22/10/11(火)16:46:26 何やら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/11(火)16:46:26 No.981071202
何やら満足して死んだ
1 22/10/11(火)16:48:40 No.981071792
戦死したいだけの荒らし・嫌がらせ・混乱の元
2 22/10/11(火)16:52:05 No.981072700
うらやましい
3 22/10/11(火)16:56:56 No.981073787
一向にただのバイオテロですが?
4 22/10/11(火)17:02:00 No.981074976
しょぼい戦争じゃ死ねない
5 22/10/11(火)17:13:06 No.981077459
すみません本当はナチス残党がスゴイ強い化け物になって一斉に襲ってきてバチカンの秘密部隊も便乗してきてド派手に戦争してました って素直に言ってみろ
6 22/10/11(火)17:14:16 No.981077732
50年前に首くくれ
7 22/10/11(火)17:14:55 No.981077870
そんな死に方嫌だ
8 22/10/11(火)17:20:52 No.981079059
当時の中高生の感性に多大な影響を与えてそうなキャラ
9 22/10/11(火)17:22:26 No.981079406
もちろん勝とうとしてくるけど実際のところ勝敗はオマケというか結果の1つでしかないのが最高に嫌らしい ド派手な戦争起こした時点で勝ってる
10 22/10/11(火)17:23:59 No.981079763
ワガママのくせに被害がデカすぎる
11 22/10/11(火)17:24:57 No.981079968
大尉「そろそろ潮時だけど全力でお前とやったら勝っちゃうから舐めプするんで殺してね」
12 22/10/11(火)17:27:29 No.981080538
何もかも費やしてシュレディンガーの能力を旦那にプレゼントして消えた人
13 22/10/11(火)17:29:07 No.981080922
>当時の中高生の感性に多大な影響を与えてそうなキャラ 今のオタクおじさんがヒでこいつの物まねしてるといたたまれない
14 22/10/11(火)17:31:13 No.981081426
>今のオタクおじさんがヒでこいつの物まねしてるといたたまれない いわゆる無敵の人が通り魔起こしたりするのってスレ画精神だったりするんかな
15 22/10/11(火)17:31:26 No.981081479
でもこいつが吸血鬼化拒むとこ好き
16 22/10/11(火)17:32:02 No.981081611
漫画というよりアニメの飛田さんの演技が好き
17 22/10/11(火)17:37:47 No.981082914
この人よりペンウッド卿のほうがよく見る気がする
18 22/10/11(火)17:39:31 No.981083301
人間のような化物と化物のような人間の戦争好き インテグラが何か言ってたけどついでに旦那も帰って来ちゃったけど あの時点での勝者はあんただったよ
19 22/10/11(火)17:40:33 No.981083543
化け物(アーカード)が化け物(シュレディンガー)によって駆逐されただけでこいつがアーカードに勝ったかって聞かれると疑問符残るやつ
20 22/10/11(火)17:41:57 No.981083880
でも結局アーカードは帰ってきたから少佐の負けじゃん
21 22/10/11(火)17:42:42 No.981084036
>化け物(アーカード)が化け物(シュレディンガー)によって駆逐されただけでこいつがアーカードに勝ったかって聞かれると疑問符残るやつ こいつがアーカードに勝ったかはわからんけど こいつが目標達成して勝利したかと言われたらそうだねってなる
22 22/10/11(火)17:44:50 No.981084518
最終目標が戦死なだけでただ戦死したいだけじゃないのがマジで腹立つこいつ
23 22/10/11(火)17:46:08 No.981084838
射撃下手くそなデブがよお…
24 22/10/11(火)17:46:09 No.981084843
戦争望んでた割には結構規模小さかった奴
25 22/10/11(火)17:46:37 No.981084979
>でもこいつが吸血鬼化拒むとこ好き 第二次世界大戦から生まれた吸血鬼とかアーカード超えうる化け物になりそうだけどだからこそ拒絶するのが良いよね
26 22/10/11(火)17:46:53 No.981085056
>戦争望んでた割には結構規模小さかった奴 ロンドン壊滅だぞ!?
27 22/10/11(火)17:47:41 No.981085247
一人で死ね!
28 22/10/11(火)17:48:21 No.981085402
規模て言えば米国とかも含めて屈指の被害だと思うぞ
29 22/10/11(火)17:48:23 No.981085408
戦争というか大規模テロなんだよな…国家じゃねえし
30 22/10/11(火)17:48:37 No.981085473
数十万人死亡を小規模で済ませられるか!
31 22/10/11(火)17:49:05 No.981085592
お前と俺は他人だから分かり会えない 分かり会えないから殺すね ってシンプルな思想に焼かれた中高生は多い
32 22/10/11(火)17:49:17 No.981085646
アーカードというとびっきりの化け物相手の戦争したんだから上等だろう
33 22/10/11(火)17:50:11 No.981085893
>規模て言えば米国とかも含めて屈指の被害だと思うぞ あの後の世界中ひっでえ事になってると思うけどよくアーカード帰ってこれる場所維持できてたなインテグラ
34 22/10/11(火)17:50:30 No.981085975
>化け物(アーカード)が化け物(シュレディンガー)によって駆逐されただけでこいつがアーカードに勝ったかって聞かれると疑問符残るやつ そこ気にしだすとヘルシング機関もほぼ化け物が化け物駆逐してるだけじゃない?
35 22/10/11(火)17:51:25 No.981086210
やっぱり飛行船って男の子だよな…ってなる 死ぬ前に一回乗りたい
36 22/10/11(火)17:51:53 No.981086334
>>規模て言えば米国とかも含めて屈指の被害だと思うぞ >あの後の世界中ひっでえ事になってると思うけどよくアーカード帰ってこれる場所維持できてたなインテグラ まあセラスいるしバチカンも戦力失ったから化け物退治には困らんだろ
37 22/10/11(火)17:52:53 No.981086578
けどね義体技術進んだら少佐の言うことももっともと思う 体が機械になっても心が人間なら人間なんだよ死ねっ!
38 22/10/11(火)17:53:05 No.981086626
>まあセラスいるしバチカンも戦力失ったから化け物退治には困らんだろ いや化け物なんかより国際情勢が アメリカの中枢ぶっ飛んでるし
39 22/10/11(火)17:53:39 No.981086786
ホワイトハウステロられたとかやばいない?
40 22/10/11(火)17:54:41 No.981087022
大隊は上から下まで皆キチガイだと思ってたから途中で撤退しようって言い始めた人がいたのはびっくりした なんか元は海軍所属っぽくて少佐直属のSS隊員ではなさそうだったからそこまで狂ってはなかったのかな
41 22/10/11(火)17:55:11 No.981087135
男子中高生に見せると何なら大人に見せても思想面で多大な悪影響を与えるデブ
42 22/10/11(火)17:55:41 No.981087279
アメリカとイギリスだけ滅んだんだっけ?他の国はどうだろう
43 22/10/11(火)17:55:53 No.981087339
イギリスに人泡吹かせたいから付いてきたなら今更日和ってんじゃねえよというとこはある 吸血鬼化してるくせに
44 22/10/11(火)17:56:30 No.981087461
まああそこで日和るのは敗北主義者だよな 殺せ
45 22/10/11(火)17:57:32 No.981087726
そういやアメリカっていうか各国でおまけ感覚で内部テロしてたんだっけ 外伝作れそう
46 22/10/11(火)17:57:38 No.981087741
出撃する時になんか偉そうな人たち血祭りにあげてたから残り全員気狂いかと思うよね
47 22/10/11(火)17:58:12 No.981087899
そら死にたいなら自分たちだけでとっとと死ねとセラスもいう
48 22/10/11(火)17:59:01 No.981088115
>そら死にたいなら自分たちだけでとっとと死ねとセラスもいう 嫌です 殺したり殺されたりしましょう
49 22/10/11(火)17:59:36 No.981088275
ドリフにもこのデブだせよ
50 22/10/11(火)17:59:47 No.981088327
日本は豆投げて撃退したとか与太話で言ってたような言ってないような
51 22/10/11(火)18:00:10 No.981088440
中高生時代にヘルシングとかジオブリーダーズとかブラックラグーンとかヨルムンガルドとかにはまってると痛いオタクになりがちという統計がある
52 22/10/11(火)18:00:44 No.981088588
>ドリフにもこのデブだせよ めちゃくちゃ満足して死んでるからどっちの条件も満たせそうにない…
53 22/10/11(火)18:01:25 No.981088770
多分少佐はジーコやってもわざと負けたり自爆ボタンみたいなのに難色示すタイプ 本気で攻略しにかかった上でどうしようもなく敗北してエロシーンに入って欲しい
54 22/10/11(火)18:01:33 No.981088799
あの頃のアワーズはどのページめくっても銃撃ってたな…
55 22/10/11(火)18:03:37 No.981089371
>>戦争望んでた割には結構規模小さかった奴 >ロンドン壊滅だぞ!? ホワイトハウスをはじめあっちゃこっちゃの国家にテロってたよねたしか
56 22/10/11(火)18:03:45 No.981089418
格好良い気がするゴミクズなんだけど 当時は格好良く見えたんだ…
57 22/10/11(火)18:04:13 No.981089546
一応ナチだしロシアにも攻撃してるのかな
58 22/10/11(火)18:04:18 No.981089581
アーカードが自分の中で戦闘する期間を設けさせただけでその間に本当にアーカード潰すための種を蒔いておくでもなく全滅してるから 何もしない時間稼ぎだけで満足しちゃうような有り様だから人間じゃねえとインテグラに断言されちまうのだ
59 22/10/11(火)18:04:30 No.981089627
こいつ殺さず牢屋にぶち込んでおきたい
60 22/10/11(火)18:05:14 No.981089825
>格好良い気がするゴミクズなんだけど >当時は格好良く見えたんだ… デラーズフリートで見た流れだ!
61 22/10/11(火)18:05:56 No.981090014
人間一度くらいこれくらい好き勝手して死にたいものである
62 22/10/11(火)18:06:18 No.981090112
>アーカードが自分の中で戦闘する期間を設けさせただけでその間に本当にアーカード潰すための種を蒔いておくでもなく全滅してるから >何もしない時間稼ぎだけで満足しちゃうような有り様だから人間じゃねえとインテグラに断言されちまうのだ 少佐が認めないって言ってた吸血鬼アーカードはもう死んだし満足だろ 帰ってきたアーカードはもう吸血鬼じゃない別の何かみたいな感じだし
63 22/10/11(火)18:06:51 No.981090250
>アーカードが自分の中で戦闘する期間を設けさせただけでその間に本当にアーカード潰すための種を蒔いておくでもなく全滅してるから >何もしない時間稼ぎだけで満足しちゃうような有り様だから人間じゃねえとインテグラに断言されちまうのだ 旦那を場外にやって守るべき英国ガラ空きにさせたんだから旦那に対しては完全勝利だろう その後インテグラが頑張ってなんとかしただけで
64 22/10/11(火)18:07:15 No.981090361
>格好良い気がするゴミクズなんだけど >当時は格好良く見えたんだ… 今読むとクソみたいな化け物相手に精いっぱい戦って死んだ警官たちの方がカッコよく見える…
65 22/10/11(火)18:07:42 No.981090468
化け物に相対する人間はカッコいいというアレ
66 22/10/11(火)18:07:56 No.981090546
>旦那を場外にやって守るべき英国ガラ空きにさせたんだから旦那に対しては完全勝利だろう 旦那は何も失ってないぞ インテグラは共にいられる若い時を多少失ったかもしれないが
67 22/10/11(火)18:09:03 No.981090823
死の皮はもう出来なさそうだけどどこでもワープ使えるならかなり余裕そう
68 22/10/11(火)18:09:36 No.981090979
私兵と秘密組織とはいえ英国とバチカン相手に戦争できただけで少佐の独り勝ち
69 22/10/11(火)18:09:39 No.981090992
>規模て言えば米国とかも含めて屈指の被害だと思うぞ あと事件敵に吸血鬼モンスターの存在が一般認知されちゃったのは後に禍根でかそう
70 22/10/11(火)18:09:51 No.981091053
>少佐が認めないって言ってた吸血鬼アーカードはもう死んだし満足だろ これ時々言うやついるけど中身を自分以外殺し尽くして帰ってくる強固な自我は魂大量に持ってる頃から変わらずあるから変化してないよね アーカードの本質を少佐が読み間違えてたってのが戻ってくる期間の読み間違えと直結してるんだろうし 少佐が倒したかった吸血鬼なんてどこにもいなかっただけだ
71 22/10/11(火)18:10:03 No.981091101
>旦那は何も失ってないぞ >インテグラは共にいられる若い時を多少失ったかもしれないが イギリス守る機関なのでヘルシングは そこの旦那担当のお仕事完全に失敗させたんだから勝利としか言いようがない 旦那自身も敗北認めてるし
72 22/10/11(火)18:10:07 No.981091132
連載開始が90年代末で当時すでにしわくちゃのお婆ちゃんだった女王陛下が つい数十日前まで生きてたんだよな
73 22/10/11(火)18:11:34 No.981091517
カッコ良さとゴミクズは両立する
74 22/10/11(火)18:12:08 No.981091669
化け物じゃん
75 22/10/11(火)18:13:05 No.981091918
あの状況からどうやってバチカンは国交正常化できたんだろう
76 22/10/11(火)18:13:21 No.981092004
お話の内容自体はまあ普通なんだけど当時は台詞回しがカッコよく思えた 最近読み直すとちょっと気恥ずかしさを覚えて素直にかっこいいと思えなかった ちょっと悲しい
77 22/10/11(火)18:15:12 No.981092481
アーカードにもなれた不屈不撓の魂の持ち主だけどそれはそれとして精神や嗜好を他人と共有とかしたくねえよという魂の根っこから陰のオタク気質な男
78 22/10/11(火)18:15:13 No.981092484
>ちょっと悲しい 男子中高生特化だから仕方ない
79 22/10/11(火)18:15:33 No.981092582
>お話の内容自体はまあ普通なんだけど当時は台詞回しがカッコよく思えた >最近読み直すとちょっと気恥ずかしさを覚えて素直にかっこいいと思えなかった >ちょっと悲しい 若い頃に摂取したものを追い続けてるとウォルターみたいになっちゃうから…
80 22/10/11(火)18:15:53 No.981092673
けどねエロ漫画時代と比べるとずっと人間できてるんですよこいつ
81 22/10/11(火)18:16:10 No.981092739
まあ突き詰めるとガキの喧嘩なんだよって旦那言ってるけど勝った負けたを人間です人間じゃないですを主張しあっちゃうのも含めて本質的にはガキだよね
82 22/10/11(火)18:16:51 No.981092918
>イギリス守る機関なのでヘルシングは >そこの旦那担当のお仕事完全に失敗させたんだから勝利としか言いようがない >旦那自身も敗北認めてるし インテグラもセラスも変わらずいて帰って来れたからなぁ 旦那個人に勝っても旦那の愛しい女たちが強いから何も奪えなかったんだろう 自分のものは自分だけのものって壁作る童貞には難しいことだが…
83 22/10/11(火)18:17:25 No.981093100
旦那から人間判定貰えるのかなこの人
84 22/10/11(火)18:18:06 No.981093292
肥溜めに落として殺せばいいと思う
85 22/10/11(火)18:18:45 No.981093485
ストーリー自体は割と陳腐だしあのけれん味たっぷりの台詞回しに酔えないと楽しめない作品だと思う 感受性高い中高生の頃に読まないと楽しめない時限付きの名作というか
86 22/10/11(火)18:19:06 No.981093574
>めちゃくちゃ満足して死んでるからどっちの条件も満たせそうにない… 結局あのロボは本人じゃなくて 無念の内に死んでたのが廃棄物に…とか
87 22/10/11(火)18:19:06 No.981093577
しょくん私は戦争が大好きだコピペを最近見たけど痛い通り越して懐かしさが勝った
88 22/10/11(火)18:19:13 No.981093616
とにかく戦いてぇ戦っていい感じに死にてぇってのは旦那や大尉みたいな真正の化け物と同じ思考だよね
89 22/10/11(火)18:20:24 No.981093935
お前なんか人間じゃない! あとアーカードは帰ってくる!
90 22/10/11(火)18:21:21 No.981094208
>しょくん私は戦争が大好きだコピペを最近見たけど痛い通り越して懐かしさが勝った 最近はそっちよりインテグラへの宣戦布告のが好き 私と貴女は違うね死ねっ
91 22/10/11(火)18:21:53 No.981094362
>インテグラもセラスも変わらずいて帰って来れたからなぁ >旦那個人に勝っても旦那の愛しい女たちが強いから何も奪えなかったんだろう >自分のものは自分だけのものって壁作る童貞には難しいことだが… うんだから悲願だった旦那には勝ったけどヘルシングには負けたという事だ 旦那も旦那ですっきりしてるんじゃない人間相手に完敗食らって
92 22/10/11(火)18:22:29 No.981094559
>お前なんか人間じゃない! >あとアーカードは帰ってくる! 帰ってきて早々血吸いに来られたので撃ったおばあちゃん
93 22/10/11(火)18:23:03 No.981094706
結果見るとシュレだけで勝ったようなもんだが あんなのどっから見つけてきたんだ
94 22/10/11(火)18:23:28 No.981094823
>>しょくん私は戦争が大好きだコピペを最近見たけど痛い通り越して懐かしさが勝った てかアレって作中でもやや痛い扱いの敵のセリフだし…
95 22/10/11(火)18:23:35 No.981094859
戦争コピペはセーフ ひぐらしのスペツナズコピペはアウト
96 22/10/11(火)18:23:54 No.981094940
大尉あんなに強そうなのにセラスが未熟だっただけで旦那とアンデルセンとは格が違うって…
97 22/10/11(火)18:23:59 No.981094966
なにやってんだあのバカ 全然帰ってこないじゃないか!
98 22/10/11(火)18:24:50 No.981095206
別にただ死にたいだけじゃない 化け物が先に死ぬの見てから戦死したい
99 22/10/11(火)18:24:56 No.981095235
エヴァの冬月先生クラスに超頑張ってる博士 大体あいつの研究成果だ
100 22/10/11(火)18:25:12 No.981095318
>結果見るとシュレだけで勝ったようなもんだが >あんなのどっから見つけてきたんだ 見つけたというか アーカードを倒すなり無力化なりできる能力を引くまで吸血鬼ガチャを回してようやく引けたから打って出たといった所なんでないか
101 22/10/11(火)18:25:19 No.981095353
>化け物が先に死ぬの見てから戦死したい 最初からこれじゃ殺せずに帰ってくるの分かってるけどね…
102 22/10/11(火)18:26:17 No.981095692
>>化け物が先に死ぬの見てから戦死したい >最初からこれじゃ殺せずに帰ってくるの分かってるけどね… ワンチャンシュレの自我がアーカードより強かったら成り代わってたろ シュレのメンタルきたえとくべきだったな
103 22/10/11(火)18:26:30 No.981095762
>吸血鬼ガチャを回してようやく引けたから打って出たといった所なんでないか リップとか吸血鬼になる前から魔弾だしああいう特殊能力持ちはいる世界なはず
104 22/10/11(火)18:26:31 No.981095766
>大尉あんなに強そうなのにセラスが未熟だっただけで旦那とアンデルセンとは格が違うって… おじいちゃんかわうそ…
105 22/10/11(火)18:26:40 No.981095816
吸血鬼に人狼がいるなら変なバケモンがそこら辺にいてもおかしくない
106 22/10/11(火)18:26:49 No.981095866
ヒラコーがイギリスで嫌な思いしなかったらアメリカの被害の方が強調されてたのかな
107 22/10/11(火)18:28:29 No.981096335
大尉も自分が認めた相手からシルバーバレット食らって満足して死んでったけど 博士だけなんかやってる事ショボかった
108 22/10/11(火)18:28:46 No.981096431
シュレは天然物なんじゃないかなあ…
109 22/10/11(火)18:29:29 No.981096639
>ワンチャンシュレの自我がアーカードより強かったら成り代わってたろ >シュレのメンタルきたえとくべきだったな それができるなら死の河と同時にシュレディンガーが出撃して一人のアーカードを倒せば終わりで取り込ませる必要もないしなぁ 結局アーカードただ一人を殺せる手段はアンデルセンを使っても執事を使っても誰を使ってもないからああなったんだ
110 22/10/11(火)18:29:38 No.981096686
ワルシャワフルに音楽の依頼してどういう作品ですか?って聞かれて吸血鬼化したナチが英国で暴れる話ですっていうスタッフ 絶句するユダヤ人の演奏者の方
111 22/10/11(火)18:29:46 No.981096729
結局アーカード生きてるけど
112 22/10/11(火)18:30:06 No.981096837
博士は化け物解体して化け物作りてえ~ 科学でオカルトに追いつきてえ~ だからまああの中で一番ポジティブではある
113 22/10/11(火)18:31:20 No.981097180
>博士は化け物解体して化け物作りてえ~ >科学でオカルトに追いつきてえ~ >だからまああの中で一番ポジティブではある 結局旦那の血輸血してただけだったしなぁ…
114 22/10/11(火)18:32:37 No.981097578
>博士は化け物解体して化け物作りてえ~ >科学でオカルトに追いつきてえ~ >だからまああの中で一番ポジティブではある 所詮アーカードの残した教科書からの模倣じゃないかくだらない一緒に全部燃えちまおうぜ!する執事は流石だよ
115 22/10/11(火)18:33:10 No.981097738
結局自分も化け物だったから勝てないというオチが良い 素直な勝ち逃げじゃない
116 22/10/11(火)18:33:22 No.981097794
要はガキのままではいられないけど大人になりたくねえから代わりに精神子供のまま人外になった連中だからな
117 22/10/11(火)18:33:42 No.981097895
散々へも執事言われてたのに死ぬ所だけで全部挽回出来た執事はすげぇよ…
118 22/10/11(火)18:34:32 No.981098127
>結局自分も化け物だったから勝てないというオチが良い >素直な勝ち逃げじゃない 化け物に勝てるのは人間だけっていう言葉通り少佐に勝ったのはインテグラだったっていうのが良い…
119 22/10/11(火)18:34:33 No.981098131
ぶっちゃけオカルトの科学化ってバチカンが先にやってるよね?
120 22/10/11(火)18:35:23 No.981098384
バチカンのあれは一応純正科学じゃないか 釘はなにあれ
121 22/10/11(火)18:36:14 No.981098614
勝手に一人で首でも吊って死ねよ…
122 22/10/11(火)18:36:30 No.981098692
>勝手に一人で首でも吊って死ねよ… いやだ×1
123 22/10/11(火)18:36:47 No.981098777
>勝手に一人で首でも吊って死ねよ… そういうのは嫌なの! 俺が死ぬにはもっと何かがないと!
124 22/10/11(火)18:37:24 No.981099007
死を経て恐らく吸血鬼化とは真逆の変化を受け入れた救世主を貼り付けにしてた釘
125 22/10/11(火)18:38:53 No.981099487
>バチカンのあれは一応純正科学じゃないか >釘はなにあれ 聖遺物
126 22/10/11(火)18:39:27 No.981099673
>>結局自分も化け物だったから勝てないというオチが良い >>素直な勝ち逃げじゃない >化け物に勝てるのは人間だけっていう言葉通り少佐に勝ったのはインテグラだったっていうのが良い… そこに関しての見解が最後までまるで合致せずに終わるのが珍しいなって 少佐はあくまで自分は人間だと思って満足して死ぬしインテグラはヘルシングとして化け物を退治するし読者はどっちとして受け取ってもいい
127 22/10/11(火)18:40:21 No.981099950
戦死したいだけなのに大事おこしてんじゃねぇよカスが そんなに死にてぇならさっさとどっかの紛争の前線に出て勝手に死ねやボケが ショボイ戦争じゃ死にたくないとか我儘言ってんじゃねぇぞクソが って具合に好きなキャラだけどここまでボロクソに言えるキャラは俺の知る中じゃこいつくらいだと思う
128 22/10/11(火)18:40:29 No.981099989
>大尉も自分が認めた相手からシルバーバレット食らって満足して死んでったけど >博士だけなんかやってる事ショボかった 少佐も大尉も満足したけど博士はまだ満足してないからな… もう良いだろ?って無理矢理幕引きしたウォルター
129 22/10/11(火)18:41:02 No.981100166
この世界吸血鬼以外にも色々オカルトなものありそうだよね 本筋じゃないからそこまで注目はされなかったけど
130 22/10/11(火)18:42:23 No.981100594
博士はちょっとコイツの目指すものとは違ったから…
131 22/10/11(火)18:42:37 No.981100662
>少佐も大尉も満足したけど博士はまだ満足してないからな… >もう良いだろ?って無理矢理幕引きしたウォルター まぁ博士は博士なんだから科学の追求に満足なんてないわな
132 22/10/11(火)18:42:52 No.981100740
>この世界吸血鬼以外にも色々オカルトなものありそうだよね >本筋じゃないからそこまで注目はされなかったけど 悪魔がいる以上神様も存在しそうだよね お祈り捧げても何もしてくれないけど…