22/10/11(火)09:47:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/11(火)09:47:59 No.980975995
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/11(火)09:49:19 No.980976252
情けないパイロット
2 22/10/11(火)09:49:22 No.980976260
これはガンダムですか?
3 22/10/11(火)09:50:08 No.980976417
色変えるとデカい手がめちゃくちゃ目立つな
4 22/10/11(火)09:51:05 No.980976620
G-Z
5 22/10/11(火)09:51:42 No.980976740
ごめん割とすごい好きなカラーリング
6 22/10/11(火)09:51:50 No.980976766
カタ情けないMS 開いても情けないMS
7 22/10/11(火)09:52:46 No.980976971
細身にデカ手いいよね…
8 22/10/11(火)10:05:37 No.980979504
アルケイン?
9 22/10/11(火)10:06:59 No.980979745
>情けないパイロット なんて事言うの
10 22/10/11(火)10:10:43 No.980980484
かっけえ
11 22/10/11(火)10:28:23 No.980983756
アルケインってこんなに手がデカかったのか…
12 22/10/11(火)10:36:58 No.980985466
GNアーチャーの亜種に見えた
13 22/10/11(火)10:42:32 No.980986510
大きさはデザイン通りなんだけどいつものガンプラのお作法で設計されてて微妙にデザイナー案とは手首の構造が解釈違い起こしてるやつ
14 22/10/11(火)10:43:26 No.980986691
ビンタが強そうなんだ
15 22/10/11(火)10:44:09 No.980986849
>大きさはデザイン通りなんだけどいつものガンプラのお作法で設計されてて微妙にデザイナー案とは手首の構造が解釈違い起こしてるやつ まあHGだとそういうことたまにあるよね
16 22/10/11(火)10:44:46 No.980986973
画像の方が女性型っぽいというか華奢というか 独特の体形してるのがわかり易いな
17 22/10/11(火)10:46:50 No.980987408
アルケインはロックマン的なバランスで好き好き
18 22/10/11(火)10:51:07 No.980988251
序盤から便利な可変機は様々な要因で情けないぐらいがちょうどよい
19 22/10/11(火)10:55:24 No.980989042
オカルト要素無い代わりに単純に速くて強い
20 22/10/11(火)11:01:33 No.980990223
ベルリくんが乗ったときには鬼のように強かったから機体そのものは情けなくないだろ!
21 22/10/11(火)11:03:39 No.980990626
ベルリ生徒はなんかおかしいから...
22 22/10/11(火)11:05:13 No.980990901
フルドレス付けてからの無法っぷりは語られないな
23 22/10/11(火)11:07:03 No.980991276
>フルドレス付けてからの無法っぷりは語られないな 周りも強化されすぎだからポンコツのままだとバランス取れないんだ
24 22/10/11(火)11:07:20 No.980991338
>フルドレス付けてからの無法っぷりは語られないな フルドレスって眩しいんだから!
25 22/10/11(火)11:17:43 No.980993540
いいからHGでフルドレスを出してくれ それからゆっくり話をしようじゃないか
26 22/10/11(火)11:23:47 No.980994803
色変えただけなのになんか宇宙世紀でもアリなデザインになってるな
27 22/10/11(火)11:23:53 No.980994826
地球じゃなくて月や金星で作られたならもうちょっと強かったからであろう機体
28 22/10/11(火)11:29:53 No.980996110
>地球じゃなくて月や金星で作られたならもうちょっと強かったからであろう機体 ヘルメスガチャだから設計図がゴミなら結局出来上がるのはゴミだよ とはいえこいつもG系の端くれなんだよなぁ…
29 <a href="mailto:監督">22/10/11(火)11:31:34</a> [監督] No.980996468
>序盤から便利な可変機は様々な要因で情けないぐらいがちょうどよい 可変機だったのか…
30 22/10/11(火)11:31:50 No.980996519
情けなさの塊
31 22/10/11(火)11:35:24 No.980997239
情けないMSはリガズィのことじゃなくてサイコフレームを使ってないνのことなのに
32 22/10/11(火)11:36:11 No.980997412
>いいからHGでフルドレスを出してくれ >それからゆっくり話をしようじゃないか Pセルフ以降プレバンなりイベント限定品ですらGレコの新商品やバリエキットでないの逆にすごいなって なんでこんなに扱い悪いのちょっとひどいと思う
33 22/10/11(火)11:40:41 No.980998347
手デカイのいいな
34 22/10/11(火)11:44:43 No.980999233
まず素材がGセルフと違って設計図通りの装甲材使えていない
35 22/10/11(火)11:46:38 No.980999607
ありかなしかで言うとアルケイン
36 22/10/11(火)11:47:43 No.980999823
ニューガンダムよりかっこいいわけには行かないけどリガズィも結構かっこいいよね
37 22/10/11(火)11:48:05 No.980999903
カタアンチボディ
38 22/10/11(火)11:49:25 No.981000201
>>大きさはデザイン通りなんだけどいつものガンプラのお作法で設計されてて微妙にデザイナー案とは手首の構造が解釈違い起こしてるやつ >まあHGだとそういうことたまにあるよね 手の甲のパーツが左右共通で微妙に合わないやつちょっと悲しくなる
39 22/10/11(火)11:53:23 No.981001026
>ありかなしかで言うとアルケイン なんて?
40 22/10/11(火)11:53:52 No.981001131
MGで完璧なのを出してもらうしかないな…
41 22/10/11(火)11:54:46 No.981001324
>ニューガンダムよりかっこいいわけには行かないけどリガズィも結構かっこいいよね デザインのメソッドはガンダム系寄りなんだけど百式とかの準ガンダム系には及ばないっていう絶妙な境界線の中にいるかっこよさだと思う
42 22/10/11(火)11:55:45 No.981001508
発売日にはもうすでにネタ機体みたいな扱いだった
43 22/10/11(火)11:57:20 No.981001814
贅沢言わんフルドレスとヘカテーだけでいい
44 22/10/11(火)11:57:42 No.981001888
リガズィのカラーリングもこう見るといいな…
45 22/10/11(火)11:58:44 No.981002097
情けないのはパイロットでしょうが!
46 22/10/11(火)12:02:29 No.981002879
>贅沢言わんフルドレスとヘカテーだけでいい ネオドゥとモランも出してもらおう