虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>お母さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/11(火)15:50:00 No.981058455

>お母さんは全くの別物って言ってた

1 22/10/11(火)15:50:15 No.981058511

なにっ

2 22/10/11(火)15:51:37 No.981058800

怒らないでくださいね 開発時の名称が鷲崎じゃないですか

3 22/10/11(火)15:52:04 No.981058896

大元は加藤じゃねぇかよえーっ!

4 22/10/11(火)15:56:19 No.981059884

全部同じじゃないですか

5 22/10/11(火)15:57:06 No.981060039

>全部同じじゃないですか これ同じじゃダメなやつなんですよ

6 22/10/11(火)15:57:49 No.981060210

カプコンは謝罪しろ

7 22/10/11(火)15:59:41 No.981060608

シリーズ途中から帽子のエンブレムがシャドルーの紋章にすり替わっていったけど よくよく考えるとベガの帽子で星マークなの謎だよね

8 22/10/11(火)16:00:46 No.981060868

>カプコンは謝罪しろ 今のカプコンだとマジで旧作移植時にグラ全差し替えしたりし始めるからよせ!

9 22/10/11(火)16:02:26 No.981061252

力王だと別に大したキャラでもなかった覚えある

10 22/10/11(火)16:04:13 No.981061666

後の作品と顔が別物だよなぁとは思ってたけどまさかトレスだったとは思っとらんかったよ… フリーダムな時代だったね…

11 22/10/11(火)16:08:40 No.981062696

キャラが立ちすぎてる加藤が悪いところある

12 22/10/11(火)16:08:41 No.981062701

>>カプコンは謝罪しろ >今のカプコンだとマジで旧作移植時にグラ全差し替えしたりし始めるからよせ! 無印2の春麗ステージとガイルステージは書き換えたらしいね

13 22/10/11(火)16:09:38 No.981062921

>無印2の春麗ステージとガイルステージは書き換えたらしいね 本田ステージも一部演出が無くなってるぞ

14 22/10/11(火)16:10:32 No.981063118

そんな…マケドニアに怒られたのか…

15 22/10/11(火)16:11:38 No.981063373

スパ2で鷲崎じゃなくなったと思ったら加藤に寄ってくのは何なのよ!

16 22/10/11(火)16:19:49 No.981065094

嶋田久作がハマり役過ぎて後続への影響どころか原作に遡って影響与えてるからな…

17 22/10/11(火)16:20:08 No.981065175

>キャラが立ちすぎてる加藤が悪いところある 外套羽織った長身痩躯の旧軍衣装で陰陽道に精通して日本史の裏で暗躍してきた式神使いの魔人とか後の創作界隈に影響与え過ぎる…

18 22/10/11(火)16:21:16 No.981065421

ファイナル・ファイト最終面のコカ・コーラみたいな看板は SFCとかへの移植の際にちょっとずつ変えられとるんやっ

19 22/10/11(火)16:21:32 No.981065481

魔人加藤からの伝言ゲームみたいなことになってる

20 22/10/11(火)16:32:51 No.981068009

>顔の圧がありすぎる嶋田久作が悪いところある

21 22/10/11(火)16:33:54 No.981068262

嶋田久作の圧は原作の扱いですら押し出されるほどだからな…

22 22/10/11(火)16:36:34 No.981068855

日本人の顔すぎる

23 22/10/11(火)16:36:45 No.981068903

ファイナルファイト自体が映画のトレス

24 22/10/11(火)16:37:36 No.981069113

ベガのガタイがよくなってる理由

25 22/10/11(火)16:40:05 No.981069673

>力王だと別に大したキャラでもなかった覚えある いやあ大したキャラだろ 女装迄する奴だぞ

26 22/10/11(火)16:43:39 No.981070536

初代メタルギアだったり昔のゲーム無法地帯過ぎ問題

27 22/10/11(火)16:45:24 No.981070942

ヤバいキャラだらけの月華が最近も差し替え無しで移植されてるのに

28 22/10/11(火)16:45:25 No.981070947

>メタルギア これあの人だな これあの俳優だな これあの女優だな …ショーン・コネリーだこれ!!!

29 22/10/11(火)16:49:30 No.981071998

何か鷹の爪の総統に見えるな

30 22/10/11(火)16:53:33 No.981073026

>初代メタルギアだったり昔のゲーム無法地帯過ぎ問題 こう言っちゃなんだが映画や小説やアニメのようなエンターテイメントを如何に限られた容量の中の自分が動かせる遊びとして表現するかみたいな意気込みもあった時代だから…

31 22/10/11(火)16:54:55 No.981073309

キャラもモロパクリにしていい理由にはならないし…

32 22/10/11(火)17:02:24 No.981075059

fu1527689.png fu1527690.png fu1527691.png fu1527692.png カプコンはさぁ…

33 22/10/11(火)17:04:25 No.981075523

当時うちの地元では保安官って言われてたベガ様 みんなバカだったんだと思う

34 22/10/11(火)17:06:02 No.981075906

ジジジジーザス

35 22/10/11(火)17:10:46 No.981076964

>いやあ大したキャラだろ >女装迄する奴だぞ それ姉山じゃね

36 22/10/11(火)17:19:28 No.981078753

鷲崎は確か刀使ってたよね

37 22/10/11(火)17:26:14 No.981080259

キャラからBGMまでアウトが詰まってるのがスト2だぜ

38 22/10/11(火)17:26:41 No.981080356

昔のゲーム業界は無法すぎる いやゲームに限らんか

39 22/10/11(火)17:28:34 No.981080796

敵キャラがドムだこれ!みたいなのいっぱいあったからな…

40 22/10/11(火)17:31:20 No.981081455

>シリーズ途中から帽子のエンブレムがシャドルーの紋章にすり替わっていったけど >よくよく考えるとベガの帽子で星マークなの謎だよね ベガ(星座)だからじゃないの?

41 22/10/11(火)17:34:53 No.981082235

いまだに四天王の名前入れ替えただけで通してるの結構ひどいと思う

42 22/10/11(火)17:37:14 No.981082785

サガットもアチャモロらしいしフリーダムすぎる

43 22/10/11(火)17:48:02 No.981085326

>初代メタルギアだったり昔のゲーム無法地帯過ぎ問題 スナッチャーもポリスノーツもどこかで見た感じがする…

44 22/10/11(火)17:56:48 No.981087550

一番やべーのはバイソンな気がする

↑Top