガチで消えるんじゃないかな…しかも本人から居なくなるんじゃなくて世界に消されそうというか…

104 22/10/11(火)19:52:54 No.981127372

>ダスカバースではカレンチャンはお兄ちゃんを取られるしマーチャンは消える カレンチャンは兄さんも多分ウマソウルが原因で喪ってるしな ウマ娘として生まれてないから運命覆す事すら出来ねえ

105 22/10/11(火)19:52:55 No.981127376

>読めてないけど消えるって匂わせとかじゃなくてガチで消えるの? わからん… ただ医者の娘であるマーチャンは病院で不可解なものをたくさん見てるっぽくはある

106 22/10/11(火)19:53:16 No.981127532

>>読めてないけど消えるって匂わせとかじゃなくてガチで消えるの? >人々の記憶からガチで痕跡が消え始める >トレーナーもギリギリで思い出した マジか…死んだkeyはこんなところに生きてたんだ…!

107 22/10/11(火)19:53:20 No.981127561

スズカさんも原作通りに進みすぎて初プレイ時は心配になったけどこっちも大変そうだな…

108 22/10/11(火)19:53:25 No.981127607

>マーチャン元ネタ見て分からなかったけどスパイ要素ってどこから拾ってきてるの? アストンマーチンってジェームスボンド御用達だったはず

109 22/10/11(火)19:53:25 No.981127608

G1勝つ→取材ナシ 直後のファン感謝祭→ファン0 死期を察するマーちゃん

110 22/10/11(火)19:53:30 No.981127638

>マーチャン元ネタ見て分からなかったけどスパイ要素ってどこから拾ってきてるの? ジェームズ・ボンドの愛車の1つがアストンマーチン いわゆる代表的なボンドカー

111 22/10/11(火)19:53:33 No.981127662

ダスカはオークスとダービー選べる時点で修正力高い

112 22/10/11(火)19:53:42 No.981127736

>>読めてないけど消えるって匂わせとかじゃなくてガチで消えるの? >人々の記憶からガチで痕跡が消え始める >トレーナーもギリギリで思い出した 俺そんなシナリオのエロゲーに触れたかもしれねえ…

113 22/10/11(火)19:53:45 No.981127759

泣きゲー主人公なんて狂人じゃないと務まらないからな…

114 22/10/11(火)19:53:48 No.981127781

病院っていうある種死に近い世界が馴染みだったからね… なんか悟ってるんだけど……

115 22/10/11(火)19:53:54 No.981127817

>読めてないけど消えるって匂わせとかじゃなくてガチで消えるの? 春になると極端に調子が悪くなる 開設したマーちゃんブログにアクセスすらできなくなる マーちゃん人形3.0を持って聞き込みしても誰も顔も名前も覚えてない

116 22/10/11(火)19:53:54 No.981127820

>だからこそガチ反旗を翻したパール姐さんが強くてカッコよく輝いてる… >けどアレも非パールシナリオだと…… パールさんはエルから欧州に挑んだ先輩としてタイキよりも尊敬されてるみたいだし

117 22/10/11(火)19:53:56 No.981127832

>スズカさんも原作通りに進みすぎて初プレイ時は心配になったけどこっちも大変そうだな… 春にマジで体調不良になるから…

118 22/10/11(火)19:54:09 No.981127915

じゃあホーム画面のマーちゃんは

119 22/10/11(火)19:54:22 No.981128019

>マーチャン元ネタ見て分からなかったけどスパイ要素ってどこから拾ってきてるの? アストンマーティンの方のネタ https://www.astonmartin.com/ja/our-world/no-time-to-die >アストンマーティンとジェームス・ボンド映画との長い関係は、1964年の『007 ゴールドフィンガー』にアストンマーティン DB5が初登場した時に始まりました。

120 22/10/11(火)19:54:40 No.981128177

一番世界の制約から逃れてるのはゴルシな気もする

121 22/10/11(火)19:54:40 No.981128179

>じゃあホーム画面のマーちゃんは プレイヤーが覚えている限り存在し続ける

122 22/10/11(火)19:54:45 No.981128214

>ただ医者の娘であるマーチャンは病院で不可解なものをたくさん見てるっぽくはある ウマだけじゃなくヒトに対してもなんか起きるのかあの世界… 他のウマのトレーナー周り見てると確かにありそうだけど

123 22/10/11(火)19:54:45 No.981128219

俺もションベンから海の音聞こえるから消えたくないよ…

124 22/10/11(火)19:54:45 No.981128221

いいですよね シニア正月でウオダスが同じ神社に居て挨拶してくれなかったり高松宮で一切注目されないの

125 22/10/11(火)19:54:55 No.981128295

フクシナリオで秋天前のスズカとのイベントがね・・・

126 22/10/11(火)19:54:58 No.981128315

(この辺でkeyっぽい曲)

127 22/10/11(火)19:55:02 No.981128345

>一番世界の制約から逃れてるのはゴルシな気もする そういや宝塚も選択式だっけ?

128 22/10/11(火)19:55:07 No.981128366

マートレちょっと頭おかしい寄りの頭おかしい奴だよ

129 22/10/11(火)19:55:22 No.981128479

鍵作品やってたオタクと電王にハマってたオタクが刺されてるのは見た

130 22/10/11(火)19:55:32 No.981128550

>マートレちょっと頭おかしい寄りの頭おかしい奴だよ アストンマーチャンをよろしく!

131 22/10/11(火)19:55:33 No.981128563

待ってほしい そもそも学園に怪異がいたりウマ仙人なるやつがいたりする世界だ

132 22/10/11(火)19:55:35 No.981128576

マーちゃんが何したっていうんだ…

133 22/10/11(火)19:55:40 No.981128622

急にいなくなるフクキタルURAファイナルでまた出てくる

134 22/10/11(火)19:55:46 No.981128659

マーちゃん!マーちゃん!待って!待っ…

135 22/10/11(火)19:55:46 No.981128662

>いいですよね >シニア正月でウオダスが同じ神社に居て挨拶してくれなかったり高松宮で一切注目されないの たい焼きとかで気づきにくいけど言われてみれば年明けから異変は始まってるんだよね…

136 22/10/11(火)19:55:46 No.981128665

>>マートレちょっと頭おかしい寄りの頭おかしい奴だよ >アストンマーチャンをよろしく! なるほどなんでもできるわけだ…

137 22/10/11(火)19:55:47 No.981128667

最後に青い空映してそれっぽい曲流そう

138 22/10/11(火)19:55:56 No.981128722

>鍵作品やってたオタクと電王にハマってたオタクが刺されてるのは見た 00年代の前半と後半どっちも撃ちやがって

139 22/10/11(火)19:56:00 No.981128759

世界が存在を抹消しにくる恐怖よ… なんなんですかマーチャンが存在しちゃいけないって言うんですか!?

140 22/10/11(火)19:56:11 No.981128832

>カフェシナリオに出てくる悪霊が悪いよ えっ俺…?

141 22/10/11(火)19:56:18 No.981128881

>待ってほしい >そもそも学園に怪異がいたりウマ仙人なるやつがいたりする世界だ 実害無かったしギャグで済んでたじゃん… 今回ガチで殺しに来てるじゃん…

142 22/10/11(火)19:56:21 No.981128919

あかん! マーちゃんゴールしたらあかん!!

143 22/10/11(火)19:56:22 No.981128925

フラトレとかとはまた違ったスパダリ男って感じだ

144 <a href="mailto:嫌だ">22/10/11(火)19:56:27</a> [嫌だ] No.981128957

嫌だ

145 22/10/11(火)19:56:29 No.981128981

関係性あるはずの別の子のシナリオで出てこないのはそういうことになってるって話か…

146 22/10/11(火)19:56:40 No.981129058

ウオダスとクラシックでちょっとバチバチした後はひたすらトレーナーと二人で世界に中指立てる闘いしてるから他の子の育成よりも読み味が独特だ

147 22/10/11(火)19:56:43 No.981129080

>最後に青い空映してそれっぽい曲流そう 消える飛行機雲~

148 22/10/11(火)19:56:46 No.981129100

>>ただ医者の娘であるマーチャンは病院で不可解なものをたくさん見てるっぽくはある >ウマだけじゃなくヒトに対してもなんか起きるのかあの世界… >他のウマのトレーナー周り見てると確かにありそうだけど ウマ娘も体の作りは人間と同じだし骨折とかで入院してくる子がいるんだろう… そしたら入院してた娘がいつの間にか居ないことになってるのかもしれない もしくは他の入院患者が推しの娘を毎日語ってたのにある日パタリと忘れてたとか

149 22/10/11(火)19:57:10 No.981129277

エンディングでトレーナーが未来おじいちゃんになるまでそばに居るんじゃなくて、綺麗に片付けたぬいぐるみを時折取り出して思い出してほしいって描写あるけど つまりマーチャンはそういうことになるって示唆っぽくて俺は寝込んだ

150 22/10/11(火)19:57:12 No.981129295

もしかしてマーちゃんはこっちの世界を認識しちゃったからウマ娘の世界から消されるの? カレンチャンたちとの写真撮ってるときこっち向いてたのは…

151 22/10/11(火)19:57:13 No.981129300

>マーちゃんが何したっていうんだ… 若くして死んだそれだけなんだ死ぬ前からウオダスに飲まれまくって死んだ後もウオダスが輝き続けたから小さな記事の一つくらいになっただけ

152 22/10/11(火)19:57:13 No.981129302

高松宮記念とかやばい 世界操作されてるよあれ…

153 22/10/11(火)19:57:17 No.981129332

マーチャンでこれなら同じくシニア期そのものが存在しないケイエスミラクルもどうなっちまうんだ…… フジさんやタキオンは生きてはいるからココまでなってないけど

154 22/10/11(火)19:57:18 No.981129339

オカリンみたいにループして欲しい

155 22/10/11(火)19:57:18 No.981129346

>>カフェシナリオに出てくる悪霊が悪いよ >えっ俺…? サンデーサイレンスがimgにいるの初めて見た

156 22/10/11(火)19:57:18 No.981129347

>世界が存在を抹消しにくる恐怖よ… >なんなんですかマーチャンが存在しちゃいけないって言うんですか!? だって君らのあの時代に2人の主役居てスッと消えたじゃんあの子?みたいなノリで消しにくる

157 22/10/11(火)19:57:29 No.981129427

>フラトレとかとはまた違ったスパダリ男って感じだ 裁縫できて着ぐるみ作れて銅像建てられて出版に足るクオリティの4コマ漫画を連載できる これトレーナー版デジタル?

158 22/10/11(火)19:57:51 No.981129577

>フラトレとかとはまた違ったスパダリ男って感じだ スパダリじゃないと世界の押し負けるからな… というかそんなトレーナーですら抗いきれてないあたり遠からず時間切れが来そうな予感もあるし

159 22/10/11(火)19:57:54 No.981129594

>フラトレとかとはまた違ったスパダリ男って感じだ 少なくとも女トレーナーだと違和感あるよな

160 22/10/11(火)19:57:56 No.981129617

今最後まで見たけど これハッピーエンドかなぁ!?メリーハッピーエンドっぽさを感じたぞ!?

161 22/10/11(火)19:58:02 No.981129656

原作がここで終わってるからガワのウマ娘もここまでねみたいな強制力が働くとでも言うのか

162 22/10/11(火)19:58:04 No.981129666

>鍵作品やってたオタクと電王にハマってたオタクが刺されてるのは見た 世代的に重なってる層多いだろうし

163 22/10/11(火)19:58:10 No.981129708

ブルマなのがより一層ヒロイン感を増してる

164 22/10/11(火)19:58:10 No.981129710

世界!(バシィ

165 22/10/11(火)19:58:14 No.981129743

ウオダスにマーチャンを完全に思い出させるためにはシニア秋天で勝つ必要があるっぽいけど マーチャンが中距離Gな上に史実勝利補正でウオッカがノンスト持ちで強いから難易度たっかい… さっきやってみたけど差されて3着でした

166 <a href="mailto:世界">22/10/11(火)19:58:19</a> [世界] No.981129778

アストンマーチャンdel

167 22/10/11(火)19:58:23 No.981129821

>エンディングでトレーナーが未来おじいちゃんになるまでそばに居るんじゃなくて、綺麗に片付けたぬいぐるみを時折取り出して思い出してほしいって描写あるけど >つまりマーチャンはそういうことになるって示唆っぽくて俺は寝込んだ グッドエンドってなんなんだろうね…

168 22/10/11(火)19:58:28 No.981129864

てことはケイエスミラクルシナリオも覚悟はしたほうがいいのかな

169 22/10/11(火)19:58:41 No.981129950

アルダンに並ぶ卑しさと聞いて戦慄してる 引けねえ!

170 22/10/11(火)19:58:44 No.981129966

>原作がここで終わってるからガワのウマ娘もここまでねみたいな強制力が働くとでも言うのか ライスは基本そんな事無かったやろがい!

171 22/10/11(火)19:58:48 No.981130001

ちょっと待ってそれで終わりなの? その呪い振り切って一緒にこれからも頑張るとかじゃなく?

172 22/10/11(火)19:58:51 No.981130017

メガネ…海…消えていく存在感……誰かを思い出しそうな…俺は…ゲロ犬…?

173 22/10/11(火)19:59:19 No.981130221

>エンディングでトレーナーが未来おじいちゃんになるまでそばに居るんじゃなくて、綺麗に片付けたぬいぐるみを時折取り出して思い出してほしいって描写あるけど >つまりマーチャンはそういうことになるって示唆っぽくて俺は寝込んだ どこかで海に行っちゃうんだ…満足したら…もう目立とうとしなくなったら…

174 22/10/11(火)19:59:24 No.981130263

>>原作がここで終わってるからガワのウマ娘もここまでねみたいな強制力が働くとでも言うのか >ライスは基本そんな事無かったやろがい! そうだね 代わりにお兄さまないしお姉さまには変わり身になってもらうね

175 22/10/11(火)19:59:28 No.981130299

>ウオダスにマーチャンを完全に思い出させるためにはシニア秋天で勝つ必要があるっぽいけど >マーチャンが中距離Gな上に史実勝利補正でウオッカがノンスト持ちで強いから難易度たっかい… >さっきやってみたけど差されて3着でした GLで初育成したのにウオッカに二回差し切られた ノンガの力を感じる

176 22/10/11(火)19:59:29 No.981130310

マーチャンはこっちの原作の方でもギリギリ忘れられてたり思い出されたりするG1バだからその影響でウマ娘世界での消去力も緩めなのかもしれない トレーナーがそれを必死につなぎとめてる

177 22/10/11(火)19:59:32 No.981130331

>ちょっと待ってそれで終わりなの? >その呪い振り切って一緒にこれからも頑張るとかじゃなく? 少なくとも不穏な描写はしっかりある 消えても貴方は忘れないねってだけだ

178 22/10/11(火)19:59:38 No.981130376

>てことはケイエスミラクルシナリオも覚悟はしたほうがいいのかな ケイエスは今のところ本人の目標が「おれを救ってくれた人たちへの恩返し」だからシナリオのベクトルは忘れ去られるとかそういうタイプではなさそう

179 22/10/11(火)19:59:46 No.981130451

>>原作がここで終わってるからガワのウマ娘もここまでねみたいな強制力が働くとでも言うのか >ライスは基本そんな事無かったやろがい! アストンマーチャンの死後の知名度のこともあってこんな感じかなぁと 知名度補正だ

180 22/10/11(火)19:59:48 No.981130468

本物の馬が受けた因縁をそのまま受けたにしては執拗過ぎる…

181 22/10/11(火)19:59:48 No.981130476

>ライスは基本そんな事無かったやろがい! 怪我をトレーナーが肩代わりしたからな

182 22/10/11(火)19:59:58 No.981130537

>ちょっと待ってそれで終わりなの? >その呪い振り切って一緒にこれからも頑張るとかじゃなく? 一回背を向けただけで結局海には行くんだ

183 22/10/11(火)19:59:59 No.981130548

回想の××さんは海へってそういうことだよね…

184 22/10/11(火)20:00:05 No.981130596

リメンバー・ミー

185 22/10/11(火)20:00:08 No.981130609

>ちょっと待ってそれで終わりなの? >その呪い振り切って一緒にこれからも頑張るとかじゃなく? 解釈は自由だ だがあのエンドはな…

186 22/10/11(火)20:00:15 No.981130673

世界がマーチャンを消しにかかるなら物理学も極めるし軍隊だって率いるタイプのトレーナー

187 22/10/11(火)20:00:16 No.981130680

>アストンマーチャンdel 削除機能の悪用

188 22/10/11(火)20:00:21 No.981130719

メジャーウマ娘は運命改変力が高いと思われる

189 22/10/11(火)20:00:24 No.981130740

初周ダスカルート(固定) シナリオ中盤で強制的にエンディングに入る 2週目からはある程度自由だが……

190 22/10/11(火)20:00:31 No.981130799

描写曖昧だけどマーチャンも体強そうじゃないよね

191 22/10/11(火)20:00:44 No.981130906

>回想の××さんは海へってそういうことだよね… いいよね幻聴の波の音の意味が分かるの

192 22/10/11(火)20:00:45 No.981130917

どこかで海に行くし トレーナーもそれを止めないのかな…止めれないのかな…

193 22/10/11(火)20:00:46 No.981130920

謎の腹痛がきたら覚悟せい

194 22/10/11(火)20:00:52 No.981130963

>ウオダスにマーチャンを完全に思い出させるためにはシニア秋天で勝つ必要があるっぽいけど >マーチャンが中距離Gな上に史実勝利補正でウオッカがノンスト持ちで強いから難易度たっかい… >さっきやってみたけど差されて3着でした GならCスタートできるし継承ガチャやれば中距離Aいけるだろ 俺はマーちゃんいないから任せた

195 22/10/11(火)20:00:54 No.981130984

>描写曖昧だけどマーチャンも体強そうじゃないよね 体力減少セリフがそれっぽい

196 22/10/11(火)20:00:57 No.981131003

>>原作がここで終わってるからガワのウマ娘もここまでねみたいな強制力が働くとでも言うのか >ライスは基本そんな事無かったやろがい! お兄様に悪い因果が集中した感じはあった

197 22/10/11(火)20:00:57 No.981131009

というかこの感じだとモブウマ娘たちも下手するとちょくちょく抹消されてるんじゃ…って懸念が出てくるよね 少なくともマーチャンは実家の病院で感じるものがあるようだし

198 22/10/11(火)20:01:03 No.981131059

でも定期的に消えて忘れ去られてるって設定はいくつかのあの世界の不思議なところの答えではあるんだよな たぶんスペちゃんも歴史上何度も現れては消えてるんだ

199 22/10/11(火)20:01:08 No.981131096

>メジャーウマ娘は運命改変力が高いと思われる 覚えてる人も想いの強さもすごいだろうしな…

200 22/10/11(火)20:01:09 No.981131099

一旦は消滅回避はできてるしエンディング後も努力次第じゃないかな つまるところプレイヤー自身がこの話を忘れるか否かのメタ的な話に食い込む

201 22/10/11(火)20:01:12 No.981131131

タキオンやフジは早めに引退させるね…ってタイプだからあの走りをもっと見たかったというのはこちら側の望みって話だしな…

202 22/10/11(火)20:01:15 No.981131156

見てぇなぁ…トレーナーにさえ忘れられてしまったマーチャン見てぇなぁ…

203 22/10/11(火)20:01:28 No.981131272

牝馬だったのか

204 22/10/11(火)20:01:31 No.981131297

マジで世代が世代かつ死に方が病死だから知らない人が割といる…そういうのもあって消えるのだろう

205 22/10/11(火)20:01:32 No.981131308

>>原作がここで終わってるからガワのウマ娘もここまでねみたいな強制力が働くとでも言うのか >ライスは基本そんな事無かったやろがい! ライスは走りきった結果って感じはあるしなあ スズカは伝説になったし

206 22/10/11(火)20:01:36 No.981131339

時間デす。しるくローどステークスが始まります。 れーす場へ向かいマショう。 この人も元はKeyヒロイン臭がするって言われてたんだけどなぁ なんでふわふわ布団乾燥機になった

207 22/10/11(火)20:01:40 No.981131371

>見てぇなぁ…トレーナーにさえ忘れられてしまったマーチャン見てぇなぁ… シュッ

208 22/10/11(火)20:01:45 No.981131415

今までトレーナーで一番狂っているのはタキオントレーナーだと思ってたんだけどマーチャンのトレーナーもそんな感じなの?

209 22/10/11(火)20:01:47 No.981131430

ウマ娘のコンセプトを真っ向から否定するようなシナリオだけど 一人くらいそういう子が混ざっててもいいよね 馬主さんが知ったら悲しむのかわからんけど

210 22/10/11(火)20:01:51 No.981131463

温泉コミュだとこれからも一緒に流れてくれますか?とまで言うから急にふらっと消える事はないと思う

211 22/10/11(火)20:01:55 No.981131489

>描写曖昧だけどマーチャンも体強そうじゃないよね 春先の不調がオカルトすぎる…

212 22/10/11(火)20:01:57 No.981131503

>牝馬だったのか そこすら知られてないのが答え…

213 22/10/11(火)20:02:05 No.981131539

トレーナー…お前男だよ…

214 22/10/11(火)20:02:05 No.981131541

>どこかで海に行っちゃうんだ…満足したら…もう目立とうとしなくなったら… 初期の目標全部やり切ったからあとは消えるだけだよねロスタイムで生きてきたけど…これからもトレーナーと一緒にがんばろう!って描写がないのは 俺はちょっと休憩する

215 22/10/11(火)20:02:09 No.981131597

>どこかで海に行くし >トレーナーもそれを止めないのかな…止めれないのかな… 何度繰り返しても「一人で海へ行かせてはいけない」という事を忘れてしまうのかも

216 22/10/11(火)20:02:12 No.981131620

そうか…そうだったんだ… ウマ娘とは…ウマソウルとは…

217 22/10/11(火)20:02:16 No.981131657

>メジャーウマ娘は運命改変力が高いと思われる トレーナーがサウジを提案して無敗三冠が史実よりハードモードになる会長

218 22/10/11(火)20:02:27 No.981131740

>この人も元はKeyヒロイン臭がするって言われてたんだけどなぁ >なんでふわふわ布団乾燥機になった その匂いも乾燥機が吸ったんだろ

219 22/10/11(火)20:02:32 No.981131784

「マーチャン」のこと絶対忘れない 忘れてなるものか

220 22/10/11(火)20:02:34 No.981131796

やだやだ!ウマ娘は原作の悲しみを喜びに変えるのがよかったのに悲劇を悲劇のままとかやだ!

221 22/10/11(火)20:02:36 No.981131818

>温泉コミュだとこれからも一緒に流れてくれますか?とまで言うから急にふらっと消える事はないと思う トゥルーエンドがランダム発生とかふざけんな…!

222 22/10/11(火)20:02:47 No.981131888

>トレーナーがサウジを提案して無敗三冠が史実よりハードモードになる会長 普通距離ってのは徐々に伸ばすものだろう!?

223 22/10/11(火)20:02:52 No.981131932

デザインからシナリオからトレーナー(主人公)からエロゲ臭が半端ないこの子

224 22/10/11(火)20:02:52 No.981131936

>なんでふわふわ布団乾燥機になった 可愛さを出すためにふわふわ好きにした 姉貴に執着するぐらい狂った そこに生ハム原木のノリの布団乾燥機 布団乾燥機屋になった

225 22/10/11(火)20:02:55 No.981131948

そう考えるとライスのトレーナーも割と大概なことやってない?

226 22/10/11(火)20:03:01 No.981131984

>アストンマーチャンの死後の知名度のこともあってこんな感じかなぁと >知名度補正だ もう少しだけでも長生きできてたらウオダスマーチャンの3女傑の時代と呼ばれてもおかしくなかった資質はあったけど本当絶妙なタイミングで亡くなってしまった…

227 22/10/11(火)20:03:01 No.981131990

私の名前はアストンマーチャン あなたがこれを聞くとき もうマーチャンはこの世にいないでしょう

228 22/10/11(火)20:03:05 No.981132009

>なんでふわふわ布団乾燥機になった 湿度が高いなら乾かせば良いのよ(ブオオォォォオ)

229 22/10/11(火)20:03:06 No.981132024

>やだやだ!ウマ娘は原作の悲しみを喜びに変えるのがよかったのに悲劇を悲劇のままとかやだ! 見てくれよこのメジロ滅亡を見届ける覚悟を持つことになるブライトシナリオ!

230 22/10/11(火)20:03:07 No.981132027

暫くはマーチャンのぬいぐるみがなんとかしてくれる…と思いたい…

231 22/10/11(火)20:03:11 No.981132061

忘れられる系ヒロインって風子とみおっちと他にいたっけ?

232 22/10/11(火)20:03:16 No.981132105

>「×××××」のこと絶対忘れない >忘れてなるものか

233 22/10/11(火)20:03:24 No.981132162

温泉では一緒に流れてくれません?って言うから流石にそこまで行けば…というのはある 温泉行って解呪達成まである

234 22/10/11(火)20:03:27 No.981132194

たぶん某ヒトデ娘思い出した人が多いと思う

235 22/10/11(火)20:03:28 No.981132202

ライスは京都に行けば必ず思い出すしやってる事が三冠阻止と三連覇阻止だし想いの力はけた違いだと思う

236 22/10/11(火)20:03:31 No.981132235

>謎の腹痛がきたら覚悟せい 海の音が聞こえたら用心せい ブログが伸びなくなったら用心せい 春が近づいたら用心せい 急に甘えてくるようになったら用心せい ファン感謝祭は用心せい

237 22/10/11(火)20:03:35 No.981132267

>私の名前はアストンマーチャン >あなたがこれを聞くとき もうマーチャンはこの世にいないでしょう 会長がやっただろそのネタ!

238 22/10/11(火)20:03:41 No.981132335

もしかして因子で距離バ場走れるようになるのって…

239 22/10/11(火)20:03:43 No.981132348

>「█████」のこと絶対忘れない >忘れてなるものか

240 22/10/11(火)20:03:50 No.981132394

ウマ娘がゲームとして終わる時がマーちゃんが海へ行く時なんだ…

241 22/10/11(火)20:03:50 No.981132397

いつか先にマーちゃんが海に行ってしまっても ふとした切っ掛けでしまっておいた人形を見て こんな子もいたな、と思い出してくれたらいいな

242 22/10/11(火)20:03:51 No.981132409

待って欲しい フワフワの使徒ことアヤベさんもオペラオーが言うとおりにあそこでみんなと共倒れしてた可能性すらあるんだ

243 22/10/11(火)20:03:55 No.981132447

>>トレーナーがサウジを提案して無敗三冠が史実よりハードモードになる会長 >普通距離ってのは徐々に伸ばすものだろう!? だがウマ娘は違う!

244 22/10/11(火)20:03:56 No.981132456

>>メジャーウマ娘は運命改変力が高いと思われる >トレーナーがサウジを提案して無敗三冠が史実よりハードモードになる会長 海外挑戦するしないでトレーナーと決裂した挙句無理して出た向こうのレースで惨敗して更に怪我をする本来の歴史を回避する為にはああするしかなかったのでは?

245 22/10/11(火)20:04:03 No.981132509

>>「█████」のこと絶対忘れない >>忘れてなるものか みょんみょんみょんみょん…

246 22/10/11(火)20:04:03 No.981132517

ーーーーー。みたいな文脈が似合うウマ娘

247 22/10/11(火)20:04:05 No.981132536

アルダンシナリオが刺さってるなら行くべきか…

248 22/10/11(火)20:04:08 No.981132555

>牝馬だったのか 全妹のジャジャマーチャンからトゥラベスーラが産まれてるんで繁殖に居たら本当に……っていう悔やみ

249 22/10/11(火)20:04:17 No.981132632

>>見てぇなぁ…トレーナーにさえ忘れられてしまったマーチャン見てぇなぁ… >シュッ ではこちらの世界から消えてしまったマーチャンを一人脳に胸に世界に刻み直し続ける生涯を送るトレーナーを…

250 22/10/11(火)20:04:23 No.981132677

腕にアストンマーチャンってナイフで刻み込むんだけど火傷とか事故で腕ごと無くなるんだよね…

251 22/10/11(火)20:04:36 No.981132788

──あなたは、今まで出会った人をどこまで覚えていますか? から始まるんだ…

252 22/10/11(火)20:04:48 No.981132878

>なんでふわふわ布団乾燥機になった アヤベさんのシナリオはぶっ飛んでたというか人によってはやりすぎじゃない?ってくらい異質だった気もする今思えば

253 22/10/11(火)20:04:50 No.981132900

>>>「?????」のこと絶対忘れない >>>忘れてなるものか >みょんみょんみょんみょん… 場合によっては会いに来る元ネタより酷いな

254 22/10/11(火)20:04:59 No.981132957

一番原作の流れに抗ったのはウララだ

255 22/10/11(火)20:04:59 No.981132958

>「█████」のこと絶対忘れない >忘れてなるものか >誰…だっけ…?この写真…

256 22/10/11(火)20:05:07 No.981133010

なんか一番きれいなのがトレーナーが海に行くことな気がしてきた… いや二人で海に行かないか…?

257 22/10/11(火)20:05:09 No.981133031

ぶっちゃけアヤベさんも乾燥機でいじらなきゃ重すぎるんだよ!!!

258 22/10/11(火)20:05:15 No.981133075

昔のエロゲーだとグッドエンドよりバッドエンドの方が心に残るとか言われるタイプ

259 22/10/11(火)20:05:17 No.981133090

デビュー前なのにグッズが売られてるウオダスは強敵ですよね

260 22/10/11(火)20:05:19 No.981133104

>一番原作の流れに抗ったのはウララだ なぜ中央でGIを…?

261 22/10/11(火)20:05:41 No.981133256

>「マーチャン」のこと絶対忘れない >忘れてなるものか もうホマちゃんのこと忘れてるだろテメー!

262 22/10/11(火)20:05:45 No.981133299

ゆずソフト感

263 22/10/11(火)20:05:49 No.981133324

>牝馬だったのか 血統的にクロスの心配が少なくてもし無事に引退迎えられてたら引く手数多だっただろうと言われてました…

264 22/10/11(火)20:05:56 No.981133370

アルダンもサラッと双子だった筈なのに片方死産だったりするからな マジで死の影がそこらにある

265 22/10/11(火)20:05:56 No.981133373

アヤベさんは負のウマソウル補正を妹が持ってってくれたからな…

266 22/10/11(火)20:06:00 No.981133402

>昔のエロゲーだとグッドエンドよりバッドエンドの方が心に残るとか言われるタイプ グッドエンドがグッド感ないんですけど…

267 22/10/11(火)20:06:05 No.981133438

>>「█████」のこと絶対忘れない >>忘れてなるものか >>誰…だっけ…?この写真… …人は忘れるから、 生きていられるでやんすよ。

268 22/10/11(火)20:06:05 No.981133448

ポケットの方の野球バラエティで見る展開だな…

269 22/10/11(火)20:06:08 No.981133474

ウオダスのシナリオに存在しない(まだ当時実装されるめどが経ってなかったから当然の事)のをマジで消えたからって理由付けするのはなるほどなぁって

270 22/10/11(火)20:06:16 No.981133530

>ライスは京都に行けば必ず思い出すしやってる事が三冠阻止と三連覇阻止だし想いの力はけた違いだと思う タイホがなぁ なんかIFのライスを見てるみたいでなぁ

271 22/10/11(火)20:06:17 No.981133539

やはりハルウララくらいの知名度があると運命なんていかようにも捻じ曲がるんだろう

272 22/10/11(火)20:06:23 No.981133582

>>一番原作の流れに抗ったのはウララだ >なぜ中央でGIを…? ウララちゃんは別だ ある意味ではマーチャンの対極でこちら側の世界で集めた認知度からバフ貰ってる感じだよね

273 22/10/11(火)20:06:27 No.981133611

そういえばドトウの世紀末怒涛になる展開も ドトウ自身この世界おかしいって気づいちゃってるしな・・・

274 22/10/11(火)20:06:27 No.981133612

スズカさんのメインストーリーくらいの歴史改変力が欲しい

275 22/10/11(火)20:06:38 No.981133712

>ウオダスのシナリオに存在しない(まだ当時実装されるめどが経ってなかったから当然の事)のをマジで消えたからって理由付けするのはなるほどなぁって 無理やりすぎるけど納得できるゴリ押しだ…

276 22/10/11(火)20:06:43 No.981133757

ロジカルでは説明できない謎の運命の壁があるのはシャカールのシナリオや殿下のシナリオに出てくるシャカールがなんか言ってた覚えがある 不思議な力でありえない壁があってそこがなかなか突破できないんだとか

277 22/10/11(火)20:06:45 No.981133772

>いつか先にマーちゃんが海に行ってしまっても >ふとした切っ掛けでしまっておいた人形を見て >こんな子もいたな、と思い出してくれたらいいな マジでこんな感じだから困る

278 22/10/11(火)20:06:48 No.981133796

>昔のエロゲーだとグッドエンドよりバッドエンドの方が心に残るとか言われるタイプ よーいドン

279 22/10/11(火)20:06:53 No.981133827

誰かと海に来たのに誰と来たのか忘れてしまって途方に暮れるトレーナーの背中と波の音だけのエンディングなんだ…

280 22/10/11(火)20:07:00 No.981133882

>>>「█████」のこと絶対忘れない >>>忘れてなるものか >>>誰…だっけ…?この写真… >…人は忘れるから、 >生きていられるでやんすよ。 さあ、練習練習!

281 22/10/11(火)20:07:12 No.981133964

>全妹のジャジャマーチャンからトゥラベスーラが産まれてるんで繁殖に居たら本当に……っていう悔やみ 妹ちゃんといたのかセリフであったけど

282 22/10/11(火)20:07:15 No.981133987

「サヨナラ男」になった!

283 22/10/11(火)20:07:17 No.981134003

許せねえ…三女神!

284 22/10/11(火)20:07:20 No.981134026

マーチャンについてはこうやって話題になった時点でソウル的には原作よりは幸せになってるからな…

285 22/10/11(火)20:07:22 No.981134035

>>>一番原作の流れに抗ったのはウララだ >>なぜ中央でGIを…? >ウララちゃんは別だ >ある意味ではマーチャンの対極でこちら側の世界で集めた認知度からバフ貰ってる感じだよね 因果と知名度で運命に抗う力が変わるとかひどい…

286 22/10/11(火)20:07:23 No.981134045

じゃあなんですか ゴルシはやりたい放題してるだけなんですか

287 22/10/11(火)20:07:28 No.981134096

スレ読んでるだけで俺の目頭がヤバい

288 22/10/11(火)20:07:30 No.981134110

>なんか一番きれいなのがトレーナーが海に行くことな気がしてきた… >いや二人で海に行かないか…? むぅ…マーチャンに降り注ぐ全ての悪い因果を代わりに引き受けて笑顔で自分が消える事を選ぶマートレ概念…

289 22/10/11(火)20:07:31 No.981134121

そもそも初っ端から最後の最後に死んだお姉ちゃんという情報をサラっとぶちこんでくるゲームだ

290 22/10/11(火)20:07:32 No.981134129

「違う!」がものすごい子供っぽい声の演技でいいよね…

291 22/10/11(火)20:07:51 No.981134243

切ない終わり方するシナリオって今までもあったし… 自分をずっと見守ってくれた恩師の退職を通してトレーナーと担当もいつかは離別するんだと予感させる終わり方をさせるジョーダンとか 具体的な表現は避けてるけどグランマの死別といつかアーモンドアイの活躍を見届けてから逝去する自分を示唆させるスイープとか

292 22/10/11(火)20:07:59 No.981134316

>マーチャンについてはこうやって話題になった時点でソウル的には原作よりは幸せになってるからな… いまからソウルを補強するんだよ

293 22/10/11(火)20:07:59 No.981134321

そこを意識して抗って跳ね除けたパールさんなんなん?

294 22/10/11(火)20:08:06 No.981134358

パワポケ8の友美はバッドエンドだと主人公が出会ったベンチで誰かに声をかけられる気がするって待ち続けるのがね fu1528376.jpg

295 22/10/11(火)20:08:13 No.981134424

>「違う!」がものすごい子供っぽい声の演技でいいよね… 男の子役多いから…

296 22/10/11(火)20:08:14 No.981134432

幻の7cmみたいなソウル由来の物に縛られてるとこはまああるよね… それをぶっ壊すのが特異点であるプレーヤーとの絆ってわけで

297 22/10/11(火)20:08:17 No.981134462

本人が抗うの辞めたらまた波の音がしてくるんだろうな…

298 22/10/11(火)20:08:18 No.981134468

>「違う!」がものすごい子供っぽい声の演技でいいよね… ここから!もそうだし普段がふわふわな分気合の入った声が魅力的になる

299 22/10/11(火)20:08:32 No.981134581

>そこを意識して抗って跳ね除けたパールさんなんなん? 世界レベル

300 22/10/11(火)20:08:33 No.981134588

>幻の7cmみたいなソウル由来の物に縛られてるとこはまああるよね… >それをぶっ壊すのが特異点であるプレーヤーとの絆ってわけで ぶっ壊し切れてねえ!

301 22/10/11(火)20:08:33 No.981134592

>幻の7cmみたいなソウル由来の物に縛られてるとこはまああるよね… >それをぶっ壊すのが特異点であるプレーヤーとの絆ってわけで ぶっ壊せましたか…?

302 22/10/11(火)20:08:37 No.981134623

>そこを意識して抗って跳ね除けたパールさんなんなん? 世界レベル

303 22/10/11(火)20:08:46 No.981134684

もしかしてシャカールじゃなくてもふざけんなって言いたくなる根幹があるのかなこの世界

304 22/10/11(火)20:09:05 No.981134825

ライスはどの世界でも元気だしフジも元気に走ってるのにマーちゃんにはなんでやたら厳しいの……

305 22/10/11(火)20:09:06 No.981134834

>そこを意識して抗って跳ね除けたパールさんなんなん? 黄金聖闘士

306 22/10/11(火)20:09:11 No.981134870

ウララはトレーナーが頑張れば運命を覆せるのがいいよね でもしょっぱなからそういう展開をやり切ってしまった感もある

307 22/10/11(火)20:09:16 No.981134921

>本人が抗うの辞めたらまた波の音がしてくるんだろうな… 一回完全に諦めたら死が手招きしてくるからやべぇよ トレーナーがギリギリ食い繋いだ

308 22/10/11(火)20:09:19 No.981134942

天気の子を観た直後も近い感覚に陥った 本人ルート以外だとフェードアウトする系ヒロイン

309 22/10/11(火)20:09:20 No.981134947

>じゃあなんですか >ゴルシはやりたい放題してるだけなんですか ゴルシはゴルシで祖父に甘えないと根本的にはぼっちになるから………

310 22/10/11(火)20:09:25 No.981134979

マーチャンを生かすために永遠のタイムループに入る

311 22/10/11(火)20:09:27 No.981134995

>因果と知名度で運命に抗う力が変わるとかひどい… オグリが恵まれた適性と性能してるのもそういう…

312 22/10/11(火)20:09:36 No.981135070

>もしかしてシャカールじゃなくてもふざけんなって言いたくなる根幹があるのかなこの世界 突っ込むとメタフィクションになっちゃうしこれ以上その部分に触れることは無いと思う

313 22/10/11(火)20:09:40 No.981135098

特になんもなく普通にシニア春走るパイセンもまあまあ大概な気がしてきた

314 22/10/11(火)20:09:48 No.981135160

>ライスはどの世界でも元気だしフジも元気に走ってるのにマーちゃんにはなんでやたら厳しいの…… 知名度補正

315 22/10/11(火)20:09:58 No.981135247

どうしてただただおとなしいように見えて目立ちたがり屋のかわいい女の子が頑張るだけのお話にならなかったんですか… どうして…

316 22/10/11(火)20:10:01 No.981135270

これ声優見たら井上喜久子さんの娘さんなのか俺年取ったな…

317 22/10/11(火)20:10:02 No.981135273

>ライスはどの世界でも元気だしフジも元気に走ってるのにマーちゃんにはなんでやたら厳しいの…… 割と真面目に格が違う

318 22/10/11(火)20:10:04 No.981135284

理事長からチョコレートがもらえるのはマーチャントレだけの特権だな現状

319 22/10/11(火)20:10:07 No.981135314

>もしかしてシャカールじゃなくてもふざけんなって言いたくなる根幹があるのかなこの世界 基本的にトレーナー(プレイヤー)がついてないと原作の流れになるから…

320 22/10/11(火)20:10:09 No.981135336

やっぱり女神様なんていなかったね

321 22/10/11(火)20:10:13 No.981135359

温泉引くとハッピーエンドっぽい示唆はあるから…

322 22/10/11(火)20:10:20 No.981135412

パイセンはなんかいろんな意味で神に導かれてる節あるから

323 22/10/11(火)20:10:23 No.981135437

>特になんもなく普通にシニア春走るパイセンもまあまあ大概な気がしてきた クラシック自由に出走してる時点で別格ですよ彼女は

324 22/10/11(火)20:10:25 No.981135455

わざとソウル周りの設定はフワフワさせてるけどしっかり描写したらこのクソがよぉってなりそうな空気がプンプンする

325 22/10/11(火)20:10:34 No.981135537

>>ライスはどの世界でも元気だしフジも元気に走ってるのにマーちゃんにはなんでやたら厳しいの…… >割と真面目に格が違う 格がつく前に海に行っちゃったからね…

326 22/10/11(火)20:10:34 No.981135544

>特になんもなく普通にシニア春走るパイセンもまあまあ大概な気がしてきた 一家に一つオグリキャップだ よろしく頼む

327 22/10/11(火)20:10:40 No.981135591

知名度補正とかどこの偉人バトルだよ… と思ったけど歴史に名を残すってそういうものだよな…

328 22/10/11(火)20:10:45 No.981135633

>温泉引くとハッピーエンドっぽい示唆はあるから… ランダム発生のハッピーエンドとかコンシューマーゲームだとぶん殴られるわ!

329 22/10/11(火)20:10:47 No.981135649

カレンチャンの兄のスプリングソングが普通に兄である上に死んでて 単なる重賞馬だし所有者もあの方だからかなぁと思ってたけど もしかして現役中の病死なせいかもしれなくなってる? いや関係ないかな?

330 22/10/11(火)20:10:57 No.981135737

三女神は魂を救おうと馬のソウルを連れてきて第二の人生を謳歌してもらおうとする しかしソウルに刻まれた運命と世界そのものが女神に逆らって修正してくる感じなのかな それを突破するにはプレーヤーのトレーナーが必要…

331 22/10/11(火)20:10:58 No.981135740

>温泉引くとハッピーエンドっぽい示唆はあるから… 俺の周回にんじんだったんですけど…ウサギさんに上げて優しいねマーチャン…

332 22/10/11(火)20:10:59 No.981135747

>オグリが恵まれた適性と性能してるのもそういう… オグリの性能が他のキャラだったら多分今の1.5倍くらいは叩かれてると思うぞ

333 22/10/11(火)20:10:59 No.981135753

>マーチャンを生かすために永遠のタイムループに入る ウオダスの因果ばかり重くなって相対的にマーチャンがますます薄まっていくやつ!

334 22/10/11(火)20:10:59 No.981135757

>理事長からチョコレートがもらえるのはマーチャントレだけの特権だな現状 全員配布でも正直めっちゃ嬉しかった

335 22/10/11(火)20:11:04 No.981135796

>どうしてただただおとなしいように見えて目立ちたがり屋のかわいい女の子が頑張るだけのお話にならなかったんですか… >どうして… 深い跡を残したかったからです! いかがでしたか?

336 22/10/11(火)20:11:05 No.981135811

>>フラトレとかとはまた違ったスパダリ男って感じだ >少なくとも女トレーナーだと違和感あるよな ぶっちゃけ文脈がkeyの泣きゲーそのままだったからな 最初から女トレーナーは想定されてない

337 22/10/11(火)20:11:07 No.981135821

>>特になんもなく普通にシニア春走るパイセンもまあまあ大概な気がしてきた >一家に一つオグリキャップだ よろしく頼む マーチャンの夢を実際に叶えたバケモン来たな…

338 22/10/11(火)20:11:09 No.981135841

四戦しか走ってないフジだけど産駒が活躍したからストーリーも盛られたか

339 22/10/11(火)20:11:13 No.981135874

みんなに知られていないと夢物語すらなくなるんだな

340 22/10/11(火)20:11:18 No.981135909

>知名度補正とかどこの偉人バトルだよ… >と思ったけど歴史に名を残すってそういうものだよな… ゆえに万年次点な奴らも悲惨な因果である

341 22/10/11(火)20:11:27 No.981135979

せえので大地を蹴ってここではない星へ

342 22/10/11(火)20:11:33 No.981136027

>わざとソウル周りの設定はフワフワさせてるけどしっかり描写したらこのクソがよぉってなりそうな空気がプンプンする 基本的にソウル由来の因果に引っ張られるから順風満帆な子は兎も角マーちゃんやミラクルとかはね…

343 22/10/11(火)20:11:36 No.981136045

>突っ込むとメタフィクションになっちゃうしこれ以上その部分に触れることは無いと思う シャカールでメタフィクションやってるし ゴルシは理由不明だけどループ構造理解してる… あとバクちゃんがTP溜まりきったときに気づきかけてるのは知ってるんだけど他の子はどうなんだろう

344 22/10/11(火)20:11:53 No.981136189

>パイセンはなんかいろんな意味で神に導かれてる節あるから 3女神と盆踊りしてきたぞ

345 22/10/11(火)20:11:56 No.981136222

知名度でぶん殴ってマルゼンスキーは日本ダービーへの道を開いた ブライアンは怪我の未来を回避し俺より強い奴に会いに行くモードに行った

346 22/10/11(火)20:12:07 No.981136301

絶対に死ぬキルヒアイスくらいの運命

347 22/10/11(火)20:12:09 No.981136317

マチタンとかネイチャが三冠とってもパッとしない扱いなのも世界からの補正だったとは…

348 22/10/11(火)20:12:09 No.981136324

優秀なトレーナーは嫌いか…?

349 22/10/11(火)20:12:10 No.981136331

>もしかして現役中の病死なせいかもしれなくなってる? >いや関係ないかな? 現役中に病死したトキノミノルさんが生きて(?)いるので… 名前はなぜか名乗れなくなってるけど…

350 22/10/11(火)20:12:25 No.981136435

激重トレーナーランキング争いに颯爽と現れたマーチャントレーナー こいつヤバい

351 22/10/11(火)20:12:36 No.981136536

運命に抗えというキャッチコピーはマーチャンのためにある

352 22/10/11(火)20:12:45 No.981136608

馬主への承諾がデザインだけかシナリオ含めなのかで担当ライターの鬼畜度合いがかなり変わる

353 22/10/11(火)20:12:46 No.981136616

トキノミノルー!シンザンー! 助けてくれー!

354 22/10/11(火)20:12:54 No.981136692

まぁ強さで言えばナリブはもっと強くていいだろ!とは思う

355 22/10/11(火)20:12:54 No.981136693

>運命に抗えというキャッチコピーはマーチャントレのためにある

356 22/10/11(火)20:12:55 No.981136701

そう考えるとライトハローさんって凄い人では…?

357 22/10/11(火)20:12:57 No.981136721

ライスはトレーナーが付いてるおかげでマックちゃん倒す時には殺気のさの字も無いからなあ…

358 22/10/11(火)20:12:58 No.981136723

>運命に抗えというキャッチコピーはマーチャンのためにある 抗え(完全に勝てるとは言ってない)

359 22/10/11(火)20:13:05 No.981136779

マートレがもうkey作画の男でしか想像出来ん…

360 22/10/11(火)20:13:09 No.981136819

>パイセンはなんかいろんな意味で神に導かれてる節あるから '90年、有馬記念。 オグリキャップ復活、ラストラン。 神はいる。そう思った。

361 22/10/11(火)20:13:11 No.981136839

一番最初の目標のマーチャン人形はできたんだ 良かったんだ…

362 22/10/11(火)20:13:13 No.981136854

>激重トレーナーランキング争いに颯爽と現れたマーチャントレーナー >こいつヤバい 泣きゲーみたいなウマ娘のトレーナーは重い…

363 22/10/11(火)20:13:14 No.981136861

ウマ娘世界の作家 どぼめじろう アリスデジタル マートレ

364 22/10/11(火)20:13:16 No.981136877

生前積んだもので死後の世界での扱いが変わるとか三女神はさあエジプトの人?

365 22/10/11(火)20:13:18 No.981136892

>まぁ強さで言えばルドルフはもっと強くていいだろ!とは思う

366 22/10/11(火)20:13:19 No.981136901

>そう考えるとライトハローさんって凄い人では…? 存在しない存在は運命がないからな…

367 22/10/11(火)20:13:29 No.981136987

>>わざとソウル周りの設定はフワフワさせてるけどしっかり描写したらこのクソがよぉってなりそうな空気がプンプンする >基本的にソウル由来の因果に引っ張られるから順風満帆な子は兎も角マーちゃんやミラクルとかはね… 担当してる時は良いんだが基本皆他の育成ルートだと史実路線だからな…

368 22/10/11(火)20:13:33 No.981137014

>現役中に病死したトキノミノルさんが生きて(?)いるので… >名前はなぜか名乗れなくなってるけど… たづなさんはトキノミノルの名を捨てることで運命に抗ったのか

369 22/10/11(火)20:13:34 No.981137023

>知名度でぶん殴ってマルゼンスキーは日本ダービーへの道を開いた 育成シナリオ以外だと激マブはダービーどころかG1もほぼ走れてないっぽいよ グラスシナリオでも有馬前に怪我してる

370 22/10/11(火)20:13:40 No.981137074

マーチャンの夢を実現できたのって史実でもオグリくらいしかいねえ

371 22/10/11(火)20:13:41 No.981137085

>現役中に病死したトキノミノルさんが生きて(?)いるので… >名前はなぜか名乗れなくなってるけど… マーちゃんもソウルを失うだけで生きてはいけるのかもしれない

372 22/10/11(火)20:13:45 No.981137119

>そう考えるとライトハローさんって凄い人では…? 寧ろ俺らが観測出来てない魂だから因果に囚われなかったのでは?

373 22/10/11(火)20:13:49 No.981137146

>生前積んだもので死後の世界での扱いが変わるとか三女神はさあヴァルハラの人?

374 22/10/11(火)20:13:50 No.981137154

>まぁ強さで言えばナリブはもっと強くていいだろ!とは思う 評価に困るとこはあると思う クラシックが圧倒的すぎて

375 22/10/11(火)20:13:57 No.981137207

まあ絶対に無いとは思うけどもしこれでなんやかんやあってシナリオが書き変わる事があったとしたらそれでこそ完成するって感じがある

376 22/10/11(火)20:13:59 No.981137223

ミノルなら俺の横で腰振ってるよ

377 22/10/11(火)20:14:01 No.981137241

>>そう考えるとライトハローさんって凄い人では…? >存在しない存在は運命がないからな… 存在するかもしれない?らしいがあくまで噂レベルだしな

378 22/10/11(火)20:14:08 No.981137293

>馬主への承諾がデザインだけかシナリオ含めなのかで担当ライターの鬼畜度合いがかなり変わる シナリオ通してだったら打ち合わせの時に絶対に覚えてもらって欲しいんですってすごい言ったんだろうなって思う

379 22/10/11(火)20:14:09 No.981137305

アルダンがタマクリークオグリイナリに世界の中心みたいな概念感じ取ってるからマジであるんだろうな強制力

380 22/10/11(火)20:14:12 No.981137331

>激重トレーナーランキング争いに颯爽と現れたマーチャントレーナー >こいつヤバい なんかいつも汚いぬいぐるみ抱えながら暗い目をしている中堅トレーナーがちょっと見たい

381 22/10/11(火)20:14:13 No.981137336

>まぁ強さで言えばルドルフはもっと強くていいだろ!とは思う 岡部君のレス

382 22/10/11(火)20:14:23 No.981137401

>トキノミノルー!シンザンー! >助けてくれー! 劇場版ウマ娘プリティーダービー~最強の戦士シンザン~が始まっちまうー!

383 22/10/11(火)20:14:26 No.981137426

マートレは彫刻家って時点でおかしい

384 22/10/11(火)20:14:27 No.981137439

>>生前積んだもので死後の世界での扱いが変わるとか三女神はさあヴァルハラの人? 衣装はギリシャ系っぽいんだよな…

385 22/10/11(火)20:14:29 No.981137451

>>現役中に病死したトキノミノルさんが生きて(?)いるので… >>名前はなぜか名乗れなくなってるけど… >マーちゃんもソウルを失うだけで生きてはいけるのかもしれない それは"アストンマーチャン"の死ではあるからね…

386 22/10/11(火)20:14:29 No.981137453

物語がないから好き勝手できるディケイドみたいな解釈されるライトハロー…

387 22/10/11(火)20:14:31 No.981137475

アプリ世界だと普通にぱかぷちあるけど シングレ世界だとぱかぷちなかった気がするけどどうだっけ オグリからぱかぷち出来ましたみたいな話するんかなとか思ったけど

388 22/10/11(火)20:14:42 No.981137568

Q.神はいると思いますか? A.1990年冬の中山で見た

389 22/10/11(火)20:14:48 No.981137611

シリウスのトレーナー2人も因果を捻じ切るとか狂人じゃね?

390 22/10/11(火)20:14:51 No.981137639

単にサイゲが泣きゲーシナリオ書きたかっただけという可能性は?

391 22/10/11(火)20:15:00 No.981137704

>マーチャンの夢を実現できたのって史実でもオグリくらいしかいねえ コイツ他シナリオから見るとどんどん株上がっていくな凄すぎて

392 22/10/11(火)20:15:00 No.981137705

何かを忘れている気がしているのに思い出せなくて途方に暮れてると背後からどこかで聞き覚えのある声がして後ろを振り向くと

393 22/10/11(火)20:15:15 No.981137816

ダイヤちゃん連れてきてこんな不幸にしようとする世界ぶっ壊そうぜ

394 22/10/11(火)20:15:16 No.981137830

>シリウスのトレーナー2人も因果を捻じ切るとか狂人じゃね? 因果発動前でストーリー終わってる奴らいなかったか?

395 22/10/11(火)20:15:24 No.981137880

>シリウスのトレーナー2人も因果を捻じ切るとか狂人じゃね? 狂ってるんじゃなくて運命に愛されただけだと思うよ

396 22/10/11(火)20:15:31 No.981137928

>何かを忘れている気がしているのに思い出せなくて途方に暮れてると背後からどこかで聞き覚えのある声がして後ろを振り向くと 誰もいない

397 22/10/11(火)20:15:32 No.981137936

>ミノルなら俺の横で腰振ってるよ オラ!そのでけえケツ振って星3出せ!

398 22/10/11(火)20:15:50 No.981138072

原作のウマソウルが影響すると言うならビターグラッセはこのあとどうなるんだ

399 22/10/11(火)20:15:50 No.981138073

史実をそのまま書くだけで良い感じになる女帝は卑怯だと思う 母の勝った大レースを勝つ・秋天チャレンジ・エンディングは後輩との対決

400 22/10/11(火)20:15:55 No.981138098

>>マーチャンの夢を実現できたのって史実でもオグリくらいしかいねえ >コイツ他シナリオから見るとどんどん株上がっていくな凄すぎて 競馬界見渡してもここまでの馬はいないのがオグリキャップだ

401 22/10/11(火)20:15:55 No.981138100

>クラシックが圧倒的すぎて 三冠達成した脚でそのまま有馬勝利はリアルタイムで見たかったすぎる どんだけ盛り上がったんだろう…

402 22/10/11(火)20:16:03 No.981138145

>>シリウスのトレーナー2人も因果を捻じ切るとか狂人じゃね? >狂ってるんじゃなくて運命に愛されただけだと思うよ 一心同体の力ですわ!

403 22/10/11(火)20:16:04 No.981138151

スプリントG1連覇して取材無しとかウマソウルすげえ

404 22/10/11(火)20:16:09 No.981138193

>単にサイゲが泣きゲーシナリオ書きたかっただけという可能性は? まあそれはあるかもね…

405 22/10/11(火)20:16:10 No.981138196

ヒーロー概念に固執するビコーの重さが…

406 22/10/11(火)20:16:11 No.981138205

>ダイヤちゃん連れてきてこんな不幸にしようとする世界ぶっ壊そうぜ ところでこの凱旋門をどーーん!!!

407 22/10/11(火)20:16:12 No.981138217

ソウルの導き怖い 逃れるすべはないんですか?!

408 22/10/11(火)20:16:17 No.981138253

>原作のウマソウルが影響すると言うならビターグラッセはこのあとどうなるんだ 田辺因子継いでることが判明したからそれで頑張れ

409 22/10/11(火)20:16:18 No.981138263

なんか関係者ソウルが濃いウマ娘いるよな

410 22/10/11(火)20:16:18 No.981138269

>原作のウマソウルが影響すると言うならビターグラッセはこのあとどうなるんだ 後追いだからなあ…

411 22/10/11(火)20:16:20 No.981138285

>>ミノルなら俺の横で腰振ってるよ >オラ!そのでけえケツ振って星3出せ! カン…カン…カン…カン…

412 22/10/11(火)20:16:27 No.981138332

マーチャントリプルティアラ頑張るか なんかいいエピソードだったらいいな

413 22/10/11(火)20:16:32 No.981138371

会長がデビュー前から会長してるのもウマソウルの影響ってことなのか

414 22/10/11(火)20:16:37 No.981138396

>ダイヤちゃん連れてきてこんな不幸にしようとする世界ぶっ壊そうぜ ジンクスはぶっ壊せてもこの因果ぶっ壊せるかな…

415 22/10/11(火)20:16:37 No.981138397

二人で古ぼけた人形見てこんなこともあったねって笑いあったほしい

416 22/10/11(火)20:16:39 No.981138411

>史実をそのまま書くだけで良い感じになるトウカイテイオーは卑怯だと思う

417 22/10/11(火)20:16:40 No.981138426

この世界は想いの力が重要過ぎる

418 22/10/11(火)20:16:41 No.981138428

>これ声優見たら井上喜久子さんの娘さんなのか俺年取ったな… お前と井上喜久子ってどんどん歳離れていくよな

419 22/10/11(火)20:16:49 No.981138494

ねぇもしかしてこの世界全てのウマ娘がやがて世界から存在を消去されてまた同じウマソウルを宿して同じ名前で産まれて同じ生涯を繰り返しているんじゃ…?

420 22/10/11(火)20:16:51 No.981138506

この世代の短距離牝馬みんな短命なんだね…

421 22/10/11(火)20:16:52 No.981138514

新人トレーナーの初めての担当でマーチャンは劇薬すぎないか

422 22/10/11(火)20:16:52 No.981138515

>なんか関係者ソウルが濃いウマ娘いるよな マヤとかね

423 22/10/11(火)20:16:54 No.981138530

正直何度も育成するようなゲームで泣きゲーみたいな展開されても困る

424 22/10/11(火)20:16:57 No.981138553

ビターグラッセは多分別のソウル扱いになるんじゃねえかな

425 22/10/11(火)20:17:06 No.981138623

>この世界は想いの力が重要過ぎる 初めから明言されてるしな

426 22/10/11(火)20:17:09 No.981138651

>>史実をそのまま書くだけで漫画になるオグリキャップは卑怯だと思う

427 22/10/11(火)20:17:12 No.981138677

>お前と井上喜久子ってどんどん歳離れていくよな 喜久子さんと娘さんもどんどん歳離れて行くからな 娘さんの方が上に

428 22/10/11(火)20:17:16 No.981138703

>ソウルの導き怖い >逃れるすべはないんですか?! トレーナーに逢う

429 22/10/11(火)20:17:18 No.981138712

ソウルの影響は受けているがそれはそれとして勝手に面白くなっていくマックちゃんはなんなの

430 22/10/11(火)20:17:23 No.981138753

>>単にサイゲが泣きゲーシナリオ書きたかっただけという可能性は? >まあそれはあるかもね… 最近のkeyが不甲斐ないから本気だしたんだろうな…

431 22/10/11(火)20:17:23 No.981138756

オグリキャップよりも強い馬は沢山いるかもしれないしこれからも出るだろうがオグリキャップよりも有名な馬は今後出てくるかはわからん

432 22/10/11(火)20:17:25 No.981138780

>なんか関係者ソウルが濃いウマ娘いるよな (どれだ…?)

433 22/10/11(火)20:17:26 No.981138783

>担当してる時は良いんだが基本皆他の育成ルートだと史実路線だからな… バクシンオーは史実路線でも自分の育成シナリオとあんまり変わらないからプレイヤートレーナーじゃなくても1200×3=3600理論になるんだろうな

434 22/10/11(火)20:17:30 No.981138815

シニア春でマーチャン消えたら トレーナーの2年間が実績なしになるのもキツイな新人なのに

435 22/10/11(火)20:17:33 No.981138838

>ねぇもしかしてこの世界全てのウマ娘がやがて世界から存在を消去されてまた同じウマソウルを宿して同じ名前で産まれて同じ生涯を繰り返しているんじゃ…? 深入りすると破綻するぞウマ世界は だけどこういうの見せられると考察したくなるよなぁ!

436 22/10/11(火)20:17:34 No.981138845

>正直何度も育成するようなゲームで泣きゲーみたいな展開されても困る どうせ周回する時にはシナリオスキップするんだからそこはいいだろう

437 22/10/11(火)20:17:41 No.981138898

>ねぇもしかしてこの世界全てのウマ娘がやがて世界から存在を消去されてまた同じウマソウルを宿して同じ名前で産まれて同じ生涯を繰り返しているんじゃ…? 消えたら三女神の元へ還って継承因子だ

438 22/10/11(火)20:17:44 No.981138926

fu1528430.jpg おそらく育ててた人が1番辛かったところ

439 22/10/11(火)20:17:48 ID:rZ19acVg rZ19acVg No.981138950

スレッドを立てた人によって削除されました モチーフとなる競走馬のファンの皆様や馬主の皆様、および関係者の方々が不快に思われる表現、ならびに競走馬またはキャラクターのイメージを著しく損なう表現は行わないようお願いいたします。 具体的には「ウマ娘 プリティーダービー」において、以下の条項に当てはまる創作物の公開はご遠慮ください。 1.本作品、または第三者の考え方や名誉などを害する目的のもの 2.暴力的・グロテスクなもの、または性的描写を含むもの 3.特定の政治・宗教・信条を過度に支援する、または貶めるもの 4.反社会的な表現のもの 5.第三者の権利を侵害しているもの 本ガイドラインは馬名の管理会社様との協議のうえ制定しております。 上記に当てはまる場合、やむを得ず法的措置を検討する場合もございます。 https://umamusume.jp/derivativework_guidelines/

440 22/10/11(火)20:17:55 No.981138996

>ねぇもしかしてこの世界全てのウマ娘がやがて世界から存在を消去されてまた同じウマソウルを宿して同じ名前で産まれて同じ生涯を繰り返しているんじゃ…? あまり詮索はするな 消されるゾ

441 22/10/11(火)20:18:00 No.981139030

>ソウルの影響は受けているがそれはそれとして勝手に面白くなっていくマックちゃんはなんなの 他のシナリオに出る度に面白い女マックイーン

442 22/10/11(火)20:18:12 No.981139117

ウララの有馬は見たくない

↑Top