22/10/11(火)12:21:34 俺これ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/11(火)12:21:34 No.981008254
俺これ全部飲み切れるぜ・・・
1 22/10/11(火)12:22:22 No.981008535
コーラは1.5Lから
2 22/10/11(火)12:22:42 No.981008642
すっげ…
3 22/10/11(火)12:23:13 No.981008812
まるで男子高校生だ…
4 22/10/11(火)12:24:53 No.981009377
オイオイオイ
5 22/10/11(火)12:25:41 No.981009640
やるじゃん
6 22/10/11(火)12:25:58 No.981009729
350缶がちょうどよく限界になっちまった俺には遠い話だ
7 22/10/11(火)12:26:34 No.981009933
普段ストイックに節制してないとコーラ飲みきるなんて無理だよね
8 22/10/11(火)12:27:24 No.981010221
これが100円で売ってる自販機の情報は貴重
9 22/10/11(火)12:27:43 No.981010320
>350缶がちょうどよく限界になっちまった俺には遠い話だ 凄い 200mlでもギリギリきつい
10 22/10/11(火)12:28:56 No.981010696
ゲヘーッガホッガホッ…
11 22/10/11(火)12:29:46 No.981010969
おれこれのアクエリアス版好きだぜ…
12 22/10/11(火)12:30:17 No.981011150
俺は160ml缶を毎月箱で買う
13 22/10/11(火)12:30:47 No.981011314
昔は金曜日の夜中にコンビニで1リットルのペットボトル買って朝までに飲みきってた……飲みきってたんだ……
14 22/10/11(火)12:32:19 No.981011805
コカコーラの缶近所に全然売ってないなそういえば ペプシ缶はよく見るのに
15 22/10/11(火)12:33:31 No.981012212
昨日久しぶりに飲んだら3口ぐらいでコーラってこんなにきつい飲み物だっけッてなった
16 22/10/11(火)12:34:52 No.981012620
グラスに移せば案外飲めるもんよ
17 22/10/11(火)12:36:56 No.981013265
2リットルの1個下じゃないと物足りない
18 22/10/11(火)12:39:05 No.981013929
たいしたものですね
19 22/10/11(火)12:41:46 No.981014844
>2リットルの1個下じゃないと物足りない 語デ
20 22/10/11(火)12:45:07 No.981015898
マッチかがぶメロならいける
21 22/10/11(火)12:45:26 No.981015986
語尾にデブをつけろ
22 22/10/11(火)12:47:50 No.981016748
コイツをクッと飲み干して失神するように眠るこれね
23 22/10/11(火)12:48:33 No.981016988
>コイツをクッと飲み干して失神するように眠るこれね 病院行け内科だぞ
24 22/10/11(火)12:50:04 No.981017479
昔はスレ「」のような冒険者だったのだが尿に糖を受けてしまってな ..
25 22/10/11(火)12:51:20 No.981017846
ここ15年買ってすらないな……
26 22/10/11(火)12:52:09 No.981018097
俺はまだ若い…?
27 22/10/11(火)12:54:12 No.981018737
ゼロなら1リットルぐらい余裕なんだがな
28 22/10/11(火)12:54:14 No.981018752
マジお得じゃん…って思いながら買うけど毎回半分しか飲めないやつ
29 22/10/11(火)12:55:19 No.981019075
>マジお得じゃん…って思いながら買うけど毎回半分しか飲めないやつ よわー
30 22/10/11(火)12:55:35 No.981019147
氷を満杯にしたコップに移せばいけるぜ
31 22/10/11(火)12:55:45 No.981019206
そういや500ml缶ていつの間にか買わなくなったなあ…
32 22/10/11(火)12:56:04 No.981019291
>俺はまだ若い…? 気にしてる時点で若くない証明に
33 22/10/11(火)12:56:10 No.981019312
デブがよくコーラ飲むのもハンバーガーとかしょっぱいものと交互にリセットしてるからで 本当にコーラのペットボトルだけ飲み干すとか無理だと思う
34 22/10/11(火)13:00:13 No.981020479
ゼロコーラのこれ売ってほしいんだけどな
35 22/10/11(火)13:03:11 No.981021214
ラップで封しとくか…
36 22/10/11(火)13:04:51 No.981021565
スーパーに売ってる小さい缶くらいがちょうどいい
37 22/10/11(火)13:05:57 No.981021793
1.5リットルをいつも箱で買ってるぜ
38 22/10/11(火)13:06:26 No.981021914
500のペットボトルを飲み切るのに2日かかって老いを実感した
39 22/10/11(火)13:07:10 No.981022080
グイグイ飲むけどグラスに注いでるからいけるのかな
40 22/10/11(火)13:12:15 No.981023176
コカ・コーラ専用グラスってのが気になる 入れたらすげえ美味くなるんだろうか
41 22/10/11(火)13:14:39 No.981023727
氷とグラスとポテチくれ
42 22/10/11(火)13:17:56 No.981024480
個人的にエナドリより効く やっぱ糖分とカフェインは強い
43 22/10/11(火)13:18:19 No.981024547
ペプシのグラスにコカコーラ入れてるぜ
44 22/10/11(火)13:28:22 No.981026705
500くらいの飲み物なら一息で飲み干してごめん…
45 22/10/11(火)13:29:05 No.981026848
そのものだと飲めない酒があれば飲める ナンデ?
46 22/10/11(火)13:35:49 No.981028376
>スーパーに売ってる小さい缶くらいがちょうどいい 物足りなくて結局2本飲んでしまうやつだ…
47 22/10/11(火)13:36:37 No.981028534
コーラはサイズが小さくなるほどうまい法則
48 22/10/11(火)13:37:20 No.981028706
俺の中に謎の基準があって大容量でも缶ならいけるけどペットだと無理
49 22/10/11(火)13:39:25 No.981029163
ヤクルトサイズの商品出してくれないかなってずっと思ってる 何でもそうだけど一口目が美味いだけなんだよな
50 22/10/11(火)13:39:37 No.981029212
2lペットは明らかに味違うよな
51 22/10/11(火)13:40:07 No.981029316
>コーラはサイズが小さくなるほどうまい法則 サイダーもそうだからきっと炭酸飲料大体そうだと思う
52 22/10/11(火)13:40:44 No.981029461
アラフォーになってコカコーラゼロ700mlを飲み切るのに1日かかるようになってしまった…
53 22/10/11(火)13:41:24 No.981029602
瓶缶と比較するなら炭酸飲料はペット容器の時点でもう駄目だ
54 22/10/11(火)13:51:02 No.981031892
そもそも最近コーラ飲んでねえな…
55 22/10/11(火)13:52:31 No.981032202
最近スレ画見なくなって悲しい…
56 22/10/11(火)13:56:40 No.981033176
缶や瓶のコーラうまいよなあ 実際気のせいじゃなくて何か違うんだろうか
57 22/10/11(火)13:57:55 No.981033465
直飲みは炭酸の攻撃をライフで受ける羽目になるぞ
58 22/10/11(火)13:59:50 No.981033928
すごいゲップ出るぜ
59 22/10/11(火)14:00:06 No.981033976
>缶や瓶のコーラうまいよなあ >実際気のせいじゃなくて何か違うんだろうか ペットボトルは炭酸が抜けるからだよ
60 22/10/11(火)14:00:56 No.981034165
おじいちゃん達…
61 22/10/11(火)14:01:02 No.981034190
ペットは口当たりも缶瓶に比べると良くないとおもう なんかベタつくような感じがある
62 22/10/11(火)14:01:35 No.981034312
これ大抵ファミマに置いてないかな?
63 22/10/11(火)14:02:16 No.981034490
マックみたいに原液と炭酸水が別々になっていて店で強弱を付けれるのが最強なんだが 家庭でそれをする敷居の高さ
64 22/10/11(火)14:02:31 No.981034552
コカコーラゼロ1.5リットルを毎日のむ
65 22/10/11(火)14:02:59 No.981034656
>おじいちゃん達… いずれお主もこうなる
66 22/10/11(火)14:05:25 No.981035243
飲めないなら無理せず170mlにしときな
67 22/10/11(火)14:05:28 No.981035256
>おじいちゃん達… 量はともかく老人には喜ばれる炭酸飲料 ゲップって実は重要
68 22/10/11(火)14:05:47 No.981035339
>コカコーラゼロ1.5リットルを毎日のむ ゼロカロリーというバグ
69 22/10/11(火)14:09:32 No.981036206
炭酸ゲップしたら全部吐いたことあるよ
70 22/10/11(火)14:10:05 No.981036340
あんまぁ…
71 22/10/11(火)14:10:46 No.981036476
fu1527295.jpeg これでもう安心だな
72 22/10/11(火)14:12:05 No.981036759
ミスティオ
73 22/10/11(火)14:14:43 No.981037357
500ml缶の無敵感いいよね