22/10/11(火)17:50:10 砲台ば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/11(火)17:50:10 No.981085881
砲台ばっかで金イクラ納品しないやつはバイトに来ないでいいよ
1 22/10/11(火)17:51:06 No.981086121
簡単とか言われてた今回の編成なんか身内でやったらボロカスだった…何が悪いのかすらわからん…
2 22/10/11(火)17:51:20 No.981086183
でも砲台サボると気付けば詰みレベルに制圧されるからなあ
3 22/10/11(火)17:52:15 No.981086413
>でも砲台サボると気付けば詰みレベルに制圧されるからなあ 残り10秒でも降りないんだぜ
4 22/10/11(火)17:53:30 No.981086743
砲台って2の頃は一人は貼り付いとかないとヤバかったけど3はそうでもないのか?
5 22/10/11(火)17:53:47 No.981086810
今回役割がハッキリしてるから少しでも変な動きすると即崩壊するイメージ
6 22/10/11(火)17:55:20 No.981087173
10秒切って納品ノルマ達成できてないのは砲手が回収組のケア出来てないんじゃないか?
7 22/10/11(火)17:55:21 No.981087179
>簡単とか言われてた今回の編成なんか身内でやったらボロカスだった…何が悪いのかすらわからん… ダイナモが雑魚やってないかチャーがバクダンやってないか
8 22/10/11(火)17:55:52 No.981087331
むしろ砲台納品できっちり分かれた方が安定しない? 砲台がミサイルやらモグラにやられる場合は知らんけど…
9 22/10/11(火)17:58:25 No.981087954
納品マンが砲台まで気を配れてモグラタゲ貰ってあげたり雨玉弾き返したりダイバー塗ってあげたり出来るとすごく安定する
10 22/10/11(火)17:59:31 No.981088247
強靭な金イクラサプライチェーンの構築に取り組め
11 22/10/11(火)17:59:56 No.981088374
残り10秒残りノルマ数個とかだと俺は降りないけど書き方的にそうじゃないんだろうな
12 22/10/11(火)18:00:07 No.981088421
砲台乗ってないやつの怠慢だろ
13 22/10/11(火)18:00:57 ID:NvfgcCKU NvfgcCKU No.981088644
タワーなんで狙いに行かないんだ
14 22/10/11(火)18:01:33 No.981088800
今回ででんせつからたつじん+2まで落ちたよ… 納品不足が多発する…
15 22/10/11(火)18:01:39 No.981088830
前半は砲台2で後半は砲台臨機応変が1番失敗しない
16 22/10/11(火)18:01:42 No.981088843
いや砲台係は一生乗っててもらう
17 22/10/11(火)18:02:45 No.981089122
今日のは砲台係わかりやすいな
18 22/10/11(火)18:03:06 No.981089222
砲台二人乗ってくれてたらあとはほぼ納品だろ 文句言うところないわ
19 22/10/11(火)18:03:16 No.981089275
今回で言えばチャージャー以外みたいな小回りが効くやつが砲台に張り付くとえらいことになる印象
20 22/10/11(火)18:03:18 No.981089281
>タワーなんで狙いに行かないんだ 砲台で十分倒せるし…
21 22/10/11(火)18:03:40 No.981089395
砲台役を選んだ以上はオオモノもドスコイも徹底的にしばき倒してくれればいい 金イクラの納品までは望まない
22 22/10/11(火)18:04:32 No.981089640
できれば重量ブキが砲台担当した方が良い…んだよね? 今のだとダイナモスプチャが砲台で若葉デュアルが納品みたいな
23 22/10/11(火)18:04:34 No.981089644
いくら投げにインク割けるから砲台がしっかり処理してくれれば降りなくても足りないとかそうそう無い
24 22/10/11(火)18:05:11 No.981089811
タワーと肩パッド即落とさない砲台なら文句言ってもいい
25 22/10/11(火)18:05:20 No.981089852
スレ「」カはどういう想定でそんなこと言ったんだろう
26 22/10/11(火)18:05:38 No.981089929
テッキュウの砲台のことかもしれん
27 22/10/11(火)18:06:22 No.981090130
>いくら投げにインク割けるから砲台がしっかり処理してくれれば降りなくても足りないとかそうそう無い 出来ればインク最優先はモグラ処理だけどね…
28 22/10/11(火)18:06:52 No.981090255
砲台で浮いてるナベブタ落とすのキツくね?
29 22/10/11(火)18:07:23 No.981090391
>出来ればインク最優先はモグラ処理だけどね… 別に気づいてから誘導してりゃ処理分は溜まってない?
30 22/10/11(火)18:07:25 No.981090398
>砲台で浮いてるナベブタ落とすのキツくね? 頑張って当ててくれ ハシラもだ
31 22/10/11(火)18:07:46 No.981090489
>砲台で浮いてるナベブタ落とすのキツくね? 慣れれば行ける 動いてるのと近すぎるのは無理
32 22/10/11(火)18:07:53 No.981090527
砲台篭ってるとたまにダイバーに気づかず死ぬ
33 22/10/11(火)18:08:12 No.981090593
近すぎるのはハシラもキツいな
34 22/10/11(火)18:09:31 No.981090955
>砲台で浮いてるナベブタ落とすのキツくね? 砲台の狙撃は基本的にやや上めを狙うのがコツ 一撃二?目は調整用と思おう
35 22/10/11(火)18:09:52 No.981091057
砲台役になると合計イクラ2500超えたりするから好き
36 22/10/11(火)18:10:21 No.981091195
特殊ウェーブも研修させて…
37 22/10/11(火)18:11:00 No.981091363
ダイナモはあんまりジャブジャブしないでくれ チャーはあんま外に行かないでくれ
38 22/10/11(火)18:11:12 No.981091413
セオリーに縛られず柔軟に動いて欲しい
39 22/10/11(火)18:12:50 No.981091852
>できれば重量ブキが砲台担当した方が良い…んだよね? >今のだとダイナモスプチャが砲台で若葉デュアルが納品みたいな 基本そうだけどダイナモはドスコイ処理能力高いしカタパタワーダイバーあたりに砲台荒らされたら時間掛かるから納品役になってもいいかも
40 22/10/11(火)18:13:16 No.981091978
濡れる武器は1匹カゴ周辺に残ってくれ
41 22/10/11(火)18:13:43 No.981092099
ダイナモの息継ぎを手伝う チャーの足場を塗る タワーは塗ろす/塗ろしきれないならSP切ってもいい くらいだと思う
42 22/10/11(火)18:14:03 No.981092192
>できれば重量ブキが砲台担当した方が良い…んだよね? そう思ってたんだけど重量ブキ砲台はダイバーに絡まれると一人で処理大変だなと思った(1敗)
43 22/10/11(火)18:14:07 No.981092206
砲台二人納品二人で別れるもんじゃないの…?砲台一人とか全然処理追いつかん…
44 22/10/11(火)18:14:32 No.981092300
>ハシラもだ ハシラは柱の先端撃つと爆発で半分吹っ飛ぶ そのまま長押ししてれば発射間隔的に半周するくらいに当たってもう半分吹っ飛ぶ 楽な部類だと思う
45 22/10/11(火)18:14:41 No.981092340
>砲台二人納品二人で別れるもんじゃないの…?納品一人とか全然処理追いつかん…
46 22/10/11(火)18:14:55 No.981092403
>砲台二人納品二人で別れるもんじゃないの…?砲台一人とか全然処理追いつかん… 1方向からだけだとカタパに射角取れない事も多いしね
47 22/10/11(火)18:15:21 No.981092522
なんなら砲台3でもいいレベル
48 22/10/11(火)18:15:42 No.981092626
>なんなら砲台3でもいいレベル それは厳しい
49 22/10/11(火)18:15:51 No.981092664
砲台1だと位置関係で処理しきれないが起きるからな 1って言ってるのは終盤納入の時の話なんだろうけど
50 22/10/11(火)18:16:15 No.981092763
>砲台二人納品二人で別れるもんじゃないの…?納品一人とか全然処理追いつかん… めちゃくちゃ頑張って納品してるのになんか全然足りないんですけお!?ってよくみたら砲台3人乗ってるとかある一人手伝ってくだち!!!!
51 22/10/11(火)18:16:51 No.981092916
最低でも1人は高台の砲台に乗っていた方がいい おい…なんで降りてイクラ回収してる…
52 22/10/11(火)18:17:02 No.981092975
>なんなら砲台3でもいいレベル せめてチャーは遠くから軽く支援程度にしてくれ
53 22/10/11(火)18:17:22 No.981093087
砲台係は楽しいからな…
54 22/10/11(火)18:17:32 No.981093137
危険度200くらいでも良い砲手二人いれば殲滅してくれるから楽 砲台の中でミサイルやモグラに反応が遅れるイカが座ると崩壊する
55 22/10/11(火)18:17:41 No.981093177
納品に苦戦してる時点で砲台が役割を果たせてないのだからそう言う意味では砲台多い方がいいでしょ
56 22/10/11(火)18:17:50 No.981093216
綺麗にイクラ取得数と金イクラ納品数が分かれると役割分担できてたんだなってホッコリーするよね…
57 22/10/11(火)18:17:59 No.981093267
わかばが塗らないと崩壊しちゃうな
58 22/10/11(火)18:18:22 No.981093371
>最低でも1人は高台の砲台に乗っていた方がいい >おい…なんで降りてイクラ回収してる… インク切れたりモグラ来たから回復ついでに入れてくるね…すぐ戻るから!
59 22/10/11(火)18:18:27 No.981093396
砲台のインクチャージしつつ納品が理想だけど毎度そういうわけにもいかない
60 22/10/11(火)18:18:28 No.981093404
タマヒロイ見れると格段に楽になると思う でも大体砲台の爆風で死んじゃうんだよな…
61 22/10/11(火)18:19:09 No.981093598
砲台乗ってるやつは息継ぎ以外一生乗っとけ 砲台乗ってた奴が気づいたらいなくなってて雑魚溢れ出した時は何やってんだお前ってなる
62 22/10/11(火)18:19:11 No.981093605
今日の編成ならわかばは絶対に納品役だわな…
63 22/10/11(火)18:19:14 No.981093621
>納品に苦戦してる時点で砲台が役割を果たせてないのだからそう言う意味では砲台多い方がいいでしょ 金イクラ二桁以上転がってると1人じゃ追っつかない!
64 22/10/11(火)18:19:40 No.981093729
今回は難しいでほぼ間違いないと思う 火力が中途半端なわかばデュアル 雑魚掃除に特化しすぎてるダイナモ シンプルにスペックが低いお荷物のスプチャ
65 22/10/11(火)18:20:09 No.981093863
納品は二人いればなんとかなるから砲台さんは納品とか色々しようとせず死なずにずっと撃っててくれればいいよというかそうしないと納品も動けない…
66 22/10/11(火)18:20:12 No.981093872
ダイナモいる編成でダイナモが仕事できないとだいたい終わるイメージ
67 22/10/11(火)18:20:19 No.981093910
目ぼしい敵倒したらこまめに降りて前線見つつインク溜める砲台は信用できる
68 22/10/11(火)18:20:34 No.981093995
スレ「」はたつじんアルバイター?
69 22/10/11(火)18:20:54 No.981094082
f56180.mp4 味方の対応が早すぎて俺右往左往してるだけでは…?ってなる時がよくある もっと頑張るから部屋抜けないでキャリーして…
70 22/10/11(火)18:21:05 No.981094139
>ダイナモいる編成でダイナモが仕事できないとだいたい終わるイメージ めっちゃ仕事してるんですけおおおお!!!バッシャバッシャカチッカチッ
71 22/10/11(火)18:21:31 No.981094260
>砲台ばっかで金イクラ納品しないやつはバイトに来ないでいいよ (リザルトで納品最下位)
72 22/10/11(火)18:21:32 No.981094267
干潮側から一番遠いところの砲台を使う理由があんまりない
73 22/10/11(火)18:21:34 No.981094279
ダイナモはテッキュウ倒せるけどダイナモがテッキュウ倒しに行ったらゲームが終わるという
74 22/10/11(火)18:21:37 No.981094287
ダイナモは慣れてないと雑魚処理危険だよね
75 22/10/11(火)18:21:55 No.981094378
>>ダイナモいる編成でダイナモが仕事できないとだいたい終わるイメージ >めっちゃ仕事してるんですけおおおお!!!バッシャバッシャカチッカチッ カチッって言ったらもう崩壊なのよ!?ってなるからダイナモ難しい
76 22/10/11(火)18:22:51 No.981094652
>ダイナモはテッキュウ倒せるけどダイナモがテッキュウ倒しに行ったらゲームが終わるという 1番マシなのスプチャ4発かなぁ…
77 22/10/11(火)18:23:02 No.981094701
砲台で柱が突き刺さる前に殺せると嬉しい… というかやらないと柱邪魔すぎる…
78 22/10/11(火)18:23:04 No.981094712
失敗しまくってたら一人前にまで落ちたんだけど 下のランクで成功したほうがポイント安定してもらえるから得じゃない?
79 22/10/11(火)18:23:25 No.981094813
カモン!と別に俺が行く!がほしい
80 22/10/11(火)18:23:36 No.981094865
ダイナモさんの火力の高さと燃費の悪さが凄まじい
81 22/10/11(火)18:23:40 No.981094886
>1番マシなのスプチャ4発かなぁ… わりとマジで序盤以外は無視を視野 それかもうスペシャル切る
82 22/10/11(火)18:23:56 No.981094949
ダイバーの塗り返しダイナモコロコロなら余裕だろと思ってたら意外とできなくて焦る
83 22/10/11(火)18:24:07 No.981094997
テッキュウはちょい面倒だけど今回の編成ならチャージャーかな… フルチャ四発だから他がサポートする前提なのはちょっとあるけど
84 22/10/11(火)18:24:48 No.981095192
>カモン!と別に俺が行く!がほしい 俺が行く! ヘウプ!
85 22/10/11(火)18:24:58 No.981095249
射撃中にジャンプしようとしたら転がるのでスパッタリーはクソ
86 22/10/11(火)18:25:24 No.981095383
>下のランクで成功したほうがポイント安定してもらえるから得じゃない? 味方のランクも下がるから何だけど自分の腕でカバーできる範囲も増えるからそうかも
87 22/10/11(火)18:25:28 No.981095406
ダイナモダイバーは潜って顔出した時に1回そのあとワッカ出した時に1回轢けば倒せるから無理に塗り返さないほうがいい気がしてきた
88 22/10/11(火)18:25:29 No.981095413
ダイナモがキャリー枠というにはタワーハシラに当たれないのが厳しすぎる 遠征しづらいからテッキュウも倒せないしインクきついからカタパも微妙
89 22/10/11(火)18:25:31 No.981095430
最近はとりあえず総理のプレイを見て編成を学ぶ
90 22/10/11(火)18:25:37 No.981095464
これやってると無限にイライラするからもうやめた 他のことに時間使う
91 22/10/11(火)18:25:38 No.981095467
テッキュウ硬すぎてスプチャじゃ処理に時間かかり過ぎる ダイナモに海岸行かせるのは危険だし
92 22/10/11(火)18:25:42 No.981095494
>スペシャル使って!がほしい
93 22/10/11(火)18:25:58 No.981095591
ダイナモ持ったらとりあえず雑魚処理兼ねてコンテナ周辺からコロコロ始めてる 誰か単騎で海岸行ってたら帰り道作りに後を追う 合ってるムーブなのかはわからん
94 22/10/11(火)18:26:42 No.981095830
>合ってるムーブなのかはわからん とりあえずムニエールなら初動以外外周に出ちゃダメ カニサメ持ってない限り帰れなくなる
95 22/10/11(火)18:27:00 No.981095914
初動でダイナモ持ったらとりあえずジャンプコロコロで低い壁塗る
96 22/10/11(火)18:27:09 No.981095958
下は下で上がらない理由がある人も多いから… いちにんまえあたりなら一人でできるだろうけど
97 22/10/11(火)18:27:34 No.981096074
エコロジーな動き心掛けても調子に乗って雑魚処理やってるとインク切れるよなダイナモ
98 22/10/11(火)18:28:01 No.981096198
ダイナモとわかばが砲台組行くと割としんどい
99 22/10/11(火)18:28:11 No.981096248
毎度思うのは今のバイトの武器で研修に行きたい…
100 22/10/11(火)18:28:24 No.981096314
バイトはギアで燃費補えないからな
101 22/10/11(火)18:28:35 No.981096380
わかばもスプチャもダイナモも強いしデュアルはステージと相性がいいね ただ役割が各々ハッキリしすぎているので誰かが役割をこなせなくなると途端に危うくなる
102 22/10/11(火)18:28:50 No.981096457
ダイナモはどすこい轢いてればもう仕事出来てるぐらいの気持ちでやってる マジで使いこなせる気がしない
103 22/10/11(火)18:29:06 No.981096536
セオリー通りとかじゃなくて考えて動けよ
104 22/10/11(火)18:29:24 No.981096614
>砲台で柱が突き刺さる前に殺せると嬉しい… >というかやらないと柱邪魔すぎる… いい場所に陣取りやがって…
105 22/10/11(火)18:29:28 No.981096631
強そうな編成に見えて自力でタワー処理できないブキが2つあるのはキツイと思う 特にダイナモは絶望的だし
106 22/10/11(火)18:29:28 No.981096633
わかばスプチャデュアルダイナモの順で取り扱いしやすいな個人的に
107 22/10/11(火)18:29:41 No.981096697
俺がわかばもったら俺がクリアさせたるくらいの気持ちでやれる やはり塗りブキはいい…
108 22/10/11(火)18:29:47 No.981096737
何でもいいから死ぬなよ
109 22/10/11(火)18:29:49 No.981096749
2は強かったかもしれんけど3のサーモンについてこれてないわダイナモ
110 22/10/11(火)18:30:01 No.981096825
タワー見たらとりあえずボム投げてるよ
111 22/10/11(火)18:30:06 No.981096834
>セオリー通りとかじゃなくて考えて動けよ カタパ半壊で残してるのとかこれなのかな
112 22/10/11(火)18:30:15 No.981096893
>ダイナモはどすこい轢いてればもう仕事出来てるぐらいの気持ちでやってる >マジで使いこなせる気がしない それでいいしなんならカゴ周囲で轢きながら納品までしてくれたら完璧
113 22/10/11(火)18:31:07 No.981097129
>下は下で上がらない理由がある人も多いから… >いちにんまえあたりなら一人でできるだろうけど あのぬめーっとした塗り方は独特タマヒロイ塗ろせないのおかしくね?
114 22/10/11(火)18:31:13 No.981097151
片パは三体居なかったら落とせ
115 22/10/11(火)18:31:13 No.981097154
>何でもいいから死ぬなよ 干潮ヨコヅナで初期位置にまで逃げたイカはちょっと恨み節を吐きたくなったぞ!
116 22/10/11(火)18:31:24 No.981097209
片パッドが効率いいと思ってやってるのは流石に少ないと思う 基本横槍くらうから仕方ない
117 22/10/11(火)18:31:47 No.981097312
ヒカリバエのときは本気でダイナモ持ちたくなる 自分で持たないと金網なり横振りなりで終わることがしばしばある
118 22/10/11(火)18:31:54 No.981097345
外周に誰かいったらダイナモは内側に仕掛けてくるシャケコジャケドスコイ消して待っててくれるくらいでいいんだよ もちろん同時に他のオオモノもカゴ周辺にやってくるから対応しないといけないんだが
119 22/10/11(火)18:31:55 No.981097353
スプチャは本当に弱い 威力低いし燃費も良くないし塗りも機動力もダメ ソイチューバーのほうが強いと思う
120 22/10/11(火)18:31:57 No.981097361
>>セオリー通りとかじゃなくて考えて動けよ >カタパ半壊で残してるのとかこれなのかな 金イクラが足りなくて失敗することもままあるし正直普通に倒してくれた方がありがたい…
121 22/10/11(火)18:31:59 No.981097369
どのステージもコンテナの周りが一番大事なんだ
122 22/10/11(火)18:32:01 No.981097381
砲台で開幕両脇の砲台に既に人がいるからって後ろ奥の砲台に乗り込むやつって何考えてるんだろう…ってなる
123 22/10/11(火)18:32:11 No.981097433
>セオリー通りとかじゃなくて考えて動けよ 考えた結果が海岸出て行った組の帰り道作っておく事だったんだが… >特にダイナモは絶望的だし ボム投げる以外手がありませぬ
124 22/10/11(火)18:32:21 No.981097491
ビッグランまだー? 流石にフェスとフェスの間くらいにはやるよね?
125 22/10/11(火)18:32:57 No.981097672
>ヒカリバエのときは本気でダイナモ持ちたくなる >自分で持たないと金網なり横振りなりで終わることがしばしばある どのルールでもダイナモがバシャバシャしてると俺に持たせてくれねえかなぁってなる
126 22/10/11(火)18:33:02 No.981097696
8人でバイトしようぜ
127 22/10/11(火)18:33:24 No.981097804
>ダイナモはどすこい轢いてればもう仕事出来てるぐらいの気持ちでやってる >マジで使いこなせる気がしない むしろそれでいい というかカゴ回り完璧に塗れてれば他が駄目くらいな勢いでいい
128 22/10/11(火)18:33:27 No.981097822
全員わかばにしてくれ
129 22/10/11(火)18:33:40 No.981097887
>8人でバイトしようぜ じゃあ俺テッキュウ役やるね
130 22/10/11(火)18:33:58 No.981097969
>全員わかばにしてくれ 瞬間火力足りなくねえ?
131 22/10/11(火)18:33:58 No.981097970
>ビッグランまだー? >流石にフェスとフェスの間くらいにはやるよね? 次シーズンに移るまでには来てほしい
132 22/10/11(火)18:34:00 No.981097981
>全員わかばにしてくれ 火力が無さすぎる…
133 22/10/11(火)18:34:04 No.981097996
>全員わかばにしてくれ バクダン「えっいいの!?」
134 22/10/11(火)18:34:06 No.981098003
>全員わかばにしてくれ ナベブタの難易度キツくなるからやめてくれ
135 22/10/11(火)18:34:07 No.981098007
>ビッグランまだー? >流石にフェスとフェスの間くらいにはやるよね? 2のフェスが復刻のぞくと通算25回でだいたい2カ月に1回 ビッグランは恐らくその合間にやる予定だったんだろうけど相当開発が遅れてる予感しかしない
136 22/10/11(火)18:34:12 No.981098024
全員スシならまあ…
137 22/10/11(火)18:34:16 No.981098053
ドスコイ処理は偉いんだけどエクスとかに比べると…
138 22/10/11(火)18:34:25 No.981098091
>砲台で開幕両脇の砲台に既に人がいるからって後ろ奥の砲台に乗り込むやつって何考えてるんだろう…ってなる 他人に砲台を任せられないって認識のプロかもしれない そういう認識の癖にチンタラして後からやってくる奴はいねえか
139 22/10/11(火)18:34:32 No.981098128
>どのステージもコンテナの周りが一番大事なんだ 足場さえ確保してあればテッキュウもタワーも避けられるからコンテナ周りに来るオオモノさえ処理してれば生き残れはするのよね どうして寄ってくるオオモノが湧かない…?
140 22/10/11(火)18:34:42 No.981098171
全員同武器なら多分96が最強
141 22/10/11(火)18:34:43 No.981098181
開発は今トリカラの蘇生にかかりきりなんだろう
142 22/10/11(火)18:35:06 No.981098295
ムニエールの干潮ってお排泄物では?
143 22/10/11(火)18:35:10 No.981098316
わかばはラッシュ時にダイナモのフォロー入れるぐらいには密着火力と雑魚処理能力は高いよ
144 22/10/11(火)18:35:35 No.981098424
シャケ側になってイカ共を駆逐するモードほしい
145 22/10/11(火)18:36:13 No.981098612
>全員同武器なら多分96が最強 雑魚処理も出来るもんな つーか雑魚が固すぎて低火力でたくさんばら撒く系の武器が雑魚掃除にあんま向いてねえという もちろんオオモノを倒すのにも向いてない
146 22/10/11(火)18:36:19 No.981098638
>ムニエールの干潮ってお排泄物では? そうだね
147 22/10/11(火)18:36:52 No.981098811
>ムニエールの満潮ってお排泄物では?
148 22/10/11(火)18:36:55 No.981098827
後ろ奥の砲台の方が広く見えるしエイムと砲弾の落ち方が分かってれば効率よく狙える でも座るならそこで死なれると助け辛い
149 22/10/11(火)18:37:13 No.981098946
ポラリスの干潮よりはマシだから…
150 22/10/11(火)18:37:38 No.981099083
>ムニエールの干潮ってお排泄物では? ローラーがいるから幾分楽だけどいなかったら完全なるお排出物だよ
151 22/10/11(火)18:37:44 No.981099108
ダイナモへの理解度を上げていくのは今後の課題だ… やることは雑魚を轢き殺すだけとはいえ ダイナモ勘みたいなものがないのか隙を突かれてしまう
152 22/10/11(火)18:37:47 No.981099129
ダイナモはカゴ周り塗って雑魚は轢く・ナベブタは歩いて侵入出来る・最悪モグラやダイバーもそのまま轢き殺せる…とやっていれば仕事としては十分よ >どうして寄ってくるオオモノが湧かない…?
153 22/10/11(火)18:37:53 No.981099165
後ろの砲台は着弾おっそいから嫌い
154 22/10/11(火)18:38:24 No.981099320
>全員同武器なら多分96が最強 クーゲルを推す
155 22/10/11(火)18:38:42 No.981099428
なんかコンテナ周り平和だなと思ったら海岸で死闘を繰り広げてるのはよくある
156 22/10/11(火)18:38:54 No.981099489
今回の編成は一見バランス良さそうだけどデュアルの負担がデカすぎる…
157 22/10/11(火)18:39:01 No.981099536
干潮は岸の向こう側に居座る奴がいると終わりだけど 岸の向こう側に行かないとカタパタワーテッキュウが永遠に存在し続けるし あいつらが一度湧いたってことはその後も岸に湧き続けるってことだからな どうすればいいんだろうね
158 22/10/11(火)18:39:37 No.981099723
>どうして寄ってくるオオモノが湧かない…? 寄ってこないオオモノの処理に他の人が行くでしょ? 寄ってくるオオモノがそっち行くでしょ? 納品間に合わないって寸法よ!
159 22/10/11(火)18:39:48 No.981099777
ムニエールの干潮で詰みがちなのは左右のルート使わずに中央しか見えてない奴引いてるパターン多いと思う 右側は囲まれても段差あるから割りと使えば使うだけ得なことが多い
160 22/10/11(火)18:39:49 No.981099783
>>全員同武器なら多分96が最強 >クーゲルを推す 強いんだけど咄嗟の起動力が若干心許ないからそこで評価落ちると思う シューターとスピナーだとどうしてもここで差が出てしまう
161 22/10/11(火)18:40:30 No.981099997
>干潮は岸の向こう側に居座る奴がいると終わりだけど >岸の向こう側に行かないとカタパタワーテッキュウが永遠に存在し続けるし >あいつらが一度湧いたってことはその後も岸に湧き続けるってことだからな >どうすればいいんだろうね どうしようもない ハイプレも無いし場合によってはジェッパやナイスダマやメガホンのどれかが二つも無いからどうしようもない
162 22/10/11(火)18:40:34 No.981100021
体感でコジャケの火力が上がってる気がする というか雑魚は大小問わず2発貰ったら落ちる気がする
163 22/10/11(火)18:40:47 No.981100091
むしろ砲弾係はモグラに気をつけてくれるならインク不足の時にちょっと余裕あれば納品くらいであんまり動いて欲しくないな
164 22/10/11(火)18:40:50 No.981100105
ダイナモコロコロしててもわかばデュアルがばしゃばしゃダイナモ基準で雑魚倒してるとオオモノ溢れてアウトになるのしんどいね
165 22/10/11(火)18:40:56 No.981100135
ナベブタ一発じゃないのは致命的すぎるスプチャ 明日はダムで竹なんだよな…
166 22/10/11(火)18:40:59 No.981100147
>干潮は岸の向こう側に居座る奴がいると終わりだけど >岸の向こう側に行かないとカタパタワーテッキュウが永遠に存在し続けるし >あいつらが一度湧いたってことはその後も岸に湧き続けるってことだからな >どうすればいいんだろうね 左右の段差を使おう! あそこ逃げれるのに塗らずに死ぬ人おすぎ
167 22/10/11(火)18:41:00 No.981100158
>f56180.mp4 ノルマ29!? 初めて見た…
168 22/10/11(火)18:41:03 No.981100172
干潮の肩パッドタワーはトルネードの出番よ
169 22/10/11(火)18:41:35 No.981100344
海岸の戦場から大量の金イクラを持ち帰るタマヒロイもよく見る
170 22/10/11(火)18:41:35 No.981100349
ムニエールの干潟にカタパ出現すると超キツい
171 22/10/11(火)18:41:37 No.981100359
ヒカリバエダイナモはバインバインするのどうしたらいいんだ 轢き漏らすとてんやわんやになってる
172 22/10/11(火)18:41:41 No.981100379
>明日はダムで竹なんだよな… 竹の日はバイチョお休みしますンミ
173 22/10/11(火)18:41:46 No.981100412
干潮はできるだけ左右の段差使わないと駄目なんだけど突っ込んだきり帰ってこないやつの多い事…
174 22/10/11(火)18:42:08 No.981100510
>f56180.mp4 的確なトルネードに惚れ惚れする
175 22/10/11(火)18:42:21 No.981100591
むしろ途中で砲台から降りられるのが嫌だ 任せてたのにいつの間にか二人共降りてすごいことになってた
176 22/10/11(火)18:43:21 No.981100893
>ヒカリバエダイナモはバインバインするのどうしたらいいんだ >轢き漏らすとてんやわんやになってる 味方に撃ってもらう というかダイナモ以外は納品と金シャケ撃つだけでいいんだよな
177 <a href="mailto:ハシラ">22/10/11(火)18:43:22</a> [ハシラ] No.981100902
左右の道は任せてくれ!!
178 22/10/11(火)18:43:31 No.981100945
ダムは休むことにした
179 22/10/11(火)18:43:38 No.981100989
チャーの威力上げたら今度はリッターチャージ遅いからチャー寄越せってなるんだろうか
180 22/10/11(火)18:43:48 No.981101052
>強いんだけど咄嗟の起動力が若干心許ないからそこで評価落ちると思う なによりクーゲルは特に練度が要るブキだしね 入ってる編成の時に上位層と下位層で難易度や評判に凄い開きあったし…
181 22/10/11(火)18:44:05 No.981101128
ダイナモのインク管理難しい…
182 22/10/11(火)18:44:13 No.981101167
射角とかモグラやダイバーのせいで一度降りないといけない場面はよくある その場合スイッチして代わりに乗ったりしてカバーしてあげようね
183 22/10/11(火)18:44:23 No.981101205
明日は真面目に休むのも検討しようかな…
184 22/10/11(火)18:44:28 No.981101231
クリア出来なさ過ぎて1200も諦めて寝ることが増えてきましたンミ
185 22/10/11(火)18:44:55 No.981101382
シャケとコジャケが強すぎるから再調整して欲しいんだがバイトのアプデって来るんだろうか… されるとしてもかなり後回しにされそうな気がする
186 22/10/11(火)18:44:58 No.981101396
竹は…竹はどうしたらいいんですか…
187 22/10/11(火)18:45:04 No.981101431
基本的に海岸のオオモノは撃たれてから気付くから このプレッシャーは!?とニュータイプ超反応ごっこが捗る ごっこなので反応は間に合
188 22/10/11(火)18:45:45 No.981101646
岸田総理の解説みたら成功率高くなった
189 22/10/11(火)18:45:50 No.981101672
ヒカリバエは全員がルール把握してないとクソゲーだし 全員がやりたいやり方が合致してない(させない)とクソゲーだし そこを乗り越えた上でインク管理のミスも許されないから本当にクソゲーだと思う ハイプレでウヒョー死ねおやあああ!!って楽しく出来てたの返して
190 22/10/11(火)18:45:53 No.981101679
竹はなあ チャーなのに貫通しないのが辛くてなあ…
191 22/10/11(火)18:46:01 No.981101727
>明日は真面目に休むのも検討しようかな… 竹だけじゃね?
192 22/10/11(火)18:46:08 No.981101764
バイトランク上がるたびに報酬倍とかやってくれるならめっちゃやる気出てくるんだけど賃金が低すぎてやりがいもない やだ~現実の仕事みたいでやだ~
193 22/10/11(火)18:46:14 No.981101797
チャー連射でタワーを処理しなきゃいけない悲しみ
194 22/10/11(火)18:46:15 No.981101803
竹は傘みたいにバイトは火力上げてくれよ…
195 22/10/11(火)18:46:23 No.981101834
>竹はなあ >チャーなのに貫通しないのが辛くてなあ… 道理でバイト辛いと思った…
196 22/10/11(火)18:46:34 No.981101899
>明日は真面目に休むのも検討しようかな… 無理してやるもんでもない 俺は楽しいからやってる
197 22/10/11(火)18:46:42 No.981101926
カニタンクの転がりでヒカリバエのシャケ轢けたらなあ
198 22/10/11(火)18:46:43 No.981101931
サーモンランってプレイする時間帯によって 露骨にプレイヤー精度違うからビックリするよね 体感的に15時~22時は避けたい印象
199 22/10/11(火)18:47:01 No.981102029
バイトの竹はそんなに弱くないでしょ
200 22/10/11(火)18:47:09 No.981102080
まあ竹は長距離シューター気分で… あれジェットスイーパーも居るじゃん
201 22/10/11(火)18:47:14 No.981102110
>サーモンランってプレイする時間帯によって >露骨にプレイヤー精度違うからビックリするよね >体感的に15時~22時は避けたい印象 朝方もぐだぐだになる
202 22/10/11(火)18:47:15 No.981102116
深夜帯だとみんな強いのはまあ当たり前よね
203 22/10/11(火)18:47:17 No.981102131
呑気に納品してる砲台係の方が嫌だ
204 22/10/11(火)18:47:28 No.981102196
塚本!クーゲル!ジェッスイ!そして竹! この面子でダムのヒカリバエに挑んでもらう
205 22/10/11(火)18:47:32 No.981102223
今もアレだけど今晩1時からも野良は相当きついと考えられる 場所はダム 52 クーゲル 竹 ジェッスイ
206 22/10/11(火)18:47:42 No.981102277
>バイトの竹はそんなに弱くないでしょ それでも竹は大ナワバリバトル仕様のをください
207 22/10/11(火)18:47:45 No.981102290
報酬高くなったら最高効率で回せる奴らにどんどん差をつけられるから現実みたいで辛くなるぞ
208 22/10/11(火)18:48:05 No.981102379
ノンチャでタワー簡単に崩せるからケケ好き
209 22/10/11(火)18:48:06 No.981102387
スプチャ使ってると弓ってマジで強かったんだなってなる
210 22/10/11(火)18:48:09 No.981102404
全部塗りが苦手な武器じゃないですか!!何考えてんだクマ!!
211 22/10/11(火)18:48:19 No.981102458
そもそも何でバイトしなきゃ行けないんだよ
212 22/10/11(火)18:48:20 No.981102465
>この面子でダムのヒカリバエに挑んでもらう もはやクゲと塚本で何秒粘れるかの勝負じゃん…
213 22/10/11(火)18:48:31 No.981102529
アタリメ司令は本当にこんなブキでタコ相手に戦えてたンミ?パスンパスン
214 22/10/11(火)18:48:33 No.981102535
>全部塗りが苦手な武器じゃないですか!!何考えてんだクマ!! クゲは超塗れるよ!
215 22/10/11(火)18:48:44 No.981102601
>ヒカリバエは全員がルール把握してないとクソゲーだし >全員がやりたいやり方が合致してない(させない)とクソゲーだし >そこを乗り越えた上でインク管理のミスも許されないから本当にクソゲーだと思う >ハイプレでウヒョー死ねおやあああ!!って楽しく出来てたの返して 今作はクリア出来ても達成感はあっても楽しくないのがな…
216 22/10/11(火)18:48:47 No.981102617
>そもそも何でバイトしなきゃ行けないんだよ やらなきゃいいだろ… 何を言い出すんだ
217 22/10/11(火)18:48:58 No.981102687
>そもそも何でバイトしなきゃ行けないんだよ 実はな やんなくてもいい
218 22/10/11(火)18:49:01 No.981102704
竹も塗りだけならかなり頑張れる方だろ
219 22/10/11(火)18:49:04 No.981102724
>>この面子でダムのヒカリバエに挑んでもらう >もはやクゲと塚本で何秒粘れるかの勝負じゃん… ガロンに対する風評被害ヤバない?
220 22/10/11(火)18:49:09 No.981102753
>そもそも何でバイトしなきゃ行けないんだよ 哲学やめろ
221 22/10/11(火)18:49:11 No.981102762
>岸田総理の解説みたら成功率高くなった オオモノによる被害拡大とコンテナ周りの安全保障について考えさせられるよね
222 22/10/11(火)18:49:16 No.981102785
竹は真面目に扱いがわからないンミ
223 22/10/11(火)18:49:29 No.981102871
>報酬高くなったら最高効率で回せる奴らにどんどん差をつけられるから現実みたいで辛くなるぞ 単純に2みたく残業でもおカネ稼げるようになればいいんだ…
224 22/10/11(火)18:49:40 No.981102938
クゲは短射程ブキだから
225 22/10/11(火)18:50:09 No.981103078
せいじはだめ.
226 22/10/11(火)18:50:25 No.981103152
>アタリメ司令は本当にこんなブキでタコ相手に戦えてたンミ?パスンパスン 敗因はタコ側の兵器がイケイケでツッコミ過ぎてコンセントが抜けて動かなくなったからだし だからオオデンチナマズ盗んで動力源にする
227 22/10/11(火)18:51:20 No.981103414
俺はもうクマサンを信じられない あの人についていけない
228 22/10/11(火)18:51:36 No.981103499
>クゲは短射程ブキだから と言うか狙撃モードはバイトじゃあんま使わない あんまであるので状況次第でガッツリ使うけど
229 22/10/11(火)18:51:48 No.981103555
>せいじはだめ. 対戦ゲーで政治しなきゃ何処でするんだよ
230 22/10/11(火)18:51:51 No.981103572
>あの人についていけない 人…?
231 22/10/11(火)18:52:06 No.981103660
1からの復帰勢なのでデュアルでジャンプしようとして横スライドになって水没したよごめんね
232 22/10/11(火)18:52:16 No.981103705
野良ヒカリバエとグリルと濃霧が悩む
233 22/10/11(火)18:52:33 No.981103776
>>岸田総理の解説みたら成功率高くなった >オオモノによる被害拡大とコンテナ周りの安全保障について考えさせられるよね やはりシャケと裏で繋がりを示唆されているタコに経済的制裁を設けるべきでは?
234 22/10/11(火)18:52:37 No.981103794
転職しようかな
235 22/10/11(火)18:52:56 No.981103886
>それでも竹は大ナワバリバトル仕様のをください クマチャーで我慢しよう 3でもあるのかわかんないけど
236 22/10/11(火)18:53:13 No.981103978
グリルはコジャケ湧きすぎでつれえ
237 22/10/11(火)18:53:41 No.981104105
わかばはマジで床塗ってくれ
238 22/10/11(火)18:54:03 No.981104226
コジャケ強すぎる…
239 22/10/11(火)18:54:04 No.981104232
>野良ヒカリバエとグリルと濃霧が悩む グリルは俺にさえターゲッティングが来てくれればなんとかなる!の精神 だからって俺一人になるのはやめろ!
240 22/10/11(火)18:54:16 No.981104306
アラマキ満潮でのクーゲルは全能感に包まれながらあらゆるオオモノを殲滅できて楽しかったよ カタパはクソ
241 22/10/11(火)18:54:21 No.981104334
>やはりシャケと裏で繋がりを示唆されているタコに経済的制裁を設けるべきでは? グリルを生み出したイイダは殺すべきだよね
242 22/10/11(火)18:54:23 No.981104345
>>>岸田総理の解説みたら成功率高くなった >>オオモノによる被害拡大とコンテナ周りの安全保障について考えさせられるよね >やはりシャケと裏で繋がりを示唆されているタコに経済的制裁を設けるべきでは? 消費しかしないイカが経済制裁なんてできるわけないだろ
243 22/10/11(火)18:55:00 No.981104523
クマチャでヨコヅナ狩らせろ
244 22/10/11(火)18:55:03 No.981104535
クマサンスロッシャー欲しい
245 22/10/11(火)18:55:26 No.981104678
霧はやや運が絡むが金シャケを籠に寄せれば概ねノルマクリアまではいけるからグリルハエより全然マシだわ
246 22/10/11(火)18:55:33 No.981104721
コウモリが着地するときにダイナモ回転切り決めると気持ちいい
247 22/10/11(火)18:56:26 No.981104981
イイダが開発したのはタコドーザーだよ
248 22/10/11(火)18:56:49 No.981105114
2からバイトずぅとしてるのにジェットパックの使い方が一向に上手くならない浮いてるのにやられるのおかしいだろ!
249 22/10/11(火)18:57:34 No.981105365
>岸田総理の解説みたら成功率高くなった 金イクラサプライチェーンの大切さがよく分かる
250 22/10/11(火)18:57:38 No.981105387
グリル美味しそうだよね
251 22/10/11(火)18:57:41 No.981105402
めちゃくちゃ基本的なこと聞いていい? オオモノって倒したそばから補充される?それとも時間湧きとかで上限ある感じ?
252 22/10/11(火)18:58:22 No.981105640
ヒカリバエの必須テクであるセミやスティック半倒しローラーを覚える機会がゲーム中に無いからできなくてもあまり責められない
253 22/10/11(火)18:59:01 No.981105851
金イクラサプライチェーンは本当にひしひしと…
254 22/10/11(火)18:59:07 No.981105876
>イイダが開発したのはタコドーザーだよ そのタコドーザーの技術をタコから渡されたシャケ製タコドーザーがグリルなんよ グリルとタコドーザーが似てる理由
255 22/10/11(火)18:59:45 No.981106088
セミはオルタナのその先へで身につくぞ!
256 22/10/11(火)19:00:14 No.981106246
竹はチャージ無しでも最大射程というメリットがある 何に使えるのかは知らんが
257 22/10/11(火)19:00:19 No.981106274
特殊イベントでいちばん楽しいの砲台だと思う 爽快だし簡単だしチームで働いてる感じある
258 22/10/11(火)19:01:30 No.981106699
>めちゃくちゃ基本的なこと聞いていい? >オオモノって倒したそばから補充される?それとも時間湧きとかで上限ある感じ? どちらかというと後者 キケン度によってぶおおお~する間隔が決まってるし合計オオモノ数に上限がある気はしない 全く倒さないプレイとかしたことないからそこまで自信はないけど…
259 22/10/11(火)19:01:37 No.981106735
タツマキリレー好き
260 22/10/11(火)19:01:48 No.981106814
>2からバイトずぅとしてるのにジェットパックの使い方が一向に上手くならない浮いてるのにやられるのおかしいだろ! だって弱くなってんだもん 上手くなったところで
261 22/10/11(火)19:01:54 No.981106854
俺はトリトルの使い方を学んだ男! 次からハシラが2体来た時は任せてくれ!
262 22/10/11(火)19:02:10 No.981106941
残り28秒で追加されなくなるってここで聞いた気がする
263 22/10/11(火)19:02:15 No.981106978
砲台乗りには降りないでもらうがモグラに気付くためにイヤホンやヘッドホンは必ずしてもらう
264 22/10/11(火)19:02:30 No.981107068
>タツマキリレー好き しょうもないから嫌い というかこれを面白いと思って実装する辺りがもう根本的にプレイヤーと相容れないなと思ってる
265 22/10/11(火)19:02:50 No.981107181
オオモノ 出現数でヒで検索しようとしたらオオモノシャケ BLとかサジェストされて怖かった オオモノBLって言葉に動揺するツイートばっかりだったけど人類は頭おかしいンミ…
266 22/10/11(火)19:03:12 No.981107317
>オオモノって倒したそばから補充される?それとも時間湧きとかで上限ある感じ? おおむね時間湧きだけど同種のオオモノは一度に3体までしか湧かないとかそんなかんじ
267 22/10/11(火)19:03:20 No.981107368
身内とバイト合流した時に野良が全然ヘルプ出さなくて 怒った身内が圧裂弾を…出せ…!みたいな口調でヘルプを…出せ…!って言い始めてだめだった
268 22/10/11(火)19:03:33 No.981107455
どうせ残り30秒時点ではコンテナ回りも死屍累々だから湧きがストップしようがしまいがさしたる問題ではないぜ!
269 22/10/11(火)19:03:41 No.981107520
>イイダが開発したのはタコドーザーだよ ところでこの技術提携なんですが……
270 22/10/11(火)19:03:47 No.981107549
>怒った身内が圧裂弾を…出せ…!みたいな口調でヘルプを…出せ…!って言い始めてだめだった あれは…リザルトの数字が…
271 22/10/11(火)19:05:33 No.981108248
>竹は傘みたいにバイトは火力上げてくれよ… 地味に上がってるよ というかチャー類は全部補正入ってる バトル用→バイト用(カッコ内はノンチャ)として 竹筒 85(30)→160(60) 洗剤 140(40)→300(50) スプ 160(40)→300(50) ソイ 180(40)→300(80) 4K 180(40)→600(50) 竹ソイはタワー1段を落とすのにノンチャ一発でいいけど他はノンチャ2発必要になる
272 22/10/11(火)19:06:09 No.981108470
>>怒った身内が圧裂弾を…出せ…!みたいな口調でヘルプを…出せ…!って言い始めてだめだった >あれは…リザルトの数字が… 出せ!!
273 22/10/11(火)19:06:19 No.981108522
タツマキはあんな虚無にするならもういっそオオモノが落ちてくるようにしてカオスを生んで欲しかった 干潮夜でドスコイかな?ハコビヤかな?霧だときついな~ってわくわくしてるところにこの音はタツマキか…………ってすごいやる気失くす
274 22/10/11(火)19:07:17 No.981108889
>オオモノ 出現数でヒで検索しようとしたらオオモノシャケ BLとかサジェストされて怖かった >オオモノBLって言葉に動揺するツイートばっかりだったけど人類は頭おかしいンミ… バクダンがイケメンにされがちなやつ
275 22/10/11(火)19:07:29 No.981108965
ノルマの倍ちょっとの金イクラ数になるようにオオモノ出るんだっけ
276 22/10/11(火)19:08:09 No.981109212
ヘルプは何なら一定間隔で発し続けてて欲しい
277 22/10/11(火)19:08:22 No.981109295
ブラックリストの略だったりするんだろ…?
278 22/10/11(火)19:10:19 No.981110100
>ヘルプは何なら一定間隔で発し続けてて欲しい ヘルプ!ナイス!ヘルプ!ナイス!ヘルプ!ナイス!ヘルプ!ナイス!ヘルプ!ナイス!ヘルプ!ナイス!ヘルプ!ナイス!ヘルプ!ナイス!ヘルプ!ナイス!ヘルプ!
279 22/10/11(火)19:10:41 No.981110249
現状低ランク層野良でほぼ10割失敗するラッシュに対するバランス取りで ほぼ10割成功するタツマキリレーがいる気がしている でんせつ以上にはつまらんのだろうけども
280 22/10/11(火)19:10:51 No.981110317
まあバクダンは口に拘束具付いてることに 界隈が反応してたが…
281 22/10/11(火)19:10:57 No.981110359
>ノルマの倍ちょっとの金イクラ数になるようにオオモノ出るんだっけ イカリングの金イクラ出現数見てる限りはでんせつ帯でスムーズに倒せると30個ぐらい納品しなくてもノルマ間に合うんだよな 拾いやすいやつだけ納品するのが大事だと実感した
282 22/10/11(火)19:11:32 No.981110579
テッキュウがホモ受けを考えられたデザインされてるのも悪いとこあると思う
283 22/10/11(火)19:12:12 No.981110815
タツマキは簡単すぎてwave3に出てくると残したSPいらんかったな…ってがっかりする 最初だと結構嬉しい
284 22/10/11(火)19:12:32 No.981110945
BLってガチムチもありなのか
285 22/10/11(火)19:13:02 No.981111141
バクダン…テッキュウ…クマサン…
286 22/10/11(火)19:13:45 No.981111414
タツマキはただの作業だけどまあボーナスステージだし…
287 22/10/11(火)19:13:46 No.981111420
タツマキはゲーム性高めて難しくしたらしたで文句言われる奴
288 22/10/11(火)19:13:46 No.981111423
カンケツセンが一番しょうもない
289 22/10/11(火)19:15:57 No.981112244
ハコビヤ襲来がわりかしバランス取れてて好き
290 22/10/11(火)19:16:20 No.981112384
クソエイムをバカにしたくはないけどお前いつまでアノバクダンの処理手間取ってんだ!ってチャーに会うとキレそうになる
291 22/10/11(火)19:16:23 No.981112400
多分だけどタツマキ開発バージョンだと納品数x2のブーストなしだったんじゃ
292 22/10/11(火)19:16:28 No.981112434
ドロシャケ基本ボーナスだけど普通の時に遠くばっか湧いたら地味にきつい時ある あとアラマキの上に金が湧くとボム入れ辛い
293 22/10/11(火)19:16:47 No.981112547
山ほど降ってくるドスコイは嫌だ…
294 22/10/11(火)19:17:08 No.981112702
カンケツセンは簡単すぎるけどノルマ35とかで出てこられると急に納品足りない可能性が出てくる罠
295 22/10/11(火)19:17:53 No.981112992
>クソエイムをバカにしたくはないけどお前いつまでアノバクダンの処理手間取ってんだ!ってチャーに会うとキレそうになる 足元にコジャケがいて殴られてたりする奴
296 22/10/11(火)19:18:21 No.981113154
>クソエイムをバカにしたくはないけどお前いつまでアノバクダンの処理手間取ってんだ!ってチャーに会うとキレそうになる (必死にコジャケを撃つチャージャー)
297 22/10/11(火)19:18:54 No.981113358
バクダン撃つタイミングが微妙にシビアなのが悪い
298 22/10/11(火)19:19:23 No.981113552
クソエイムなのに下から見上げるようにバクダン撃とうとする
299 22/10/11(火)19:19:36 No.981113638
外した!コジャケが!インクが足りない!外した!またコジャケ来た!カタパも来た!