22/10/11(火)10:58:22 万国は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1665453502879.jpg 22/10/11(火)10:58:22 No.980989623
万国は政府非加盟国だから人権ないんだな…
1 22/10/11(火)11:01:07 No.980990150
おめえやったな
2 22/10/11(火)11:02:17 No.980990350
まぁ非加盟国というか海賊団そのものと言う事も出来なくないし万国…
3 22/10/11(火)11:02:59 No.980990491
あるかないかで言えばない方だと思う マムの子供達ですら
4 22/10/11(火)11:03:07 No.980990523
侵入者は二人だからもう一人いるけど こいつがいるってことは黒ひげのところのが万国襲撃かけたってことでいいのか 終わったなビッグマム海賊団
5 22/10/11(火)11:03:49 No.980990660
黒髭の下について能力者狩りやるならここ狙うのわかるラインではある
6 22/10/11(火)11:04:09 No.980990716
マムとカイドウ死んだ時点で残党はまあ狩るよな黒ひげ
7 22/10/11(火)11:04:27 No.980990765
あの国能力者ばっかだから黒ひげ的にはちょうどいいだろうなぁ
8 22/10/11(火)11:05:04 No.980990877
流石にクザン相手じゃカタクリでもきついよなぁ オーブンお前が最後の砦だ
9 22/10/11(火)11:06:19 No.980991116
当然だけどルフィだのキッドロー以外にも敵はいるって話かビックマム
10 22/10/11(火)11:06:36 No.980991178
オーブン兄さんがいれば住民の解凍も出来そうだ
11 22/10/11(火)11:06:39 No.980991187
四皇の支配下で安寧を望んでたモブ達を街ごと凍らせて虐殺とかサカズキより酷い
12 22/10/11(火)11:07:23 No.980991347
何がしたいんだろうな
13 22/10/11(火)11:07:27 No.980991356
>当然だけどルフィだのキッドロー以外にも敵はいるって話かビックマム めちゃくちゃ嫌われてると思う…
14 22/10/11(火)11:08:37 No.980991604
白ひげの頃から四皇残党への容赦のなさよ
15 22/10/11(火)11:08:51 No.980991668
四皇の傘が無くなったナワバリは荒らされるんだろうけど だからって一般市民を手にかけるのはちょっと…
16 22/10/11(火)11:09:17 No.980991750
カイドウのところが壊滅してるんだし そらマム不在の万国も立て直す前に四皇が乗り込んできて壊滅するのも自然な流れだ スムージーは上手く逃げたよ…
17 22/10/11(火)11:09:52 No.980991874
シリュウあたりと一緒なのかな
18 22/10/11(火)11:09:59 No.980991894
ロビンちゃんが新聞読んで言ってたのこの事だろうか
19 22/10/11(火)11:10:22 No.980991968
海軍に所属せず自身の正義に従って市民巻き込んで動くってネオ海軍と同じようなもんだな
20 22/10/11(火)11:10:50 No.980992067
本当にワの国開国しなくてよかったな
21 22/10/11(火)11:11:13 No.980992161
>ロビンちゃんが新聞読んで言ってたのこの事だろうか コビーの誘拐の件とかじゃない?
22 22/10/11(火)11:11:20 No.980992184
赤犬にドン引きしてた奴が赤犬と同レベルの事やるって皮肉
23 22/10/11(火)11:11:23 No.980992197
>ロビンちゃんが新聞読んで言ってたのこの事だろうか コビーの事だろ コビーがハチノス拉致されたことは話題に出さなかったから
24 22/10/11(火)11:11:30 No.980992218
扉絵見てえっ?と思ったけどやっぱりそういうことだよなこれ… 万国に残ってる最高戦力がジェルマたちにかまけてる間にヤバいのが来た
25 22/10/11(火)11:12:12 No.980992367
面白くなって来たな扉絵連載
26 22/10/11(火)11:12:28 No.980992413
多分SWORD関係なんだろうけどそれはそれとして非加盟国の人間に人権はないから凍結させるね
27 22/10/11(火)11:13:10 No.980992561
>多分SWORD関係なんだろうけどそれはそれとして非加盟国の人間に人権はないから凍結させるね ドレークもワノ国で横暴に振る舞ってたし一緒
28 22/10/11(火)11:13:24 No.980992612
>流石にクザン相手じゃカタクリでもきついよなぁ >オーブンお前が最後の砦だ 未来視には全体攻撃ですよね!
29 22/10/11(火)11:13:25 No.980992614
でえじょうぶだ 凍結させられてもオーブン兄さんの熱海温泉がある
30 22/10/11(火)11:14:04 No.980992758
世界政府的な考えだと非加盟国には人権無いから何してもいいって話だろうけどそれでお前いいのか青キジ
31 22/10/11(火)11:14:07 No.980992783
目的が目的ならワノ国にも来るんでは
32 22/10/11(火)11:14:21 No.980992828
冷凍チョコって美味そうだな
33 22/10/11(火)11:15:31 No.980993077
海遊記ってタイトル通りになるんです?これ
34 22/10/11(火)11:15:49 No.980993144
まあ…溶かせば生き返る程度にしてるんじゃないかな…
35 22/10/11(火)11:17:02 No.980993398
そういえばジェルマも世界政府から脱退したばかりでしたね
36 22/10/11(火)11:17:41 No.980993532
俺は俺よ
37 22/10/11(火)11:17:55 No.980993584
緑牛だけがあんなクソバカな過激思想だと思ってたのにクザンまでそんな思想とか悲しい RED冒頭で一般市民への海軍の力不足とか語られてたけどこうなると正義を掲げた奴らも海賊と変わらん…
38 22/10/11(火)11:19:01 No.980993806
こんなことしたらスモーカーさんが泣くぞ
39 22/10/11(火)11:19:26 No.980993904
今までの行動からするとなんか意図はあるんだろうけど
40 22/10/11(火)11:19:35 No.980993931
>こんなことしたらスモーカーさんが泣くぞ スモーカー…おれはおれよ
41 22/10/11(火)11:19:56 No.980994015
海賊団ならともかく一般市民殺してるよねと思う扉絵だったな イム様砲とかバスターコールクラスの惨劇なのではこれ
42 22/10/11(火)11:20:06 No.980994050
政府非加盟国はそこそこ多いけど大体海賊の支配なり庇護に入ってるな
43 22/10/11(火)11:21:01 No.980994232
>四皇の傘が無くなったナワバリは荒らされるんだろうけど >だからって一般市民を手にかけるのはちょっと… 海軍は元から世界政府加盟国しか守らないけど?
44 22/10/11(火)11:21:14 No.980994274
>世界政府的な考えだと非加盟国には人権無いから何してもいいって話だろうけどそれでお前いいのか青キジ オハラのバスターコール自体は苦言言ったわけじゃないし 割とそういうところは割り切るよ サカズキが一般人護送用の船まで撃ったことは別
45 22/10/11(火)11:21:54 No.980994424
直接は殺ってないかもしれないけど生活基盤壊されたら死んだ方がマシな状況には平気でなるよね
46 22/10/11(火)11:22:39 No.980994569
>まあ…溶かせば生き返る程度にしてるんじゃないかな… アイスタイムカプセルだっけ非殺傷ぽい技
47 22/10/11(火)11:22:47 No.980994590
戦略爆撃みたいなもんで海賊の補給役な市民を殺すのは海賊にもダメージ入る有効な手ではあるのだろうが お前がそれをやってしまうのかクザン
48 22/10/11(火)11:22:52 No.980994615
>政府非加盟国はそこそこ多いけど大体海賊の支配なり庇護に入ってるな 自力で守れる国とかで無い限り海賊やら悪人たちに潰されるのは分かりきってるし…
49 22/10/11(火)11:23:04 No.980994652
でもなァ…マムの国だもんなァ…
50 22/10/11(火)11:23:13 No.980994689
やっぱプリンちゃん目当て?
51 22/10/11(火)11:23:19 No.980994714
>海賊団ならともかく一般市民殺してるよねと思う扉絵だったな 海賊の庇護下にいる一般市民は基本的に犯罪者
52 22/10/11(火)11:23:33 No.980994765
一緒にいるやつがクザンの意図を理解しているやつなのかどうか
53 22/10/11(火)11:24:11 No.980994895
マムが鬼ヶ島いるってわかったから即来たのかな フットワーク軽いわ
54 22/10/11(火)11:25:00 No.980995047
>>海賊団ならともかく一般市民殺してるよねと思う扉絵だったな >海賊の庇護下にいる一般市民は基本的に犯罪者 魚人島のやつら犯罪者扱いかよ 流行らんぞ
55 22/10/11(火)11:25:03 No.980995056
そりゃUTAとか流行るわ ヒーローとかが全く居ない
56 22/10/11(火)11:25:12 No.980995093
プリンちゃん氷漬けにされたのか
57 22/10/11(火)11:25:36 No.980995201
オハラの考古学者どもは法を破ったクソバカだから死んで当然って言ってたし 海賊に魂売って生きようとしてる奴等もしかりだろ
58 22/10/11(火)11:26:03 No.980995297
>プリンちゃん氷漬けにされたのか 捕まってたジェルマの所に居たはず
59 22/10/11(火)11:26:44 No.980995414
>海賊に魂売って生きようとしてる奴等もしかりだろ 確かに文字通り魂というか寿命を売ってたが…
60 22/10/11(火)11:26:57 No.980995465
四皇の支配地なんてクソだべ
61 22/10/11(火)11:28:09 No.980995705
>マムが鬼ヶ島いるってわかったから即来たのかな >フットワーク軽いわ マムカイドウがワノ国接触するってのは世界会議より前に会った話だし ルフィ15億のときにカタクリとクラッカーがやられたって情報もあるんだから マム不在となりゃそら動く
62 22/10/11(火)11:28:50 No.980995870
あの世界の一般市民生きるのつらすぎる
63 22/10/11(火)11:29:14 No.980995970
万国が壊滅したらあと残る残党スムージーとダイフクとその他のメンツか…
64 22/10/11(火)11:29:17 No.980995982
スムージーダイフクという要もいないしな…
65 22/10/11(火)11:29:49 No.980996100
書き込みをした人によって削除されました
66 22/10/11(火)11:30:06 No.980996153
>四皇の支配地なんてクソだべ 世界政府加盟国の土地は代わりに天竜人やりたい放題だよ
67 22/10/11(火)11:30:18 No.980996200
ドレスローザはあんなんでも加盟国だから配慮した 非加盟国だったら容赦なく桟橋にがれき落として民間人も海賊毎潰してたよ
68 22/10/11(火)11:30:29 No.980996240
船長亡くしてボロボロになって帰ったら国も滅んでたとか嫌すぎる
69 22/10/11(火)11:31:40 No.980996494
大将と幹部の格差ありすぎるからマムさえいなくなれば万国なんて大したことないわけだ
70 22/10/11(火)11:31:47 No.980996508
>ドレスローザはあんなんでも加盟国だから配慮した >非加盟国だったら容赦なく桟橋にがれき落として民間人も海賊毎潰してたよ 七武海の被害を問題視してた藤虎はまともであってほしいこうなると
71 22/10/11(火)11:33:01 No.980996741
>大将と幹部の格差ありすぎるからマムさえいなくなれば万国なんて大したことないわけだ 白ひげ死んだら白ひげの支配地も襲われまくってるからな…ワノ国もカイドウ死んだら速攻襲われてたし
72 22/10/11(火)11:33:19 No.980996808
>七武海の被害を問題視してた藤虎はまともであってほしいこうなると 問題視しておいて自分の手で解決せず海賊に賭けて静観してた上 世界に大々的に独断土下座放送かまして サイコロの出目で捕まえる捕まえないを取り決めた男がまともなわけないじゃろうが!!
73 22/10/11(火)11:34:48 No.980997126
>大将と幹部の格差ありすぎるからマムさえいなくなれば万国なんて大したことないわけだ 基本四皇ってそういうことだからな 七武海と同等かそれ以上にヤバいやつもいるにはいるけど大将に勝てるほどではないから
74 22/10/11(火)11:35:29 No.980997259
>七武海の被害を問題視してた藤虎はまともであってほしいこうなると SSGを信じましょうやとか言ってたやつにまともなモラルを期待するな
75 22/10/11(火)11:35:48 No.980997319
>問題視しておいて自分の手で解決せず海賊に賭けて静観してた上 >世界に大々的に独断土下座放送かまして >サイコロの出目で捕まえる捕まえないを取り決めた男がまともなわけないじゃろうが!! 元帥大変だろう?サカズキ…
76 22/10/11(火)11:35:49 No.980997323
藤虎は民間人に肩入れし過ぎと思ってたけど海軍がデフォで民間人の扱い酷いのはうn
77 22/10/11(火)11:36:07 No.980997392
そこら辺最後に背負って行くのはスモーカーな気もする強さは一旦置いて
78 22/10/11(火)11:36:29 No.980997482
>>七武海の被害を問題視してた藤虎はまともであってほしいこうなると >問題視しておいて自分の手で解決せず海賊に賭けて静観してた上 >世界に大々的に独断土下座放送かまして >サイコロの出目で捕まえる捕まえないを取り決めた男がまともなわけないじゃろうが!! そりゃあの時点じゃ海軍と七武海は協力関係だし法を守る立場の人間が自分の独断で悪だと思ったからぶっ殺す!ってなる方がヤバいだろ
79 22/10/11(火)11:36:51 No.980997554
>>海賊の庇護下にいる一般市民は基本的に犯罪者 >魚人島のやつら犯罪者扱いかよ >流行らんぞ この件に関しては魚人も人間も平等だろ!?
80 22/10/11(火)11:38:04 No.980997808
かわいそうな一般人… ひとえにてめエらが弱いせいだが
81 22/10/11(火)11:39:30 No.980998105
藤虎にまともなイメージドレスローザ編から一貫して無い
82 22/10/11(火)11:40:46 No.980998370
じゃあまともな海軍幹部って誰だよ
83 22/10/11(火)11:41:43 No.980998566
>じゃあまともな海軍幹部って誰だよ コビーとか…スモーカーとか…
84 22/10/11(火)11:42:24 No.980998705
>コビーとか…スモーカーとか… 中将は幹部でもいいかもしれないけど今だ下っ端イメージが強い
85 22/10/11(火)11:42:53 No.980998796
ビックマムの血を根絶やしにするのを意図しているなら残酷ではあるが海軍の立場では理解できなくはない あんなのが隔世遺伝で産まれてくるのは恐ろしい
86 22/10/11(火)11:43:06 No.980998847
プリンちゃんはポーネグリフに関する貴重なアイテムだからな
87 22/10/11(火)11:43:49 No.980999016
コビーは黒ひげとネンゴロだから…
88 22/10/11(火)11:44:17 No.980999135
クザンはエースとわざの威力互角じゃん
89 22/10/11(火)11:44:44 No.980999237
>>コビーとか…スモーカーとか… >中将は幹部でもいいかもしれないけど今だ下っ端イメージが強い 大将の一個下だから一応強い筈なんだけどな
90 22/10/11(火)11:45:35 No.980999403
割り切れず天竜人の元に着きたくないから中将のままのガープと違ってこいつは大将になったし割り切ってんだろうな
91 22/10/11(火)11:45:39 No.980999419
ミラミラもブクブクも欲しすぎる能力
92 22/10/11(火)11:46:13 No.980999525
>ミラミラもブクブクも欲しすぎる能力 メモメモもだ
93 22/10/11(火)11:46:48 No.980999635
>ミラミラもブクブクも欲しすぎる能力 カイドウのとこのは?
94 22/10/11(火)11:47:13 No.980999730
>クザンはエースとわざの威力互角じゃん あの状態のエースと互角なのは流石に手抜いてたと思ってんすがね…
95 22/10/11(火)11:47:17 No.980999745
いやあマジかぁ…ってのはあるよホントに 流石に罪なき一般市民いるし…
96 22/10/11(火)11:47:59 No.980999882
クククザンがやったって決まってるわけじゃないじゃん
97 22/10/11(火)11:48:12 No.980999919
おちつけ
98 22/10/11(火)11:48:23 No.980999947
>>ミラミラもブクブクも欲しすぎる能力 >カイドウのとこのは? 黒ひげゾオンのことどう思ってるんだろう
99 22/10/11(火)11:49:18 No.981000167
>いやあマジかぁ…ってのはあるよホントに >流石に罪なき一般市民いるし… 全員ビッグマム海賊団の一員ってことでねえんだよ 人権が
100 22/10/11(火)11:49:29 No.981000215
そりゃこんなモブ厳の世界だったら俺だって電伝虫配信で寄り添ってくれる女の子のファンになるわ
101 22/10/11(火)11:50:06 No.981000343
>カイドウのとこのは? ブラキオとかマンモスは単体で生物として強いから欲しいかもしれない
102 22/10/11(火)11:50:10 No.981000360
でもどう見てもシノクニでもユキユキでもないしなぁ
103 22/10/11(火)11:50:14 No.981000377
モネ復活とか言ってる人も居るけどこれユキユキでできんのかな
104 22/10/11(火)11:50:41 No.981000469
まともな海軍もクソも海軍はもともと世界政府の犬なんだから国民なんて基本どうでもいい
105 22/10/11(火)11:51:04 No.981000538
ユキユキだったら積雪とか残るはずだろ
106 22/10/11(火)11:51:10 No.981000557
真面目にグザンがやったってのがショックだ…
107 22/10/11(火)11:51:22 No.981000602
今週の表紙絵ならシノクニだろあれ
108 22/10/11(火)11:51:46 No.981000671
クザンからヒエヒエ取ったのかも知れないし…
109 22/10/11(火)11:51:46 No.981000674
扉絵で流していい情報じゃなくない!?
110 22/10/11(火)11:51:53 No.981000699
>今週の表紙絵ならシノクニだろあれ 噴水が凍ってるんだけど
111 22/10/11(火)11:52:42 No.981000879
白ひげ海賊団壊滅後もこうやって色々あったんだろうな
112 22/10/11(火)11:52:48 No.981000897
>クザンはエースとわざの威力互角じゃん 火より強いマグマと七日間戦える奴の本気があの程度なわけないだろアホンダラ
113 22/10/11(火)11:54:06 No.981001175
ミラミラめちゃめちゃ欲しいしな…
114 22/10/11(火)11:54:07 No.981001177
>白ひげ海賊団壊滅後もこうやって色々あったんだろうな あっちはまだ残党が居たから… でも落とし前戦争で負けたし生き残りもウィーブル達に狩られて滅茶苦茶にされてるもんな
115 22/10/11(火)11:54:34 No.981001266
fu1526844.jpg 誰だ?
116 22/10/11(火)11:54:41 No.981001291
まるで……凍ったかのように市民が動かなくなり!
117 22/10/11(火)11:55:02 No.981001375
故ペロス兄もママがいなくなったら終わりだって言ってたしな
118 22/10/11(火)11:55:36 No.981001476
クザンやシノクニに見せかけて実は覚醒した3兄さんの蝋だけど
119 22/10/11(火)11:55:44 No.981001503
親友と呼んでいたサウロも青雉は殺してるし元々そういう奴だよ fu1526853.jpg
120 22/10/11(火)11:56:45 No.981001701
>>クザンはエースとわざの威力互角じゃん >火より強いマグマと七日間戦える奴の本気があの程度なわけないだろアホンダラ 直接戦ったらメラメラの方が焼かれるってだけだと思ってんすがね…
121 22/10/11(火)11:56:48 No.981001712
>今週の表紙絵ならシノクニだろあれ シーザーはホールケーキアイランドに残ってたから全然場所が違う
122 22/10/11(火)11:57:12 No.981001784
>クザンやシノクニに見せかけて実は覚醒した3兄さんの蝋だけど これに言及してない人多いよね どう考えても一番可能性高いのはドルドルなのに
123 22/10/11(火)11:57:28 No.981001837
>いやあマジかぁ…ってのはあるよホントに >流石に罪なき一般市民いるし… マムに寿命売ってる時点で四皇に荷担してる大罪人だけど?
124 22/10/11(火)11:59:04 No.981002178
もしかしてプリンちゃんピンチ?
125 22/10/11(火)11:59:06 No.981002187
逆にビッグママ1人いるだけで誰も手出しできないのかよ ママって強かったんだな
126 22/10/11(火)11:59:28 No.981002279
まじかよミスター3最低だな
127 22/10/11(火)11:59:30 No.981002285
>逆にビッグママ1人いるだけで誰も手出しできないのかよ >ママって強かったんだな 当たり前だ!!!
128 22/10/11(火)11:59:32 No.981002291
>あの世界の一般市民生きるのつらすぎる インペルダウンの副所長の言ってた悪党怖くて夜も眠れないとかそのとおりだったな まあその悪党が元海軍なんだが…
129 22/10/11(火)12:00:24 No.981002465
復帰早々青雉と戦うことになってそうなクラッカー…
130 22/10/11(火)12:00:30 No.981002483
黒ひげ海賊団がハイエナすぎるだろ…
131 22/10/11(火)12:00:47 No.981002537
ちょうど主戦力がワノ国に向かってたタイミングだったしな 留守を任されてたカタクリオーブンはジェルマにかかりきりだったし
132 22/10/11(火)12:01:12 No.981002608
ジェルマって思ったより強かったんだな
133 22/10/11(火)12:03:06 No.981003029
お前ェ本当に……開国しなくてよかったなァ………!!
134 22/10/11(火)12:03:49 No.981003198
>お前ェ本当に……開国しなくてよかったなァ………!! "鎖国"とは"安堵"だ!!!
135 22/10/11(火)12:04:16 No.981003306
>マムに寿命売ってる時点で四皇に荷担してる大罪人だけど? ぐうの音もでねえや
136 22/10/11(火)12:05:39 No.981003666
>ジェルマって思ったより強かったんだな マムと将星もいないタイミングなら無双してサンジ達逃がせるくらいだし
137 22/10/11(火)12:06:01 No.981003767
ヒエヒエはまだ荒業でコールドスリープ状態にしただけだから…みたいな逃げ道用意できるしサカズキとは違う!
138 22/10/11(火)12:06:34 No.981003892
これもしかしてプリンちゃん危ないのか?
139 22/10/11(火)12:06:56 No.981003983
エースと赤犬みたいに似たタイプの能力者の仕業とか無い? なんか冷気操る奴いたじゃん
140 22/10/11(火)12:07:01 No.981003999
外骨格で四皇幹部と渡り合えるんじゃないか
141 22/10/11(火)12:07:17 No.981004067
今週の扉絵シリーズ殺伐とした雰囲気出してて良い
142 22/10/11(火)12:07:22 No.981004097
やっぱ国を回すにはペロス兄じゃないと…
143 22/10/11(火)12:07:23 No.981004098
>ヒエヒエはまだ荒業でコールドスリープ状態にしただけだから…みたいな逃げ道用意できるしサカズキとは違う! 実際クザンが手を出さなかったらもう一人が皆殺しにしてただろうし蘇生の目があるだけ優しいだろ
144 22/10/11(火)12:07:35 No.981004154
>エースと赤犬みたいに似たタイプの能力者の仕業とか無い? >なんか冷気操る奴いたじゃん モネちゃん…見損なったぞ
145 22/10/11(火)12:07:53 No.981004239
>エースと赤犬みたいに似たタイプの能力者の仕業とか無い? >なんか冷気操る奴いたじゃん モネにここまで出来るわけないし殴り込む理由もない 同系統の実だとまたかよってなるし
146 22/10/11(火)12:08:13 No.981004326
モネは死んだだろ
147 22/10/11(火)12:08:21 No.981004362
ヨホホホホ
148 22/10/11(火)12:08:24 No.981004372
海賊が作った国に住んでる奴が一般人か海賊かなんて見分けつくわけないだろ
149 22/10/11(火)12:08:24 No.981004373
クイーンの刀で切れないしな外骨格の時点で ペロス兄のキャンディ弾丸もスーツあると効きにくいし
150 22/10/11(火)12:08:46 No.981004467
本当ひでぇ世界だ fu1526897.jpg
151 22/10/11(火)12:08:58 No.981004524
プリンちゃん狙いかな
152 22/10/11(火)12:09:27 No.981004633
どっかに生えたユキユキの実食ったやつの仕業かもしれないだろ
153 22/10/11(火)12:10:06 No.981004798
>本当ひでぇ世界だ >fu1526897.jpg 回答の口調は優しいのに内容に優しさが全然無いや
154 22/10/11(火)12:10:11 No.981004817
白ひげにケツ持ちされてた国は平和だったんだろうな ひとえにエースのせいでそうも行かなくなったが…
155 22/10/11(火)12:10:19 No.981004860
>本当ひでぇ世界だ >fu1526897.jpg あのサンジのケーキの味をマムが覚えた時点で詰んでたのか…
156 22/10/11(火)12:10:27 No.981004899
>本当ひでぇ世界だ ワの国も鎖国ガードなかったら似たような考えにならざるを得なかったろうし地獄だ
157 22/10/11(火)12:10:42 No.981004965
ユキユキでも出力上げれば行けるかもしれんけどなんにしてもモネではないだろう アイツ弱すぎるし
158 22/10/11(火)12:11:06 No.981005077
天上金が無いところがキッツい 万国はそこを寿命で賄えてたから何とかなってたのにね
159 22/10/11(火)12:11:53 No.981005305
ここまで狙ってたのか 恐ろしいな麦わらは
160 22/10/11(火)12:12:34 No.981005490
海軍頑張ってくれよ
161 22/10/11(火)12:13:16 No.981005687
>海軍頑張ってくれよ 正義のための犠牲じゃあ!
162 22/10/11(火)12:13:29 No.981005733
海賊対海賊だから海軍は漁夫の利を狙うだけじゃね 今忙しいし
163 22/10/11(火)12:13:51 No.981005828
そりゃウタワールドにずっと居たいと言い出す奴も出てくるわ でも実態は強者の支配の元ってのは全く変わらないんだよな なんだこれはどこもかしこも地獄か
164 22/10/11(火)12:15:13 No.981006200
こんな地獄といいますが羊の世話はやり甲斐がありますし学校も楽しいんです
165 22/10/11(火)12:15:26 No.981006274
もしかしてこれでジャッジとシーザーがまた組むのか?
166 22/10/11(火)12:15:43 No.981006358
クザンのアホが何しちょろうが 海軍辞めたあいつは関係ありゃあせんので!!
167 22/10/11(火)12:16:31 No.981006614
海賊ってクソでは?
168 22/10/11(火)12:16:54 No.981006732
つーか死にたく無いからマムに従うのに ウタワールドは死んでるのと同じだから次元がさらに下だろ
169 22/10/11(火)12:18:21 No.981007232
藤虎は権限与えちゃいけないタイプ
170 22/10/11(火)12:18:23 No.981007244
そういや世界政府って後から加入できるんです?
171 22/10/11(火)12:18:54 No.981007394
>海賊ってクソでは? そうだよ 海軍もクソだよ
172 22/10/11(火)12:18:59 No.981007422
海軍も更に世代交代してケムリン元帥コビメッポひなたしぎあたりが将校として脇を固めれば良いんだろうがいかんせん実力と時間が足りない
173 22/10/11(火)12:19:44 No.981007672
>>海賊ってクソでは? >そうだよ >海軍もクソだよ それでも比較的マシなクソだから困る
174 22/10/11(火)12:19:46 No.981007684
>そういや世界政府って後から加入できるんです? 黒ワポル王国とかそうじゃない?
175 22/10/11(火)12:19:46 No.981007687
スレ画がここまでするか?ってのはずっとある
176 22/10/11(火)12:19:48 No.981007698
>そういや世界政府って後から加入できるんです? リュウグウ王国とかドラム王国
177 22/10/11(火)12:20:39 No.981007966
この世界で一番平和なのカマバッカ王国だろ
178 22/10/11(火)12:21:22 No.981008190
>つーか死にたく無いからマムに従うのに >ウタワールドは死んでるのと同じだから次元がさらに下だろ 肉体死んでも魂の安寧が得られるのがウタワールド 魂代償に命の保証をして貰うのが万国
179 22/10/11(火)12:21:26 No.981008210
>そういや世界政府って後から加入できるんです? 天上金さえ払えるならいつでもウェルカム 逆に払えないなら即刻除名
180 22/10/11(火)12:21:32 No.981008243
>この世界で一番地獄なのカマバッカ王国だろ
181 22/10/11(火)12:21:47 No.981008331
>>海軍もクソだよ >それでも比較的マシなクソだから困る まぁ天竜人には完全に無力な訳だが
182 22/10/11(火)12:21:54 No.981008366
金納めれば加入できる
183 22/10/11(火)12:21:57 No.981008394
世界の7割も救う方法があるならそっちの方がよかったかもな
184 22/10/11(火)12:21:59 No.981008402
>スレ画がここまでするか?ってのはずっとある 砕かれなきゃ助かるかもしれんし… オーブンの活躍に期待
185 22/10/11(火)12:22:02 No.981008423
スイーツドレスを着るのも寿命差し出すのも一緒だろうが!
186 22/10/11(火)12:22:13 No.981008477
>この世界で一番平和なのカマバッカ王国だろ モロ革命軍の国だから九蛇とかと一緒でいつ潰されてもおかしくないけど
187 22/10/11(火)12:22:22 No.981008531
>スレ画がここまでするか?ってのはずっとある でも街1つを住民ごと凍らせるとなると一人しか該当者が…
188 22/10/11(火)12:22:23 No.981008542
万国で魂売って死にそうになったらウタワールド行けば最強だろ
189 22/10/11(火)12:22:52 No.981008693
クザンはまぁ何か別に目的ありそう
190 22/10/11(火)12:23:13 No.981008821
ウタワールドは創造主がメンヘラ幼女だから…
191 22/10/11(火)12:23:21 No.981008856
ここが地獄じゃあるまいにっていうけどどこもかしこも地獄じゃねぇか
192 22/10/11(火)12:23:22 No.981008861
新世界より前のグランドラインにも四皇所属の島ってあるのかな
193 22/10/11(火)12:23:49 No.981009011
クザン以外で街凍らせられる能力者が誰かと組んでトットランド襲撃のほうが怖いだろ
194 22/10/11(火)12:24:30 No.981009248
一般人として暮らすなら海軍本部近いウォーターセブンが一番安泰だろ
195 22/10/11(火)12:24:57 No.981009398
ウタワールドって能力者の死後も存続するの?
196 22/10/11(火)12:25:02 No.981009420
東の海って本当に平和なんだなって
197 22/10/11(火)12:25:09 No.981009461
>ここが地獄じゃあるまいにっていうけどどこもかしこも地獄じゃねぇか いいえ ウタワールドがあります
198 22/10/11(火)12:25:13 No.981009483
逆に海賊庇護下の国って天竜人は湧いてこないのかな
199 22/10/11(火)12:25:38 No.981009626
>一般人として暮らすなら海軍本部近いウォーターセブンが一番安泰だろ 余所者は高潮で家が流されちまうんだ
200 22/10/11(火)12:25:40 No.981009638
>ウタワールドって能力者の死後も存続するの? 映画で言われたとおりなら死んで完全に完成する
201 22/10/11(火)12:25:51 No.981009690
ジェルマ達逃すしクザン一人に壊滅させられそうだしぶっちゃけ弱いのかねビックマム海賊団 ルフィ達も仲間揃ってないから逃げていたようなもんだし
202 22/10/11(火)12:26:12 No.981009805
魚人島には来たぞ 天竜人
203 22/10/11(火)12:26:43 No.981009976
>東の海って本当に平和なんだなって はしばしでクソみたいな事件有るけど あの海平和だったなって思う
204 22/10/11(火)12:26:49 No.981010005
フィルムゼットの時はクザンどうしてたっけ
205 22/10/11(火)12:26:54 No.981010026
大将に勝てる海賊は四皇くらいしかえねえのだ
206 22/10/11(火)12:26:58 No.981010061
>ジェルマ達逃すしクザン一人に壊滅させられそうだしぶっちゃけ弱いのかねビックマム海賊団 >ルフィ達も仲間揃ってないから逃げていたようなもんだし まあビッグマム自身もローキッドに負ける程度だしなあ 漁夫の利を狙いにくる他の4皇が面倒だから放置されてたぐらいの感じじゃね
207 22/10/11(火)12:27:33 No.981010271
>ジェルマ達逃すしクザン一人に壊滅させられそうだしぶっちゃけ弱いのかねビックマム海賊団 >ルフィ達も仲間揃ってないから逃げていたようなもんだし 四皇海賊団も絶対的なトップを失ったら脆い 白髭しかりマムしかり
208 22/10/11(火)12:28:10 No.981010459
>魚人島には来たぞ >天竜人 世界政府加盟国だからな…それとは別に白ひげが庇護してるっぽいけど
209 22/10/11(火)12:28:15 No.981010489
>万国は政府非加盟国だから人権ないんだな… 何一般人を凍らせてるんだお前ェ!?
210 22/10/11(火)12:28:20 No.981010513
>フィルムゼットの時はクザンどうしてたっけ 風呂入ってた
211 22/10/11(火)12:28:27 No.981010552
大将に善戦できるが勝てないくらいが幹部たち ミホークくらいあるなら多分勝てる
212 22/10/11(火)12:28:42 No.981010628
>まあビッグマム自身もローキッドに負ける程度だしなあ 覚醒能力者が勢い乗せて死ぬ気で二人がかりかましてどうにかではある
213 22/10/11(火)12:29:05 No.981010743
ジェルマが逃げれたのはシーザーが頑張ったおかげだし…
214 22/10/11(火)12:29:11 No.981010774
>フィルムゼットの時はクザンどうしてたっけ 一般人を溶岩から守ってたけど?
215 22/10/11(火)12:29:16 No.981010804
ミホークあいつなんなん?
216 22/10/11(火)12:29:45 No.981010966
でもスモやん助けてたし…
217 22/10/11(火)12:30:07 No.981011086
扉絵で急に来るからびっくりしたわ
218 22/10/11(火)12:30:07 No.981011088
>ジェルマが逃げれたのはシーザーが頑張ったおかげだし… やっぱり麦わらの仲間だな
219 22/10/11(火)12:30:16 No.981011145
もうクザンは死んでるんだろ
220 22/10/11(火)12:30:21 No.981011180
>ミホークあいつなんなん? 世界最強の剣士だけど
221 22/10/11(火)12:30:22 No.981011185
旧四皇はどこも船長が核抑止力みたいなパワーバランスだったからそりゃ核がなくなったらな
222 22/10/11(火)12:30:28 No.981011210
>ミホークあいつなんなん? 誰もが認める世界最強剣士なだけ
223 22/10/11(火)12:30:35 No.981011238
黒ひげ海賊団にボコられた白ひげ海賊団といい 緑牛に最高幹部2人まとめてしばかれた百獣海賊団といい 今回氷漬けにされたここといい トップを失ったら元四皇海賊団でも脆いもんだな
224 22/10/11(火)12:30:42 No.981011278
>まあビッグマム自身もローキッドに負ける程度だしなあ 正直結果見ると赤犬ならマム殺せたんじゃと思わなくもない
225 22/10/11(火)12:30:57 No.981011379
最高幹部同士で統制取って動けるわけでもないから
226 22/10/11(火)12:30:58 No.981011384
幹部勢ぞろいしていれば大将一人いけるかな位の戦力差だよな
227 22/10/11(火)12:31:12 No.981011447
水に落ちた犬は叩けと言わんばかりの凋落ぶりだ
228 22/10/11(火)12:31:15 No.981011474
まあカタクリもぶっちゃけニカ化どころか覇王化前のルフィにする負けているし… ゾロに勝つのはきついと思う
229 22/10/11(火)12:31:17 No.981011484
いくら四皇幹部達が強かろうが他の四皇や大将に本気で攻められたらおしまい
230 22/10/11(火)12:31:30 No.981011540
その点海軍は一応盤石に組織あるのか
231 22/10/11(火)12:31:37 No.981011582
黒ひげとかの要望でシーザー攫いに来たのかもしれないだろ!!
232 22/10/11(火)12:31:58 No.981011695
>水に落ちた犬は叩けと言わんばかりの凋落ぶりだ 圧倒的なパワーの四皇に率いられて伸びたんだから それが倒れたら一期の没落するのは仕方ないね
233 22/10/11(火)12:32:05 No.981011723
まだ青キジのセラフィムがやった線が残ってると思ってんすがね…
234 22/10/11(火)12:32:07 No.981011740
船長が倒されると全体に掛かってたバフ的なもんが消える
235 22/10/11(火)12:32:14 No.981011773
>いくら四皇幹部達が強かろうが他の四皇や大将に本気で攻められたらおしまい 黒ひげが九蛇に行ってたから油断したわ
236 22/10/11(火)12:32:28 No.981011858
>fu1526844.jpg >誰だ? てっきり捕まってなかったジェルマのレイジュとイチジだと思ってたわ クザンだったのか…
237 22/10/11(火)12:32:41 No.981011932
>その点海軍は一応盤石に組織あるのか 組織力では一番固いな
238 22/10/11(火)12:33:01 No.981012048
>船長が倒されると全体に掛かってたバフ的なもんが消える 勢いを失った海賊は脆い
239 22/10/11(火)12:33:15 No.981012118
>>フィルムゼットの時はクザンどうしてたっけ >一般人を溶岩から守ってたけど? やっぱそうだよね まあ加盟国かもしれんけど
240 22/10/11(火)12:33:23 No.981012159
>その点海軍は一応盤石に組織あるのか それすらも揺るがす時代の流れがクロスギルドによって生まれようとしてるのマジで最悪の時代って感じするわ
241 22/10/11(火)12:33:30 No.981012206
歴史上成功する支配者って幹部の方が武力強いやつじゃん?
242 22/10/11(火)12:33:50 No.981012321
>船長が倒されると全体に掛かってたバフ的なもんが消える 白ひげ海賊団も傘下もアッサリだったもんな 百獣も緑牛に捕まったし
243 22/10/11(火)12:34:42 No.981012570
四皇>大将>四皇最高幹部で最高幹部だけだと大将止められないあたりつえーな大将
244 22/10/11(火)12:35:15 No.981012727
海軍辞めたクザンが暴走し始めてサカズキが他の大将や世界政府に頭を悩ませるのが当に立場は人を変えるって感じするな…
245 22/10/11(火)12:35:23 No.981012780
麦わら海賊団も2年前バラバラになった時ルフィが二年後集合な!って暗号やらなかったらあのまま自然解散だったし トップが居なくなった海賊団は脆いね
246 22/10/11(火)12:35:23 No.981012786
赤犬閉眼 なんかもう頭も胃も全身が痛いよ
247 22/10/11(火)12:35:53 No.981012945
>それすらも揺るがす時代の流れがクロスギルドによって生まれようとしてるのマジで最悪の時代って感じするわ そっちがその気なら海軍は七武海の遺伝子好き勝手弄ってクローン兵量産して潰しにいくぜ!
248 22/10/11(火)12:35:57 No.981012962
しぐさ臭くてつまんねースレだな IQ28
249 22/10/11(火)12:36:04 No.981012995
大将止められるベックはなんなんだよ
250 22/10/11(火)12:36:13 No.981013034
RED冒頭の『力無き者たちは何に縋ればいいのだろう』ってモノローグが余りにも切実すぎる
251 22/10/11(火)12:36:18 No.981013067
>それすらも揺るがす時代の流れがクロスギルドによって生まれようとしてるのマジで最悪の時代って感じするわ ただ現状でも高額賞金首って全く狙われてないから海軍将校に懸賞金かけたからって狙われるか結構疑問なんだよな
252 22/10/11(火)12:36:42 No.981013188
青キジとスモーカーの会話はよかった
253 22/10/11(火)12:36:43 No.981013195
>赤犬閉眼 >なんかもう頭も胃も全身が痛いよ 元元帥のセンゴクも想定外な大変さだと思う
254 22/10/11(火)12:36:45 No.981013207
と思ったけどフィルムゼットだと既に海軍辞めてたか
255 22/10/11(火)12:37:23 No.981013409
>大将止められるベックはなんなんだよ もともと赤髪のとこは人数少ないけど部下みんな強くてバランスいいねって特徴だから…
256 22/10/11(火)12:37:40 No.981013498
>青キジとスモーカーの会話はよかった あれもう何年前だ 俺も好きだけど
257 22/10/11(火)12:38:23 No.981013720
赤髪は人数差あってもスーパー失せろのせいで意味ないからな…
258 22/10/11(火)12:38:35 No.981013781
>>それすらも揺るがす時代の流れがクロスギルドによって生まれようとしてるのマジで最悪の時代って感じするわ >ただ現状でも高額賞金首って全く狙われてないから海軍将校に懸賞金かけたからって狙われるか結構疑問なんだよな 一応どの海賊も基本海軍出てきたら真っ向から戦わないからそこが積極的になるんじゃない
259 22/10/11(火)12:38:36 No.981013791
スモやんはなんていうか真っ当に真面目で安心感ある
260 22/10/11(火)12:38:40 No.981013808
>大将止められるベックはなんなんだよ 別にいうほど止めてないでしょ 結局あの後普通に攻撃してたじゃん黄猿
261 22/10/11(火)12:39:00 No.981013903
>赤髪は人数差あってもスーパー失せろのせいで意味ないからな… おれの故郷の覇気だ!とりあえず雑兵は死んでくれ!(^^)
262 22/10/11(火)12:39:31 No.981014059
>青キジとスモーカーの会話はよかった っていうかクザンなら普通にドフィ倒せたよね
263 22/10/11(火)12:39:55 No.981014225
海賊はともかく賞金稼ぎはマジで強い奴いなさそうだからな…
264 22/10/11(火)12:40:07 No.981014285
四皇の縄張りどころか本拠地に住んでいるのは一般市民とは見られないよ
265 22/10/11(火)12:40:17 No.981014339
最初一番危険なやつにすら見えたサカズキが実はまとも寄りの人だったんじゃないかってなるの面白いだろ
266 22/10/11(火)12:40:42 No.981014501
>最初一番危険なやつにすら見えたサカズキが実はまとも寄りの人だったんじゃないかってなるの面白いだろ 世界がクソ過ぎる…
267 22/10/11(火)12:40:55 No.981014565
>海賊はともかく賞金稼ぎはマジで強い奴いなさそうだからな… 億超えを倒せる奴は政府が目を付けてくるからな…
268 22/10/11(火)12:41:05 No.981014621
ん~~…今
269 22/10/11(火)12:41:17 No.981014685
天竜人を上にした世界が本当にクソだからな
270 22/10/11(火)12:42:07 No.981014967
大将以上のやつイッショウとセンゴク以外全員狂人だろ
271 22/10/11(火)12:42:30 No.981015086
まぁ海軍も結局天竜人の犬だし
272 22/10/11(火)12:42:42 No.981015151
wpjopjpyosw は >No.981007422 oぜ
273 22/10/11(火)12:42:47 No.981015180
徹底的な正義マンにしか見えなかった赤犬の理性的な部分が段々と見えてくるのなかなかに面白いキャラと思ってんすがね…
274 22/10/11(火)12:43:45 No.981015451
読者なんて所詮おだっちの掌の上で踊ってるにすぎないだろ
275 22/10/11(火)12:44:01 No.981015520
“雷ぞう“の扉絵だともう1人いるっぽいけど多分シリュウ辺りだろうな
276 22/10/11(火)12:44:05 No.981015534
>徹底的な正義マンにしか見えなかった赤犬の理性的な部分が段々と見えてくるのなかなかに面白いキャラと思ってんすがね… やるなら徹底的でタイミングが悪いなら待つよってのは面白いキャラしてると思う
277 22/10/11(火)12:44:06 No.981015541
>徹底的な正義マンにしか見えなかった赤犬の理性的な部分が段々と見えてくるのなかなかに面白いキャラと思ってんすがね… 口調の似てるひばりちゃんが娘疑惑出てくるのいいよね 親子で海軍やってる…娘が頂上戦争の時の海兵に世話になってる…
278 22/10/11(火)12:44:26 No.981015657
どっかで見たけどサカズキはやるのなら最後までやるだけであって基本的に消極的なタイプって言う説はなるほどな~ってなった
279 22/10/11(火)12:44:33 No.981015702
>読者なんて所詮おだっちの掌の上で踊ってるにすぎないだろ 俺はいつも誰かの掌で踊ってる道化だけど?
280 22/10/11(火)12:44:41 No.981015760
>ミホークあいつなんなん? >>>フィルムゼットの時はクザンどうしてたっけ >>一般人を溶岩から守ってたけど? >やっぱそうだよね >まあ加盟国かもしれんけど いやいやいや マジで頭緑牛なのかよ
281 22/10/11(火)12:44:47 No.981015791
>読者なんて所詮おだっちの掌の上で踊ってるにすぎないだろ もっと赤犬みたいに言って
282 22/10/11(火)12:44:49 No.981015803
逆に海軍と言う鎖から解放された青雉がどんどん過激な正義になっていく
283 22/10/11(火)12:45:01 No.981015865
赤犬割とコビーのこと気に入ってるとかはありそう
284 22/10/11(火)12:45:02 No.981015869
あくまでサカズキは“やるんなら”徹底的にであって それに意味がなければ必要以上に過激にやることも強引に通すこともないのが面白いと思ってんすがね…
285 22/10/11(火)12:45:02 No.981015871
元々法破った学者はぶち殺す気満々だったからその辺は割りきってそうではある
286 22/10/11(火)12:45:24 No.981015973
>“雷ぞう“の扉絵だともう1人いるっぽいけど多分シリュウ辺りだろうな 靴と服装的にオーガっぽい
287 22/10/11(火)12:45:26 No.981015983
>>読者なんて所詮おだっちの掌の上で踊ってるにすぎないだろ >もっと赤犬みたいに言って 結局ワシらは尾田の掌で踊ってるに過ぎないっちゅうんかい…!
288 22/10/11(火)12:45:41 No.981016064
>>読者なんて所詮おだっちの掌の上で踊ってるにすぎないだろ >もっと赤犬みたいに言って 創作者と受け手は完全に上下関係にある!!!
289 22/10/11(火)12:45:45 No.981016084
>まあカタクリもぶっちゃけニカ化どころか覇王化前のルフィにする負けているし… >ゾロに勝つのはきついと思う マルコとビスタが同時に仕掛けてもノーダメだったあたり マム編のルフィとカタクリが同時に赤犬に殴りかかっても似たような扱いだったと考えると首太くなるな
290 22/10/11(火)12:46:00 No.981016177
>マジで頭緑牛なのかよ ロビン見逃してる時点でそれはないだろ
291 22/10/11(火)12:46:44 No.981016395
立場は人を変えるんだな
292 22/10/11(火)12:46:47 No.981016418
青キジシリュウが攻め込んできたらマム本人が対処しても割と危うくない?
293 22/10/11(火)12:47:07 No.981016523
>>>読者なんて所詮おだっちの掌の上で踊ってるにすぎないだろ >>もっと赤犬みたいに言って >結局ワシらは尾田の掌で踊ってるに過ぎないっちゅうんかい…! おれエース殺した赤犬嫌い
294 22/10/11(火)12:47:44 No.981016714
>>マジで頭緑牛なのかよ >ロビン見逃してる時点でそれはないだろ ロビンだけを見逃す緑牛かもしれない
295 22/10/11(火)12:47:58 No.981016797
今の大将まともにサカズキの言うこと聞いてくれるのもしかして黄猿だけ?
296 22/10/11(火)12:48:04 No.981016827
大将級2人抱えてる黒ひげ海賊団割と脅威だろ
297 22/10/11(火)12:48:31 No.981016977
>大将級2人抱えてる黒ひげ海賊団割と脅威だろ クザンと誰?
298 22/10/11(火)12:48:35 No.981016999
>今の大将まともにサカズキの言うこと聞いてくれるのもしかして黄猿だけ? 藤虎は本当にヤバいときは言うこと聞くだろ 緑牛はわからん
299 22/10/11(火)12:48:40 No.981017027
>今の大将まともにサカズキの言うこと聞いてくれるのもしかして黄猿だけ? たぶんそうおそらくそう
300 22/10/11(火)12:48:53 No.981017094
>>大将級2人抱えてる黒ひげ海賊団割と脅威だろ >クザンと誰? マゼランと互角とかいうシリュウだろ
301 22/10/11(火)12:48:59 No.981017136
>>>>読者なんて所詮おだっちの掌の上で踊ってるにすぎないだろ >>>もっと赤犬みたいに言って >>結局ワシらは尾田の掌で踊ってるに過ぎないっちゅうんかい…! >おれエース殺した赤犬嫌い 図に乗る 悪党は嫌いじゃけぇ 罵倒!
302 22/10/11(火)12:49:03 No.981017167
もう終わりだ猫の国
303 22/10/11(火)12:49:05 No.981017179
ここに来て元帥サカズキで良かったんじゃないか説が出るの面白いだろ
304 22/10/11(火)12:49:16 No.981017233
ボルサカキテル…
305 22/10/11(火)12:49:44 No.981017386
青キジは一味を3回倒せる機会あったのにサボってたからなあ…
306 22/10/11(火)12:49:49 No.981017416
緑牛は赤犬のために独断専行するだけだから…
307 22/10/11(火)12:50:07 No.981017499
>赤犬割とコビーのこと気に入ってるとかはありそう あそこまではっきり言うやついないだろうし 真っ向から反抗されたのにしっかり昇格させてる辺りサカズキがコビーのこと気に入ってる線は割とありそうだろ
308 22/10/11(火)12:50:47 No.981017682
同僚2人が元帥を争ってる中で上からも下からも元帥に推されない黄猿悲しいだろ
309 22/10/11(火)12:50:50 No.981017692
>クザンなら普通にドフィ倒せたよね 海軍所属中ならともかく抜けてたクザンが七武海殺してなんか問題あったのかなあっこ
310 22/10/11(火)12:51:23 No.981017868
>同僚2人が元帥を争ってる中で上からも下からも元帥に推されない黄猿悲しいだろ どっちつかずの奴が元帥になったらまずいだろ
311 22/10/11(火)12:51:35 No.981017924
>海軍所属中ならともかく抜けてたクザンが七武海殺してなんか問題あったのかなあっこ 黒ひげの部下の青キジが41歳倒したら黒ひげ海賊団vs百獣海賊団になっちゃうとか?
312 22/10/11(火)12:52:02 No.981018056
>同僚2人が元帥を争ってる中で上からも下からも元帥に推されない黄猿悲しいだろ 電伝虫ロクに使えないうっかり野郎を元帥にするの怖すぎるだろ!!
313 22/10/11(火)12:52:06 No.981018084
>同僚2人が元帥を争ってる中で上からも下からも元帥に推されない黄猿悲しいだろ 黄猿はなぁ… 障がい者差別するもんなぁ…
314 22/10/11(火)12:52:59 No.981018353
ガープ直属だったコビーを赤犬がどうこうできるわけないじゃん
315 22/10/11(火)12:53:11 No.981018412
黄猿はそもそもこれ以上成り上がりたいのかもよく分からん
316 22/10/11(火)12:53:22 No.981018484
>黒ひげの部下の青キジが41歳倒したら黒ひげ海賊団vs百獣海賊団になっちゃうとか? 四皇同士潰しあいは海軍としては願ったりかなったりでは? クザンが海軍のスパイだって確定しちゃうけど
317 22/10/11(火)12:53:32 No.981018530
>同僚2人が元帥を争ってる中で上からも下からも元帥に推されない黄猿悲しいだろ ん~~~~
318 22/10/11(火)12:53:58 No.981018654
>>同僚2人が元帥を争ってる中で上からも下からも元帥に推されない黄猿悲しいだろ >黄猿はなぁ… >障がい者差別するもんなぁ… お前今~~~ わっしを煽ったよね~~~?
319 22/10/11(火)12:54:01 No.981018668
いやまだモネの可能性もあるし…
320 22/10/11(火)12:54:20 No.981018783
黄猿はもう早いうちから世界の矛盾とか考えずに思考停止してそう
321 22/10/11(火)12:54:32 No.981018837
>No.981007698 s >>>海賊ってクソでは? >>そうだよ >>海軍もクソだよ >それでも比較的マシなクソだから困る >No.981007394 >No.981007672 >>そういや世界政府って後から加入できるんです? >モロ革命軍の国だから九蛇とかと一緒でいつ潰されてもおかしくないけど >モロ革命軍の国だから九蛇とかと一緒でいつ潰されてもおかしくないけど >海軍も更に世代交代してケムリン元帥コビメッポひなたしぎあたりが将校として脇を固めれば良いんだろうが。knkにnいかんせん実力と時間が足りないsんsqsgxcぜうよく使うテキストや画像を保存して素早く貼り付けられますw >肉体死んでも魂の安寧が得られるのがウタワールド
322 22/10/11(火)12:54:33 No.981018843
島エアコン
323 22/10/11(火)12:54:50 No.981018932
>黄猿はもう早いうちから世界の矛盾とか考えずに思考停止してそう ガープみたいなもんだろ
324 22/10/11(火)12:56:05 No.981019294
>ここに来て元帥サカズキで良かったんじゃないか説が出るの面白いだろ 青キジ推しの知将センゴクとはなんだったのか…
325 22/10/11(火)12:56:34 No.981019434
なんだかんだで最近のワンピ毎週楽しみなのお前ら?