虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/11(火)13:00:27 尾田く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/11(火)13:00:27 No.981020551

尾田くん…少し休んでもいいんだぞ…

1 22/10/11(火)13:03:40 No.981021312

チェック漏れるぐらい忙しいのにウタの新衣装もだす聖人

2 22/10/11(火)13:04:06 No.981021395

テヘペロでやんす!

3 22/10/11(火)13:06:15 No.981021868

自己擁護すんな

4 22/10/11(火)13:06:22 No.981021897

手塚先生はそんなこと言わない

5 22/10/11(火)13:07:27 No.981022143

編集が悪い

6 22/10/11(火)13:10:54 No.981022890

作者は悪くない

7 22/10/11(火)13:16:37 No.981024194

ぬっちゃった!

8 22/10/11(火)13:17:06 No.981024307

気にすんな 係長もそう言っている

9 22/10/11(火)13:17:07 No.981024311

キニスンナ係長が言うなら…いい…

10 22/10/11(火)13:17:26 No.981024379

>ぬっちゃった! 尾田っちスプラ3にハマってるの濃厚に

11 22/10/11(火)13:20:25 No.981024995

服着ろよ

12 22/10/11(火)13:21:22 No.981025188

>服着ろよ 気にすんな

13 22/10/11(火)13:21:29 No.981025210

>手塚先生はそんなこと言わない そいつ作品を何回も手直ししてるらしいな

14 22/10/11(火)13:21:40 No.981025253

>尾田っちスプラ3にハマってるの濃厚に そんな時間ない気がする…マジで

15 22/10/11(火)13:23:40 No.981025660

>>尾田っちスプラ3にハマってるの濃厚に >そんな時間ない気がする…マジで 長谷川智広先生は任天堂公式スマブラ大会に出場して優勝したプロから一本とってたけど

16 22/10/11(火)13:24:15 No.981025784

ちょっと待てセラフィム人なのかよ

17 22/10/11(火)13:25:04 No.981025955

んもー

18 22/10/11(火)13:25:29 No.981026046

タッチおじさんとか懐かしいな

19 22/10/11(火)13:26:23 No.981026251

キニスンナ係長も気にすんなと言っている

20 22/10/11(火)13:26:48 No.981026338

>長谷川智広先生は任天堂公式スマブラ大会に出場して優勝したプロから一本とってたけど 尾田にCGの使い方教えてやってくれんか?

21 22/10/11(火)13:26:56 No.981026370

>チェック漏れるぐらい忙しいのにウタの新衣装もだす聖人 集英社はともかく東映は尾田くんがいないとヤバそうだし…

22 22/10/11(火)13:30:03 No.981027066

くまの髪色とか結構重要なとこ間違えたな

23 22/10/11(火)13:32:17 No.981027569

お疲れ侍

24 22/10/11(火)13:35:02 No.981028196

キニスンナ係長富士通にいなかった?

25 22/10/11(火)13:35:23 No.981028277

塗っちゃったのはアシだろうしな…

26 22/10/11(火)13:36:01 No.981028421

>集英社はともかく東映は尾田くんがいないとヤバそうだし… 何十年も構えてるスタジオが自社版権だけで喰えないほうが情けないだろ

27 22/10/11(火)13:40:17 No.981029355

文字じゃなくて絵の方の番号間違えるのは本当にやばくない?

28 22/10/11(火)13:44:24 No.981030313

おいちょっと待てよ… テヘペロ侍七忍の衛府のパクリだろ…

29 22/10/11(火)13:53:18 No.981032387

>何十年も構えてるスタジオが自社版権だけで喰えないほうが情けないだろ 会社はいいかもしんないけどワンピースにあててる人間を次どこにまわすのって話では?

30 22/10/11(火)13:54:47 No.981032720

週刊連載に支障きたす余計なことすんな

31 22/10/11(火)13:54:59 No.981032768

一カ月ぐらいゆっくりさせたってくれんか……

32 22/10/11(火)13:55:36 No.981032912

一ヶ月ぐらいのデカい休み取った方がいいんじゃないだろうか

33 22/10/11(火)13:58:40 No.981033643

このクマは七武海コピーじゃないのか?って思っちゃったじゃん!

34 22/10/11(火)13:58:47 No.981033671

>テヘペロ侍七忍の衛府のパクリだろ… そんなうろ覚えで言われましても…

35 22/10/11(火)14:03:18 No.981034719

>>尾田っちスプラ3にハマってるの濃厚に >そんな時間ない気がする…マジで アシがやってるの見たりはしてるっぽいから知ってはいるかも

36 22/10/11(火)14:06:04 No.981035398

てへぺろ侍!! お前がいてどうしてこんな事になってんだ!!

37 22/10/11(火)14:06:52 No.981035563

この侍とかあとで出てくるぞ

38 22/10/11(火)14:08:21 No.981035924

SBSじゃなくてこっちで出すの本当にやらかしたなって感じがする

39 22/10/11(火)14:18:51 No.981038271

尾田くんは定期的に休み休みやって良いよマジで… ハンタはマジで邪魔だから別の雑誌行ってくれない?

40 22/10/11(火)14:20:42 No.981038651

>尾田くんは定期的に休み休みやって良いよマジで… >ハンタはマジで邪魔だから別の雑誌行ってくれない? 方や体削ってやってんのに方やぬくぬくと楽にやってるのムカつくなァ…

41 22/10/11(火)14:26:00 No.981039799

>SBSじゃなくてこっちで出すの本当にやらかしたなって感じがする アトラスのほうはともかくクマのほうはビックリ越えて下手したら同じだと認識できなくなる

42 22/10/11(火)14:28:39 No.981040366

ハンタも体キツい中で漫画描いてるのは分かるんだけどそんなキツいなら無理にジャンプに載せないで…ってなる スレ違いだからこれ以上は言わないけど

43 22/10/11(火)14:29:52 No.981040598

ツッコミも脳死と言うか寝不足で自分でも何喋ってるかよく分からない感じが出てる

44 22/10/11(火)14:30:03 No.981040646

線が荒かったりしてるしまじで疲れてそうなんだよなぁ

45 22/10/11(火)14:30:53 No.981040818

これもう言っちゃうけどこのくらいのミス初期からずっとやりまくってるだろ 何回傷とか海賊旗とか描き間違えてんだよ

46 22/10/11(火)14:31:44 No.981040978

番号間違いは鳥山先生も通った道だから

47 22/10/11(火)14:32:44 No.981041161

今回初登場のキャラ間違えていたら何が正解かさえわからないからな…

48 22/10/11(火)14:33:40 No.981041338

>番号間違いは鳥山先生も通った道だから ユビが1本増えちゃった

49 22/10/11(火)14:35:51 No.981041786

数字はともかくぬっちゃったの方はマジで疲れてるんだなって思う

50 22/10/11(火)14:39:48 No.981042697

くまって黒髪じゃなかったっけ

51 22/10/11(火)14:41:09 No.981043013

>くまって黒髪じゃなかったっけ セラフィムは白髪なんだ

52 22/10/11(火)14:44:01 No.981043667

休み足りねェ

53 22/10/11(火)14:47:06 No.981044347

本物のクマは革命軍が回収したからな

54 22/10/11(火)14:48:10 No.981044529

セラフィムのくまだからクソガキ扱いって意味だと 理解するまでちょっとかかった

55 22/10/11(火)14:48:44 No.981044638

やっぱ週刊連載って人間のやる仕事ではないのでは?

56 22/10/11(火)14:55:33 No.981046098

くまの図体がデカいせいでクソガキに見えないんだよな 本物はもっとデカいんだが

57 22/10/11(火)14:55:45 No.981046146

>やっぱ週刊連載って人間のやる仕事ではないのでは? 長谷川は一日でできるぞ

58 22/10/11(火)14:56:18 No.981046272

編集がちゃんとチェックしろよ

59 22/10/11(火)14:56:47 No.981046368

褐色なのか顔の影なのかも分かりづらいから 羽がなければセラフィムとわからなかったな

60 22/10/11(火)14:59:04 No.981046858

キニスンナ係長…昔のCMで見た事がある気が…

61 22/10/11(火)14:59:12 No.981046885

>>やっぱ週刊連載って人間のやる仕事ではないのでは? >長谷川は一日でできるぞ 長谷川超人系だった!?

62 22/10/11(火)15:02:14 No.981047587

来てみて触って…

63 22/10/11(火)15:03:03 No.981047782

波平のパクリじゃん…見損なったぞ尾田くん

64 22/10/11(火)15:04:28 No.981048065

腰でもやるしかないか

65 22/10/11(火)15:10:19 No.981049465

無理だよ…! 映画監修と描き下ろしと週刊連載並行は…!

66 22/10/11(火)15:12:20 No.981049884

富樫ももっと見習え

↑Top