22/10/11(火)13:30:16 ペプシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1665462616832.jpg 22/10/11(火)13:30:16 No.981027109
ペプシマンといえばボトルキャップだと思う
1 22/10/11(火)13:38:46 No.981029020
全体的によくわかんないけど愉快なヤツというのはわかるよね
2 22/10/11(火)13:52:17 No.981032157
>全体的によくわかんないけど愉快なヤツというのはわかるよね 口しか動かないけど軽快なテーマと身振り手振りでなんかハイテンションな面白いやつになる
3 22/10/11(火)14:00:02 No.981033963
すごいパッケージデザインだ
4 22/10/11(火)14:05:52 No.981035357
シュワー
5 22/10/11(火)14:06:55 No.981035581
ペプシマンのボトルキャップフィギュアも沢山出てたよね 今になってちょっと欲しい
6 22/10/11(火)14:07:52 No.981035812
ペプシマンのボトルキャップ集めてたなあ 色々な種類があって集めたくなるように工夫されてた
7 22/10/11(火)14:08:11 No.981035894
これのキャンペーンでコルベットが当たった人のブログがあったような
8 22/10/11(火)14:10:56 No.981036513
>これのキャンペーンでコルベットが当たった人のブログがあったような https://youtu.be/CXRa9XD6Ygc?t=50 車プレゼントってすごいな…
9 22/10/11(火)14:50:17 No.981044994
このゲーム楽しい
10 22/10/11(火)15:16:05 No.981050725
スターウォーズのボトルキャップがあったのは覚えてる
11 22/10/11(火)15:19:15 No.981051409
カッコよく登場して最後に酷い目に遭うのが一連の流れよね
12 22/10/11(火)15:25:11 No.981052770
>このゲーム楽しい おのれ! C社!
13 22/10/11(火)15:32:07 No.981054335
これがまさかの日本発祥のオリジナルキャラ だとは当時は思いもしなかったよ