虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/11(火)16:16:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1665472618679.jpg 22/10/11(火)16:16:58 No.981064466

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/10/11(火)16:18:40 No.981064856

ちむどんどんもちゃんと見てなさそう

2 22/10/11(火)16:18:54 No.981064906

ゴルシおる!

3 22/10/11(火)16:19:01 No.981064930

…ヒャヒャヒャ…

4 22/10/11(火)16:20:06 No.981065160

そうでもあるがあああああああ

5 22/10/11(火)16:20:25 No.981065236

歴史少なすぎるだろ

6 22/10/11(火)16:20:38 No.981065282

>歴史古すぎるだろ

7 22/10/11(火)16:20:53 No.981065345

誰だよ転売ヤードモ

8 22/10/11(火)16:21:25 No.981065457

内容よりも文章全体から立ち昇る加齢臭でだめだった

9 22/10/11(火)16:22:04 No.981065610

加齢臭というか もはや化石臭だな

10 22/10/11(火)16:22:36 No.981065713

おじいちゃんの戯言なんて見なかったことにしてやれよ こんなの虚しいだけじゃん

11 22/10/11(火)16:24:02 No.981066027

書き込みをした人によって削除されました

12 22/10/11(火)16:24:22 No.981066097

女の子が搭乗するメカが失敗ならガンバスターも失敗って事になるな

13 22/10/11(火)16:25:15 No.981066298

例として上げてる作品が古臭すぎてキツい… そんなに遡らないと例が無いって前例として引き合いに出すものでも無いのでは…

14 22/10/11(火)16:25:50 No.981066421

>女の子が搭乗するメカが失敗ならガンバスターも失敗って事になるな エヴァもだ…

15 22/10/11(火)16:25:57 No.981066446

早く死んだほうがいい

16 22/10/11(火)16:26:09 No.981066491

化石なのは迫水王だから仕方ない

17 22/10/11(火)16:26:17 No.981066524

こうはなりたくねえな…

18 22/10/11(火)16:26:37 No.981066598

成功例より失敗例のが大事なのだ

19 22/10/11(火)16:27:09 No.981066730

そもそもなんで例えがちむどんどんなのかわからない…

20 22/10/11(火)16:27:38 No.981066832

男なら成功するってわけでもない というかむしろヤバいのいっぱいある

21 22/10/11(火)16:27:50 No.981066884

>そもそもなんで例えがちむどんどんなのかわからない… すぐ実写デビルマンとか言うのと同じ

22 22/10/11(火)16:28:30 No.981067039

ちむどん見たのか本当に

23 22/10/11(火)16:28:38 No.981067066

女の子メインのロボアニメはTV放映だとパトレイバーもクロスアンジュもヒットしてんだから今更じゃないの

24 22/10/11(火)16:28:50 No.981067114

いくらなんでも例として出すものが古すぎない?

25 22/10/11(火)16:29:44 No.981067311

成功例は近年のものもあるのに失敗例が古すぎる気がする

26 22/10/11(火)16:29:58 No.981067366

自分がターゲット層じゃないこと自覚できないのやばいなあ

27 22/10/11(火)16:30:10 No.981067404

最近明確に失敗したのは輪廻のラグランジェくらい? 10年前を最近と言えるかだが

28 22/10/11(火)16:30:27 No.981067460

失敗した数も恐ろしい数あるけども それを全く把握してないとこうなるんだ

29 22/10/11(火)16:30:42 No.981067527

まーる

30 22/10/11(火)16:30:56 No.981067589

>成功例は近年のものもあるのに失敗例が古すぎる気がする おじいちゃんだからNHKは見てるんだなって

31 22/10/11(火)16:30:57 No.981067592

ちむどんどんは百合だった…?

32 22/10/11(火)16:31:19 No.981067676

そもそもサザンクロスは主役が女の子だから失敗したの?

33 22/10/11(火)16:31:22 No.981067684

50か60代かそれ以上か?

34 22/10/11(火)16:32:00 No.981067812

闇のガノタって感じがする 宇宙世紀語らせたらちゃんと詳しそう

35 22/10/11(火)16:32:10 No.981067850

こうはなりたくないと思いつつ すでにこうなっていないとも限らないことに怯える

36 22/10/11(火)16:32:26 No.981067912

右のロボ子供の頃スーパーで見たフックトイに似てる

37 22/10/11(火)16:32:29 No.981067931

ロボテックだし結果的に成功でいいんじゃないのサザンクロス

38 22/10/11(火)16:32:47 No.981067992

叩きたいものを絞れなくて変なことになってんじゃん

39 22/10/11(火)16:32:48 No.981067999

失敗の理由は女の子が主役だからとかではない

40 22/10/11(火)16:33:17 No.981068128

>宇宙世紀語らせたらちゃんと詳しそう でも最新の宇宙世紀事情は知らなそう

41 22/10/11(火)16:33:59 No.981068275

>最新の宇宙世紀事情 ちょっと面白い字面だ

42 22/10/11(火)16:34:06 No.981068298

ヒャヒャヒャとか真顔で文字打ち込んでるのかなあ

43 22/10/11(火)16:34:25 No.981068371

主役の性別だけ変えてれば成功してたって作品どんだけあるんだ

44 22/10/11(火)16:34:29 No.981068391

>でも最新の宇宙世紀事情は知らなそう OVAまでの宇宙世紀しか認めてなさそう

45 22/10/11(火)16:34:59 No.981068507

>こうはなりたくないと思いつつ >すでにこうなっていないとも限らないことに怯える 適度に自戒しつつ新しいものを吸収する心構えでいないとな…

46 22/10/11(火)16:35:13 No.981068571

テッカマンブレード2とか… 失敗だわ…

47 22/10/11(火)16:35:45 No.981068679

何がどうちむどんどんなのかも分からん

48 22/10/11(火)16:36:25 No.981068812

そもそも超時空シリーズはオーガスだって

49 22/10/11(火)16:36:28 No.981068828

どむちんちん

50 22/10/11(火)16:36:29 No.981068834

男の子だったら女主役だと見ないかもしれないけど作品の成功に性別はほとんど関与してないように思う

51 22/10/11(火)16:37:00 No.981068967

これ見に行ったら1週間前だった上にふぁぼもRTも0じゃねぇか どうやって見つけてきたんだよ

52 22/10/11(火)16:37:31 No.981069095

>そもそも超時空シリーズはオーガスだって オーガスはロボテックにも拾われてないからなあ でもまあ02が出たから人気があったってことに出来ないですかね

53 22/10/11(火)16:37:39 No.981069123

>最近明確に失敗したのは輪廻のラグランジェくらい? >10年前を最近と言えるかだが レガリアとかも跳ねなかったな

54 22/10/11(火)16:37:54 No.981069170

>これ見に行ったら1週間前だった上にふぁぼもRTも0じゃねぇか どうやって見つけてきたんだよ …ヒャヒャヒャ…

55 22/10/11(火)16:37:57 No.981069188

片目どころか両目に加えて第三の目も瞑るとしてもヒャヒャヒャ前後の…は何なんだよ!

56 22/10/11(火)16:37:57 No.981069190

全く調べずに言うけどウルトラアイコンだから60前後でガンダム〜80年代ロボアニメブームはそこまで通過してない人かな

57 22/10/11(火)16:38:09 No.981069239

ステルヴィア…カードゲーム企画ボツったわ

58 22/10/11(火)16:38:25 No.981069303

0いいね0RTフォロワー140人のマジのつぶやきを拾ってくるんじゃないよ

59 22/10/11(火)16:39:03 No.981069442

>オーガスはロボテックにも拾われてないからなあ >でもまあ02が出たから人気があったってことに出来ないですかね オーガスがロボテック入ってないのは人気云々よりもタツノコじゃないからだよ!

60 22/10/11(火)16:39:06 No.981069457

>レガリアとかも跳ねなかったな あれはなんかいろいろ要素を盛り込もうとした結果全部薄味になったからな 主人公男でも駄目だったよ

61 22/10/11(火)16:39:09 No.981069469

つまりNT-1アレックスやストライクルージュは…ヒャヒャヒャ…

62 22/10/11(火)16:39:33 No.981069569

女の子主役ロボアニメでパッと浮かんだのがエスカフローネレイアースネオランガ思春期美少女合体ロボジーマインアイマス神無月の巫女クロスアンジュレガリアグランベルム

63 22/10/11(火)16:40:18 No.981069738

>つまりNT-1アレックスやストライクルージュは…ヒャヒャヒャ… 主人公はアルとキラだよ!

64 22/10/11(火)16:40:37 No.981069801

>女の子主役ロボアニメでパッと浮かんだのがエスカフローネレイアースネオランガ思春期美少女合体ロボジーマインアイマス神無月の巫女クロスアンジュレガリアグランベルム レイアース以外はその…

65 22/10/11(火)16:41:03 No.981069917

レガリアはハネそうな要素とキャラ配置は満たしてたよ …でもなんか謎めいてはっきりしない流れにしちゃったというか

66 22/10/11(火)16:41:15 No.981069958

>オーガスがロボテック入ってないのは人気云々よりもタツノコじゃないからだよ! そうだな タツノコじゃないだけでオーガスは人気があった

67 22/10/11(火)16:41:32 No.981070027

>レイアース以外はその… クロアンもそれなりにはなったよ!

68 22/10/11(火)16:41:33 No.981070030

>>つまりNT-1アレックスやストライクルージュは…ヒャヒャヒャ… >主人公はアルとキラだよ! ツイートをよく読め 女の子が搭乗する主役メカだぞ

69 22/10/11(火)16:41:39 No.981070054

>タツノコじゃないだけでオーガスは人気があった …

70 22/10/11(火)16:42:03 No.981070155

>女の子が搭乗する主役メカだぞ ルージュは主役メカではないな…

71 22/10/11(火)16:42:20 No.981070217

テンプレートとして形成された実在はしないだろう厄介な古いオタクってのがSNSで実在を確認できるのいいよねよくねえわ

72 22/10/11(火)16:42:35 No.981070277

>>女の子が搭乗する主役メカだぞ >ルージュは主役メカではないな… ストライクが主役メカだからルージュも主役メカってことに… ちょっと厳しいか…

73 22/10/11(火)16:42:39 No.981070294

商品企画として~みたいなくだりの自分をさも決定権のある人間も思ってそうな話し方凄いなーってなる

74 22/10/11(火)16:42:42 No.981070306

オーガス人気なきゃサザンクロス作られてないだろ

75 22/10/11(火)16:42:56 No.981070364

サザンクロスは歌は好き

76 22/10/11(火)16:43:01 No.981070389

このおじちゃん鉄血とかAGEにはどういう印象抱いてるんだろ

77 22/10/11(火)16:43:22 No.981070473

脇役に主人公こいつにした方がずっと良かったんじゃないのなキャラでもいるのか

78 22/10/11(火)16:43:43 No.981070547

>オーガス人気なきゃサザンクロス作られてないだろ タツノコが戻ってきたのはぬえ単体じゃダメだわってなったからでは…

79 22/10/11(火)16:43:59 No.981070613

サザンクロスに機動兵器あったの今の今まで忘れてた…

80 22/10/11(火)16:44:32 No.981070741

>サザンクロスに機動兵器あったの今の今まで忘れてた… 主人公チームは聖衣で戦うからなぁ ロボに乗るのは男連中

81 22/10/11(火)16:44:38 No.981070774

エスカフローネとレイアースは成功で良いんじゃないの

82 22/10/11(火)16:45:17 No.981070924

>オーガス人気なきゃサザンクロス作られてないだろ スタッフ変わってんのは駄目だったからってのもあるんだよ!

83 22/10/11(火)16:46:00 No.981071107

私のローラは実質女の子だからターンエーは女の子主人公ガンダムと言えるのではなかろうか?

84 22/10/11(火)16:46:37 No.981071249

>サザンクロスに機動兵器あったの今の今まで忘れてた… 寧ろ忘れたかった

85 22/10/11(火)16:46:46 No.981071296

>私のローラは実質女の子だからターンエーは女の子主人公ガンダムと言えるのではなかろうか? 御曹司はこんなこと言わない気がする やっぱり少年として愛してると思う

86 22/10/11(火)16:47:19 No.981071447

フォロワー2のついぷりをどうして持ってくるんですか?

87 22/10/11(火)16:47:39 No.981071529

やはり私のローラが一番だな

88 22/10/11(火)16:48:18 No.981071695

>エスカフローネとレイアースは成功で良いんじゃないの 後者はロボ出るけどロボがメインコンテンツかと言われると微妙な様な

89 22/10/11(火)16:48:35 No.981071771

>御曹司はこんなこと言わない気がする >やっぱり少年として愛してると思う じゃあなぜ女装させたので?

90 22/10/11(火)16:49:13 No.981071921

恐ろしいからやりたくないけど このおじいちゃんツイート掘ったら香ばしいの通り越して腐ったコメント山ほど出てきそう

91 22/10/11(火)16:49:21 No.981071954

>じゃあなぜ女装させたので? 女装は男にしか出来ない男らしい行為だからそそるんだよ

92 22/10/11(火)16:50:07 No.981072165

>>御曹司はこんなこと言わない気がする >>やっぱり少年として愛してると思う >じゃあなぜ女装させたので? 女装させた美少年からしか摂れない栄養があるから

93 22/10/11(火)16:50:54 No.981072394

スカートを履いた男が好きなら御自分がスカートをお履きになればいいと煽るロラン

94 22/10/11(火)16:51:24 No.981072518

女の子が主役だから売れない のと そもそも売れるアニメじゃない のを ごっちゃにして考えちゃダメだよね…

95 22/10/11(火)16:51:25 No.981072524

エスカフローネは女の子乗ってたっけ?

96 22/10/11(火)16:51:55 No.981072648

>エスカフローネは女の子乗ってたっけ? 高山みなみ声のキャラいたじゃん!

97 22/10/11(火)16:51:56 No.981072654

>>じゃあなぜ女装させたので? >女装は男にしか出来ない男らしい行為だからそそるんだよ すごくよくわかる

98 22/10/11(火)16:52:08 No.981072710

>スカートを履いた男が好きなら御自分がスカートをお履きになればいいと煽るロラン 女装レズか!と閃く卿が見える

99 22/10/11(火)16:53:24 No.981072987

本人が立ててんの?って0RTのついぷり本当に多くなった

100 22/10/11(火)16:54:09 No.981073160

サコミズ王だからしょうがないか…

101 22/10/11(火)16:55:05 No.981073358

>本人が立ててんの?って0RTのついぷり本当に多くなった これを本人が立ててたらマジで怖いからやめろ

102 22/10/11(火)16:55:21 No.981073418

ガンダムはマジでこんなんいんの!?ふざけてやってんじゃないの!?みたいなのが本当にいるから嬉しい

103 22/10/11(火)16:55:31 No.981073466

仮に需要なくても転売ヤーが買うならそれは大成功じゃん

104 22/10/11(火)16:56:21 No.981073643

ちむどんどんをデビルマンみたいに使うな

105 22/10/11(火)16:56:48 No.981073761

リリ嬢が煽った時に御曹司の返しをみるに時代が許してたら 自分がスカートを履いてロランロランってしてたと思う

106 22/10/11(火)16:56:58 No.981073798

アクエリオンも女の子が主役メカに乗ってるな

107 22/10/11(火)16:58:03 No.981074062

ヒでは相手にされない呟きでもここだと大盛況だからやめられないよ

108 22/10/11(火)16:58:17 No.981074113

つまり女の子ゲッターが出たらいい!

109 22/10/11(火)16:59:11 No.981074320

>つまり女の子ゲッターが出たらいい! 翔!

110 22/10/11(火)16:59:19 No.981074358

>つまり女の子ゲッターが出たらいい! もうある

111 22/10/11(火)16:59:35 No.981074415

さやかさん何か言ってやれ

112 22/10/11(火)17:01:07 No.981074776

>>つまり女の子ゲッターが出たらいい! >もうある ムサシちゃん?女体化竜馬?

113 22/10/11(火)17:03:20 No.981075252

愛と誠ガンダムは?

114 22/10/11(火)17:03:56 No.981075409

すっげー性格悪い爺なんだろうな

115 22/10/11(火)17:05:09 No.981075700

ザ・老害

116 22/10/11(火)17:06:30 No.981076027

サザンクロスのOPで変なフットワークしながらすごい勢いで突進する主役ロボが面白すぎる

117 22/10/11(火)17:09:52 No.981076758

妖怪のたぐい

118 22/10/11(火)17:10:21 No.981076884

そもそもマーケットの変化 作品そのものの出来 玩具自体の出来…等々 商業的に成功するかは様々なファクターが絡むんだから 主役が女性キャラだからとか簡単に言えるもんじゃないよ

119 22/10/11(火)17:11:28 No.981077119

美少女が主人公でロボに乗って戦うアニメが少なくて成功例も限られるのは事実 だから水星の魔女がヒットして美少女ロボアニメいっぱい作られて欲しいい!!!

120 22/10/11(火)17:11:44 No.981077184

純と愛ガンダム まれガンダム ちむどんガンダム 我ら!

121 22/10/11(火)17:15:41 No.981078041

ロボアニメ自体そんな爆発的に増えもしないとして 別にガンダム関係なく今までもこれからも美少女ロボアニメはぼちぼち作られ続けることだろう

122 22/10/11(火)17:16:27 No.981078203

性格きつそうな顔の強い女戦士を主役にしても多分ロリコンは取り入れられないでしょう…

123 22/10/11(火)17:17:04 No.981078322

元ツイートのフォロワー2とかじゃん どうやってこんなツイート見つけてきたんだよ そっとしといてやれよ

124 22/10/11(火)17:20:02 No.981078898

ちむどんとかそんなところだけ新しめの語句になってるのがキツい

125 22/10/11(火)17:21:29 No.981079201

良かった…純と愛とは言われない…

126 22/10/11(火)17:21:39 No.981079235

おじいちゃんなのにスマホ使えて偉いね

127 22/10/11(火)17:24:28 No.981079858

>そもそもマーケットの変化 >作品そのものの出来 >玩具自体の出来…等々 >商業的に成功するかは様々なファクターが絡むんだから でもマーケティングって割とそういう慣習的な成功体験だけでできてない?

128 22/10/11(火)17:25:14 No.981080037

老害ガノタと言っても笑えるレベルのやつを持ってきて欲しい こりゃマジの老人じゃないか

129 22/10/11(火)17:25:51 No.981080174

90年代には既にスレ画の常識通じなくなってそう

130 22/10/11(火)17:26:17 No.981080271

むしろこんな脳みそなのに最新作みててエライ!

131 22/10/11(火)17:28:55 No.981080876

せめてARIALくらいにならない?

132 22/10/11(火)17:29:41 No.981081065

年甲斐のないツイートのお手本

133 22/10/11(火)17:32:36 No.981081716

それで引っ張り出すのがサザンクロスっておじいちゃんやないか

134 22/10/11(火)17:32:38 No.981081724

そもそもPが見学しにきた十代が「ガンダムは僕らに向けたものではない」 て言われてショックで作ったんだからおじいちゃんに否定されて当たりだよ

135 22/10/11(火)17:32:50 No.981081769

>美少女が主人公でロボに乗って戦うアニメが少なくて成功例も限られるのは事実 時々思い出したように作られては地味な結果残して消えてくよね…

136 22/10/11(火)17:32:56 No.981081797

ここまで本当におじいちゃんだとわざわざ吊し上げようなんて奴もおらんだろ…

137 22/10/11(火)17:33:37 No.981081956

おじいちゃんのくせにサザンクロスすら見てない可能性もある あれ女が主人公なのが問題じゃなくてエッジだったはずの超時空がタツノコの古臭いノリに戻ったからだろウケなかったのは

138 22/10/11(火)17:35:32 No.981082386

トップをねらえ!は面白かっただろうが

139 22/10/11(火)17:35:42 No.981082436

商品と言えばルブリスのプラモが見たこともない綺麗なうんこ座りしてて震える 進化しすぎとる

140 22/10/11(火)17:35:50 No.981082462

同じサンライズならクロスアンジュもあるよね 確かそこそこは売れたはず 何よりすげえ面白かった

141 22/10/11(火)17:36:48 No.981082670

もうエアリアルどころか一話で四肢切断されたやつまでがプラチナ化しとるじゃないか

142 22/10/11(火)17:39:36 No.981083327

プラチナ!?

143 22/10/11(火)17:39:56 No.981083398

そもそもエアリアルが売り切れて商業的に失敗はもう無いだろうなって段階でこれ言い出すのギャグだろ

144 22/10/11(火)17:40:59 No.981083648

>『超時空騎団サザンクロス』(ちょうじくうきだんサザンクロス)は、1984年4月15日から同年9月30日まで、毎日放送を製作局として、TBS系列ほかで放送されたテレビアニメ 古すぎて分かんねぇよおじいちゃんかよ

145 22/10/11(火)17:41:07 No.981083684

百合やっとけばええだけやし パイロットとかどうでもええわな

146 22/10/11(火)17:41:07 No.981083685

スレ画みたいな人って今のガンプラ買ってる奴皆転売屋だと思ってるからスレ画みたいな事書くよね

147 22/10/11(火)17:42:08 No.981083920

サザンクロスが駄目だったのは多分女だからじゃねえ

148 22/10/11(火)17:42:43 No.981084038

プラモの購買層も大幅に変わってて女性キャラだから売れないとかもう関係ないだろうしな

149 22/10/11(火)17:42:48 No.981084057

それこそ今業界で現役でやってるおじいちゃんたちこんな古臭い感性してないと思う 歳のせいじゃないよね

150 22/10/11(火)17:43:10 No.981084129

どうやってこのアカウントに辿り着いたんだってのをもってきたりするよね

151 22/10/11(火)17:44:02 No.981084319

ヒヤヒヤヒヤかと思ったら嘲笑ってるのか

152 22/10/11(火)17:45:06 No.981084591

皆さんご存知の失敗作みたいな感じで出してくるのが40年近く前のやつってさぁ… あんた何歳だよ?

153 22/10/11(火)17:45:43 No.981084739

エスカフローネは漫画版を微妙というなら何も言わない

154 22/10/11(火)17:46:36 No.981084976

やめなよここに関係ないツイプリ晒し上げておちょくるの 性格悪くなるよ

155 22/10/11(火)17:46:37 No.981084981

半ばお情け的に超時空シリーズとしてまとめて貰ってるけどマクロスはおろかオーガスよりも知名度無いだろサザンクロス

156 22/10/11(火)17:46:53 No.981085057

個人晒しはダメよ

157 22/10/11(火)17:47:03 No.981085088

ロボテックの一つだから海外の方が知名度あるんじゃないかサザンクロス

158 22/10/11(火)17:47:31 No.981085203

ウテナガンダムとかいうならわかるけどちむどんガンダムってどこから出てきたんだ

159 22/10/11(火)17:47:44 No.981085254

わざわざ変なツイートしてここに持って来てるんじゃと思いたくなる

160 22/10/11(火)17:48:57 No.981085558

まあここ結構オッサンというか初老に頭突っ込んでるっぽい奴も見るから本人説は割と可能性ある

161 22/10/11(火)17:49:13 No.981085627

下手したら年金貰ってるレベルの人では そっとしといてやれよ

162 22/10/11(火)17:49:18 No.981085652

最近のアニメは見ないけど朝ドラは見てるとか? 水星は人気だから見たって感じなのかね

163 22/10/11(火)17:50:16 No.981085912

>最近のアニメは見ないけど朝ドラは見てるとか? >水星は人気だから見たって感じなのかね 見てないと思う ちむどんどんが不評だったって話をちょろっと聞いただけとかそんな感じ

164 22/10/11(火)17:50:26 No.981085949

一応いっとくがオーガスは当時でもクソ人気ないぞ サザンクロスが作られたのは超時空シリーズって名目でシリーズを継続させようって動きがあったからでオーガスとサザンクロスが連続してこけたから超時空シリーズが終了って泣き目にあってるからな まあサザンクロスが売れなかったのはまずマクロスと世界観が全く違うのとキャラデが美少女絵描きとして名博してた美樹本から湖川に変わってぜんっぜん可愛くない上メカもゲロダサっていう褒める所がない内容だったからだ

165 22/10/11(火)17:50:27 No.981085957

ラグランジュは失敗だったかなぁ

166 22/10/11(火)17:50:43 No.981086023

ウテナガンダムも40近いか過ぎてるよね

167 22/10/11(火)17:50:53 No.981086066

>まあここ結構オッサンというか初老に頭突っ込んでるっぽい奴も見るから 他人事みたいに書いてるけどお前も俺もその予備軍だからな…

168 22/10/11(火)17:51:12 No.981086152

立てたのが本人だとしたら脳味噌ミイラ並に干からびたガノタおじいちゃん呼ばわりされてるのが哀れでならない

169 22/10/11(火)17:52:02 No.981086372

ウテナ見た事ないからウテナガンダム !ってはしゃいでるのも正直共感し辛い 何年前なのあれ

170 22/10/11(火)17:52:08 No.981086390

ダンガイオーは女性主人公だけどメインパイロットじゃないから悩む

171 22/10/11(火)17:52:24 No.981086449

いや転売+ガンダムとかで検索してるだけだから

172 22/10/11(火)17:52:35 No.981086502

ちむどんどんと被ってるところなんもないから両方見てなさそう

173 22/10/11(火)17:52:44 No.981086539

何かマクロス以外の超時空シリーズがボロクソ言われるスレになってる!

174 22/10/11(火)17:53:10 No.981086657

まぁいいだろ

175 22/10/11(火)17:54:33 No.981086995

>何かマクロス以外の超時空シリーズがボロクソ言われるスレになってる! 何だったらマクロス(TV版)だってボロクソ言ってもいいぞ!

176 22/10/11(火)17:56:57 No.981087585

エスカフローネはTVアニメだけいうなら大成功じゃないか 映画は…綺麗だけど期待してたのとちょっと違う感じだった

177 22/10/11(火)17:57:06 No.981087633

ダンクーガは…失敗かな…

178 22/10/11(火)17:57:48 No.981087788

RTするのも癪だからここで晒し上げるね…みたいなつもりなら 不快のお裾分け過ぎるから控えて欲しい

179 22/10/11(火)17:58:05 No.981087868

女子がロボット乗るやつでも性交してるだろうが ルルーシュとかレイアースとか

180 22/10/11(火)17:58:43 No.981088034

>ウテナ見た事ないからウテナガンダム !ってはしゃいでるのも正直共感し辛い >何年前なのあれ 25年ぐらい前かな… イクニのヒット作っていうことで視聴のフックはあるからわりかし視られてるほうだけど

181 22/10/11(火)17:59:37 No.981088278

パトレイバーだって女の子主人公だしトップとかクロスアンジュも面白いよね 比較的最近だとグランベルム辺り?

182 22/10/11(火)17:59:37 No.981088282

ダンクーガは沙羅主人公じゃなくてヒロインじゃん ダンクーガノヴァは…そうだね

183 22/10/11(火)17:59:38 No.981088288

マクロスシリーズも愛おぼで爆発的ヒットしてからは実はマクロスプラスがヒットするまで全然かすりもしてない駄作ばっかの遺物になってたんだよね オーガス02ぐらいがちょっとだけ佳作ぐらいでマクロスⅡもダメだし マクフロで再加熱するまではマクロス7もまあまあヒットぐらいでそんな持ち上げるほどの評価じゃないし

184 22/10/11(火)17:59:44 No.981088308

>ダンクーガは…失敗かな… 玩具が傑作だから…

185 22/10/11(火)17:59:50 No.981088352

サクラ大戦って成功した内に入るのかな? 話題にはなったはずだが

186 22/10/11(火)18:00:26 No.981088511

Vガンダムはウッソ以外味方が女性ばっかりだし これは女のロボットアニメと言えるんじゃないか?

187 22/10/11(火)18:00:26 No.981088512

>比較的最近だとグランベルム辺り? …どっちかっていうとハズレよりじゃね?

188 22/10/11(火)18:00:29 No.981088525

フォロワー2 RT0いいね0 こんなのいちいち持って来んなよ…

189 22/10/11(火)18:01:02 No.981088667

フォロワー2のツイートとかどうやって見つけてくるの…気の毒じゃん…

190 22/10/11(火)18:01:35 No.981088810

マクロス7は当時はかなり盛り上がったし ヒット扱いでいいと思う

191 22/10/11(火)18:02:07 No.981088950

サザンクロスはシコれないガルフォースみたいな印象しかないんですよ

192 22/10/11(火)18:02:09 No.981088958

>サクラ大戦って成功した内に入るのかな? >話題にはなったはずだが あれが成功じゃないとしたらセガサターンにヒット作が存在しなくなるレベルだぞ

193 22/10/11(火)18:02:09 No.981088962

百合とカプ厨が移動しとるだけやし ちむどんはウテナなんけぇこれ

194 22/10/11(火)18:02:33 No.981089069

今やってるマヴラヴも女子パイロットのロボットもので良いよね

195 22/10/11(火)18:03:39 No.981089388

>あれが成功じゃないとしたらセガサターンにヒット作が存在しなくなるレベルだぞ さすが! 知りませんでした! すばらしい! セガか… そうか…

196 22/10/11(火)18:04:25 No.981089606

>No.981088288 マクロス2が大コケしたのが多分一番大きい

197 22/10/11(火)18:04:27 No.981089612

レアアースがある時点で何言ってもダメじゃない?

198 22/10/11(火)18:04:30 No.981089630

ジ…ジンキ…はいいや…

199 22/10/11(火)18:05:28 No.981089882

>レアアースがある時点で何言ってもダメじゃない? ロボ商品のアニメじゃなかったからとか言い訳するぞ

200 22/10/11(火)18:05:59 No.981090028

>レアアースがある時点で何言ってもダメじゃない? むう…希土類…

201 22/10/11(火)18:06:13 No.981090100

パトレイバーも強いしな…

202 22/10/11(火)18:06:38 No.981090192

トップとか…

203 22/10/11(火)18:06:58 No.981090288

鎌倉殿で死ぬ死ぬどんどんとか騒いでる「」と同じセンスじゃん

204 22/10/11(火)18:07:36 No.981090455

>マクロス7は当時はかなり盛り上がったし そんな盛り上がってねえよ・・・ 同時はロボアニメ冬の時代でマクロス7ぐらいしかロボアニメなかったから見てたってぐらいで長いダラダラした展開を延々続けてて脱落者多数の作品だったよ ラスト辺になってバサラのキャラクターが視聴者に受け入れられるようになってからやっと盛り上がった感じで、今だからこそ名作みたいに言われてるけど当時だとヒットというにはちょっと厳しいよ

205 22/10/11(火)18:07:42 No.981090469

Ζガンダムは…なんだ男か

206 22/10/11(火)18:08:28 No.981090677

テンバイヤー憎しで狂ったのか女憎しで狂ったのか

207 22/10/11(火)18:08:36 No.981090714

マクロス7は商品展開っていう面じゃ大コケじゃないけどヒットとはとても言えないレベルだったよ…

208 22/10/11(火)18:08:46 No.981090755

何だこれ!?という衝撃は結構あったよマクロス7

209 22/10/11(火)18:08:55 No.981090791

なんかおじさんだと中途半端に自分に刺さったから若いやつ向けに成功してるみたいにでかい声で騒いでる人が多い気がしてきた おじさん構文でガンダム怖くないよとか誘ってるやつもいるし

210 22/10/11(火)18:09:07 No.981090842

>Ζガンダムは…なんだ男か fu1527879.jpg

211 22/10/11(火)18:09:10 No.981090854

こういう手合いが無責任にガンダムに泥臭さを求めてくる

212 22/10/11(火)18:09:15 No.981090884

ちむどん世代もガンダムなら見るんだなあ

213 22/10/11(火)18:09:21 No.981090914

マクロス2だけ見たことないわ

214 22/10/11(火)18:09:48 No.981091039

スレ画見てきたら0RT0いいねなんだけど見つけた「」は何者なんだよ

215 22/10/11(火)18:09:51 No.981091047

単に自分は見る目があると思ってるだけの良くいるお年寄りに見える

216 22/10/11(火)18:10:24 No.981091207

エアリアルってもう売れまくってるだろ 一回でダルマにされて乗り捨てられそうなディランザの心配をしてやれ

217 22/10/11(火)18:10:51 No.981091325

>ジ…ジンキ…はいいや… すべてのロボットアニメに道を開けさせた結果 今だに自分以外通らない道を爆走してるのは凄いことだと思う

218 22/10/11(火)18:11:11 No.981091409

おじいちゃんって自分の理想の思い出世界が脳内にだけあるんだな

219 22/10/11(火)18:11:37 No.981091527

一応ガンダム 転売 でひっかかったと書いてあるな 暇人すぎるだろ…

220 22/10/11(火)18:12:01 No.981091632

書き込みをした人によって削除されました

221 22/10/11(火)18:12:01 No.981091634

>おじいちゃんって自分の理想の思い出世界が脳内にだけあるんだな ネトウヨみたい

222 22/10/11(火)18:12:19 No.981091713

>レアアースがある時点で何言ってもダメじゃない? ある要素を含むものは全部駄目!は極論だが 成功例があるからこの要素に問題はない!もやっぱりしょうがねえよ

223 22/10/11(火)18:12:30 No.981091758

若いかどうかは知らんけどガンダム初めてって声は今までになく多い気がする

224 22/10/11(火)18:12:39 No.981091802

そうかマクロス7は失敗作だったんだな…思い出が美化されてただけだったか

225 22/10/11(火)18:13:38 No.981092074

>テンバイヤー憎しで狂ったのか女憎しで狂ったのか ヒ熟練者はお気持ちに素直だから好きなものは好きなもので 嫌いなものは嫌いなもので一纏めに同じものってできるから…

226 22/10/11(火)18:13:43 No.981092094

女に縁がなさそうというのが一発でわかるツイート

227 22/10/11(火)18:13:57 No.981092168

トップをねらえが88年か

228 22/10/11(火)18:14:20 No.981092259

ツイート見てきたけどなんでこれだけジジイ臭いのか不思議

229 22/10/11(火)18:14:56 No.981092410

>マクロス2だけ見たことないわ まあ見なくてもいい作品といえば大体わかると思うがヒロインイシュタルが全裸ボディペントでエロかわいいってことだけ知っておけばいい作品 メカは大張がデザインしてるがバリバリしてるだけでマクロスの世界観からかけ離れてるし見るべきところもない

230 22/10/11(火)18:16:20 No.981092778

>そうかマクロス7は失敗作だったんだな…思い出が美化されてただけだったか 映画化する位は人気あったんでない?主題歌もオリコンの上位入ったりはしたし

231 22/10/11(火)18:16:39 No.981092857

>女に縁がなさそうというのが一発でわかるツイート 嫌だなあ…女に縁が無いの拗らせてネットで暴れる独身老人

232 22/10/11(火)18:16:45 No.981092885

いや奥さんとシンウルトラ見に行ったツイートしてるから多分既婚…

233 22/10/11(火)18:18:21 No.981093366

>そうかマクロス7は失敗作だったんだな…思い出が美化されてただけだったか 失敗作と断じるのどうかといえるが全部通してみた人は名作 途中脱落した人は駄作って分かれる作品で通してみた人どんだけいるの?ってぐらいだら~~~っとした作品なんで手放しには褒めにくい そんな作品

234 22/10/11(火)18:19:01 No.981093551

mixiの足跡つくの嫌だったんで確認はしてないけど 等身大ユニコーン当たりを揶揄してるツイートもある これはめんどくさいガノタ…

↑Top