ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/11(火)09:46:42 No.980975708
最近スパイファミリーにハマった娘がめちゃくちゃアーニャの真似してくるんだけど作中で一番似てるキャラがボンドの俺にロイド役を押し付けてくるのしんどいよね
1 22/10/11(火)09:47:44 No.980975934
未来予知できるんか!
2 22/10/11(火)09:48:40 No.980976126
ちちならがんばれ
3 22/10/11(火)09:48:54 No.980976180
ちちが「」…
4 22/10/11(火)09:49:51 No.980976352
やせろちち
5 22/10/11(火)09:50:44 No.980976544
>やせろちち ロイドになるために昨日腹筋ローラーを買ったよ
6 22/10/11(火)09:50:55 No.980976583
まだ父親があのぐらいスマートで格好よく見えてるんだろうな…
7 22/10/11(火)09:51:06 No.980976624
家族の前で本性を現さないという意味ではスレ「」はちちだ
8 22/10/11(火)09:51:45 No.980976748
娘のためにロッティになるんだよ
9 22/10/11(火)09:51:46 No.980976749
思考読まれなくてよかったな ちちえろいすればかりたててる…
10 22/10/11(火)09:52:15 No.980976858
>ちちえろいすればかりたててる… あーにゃのすれえろい…?
11 22/10/11(火)09:52:56 No.980977021
>やせろちち ボンドに似てるってことはガリガリに痩せてるってことだろ
12 22/10/11(火)09:53:15 No.980977078
かわいい かわいい話が聞けてわんだ
13 22/10/11(火)09:53:44 No.980977175
なんで子供に人気あるんだろうデザインは分かるけど
14 22/10/11(火)09:54:10 No.980977265
ちちすーつにあうからだになれ
15 22/10/11(火)09:54:54 No.980977424
ボンドはファッツじゃねえよ毛量がすごいだけで >やせろちち
16 22/10/11(火)09:56:04 No.980977667
お互い隠し事してるせいで滑稽な感じになってるってのは王道だし子供でもわかりやすいからじゃないかな ちちがスパイ活動してるせいでヘトヘトになってたりははが美人なのに暴力的すぎて常識なかったりアーニャは顔芸がおもしろいし
17 22/10/11(火)09:56:16 No.980977713
>なんで子供に人気あるんだろうデザインは分かるけど ストーリーも平和な中のサスペンスで人気ありそうだろ
18 22/10/11(火)09:57:17 No.980977904
ボンドは水に濡れると一気に萎んでおじいちゃんになるからな
19 22/10/11(火)09:59:22 No.980978293
>ボンドは水に濡れると一気に萎んでおじいちゃんになるからな 元から老犬って言われてるしな……
20 22/10/11(火)09:59:53 No.980978379
休日の大手総合スーパーやら行くと幼稚園から小学校低学年くらいの主に女の子が親のこと父母呼びするのやたら見かける
21 22/10/11(火)10:00:45 No.980978536
子どもはもっとバトル寄りな方が好きなんじゃないのか? 子どもが近くにいないから分からないけど…
22 22/10/11(火)10:01:15 No.980978638
>作中で一番似てるキャラがスワン先生の俺にロイド役を押し付けてくるのしんどいよね
23 22/10/11(火)10:04:29 No.980979295
OPEDの色使いがなんかオシャレな気がするアニメは幅広く受ける気がする
24 22/10/11(火)10:06:27 No.980979647
貸してください
25 22/10/11(火)10:08:14 No.980979992
ちち しごとしろ
26 22/10/11(火)10:08:55 No.980980134
>休日の大手総合スーパーやら行くと幼稚園から小学校低学年くらいの主に女の子が親のこと父母呼びするのやたら見かける かわいいな…
27 22/10/11(火)10:10:29 No.980980438
3~4歳の子だと「ちち」ってけっこう発音大変なのに言えるのすごいね
28 22/10/11(火)10:11:43 No.980980672
父の乳
29 22/10/11(火)10:14:30 No.980981206
アーニャも実の親のことはママって言うからちちはは呼びは意図的に変えてる気はする
30 22/10/11(火)10:14:38 No.980981235
>ボンドは水に濡れると一気に萎んでおじいちゃんになるからな あの話はアニメでやるかな? 尺的に厳しいか
31 22/10/11(火)10:16:26 No.980981577
>>ボンドは水に濡れると一気に萎んでおじいちゃんになるからな >あの話はアニメでやるかな? >尺的に厳しいか テニス回(34話くらいまで)あたりで区切るだろうからそもそも58話の縮れボンドは3期以降だ
32 22/10/11(火)10:21:14 No.980982431
とりあえずOPに居たからトバリーくんが出るのは確定なんだよな
33 22/10/11(火)10:23:12 No.980982783
うちのちちが…って言うぶんには利発なお子さんって思われるから悪影響ではないな
34 22/10/11(火)10:23:22 No.980982813
娘から見ればロジャーなんだよ そのまま良きロジャーでいてやってくれ
35 22/10/11(火)10:28:39 No.980983816
ボンドあんまり長生きできなそうだよね… ちちはながいきしろ
36 22/10/11(火)10:30:57 No.980984249
かわいいお子さんじゃないか…頑張って痩せかっこいいちちになれ
37 22/10/11(火)10:31:44 No.980984387
ボフって鳴けばボンド約やらせてくれるよ
38 22/10/11(火)10:34:17 No.980984914
トイレ行くたびちちくそくそながいって言われちゃうのか…
39 22/10/11(火)10:34:26 No.980984944
子供は結構アニメのキャラの言葉遣いを真似するからな
40 22/10/11(火)10:35:28 No.980985179
俺もよくクレヨンしんちゃんの真似してたわ
41 22/10/11(火)10:36:18 No.980985334
かみはやせ ちち
42 22/10/11(火)10:49:22 No.980987899
>俺もよくクレヨンしんちゃんの真似してたわ クソガキが…
43 22/10/11(火)10:50:18 No.980988092
真似してもいい部類だし親も気が楽だな
44 22/10/11(火)10:50:49 No.980988186
ちゃんと幼少期の友人が戦死した?
45 22/10/11(火)10:51:25 No.980988315
ちゃんとははだいてる?
46 22/10/11(火)11:00:23 No.980990000
>クソガキが… 何か言い返したかったけど何も言い返せない現実に気づいたよ畜生
47 22/10/11(火)11:02:18 No.980990356
ちち がんばれ
48 22/10/11(火)11:06:59 No.980991262
ははははは役やらされてるのだろうか
49 22/10/11(火)11:08:36 No.980991598
うちの娘はピーナッツ嫌いだけど食べてみようと努力している
50 22/10/11(火)11:09:42 No.980991835
娘なんさい?
51 22/10/11(火)11:12:09 No.980992351
むしろ小さい頃からちちはは呼びが定着するのは良いことなのかもしれない
52 22/10/11(火)11:16:16 No.980993233
>>俺もよくクレヨンしんちゃんの真似してたわ >クソガキが… 当時はアニメ見るなと親に言われて嫌がってたけど いまだとわかるそりゃ子供に見せたくない
53 22/10/11(火)11:23:20 No.980994716
俺の母ちゃんもアーニャの真似してくる 気持ち悪い
54 22/10/11(火)11:24:30 No.980994947
のと声の妻か 羨ましい
55 22/10/11(火)11:28:06 No.980995696
犬じゃなくて人に似る所からだなちち
56 22/10/11(火)11:37:27 No.980997667
ちちもっと自分を持て
57 22/10/11(火)11:39:54 No.980998197
>俺の母ちゃんもアーニャの真似してくる >気持ち悪い その年で同居してんのか…
58 22/10/11(火)11:40:10 No.980998239
やっぱり家族に隠し事あるのかちち?
59 22/10/11(火)11:41:55 No.980998600
>やっぱり家族に隠し事あるのかちち? imgやってるとかあるだろ
60 22/10/11(火)11:44:04 No.980999081
昔父親の背中に乗ってしんちゃんのサーフィンごっこするのよくやったな…「おねぇさーんオラと一緒に波に乗らなぁーい?」て言うの 今は俺の方が体重あるわ
61 22/10/11(火)11:46:34 No.980999591
あの笑顔もまねするのかな?
62 22/10/11(火)11:47:07 No.980999708
fu1526832.jpg
63 22/10/11(火)11:48:30 No.980999978
お母さんギリースーツみたいな服を着ないと
64 22/10/11(火)12:06:38 No.981003909
ふたばちゃんねるは生まれたばかりの掲示板です ご家族にもここを教えてあげて下さいね
65 22/10/11(火)12:11:39 No.981005231
>fu1526832.jpg サムネサイズ貼る人初めてみた